草津温泉 Part34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
2017/11/21(火) 01:10:14.94ID:vgTmtEB90http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1419155247/
草津温泉 Part16
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1427159776/
草津温泉 Part17
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1434087605/
草津温泉 Part18
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1440512417/
草津温泉 Part19
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1449152587/
草津温泉 Part20
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1457415088/
前スレ
草津温泉 Part30
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1487171161/
草津温泉 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1487578505/
草津温泉 Part32
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1494333648/
草津温泉 Part33
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1505588659/
*Part21〜29は省略 必要であれば Part30のリンクからどうぞ
※長寿店の無料饅頭については以下の専スレで
【草津温泉名物】無料饅頭を叩くスレ 3個目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1285991111/
※車中泊については以下の専スレで
◆草津温泉ー車中泊者専用スレ◆2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1488874788/
0087名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 17:46:24.47ID:L2aVzyml00088名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 17:48:57.22ID:Mrt55q1n0そう書くあなたの試算を公表すれば多少は尊敬の目で見られるだろうに
0089名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 17:53:11.32ID:L2aVzyml0最近、老齢人口が増えてるんだってよ。
最安値で10万円のところまで出たので割安感から近隣に住む新潟県民が引っ越してくるんだってさ。
老夫婦で温泉三昧ということで。
でもスキーをするわけじゃないから雪の時期は買い物以外ではほとんど外出しないんだってよ。
リゾートマンション内に温泉もついてるし。
0090名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 17:53:51.08ID:LsBLq3Vr0もういいから温泉でも入って落ち着けよw
なんでそんなに必死になってるの?
草津温泉に親でも殺されたの?(笑)
0091名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 17:56:40.82ID:L2aVzyml0リゾートマンションは雪かきしなくともマンションが倒壊して死ぬって事がないんで
凄い安心感なんだって。
俺等には分からない感覚だけど。
0092名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 18:00:58.59ID:L2aVzyml0それはもう完全にステマ臭かった。
値段が数千万円だったし。
上越とか草津なんかの数十万〜200万円のマンションなんかステマしてどうすんだ
アホかw
0093名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 18:06:01.95ID:ePfo1sKr0170〜180万でたたき売りの方が必死な台所事情が透けて見えるが...
0094名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 18:09:18.25ID:L2aVzyml0流石に100万円切ったら完売するんじゃね?
0095名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 18:16:00.09ID:gcttosYY0建物が古くなれば大規模修繕が必要になって管理費が上がることもある
それでも買うのかってこと
0096名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 18:18:02.19ID:kx0a4UZk0只より高いものはないは当たり前。
ただ維持費、処分費とかを提示せずお得とか誰得なのかとwww
これだけ物が溢れる便利なの世の中なのに何十年も前の間取りの部屋で収納率も低い部屋に住むのも相当なストレスだろw
設備面も老朽化した建物なんて頻繁にガタがくるし、草津なんて工事できる期間なんて限られてるから
良いシーズンだと思う時期には足場を見ることも少なくないだろう。
便器や風呂も今の物で暮らしてたら、180万wのとこの物なんてみすぼらしくて心が寒くなりそうw
草津の建物のガタのきかたは一般のマンションとかよりは酷いだろう。
そんな風なら1泊3、4万で割り切ってきちんとした宿に泊まる方がずっとか得で快適じゃね?
0097名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 18:20:36.86ID:L2aVzyml0俺はマニアと言えるくらい温泉好きだし
草津という町に住みたいわ。
でも180万円とその後の管理費を払える自信が無いから買わないだけ。
1億円くらい持ってたら1秒も迷わず買ってるわ。
0098名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 18:24:47.88ID:70B72rmf0その調子! ステマなどという言葉を使わなくてもやればできるじゃないか。
今度からは自発的にやってみなさい。
0099名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 18:27:05.07ID:L2aVzyml0あんな僻地に金を貰っても住みたくない。
なに考えてんだとテレビに突っ込んだ。
でも「海が見える場所に住みたい」と強く願う人にとっては
あんな糞みたいな場所でも住めば都なんだろうなと思った。
0100名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 18:35:11.55ID:L2aVzyml0家の内装・外装は素晴らしいけど
普通に人が住めるような場所じゃないぞココ
http://geinouhouse.com/sakagamishinobu003
0101名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 18:46:07.55ID:kx0a4UZk0スレチだなw
まあお金が有り余ってる人はどこで何買っても自己破産とかしないからいいんじゃね?
問題なのは
只より高いものはない
安物買いの銭失い
これを知らずに180万お得!というのを真に受ける人。
0102名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 18:54:06.77ID:L2aVzyml0お前が一番問題児だわ
0103名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 18:59:56.09ID:kx0a4UZk0しつこい。視野が狭い。
0104名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 19:35:02.77ID:/quyer5o0スレじゃないっつーの。
ま、こんな過疎板でID真っ赤にしてるようなのには、この板以外の世界はないのかもしらんが。
0105名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 19:56:33.42ID:L2aVzyml0湯田中とか四万とか行ったら倍額取られるし
0106名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 21:21:12.38ID:z3GQex0800107名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 21:38:38.27ID:MhnTteYm00108名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 21:47:20.69ID:kx0a4UZk00109名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 21:49:46.77ID:IY5fpmYc0同調者がいなくて残念でちたね♪
0110名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 22:26:09.50ID:FHQm/6ho0真冬の草津にスタッドレス装備のレンタカーで大滝の湯に行くのが楽しみ。
真っ白のアクアを泥だらけにしちゃってごめんなさい。
0111名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 22:37:43.89ID:kx0a4UZk0出た草津名物隠ぺい体質!
過去にも何度も謎のリゾマageが出て、ことごとく打消しにあってるくせに。
痴呆かおまえはw
0112名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 23:09:22.11ID:L2aVzyml00113名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 23:12:26.26ID:Jqz5F+1m00114名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 00:25:07.89ID:lOftfY790どんだけ効果あるんだよ。
ちゃんとステマするならもっとマシなとこでやるだろ。
0115名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 00:57:32.60ID:MbhLE+AD0え?箱根は仙石原の方に行けば美味しいお店たくさんありますよ
寿司、和食、肉、イタリアン、フレンチよりどりみどりだよ
草津温泉は私は中沢弁当でいいや、お湯目当てだから
0116名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 01:00:39.16ID:N1hzNJ6Y0え?話題のレビュー操作する人と思われる人は、
今夜は山田!みたいなHNを使い、マニアックなサイトのレビューをステマしてましたが?
0117名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 01:01:13.13ID:azSmBms00ID:kx0a4UZk0みたいな変な奴に同調したくは無いんだが
0118名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 01:49:12.05ID:HiO6PYRq0管理費税入れても趣味の習い事に出す程度だし
いらんけど
0119名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 05:12:42.07ID:bPsT+hbC0車の中は霜だらけ
0120名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 06:54:26.85ID:fmzF7aQx00121名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 08:59:27.26ID:cfJECk7Q00122名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 10:16:08.48ID:Zljr5eZ+0豪遊できるだろ常考
0123名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 10:35:07.18ID:/q/oBH0I0住民票を移して「住む」というのが大前提になってるのに
0124名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 10:42:57.29ID:bPsT+hbC0いまさらリゾマンww
0125名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 10:45:01.37ID:/q/oBH0I00126名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 10:47:37.84ID:bPsT+hbC0住む目的にしても不動産屋に修繕積立の会計報告書を見せてもらえよ
空き家の多いリゾート物件は傷みも早いから大規模修繕の負担金についても確認しろよ
一通り調べたらたぶん買わないという結論になると思うよ
だから売り出し価格の一割にも満たない物件が転がってるわけなんだがw
0127名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 10:50:29.31ID:/q/oBH0I0おまえが調べろステマうんち
死ね
0128名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 10:56:00.40ID:yb+t9dWs00129名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 10:56:09.50ID:bPsT+hbC0頭に膿が溜まってるやつの発想は面白いな
どうぞリゾマン買って内需拡大に貢献してくれよw
0130名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 10:57:21.53ID:/q/oBH0I0じゃあ口挟むなよ
死ね
0131名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 10:58:14.90ID:/q/oBH0I0風呂場の掃除とか雪かきとか誰かが代わりにやってくれるならな。
0132名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 11:01:00.53ID:/q/oBH0I0別に2000万円出しても俺は惜しくないな。
それくらいの価値はある。
180万円だからいいなと言ってるわけではない。
0133名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 11:09:07.71ID:/q/oBH0I0割と高級別荘地なのに放射能被害で価格が10分の1以下の捨て値になったので
利殖のために買ってた。既にその時期よりかなり値上がりしてる。
0134名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 11:41:48.82ID:7knVZr2T00135名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 14:25:59.73ID:cfJECk7Q00136名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 16:31:35.81ID:N1hzNJ6Y0ステマうんこ臭いwww
都合が悪い事書き込まれるといつも自演ってことにしてる
ステマのくせにw
0137名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 16:38:39.32ID:N1hzNJ6Y0http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/10/02_01/
0138名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 16:48:35.58ID:nzRgF1uq0180万で売りたい個人か?
0139名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 17:01:59.42ID:gFFWX8yu00140名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 19:14:38.58ID:sgCpiZnQ0思ったよりは
0141名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 02:19:03.55ID:e7OnIDx90和風総本家「密着!温泉街の女たち24時」
2017年11月30日(木) 21時00分〜21時54分 の放送内容
番組内容
伊香保の江戸末期創業の老舗旅館では、美人女将がお客を見送った後、ジャージと長靴に着替え、自ら湯の花掃除へ!
▽草津のスーパーでレジ打ちを終えた女性が向かったのは…“湯もみショー”!この道34年、湯もみ達人の技とは?
▽そのほか、草津のホテルで接客を学ぶ外国人女性や、伊香保の老舗旅館で働く元銀座のバーテンダー77歳女性の
波瀾万丈の人生にもご注目!
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/wafu/
0142名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 02:21:45.59ID:nb2c9dxR070万くらいのがあったよ
いずれも不動産購入価格としては安いけど、管理費と固定資産税など考えたら
来るたびに普通に旅館に泊まる方が安くて楽だと思う
家電・家具を揃える必要もないし、掃除もしなくていいしさ
そう算段する人にはリゾマンも別荘も合わないし無用の長物だな
0143名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 04:00:08.13ID:w3m4R0ue0手に入れてしまったら持ってるだけで1年でマンション価格以上の経費がかかるんだから
そして他の誰かにババ引いてもらえないと延々払い続けるしかない
すべての生活を捨てて草津に移住してあとは死ぬだけの人しか買う価値無いよ
0144名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 09:39:41.75ID:g2zUulZx00145名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 10:35:01.26ID:aOWcgIH+00146名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 12:00:33.88ID:HaopZeRL00147名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 12:34:25.87ID:ArSsfE/O00148名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 12:52:47.35ID:wQCSgRub00149名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 14:40:30.29ID:Qa+bYrg700150名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 14:45:34.94ID:wHILNp/z00151名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 17:51:19.64ID:ArSsfE/O0それで不便なことは滅多にないだろ。
0152名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 17:52:10.99ID:11MvA0O+0そうゆう時は最強の湯たんぽを持って行くんですよ、後はオヤカン・火子ちゃん・ガスボンベの三点セットもお忘れずに
0153名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 20:40:09.76ID:rSdPRLUA04〜5時間は十分に温かいと思うぞ。
0154名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 20:50:47.37ID:c1O0Gko20なるほど。車中泊連中が嫌われる訳だ。
0155名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 21:04:32.95ID:rSdPRLUA0かなり熱いから。
0156名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 21:05:33.42ID:rSdPRLUA00157名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 21:49:59.17ID:11MvA0O+0BTの足湯が熱すぎる事なんて一度もないぞ
>>156
寝袋で寝ていると血行を悪くすんぞ、普通に布団で寝ろよ
寒ければ湯たんぽとホッカイロの出番だ
0158名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 23:21:29.32ID:nb2c9dxR0座るところが濡れてるどころか凍ってたりするし
0159名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 04:44:22.46ID:/WKGeLNQ00160名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 05:21:59.69ID:ESq4zeDa0おすすめありましたらご教示くださいませ
0161名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 06:13:02.66ID:nqtZ+GSL0望雲いいけど、無色透明だからな?
0162名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 06:21:25.73ID:wVo8SoKD00163名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 06:45:04.37ID:UDxF0C1+05万円も要らないし
0164名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 08:46:22.96ID:zcG73Fx10万座プリンスホテル
0165名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 09:02:49.94ID:hJ+YbzGM00166名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 09:37:57.57ID:cbHo0sSZ0日帰り入浴は昼12:00〜17:00らしいです。
税込500円(手ぬぐい付)
ノミ入浴の駐車場は無いとの事。
フロントは3階、風呂はエレベータで1階に
湯温は42度に管理されてる模様
箱の大きさに比し浴浴室はコンパクトん感じがしました。
ドライヤー有
https://i.imgur.com/t1eTN5C.jpg
https://i.imgur.com/bnS3S2C.jpg
https://i.imgur.com/oNfiJN0.jpg
0167名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 09:37:59.46ID:OsOU/tda00168名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 09:39:46.14ID:OsOU/tda0たぶん温度は管理されてないと思うよ
夜中とかくっそ熱いから
真横からお湯引いてるのに温度下げたりできなくね?
0169名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 10:27:45.13ID:smz81mof0今年は子供が0歳だったから行けず来年は行く予定。
一昨年のお正月は雪がほぼ無かったけど、今年はどうなるかな?
0170名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 10:34:04.07ID:CGIvES5O00171名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 12:08:12.92ID:Rbt8KDI90一井は白旗の湯使ってるから一応少しは濁ってるよ
湯畑隣で立地もいい
0172名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 12:20:17.03ID:/WKGeLNQ0白旗源泉なら濁ってるよ。
5万円なら奈良屋あたりどうだろうか。
リーズナブルな山本館や平の家あたりも白旗源泉でいい湯です。
湯の口とか湯樋に溜まった湯の花を掻いて湯船に導いて濁り湯満喫してください。
0173名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 12:53:58.52ID:DMaXmxUX0車中泊で十分w
0174名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 13:04:25.75ID:CGIvES5O00175名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 13:27:56.29ID:OqsbRHJc0今の時期は雪が大げさ降ったら排気ガスが回って一酸化炭素中毒で死ねるね。
自殺したい時は電車に飛び込むよりは迷惑掛からないかもだけど。
エンジン切ってだと寒いから寝袋とか必要だろうけど、寝袋だと高山用の保温力高いもの使わないとムリ。
それに大雪だと積もった雪のせいで朝ドア開けられなくなるし、危険すぎ。
自分もふとチョイ旅するときには車中泊もする事あるけど、なるべくなら安宿でもいいから屋根のあるところに泊まるようにしてるかな。
0176名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 17:32:14.26ID:UDxF0C1+0今の時期、静岡から見る富士山や周りの景色は本当に綺麗だぞ
雪の心配もないし車中泊も余裕。
朝起きると紅富士が見える。
0177名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 17:40:54.67ID:UDxF0C1+0御殿場〜浜松にかけて景色が美しく巨大な湯舟でメシの美味しい公衆浴場はいくらでもある。
単純泉やナトリウム泉が嫌いな人には何の価値もないけど。
0178名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 18:31:02.87ID:Nv/cTPqU0予算は2人で4万くらいです
0179名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 18:52:15.31ID:PYSe+IcC0万座温泉、伊香保温泉、蔵王温泉に行った方がよくない?
都心部や千葉県、埼玉県南部の黒湯や黄金色湯も悪くないよ
0180名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 18:56:50.37ID:hJ+YbzGM0草津好きには物足りない泉質かもしれんが
0181名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 19:02:53.65ID:UDxF0C1+0そうじゃないと残念温泉なんだよな。
あの階段も一回上り下りすれば十分でしょ。
0182名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 19:04:27.57ID:UDxF0C1+0ただゆったりとしたいというなら四万温泉はお勧めだよね。
旅館も高いけどその水準にあったゴージャス感はある。
0183名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 19:13:04.45ID:UDxF0C1+02万5000円の予算と一泊できる時間があるなら
水上温泉の宝川温泉って一度行ってみたいわ
悪い噂は聞いた事がない。
0184名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 19:39:55.27ID:X1jJWOsZ0長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、解雇されたこともある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0185名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 19:46:00.41ID:CGIvES5O00186名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 20:06:47.26ID:UDxF0C1+0北関東から来る人はなおさらだと思う。
でも圏央道経由で海老名から東名経由で来ても渋滞にはまる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています