トップページonsen
1002コメント266KB

草津温泉 Part34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@いい湯だな2017/11/21(火) 01:10:14.94ID:vgTmtEB90
草津温泉 Part15
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1419155247/
草津温泉 Part16
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1427159776/
草津温泉 Part17
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1434087605/
草津温泉 Part18
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1440512417/
草津温泉 Part19
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1449152587/
草津温泉 Part20
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1457415088/

前スレ
草津温泉 Part30
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1487171161/
草津温泉 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1487578505/
草津温泉 Part32
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1494333648/
草津温泉 Part33 
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1505588659/

*Part21〜29は省略 必要であれば Part30のリンクからどうぞ

※長寿店の無料饅頭については以下の専スレで
【草津温泉名物】無料饅頭を叩くスレ 3個目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1285991111/

※車中泊については以下の専スレで
◆草津温泉ー車中泊者専用スレ◆2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1488874788/
0002名無しさん@いい湯だな2017/11/21(火) 06:47:46.65ID:ihnh823e0
とにかく道の真ん中でまんじゅう配ってるまんじゅう屋がウザい
0003名無しさん@いい湯だな2017/11/21(火) 07:02:46.19ID:OpVI9EwG0
寒うぅううう
0004名無しさん@いい湯だな2017/11/21(火) 08:07:19.89ID:RxwinPwJ0
>>1大雪乙です!
スキー場開幕日の朝までずっと雪が降ればいいのに、両毛線から北側群馬県北部全域で
0005名無しさん@いい湯だな2017/11/21(火) 10:07:33.10ID:GJJ8naZz0
羨ましい雪見温泉!!
0006名無しさん@いい湯だな2017/11/21(火) 10:49:27.54ID:ulcmuAIN0
今日は日焼けしそうだ
0007名無しさん@いい湯だな2017/11/21(火) 11:42:54.34ID:Ke6szcol0
草津参りしようと準備して寝たら寝冷えして熱が出たので今から45℃に温めた風呂に湯の素注いで温熱療法
0008名無しさん@いい湯だな2017/11/21(火) 12:08:55.26ID:xpaARBpJ0
もう車中泊はきついだろ
0009名無しさん@いい湯だな2017/11/21(火) 12:11:12.82ID:ynrKyXhS0
>>8
雪で排気ガスが室内に入り込みやすくなるから危険だな
明日あたりは酸欠死のニュースがちらほらあるかも
0010名無しさん@いい湯だな2017/11/21(火) 12:52:17.62ID:DISSIlsn0
年明けに行くこと決定
正月の繁忙期直後だから落ち着いてるかな
0011名無しさん@いい湯だな2017/11/21(火) 13:03:28.83ID:RxwinPwJ0
わたしゃは1月4日から仕事開始だから12月30日から1月2日の3泊4日になりました・・・・
年越しそばと甘酒を草津温泉で食べられるのか心配です
0012名無しさん@いい湯だな2017/11/21(火) 17:21:12.03ID:vgTmtEB90
>>11
年越しそばとかは、普通の旅館なら出してくれるんじゃないかな
0013名無しさん@いい湯だな2017/11/22(水) 10:04:46.11ID:ihknG3XX0
>>10
1月8日(月)からはガラガラだよ。
0014名無しさん@いい湯だな2017/11/22(水) 12:07:36.09ID:1wuEXN7g0
前スレで3歳児を連れて草津行くとか予定してた人はどうなった?
0015名無しさん@いい湯だな2017/11/22(水) 18:35:39.61ID:Ow8jjz5q0
草津の旅館ってデリヘOK?
0016名無しさん@いい湯だな2017/11/22(水) 20:00:17.84ID:wwKExkw30
車中泊はハッテン場
0017名無しさん@いい湯だな2017/11/23(木) 06:35:30.34ID:riRsJqSN0
>>14
その人ではないけど来月、5歳と1歳の子供連れて一泊予定の人間ならここに
0018名無しさん@いい湯だな2017/11/23(木) 07:51:50.56ID:ZTpXL3ty0
冬の草津は最高なんだろうな
冬だけ行ったことがないんだよな
0019名無しさん@いい湯だな2017/11/23(木) 08:19:25.76ID:DYvnfe8B0
冬はクソ寒いよ
行くなら夏だよ
0020名無しさん@いい湯だな2017/11/23(木) 09:20:21.66ID:nOmtXM2a0
冬は冬で温泉が身に染みる心地よさみたいなのがあるよ
露天風呂も長湯できるし
0021名無しさん@いい湯だな2017/11/23(木) 09:24:13.78ID:eUSCydm40
冬は車で行けないのがネックだな
0022名無しさん@いい湯だな2017/11/23(木) 09:26:42.42ID:W5uhgpNG0
>>17
そっか。行ったらこのスレに報告ヨロな
0023名無しさん@いい湯だな2017/11/23(木) 13:22:42.23ID:7Ld96nYX0
バイクの間違いかな?
0024名無しさん@いい湯だな2017/11/23(木) 14:57:16.57ID:d+Ej9eBg0
雪ね中で猫が死んでた
0025名無しさん@いい湯だな2017/11/23(木) 15:09:21.54ID:/mpZE0XR0
来週行くんだがもうノーマルタイヤじゃ行けないの?
0026名無しさん@いい湯だな2017/11/23(木) 16:19:31.69ID:Ve+zUwd50
>>17
1歳って夜泣き大丈夫?
前に旅館の隣の部屋の赤子の夜泣きで夜中何度も起こされた苦い記憶がw
ホテルなら大丈夫なのかね〜?
0027名無しさん@いい湯だな2017/11/23(木) 16:29:05.26ID:eUSCydm40
>>25
日中に行けば行けるんじゃね
0028名無しさん@いい湯だな2017/11/23(木) 19:44:07.01ID:rTf/USLw0
スカイランドホテルの人が
道路状況をほぼ毎日YouTubeに上げてくれているから見るがよろし
0029名無しさん@いい湯だな2017/11/23(木) 20:46:15.31ID:szn73iAz0
>>26
ホテルヴィレッジに宿泊するので多少は許されるかな?…と
0030名無しさん@いい湯だな2017/11/23(木) 21:49:11.81ID:AYQ6mkSh0
櫻井の別湯は適当なカードさせば入れるんだけど意外と知られていなくてオススメ
0031名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 02:07:09.90ID:8O9Hls/M0
ヴィレッジや櫻井クラスなら大丈夫なんじゃね
事前に話を通しておくとモアベターかも
0032名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 02:13:21.95ID:p0HlTwhY0
草津ホテルで火事?
なんか、消防車いっぱい来てるっぽい。
0033名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 02:39:11.54ID:p0HlTwhY0
広域放送でホテル草津の火災鎮火完了とのことです。
0034名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 03:24:25.74ID:4Pi2SH7w0
建物火災鎮火のお知らせ
2017/11/24 02:42:04
午前2時頃スパックスにて発生した建物火災は午前2時36分に鎮火しました。
0035名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 03:29:45.92ID:BcU+xCPn0
草津ホテルは災難続きだな。
ガンバレ!草津ホテル!
0036名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 06:39:59.29ID:Ou3HDZZu0
火事酷かったのですか?
因みにどの部分が焼けたのか分かったら情報頂けますか?
0037名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 08:57:42.49ID:aCdBueQb0
詳細知りたいけど、2chなんか見てる奴 泊まってないだろうしなぁ。
0038名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 09:56:09.95ID:pEe4DXOg0
連泊で今日1日ぶらぶらする予定だから、
気が向いたら行ってみるよ
0039名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 13:15:44.31ID:291XROaK0
猫の死体なくなってた
0040名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 15:07:33.51ID:Ow7ZKaMF0
草津の火事は多すぎだろ
0041名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 15:18:24.32ID:FzR1myAC0
普段は温泉とハイキングしかないのだから、火事ぐらいないとな・・・・
0042名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 15:32:59.50ID:NT3b/D1Y0
保険会社的に草津の宿屋には保険に入って欲しくないだろうな。
0043名無し募集中。。。2017/11/24(金) 16:04:57.96ID:wmJaUQuA0
草津名物火事
0044名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 16:26:21.41ID:iWNKPsEi0
>>14
うちは8ヶ月連れていけないか悩んでる。
お風呂の温度少し熱めで様子見てる。
ちな夜泣きはしない子。
0045名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 16:29:55.76ID:NT3b/D1Y0
放火と万引き(スキー板)は草津の華ってね
0046名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 16:34:09.78ID:UptTb3lD0
改めて泥棒騒動後の探偵ファイルとか見たら壮絶過ぎて吹いたわw
まとめサイト見ただけでも、こんなことがあったのかと改めて思ったwww
0047名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 17:03:30.00ID:epdsLPdV0
>>44
宿ゆたか
https://kusatsuonsen.net/

素泊まりでよければおすすめです。
湯畑にも近くて貸切り風呂が3つありるので、ご家族で入れますよ
ベビーバスもあったと思います
0048名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 17:15:22.09ID:NT3b/D1Y0
>>47
安くて噴いた
子だくさんの家庭だったら最高じゃん
0049名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 17:57:04.66ID:291XROaK0
ステマ祭り開催中
0050名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 19:44:58.11ID:SkOBiYLT0
人妻が温泉で体験した奇妙なエロ事件wwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/27159775.html
0051名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 19:57:37.54ID:NT3b/D1Y0
ステマって言うけど逆宣伝でもあるぜ
子供が3人居たらゆたかに泊まりたいけど
子供が居ない家庭はうるせーガキの声聞きたくないから
死んでも泊まらないと思う。
良い隔離施設だと思うよ。
0052名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 20:01:05.19ID:ULheuGDC0
きちんと躾をしておけばギャーギャー騒がないよ
0053名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 20:15:11.71ID:NT3b/D1Y0
これ草津だけじゃなくて箱根にも言えるけど
おしゃれなフレンチとか、少し高級めの中華屋さんとか、本格的な和食屋さんとかあまり無いんだよな
中心地でなくていいから車で10分圏内に作ればいいのに。
そういえば巽の湯のそばにできた焼肉屋さんんが凄い繁盛してるみたいな。
食ったことねーけど。
0054名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 21:04:06.36ID:UptTb3lD0
昨日の火事って出火原因はなんだったの?
0055名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 21:22:10.66ID:sI0UYIhi0
どうせ寝たばことかその類?
0056名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 21:44:30.82ID:DI3nPMAO0
エクレーレってとこ、客全然いなかった割にはまあまあ美味かった。
ご飯とん汁コーヒーおかわり自由だったし。
湯畑で食うよりマシだった。
0057名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 22:58:30.23ID:UptTb3lD0
>>55
草津ホテルがとか書いてた人いたけど、火元間違えるほど大きな火事だったのか?
0058名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 23:02:29.37ID:NT3b/D1Y0
>>56
天狗山スキー場に行く途中にあるレストラン?
0059名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 23:08:33.16ID:Ow7ZKaMF0
宿とか飲食店も、報知器すぐだめになるんだ。
馴っこだからカットしてるし
まあ、なにより危険なのは奴隷従業員さ
0060名無しさん@いい湯だな2017/11/24(金) 23:47:17.54ID:ULheuGDC0
温泉って身も心もユルユルになるから寝タバコとか起こりやすそう
0061名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 00:51:50.59ID:MhnTteYm0
>>58
そうそう。
ランチでステーキ定食1300円くらいだった。
悪くなかったよ。
0062名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 05:36:01.78ID:L2aVzyml0
>>61
今度食べてみるよ。気になってたんだ。
あとあのレストランの奥ってずっとマンションが続いてるけどコンドミニアムなの?
ホテルって感じとは雰囲気が違うんだけど。
0063名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 07:22:48.05ID:/h2UG0Wq0
で、結局火事はどこだったんだよ
0064名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 10:08:21.89ID:z3GQex080
>>62
レストランの上やその棟続きは
http://suumo.jp/library/tf_10/sc_10420/to_0000101000/

これだね。リゾマンみたいな感じ。
アホみたいに安いので、マジで一戸欲しい(笑)
ちなみにレストランとこ奥まで入ってくと、病院があって袋小路になってたね。
0065名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 10:29:34.66ID:kx0a4UZk0
またもやステマ。
ばかじゃね?
0066名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 10:35:48.72ID:HSjVBf5V0
いちいち絡むから印象に残るんだよ
ステマの連呼するヤツってまだいるんだw
0067名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 12:35:02.10ID:L2aVzyml0
>>64
間取りに関してはなんとも思わなかったけど
スキー板乾燥室とか大浴場とかいいな。
180万円は安いと思う。
0068名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 12:40:36.71ID:r8g0lNn+0
>>64
しかし毎月18000円+固定資産税がかかるし、その辺のその広さの物件って相場約3万だから、将来的な固定費値上げのリスクとか入れると怖いよね。
明らかな負債。
てか、草津町の賃貸相場ってその規模と立地の町にしてはクソ高いよな。
下手な県庁所在地並み。
0069名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 12:48:11.21ID:/h2UG0Wq0
ビンタしてやれ
0070名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 13:24:51.32ID:L2aVzyml0
スキーと温泉を心から愛する人にとっては管理費18000円払っても安いと思うわ
でも温泉とか別に好きじゃなかったらアホらしくて買えないわな。
0071名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 13:25:55.77ID:L2aVzyml0
というかネットで借りたい人を捕まえて一泊素泊まり2000円とかで泊めてあげたら逆に儲けられるんじゃね?
0072名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 13:31:36.85ID:mwdnbvo/0
リゾマンは一軒除いてみんな万代鉱だからなぁ
0073名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 14:05:29.61ID:GoAU6qqk0
売るとき金払って売れないから困るけど
0074名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 14:06:39.81ID:ePfo1sKr0
リゾート法という糞法が遺した負の遺産
手出したら死ぬほど後悔するぞ
引退して余生をすごすだけなら選択肢としてあり
0075名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 14:34:16.61ID:gcttosYY0
今時中古リゾマン購入検討する人とかいるんだな
壮大なるババ抜きのイメージしかない
0076名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 14:59:58.75ID:kx0a4UZk0
180万だから安いといってる人ってステマか、何事も目先のことしか考えられない人なんだろうなw
0077名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 16:16:13.07ID:L2aVzyml0
結局「ステマ」言いたいだけちゃうん?
0078名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 16:33:10.86ID:kx0a4UZk0
>>77
あんた何歳?
20代なら、まだ世の中知らないでとおるけど。
0079名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 16:41:10.65ID:iPnyXel60
ステマとお気楽に書く人間は、だいたい思考が停止してるw
0080名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 16:48:32.38ID:z3GQex080
何でもかんでもステマ認定するだけだから楽なんだよ。
馬鹿でもできる(笑)
店の感想書かれるたびにステマステマ言ってりゃ良いんだもの。

草津のリゾマンはいいと思うがなぁ。
食費安く抑えられるならリタイアして住みたいぐらいだわ。
0081名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 16:58:11.13ID:kx0a4UZk0
価値観は人それぞれにしても無知と馬鹿はタチが悪いね
0082名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 17:11:43.42ID:mSoBSY9D0
>>81
やっと反省したか
0083名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 17:16:43.17ID:WPma2rQW0
ID:kx0a4UZk0 の書込みって、何の具体性もないものw
0084名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 17:18:13.91ID:kx0a4UZk0
おーい。
180万のやつとリゾマ肯定してるヤツ。
入手してから手放すまでの試算してみてくれる?
0085名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 17:22:46.46ID:WPma2rQW0
自分でやれよ
0086名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 17:34:25.95ID:kx0a4UZk0
ステマの確信犯決定!
どれだけ建物を維持するのにお金が掛かるのか知らない馬鹿だと思ったけど
ステマのジモかw
0087名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 17:46:24.47ID:L2aVzyml0
このステマ連呼厨どこかに捨ててきてくれる?
0088名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 17:48:57.22ID:Mrt55q1n0
>>86
そう書くあなたの試算を公表すれば多少は尊敬の目で見られるだろうに
0089名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 17:53:11.32ID:L2aVzyml0
そう言えば上越リゾートマンションの記事を新聞で読んだわ。
最近、老齢人口が増えてるんだってよ。
最安値で10万円のところまで出たので割安感から近隣に住む新潟県民が引っ越してくるんだってさ。
老夫婦で温泉三昧ということで。
でもスキーをするわけじゃないから雪の時期は買い物以外ではほとんど外出しないんだってよ。
リゾートマンション内に温泉もついてるし。
0090名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 17:53:51.08ID:LsBLq3Vr0
>>86
もういいから温泉でも入って落ち着けよw
なんでそんなに必死になってるの?
草津温泉に親でも殺されたの?(笑)
0091名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 17:56:40.82ID:L2aVzyml0
なんつーか新潟の人たちは雪かきが深刻で
リゾートマンションは雪かきしなくともマンションが倒壊して死ぬって事がないんで
凄い安心感なんだって。
俺等には分からない感覚だけど。
0092名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 18:00:58.59ID:L2aVzyml0
あとワインの田崎さんとか橋本寿賀子さんは熱海のリゾートマンションに住んでるんだよな。
それはもう完全にステマ臭かった。
値段が数千万円だったし。
上越とか草津なんかの数十万〜200万円のマンションなんかステマしてどうすんだ
アホかw
0093名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 18:06:01.95ID:ePfo1sKr0
値段が数千万ってことは受給バランスがそれなりだからステマの必要無いんじゃね?
170〜180万でたたき売りの方が必死な台所事情が透けて見えるが...
0094名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 18:09:18.25ID:L2aVzyml0
いくらくらいで割安感が出るんだろうな
流石に100万円切ったら完売するんじゃね?
0095名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 18:16:00.09ID:gcttosYY0
誰かに売らない限り絶対に管理費からは逃れられんのよ
建物が古くなれば大規模修繕が必要になって管理費が上がることもある
それでも買うのかってこと
0096名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 18:18:02.19ID:kx0a4UZk0
熱海は新幹線の駅もあるし、まだニーズ=資産価値はある。

只より高いものはないは当たり前。
ただ維持費、処分費とかを提示せずお得とか誰得なのかとwww
これだけ物が溢れる便利なの世の中なのに何十年も前の間取りの部屋で収納率も低い部屋に住むのも相当なストレスだろw
設備面も老朽化した建物なんて頻繁にガタがくるし、草津なんて工事できる期間なんて限られてるから
良いシーズンだと思う時期には足場を見ることも少なくないだろう。
便器や風呂も今の物で暮らしてたら、180万wのとこの物なんてみすぼらしくて心が寒くなりそうw
草津の建物のガタのきかたは一般のマンションとかよりは酷いだろう。
そんな風なら1泊3、4万で割り切ってきちんとした宿に泊まる方がずっとか得で快適じゃね?
0097名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 18:20:36.86ID:L2aVzyml0
価値観の違いだな。
俺はマニアと言えるくらい温泉好きだし
草津という町に住みたいわ。
でも180万円とその後の管理費を払える自信が無いから買わないだけ。
1億円くらい持ってたら1秒も迷わず買ってるわ。
0098名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 18:24:47.88ID:70B72rmf0
>>96
その調子! ステマなどという言葉を使わなくてもやればできるじゃないか。
今度からは自発的にやってみなさい。
0099名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 18:27:05.07ID:L2aVzyml0
むしろテレビでやってる坂上忍の千葉の家が信じられんわ。
あんな僻地に金を貰っても住みたくない。
なに考えてんだとテレビに突っ込んだ。
でも「海が見える場所に住みたい」と強く願う人にとっては
あんな糞みたいな場所でも住めば都なんだろうなと思った。
0100名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 18:35:11.55ID:L2aVzyml0
とりあえず坂上忍の家を知らない人はコレ
家の内装・外装は素晴らしいけど
普通に人が住めるような場所じゃないぞココ
http://geinouhouse.com/sakagamishinobu003
0101名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 18:46:07.55ID:kx0a4UZk0
>>99
スレチだなw
まあお金が有り余ってる人はどこで何買っても自己破産とかしないからいいんじゃね?

問題なのは
只より高いものはない
安物買いの銭失い
これを知らずに180万お得!というのを真に受ける人。
0102名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 18:54:06.77ID:L2aVzyml0
>>101
お前が一番問題児だわ
0103名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 18:59:56.09ID:kx0a4UZk0
>>102
しつこい。視野が狭い。
0104名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 19:35:02.77ID:/quyer5o0
>>101
スレじゃないっつーの。
ま、こんな過疎板でID真っ赤にしてるようなのには、この板以外の世界はないのかもしらんが。
0105名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 19:56:33.42ID:L2aVzyml0
草津の旅館が割と安いのは過当競争だからかね
湯田中とか四万とか行ったら倍額取られるし
0106名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 21:21:12.38ID:z3GQex080
ID:kx0a4UZk0が必死すぎて草も生えんな。
0107名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 21:38:38.27ID:MhnTteYm0
>>103みたいなバカな荒らしは草津の湯でも治らないようだなw
0108名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 21:47:20.69ID:kx0a4UZk0
落ち目のリゾマを久々にアピールするも大失敗で残念でちたね♪
0109名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 21:49:46.77ID:IY5fpmYc0
>>108
同調者がいなくて残念でちたね♪
0110名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 22:26:09.50ID:FHQm/6ho0
普段雪道走らないし、ゴムチェーンしか持ってないから、
真冬の草津にスタッドレス装備のレンタカーで大滝の湯に行くのが楽しみ。
真っ白のアクアを泥だらけにしちゃってごめんなさい。
0111名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 22:37:43.89ID:kx0a4UZk0
>>109
出た草津名物隠ぺい体質!
過去にも何度も謎のリゾマageが出て、ことごとく打消しにあってるくせに。
痴呆かおまえはw
0112名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 23:09:22.11ID:L2aVzyml0
ID:kx0a4UZk0がキモすぎる・・
0113名無しさん@いい湯だな2017/11/25(土) 23:12:26.26ID:Jqz5F+1m0
どっちもどっちで気持ち悪い
0114名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 00:25:07.89ID:lOftfY790
普段過疎ってるこんなスレでステマするやつなんかいるかよ(笑)
どんだけ効果あるんだよ。
ちゃんとステマするならもっとマシなとこでやるだろ。
0115名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 00:57:32.60ID:MbhLE+AD0
>>53
え?箱根は仙石原の方に行けば美味しいお店たくさんありますよ
寿司、和食、肉、イタリアン、フレンチよりどりみどりだよ

草津温泉は私は中沢弁当でいいや、お湯目当てだから
0116名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 01:00:39.16ID:N1hzNJ6Y0
>>114
え?話題のレビュー操作する人と思われる人は、
今夜は山田!みたいなHNを使い、マニアックなサイトのレビューをステマしてましたが?
0117名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 01:01:13.13ID:azSmBms00
まあでも万代鉱源泉の古いリゾマ180万を安いって言ってる人は正直浮世離れしているなあと思うよ
ID:kx0a4UZk0みたいな変な奴に同調したくは無いんだが
0118名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 01:49:12.05ID:HiO6PYRq0
東京住みから見れば普通に安いは安い
管理費税入れても趣味の習い事に出す程度だし
いらんけど
0119名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 05:12:42.07ID:bPsT+hbC0
寒いぞ
車の中は霜だらけ
0120名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 06:54:26.85ID:fmzF7aQx0
苗場とかリゾートマンション10万円で買えるけど二度と売れねーだろうなw
0121名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 08:59:27.26ID:cfJECk7Q0
ビンタまみれらしいよ
0122名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 10:16:08.48ID:Zljr5eZ+0
180万と毎月のカンリヒデ何回草津で泊まれるんだよ
豪遊できるだろ常考
0123名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 10:35:07.18ID:/q/oBH0I0
「泊る」とか言ってる時点で議論が成り立たない。
住民票を移して「住む」というのが大前提になってるのに
0124名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 10:42:57.29ID:bPsT+hbC0
上から読んでて吹いたwww
いまさらリゾマンww
0125名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 10:45:01.37ID:/q/oBH0I0
またステマ連呼うんこがID変えて書き込んでるのかよw
0126名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 10:47:37.84ID:bPsT+hbC0
>>123
住む目的にしても不動産屋に修繕積立の会計報告書を見せてもらえよ
空き家の多いリゾート物件は傷みも早いから大規模修繕の負担金についても確認しろよ
一通り調べたらたぶん買わないという結論になると思うよ
だから売り出し価格の一割にも満たない物件が転がってるわけなんだがw
0127名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 10:50:29.31ID:/q/oBH0I0
>>126
おまえが調べろステマうんち
死ね
0128名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 10:56:00.40ID:yb+t9dWs0
草津のマンション買うよりも中之条の少し外れに一戸建て新築した方がいいと思うけどな。
0129名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 10:56:09.50ID:bPsT+hbC0
買う予定もない俺がなんで調べなきゃいかんのだボケw
頭に膿が溜まってるやつの発想は面白いな
どうぞリゾマン買って内需拡大に貢献してくれよw
0130名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 10:57:21.53ID:/q/oBH0I0
>>129
じゃあ口挟むなよ
死ね
0131名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 10:58:14.90ID:/q/oBH0I0
>>128
風呂場の掃除とか雪かきとか誰かが代わりにやってくれるならな。
0132名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 11:01:00.53ID:/q/oBH0I0
間取りとキッチンに関しては正直ショボいという感想しか持ちようがないけど
別に2000万円出しても俺は惜しくないな。
それくらいの価値はある。
180万円だからいいなと言ってるわけではない。
0133名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 11:09:07.71ID:/q/oBH0I0
そういえばフクイチの一年後くらいに那須高原の別荘を友達が買ってたな
割と高級別荘地なのに放射能被害で価格が10分の1以下の捨て値になったので
利殖のために買ってた。既にその時期よりかなり値上がりしてる。
0134名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 11:41:48.82ID:7knVZr2T0
夏は町ぐるみでお化け屋敷でもやればいいのに
0135名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 14:25:59.73ID:cfJECk7Q0
ビンタまみれらしいよ(ステマ)
0136名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 16:31:35.81ID:N1hzNJ6Y0
>>126
ステマうんこ臭いwww
都合が悪い事書き込まれるといつも自演ってことにしてる
ステマのくせにw
0137名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 16:38:39.32ID:N1hzNJ6Y0
http://megalodon.jp/2013-0408-1916-16/u.tabelog.com/001648509/r/rvwdtl/5102556/

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/10/02_01/
0138名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 16:48:35.58ID:nzRgF1uq0
ステマステマ喚いている奴はクライアント誰だと思ってんの?
180万で売りたい個人か?
0139名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 17:01:59.42ID:gFFWX8yu0
リゾートマンションスレでやってくれないかな?本当にしつこいどっちも気持ち悪い
0140名無しさん@いい湯だな2017/11/26(日) 19:14:38.58ID:sgCpiZnQ0
今日は草津は暖かいよ
思ったよりは
0141名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 02:19:03.55ID:e7OnIDx90
テレビ大阪
和風総本家「密着!温泉街の女たち24時」
2017年11月30日(木) 21時00分〜21時54分 の放送内容

番組内容
伊香保の江戸末期創業の老舗旅館では、美人女将がお客を見送った後、ジャージと長靴に着替え、自ら湯の花掃除へ!
▽草津のスーパーでレジ打ちを終えた女性が向かったのは…“湯もみショー”!この道34年、湯もみ達人の技とは?
▽そのほか、草津のホテルで接客を学ぶ外国人女性や、伊香保の老舗旅館で働く元銀座のバーテンダー77歳女性の
波瀾万丈の人生にもご注目!
http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/wafu/
0142名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 02:21:45.59ID:nb2c9dxR0
180万という数字は高くはないけど、以前中沢リゾートのリゾマンで
70万くらいのがあったよ

いずれも不動産購入価格としては安いけど、管理費と固定資産税など考えたら
来るたびに普通に旅館に泊まる方が安くて楽だと思う
家電・家具を揃える必要もないし、掃除もしなくていいしさ
そう算段する人にはリゾマンも別荘も合わないし無用の長物だな
0143名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 04:00:08.13ID:w3m4R0ue0
草津のマンションの価格なんて有って無いようなものでしょう
手に入れてしまったら持ってるだけで1年でマンション価格以上の経費がかかるんだから
そして他の誰かにババ引いてもらえないと延々払い続けるしかない
すべての生活を捨てて草津に移住してあとは死ぬだけの人しか買う価値無いよ
0144名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 09:39:41.75ID:g2zUulZx0
ババ抜きリゾマw
0145名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 10:35:01.26ID:aOWcgIH+0
車中泊したら足先が霜焼けになった(・∀・)
0146名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 12:00:33.88ID:HaopZeRL0
寝袋3枚ぐらい重ねないと車中泊なんてできん寒さだろ
0147名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 12:34:25.87ID:ArSsfE/O0
ウザイ饅頭屋の土地を誰か買い取って潰してくれ。
0148名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 12:52:47.35ID:wQCSgRub0
無視すりゃいいだろ、キチガイ
0149名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 14:40:30.29ID:Qa+bYrg70
NG設定するから、呼び方統一してくれよ
0150名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 14:45:34.94ID:wHILNp/z0
グーグルマップの外湯の名前統一しろよカス
0151名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 17:51:19.64ID:ArSsfE/O0
まんじゅう屋とか饅頭屋をNGにしろよ。
それで不便なことは滅多にないだろ。
0152名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 17:52:10.99ID:11MvA0O+0
>>145
そうゆう時は最強の湯たんぽを持って行くんですよ、後はオヤカン・火子ちゃん・ガスボンベの三点セットもお忘れずに
0153名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 20:40:09.76ID:rSdPRLUA0
空の2リットルペットボトルに公衆浴場の湯をつめればいいだろ。
4〜5時間は十分に温かいと思うぞ。
0154名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 20:50:47.37ID:c1O0Gko20
>>153
なるほど。車中泊連中が嫌われる訳だ。
0155名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 21:04:32.95ID:rSdPRLUA0
それもめんどかったらバスターミナルの足湯でいいぞ。
かなり熱いから。
0156名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 21:05:33.42ID:rSdPRLUA0
寝袋の中で足に一本、お腹のところで一本抱いて寝れば寒いどころか汗かきそう。
0157名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 21:49:59.17ID:11MvA0O+0
>>155
BTの足湯が熱すぎる事なんて一度もないぞ

>>156
寝袋で寝ていると血行を悪くすんぞ、普通に布団で寝ろよ
寒ければ湯たんぽとホッカイロの出番だ
0158名無しさん@いい湯だな2017/11/27(月) 23:21:29.32ID:nb2c9dxR0
BTの足湯は冬は雪に埋もれてたり、雪が吹き込んで
座るところが濡れてるどころか凍ってたりするし
0159名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 04:44:22.46ID:/WKGeLNQ0
車中泊しね
0160名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 05:21:59.69ID:ESq4zeDa0
夫婦で予算5万円で、にごり湯が楽しめる宿を探しています
おすすめありましたらご教示くださいませ
0161名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 06:13:02.66ID:nqtZ+GSL0
>>160
望雲いいけど、無色透明だからな?
0162名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 06:21:25.73ID:wVo8SoKD0
草津で濁り湯?場違いじゃない?
0163名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 06:45:04.37ID:UDxF0C1+0
万座にしたら?
5万円も要らないし
0164名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 08:46:22.96ID:zcG73Fx10
>>160
万座プリンスホテル
0165名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 09:02:49.94ID:hJ+YbzGM0
100均で216円で買った湯たんぽ、すぐ蓋がはずれて水浸しになる
0166名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 09:37:57.57ID:cbHo0sSZ0
ホテルニュー七星
日帰り入浴は昼12:00〜17:00らしいです。
税込500円(手ぬぐい付)
ノミ入浴の駐車場は無いとの事。
フロントは3階、風呂はエレベータで1階に
湯温は42度に管理されてる模様
箱の大きさに比し浴浴室はコンパクトん感じがしました。
ドライヤー有
https://i.imgur.com/t1eTN5C.jpg
https://i.imgur.com/bnS3S2C.jpg
https://i.imgur.com/oNfiJN0.jpg
0167名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 09:37:59.46ID:OsOU/tda0
乳頭や白骨バスクリン行けば?
0168名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 09:39:46.14ID:OsOU/tda0
>>166
たぶん温度は管理されてないと思うよ
夜中とかくっそ熱いから
真横からお湯引いてるのに温度下げたりできなくね?
0169名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 10:27:45.13ID:smz81mof0
毎年お正月に泊まりで行ってる。
今年は子供が0歳だったから行けず来年は行く予定。
一昨年のお正月は雪がほぼ無かったけど、今年はどうなるかな?
0170名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 10:34:04.07ID:CGIvES5O0
車中泊じゃなくほとんど車上生活してるだろ奴ら
0171名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 12:08:12.92ID:Rbt8KDI90
>>160
一井は白旗の湯使ってるから一応少しは濁ってるよ
湯畑隣で立地もいい
0172名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 12:20:17.03ID:/WKGeLNQ0
>>160
白旗源泉なら濁ってるよ。
5万円なら奈良屋あたりどうだろうか。

リーズナブルな山本館や平の家あたりも白旗源泉でいい湯です。
湯の口とか湯樋に溜まった湯の花を掻いて湯船に導いて濁り湯満喫してください。
0173名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 12:53:58.52ID:DMaXmxUX0
わざわざ宿に泊まる価値も無いだろ
車中泊で十分w
0174名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 13:04:25.75ID:CGIvES5O0
でも寒いやん
0175名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 13:27:56.29ID:OqsbRHJc0
>>173
今の時期は雪が大げさ降ったら排気ガスが回って一酸化炭素中毒で死ねるね。
自殺したい時は電車に飛び込むよりは迷惑掛からないかもだけど。
エンジン切ってだと寒いから寝袋とか必要だろうけど、寝袋だと高山用の保温力高いもの使わないとムリ。
それに大雪だと積もった雪のせいで朝ドア開けられなくなるし、危険すぎ。

自分もふとチョイ旅するときには車中泊もする事あるけど、なるべくなら安宿でもいいから屋根のあるところに泊まるようにしてるかな。
0176名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 17:32:14.26ID:UDxF0C1+0
俺は冬は南へ行くことにしてる。
今の時期、静岡から見る富士山や周りの景色は本当に綺麗だぞ
雪の心配もないし車中泊も余裕。
朝起きると紅富士が見える。
0177名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 17:40:54.67ID:UDxF0C1+0
泉質は圧倒的に劣るけど静岡県の温泉も乙なものだぜ
御殿場〜浜松にかけて景色が美しく巨大な湯舟でメシの美味しい公衆浴場はいくらでもある。
単純泉やナトリウム泉が嫌いな人には何の価値もないけど。
0178名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 18:31:02.87ID:Nv/cTPqU0
露天付き客室がある旅館でいいとこあります?
予算は2人で4万くらいです
0179名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 18:52:15.31ID:PYSe+IcC0
>>160
万座温泉、伊香保温泉、蔵王温泉に行った方がよくない?
都心部や千葉県、埼玉県南部の黒湯や黄金色湯も悪くないよ
0180名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 18:56:50.37ID:hJ+YbzGM0
これからの季節は暖かい南紀勝浦がええよ
草津好きには物足りない泉質かもしれんが
0181名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 19:02:53.65ID:UDxF0C1+0
伊香保はあの鉄鉱泉が好きなら良いけど
そうじゃないと残念温泉なんだよな。
あの階段も一回上り下りすれば十分でしょ。
0182名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 19:04:27.57ID:UDxF0C1+0
泉質にこだわらない。静かなところで大きな湯舟で
ただゆったりとしたいというなら四万温泉はお勧めだよね。
旅館も高いけどその水準にあったゴージャス感はある。
0183名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 19:13:04.45ID:UDxF0C1+0
俺はまだ行った事が無いんだけど
2万5000円の予算と一泊できる時間があるなら
水上温泉の宝川温泉って一度行ってみたいわ
悪い噂は聞いた事がない。
0184名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 19:39:55.27ID:X1jJWOsZ0
岩槻アピタ閉店記念!!さらに、周りから集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)

長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、解雇されたこともある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
家のブロック塀の とある穴に、大きめの懐中電灯?をさし込んでいるらしい。川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
0185名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 19:46:00.41ID:CGIvES5O0
伊豆は行くまでに都心で渋滞に引っかかるのが疲労度を増す
0186名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 20:06:47.26ID:UDxF0C1+0
伊豆はイラつくよな。
北関東から来る人はなおさらだと思う。
でも圏央道経由で海老名から東名経由で来ても渋滞にはまる?
0187名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 20:28:22.38ID:1aJhRHhe0
あービンタされたい
0188名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 20:56:03.50ID:UDxF0C1+0
静岡県でのいわゆる伊豆は温泉の数こそ凄まじいが
本当に良い温泉ってあまり無いよな。
あぁでも伊東の金谷旅館の風呂は良かった。
泊りたかったがネット情報によると飯がまずくてムカつくとい声が
圧倒的多数だったので立より湯にして食事はよそで美味しい海産物を食べてきた。
0189名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 22:19:56.96ID:/hwiNYEE0
>>186
圏央道→海老名→東名はそんなに混まないよ
GWやお盆は例外ね
0190名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 22:24:32.29ID:/hwiNYEE0
>>188
伊豆河内の金谷旅館以外に伊東にも金谷旅館があるのか、詳細プリーズ
0191名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 22:32:11.83ID:UDxF0C1+0
伊豆河内だわ
0192名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 22:33:06.32ID:UDxF0C1+0
河内なのかよく知らないが
河津桜というのを見た帰りに面白い温泉がないか探したら金谷旅館だった
0193名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 22:43:45.08ID:KokHfI9B0
>>186
帰り道は国道135号が必ずといって良いほど渋滞する。
0194名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 22:44:59.68ID:ruVkMmWx0
県央厚木なんてほぼ一年中渋滞だろ
平日でも休日でも変わり無し
休日は更に途中も大渋滞
0195名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 22:48:33.35ID:UDxF0C1+0
伊豆縦貫自動車道が開通するまでの我慢だよな
0196名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 22:54:11.87ID:UDxF0C1+0
静岡というと伊豆
伊豆に行かねばと思いがちだけど
その考えは改めるべきだと思うよ。
温泉のある良き和風旅館というのは伊豆半島だと思うけど
伊豆以外の方が風景の素晴らしい場所は多い。
ホテルだったり安い宿が多いけどね。
0197名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 23:14:03.53ID:CozReq4l0
過疎だったのに、マッタリやっていたのに、何でこんなにスレが進んでるんだよ
0198名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 23:16:42.57ID:UDxF0C1+0
すまなかった去るよ
スパイクタイヤが無くて草津に行けないのが寂しく長居した
0199名無しさん@いい湯だな2017/11/28(火) 23:41:29.63ID:w1l94p7d0
死ね
0200名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 01:13:00.39ID:NpXfK3eI0
草津のリゾマン住まいのオイラの冬のお楽しみは、別府で避寒。八湯+塚原を満喫。そして最終日、日の出を棚湯で迎え、亀正で金の皿の昼飯。鶴の湯で〆て、空とゆめぐりで帰草。転ばぬように慎重に夜道を歩く。
凍てつくバルブを開けて、蛇口を全開(コレ重要)。夜食はロブションのナッツショコラ。就寝前に草津の湯に浸かり、朝まで熟睡。翌朝、結露が凍りついたフラクタル模様の窓を開け、寒さと陰惨な雪雲に、憂鬱になる。
早く春よこいと。
0201名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 01:14:39.45ID:wMcpJRJW0
つか草津スレなのになんで他の温泉の話ししてるの?馬鹿なの?
0202名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 01:20:59.19ID:NpXfK3eI0
おっと、すまん。
くだらぬ私事だった。
寒中の旅がFIXした安堵で
つい、よたばなしを……。
さて、煮川の湯にでも行ってこかな。
0203名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 02:17:34.59ID:XnK4DTT80
一人旅スレかと思ったら草津スレだった
0204名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 03:44:32.49ID:OZ6vHlYb0
キチガイがスレ違いの伊豆行く自慢
0205名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 09:57:34.37ID:jHA5V0pR0
伊豆じゃねーよ
俺は南紀白浜だよ
0206名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 10:27:47.89ID:+BsKrZJf0
>>200
参考になりますわい
0207名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 10:50:13.88ID:iRU0S4IC0
動画見てる限りまだノーマルタイヤで行けそうだね
0208名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 10:58:12.92ID:TLPZIOoa0
>>200
優雅な勝ち組の悠悠(湯遊)自適
うらやましいのぉ
0209名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 12:03:04.30ID:xx/x+5L10
>>207
死にたきゃ勝手に来い
と思ったが迷惑だからやっぱやめろ
死ぬなら自分の家で死ね
0210名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 13:58:32.28ID:iRU0S4IC0
>>209
12月中旬にならん限りまだノーマルタイヤで行けるだろ実際
0211名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 14:55:07.81ID:HDajcJiz0
スダッドレスで行ったけど、奥飛騨も草津もまだ余裕だったな
先週末はノーマルでも問題なし
でも、わざわざノーマルタイヤで行く意味はよくわからんな
0212名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 15:03:27.71ID:B8Cp37cD0
和風総本家 | TVO テレビ大阪 - http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/wafu/
2017年11月30日(木)放送分

密着!温泉街の女たち24時

寒さが厳しくなる冬、つい恋しくなる温泉…今回は日本を代表する温泉街、草津・伊香保で奮闘する様々な女性に密着!
美人女将や湯もみの達人、接客を学ぶ外国人など。

伊香保の江戸末期創業の老舗旅館では、美人女将がお客を見送った後ジャージと長靴に着替え、自ら湯の花掃除へ!
草津のスーパーでレジ打ちを終えた女性が向かったのは…“湯もみショー” この道34年、湯もみ達人の技とは?
その他、草津のホテルで接客を学ぶ外国人女性や伊香保の老舗旅館で働く元銀座のバーテンダー76歳女性の波瀾万丈の人生にもご注目!
0213名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 15:04:10.73ID:JHDjh0Ss0
>>211
スダッドレスってどんなタイプのタイヤ?
0214名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 15:43:51.06ID:TLPZIOoa0
鋲なしタイヤって意味だろう
直訳すれば・・
ってことは夏用タイヤもスタッドレスだよな
英語的には
0215名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 15:50:03.20ID:B8Cp37cD0
「熱乃湯」メンテナンス休館のお知らせ
【期間】 平成29年12月4日(月)〜8日(金) 
0216名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 15:52:39.48ID:JHDjh0Ss0
>>214
スタッドレスは知ってる
0217名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 16:04:06.71ID:TLPZIOoa0
冬用タイヤあるなら減るの嫌かもしれないけど
履き替えて行った方が安心ですよね。
天気悪かったりすると雪積もったり、路面凍結したらどうしようって
心休まらないし・・・
時間もお金も十分お持ちなら別にどうとでもなりますよね。
0218名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 16:24:58.19ID:xx/x+5L10
>>210
うっぜーwwwwwwwww
なら初めっから聞くんじゃねーよ
なんなんだこいつw
0219名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 17:41:18.92ID:jHA5V0pR0
迷惑だなぁ
ノーマルでのこのこやって来て諦めて帰るのはまだマシ
最悪なのは来た夜に降って翌朝途方に暮れるパターン
多くの場合帰りは下り坂だからどうにもならない
以前キャンプ場でバイトしてる時にノーマル馬鹿を何人も見てきた
今日中に帰らなきゃいけねーとかこっちに悪態ついてくる悪質なやつもけっこういたな
0220名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 17:50:56.52ID:+BsKrZJf0
>>219
キャンプ場に金属製やゴム製のチェーンを置いて無いの?
商売が滅茶苦茶下手糞なんだな。
オートバックスで3000円で買っといて1万円で売りつけりゃいいのにw
0221名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 17:52:26.88ID:+BsKrZJf0
というかコインランドリーの周りに2軒ガソリンスタンドがあるじゃん。
間違いなくそこでチェーン売ってるだろ。
万一の場合やや高めでもそこで買うだろ。
馬鹿なのか?
0222名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 18:06:48.67ID:q6Z+tPkP0
どう考えても馬鹿はノーマルでくるやつだろ
0223名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 18:08:29.93ID:tEmt+yhK0
>>178
ベランダに露天風呂が置いてあるので良ければ「季の庭」は?
草津の露天風呂付き客室、あまり期待しない方がいいよ
0224名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 18:09:40.87ID:+BsKrZJf0
というか冬に山で走るエチケットとしてトランクの中にチェーンは積んでるものだよな。
交通教本にもそう書いてあったような気がする
0225名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 18:18:35.69ID:+BsKrZJf0
俺、思いついたんだけど草津運動茶屋公園あたりにオートバックスを置いたら?
もう滅茶苦茶にスパイクタイヤとか馬鹿売れするしバイク用品や自転車用品も置いたら
とても良い商売になるぞ。なぜ無いのか理解に苦しむ。
0226名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 18:36:05.80ID:xTXGd2va0
雪と凍結した日にハイエースに売れ筋積んで坂の下で待っておけばいいだろ
取付は別料金取っても結構売れるんじゃね?
0227名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 18:38:34.42ID:+BsKrZJf0
草津って住民がケチで意地汚い割には商売っ気が無いんだよね。
機会損失をしまくりだろ。ちゃんとやれば物凄く儲けられるポテンシャルを持ってる街だぞ
草津って。
0228名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 18:40:33.85ID:+BsKrZJf0
奈良の大仏商法をそのまんま踏襲してるよな
1000年前から奈良の東大寺周辺は殿様商売をしており
当時から「大仏商法」とからかわれていたが今も変わらないんだよな。
法隆寺行った時は本当に酷かったよ。
0229名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 19:00:31.76ID:+BsKrZJf0
まんじゅうだけじゃなく、あのような場所ってジェラードとかワッフルとか焼きたてメロンパンとか
たこ焼きとかケパブ屋とか食べ歩きできる屋台とか乱立するものなんだけどな。町内会か商組合か知らないけど
相当キツク取り締まってるんだろうか。
0230名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 19:17:55.24ID:6rEwf1p20
坂の下の方にプレハブでチェーン売ってるよ。
たぶんボッタクリだろうけど
0231名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 19:41:57.23ID:+BsKrZJf0
伊香保もとことん駄目だな。
階段を登っていくといわゆる伊香保名物の温泉まんじゅうと
うどん屋と絶対に誰も買いそうもないガラクタしか置いてない土産物屋ばかり。
階段の途中にある旅館も結構潰れてる。
なんであれで商売成り立つと思ってんだろうか?
馬鹿すぎじゃね?
階段商法に頼りすぎだろあの土人どもは。
0232名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 23:05:02.31ID:XLN+VqoG0
外人観光客も多いんだから外人向けの食品扱ったりすれば売れるのにな
0233名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 23:09:36.15ID:+BsKrZJf0
群馬って全体的に観光産業が駄目だと思う。
戦略的に県や市で取り組まないのが根本的な原因だろ。
富岡製糸場とか下仁田とか甘楽町とか倉渕とか榛名も回ったけど
個々でしょぼい小遣い稼ぎはしてる風に感じたけど
観光客を資源として有効に活用するという視点が無いな。
グンマーとか馬鹿にされる原因の一端でもある。
0234名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 23:09:54.15ID:B8Cp37cD0
>>221
君のような馬鹿がガソスタのチェーンを期待して、いざ買いに行ってみたら、君のような馬鹿大勢来ててチェーン売り切れちゃうんだよな。
0235名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 23:14:48.36ID:GbRY/Ut10
>>233
君の思う「観光客を資源として有効に活用」出来てる好例って具体的にどこ?非常に興味あるわ。
0236名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 23:15:35.43ID:B8Cp37cD0
>>225
商売するには安定性も必要だろ。
>>226
夜まで雪の降る兆候がみられず、いきなり翌日に積もるケースなら用意してない確率増すから商売になるかもだけど、そういうケースはまれ。
ガソスタが臨時商売的にやるくらいで、大して利益にはならない。
みんな同じタイヤのサイズだったらそうでもないけどな。←ココ重要
0237名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 23:18:37.36ID:+BsKrZJf0
>>234
そもそもあの二カ所のGSはスタッドレスタイヤを置いてないのか?
普通のGSは置いてあるどころか超主力商品なわけだが。
0238名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 23:19:11.48ID:+BsKrZJf0
>>235
普通にハワイとか熱海とかだろ。箱根も十分に活用されてる
0239名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 23:23:39.15ID:+BsKrZJf0
まあ富岡製糸場は努力は感じたよ。
富岡市が無料の巨大駐車場を二カ所作って
そこへ誘導し、その駐車場から製市場までの間を
商店街にして観光客に金を落とさせるという努力は十分に通じた。
実際にみんなそこで無駄な買い物をたくさんして金を落としてた。
0240名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 23:23:42.36ID:B8Cp37cD0
>>232
外人向けの食品ってなんだ?
旅行に来るお客はそこで採れたものに興味があるんじゃないのかい?
それが口に合わない事もあるから無難な物もあっていいだろうけど、そもそも旅行客の好みなんて千差万別ですべての人に合わせることなんて無駄だろ。
0241名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 23:26:10.40ID:B8Cp37cD0
>>237
置いてるんじゃないかな。
でも普通の観光客は草津に来る前に履いてくる。
草津でスタッドレス買うのはもっぱら地元の人だよ、
0242名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 23:29:11.43ID:+BsKrZJf0
あとこう言っては申し訳ないが連合赤軍のベースキャンプ地点となった山って
群馬のいたるところにあるだろ。妙義山とか軽井沢とか倉渕etcって
あれは負の遺産として忘れたいのも分かるけど
やはり歴史は歴史なんだからちゃんと保存して後世に同じ悲劇を起さないためのモニュメントとか
標識はした方がいいんじゃないの?
0243名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 23:35:57.60ID:+BsKrZJf0
温泉地なのだから草津ソフトとか草津ラムネとか草津ビールとか売る店が湯畑の周りにいくつもあって
家族でソフトクリームを食べながら歩いたり足湯に浸かる風景とか普通にありそうだが
なんかそういうのってないよね。まんじゅうと焼き鳥程度か?
0244名無しさん@いい湯だな2017/11/29(水) 23:44:25.41ID:+BsKrZJf0
ローマのトレビの泉に行ったんだけど
まさに目の前がジェラード屋になってて
誰もがジェラード食ってた。特に美味いというわけじゃないけど
オードリーヘップバーン?が映画でジェラードを食ってたので
それを真似て食わなきゃいけない雰囲気があった。
あれって地味に商売がうまいと思う。
0245名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 00:50:19.06ID:GpVM96pc0
ID:+BsKrZJf0
うぜー
0246名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 01:01:39.55ID:W7QyoeOy0
>>244
ジェラートのことかな?
ピスタチオやレモンのジェラートはさっぱりしてて美味しいよ
でも草津温泉では見かけたことない
0247名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 01:19:04.88ID:kp0okj3+0
1人で一方的に書き込むマナーの無い人って毎日の生活でも誰にも相手にされてないんだろうなって思うよ
皆の草津スレだからブツブツと独り言やめて下さい
0248名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 01:21:26.49ID:OWABQ7k40
>>225
その手の大手チェーンは政治力で出店を潰されるから・・・
草津も一応ジェラートやアイスを売っている店があるけど、基本暑い期間が短いしね
あとやはり村社会なので変わった事をするとすごく反発される
自販機置くのも軋轢を生むくらい
0249名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 02:22:43.03ID:D9qag8ip0
これがぼくのかんがえたかんこうせんりゃくー
0250名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 03:38:42.69ID:O10icw+D0
観光客向けに商売っ気出しすぎると
どこも似たようなのになっていくし場所は荒れるし結局飽きるからいらん
トレビの泉とか二度と行きたいと思わんし
つか群馬はハワイやローマや箱根や熱海ほど観光客来てないというのが理由でしょ
0251名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 04:23:47.42ID:XDY8auJc0
バカって脊髄反射で連投しまくるから笑えるよなw
書き込んだ瞬間、あっアレも書こうコレも書こう、って色んな事が頭の中を駆け巡って結果連投w
0252名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 04:57:37.85ID:r7ZyTB2s0
>>238
草津との比較がハワイや熱海ねえ・・・・・
百歩譲っても箱根か。

ま、取り敢えずその感覚、少なくとも「普通」では無いから。
0253名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 05:47:32.19ID:tH4AyB030
まんじゅう屋がウザい
0254名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 07:11:08.09ID:+Y0G8bWA0
ID:+BsKrZJf0

馬鹿?
0255名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 07:22:23.06ID:cBiMvCwp0
ID:+BsKrZJf0
すげー早口で言ってそうwwwwwwwwwwwwww
0256名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 08:29:04.72ID:y+Qhs+P50
伊豆よりは草津のほうが来てるだろ
0257名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 10:15:56.58ID:KyogJa6G0
草津温泉の恩人エルヴィン・フォン・ベルツ

草津温泉を再発見、世界に紹介した人物でもある。1878年(明治11年)頃より草津温泉を訪れるようになり、
「草津には無比の温泉以外に、日本で最上の山の空気と、全く理想的な飲料水がある。
もしこんな土地がヨーロッパにあったとしたら、カルロヴィ・ヴァリ(チェコにある温泉)よりも賑わうことだろう」と評価する
1890年(明治23年)、草津に約6000坪の土地と温泉を購入、温泉保養地づくりをめざす。

1903年 明治36年 草津町で大火災発生 町ごと燃え尽きる

エルヴィン・フォン・ベルツ博士「大災害ですがこれは天恵です。なにも無くなった事で本物の温泉街を作れます
土地の区画整理をしなおしてカルロヴィ・ヴァリを超える世界一の大温泉街を作りましょう」

草津町の人の声「死ね」「世界一の温泉街ねぇ。ま、取り敢えずその感覚、少なくとも「普通」では無いから」
これがぼくのかんがえたかんこうせんりゃくー」「「うぜー」「まんじゅう屋がウザい」「馬鹿?」「すげー早口で言ってそうwwwww」

ベルツ博士「( ^ω^)・・・」

失意の中 1905年(明治38年)にドイツへ帰国 二度と草津温泉の宣伝部長に返り咲く事はありませんでした
0258名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 10:34:57.91ID:GpVM96pc0
>>257
シネ
0259名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 10:37:51.11ID:Yc2tIIrz0
ID:+BsKrZJf0

怒涛のオナニー16連射w
0260名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 10:57:43.13ID:tH4AyB030
自閉症スペクトラムの俺の姉に似てる。
一方的に持論をまくし立てる。
だけど歯車が全く噛み合ってない。
そしてしつこい(笑
0261名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 11:15:43.55ID:9Sfe4wC/0
草津ソフトとかビールとかラムネ(サイダー)とか
すでにあるのばかり挙げてるのは
オレ様が知らないものは存在しないと同等ということなのかねw
0262名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 13:37:14.77ID:T7KtkqUr0
ID:+BsKrZJf0はバスガス爆発を3秒で言えるのが特技だと思っている
0263名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 15:03:23.47ID:bmsUrFEu0
すみません。湯畑周辺に宿泊する予定なのですが素泊まりはやめた方がいいですかね?周りに夜ご飯を食べれるところとかありますか?
0264名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 15:30:27.16ID:Gv58gkT80
>>262
泡飛ばしながらファビョってる感じだから、言えてないけどそのまま通しそう
0265名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 15:33:56.45ID:0qwYZkDR0
>>263
魚民とセブンイレブン画ありますのでなんとかなりますよ
0266名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 16:26:12.10ID:nBnxs4+f0
魚民なんかで食うぐらいならセブンでいいわな
0267名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 16:28:19.80ID:9Sfe4wC/0
湯畑セブンに弁当とかいっぱいあるの見たことないわ
0268名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 17:25:11.15ID:vasMOJFi0
草津で何か買おうなんて思わないしコンビニあれば充分や
0269名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 17:37:05.75ID:imshMdxl0
スーパーでいいじゃん
去年素泊まりしたときはスーパーで色々地のもの買い込んで宿で食べたお
0270名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 22:44:14.49ID:r7ZyTB2s0
草津のスーパー面白そう。
スジコの加工食品で美味いのがあるって前スレか何かで見た記憶がある。
0271名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 23:02:24.07ID:3Kfkqfr50
>>270
それっていくらの事かい?
0272名無しさん@いい湯だな2017/11/30(木) 23:52:16.56ID:9Sfe4wC/0
いくらだとバラバラになったものだから、もくべえに売ってる味噌漬けは筋子だよ
0273名無しさん@いい湯だな2017/12/01(金) 11:36:41.40ID:IeLMhvBF0
この時期バイクで行ける?
0274名無しさん@いい湯だな2017/12/01(金) 11:40:06.28ID:rKWrQywU0
行けます
0275名無しさん@いい湯だな2017/12/01(金) 11:41:27.90ID:GS5ZR9E10
冥途に行けます
0276名無しさん@いい湯だな2017/12/01(金) 11:52:45.21ID:KY/H0T1Z0
まだ路面凍結してない?
0277名無しさん@いい湯だな2017/12/01(金) 12:50:09.68ID:PeKgBwHo0
年始にちょっと泊まろうと思ったけど皆考えることは同じだなあ。
0278名無しさん@いい湯だな2017/12/01(金) 17:55:55.28ID:2y75HgIe0
温泉卵や温泉饅頭は大概の温泉地で売っているから、有難味も甘さもないな。買うのは何時もお総菜だし
草津温泉に行くのは、のんびりとしたいからであって、せせこましく買い物が目的じゃない
0279名無しさん@いい湯だな2017/12/01(金) 18:12:04.27ID:rKWrQywU0
>>276
してないよ。まだノーマルタイヤで大丈夫だよ。バイクもOK。
楽しんでおいで。
0280名無しさん@いい湯だな2017/12/01(金) 18:14:57.32ID:2y75HgIe0
今回の冬は雪少なめかな?
まだ纏まった雪は降っていないし
0281名無しさん@いい湯だな2017/12/01(金) 23:25:15.27ID:8xzOCK810
バイクもOKとか無責任なこと書くなよ。
どんだけ寒いか
0282名無しさん@いい湯だな2017/12/01(金) 23:45:08.02ID:rKWrQywU0
寒さの感じ方は人それぞれ。
バイク乗りなら冬の草津くらい問題ないだろ。多分。
行く行かないは自己責任。
0283名無しさん@いい湯だな2017/12/01(金) 23:58:37.89ID:ctDFfzIi0
冬でも北海道行くから凍結さえしてなきゃバイクで行くよ
ちょうど会社クビになったから来週行くわ
0284名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 00:06:51.75ID:u09HiZLW0
ほら出た。自己責任で
あんたは草津なめくさってるな
0285名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 00:31:25.19ID:opAcY4wN0
なめるもなめないも日本は自己責任の国。
掲示板のカキコを鵜呑みにして痛い目にあっても信じる方が悪いだけ。
0286名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 02:17:01.83ID:mtflg2h30
注意

草津温泉観光協会@ulovekusatsu
【お知らせ】
12月にメンテナンス休館となる主な施設と期間です。
ご来草の際にはご注意下さいませ。

・熱乃湯 12/4(月)〜8(金)
・大滝乃湯 12/4(月)〜14(木)
・御座之湯 12/18(月)〜19(火)
・道の駅ベルツ記念館/ショップ/喫茶 12/5(火)〜8(金)
・道の駅ロマンチック街道資料館 12/12(火)〜15(金)
https://twitter.com/ulovekusatsu/status/936428565930811392
0287名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 08:32:08.71ID:BE0ozqUy0
昨日湯畑のベンチの上に土足であがって写真撮ってる中国人バカ夫婦がいた
写真うpしていい?
0288名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 08:56:16.80ID:AsUPkUHo0
>>286
こうゆう情報ありがたやです
0289名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 09:56:02.70ID:77O9HuDR0
>>287
うp
0290名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 10:22:11.38ID:gh24UBQJ0
レビューがすごい宿まだやってるのな。
町の人もあれ見て何も思わないのかな?
おいらの町であんなことしている人いたら、すごい白い目で見られるもんだけど。
0291名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 11:05:40.56ID:4CXH4H450
>>287
更にスレが汚れるからやめろ
>>290
誰も見てない
0292名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 11:42:50.88ID:xejWIqaZ0
天狗山はまだ車中泊大量にいんの?
0293名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 11:45:07.56ID:j/mYXR/A0
>>292
なんか用?
0294名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 13:12:03.51ID:xejWIqaZ0
>>293
家に帰って寝ろや
0295名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 13:37:50.17ID:XylVRW9t0
泉水館さんって昨年リニューアルしたようですが
リニューアル後も日帰り入浴を受け付けてますか?
0296名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 13:49:07.65ID:j/mYXR/A0
>>294
うるせーチンカス
おとといきやがれボケ!
0297名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 16:14:12.75ID:RUzOyQ/30
そういえば、先週草津の帰り道、パチモンのドラッグユタカの前あたりでネズミ捕りの準備しとったが、あそこは割とポリさん出没するの?
前に車いなかったら相当スピード出しそうな道っぽい
ワシが通る時は大体、車並んでるから大丈夫そうだが
0298名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 18:40:22.92ID:yg6gwmSq0
先週末でしょ
あの辺はたまにいるよ

あと隠れているのは
四万沢渡方面と分かれる中之条のY字路の信号、
渋川伊香保インターの前橋側の信号
0299名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 18:44:00.31ID:RUzOyQ/30
>>298
月曜午前中っすわ
草津帰りを狙ってる感じ
万が一捕まったら、もう二度と草津行くかーってなるかもな
0300名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 19:00:50.06ID:RbKiDtfl0
まぁ草津はオービスないからな
夜やられたらきつい
0301名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 19:46:20.08ID:BE0ozqUy0
>>291
了解
0302名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 19:53:07.28ID:j/mYXR/A0
冷えてきたな
外湯巡りでもいくか
車中泊は気楽でええのぉ(・∀・)
0303名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 20:00:21.34ID:RbKiDtfl0
車中泊は入るなよ
0304名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 20:17:35.34ID:/EAvWBy30
湯のチンカス
0305名無しさん@いい湯だな2017/12/02(土) 23:48:08.24ID:j/mYXR/A0
寒いのう
0306名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 07:52:13.05ID:aEa+z/nZ0
>>298
渋川伊香保インターの料金所でシートベルト違反狙ってるハイエナもいる
0307名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 12:45:03.83ID:1ZVEQhoU0
シートベルトしない理由がわからん
死亡率高まるし見つかれば反則金だし馬鹿なの?
0308名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 12:57:41.74ID:/ALlCtf70
>>306はシートベルトしてないとは書いてないけど、してないやつは馬鹿だよな
0309名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 14:03:24.54ID:Xv99buAk0
>>301
upしたまえ
0310名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 14:04:36.26ID:Xv99buAk0
車中泊しね
0311名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 16:04:52.40ID:O1IqvOiM0
車中泊凍死
0312名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 17:53:24.02ID:qT9L5E8/0
昨日から来てますが無料共同浴場に挑戦したいと思っています!注意点を教えて下さい!宜しくお願いします!!
0313名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 17:55:37.56ID:clFN+uZ00
熱くても騒がない事
熱い湯に入る前に、身体の先端からかけ湯を何度も繰り返し身体を慣らせること
風呂の前の飲酒は厳禁
0314名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 17:56:21.65ID:clFN+uZ00
風呂からあがる時はきちんと体を拭いて着替え場を濡らさぬこと
0315名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 17:58:18.52ID:clFN+uZ00
外湯は場所ごとに観光客が入れる時間帯を制限している場所もあるので、GoogleMapsの営業時間の項目を確認すること
制限時間以外に掃除の時間があって入れない場合もあるよ。
0316名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 17:59:07.00ID:clFN+uZ00
このくらいのことはテンプレに入れとこうよ>>1
0317名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 18:03:56.65ID:qT9L5E8/0
ID:clFN+uZ00さん、即レスありがとうございます!マイナー共同浴場の方が近いけど取り敢えずメジャーな所にしておきます!
0318名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 18:16:34.28ID:qT9L5E8/0
ところで身体ヒリヒリするけど一番マイルドな源泉はどれだ?万代鉱以外は似た感じなんか?
0319名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 18:43:07.80ID:bjReIFpt0
>>308
問題は後部座席だろ
一般道は義務ないからそこをチェックしてる
0320名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 21:00:06.50ID:cyGAbMVR0
年末年始しか時間とれそうにないんだけど、無料で入れる外湯が3か所あったと思うけど
正月とかもやってるかな?
0321名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 21:02:56.36ID:omsImQc70
>>320
10か所以上あると思うが。
でも地元民としては白旗、地蔵、煮湯などに入って欲しいらしいね
0322名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 21:52:48.89ID:cyGAbMVR0
一般開放してるのは3か所だけらしいですよ。それ以外も、もらい湯とかいう名目で入ってる人
もいるみたいですね。ブログとかで紹介されてるし。
0323名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 22:54:31.73ID:omsImQc70
一般開放は白旗、千代、地蔵だっけ?詳しく知らんけど。
千代は飲水所があるのがいいね。
0324名無しさん@いい湯だな2017/12/03(日) 23:22:43.52ID:+gKfZ/qf0
>>302
車中泊で外湯巡り楽しいよな〜。
この楽しさが分からないのはちょっと残念だねぇ。まあ、普通に宿泊も否定しないし、楽しいよね!一緒に仲良く草津温泉を楽しもう。
0325名無しさん@いい湯だな2017/12/04(月) 09:47:29.35ID:aYdM4e0i0
しゃべんな乞食
0326名無しさん@いい湯だな2017/12/04(月) 12:02:55.16ID:2BQvzGrO0
しつこいな専スレあるのに
0327名無しさん@いい湯だな2017/12/04(月) 12:19:04.92ID:H8WtQaPS0
温泉饅頭の発祥地は伊香保温泉ね
マメ知識
0328名無しさん@いい湯だな2017/12/04(月) 15:32:34.02ID:UIf6zqXW0
>>325
うるせー生保が!
黙って家でチューハイ呑んでシコッてろやボケぇ、車も持てねんだから
0329名無しさん@いい湯だな2017/12/04(月) 16:17:34.85ID:797zanUl0
車中泊しね
0330名無しさん@いい湯だな2017/12/04(月) 16:20:25.65ID:UIf6zqXW0
>>329
↑シネ
0331名無しさん@いい湯だな2017/12/04(月) 17:02:46.46ID:xczj5a4g0
無能なジモティ死ね
0332名無しさん@いい湯だな2017/12/04(月) 18:16:57.29ID:UKYSmX2h0
草津は車中泊しながら無料の饅頭を楽しむ温泉です。
それを否定するろくでなしは板違いなので出ていって下さい。
0333名無しさん@いい湯だな2017/12/04(月) 18:26:18.70ID:9oaV6Dji0
なんなのこの人
最近荒らそうとして必死だけど
0334名無しさん@いい湯だな2017/12/04(月) 18:35:35.36ID:QQtCKzbF0
失業でもしたんだろ
0335名無しさん@いい湯だな2017/12/04(月) 18:35:59.93ID:eP6WTepg0
車を持てない低所得層は悲しいね
0336名無しさん@いい湯だな2017/12/04(月) 20:24:49.85ID:PuD/6Ug40
>>335
中古の軽の箱バンで
車持ってるって言われてもねえ
0337名無しさん@いい湯だな2017/12/04(月) 23:08:48.84ID:2BQvzGrO0
車の有る無しが金があるか否かの基準って
高度成長期の方ですか
0338名無しさん@いい湯だな2017/12/04(月) 23:20:24.10ID:797zanUl0
旅館に泊まる能力のない底辺、車中泊
車中泊シネ
0339名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 00:33:05.92ID:9Sj2Zy/70
免許を取るカネも車を買うカネの無い貧乏人の僻みは哀れですね。
0340名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 07:19:40.30ID:Sej3kPDb0
金払ってまで宿に泊まる必要性を感じない
金払ってまで宿に泊まる魅力ってなに?

車中泊で十分
0341名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 09:03:00.51ID:nyxQhVNx0
草津はどうしても泊まりたいって気にさせる宿が無いよね
0342名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 09:19:47.03ID:EJXYzPjR0
>>341
今まで草津のどの宿に泊まったの?
それとも泊まったことはなくて、イメージでそう思ってるの?
0343名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 09:25:36.64ID:f3pADJJ70
仕事も家もない車中泊乞食
0344名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 10:00:03.97ID:nyxQhVNx0
草津ってもったいねえな。
住民が死滅すれば良くなりそう
0345名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 11:53:43.88ID:jozY+wGo0
天皇陛下万歳
0346名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 12:02:12.88ID:nyxQhVNx0
草津ってお湯は良いけど高級感が無いよな
クーラーが無かったり宿に泥棒されたり放火されたり
これで泊まりたかったらマゾだぞ
0347名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 12:16:03.29ID:JGVxsxBy0
旅館やホテルなら湯西川のほうが高級感あるな
0348名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 13:36:44.09ID:Z06b94cJ0
源泉に甘えてぬるま湯につかってる
0349名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 17:52:23.55ID:EJXYzPjR0
>>346
ネットで漁った情報で語ってるようだなw
0350名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 18:04:57.14ID:bR8nWLYu0
治安を乱す車中泊を退治するべき
0351名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 18:23:07.66ID:zyTSJdiv0
>>346
こーゆー人気持ち悪い
0352名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 18:46:21.95ID:x4p5Uaib0
>>349
しかも12屋しか閲覧してないという。車中泊並みの知能だね。
0353名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 19:27:50.75ID:De8rFEhZ0
すごい空気w
あんなエグイ事件起こしておいてこうやって匿ってるのかw
探偵ファイルの記事見るだけで1個1個エグ過ぎで信じられない次元なのにwww
そういえば共犯者がいるみたいな書き込みがあったけど、
この湧き方見ると本当にいるんじゃね?
0354名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 19:30:49.62ID:De8rFEhZ0
トリップアドバイザーに新レビューきてるけど、これが一般の人の見方ということが理解できないんだろうねw
0355名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 19:37:52.86ID:EJXYzPjR0
十二屋なんて別に興味ない。
ただ、ID:nyxQhVNx0 みたいなヤツをバカにしたいだけ。
0356名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 19:46:46.08ID:i3W9dbLI0
大丈夫、ちゃんと地元でも白眼視されてるし関わり合いにならないようにしてるみたいよ
0357名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 20:07:26.32ID:De8rFEhZ0
全然大丈夫じゃないっしょw
楽天のレビューも持ち上げ星5つとか以外のコメント見ると
大事な時間とお金を使って今も嫌な思いさせられている人がいるんだし。
なにが大丈夫だ。
0358名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 20:19:05.67ID:s2I3edQ90
草津の住人がーって言ってる人たちって草津スレでしかイキられない腐れ住人のような気がする
周りの人たちが不憫でならない。
0359名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 20:19:06.39ID:SHp5MDxL0
他人のことをそんなに心配してる人がここでウダウダ書いてるだけ
0360名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 20:52:19.02ID:De8rFEhZ0
変な日本語だねw
0361名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 20:56:48.67ID:Pm91USF10
伊豆にある神⭕の湯ってとこの口コミも面白いよ
客のレビューに宿側が説教して返したりw
0362名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 21:40:56.31ID:De8rFEhZ0
>>361
どんな宿もあの宿とは次元が違い過ぎると思う。
最新のトリップアドバイザーのコメントが全てを物語っている。
0363名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 22:06:41.66ID:y5uoVEbB0
ただの野次馬だろ 偉そうに
0364名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 22:50:35.82ID:VKzP1AYo0
ID:De8rFEhZ0
定期的に同じネタ出てくるから皆飽きてるし
別にその旅館語るスレではないんだが
何がしたいのか分からないけど
そんなに気に障るならココでじゃなくて直接旅館に言えばいい
そのネタ飽きてる者に投げかけたって希望する答えは出ないよ
0365名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 22:53:11.64ID:zyTSJdiv0
繰り返し語る奴って車中泊キチじゃねーかと疑う
いずれにしても必死すぎて残念
0366名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 23:10:06.41ID:nyxQhVNx0
草津は湯が良いだけにもったいないとい話なのに
それを言うと無能土人が発狂するよね
0367名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 23:22:40.76ID:J0JZsNF40
今度はどんな基地害が湧いてるの?
ここはマッタリ進行でいいの
0368名無しさん@いい湯だな2017/12/05(火) 23:29:13.35ID:9Sj2Zy/70
>>364
まあ言いたいことは解るしお前の方が正論なんだが、
十二屋旅館についてはちょっと酷すぎる。故に定期的にここで持ち上げる事には意味があると思う。
何も知らない旅行者が行っちゃって犠牲になっちゃったら可愛そうじゃん。
現実問題、口コミサイトの投稿でも何らかの問題が無ければあり得ないくらいの
被害報告が書き込まれているんだし。
0369名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 00:05:02.39ID:CI2oofbl0
煽りIDでそんな事言われても・・・
0370名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 00:09:56.46ID:7/bXWw760
煽ってるつもりだったんだが。
すまん。修行が足りんかった。
0371名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 00:12:02.82ID:qRAu6ITv0
これも専スレあるのに
0372名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 00:16:54.62ID:vb3wnalO0
時間と労力とお金かけて山奥まで訪ねて諭吉何枚も使いレビューに書かれているような目に遭ったら洒落にならないし
一生根に持たれても仕方がないよね。
いちいち起きてると思われる事象があんまりにも酷い。

自営でもサラリーマンでもこんな人を舐めた態度で金を取る人いるかレベル。
同僚でこんな怠慢な人いたら注意するよね。。。
草津の人どうなの?
0373名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 00:32:38.51ID:K0WLzykZ0
いや十二の星○って人は典型的草津人でしょ
よそもたいして変わらないんじゃね?
0374名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 00:36:05.60ID:CI2oofbl0
同じ会社の同僚ならそうかもしれないけど、商売敵とまでは行かないまでも
関わり合いになりたくない相手にわざわざ苦言を呈すると思いますか
0375名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 00:54:14.87ID:vb3wnalO0
看板を背負っている感覚はないの?
真剣に商売をしていたらすごく腹が立つと思うんだよね。
同類だからなあなあ系?
普通、協会とかに申し入れしたりすると思うけどしないのかな?
0376名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 01:39:49.85ID:wZD8LGMK0
どこの理想世界だよそんなん
君社会に出たことないんじゃ
0377名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 06:58:11.27ID:WMafSJrp0
この話し『草津温泉スレ』で必要な話し?
持論は他でやってくれ価値観の押し付けあいも他でやってくれ
スレ違い過ぎて興味無い

ここは草津温泉スレ
日本語と空気が読めるなら専用スレ行ってくれ
0378名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 07:51:47.07ID:RgiH6ozd0
寒なってきたな
そろそろ天狗駐車場移動せな厳しくなってきたわい
0379名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 10:13:12.80ID:3E0IZMvw0
教えてくだされ。
万代鉱源泉はつまんない泉質なのですか?
他の源泉の方がいいの?
0380名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 10:16:05.32ID:oG1Ne5Ne0
>>379
傷跡に超ピリピリして気持ちいいよ。
ゴシゴシこすったら効果てきめん。
0381名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 10:16:41.16ID:K0WLzykZ0
俺は万代鉱源泉好きだけどな
というか草津で一番多いんじゃないの?
0382名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 10:28:18.81ID:A9KjdiVd0
万代鉱泉の湯をもらってきて25°くらいにしてビニールプールに入れてそこで半日浸かっていたらたいへんな目にあった
0383名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 10:42:14.82ID:naS6NLMI0
キリッとすると言うかスッキリすると言うか自分は大好きです
0384名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 10:49:24.38ID:vb3wnalO0
>>377
価値観の押し付けはあなたでしょ。
とんでもない目に遭ったという話として引き継がれるけどお金を払ってまで旅行でする思いじゃない。
驚いてしまうのが協会や周囲が野放しにしていること。
どう見ても草津温泉の問題でしょ。
0385名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 11:29:39.60ID:VYs2nzRY0
饅頭も車中泊も十二屋も専スレがあるので、そちらでやってください。
0386名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 11:45:57.75ID:4tWXOs+C0
饅頭と十二屋のことは多くの人の目に触れさせるために
ここで話題にしたほうがよろし
0387名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 14:01:08.06ID:n/mapHZn0
スキーシーズンって言えば、やっぱり十二屋だろ
0388名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 15:16:22.07ID:vb3wnalO0
レビューの操作をしているというのは本当かな?
操作しないといけないようなレビューを付けられないように改善するんじゃなくて
そういうことをしているとしたら
より悪質だと思う。
そんな宿を組合に登録させておくだなんて旅の人を惑わす行為じゃないの?
他の宿も大丈夫なの?
0389名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 15:23:48.21ID:PXJOgQgW0
そういうアンタは何か行動に起こしてるの?
まさか匿名掲示板で無責任に喚き散らすだけのクズじゃないよな
0390名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 15:28:49.56ID:vb3wnalO0
喚き散らすってどういう目線で物を見ればそういう風になる訳よw
0391名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 16:25:09.20ID:+aQpQzqv0
>>382
どーなったの?
0392名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 17:13:17.37ID:H5LolQWq0
車中泊くんイライラしてるイライラしてるwwwwーwーwーwwww

効いてる効いてるwーwーwwwwww
0393名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 18:36:35.28ID:WMafSJrp0
このスレ見れる位なら
お金払ってまで行く旅館の口コミなんて自分で調べられるのでは?矛盾してない?とにかくどーでもいいです
0394名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 18:55:10.83ID:A9KjdiVd0
>>391
浸かってるうちに寝ちゃった
肩に激痛が走って目が覚めたんだが、スズメバチだった
腫れたよ
0395名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 19:28:16.06ID:qRAu6ITv0
>>386
余計な心遣い
ここが饅頭と十二屋専スレ状態になって他の話が埋もれてしまうから
別スレに分けたという経緯があるの
0396名無しさん@いい湯だな2017/12/06(水) 19:28:32.39ID:5LC/9qsu0
>>394
温泉の痛みじゃないんかーい!!
0397名無しさん@いい湯だな2017/12/07(木) 07:22:16.22ID:emDj1r+E0
押し売りしてくる饅頭って他店と違って原料が違いすぎるから不味いらしいじゃん
0398名無しさん@いい湯だな2017/12/07(木) 07:25:59.06ID:NUdk8U3o0
押し付けまんじゅう屋は冷めると味の劣化が激しいよな
0399名無しさん@いい湯だな2017/12/07(木) 08:52:57.36ID:vmO3yzys0
お前ら池沼かよ
0400名無しさん@いい湯だな2017/12/07(木) 19:10:44.55ID:gEMkS9BK0
週末に日帰りで行こうかと思ったら、
大滝の湯は年一メンテで休みか…
0401名無しさん@いい湯だな2017/12/07(木) 20:37:41.06ID:3zPFUk3D0
どこでもドアがほしい
そしたら内緒で西の河原温泉に入りたい
0402名無しさん@いい湯だな2017/12/07(木) 20:54:12.48ID:xpdC4Gxg0
40歳で、給与格差600万円!? 産経新聞が口にできない朝日との「劇的給与格差」

■産経→朝日の転職は多数 しかしその逆は皆無
http://blog.takarajima.tkj.jp/archives/1934180.html
0403名無しさん@いい湯だな2017/12/07(木) 21:59:08.70ID:UkYKfO4n0
>>401
どうせなら万代鉱源泉に直接入って来なよ。
見事に茹で上がるぜ。
0404名無しさん@いい湯だな2017/12/07(木) 22:24:40.92ID:NUdk8U3o0
今夜は冷え込み厳しいな
おでん煮ただけで車のガラスの内側が霜でびっしり
0405名無しさん@いい湯だな2017/12/07(木) 23:20:56.50ID:y16avJrZ0
車中泊君がイライラして楽しいからアゲwーwーwーwww
ww wwwwwww
wwwwww
w
wwwwww
wwww−ーw
ーw−wーwーwーwーーwーwーwーw

っばっかじゃねーwwww
0406名無しさん@いい湯だな2017/12/08(金) 01:45:14.29ID:nUYni+nt0
車中泊のくそどもの盗み湯は許されないよね。
0407名無しさん@いい湯だな2017/12/08(金) 01:58:44.90ID:54aGbVd50
草津のポスターに「もらい湯」って書いてあったよ
江戸時代から町民も旅行者も両方とももらい湯をさせてもらってましたって。
0408名無しさん@いい湯だな2017/12/08(金) 03:12:36.88ID:nUYni+nt0
車中泊は旅行者じゃありません。浮浪者です。
車中泊がしてるのは盗み湯です。
0409名無しさん@いい湯だな2017/12/08(金) 08:52:08.60ID:1hciC2510
車買えない貧乏人がうるせーなwwwww
警備員のバイトが夜勤の休憩時間に書き込んでるのか?
0410名無しさん@いい湯だな2017/12/08(金) 09:52:11.01ID:JcxwdRNL0
ほんと荒らそうとして必死だな
草津スレに何か恨みでもあるの?
0411名無しさん@いい湯だな2017/12/08(金) 09:53:10.51ID:GUpniEBo0
>>400
まさしくオレも今滞在中。
せっかく来たのに大滝メンテでがっかり。
仕方ないから、部屋専用の露店風呂で我慢。
勿体ないから何度も入ってたら、湯疲れ気味。
0412名無しさん@いい湯だな2017/12/08(金) 10:17:24.45ID:Jx3CRYOT0
>>411
羨ましい
今夜は雪見露天風呂とか楽しめそう
0413名無しさん@いい湯だな2017/12/08(金) 17:40:42.59ID:puKqn1VI0
>>410
マジレスしてあげると
草津スレに恨みとかじゃなくて、草津に対してクソと思う人は少なくないと思うよ
0414名無しさん@いい湯だな2017/12/08(金) 19:19:22.01ID:I5GXs1Eb0
ただいま帰還。
とりあえず、ノーマルタイヤでOKでした。
BT前の夢花の隣に1Fがローソン、2Fが旅館の建物ができていました。
ローソンは湯畑のセブンと同様、観光地カラーでした。

湯畑付近はそれほど混んでなかったですが、中韓がだいぶ多くなりましたね。
0415名無しさん@いい湯だな2017/12/08(金) 20:04:14.55ID:MqtHwxZF0
まぁまだ凍結はしてないから中旬まではノーマルで行けそうだな
0416名無しさん@いい湯だな2017/12/08(金) 21:16:02.72ID:1hciC2510
寒いからとりあえずFF をスイッチON!!!!!!!
0417名無しさん@いい湯だな2017/12/08(金) 22:18:43.30ID:VCzCL4RJ0
>>411
露店風呂
露店風呂 wwW
0418名無しさん@いい湯だな2017/12/08(金) 23:35:02.42ID:Dyfkv99a0
中韓が湯船の中でタオルでゴシゴシこすってる
0419名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 00:27:52.70ID:RJrndOFB0
>>418
マジかよ。マジだとしたら死刑に値するわ。
俺ならその場で注意して、出てってもらう。
0420名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 00:46:36.65ID:opMbKOW30
箱根は中国人だらけだが草津で中国人は見た事ないな
俺があまり草津に行かないから知らないだけか?
0421名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 04:11:41.11ID:2uJ/JWXg0
草津の旅館の風呂で欧米人と一緒になったことがあった。
一礼して入ってきて、迷いつつもシャワーで身体を流し、湯船の前でかけ湯。ずっと片膝の姿勢でw
カチコチに緊張しながら温泉に入る時のマナーを教科書通りやってて微笑ましかった。
その後入ってきた日本人のクソジジイはかけ湯もしないでそのまま湯船へ。ぶっ飛ばしてやりたかったよ。
0422名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 07:41:29.31ID:e5SQSfWH0
年に4回、2泊から4泊くらいで行ってるけど、
中国系をはじめとして外国人は個人旅行では見かける
団体では見たことはないな
0423名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 07:49:20.06ID:X8W6Bec70
かけ湯しない人って家で風呂入る時もそうなのかねえ
0424名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 12:54:41.68ID:opMbKOW30
でも俺みたいに一日に3軒も4軒も温泉をはしごする人間にとってはかけ湯は悩ましい。
だって30分前によその湯で徹底して身体を洗ってきたのにまた洗うわけ?
でも見とがめる馬鹿が居るかもしれないから世界一清潔な俺の身体でも
一応見せかけのかけ湯はしてるよ。
0425名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 13:13:24.62ID:2uJ/JWXg0
>>424
あなたの身体のためにもかけ湯はするべきです。
0426名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 13:18:17.50ID:opMbKOW30
草津ってハシゴ湯する人が多いと思う。
一日にたった一回しか入らない人の方が少ないんじゃないの?
0427名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 13:21:31.44ID:MLnS69VP0
草津の湯なんて強酸性て殺菌力が強いんだから、うんこまみれのケツで入っても問題ないよ!
いつもそうしてるし(^ ^)
0428名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 13:22:16.33ID:NAdiCBHO0
このスレって定期的に頭悪そうなのが出てくるのな
共通点は連投
同一人物か?
0429名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 13:22:19.42ID:opMbKOW30
>>427
それはやめてくれ。
ちんぽとケツの穴だけは清めてくれ
それ以外はうるさい事を言わないから
0430名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 13:26:17.22ID:MLnS69VP0
>>429
ごめんね、これから気をつけます…。
湯船の中でふやけた水虫の皮膚をボリボリ剥がすのは大丈夫ってことだよね!?(^ ^)
0431名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 13:34:16.93ID:5Ra+rS5x0
ワキガのほうがきつくないか
0432名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 13:42:40.99ID:opMbKOW30
>>428
スレ潰し乙
0433名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 14:35:28.94ID:4C1Wf/Te0
草津神社は年越し初詣やっているかな?
今年の年越しと元旦は草津なんで
0434名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 15:38:39.32ID:YcXJcPBx0
>>429
湯舟の中に潜るのも辞めさせろよばかもんが!
0435名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 17:15:37.18ID:2uJ/JWXg0
草津の年越しの楽しみのひとつだったカウントダウン、花火。
湯畑でやってたんだけど、ある年に10人くらいのクソガキがセレモニーの最中にずっと大暴れしていて、それ以来やらなくなっちゃったなあ。
裸になったり、大声あげまくりで、町長?の挨拶のときもずっとちゃちゃ入れてたり、イベントもずっと邪魔してた。
最悪だったよ。
0436名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 17:17:28.97ID:2uJ/JWXg0
>>433
光泉寺も白根神社もやってるよ。
0437名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 18:44:16.06ID:4C1Wf/Te0
>>436
教えてくれてありがとう
何かの宗教を信仰はしていないけど、一年の締め括りと始めにはきちんとお寺参りはしたいんでね
別の言い方をすれば、きちんとしたお寺なら何でもOKでもある
0438名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 18:49:50.41ID:9T31y+eg0
>>430
わわ〜 それも勘弁してくれぇ
湯船で手鼻かんでも許すからm(__)m
0439名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 18:53:45.48ID:opMbKOW30
でも水虫とワキガは草津の湯で治るだろ
0440名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 19:23:42.37ID:9T31y+eg0
今年一年かけて、草津温泉の外湯19湯で夜中に「うんこ」を放って逃げたのは俺だ!
ただ最後に翠の湯だけ放ってない。
今年中に絶対成功させるぜ!
0441名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 19:25:39.92ID:opMbKOW30
>>440
冗談で言ってるのかもしれないけど
通報されて威力営業妨害で逮捕されるぞおまえ
0442名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 19:39:15.05ID:gMdswDwM0
>>440
それガチ犯罪予告だから
0443名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 19:48:45.18ID:opMbKOW30
「実際はそんな事をしてません。冗談です!」とか言い訳しても
この書き込みで草津旅行をする人が減ると推察されたら犯罪要件を満たすから
0444名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 20:14:57.34ID:8+/V9z2n0
年明けに行こうと思っていたけど
行くのやめたよ
0445名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 21:27:37.72ID:u5tWu6pQ0
草津の湯はキチガイには効きません
0446名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 21:59:01.87ID:J61QfAeY0
>>440
一応通報しといた。マジで。
0447名無しさん@いい湯だな2017/12/09(土) 23:08:36.12ID:NICuxKlS0
半分冗談と分かるような脅迫を女子アナのスレに書き込んで捕まった奴いたなw
冗談かそうでないかは問題ではなく書いたことがアウトですからwww
0448名無しさん@いい湯だな2017/12/10(日) 00:19:29.82ID:7ynZS8vw0
酷いのは少女魚(コウナゴ)だろ
小女魚を焼くと書いただけでガチに逮捕されてたよね。
威力営業妨害とやらで。
あれは意味が分からなかった。
0449名無しさん@いい湯だな2017/12/10(日) 01:15:56.25ID:wE8CPSib0
>>440
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
0450名無しさん@いい湯だな2017/12/10(日) 01:26:01.31ID:e/kP5QiY0
>>440
通報した
0451名無しさん@いい湯だな2017/12/10(日) 01:39:03.62ID:if0MqEP70
スマソ、スマンm(__)m
0452名無しさん@いい湯だな2017/12/10(日) 07:27:56.26ID:Xiv7bil20
覆水盆に返らず
0453名無しさん@いい湯だな2017/12/10(日) 08:21:15.44ID:/cHwBesK0
>>430
これも不快だし
当たり前みたいに口にしてるの客足経るよ
嫌がらせ→業務威力妨害
0454名無しさん@いい湯だな2017/12/10(日) 12:27:19.79ID:egVGKPJB0
>>440
ふざけんなボケ!
テメーみたいなやつがいるから観光地が規制ばかりになるんだろが
0455名無しさん@いい湯だな2017/12/10(日) 13:02:11.35ID:92Z1Anr/0
初めて来たんだけど、
おすすめどこ?
0456名無しさん@いい湯だな2017/12/10(日) 14:10:16.11ID:7ynZS8vw0
初めてだったら三館共通パスポート買ったら?
0457名無しさん@いい湯だな2017/12/10(日) 15:43:50.80ID:e/kP5QiY0
>>455
泉質? 旅館?
0458名無しさん@いい湯だな2017/12/10(日) 15:45:22.00ID:J/sjbzm10
>>440
ウコンじゃないのかな?
0459名無しさん@いい湯だな2017/12/10(日) 17:52:35.13ID:J/sjbzm10
>>440
ウコンじゃないのかな?
0460名無しさん@いい湯だな2017/12/10(日) 21:01:06.89ID:H+bxjC/C0
夜中に誰もいないからって、西の河原の足湯に全裸で入ってはダメだぞ
ライブカメラで丸見えだからな
0461名無しさん@いい湯だな2017/12/10(日) 23:04:23.27ID:oQkZscLn0
>>460
公にしてるライブカメラをなにしてんの?
画像落としてるのに
0462名無しさん@いい湯だな2017/12/10(日) 23:07:10.07ID:oQkZscLn0
ところで、宿の評判てなんだろな
それこそ、入れ換え取っ替えなんだけど
働く人
0463名無しさん@いい湯だな2017/12/10(日) 23:14:46.21ID:bg059YWi0
スキー板返せよ
0464名無しさん@いい湯だな2017/12/10(日) 23:25:00.95ID:oQkZscLn0
なんでこう変なやつらがくるんだ?
おっさんとお水ばっか
0465名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 00:38:45.55ID:z5SBAmpF0
ID:oQkZscLn0
なにこのバカ
0466名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 00:42:18.81ID:hvuoal540
今、道の駅か天狗山駐車場で車中泊してる人いますか?
0467名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 01:15:47.84ID:sCGbbbDz0
車中泊専用スレで聞いてみろ
0468名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 03:48:19.29ID:1Dp1qaAn0
>>460
深夜だと湯気で殆ど見えていないけどなw
0469名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 08:43:46.10ID:kHCMbyqB0
>>466
なんか用か?
0470名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 10:23:49.15ID:8jEddDF+0
>>440
もう草津行かないわ
うんことかちょっと無理
0471名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 11:09:05.80ID:55udw1lg0
>>440
取り敢えず草津温泉の家族旅行はキャンセルした。四万温泉に変更したわ。
悪ふざけで書いたのかも知れないが、万が一事実だとしたら気持ち悪い。
わざわざ高いカネを出して行った温泉の湯が汚物で汚染されていた可能性があるなんて馬鹿げてる。
一応草津の役場にもメールしといたから。
せいぜい逮捕されるまでの間ビクビクしながら暮らしてね。
それがうちの草津旅行を台無しにした報いだ。
0472名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 12:34:03.69ID:ZrSL1uDv0
警視庁のページから通報できないのな
インターネットホットラインセンターに通報した
どうなるんだろうね?
まあ一通くらいじゃ何もないだろうが
0473名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 12:51:12.38ID:J2t0mJFo0
この事案なら警視庁より群馬県警のほうがいいよ。

https://www.police.pref.gunma.jp/seianbu/01seiki/haiteku/cyber5.html

からメール送れる。
0474名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 12:53:21.56ID:OW7SrwbE0
こちらへも通報

草津温泉観光協会
〒377-1711群馬県吾妻郡草津町草津28 草津温泉バスターミナル1F
電話:0279-88-0800 FAX:0279-88-0801
お問い合わせ
https://www.omotenashijozu.jp/phpapp/usr/usr_penq1.phtml?cid=LhGLYq3yPsj%2BzpOOk3A8ePezh5IkJAO%2F
0475名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 14:00:29.96ID:Ki/T2y3k0
>>466
正に今、車中泊してますよ。
今日は天気最高!
外湯最高ですよ!
天狗山駐車場から西の河原露天でゆっくりしてますよ。
0476名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 15:55:42.61ID:OW7SrwbE0
西の河原露天は今日から休業中なんだけどな・・・
0477名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 15:58:08.14ID:55udw1lg0
車中泊厨は嘘つきのクズ人間って事がこれで証明されたなw
0478名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 16:09:32.61ID:67pUKMgq0
通報乙
マジで冗談じゃ済まされん案件だな
0479名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 17:48:26.79ID:kHCMbyqB0
通報よりも観光協会に確認するのが先だろ
観光協会は書き込みの内容の事実の有無について広報の必要がある

>>440 ←こいつマジ気持ち悪いし例え冗談でも悪質
0480名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 18:38:04.41ID:aUAwoXU90
>>476
いや、だから西の河原は昨日で、今日は外湯って意味です。紛らわしい書き込みすまんです。
0481名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 18:39:38.31ID:aUAwoXU90
>>477
クズ言うな!
言う奴がクズだよ。
間違えただけじゃん。
0482名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 19:38:18.49ID:yyh5vkEY0
気持ち悪い書き込みしたヤツをすごい勢いで叩くヤツの中に横柄な宿の仲間がいそうw
0483名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 19:46:47.04ID:Md4S4Qy30
>>480-481
「紛らわしい書き込み」と「間違えた」
どっちなのよ
0484名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 19:54:33.36ID:mcNjZZ4k0
>>482
仲間でも仲間じゃなくても普通の常識人なら440はには不快感を感じて
当たり前の権利で通報するわ
ましてや草津が好きで集まってる場所なのに
0485名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 20:06:51.30ID:Ki/T2y3k0
>>483
紛らわしい、間違えた書き込みって意味です。
なんかすいません。
0486名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 20:19:19.05ID:yyh5vkEY0
その勢いで横柄な態度で無罪な旅人に信じられないこと繰り返してる宿もなんとかしろよw
440も気持ち悪いけど、馴れ合いな旅館組合とかも同じぐらい不快で気持ち悪い。
0487名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 20:44:55.14ID:/uzs0NVU0
>>486
440乙。
0488名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 20:54:01.96ID:yyh5vkEY0
>>487
気持ちから一緒にするなw
おまえが>>440のうんこ男だろwww
0489名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 20:54:08.72ID:ImH+4FdM0
>>486
これ以上通報される前に早く謝っとけ
0490名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 21:18:22.65ID:yyh5vkEY0
>>489
自分が440のクソ野郎であることがおまえにとってどのようなメリットがある訳?w
説明してみろ。
興味津々。
もしかして、実はおまえが440だったりしてなw
0491名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 21:28:09.16ID:67pUKMgq0
どうせビンタ連呼してたクズでしょ?
マジで逮捕されればいいんだよ
0492名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 21:36:00.71ID:yyh5vkEY0
440とクソ宿野放しにしてると言って440にされたよwww
名誉棄損で訴えてやるからなwww

ビンタと浴場荒らしとは別じゃねーの?
同じでタイーホされれば好都合だけどさ。

何度も言ってやるけど浴場荒らしと腐った馴れ合いの組合もどちらも同レベルだよ。
0493名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 21:49:51.86ID:Ki/T2y3k0
>>489
m(__)m
0494名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 22:25:15.25ID:yyh5vkEY0
>>493
心配すんなw
おまえと野放し協会や庇う人たちは同レベルだから。
0495名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 22:39:43.82ID:OW7SrwbE0
ID:yyh5vkEY0
黙ってしね
0496名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 22:51:06.22ID:yyh5vkEY0
495の一族が全滅しますように
0497名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 23:03:54.78ID:T+EyvF6N0
その後、440の姿を見たものはいない
これが、後に「440 Not Found」と呼ばれた事件のあらましである
0498名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 23:15:14.06ID:eXHkxYsJ0
逮捕マダーAA(ry
0499名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 23:26:15.72ID:mcNjZZ4k0
ID:yyh5vkEY0
一生懸命話すり替えようとしない方がいいよ旅館の話は今してないし

その話は専用スレがあるって指摘されてたよね?人の話を聞かないって事は440だと言われても仕方ない
0500名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 23:32:41.30ID:KLoYXHgX0
>>465
しらんのか?
草津温泉はおじんと
0501名無しさん@いい湯だな2017/12/11(月) 23:39:48.18ID:KLoYXHgX0
くだらんな。年に何回とか
やっぱ住み込みの奴等の話は面白い
0502名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 00:27:32.42ID:tMeaiJGu0
ウんなーことより、湯畑ライブカメラがハッキングされてるぞ。
ズームUpで部屋の中も見てた。
これヤバイんじゃねぇ。
0503名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 00:43:23.87ID:tMeaiJGu0
左からセブン、大東館、正面のカラオケ店からそばきち、右の中村屋まで、
するっとお見通しだぜ。
0504名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 04:28:41.08ID:oOMSA4Zb0
>>499
旅館の話はここでしろって言われただろ
おまえ専用スレたてたあらしで440だろ
0505名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 06:05:06.54ID:poSFU8Z80
うんこスレになっちゃったなココ
0506名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 07:27:13.37ID:7o0eQSK00
山びこ店隣のお店潰れた?
あそこ空き地じゃあなかったよね?
0507名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 07:40:09.50ID:ugSkaBFM0
連投の奴必死すぎて哀れだわ
0508名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 08:17:48.37ID:GtXKy/Ih0
熱くなって連投するやつ同一人物だろうな
被害妄想の傾向もある
0509名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 09:56:43.96ID:iMg7Ohdc0
つーか協会がーかばうやつがーとか訳わからん
0510名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 10:28:16.91ID:4NE03X/f0
だな。
・観光協会を取り締まり機関か何かと思ってる
・十二屋スレがなぜできたのか知らない。今になって探偵ファイルがどうとか言ってる
・草津に少なからずある他の地雷宿について多分無知
・草津にとって不可欠な存在である外湯と、まともなリテラシーを持っていれば一生関わることがない糞宿を同列にとらえている
−ことからいえば、草津や温泉のことなにも知らないんだろうね。
0511名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 10:58:55.65ID:shSLaoKx0
>>509
>>510
同意!!
まったりとした場所で情報交換したいのに定期的に出てくる
何かまるで話題の神社の元神主みたいで怖い
0512名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 11:45:06.33ID:GnMicOFT0
>>506
旅館福寿荘の跡でしょ
素泊まりの宿ができるんだよ
0513名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 11:59:34.45ID:4DBQVwKL0
8月頃には更地になってたような
0514名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 12:34:02.16ID:zNsz5F8g0
ライブカメラは8時半くらいまではイジられてたな
観光協会の人が出勤して弾いたかな?
0515名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 17:06:34.28ID:ihW14D2N0
>>499
何かにとりつかれたように必死過ぎ
さっさと逮捕されろ!
他にも余罪がありそう
0516名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 18:06:57.05ID:KbB8TXV40
>>497
ワロタ
しかしこの基地外が逮捕されるまでは安心して外湯に入れんわ
0517名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 18:27:24.13ID:+boIeQYn0
【テレパシー】元国連職員「いきなり声が…『聞こえないフリ、分からぬフリをするな、照れをなくせ』」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1513067436/l50
0518名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 19:23:27.60ID:B4bEAgbi0
この間、草津の湯に入ったら、
iPhoneの指紋認証ができなくなって焦った。
0519名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 19:24:34.02ID:yAHf0+WL0
>>502
ズームダウンの繰り返しで頭の中が痛くなった。ハッカーは大東館の部屋の中を覗き込もうとしていたけど、平日に客は余り入っていないだろうにね
0520名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 20:07:49.81ID:pO2+46470
今雪積もってる?
0521名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 21:41:44.79ID:72gFtFPR0
逮捕マダー?
0522名無しさん@いい湯だな2017/12/12(火) 23:45:32.43ID:pjxwJmTR0
>>520
まだそんなにだよ。
降り続けばいい感じに積もるかな?
0523名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 07:35:22.10ID:dZ98HYiM0
逮捕されるまではテンプレに>>440入れてくれ
800辺りで焦って>>440が自分で新スレ立てたら、それはそれでクソ専用スレにすりゃいい
0524名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 09:13:31.95ID:+Z8iBIjt0
くだらねえ
0525名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 10:07:57.54ID:btegK1QB0
>>523
煽るだけのアホ
しょーもないねん
0526名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 10:40:00.02ID:5caNSdVZ0
悪い奴や《みんな》逮捕されちまえー♪
淘汰されろ!
0527名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 11:33:47.71ID:mWDHj9LY0
悪口とかネガティブな話しじゃなくて、
楽しい話題で盛り上がろうよ。
0528名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 14:07:36.54ID:dZ98HYiM0
>>525
まだ、逮捕されてないのかー
まだかなー
0529名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 14:12:17.14ID:els4dGjK0
草津初心者です。
日帰り入浴可能なホテルや旅館で
ココだけは押さえておけってところ教えてください。
外湯・大滝・御座・賽の河原以外でお願いします。
0530名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 14:32:58.75ID:nmFeLwKj0
なんだかんだで和風村がいいんじゃないかねえ
どこか一軒に宿泊して手形購入する必要があるけど

満願の記念に下駄貰ったよ
0531名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 15:10:10.01ID:SGgPIep/0
千代の湯で玄関開けたままバカが話し込んでで綺麗なお尻を通行人の女に見られて興奮
0532名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 15:54:34.59ID:kOcSnGAX0
>>529
旅館の立寄りで私が好きなのは
自家源泉「ての字屋」の滲み出る岩風呂
湯守がいる白旗源泉の奈良屋
湯畑源泉大阪屋の洞窟風呂
わたの湯源泉の駿河屋
泉水館もいいけど冬はぬるいので勧めません
いずれも立寄り入浴可能です
初心者なら奈良屋か大阪屋が無難だと思います

ての字屋と駿河屋は貸切制なので運が悪ければ入れません
そして、ての字屋の源泉が湧き出る岩風呂は昼間は女性専用です
0533名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 16:21:51.07ID:56OcizYL0
何それヤバくねえ?
通りがかりのホモに見初められたらどうするんだよ
0534名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 16:23:56.15ID:btegK1QB0
>>528
俺が440ってか?アホやろ
つかネットで騒ぐ奴に限って実際は何もしてへんというw
0535名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 16:35:12.24ID:els4dGjK0
>>532
素晴らしい情報有難うございます。
順繰りに教えていただいたところ
立ち寄りさせていただきます。
0536名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 17:27:00.86ID:GnKqad280
草津ごときで喜んでるやつはにわか
温泉ブームだからな〜にわか増えたねぇ
0537名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 17:38:33.60ID:2PYphI530
自分が入って満足するもの
温泉ににわかだの通だのバカじゃないの
0538名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 17:52:45.43ID:5caNSdVZ0
え?
なんだか知らないが温泉ブームなの?

そんなことより客に塩をまくのはブームなのか?
0539名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 18:27:46.37ID:9weWiblU0
>>536
おまえうんこ臭いな
0540名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 19:10:35.84ID:/viaJIve0
>>535
ケチつけるわけではないけど大阪屋は単なる湯畑源泉だから無理していかなくてもいいような。ての字屋も男なら同様。

それならむしろ凪の湯の熱さに耐えられない人向けに、温度が低い西の河原源泉に入れる望雲か草津ホテルのほうがバリエーション出るように思う。
0541名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 19:12:42.67ID:/viaJIve0
一般的にいうと、ブームというほどのものがあったのは白骨の温泉偽装発覚までだったかと。
今は間違いなくブームではない。
0542名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 19:29:25.23ID:9weWiblU0
今、ブームと言っていいのはダムブーム(ダムカードのおかげ)と観る将ブーム(ニコとアベマのおかげ)だろうと思うよ
温泉んブームはきてない。
0543名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 19:40:00.76ID:5caNSdVZ0
一般的に人が好んでいることを「ブームだからね」で片付ける人は人間が小さい傾向にある。

困ってる自分とこの客に優しくしてあげることを拒否したり、
塩をまいたりするのは流行ってんのか?
0544名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 20:08:19.73ID:ZWuLdKu70
>>536
貴方にはこのスレ必要無い様なので二度と出てこないで下さい

貴方曰わく 草津ごとき の話をしてるだけなので興味無ければいちいち出て来ないで下さい
0545名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 20:25:29.44ID:9weWiblU0
ダムカードを真似して「温泉カード」を作ったら温泉ブームは来るだろうか?
「温泉スタンプ」は今もあるけど統一性が無くてほとんどの場所ではやってないから収集欲が湧かないんだよね。
0546名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 20:44:10.25ID:vn/ucutz0
>>545
九州88湯めぐりは、別府に比べてかなり難易度高いけど、すでに1500人以上が達成してるよ。
0547名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 20:53:33.13ID:mqGBeMNy0
そりゃ別府や九州は草津ほど抜きん出た湯が無い代わりに
バリエーションが豊かだから成り立つんでしょ
草津や関東でやってもすぐ飽きるよ
0548名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 20:56:29.34ID:+yKg5dVh0
>>536
温泉ブーム???いつ?馬鹿?
0549名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 20:56:47.29ID:8fw329aZ0
なんだかんだ言っても、やっぱり草津温泉は良いよ。
関東圏内であればやっぱり最高の温泉地ですよ。
0550名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 21:27:34.63ID:vn/ucutz0
>>547
草津だけでやっても別府のようにならないのは当たり前だけど、九州にはあって関東甲信越(甲信越もつければ)にないものはほとんどない。炭酸泉もモール泉も放射能泉も。 

逆に黒湯は九州にはないし。

草津、万座、熊の湯(逆方向なら草津、尻焼、沢渡、四万とか)という車で一時間程度の範囲でもバラエティーに富んでるわけで、関係者のまとまりと、声がけするような人材がいるかいないかだろ。
0551名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 22:06:56.08ID:9weWiblU0
群馬だけでやっても割と面白いと思うんだよね
水上とか地味に倉渕とか渋川とか高崎や前橋にも温泉あるし
ざっと数えても20カ所くらいあるんじゃね?
草津の近所でも花敷とかあるし。
0552名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 22:09:46.13ID:MoQ+/GeA0
観光地コンサルタントごっこは他でやってください
0553名無しさん@いい湯だな2017/12/13(水) 22:11:47.87ID:9weWiblU0
よくあるのが霊場巡り?
四国のお遍路さんみたいなのが秩父とか知多とかあちこちにある。
俺の家の近所にも実はある(東京だけど)
40ヵ所とか88ヵ所とか全部を周ると御利益があるとかないとかw
0554名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 00:25:42.12ID:+VMQqa9l0
望雲と金みどりで迷っています
食事、お風呂の面でどちらがおすすめとかありましたら、ご教示願います
0555名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 00:39:26.28ID:OfHMMN3G0
>>554
両方泊まったことありますが、甲乙付け難しです。
風呂の数、泉質が2種類楽しめるのは望雲ですが、金みどりも貸し切り露天があるし広い内湯も良かったです。
料理は両方とも美味しいと私は思います。
どちらを選んでも間違いはないと思いますよ。
0556名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 00:40:22.57ID:BERfxS8D0
男女それぞれ何人で行くのか、年齢層とか
そういう条件もなにもなしにオススメはと聞かれても答えられない
万人に合うものなんてないんだから
0557名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 00:42:48.17ID:ekNyhWvkO
>>556
だまってろカス
0558名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 00:45:51.24ID:gnlWnIUu0
そういうのが一番迷惑だから
0559名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 00:52:03.36ID:+VMQqa9l0
>>555
ありがとうございます
大変参考になります
>>556
アラフォー夫婦で参ります
大体一泊2〜3万円の旅館に宿泊することが多いです
0560名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 03:02:12.23ID:OfHMMN3G0
>>559
その予算でどちらかにお泊まりでしたら、望雲なら雲松庵、金みどりならデザインルームか特別室が良いかと思います。
どうかよい旅を。
0561名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 06:57:25.30ID:HxPbOiLq0
>>440はまだシャバにおるんか?
0562名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 08:53:27.66ID:uHhbJ4620
草津ごときで喜んでるやつってブランド信仰のアホ
0563名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 09:30:59.75ID:wjh1cRwP0
>>561
まだいるだろ
年の瀬だからか一カ月くらい必要らしい
0564名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 10:22:18.98ID:HxPbOiLq0
>>563
なるほど
仕事遅いなー
0565名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 10:48:49.16ID:7tC1Ibu+0
ブランド信仰か?
俺は関東から中国地方まで多くの湯に浸かったけど
やはり草津が一番だわ。俺の中では。
道後温泉はそこそこ良かったけど有馬温泉とかなんじゃありゃだったよ。
最近、有馬みたいな鉄鉱泉は珍しくないからなんであれが珍重されるのか
サッパリ分からなかった。
0566名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 10:51:23.26ID:7tC1Ibu+0
全国的に見ても
北九州、北関東、北東北あたりに名湯が集中してる感じがしない?
温泉自体は南は指宿から北は北海道まで津々浦々あるけど。
0567名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 10:53:34.00ID:7tC1Ibu+0
逆に草津と万座が無かったら
誰がどこからどう見ても長野県>群馬県だよね。温泉レベルは。
飛び抜けた全国的名湯がなくとも県内いたるところに温泉があって
しかも平均レベルが高いから。
0568名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 11:02:06.28ID:ekNyhWvkO
キチガイに一々反応してんなよ
0569名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 11:16:24.17ID:DkV1ajVZ0
東京から近いただそれだけ
0570名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 11:17:58.08ID:7tC1Ibu+0
近いわけねえだろw
都内から何時間かかるんだよw
むしろ東京から近くて恩恵を被ってるのは箱根と日光だ。
特急で直接行けるのはドデカイ。
0571名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 11:41:13.13ID:uHhbJ4620
草津より優れた温泉なんて腐るほどある
愚かな草津信者には豚に真珠だから教えないけどね
0572名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 13:23:37.60ID:2q/nYdX10
泉質だけで行ってるわけじゃないからw
0573名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 13:36:30.48ID:7tC1Ibu+0
雰囲気なども、まさに温泉街という感じで草津は落ち着くよな。
0574名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 13:52:33.82ID:6XEKrG640
草津よりいい温泉求めて日本中彷徨ってるが
草津を超える温泉にはいまだ出会えてない(北海道は未開拓です)
0575名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 14:25:37.75ID:7tC1Ibu+0
色んな温泉を巡れば巡るほど最後は草津に行きつくよな
江戸時代の人も伊達に温泉番付で草津を横綱としてなかった事がしみじみと分かる。
0576名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 17:27:19.10ID:IwsWNuro0
>>572
そういうあなたは、城崎や下呂へ。
0577名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 17:56:03.84ID:OfHMMN3G0
https://i.imgur.com/vxa6Jyn.jpg
0578名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 18:18:26.66ID:7tC1Ibu+0
城崎も下呂も行ったよ
雰囲気は良いな。
泉質は草津と比較できるレベルではない。
0579名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 18:29:04.55ID:ekNyhWvkO
てめーウゼーよ
0580名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 19:16:23.09ID:MoKIoiRf0
>>578
雰囲気だけで泉質は話にならない代表格(かけ流しほぼ皆無、共同配湯、そもそも特徴ない)をあげたのに、マジレスされても困る。
0581名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 19:40:30.15ID:zq7HRMdf0
春に別府と雲仙行ってきたけどよかったわ
雲仙温泉は万座にそっくりで硫黄が地面から吹き出てたし
別府は24時間ドバドバかけ流しが当たり前で
もったいない気がした
0582名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 20:28:03.59ID:xro4eXWB0
>>576
関東住みなんだからそんな遠くに金かけて行ってられるかよ
0583名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 21:03:17.81ID:HMywP5Ey0
人それぞれで良いのでは?
十人十色って言うし
但しここは草津スレなので様々な温泉語るスレではない
草津興味ない人は消えればいい
馬鹿でも分かるだろ
どちらが邪魔な存在なのか
0584名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 21:14:39.20ID:KyLYONKg0
温泉に求めるものは美肌だから草津はそのてんがねえ
他の温泉地は美容液に浸かるような美肌の湯もあるそうだし
雰囲気は好きなんだけどね
0585名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 21:49:54.18ID:7tC1Ibu+0
>>584
貴女の求める湯は厚木市に多いと思う
どこの湯もPH10以上だし、温泉の湯がほぼ石鹸水。
0586名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 22:33:38.86ID:ekNyhWvkO
7tC1Ibu+0
こいつマジキチだわw
0587名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 22:51:51.47ID:P2v87WsU0
>>582
俺も関東住みだけど、今年も沖縄、四国と京都、広島を除く全都道府県の温泉行ったよ。

ただ、ここが草津スレなのには同意なので、他の話はやめで。
0588名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 22:53:36.73ID:7tC1Ibu+0
ID:ekNyhWvkO
こいつアラシだから気を付けて
0589名無しさん@いい湯だな2017/12/14(木) 23:49:33.25ID:ekNyhWvkO
ID:7tC1Ibu+0
こいつマジでヤバいやつだ
0590名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 08:07:54.36ID:ppBmCooB0
何らかの理由で草津にあるタワマン売却しなきゃいけないアホが草津上げに必死に一票
0591名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 08:26:10.49ID:Gf8qjtpi0
江戸時代の人たちって草津にタワマンを持ってたのか
勉強になった
0592名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 09:59:23.95ID:SR+lDYja0
https://i.imgur.com/ndRqzft.jpg
0593名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 10:18:48.09ID:E5i/QwYO0
草津にタワマンなんてあったっけ?(笑)
0594名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 10:29:31.37ID:Gf8qjtpi0
草津では5階建て以上の建物の事をタワマンと呼ぶんだよ
0595名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 10:34:51.34ID:uKnPF4pV0
やったー!
http://twitter.com/ulovekusatsu/status/941475357835780096
0596名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 10:50:08.78ID:SR+lDYja0
https://i.imgur.com/nyaTjFG.jpg
https://i.imgur.com/iGl2DjT.jpg
https://i.imgur.com/M13t1iq.jpg
0597名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 10:51:11.81ID:Gf8qjtpi0
>>595
むしろ16年前がどこだったのか気になる
0598名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 12:33:08.30ID:33sRhp0v0
渋川伊香保周辺てノーマルタイヤでいける?
0599名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 12:34:12.41ID:foIFQfqE0
ホントそれw
0600名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 12:43:45.51ID:KkDIabVg0
天狗山駐車場の辺り?
ここ2日間くらいで結構降ったみたいね
0601名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 14:23:32.42ID:q4FnekTM0
−6℃だったけど路面凍結してなかったし雪も微妙に積もってるところちょっとしかなかったからノーマルタイヤでまだ行けたよ
0602名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 14:23:49.16ID:q4FnekTM0
-6℃ね
0603名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 16:25:26.31ID:5uOrXzBh0
あぶねー事すんなよ、ボケ。
0604名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 16:52:48.61ID:0Wwr+IX30
まあ実際、夜〜朝に運転しなければノーマルタイヤで充分だよな
0605名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 17:01:42.30ID:Di917h4h0
https://i.imgur.com/WSeupFu.jpg
0606名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 17:05:58.59ID:x3Mb+Ng50
これが噂のおおるりか
0607名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 17:12:01.27ID:4dpvhOmS0
先程、大滝の湯へ行ったが露天が工事中で入浴料が若干安くなっていた。
0608名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 17:15:34.97ID:gu2JgKXMO
冬にノーマルで向かって大津より上で渋滞を作る奴マジなんなの
0609名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 18:01:36.51ID:Di917h4h0
https://i.imgur.com/XNAmrwM.jpg
0610名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 18:36:52.05ID:gdiI1tZ80
>>607
えー、いつまで?いくらになってるの?
0611名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 18:47:50.64ID:eFkRjLPb0
>>587
だったら何
0612名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 19:04:47.88ID:yBLDOZUF0
>>608
ここは群馬県
0613名無しさん@いい湯だな2017/12/15(金) 21:30:08.20ID:qILxIeo80
例のうんちマン、こいつじゃね?

38ピカチュウ (ワッチョイW c6a1-zjtn [153.144.83.211])2017/12/14(木) 21:42:25.14ID:AUR6t4Jw0

ウンチ漏れる(΄◉◞౪◟◉`)
0614名無しさん@いい湯だな2017/12/16(土) 00:28:00.14ID:/XFSE/Rf0
おおるりってどうなの?
0615名無しさん@いい湯だな2017/12/16(土) 01:46:47.22ID:dgyApywX0
>>611
関東に住んでると西日本には行けないという貧乏人への侮蔑だけど、それがなにか?
0616名無しさん@いい湯だな2017/12/16(土) 03:04:18.23ID:8YG6VHqo0
https://i.imgur.com/9Oz9xO2.jpg
0617名無しさん@いい湯だな2017/12/16(土) 03:13:38.03ID:8YG6VHqo0
https://i.imgur.com/eNXQOSR.jpg
0618名無しさん@いい湯だな2017/12/16(土) 03:40:29.89ID:qgbermks0
>>613
ほー、>>440の情報出てきたか
ネタですむかとも思ったが案外逮捕あるかもな
0619名無しさん@いい湯だな2017/12/16(土) 04:52:58.80ID:vw51kHqG0
>>615
「行ったことがある」ってレベルと
ここに多くいる「通ってる」ってのとを
一緒にすんなよ
0620名無しさん@いい湯だな2017/12/16(土) 11:01:47.99ID:OkBj10wj0
ここは草津温泉スレ
日頃の憂さ晴らしをする場所ではない
意味の解らない奴はココから出ていけ
0621名無しさん@いい湯だな2017/12/16(土) 11:04:50.50ID:8YG6VHqo0
https://i.imgur.com/HjT8sFk.jpg
0622名無しさん@いい湯だな2017/12/16(土) 11:35:34.60ID:263nhQCl0
今日ならノーマルタイヤでも行けそうだな
0623名無しさん@いい湯だな2017/12/16(土) 11:45:29.42ID:unzE9eNa0
>>621
うさぎのスコーンとミルクティーw
0624名無しさん@いい湯だな2017/12/16(土) 14:36:30.60ID:vw51kHqG0
>>621
ゆきうさぎ、自家製カステラは食べなかったの?
0625名無しさん@いい湯だな2017/12/16(土) 18:58:45.82ID:wgWjRDSw0
湯畑で天気予報の中継やるな
テレ朝かな?
0626名無しさん@いい湯だな2017/12/16(土) 19:42:15.02ID:tL33VnpQ0
>>618
ネタで済む訳無いでしょw
草津温泉にとって湯船でウンチされるって事は殺人予告と同じレベル
0627名無しさん@いい湯だな2017/12/16(土) 21:21:57.59ID:wgnNBaDm0
>>559
@3万出せるなら、望雲の露天風呂付き客室一択でしょ。
ただ、部屋数が3部屋くらいしかないから、なかなか空いてないけど。
0628名無しさん@いい湯だな2017/12/16(土) 22:02:10.69ID:vmkGnOgs0
>>625
今さっきサタデーステーションのお天気コーナーでやってたよ
お天気キャスターが湯畑の中に入って中継してた
0629名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 04:29:08.62ID:skDR0CLV0
https://i.imgur.com/QgdQQlD.jpg
0630名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 06:17:03.92ID:roWChkNL0
>>629
酒のアテにレモン汁かけるって・・・
凄いセンスしてるな
0631名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 06:47:31.24ID:skDR0CLV0
>>624
わたしはスコーン派♡
0632名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 06:48:48.03ID:skDR0CLV0
>>630
あなたの好みは聞いてないわ。これがなんだか知らないでしょう?
0633名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 08:46:46.73ID:1WrWhPkw0
YouTube見ると夜中からだいぶ雪降ってるな
坂の途中のセブンイレブンからもだいぶ圧雪されてる
0634名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 08:51:51.55ID:skDR0CLV0
https://i.imgur.com/imDa4bp.jpg
https://i.imgur.com/ZRWf4SX.jpg
https://i.imgur.com/SBk1Ypp.jpg
0635名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 08:54:53.72ID:2DuLdpTP0
シバレルのーー
でもキャンピングカーは断熱がしっかりしとるからなんとかなる
朝から熱燗たまらんのー
0636名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 11:09:11.59ID:3N9R23N40
天気がよかった昨日はノーマルで上がっ来たヤシもいたが、深夜から降雪で、ご覧のとおり。
日帰りでないお泊まりさんは、お高いチェーン買うか、雪融けまで逗留するか、イッソ車置いてバスで帰るか、雪景色の中の草津の湯に浸かり思案中であります。
0637名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 12:14:11.62ID:4wYPglqS0
これは2日は溶けないだろ
0638名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 12:48:22.33ID:D614N+9X0
>>629
グロ
0639名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 13:40:48.28ID:9VDe9LAW0
>>638=630
見苦しいぞお前
0640名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 14:25:43.34ID:iw1zyjDD0
1月に行くんですが、湯畑を浴衣で散歩してる人とかいるのでしょうか?
みんな宿に引きこもりかな
0641名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 15:20:16.92ID:4wYPglqS0
いるわけねーだろ
0642名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 16:42:55.29ID:uVo1ZQrb0
散歩したいなら真夏だよ
0643名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 16:47:55.35ID:10vXO0VX0
>>626
ほー、>>440通報したんけ?
ワイは面倒やからしてへんけど
反応ないならもっと通報して、逮捕実現してや
0644名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 18:43:00.90ID:HvP7i5ts0
画像貼ってるキチガイなんなの?
0645名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 19:53:17.25ID:gdR+hgBl0
>>639
は?アタマ大丈夫か?w
0646名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 20:40:07.08ID:ya572iuP0
>>643
どこの方言?
品の無い喋り。
0647名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 21:35:10.06ID:2DuLdpTP0
熱燗たまらんのー
草津の坂の途中にあるスーパーで買った怪しい魚のフライもうまいのー
0648名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 22:53:46.71ID:skDR0CLV0
https://i.imgur.com/u2DrKZ4.jpg
0649名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 22:54:39.01ID:skDR0CLV0
>>644
プッ
0650名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 23:24:32.53ID:kc2MplBh0
>>649
キャプション無しだと一人よがりだと言われてもしょうがないと思うよ
0651名無しさん@いい湯だな2017/12/17(日) 23:56:23.77ID:yX3Xo/Yc0
>>648
ツイッターかインスタでやってろよ
頭大丈夫か?
0652名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 00:19:37.25ID:Xfa8t+6G0
>>646
まだおるんか
はよ逮捕されてくれ
0653名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 01:09:16.00ID:myo/xvEz0
店の名前と値段を一緒に貼り付ければ有用な情報となるのに
0654名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 01:27:07.58ID:/xap3hPV0
18きっぷ買ったんだけど、草津か万座か草津万座縦断か迷っているわ
0655名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 06:06:33.46ID:FiQHKnd4O
>>651
くやしいのうwww
くやしいのうwww
0656名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 07:44:18.16ID:aIEqU0Y20
もう流石に車中泊組はいなかったぞ
0657名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 07:59:58.28ID:H72SZUMZ0
https://i.imgur.com/Kj7dGLg.jpg
0658名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 08:45:20.64ID:NDWc+w+d0
>>656
草津の車中泊常連はこの時期になると天狗山には行かんよ
もっと某外湯に近い穴場にいる
トイレが遠いのが難点
0659名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 09:31:22.75ID:Y5cMMJib0
>>650
まあそうだろうね
結構あちこち行った人だとどこの店なのか考えるのも面白いけど

>>657
とん香
0660名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 10:21:30.64ID:myo/xvEz0
草津の不思議さってやはり食事なんだよね。
普通は観光ガイドで手書きの一色チラシが置いてあって
上記のとん香やら弁当屋やらそば屋やらコンビニやら
食事のできる店は全て一覧にして地図に細かく書いて
道の駅やらバス停で配りまくってる。
他の観光地は例外なくそうだ。
そういうのを一切しないのって草津だけじゃね?
0661名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 10:36:39.31ID:saz8w2I70
さっきからおおるりの飯みてえなグロ画像張ってる奴なんなの
すげー気持ちわりいんだけど?
せめてNGタグつけてくれっと楽なんだけどよ
とりあえず「写真キチガイ」って名前欄に入力するってのはどうだ?あん?
0662名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 10:46:00.56ID:oNhtLnlW0
さんざん既出の有名どころの画像ばかり黙って張って
突っ込まれると逆ギレキチガイ発言してる
まんこは二度とくるな
0663名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 11:09:28.69ID:nlrzs02w0
なんかこの画像荒らし、>>440と中同じなんじゃないかと思えてきた
えろい人がIP抜いて確認してくれんものか
0664名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 11:14:49.20ID:myo/xvEz0
草津の旅館では御近所グルメマップみたいなのをお客さんに配ってないの?
0665名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 11:25:27.75ID:NDWc+w+d0
>>664
湯畑のとこにある観光案内所に置いてあるだろボケ!
外国語のやつまであるぞアホ!
どこに目ついてんだマヌケ!
テメーのツラについてるのは目じゃなくキンタマか?
0666名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 11:26:35.90ID:myo/xvEz0
温泉番付で15年連続日本一である事にオゴリ
一切経営努力をしようとしないのが草津の宿と飲食店の欠点だな。
何もしないのに年中観光客が集まり金を落とすから「努力」をしろと言う方が
無理なんだろうけど・・・
でも草津も箱根も熱海も全部の店が繁栄してるわけじゃなく
地味に1〜2割の店は次々潰れてるよな。
努力しないんだから当然だがw
0667名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 11:28:34.84ID:myo/xvEz0
>>665
一昨年、そこでチラシもらった。
三か所の公衆浴場や旅館やトイレの位置は載ってたけど
飲食店ガイドまで載ってたっけ?
じゃあ俺がその時、腹が減ってなかったので見落としたのかもな。
0668名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 11:42:09.98ID:ddLu38hs0
協会に金払ってるクソみたいな飲食店しか載ってないぞ
0669名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 11:45:26.27ID:myo/xvEz0
グルメガイドブックも鎌倉とか箱根に関しては色んな出版社から色んな本が出てるが
草津のはトンと見た事がないな。俺が群馬在住じゃないから知らないだけで
実は草津グルメ本って色々あったりするのか?
0670名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 11:56:57.49ID:8W8+TjNd0
>>655
精神崩壊してるな。病院行け
0671名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 13:30:17.06ID:7M3ZCqZ10
今日は白い日だよ
0672名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 13:43:18.24ID:aBOSwU2n0
そもそも草津に飛び抜けて美味い店や面白い店が無いからなあ。特産品も無い。
ローカルのB級グルメも無いし。食い道楽では勝負出来ない事を地元も良く分かってんじゃない?
0673名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 14:38:29.68ID:DuJwrR4w0
>>671
12月は若干早いんですかね、ホワイトデー
0674名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 15:58:55.33ID:U4RJ5R4D0
>>652
だからどこの方言か答えろカス!
0675名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 16:04:00.40ID:H72SZUMZ0
https://i.imgur.com/XdF0hgm.jpg
0676名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 16:44:18.16ID:nlrzs02w0
>>440=画像荒らし=>>674の逮捕マダー?
0677名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 17:02:59.77ID:3+WQqB8J0
るるぶもあるし、自分が探そうとしてないだけじゃん
0678名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 17:07:44.85ID:FiQHKnd4O
>>661
効いてるwww
効いてるwww
0679名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 17:18:25.77ID:H72SZUMZ0
>>661
おおるりしか知らないんですね。
でもおおるりではないですよ。かわいそうなひと。
0680名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 17:36:35.62ID:U4RJ5R4D0
変な方言みたいな話し方してるヤツが自白してるぞーw
画像も貼ったとか自白してるw
おまえがさっさと逮捕されろ!
変な方言みたいに喋ってもやった事実は消えないからな!
0681名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 17:43:25.14ID:ZtQoopY/0
ちなみにおおるりはもっとだからな
どっちにかは各自想像してください
0682名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 17:53:25.11ID:saz8w2I70
>>679
やっと喋りやがったよこいつw
やめろっつってんのにしつけーんだよ
かわいそうなのはお前の頭ん中だかんな?

まーそれはいいけど、お前は名前欄に「写真キチガイ」て入力しろよ
これ忘れんなよ命令だかんな
そうすりゃシカトしてやるからよキチガイw
0683名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 18:03:01.28ID:H72SZUMZ0
https://i.imgur.com/OWul02m.jpg
https://i.imgur.com/P9pvqX1.jpg
0684名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 18:12:14.08ID:s4TDUHDd0
>>683
その雪って来春まで解けないのでしょうか?
正月に草津行きます!
0685名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 18:18:24.69ID:myo/xvEz0
るるぶって群馬を含めて10県以上持ってるけど
本当においしい店が皆無なんだよな。
伊香保の近所の田丸屋うどんなどはるるぶを信じて行って良かった店だけど
基本的にはあまり信用できない。
0686名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 18:25:50.76ID:jCFRx1LZ0
確かに見たくもない写真を張られるのは迷惑
自己満足ならInstagramでやって欲しい
0687名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 18:28:45.26ID:saz8w2I70
>>683
まーたやりやがったよこいつw
キチガイだからか超絶バカなのか知らんがもう文章理解出来ない位狂ってんだろうな
かわいそうなひとwwwwwwwww
0688名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 18:32:53.21ID:H72SZUMZ0
https://i.imgur.com/0x7qMaO.jpg
0689名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 18:38:56.85ID:1Q08UGYA0
>>686-687
インスタで酷評されて逃げてきたと予想
こういう輩は相手にしない方がいいよ
0690名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 18:46:08.24ID:H72SZUMZ0
https://i.imgur.com/dcMmWnz.jpg
0691名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 19:17:45.11ID:5mJuE8G/0
で、うんこマンこと>>440の逮捕はまだですか?
0692名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 20:19:36.36ID:U4RJ5R4D0
変な方言の人w
0693名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 20:58:51.57ID:oKF8pT8A0
草津って別に名物食べに行くところじゃないでしょう
素晴らしい温泉に草津国際スキー場
安い宿もたくさんある
充分です
0694名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 21:22:21.28ID:myo/xvEz0
ベルツ博士の時代と変わらんな
あの時、博士の言う通りにしてたら今頃世界一の温泉地になってただろうな。
アホな地元民がそれを望んでない以上、ポテンシャルはそこまでだ。もったいない。
0695名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 21:24:51.12ID:oKF8pT8A0
昔からのナンバーワン温泉なのに、気取ってなくて素朴なところが過ぎだけどな
町一丸で意識高い系みたいな気取った町になったら、もういかないと思う
0696名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 21:25:09.97ID:Y5cMMJib0
別に今の草津で年に何度も通ってるからいいよ
0697名無しさん@いい湯だな2017/12/18(月) 23:59:22.57ID:2gUo/ksUO
なんか共同浴場で不躾なことをしたとか言ってるけど
夜中なんて施錠されてるから入れなくね?
0698名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 00:58:09.99ID:bmPhGDLA0
食事に関しては観光のプロもわかってることだからwむしろ順位高い方じゃねーのw
江戸時代に高原地帯ならではの郷土料理でも作り出してたら最強だったね

第30回にっぽんの温泉100選(2016年度)
総合 1位!
雰囲気 1位!
泉質 1位!
地域内の充実 1位!
郷土の食事文化 ・・・6位!
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/27/34ba987898d49de048cef1f7a42b6a42.jpg

「雰囲気」「泉質」「地域内の充実」「郷土の食文化」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!
http://www.kankokeizai.com/koudoku/170101/15.pdf
0699名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 01:07:28.93ID:70X4Qiy00
https://i.imgur.com/eWk2DQC.jpg
0700名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 01:26:26.87ID:VEY0S1pb0
泉質と湯畑の雰囲気は最高だが他が駄目すぎて足を引っ張ってるな
0701名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 01:58:32.85ID:e/Hh5J7lO
>>700
泉質は最高→泉質が何であるかも知らない
湯畑の雰囲気は最高→中国人と団塊がたむろする湯畑
他→何も知らない知ったかぶり。知っているのはコンビニ弁当とおおるりの夕飯
0702名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 02:36:42.09ID:VEY0S1pb0
なんかずっとスレ荒らそうとして必死だけど
そんなに草津が嫌いならスレを閉じた方が心安らかに過ごせますよ
0703名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 02:48:02.53ID:6MDY3gma0
郷土の食事文化?????

草津の郷土料理って何なの?全く聞いた事すらないが。 
0704名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 02:49:25.35ID:6MDY3gma0
大体、北関東から山梨、長野にかけてはとんどもなく飯が不味い
これは誰一人異論の出ようもない事実だと思うが。
0705名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 03:50:50.71ID:8NcV7p2p0
wbsでみたけどスキー客3分の1に激減なんだってね
そりゃ草津苦しい罠
車中泊に駐車場無料で解放するわw
0706名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 06:02:20.19ID:o3ZrghoJ0
目に余るスレは全部NGにして削除すれば気にならなくなるよ
穏やかなコメだけ拾えば大丈夫
0707名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 07:57:31.58ID:L9FCbNLS0
評価の中に饅頭屋の品位がなくて良かったな
0708名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 09:32:00.33ID:e/Hh5J7lO
>>704
このスレにいるやつはコンビニ弁当しか食わないから関係ないw
0709名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 09:45:56.52ID:6MDY3gma0
世間では名古屋が一番めしマズって事になってるけど
実際は北関東や南九州がヤバイんだよな。
0710名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 09:54:59.40ID:70X4Qiy00
https://i.imgur.com/knlOpbb.jpg
https://i.imgur.com/qBX0o9F.jpg
0711名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 10:02:37.07ID:S7L2d2yZ0
おノーマルタイヤで行けそうやないか
0712名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 10:58:18.18ID:F/J+XB1P0
貼り込み坊の写真の件は、生の情報源としては有効だと思ったが、、。
バカもいるからやっぱりまずいな。
夕方から雪の予報でている。
上のように考える輩が、ノーマルで登って来たらどうするんだう。
0713名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 11:03:05.45ID:e/Hh5J7lO
>>712
どうもしねえよ
なんにでもクレームつけるキチガイしねよ
0714名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 11:12:30.46ID:gxOjVxE50
飯の画像貼るのはいいけどさー、なんかコメントつけなよ。
そうすりゃこっちも少しは反応しやすいんだけど…。
画像だけ貼られてもさ。
0715名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 11:19:42.94ID:/zRdXC3t0
ピントブレブレだしアングル最悪だし下手くそ過ぎて見てて気持ち悪くなる
安物のカメラ自慢してどうしたいんや・・・
0716名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 11:28:58.76ID:wulS/0Rk0
>>715
いちいち全部見てるの?
0717名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 11:37:19.27ID:e/Hh5J7lO
>>714
どんな反応するんだ?w
てか、もう反応してるじゃねえかw

このスレにいる知ったかぶりの草津温泉ツウなら写真見ただけですべてわかるだろう?w
0718名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 11:40:09.59ID:70X4Qiy00
>>715
スマホですがなにか?
https://i.imgur.com/a7XVvYi.jpg
0719名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 11:43:04.80ID:IajHUKS50
>>704>>709
北関東全部回った訳じゃないが、草津がヤバイのは間違いない
名古屋は、金出せばそれなりに美味い飯にありつける
普通に大都市だし
0720名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 11:54:16.27ID:UQCrIyDe0
>>718
下手くそ
って言いたいだけなんだけどそれが何か?
0721名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 11:57:17.93ID:e/Hh5J7lO
>>719
知ったかぶりして、人口230万の名古屋と草津町を同列に語るでごさるw
草津より名古屋のヤバイ食いもの屋のほうが、はるかに多いことにはアタマがまわらないらしいw
北関東なら金出せば名古屋より美味い飯にありつける
0722名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 14:07:12.78ID:wzXRVcZz0
>>712
生の情報源?
馬鹿なの?
自作自演もたいがいにしてくれ
可哀想すぎて痛々しい
0723名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 14:58:30.00ID:I0CzlfeA0
ホテルヴィレッジの東洋式マッサージの予約をいれたんだが、電話先が外人でつたない日本語で対応されたんだけど……マッサージ大丈夫だろうかw
0724名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 15:34:05.35ID:YKp6hgYN0
>>699
どんぐり美味かった?
メニューによってばらつきがあるんだよね、あそこ

食べ物の写真は嫌いじゃないけど、変な写真はやめて
0725名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 15:37:21.09ID:Pa/2Q0EJ0
写真撮ってる人、あんたもカメラで撮られてるってこと頭に浮かばない?
0726名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 16:03:50.69ID:6MDY3gma0
>>721
両方住んだ事があるけど
それは「絶対」に無い。
名古屋は金出せば世界レベルの料理屋やあるけど
北関東は高崎とか宇都宮に住んでれば
普通の居酒屋や平均レベルのレストランの飯が食える程度。
0727名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 16:06:41.29ID:zZB4bO+O0
https://i.imgur.com/TQYpqtr.jpg
0728名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 17:25:50.61ID:ZqAOfl/m0
>>727
グロ
0729名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 17:30:07.82ID:VEY0S1pb0
>>726
ID:ekNyhWvkO
ID:FiQHKnd4O
ID:e/Hh5J7lO

末尾Oの荒らしに触らないで
0730名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 17:42:01.32ID:e/Hh5J7lO
>>729
何が駄目すぎる>>700のか言ってみろよカス
0731名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 17:56:30.75ID:3pqIo1cG0
>>727
半分くらい食べ進めるけど、あとは伸びてしまってなぁ
0732名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 22:57:49.48ID:IajHUKS50
で、>>440の逮捕はまだなの?
0733名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 23:06:42.65ID:fy2qVqhM0
飯目当てで草津行くひといるの?ってか
いるんだよこれが で、当たり前に旨くないってなるんだよ 
0734名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 23:16:23.06ID:JXwWJE910
酷すぎる店があるって事だろう
実際あったし
0735名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 23:45:02.71ID:6MDY3gma0
めし目当てという事はないけど普通に全国チェーンのレストランを置いて欲しい
それで十分すぎるくらいに満足だから。
寒いしラーメンチェーン店があったら凄い繁盛しそう。
0736名無しさん@いい湯だな2017/12/19(火) 23:51:57.08ID:lHbJJnV+0
>>732
そんなに早く逮捕される訳ねーだろw
数ヶ月かかる場合もあるし年単位の可能性も。
まあ、>>440は当分の間ビクビクしながら生きて貰いましょうか。
0737名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 00:12:06.71ID:NVFDtsgx0
荒らしの末尾Oって>>440じゃね?
>>697でわざとらしいフォロー入れてるし
0738名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 00:15:17.08ID:q2b/zp1X0
https://imgrbn.sokmil.com/pict/product/1167/hot1167/pe_hot1167_01.jpg
https://www.sokmil.com/av/_item/item118715.htm 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e43f60364d4224e4389e2253a0323dfd)
0739名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 00:22:32.15ID:m0H1+lNL0
>>736
せやな
毎日イジっとこと思っただけすわ

>>737
慌ててる感、満載ですな
捕まるまで転がして遊びまひょ
0740名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 00:29:02.57ID:XBWVIGIE0
そういうのって脅迫にあたるんじゃないの?
0741名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 00:38:47.65ID:83ozrndwO
>>739
気持ち悪い方言www
名古屋のクソ甘い赤味噌どろどろを食って脳ミソどろどろか?www
0742名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 00:43:38.51ID:4Wdg0kt60
>>740
その根拠は?
0743名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 00:54:48.80ID:5r1D8rn90
脅迫に感じるって事はつまり…
直後に末尾oもいるしわかり易いネ
0744名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 01:23:50.98ID:myFIWKKv0
>>733
目当てというわけではないですが、クチコミなどを見て飯重視で金みどりにしようかと思ってるんだが・・
0745名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 01:47:56.14ID:q2b/zp1X0
泊まったこともない、食べたこともない人たちが必死になって草津バッシングするのはなぜでしょうか。
本当に不思議です。
0746名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 02:00:08.87ID:a3ohvvqf0
ずっと画像だけ貼ってる気持ち悪い人は何?
0747名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 02:19:47.80ID:aRbp1A3x0
泊まったこともない、食べたこともない人たちと勝手に決めつけているのはなぜでしょうか。
本当に不思議です。
0748名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 09:04:58.71ID:m0H1+lNL0
>>743
IDの仕様って昔からこうだっけ?
スマホからとか、固定からとかで末尾が変わるのかな?
余りに末尾Oが基地すぐる
0749名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 09:46:39.96ID:7ovdvkGE0
>>746
キチガイだから相手にしない方が良い
安価なんか付けたら喜んで連投してくる変態だから

>>748
末尾Oはガラケーwwwww
0750名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 10:47:30.55ID:WVLCU8pz0
草津にしかない美味しいものを食べたいとかじゃないんだよな
坂内喜多方ラーメンとかリンガーハットとかデニーズとかガストとか
置いてくれるだけで全然違うんだがな。
満足度が5倍はアップする。
なんでせっかく旅行に来てセブンイレブンの弁当とおにぎりなんだよw
0751名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 11:35:12.09ID:+7pZixtp0
>>750
どれもいらない
和食レストラン系なら欲しいな
大戸屋とか…
0752名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 11:51:14.80ID:KDGbbCLT0
群馬発祥の全国チェーンて銀だこぐらいしかないんだな
0753名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 11:57:25.82ID:WVLCU8pz0
草津の夜は年間通して寒いから鉄板焼き系(焼肉とかお好み焼きとか)と
汁系(ラーメンとか立ち食いソバとか)は安定して需要あると思うんだが。
温泉巡りをしてると汗かいて塩気が欲しくなるし。
0754名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 12:18:45.82ID:m0H1+lNL0
>>749
おー、そうなんか
簡単に調べたけどわからんかったわ
教えてくれて、ありがとう
今時珍しいな。ガラ基地君とでも呼ぶとするか
0755名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 13:34:10.06ID:LD8YMFGW0
スマホなのに、時々末尾Oになることがある
なんでなんだぜ!?
0756名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 13:36:22.62ID:83ozrndwO
>>750
貧乏人はつらいのうwww
0757名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 13:37:14.34ID:83ozrndwO
>>752
検索もできない馬鹿かwww
0758名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 13:40:39.02ID:83ozrndwO
>>754
自分が立てた巣に帰れキチガイw

おまえはまだ草津を知らない(キリッ! [無断転載禁止]ヨ2ch.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1465220338/
0759名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 13:42:38.16ID:q2b/zp1X0
https://i.imgur.com/F84VXDP.jpg
https://i.imgur.com/F3L4mZQ.jpg
0760名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 13:47:08.52ID:7Pf1owbk0
昨日の温泉板、ガラケーで書き込んでるのは二人だけだもんなあ。
まあ目立つわw
0761名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 13:52:43.63ID:p+hS1qzm0
オッサンの下手くそオナニー
今日も絶好調
0762名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 14:21:37.11ID:83ozrndwO
効いてるwww
効いてるwww
0763名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 20:00:03.86ID:GLYK8STN0
ガラ基地君の逮捕はまだなの?
0764名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 20:24:29.99ID:E7OinCEE0
>>750
釣り?
0765名無しさん@いい湯だな2017/12/20(水) 22:41:22.58ID:83ozrndwO
>>763
効いてるwww
効いてるwww
0766名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 00:20:18.03ID:Huv86TvC0
ジャスト来草。
道の駅は−5度で、
途中の最低気温が−8度。
谷筋に冷気の通り道があるのか?
いつもながら不思議だね。
路面には雪は無いが、凍結箇所がある。
メロディライン付近で事故車数台。
初心者マーク付きの車を警察が検分中。
まさかノーマル?

さて煮川へGO。
0767名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 00:59:31.08ID:W5cUHDbY0
マンコにオシッコ
0768名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 07:37:16.86ID:neMgmFFU0
関東や西からくるのはノーマルタイヤ多いだろうな
0769名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 08:23:39.23ID:JJAipPum0
>>768
うせやろ?
流石に自殺行為やん
0770名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 09:57:12.58ID:hJnKCQhF0
普通に初心者が事故っただけでノーマルタイヤとか関係無いから
夜ならまだしも昼は溶けてんじゃんよ
0771名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 10:18:54.16ID:gHmd26vC0
>>776の中身と時間を見ろ
0772名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 10:27:35.16ID:OxDuwnsm0
さて、>>776の書き込みが楽しみだw
0773名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 10:42:52.86ID:gHmd26vC0
ああタイプミスだ>>766
0774名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 11:42:26.42ID:W5cUHDbY0
素直にスタッドレスにしときゃいいだろうに
リスク冒してノーマルにこだわる意味がわからん
馬鹿なの?
スタッドレス買う金がない貧乏人なの?
0775名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 11:43:47.12ID:hJnKCQhF0
深夜の初心者マークは職質受けても仕方なくね
変な運転でもしたてんじゃねーのw
0776名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 11:45:04.41ID:hJnKCQhF0
>>774
こんなの書き込んで恥ずかしくないの?>>767
0777名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 14:12:26.49ID:VdXWrFoN0
今の相撲業界の問題、草津と似てる。
草津には貴乃花みたいな人はいないのかね。
0778名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 15:07:55.48ID:FiELxRB00
いるじゃん、桐島屋
0779名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 15:08:49.38ID:FiELxRB00
貴乃花は欲の塊だから十二屋もプラスだな
0780名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 15:24:54.18ID:eq1YqSBL0
https://i.imgur.com/iKTJV0T.jpg
0781名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 15:45:09.22ID:az3k/s100
荒らしじゃなければ店の名前ぐらい出せよ
0782名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 15:57:59.79ID:eq1YqSBL0
>>781
ダマレカスw
0783名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 16:01:52.57ID:+s43eEE20
昔貴乃花の親父が先代貴乃花ね
一井のイメージキャラやったな
0784名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 16:18:43.14ID:gHmd26vC0
龍燕は胸焼けする
0785名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 19:59:14.43ID:ScD/W6xM0
有名処ばかり無言で出してなにがしたいのやら
初めて草津行ったんだね
0786名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 20:51:57.73ID:eq1YqSBL0
https://i.imgur.com/vXaNDFq.jpg
0787名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 21:17:32.07ID:Mw4+NRJv0
>>785
容量か、レス数かどっちか知らんが、このスレ流したいんだろ
画像荒らし=>>440ことうんこマン
0788名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 21:45:21.20ID:glJ03/XY0
画像貼りはキリが無いので
完全スルーでお願いします
0789名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 21:54:05.99ID:PGA76l4F0
画像基地外みたいなのはなんて脳疾患?
0790名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 22:43:51.45ID:kBTULCz30
湯畑でも流石にこの寒さじゃ人ではまばらだな。-6℃とか?
0791名無しさん@いい湯だな2017/12/21(木) 22:55:17.24ID:UHB9Xspo0
お知らせします
某N屋はほんと人いないらしいな
ものすごいBだとは知ってるけど酷いな
0792名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 04:47:28.79ID:AxDQGT2S0
https://i.imgur.com/LWzfMNV.jpg
0793名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 05:20:48.22ID:6cz3IMvQ0
>>792
食べログからのパクリやんw
他の写真もパクリが多いな。それじゃバカにされてもしかたないわ
0794名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 09:13:29.02ID:SOAo2Nq30
画像貼り、とうとう馬脚を現したねw
Uusiは結構前から長期休業中だから
自分で食べに行って撮った写真なわけないから
0795名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 09:23:48.22ID:1q6ixBrU0
https://i.imgur.com/h5zVAXN.jpg
https://i.imgur.com/8QkkMDK.jpg
0796名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 10:11:57.91ID:CqMkxqLd0
馬脚も何ももともと文章が書けないガイジだからな
しかもパクリってことはチョンか

http://livedoor.blogimg.jp/chonkoro/imgs/3/2/32d6a7b4.jpg
0797名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 10:13:10.23ID:SOAo2Nq30
すぐにチョンとかガイジとか言うようなのはろくなヤツじゃないから
0798名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 10:18:17.15ID:CqMkxqLd0
しつこくベタベタ張られてすぐも何も無いだろ
0799名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 10:30:05.08ID:Sc7a5zIq0
>>797
ろくなヤツじゃないし、何も考えていないw
0800名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 10:34:05.18ID:LYd2YuvdO
>>796
ついに馬脚をあらわしたなw

ヘイト書き込みで通報しますね
0801名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 10:37:15.48ID:Sc7a5zIq0
絶滅危惧種が登場
0802名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 10:37:34.99ID:4vlN8P8f0
>>799-800
効いてるwww
効いてるwww
0803名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 10:47:51.49ID:1q6ixBrU0
喧嘩をやめて、私のために争わないで
https://i.imgur.com/XiFJ19v.jpg
0804名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 11:02:00.87ID:x4+Z0HJ70
自己愛性パーソナリティ障害
0805名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 11:19:21.86ID:1q6ixBrU0
あらあらドクターも登場しましたね。
中二病患者さん、自称知識人、クレイマー、何にでも噛みつく狂犬病・・・
このスレは賑やかですね。
0806名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 11:28:25.01ID:BX544xwY0
このスレを早く消化しちゃいたくて必死な


>>440
0807名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 11:29:49.67ID:1q6ixBrU0
はい、次の患者さんどうぞ〜
0808名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 11:42:04.20ID:rm1bwDhm0
他人事のように言うんだな・・・
0809名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 11:43:48.75ID:LYd2YuvdO
効いてるwww
効いてるwww
0810名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 12:45:58.45ID:g6IaheEe0
次のスレのテンプレには>>440必須だな
0811名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 15:02:34.21ID:zrrE8dJX0
草津って自宅に源泉持ってたり、町の管理するお湯を引いてるやつっていないの?
諏訪市とか九州のどっかとか、月一万くらいで温泉自宅に引いてるけど、草津の泉質では厳しいか?
0812名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 17:06:08.69ID:SOAo2Nq30
別荘地は温泉引いてるよ
0813名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 17:11:32.86ID:+mcv7GW30
宿泊施設の温泉使用料ってどーやって決まってんだ?
水道と同じく使った分だけ?
小さいペンションや旅館行くとお湯がチョロチョロ出てるだけで、ちゃんとかけ流しになってるのか気になることある
0814名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 17:40:40.40ID:cPftd3kX0
>>813
草津町温泉使用条例
http://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/reiki/reiki_honbun/e247RG00000263.html
0815名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 17:49:27.10ID:MnTlxvPU0
うおかつ 行ってきました!
綺麗だし安かった!!
0816名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 17:59:42.98ID:EM6GPOVG0
毎年お正月に行くけど、草津は氷点下なのに都心に比べて余り寒さを感じない
むしろ北風が吹きやすい都心の方が寒く感じる。これは、自分だけか?
0817名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 18:23:59.39ID:v52Injt50
正月の草津なんて凄い混雑で全然くつろげないだろ
共同湯も芋の子を洗うようなぎゅうぎゅう詰め状態だし
0818名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 18:31:46.45ID:cPftd3kX0
>>817
自分の妄想で決めつける中二病患者
0819名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 18:58:33.50ID:QNSxd3Nc0
昨日まではガラガラだったが、今日は結構人がいるね
明日の花火行く人いる?
0820名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 20:52:29.16ID:xK6yAYCU0
>>817
どんなもんか行ってくるわ
二度と行かんって言うかもな
0821名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 20:55:49.94ID:tIo+ZW0v0
>>820
お前が行こうが行くまいが誰も気にしてないから。
0822名無しさん@いい湯だな2017/12/22(金) 22:26:50.58ID:ESbjBGKQ0
>>820
感想教えて下さい!!
0823名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 07:35:16.07ID:CHsd2RRu0
一線は越えていません
0824名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 09:08:05.12ID:W6uKUYns0
草津の温泉入ると股間が痒くなって水ぶくれするんだけどに肌に合ってないのか?
0825名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 09:24:22.17ID:X0+5V0FP0
>>815
それ何処にあるの?
0826名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 10:24:57.08ID:+0PE2v760
>>825
うちの近所にあるなあ
0827名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 10:28:16.29ID:X0+5V0FP0
>>826
草津には無いよな?
0828名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 12:38:47.99ID:SK5YJV600
今日は大津9℃、運動公園3℃で暖かいね。
ノーマルでなんの問題もなかった。(自己責任で)
0829名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 12:50:26.88ID:p5hZOTEK0
帰りはどうなるかだよね
0830名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 17:24:21.99ID:WWKQKBdA0
>>829
普通に帰れたけど?
今日の天気なら日没までは問題なかったでしょ。
明日以降は知らん。
0831名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 18:50:26.72ID:AkD/0GTe0
ね。ノーマルかスタッドレスかで悩んだらノーマルにすればよろし。
0832名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 18:52:24.47ID:IkmGCMM10
【草津温泉スレに常駐する嫉妬まみれのゆとりバカ、中二病のループレス】


年末年始に草津温泉に行きます→ 正月の草津なんて凄い混雑で全然くつろげないだろ
共同湯も芋の子を洗うようなぎゅうぎゅう詰め状態だ
(行ったことないが俺様の脳内ではそうなっている!)

ノーマルタイヤでも行けそうな天気→迷惑かけんな
スタッドレス買えない貧乏人
(俺様は草津のノーマルタイヤ監視人!)

草津温泉で食べたの美味しかった→草津の店が美味しいはずがない
セブンイレブンの弁当とおにぎりが最高
喜多方ラーメンとかリンガーハットとかデニーズとかガストとか大戸屋つくれ
(草津の店も住人も俺様の敵!饅頭は受け取ってしまうし他人と目を合わせられんがネットでは俺様最強!)
0833名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 19:45:50.33ID:jkJjfcwO0
>>832
あー 凄く良く分かる
この内容口に出す奴マジ病気
実生活も誰にも相手にされない底辺
0834名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 20:19:21.38ID:CHsd2RRu0
既に指摘されているがノーマルタイヤに執着する理由をマジで知りたい
ほんとに行政の福祉課にお世話になった方がいいんじゃねーの?
0835名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 21:09:22.00ID:cy1T+GGV0
>>834
実際に行ったことない奴じゃないの?
スタッドレス履いてて昼間通行予定でも
寒くなりませんようにって思うのに
0836名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 21:48:09.18ID:msPPWuZq0
気になるんだったら聞かないでスタッドレス履くべきだろうし
しかし時期を考えたらスタッドレス一択のはずだろう
0837名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 21:57:03.97ID:cy1T+GGV0
聞いてもいいんじゃね?
聞かれりゃスタッドレス一択って答えるけど
0838名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 22:23:08.66ID:s2hHYWbr0
ちょっと路面凍ってもタイヤ滑って死にそうな目に遭ったことあるから
ノーマルタイヤで草津なんて命知らずかーちぇいすにしか思えない
0839名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 23:09:13.54ID:AkD/0GTe0
そもそもこんなスレでノーマルでも良いかどうか聞いちゃう時点でダメ人間過ぎるけどな。
詳細な天気予報をチェックするなり観光協会に電話するなりした方が絶対に確実な情報が貰えるのに
わざわざこんな便所の落書き掲示板で命に関わる事を聞いて鵜呑みにする奴の気が知れない。
一時期Twitterで電子レンジにiPhone入れてチンすると急速充電出来るってデマが流行ったけど
そう言うのを鵜呑みにして実行する様なタイプのお馬鹿さんにしか見えない。

まあそんなにタイヤ変えるのが面倒ならノーマルで来りゃ良いさ。
滑って谷底に落ちて頭かち割って脳みそぶち撒けて血だるまになって死んでも
それはそれで温泉旅行の良い思い出さ♪
0840名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 23:40:00.97ID:KRvvHc7G0
>>839
長文キモイ
0841名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 23:45:51.92ID:8aotlJsT0
>>839
シネ
0842名無しさん@いい湯だな2017/12/23(土) 23:49:44.14ID:WWKQKBdA0
ノーマルで行って、大津過ぎたあたりで駄目そうなら長野原の駅に車とめてバスで行くよ。

厳冬期の話じゃなくて、今ぐらいや三月後半のことな。
0843名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 01:37:12.21ID:O3SsW6Rv0
>>832
ノーマルタイヤに関してはそれで実際事故起こしてるアホを何度も目の当たりにしてると
同意せざるを得ないんだが
0844名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 02:41:37.29ID:BUZR2Bv40
>>843
はい、ダウト!
おまえは草津の雪道で事故った車のタイヤを一々チェックしてるのかwww
死にさらせ!嘘吐きキチガイ野郎!
0845名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 03:01:24.71ID:BUZR2Bv40
いずれにしても草津に行くのは10年に一度、草津の雪道走るのは100年に一度の草津温泉スレ粘着キチガイには関係ないことw
0846名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 03:39:15.10ID:MUD3tN0g0
ノーマルとスタッドレスの煽り合い毎年やってるなw
0847名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 03:57:19.96ID:O3SsW6Rv0
お、携帯君はPCから煽り始たんだな
0848名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 04:01:06.16ID:xpbwNF1b0
>>842
普通はそれをスタッドレスでやるんやがな
0849名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 04:04:28.20ID:74CFPCsp0
雪にハマってひたすらタイヤ空回りさせてるの見ればノーマルだって一目瞭然だろうに
0850名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 08:07:03.65ID:TcmO7l020
スタッドレスにして雪が無かったら何か不都合なことでもあるんかよアホ!
ほんとウザい
スタッドレス買えない貧乏人は地元の銭湯でも行っとけよ
迷惑だ!
0851名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 09:02:34.37ID:3NHHWJh70
都市部の人間で、スダッドレスを履いてるのが普通だと思ってる馬鹿?
0852名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 09:52:39.43ID:TcmO7l020
>>851
草津に来るという文脈の中で話してるのになんで都市部の人間とか一般論になってるの?
文脈を理解出来ず目の前の字面しか理解できない人なの?
発達障害や学習障害と言われたことない?
それともただの馬鹿なの?
0853名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 10:32:33.95ID:UUMLLe9h0
スタッドレス代は地味に痛いからな
普通車なら尚更
0854名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 10:33:40.01ID:UUMLLe9h0
また都内でスタッドレス履いてるとロードノイズでみっともない
0855名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 11:37:08.24ID:+dz/Ym5m0
>>852
年に数回しか使わないものを購入、半年ごとに4輪履き替え、使ってないほうは保管、という手間を、都会住みの人間の何%がやると思ってるんですか?

それが現実だから、ノーマルタイヤ話が繰り返されるんだろ。
0856名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 12:20:43.02ID:TcmO7l020
>>855
全くの甘え、自己中の論理
だから都心に雪が降る度に立ち往生続出で渋滞が発生して大勢が迷惑して法制化の流れにまでなった。
お前みたいな馬鹿どもが招いた結果だよ
0857名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 12:36:52.82ID:I+f8z7Fp0
なんかね、一番の争いの原因になってるのは、
夏タイヤ、冬タイヤを使い分ける地方に住んでる人(A)と
ノーマルタイヤ(夏タイヤ)のみで事足りる地方に住んでる人(B)が、
お互いの「タイヤの常識」を「相手の地方」で通そうとした結果生まれてるわけ。
もちろんこの場合分が悪いのはBだ。なんせ草津はAに属する地方なのだから。

都心でノーマルタイヤで走るのは普通だし、
そこで暮らす限り半年ごとにタイヤを変える必要もない。
冬に自分の車で草津に行くこともない。
草津に行くなら、Bの常識からAの常識に合わせてスタッドレスにはきかえる。

郷に入りては郷に従え

以上
0858名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 12:40:12.86ID:wKpaEihM0
>>849
スタッドレスも空回りするよ、おまえのアタマみたいに
0859名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 12:46:26.77ID:40ii81HC0
ノーマルは噛んでない音がするからすぐ判るぞ
0860名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 12:55:00.20ID:Tu7NjzM/0
チェーンが高い
0861名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 13:32:17.90ID:wKpaEihM0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

以上、雪の草津温泉には行くこともない、経験したこともない自称タイヤ博士たちの朝まで討論会をお送りしました。
0862名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 17:03:02.33ID:FZO4EKee0
不毛だな
上毛じゃないよ
不毛だな

お粗末
0863名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 17:17:52.33ID:O3SsW6Rv0
だから草津が嫌いならスレ閉じろっての
なんでそんなに必死なの
0864名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 17:27:36.37ID:lN6egKBM0
荒らしてるの>>440を早くトイレに流したい
末尾Oのウンコ付き携帯君なんじゃね?
0865名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 18:02:56.17ID:p18r+pU60
大滝の湯の駐車場もカッチカチだからな
ノーマルだったら、駐車場にも入れん
0866名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 18:05:30.68ID:p18r+pU60
そういえば、昨日は長野原草津口入口の信号と浅間酒造の間にパトカー隠れてたからな
あそこのチェーン着脱所?にもたまにいるから気を付けれ
0867名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 18:08:57.39ID:loxuK0Ll0
>>834
スタッドレスに固執する理由も無いだろ
雨なんか逆にノーマルタイヤより制動伸びるしよ
脳に欠陥でもあんかよお前w
0868名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 18:39:29.02ID:FZO4EKee0
金かかるしめんどくさいから買わない理由を探してるんだろ
ノーマルで充分だよってレスを待ってるんだよね?
0869名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 18:47:13.82ID:wKpaEihM0
>>868
なんでそんなに必死なの?
0870名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 18:49:37.06ID:FZO4EKee0
必死じゃないよ
みんながスタッドレス勧めても全然聞こうとしないし
不毛だなって
上毛じゃないよ
0871名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 18:57:32.70ID:csZPIRGs0
大滝乃湯に行って合わせ湯に入るのが気持ちいい
46℃の湯はとても暑いが1分間を我慢して入る
限界なんだけど平静を装い外に出てベンチで休む
雪の季節は体からオーラ(湯気)が出て楽しい
0872名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 19:20:00.31ID:IzhoP0aO0
>>864
つまるからやめろ
行き先は豚箱だろうが
0873名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 19:33:17.12ID:dz6i/Aih0
十二屋の最新のレビュー吹いたwwwww
0874名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 20:08:11.41ID:U5AB96OE0
>>850
ほんとコレ。
スタッドレス代が勿体無いとか言う奴はクルマで来なきゃ良いだけの話。
事故れば周りにも迷惑がかかると言う発想さえ無いんだろうな。
0875名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 20:20:34.01ID:r8evs9nw0
何でこんなにタイヤに拘るの?
所詮他人事でしょ
別に事故を起こしたとしても自己責任じゃん

繰り返し同じ話で意味が解らない

事故った奴が損するだけなんだから
ほっとけば?
0876名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 20:41:55.72ID:1jiKKbs+0
>>855
だったら自家用車で来るな
バスとかいろいろあるだっての
0877名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 21:36:51.74ID:g12LWjfY0
>>875
道路が事故処理で通れなくなったらみんな迷惑するだろ
0878名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 21:55:17.18ID:FZO4EKee0
そうだなー、装備も満足にできないのなら湯巡り号とかでのんびり来草した方がいいと思うよ
0879名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 22:31:50.60ID:DRlIJ8NL0
>>875
道路はその車だけが走っているわけではないんだよ
自分が安全運転していても、巻き込まれる可能性がある
自分だけでなく安全運転してる他の車も

実際問題、対向車線側の路肩で救助されている車をちょっと前に見た
対向車線からコントロール不能な車が滑ってきたら、狭い道では逃げようがない

>>877
実際、去年の今頃だったか292が午前中から数時間通行止めになってた
夜に雪降ってノーマルで登った車が帰りに事故った模様だった
0880名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 22:33:42.09ID:0wuZAJuU0
ウンコ付携帯ワロタwww
とっとと逮捕されろや基地外
0881名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 23:07:19.03ID:O3SsW6Rv0
まあ他人の迷惑など考えないからこそ共同浴場でう◯こしたり、冬の時期にノーマルタイヤで来るような愚行を犯すのだろう
一時が万事、周りの人達は可哀想に・・・
0882名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 23:23:51.73ID:URUGl2mKO
スタッドレスタイヤくらい買えばいいじゃん
安いのなら1本1万しないし10万出せばかなりの物が買えるよ
0883名無しさん@いい湯だな2017/12/24(日) 23:31:39.05ID:lN6egKBM0
>>867
証明乙だよマヌケw
0884名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 01:39:03.87ID:RRTqKiTe0
ガラ基地くん、まだ書き込んでるのか
0885名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 02:05:26.13ID:NagC+QY90
タイヤ博士さんたちは車線が増えたことを知らないらしいw

だって草津に行ったのはもう10年も前のことだろうからw
0886名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 04:37:16.40ID:KJzl5p2w0
車馬鹿通り越してタイヤ馬鹿
0887名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 05:22:32.24ID:wqz4Hsvw0
これからの季節、湯畑周りの観光ってどんな感じですか?
西の河原方面には人出はあるのでしょうか?
スニーカーでも歩けますでしょうか
0888名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 05:55:46.96ID:NagC+QY90
スタッドレススニーカーでないといけません。
周りの人たちに迷惑がかかりますから。
このスレの人たちが許しませんよ。
0889名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 06:09:30.45ID:IIbB1j9i0
朝から元気だねもしもしウンコくんw
0890名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 08:32:56.74ID:iuMpykLg0
群馬って乃木坂の白石麻衣の出身県なのに草津はブスばっかり
0891名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 08:56:01.70ID:aHhS+5yI0
草津そもそも若者居ない
0892名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 09:26:05.02ID:HBWZRYV40
草津の人口は6000人位。
よって、そなたがみたもは、
ありがたい来草のオナゴ衆。
醜女が多いと、お嘆きなさるな。
温泉女神様の御告げじゃ。
0893名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 09:32:19.38ID:gBQ4SxUj0
江戸時代くらいの草津って、女郎屋とかあったのかな?
あったんだろうなー。
0894名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 09:57:22.90ID:anGnukuK0
ライブみたら
雪降ってるんですね!
ホワイトクリスマスで雪見風呂!!
いいなぁ 羨ましい!!
0895名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 10:32:54.04ID:Q6Ge15Rd0
草津は町というより村に近いからな。
おおまかには5万人以上が市、5千人以上が町、それ以下が村と区分けがあるのだが
今の法律ではなし崩しになって人口区分がまるで守られなくなってる。
ちなみに群馬県は町と村の区別はない。仮に人口が10人となっても草津「町」であり続ける。
0896名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 10:34:22.19ID:JvyHHErT0
>>892
いい加減、十二屋なんとかしろよ
0897名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 10:35:32.81ID:Q6Ge15Rd0
女郎部屋というか一階が温泉、二階が上半身が裸体の女性によるマッサージルームというのが
当時流行した銭湯スタイルだし。
でもメシと女郎は別の建物だったりした。
0898名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 11:45:14.90ID:5o1ILo0O0
>>894
いいなぁ一昨日草津から戻ったばかりだが雪見露天風呂羨ましい
0899名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 14:21:07.05ID:NagC+QY90
ゆとりバカ 見てきたような嘘をつき
0900名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 18:12:27.66ID:FnP5BJ8D0
うんこ付き携帯君は暇なのかな?
0901名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 18:32:09.75ID:ayezfvF40
今日は暖かかったし余裕ノーマル
これでスタッドレス進める奴はタイヤ屋
0902名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 18:57:24.40ID:/nOmQktx0
じゃあお前は坂途中にあるぼったくりチェーン屋だな
0903名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 20:08:15.11ID:FnP5BJ8D0
なんかすごい納得してしまうんだがw
商売だから必死なのも頷ける
0904名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 20:34:37.08ID:Q6Ge15Rd0
草津行くためだけにわざわざスタッドレスなんて買わんわ。
頭おかしいんじゃねえの?
「草津行くのにスタッドレスは必要ですか?」って質問する人は
必要かどうか聞いてるわけじゃねーし。
必要→行かない 不要→行く という判断基準の一助にするだけだろ。
0905名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 21:24:10.52ID:pjZ4L4bR0
>>904
スタッドレス必要かどうか聞いてる奴の事情なんか勘案する義務は無いね。
聞かれたから答えるだけ。「ノーマルで全然平気ですよ〜」とね。
それで事故って死んでくれりゃおもしれーし。
0906名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 21:44:05.18ID:Q6Ge15Rd0
とりあえず俺は夏しか草津は行かないけどな。
スタッドレスが必要かどうか考えるだけわずらわしい。
この時期だったら近くを通ったら一考するだけだ。
0907名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 22:45:14.97ID:rl8zNhSl0
はいそうですか
0908名無しさん@いい湯だな2017/12/25(月) 23:36:38.58ID:vcvfZ5090
俺はスタッドレス履いて行くわ
そもそも、冬はどっちにしろスタッドレス履いてる
東京住みだけど旅行は車が多いしな
0909名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 00:07:39.94ID:AnvGVKv30
取り敢えずノーマルでも大丈夫ですかとか聞いてくるのはバカ。
これは間違いない。
0910名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 01:16:08.07ID:NuOEpB0T0
タイヤの話ばかり
0911名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 01:18:00.37ID:+DDcvJwC0
青春18キップで日帰り草津するで
憧れの地蔵の湯に入るんや
0912名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 04:22:25.46ID:f/MbYfK20
>>903
クソ食ってろ
0913名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 07:45:19.46ID:TWoswQEe0
ノーマルタイヤで行くという結論が先にあって、その自分の考えを補強する材料が欲しいだけなのだろう。
旧日本軍と発想が同じ。
キチガイは無視するに限る。

さて、外湯めぐり行ってくらぁ
0914名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 08:16:56.61ID:td4bgX3L0
図星を付かれたようだ
0915名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 08:51:40.02ID:tu6o24yg0
股関節痒くなるから肌に合ってないのかもな草津温泉
0916名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 13:54:25.72ID:R5rnA8nE0
>>913
偏差値28共産党員w
0917名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 14:25:02.60ID:za2+P1EN0
平日の上州湯めぐり号って込みますか?
0918名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 14:41:32.02ID:We3yoYY50
>>917
込みって消費税のことか?
0919名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 15:06:17.08ID:2aRb9EAeO
年末年始草津に行ってきます!
大晦日は素泊まりにして草津の美味しい店を巡って最後は蕎麦。宿に帰って紅白見て年越ししようと思っています。
元日は天狗山から白根で初滑りしたあとは湯畑まわりのカフェ巡り。夜は宿でおせち料理を楽しみたいと思います。
温泉、雪、美味しい料理、スキー。楽しみです。
0920名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 15:11:58.10ID:AnvGVKv30
>>917
公共交通機関に消費税が含まれるのかどうかは良く知らないけど
表示価格とは別の金額を取られる事は無いので税込みで合ってると思います。
0921名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 15:33:04.78ID:za2+P1EN0
>>920
ありがとうございます!
0922名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 15:40:59.42ID:ckSEmDpG0
コント?
0923名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 16:59:58.45ID:XwJzzpUQ0
キャン玉の裏の皮が乾いてポロポロ剥がれてくるの俺だけ?
0924名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 17:33:12.85ID:NEQH3khx0
インキンタムシおめでとう!
行くところは温泉じゃなく泌尿器科
0925名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 17:42:53.62ID:cpTcoKTJ0
>>923
同じ
最悪肛門も痒くなる
0926名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 19:32:08.78ID:TWoswQEe0
ちょっと意味分かんないなw
俺、自民党籍持ってんだけどな...
>>916
0927名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 19:50:55.75ID:UfK7J+zv0
なんか自慢げだけど増税反対ですから
0928名無しさん@いい湯だな2017/12/26(火) 21:52:12.53ID:kZRXCRx70
星野ってまだ結婚してるの?
レビューでこれだけ荒んだ対応しているのなら離婚してるのかなと思ったw
0929名無しさん@いい湯だな2017/12/27(水) 00:25:20.69ID:Ft3P8buM0
今夜から草津です。
大津を過ぎたら雪。地吹雪で道ラインが見えないので、慎重に登坂。
前口からは−8度のブリザード。
今シーズン一番の寒気だが、草津の冬は。まだまだ寒くなる。
湯畑には、下駄に浴衣姿の観光客がチラホラ。
見ているだけで、こっちも凍えそうです。
白旗に入湯。緑色のゴムの滑り止めが無粋過ぎる。
0930名無しさん@いい湯だな2017/12/27(水) 06:14:33.41ID:nOomPOU/0
https://i.imgur.com/SHrHsl1.jpg
0931名無しさん@いい湯だな2017/12/27(水) 08:27:15.25ID:pX133JXH0
>>919
裏山しすぎる
0932名無しさん@いい湯だな2017/12/27(水) 10:00:55.48ID:FtmPbjRG0
https://i.imgur.com/UdhkzgV.jpg
https://i.imgur.com/Fz07NIT.jpg
0933名無しさん@いい湯だな2017/12/27(水) 11:53:56.93ID:C9di9NWg0
>>929
滑り止めゴムはスタッドレスと同じ役割。嫌なら草津に来んな。
0934名無しさん@いい湯だな2017/12/27(水) 13:28:41.19ID:u0R2ATli0
>>933
あ?なんでテメーそんなに偉そうなの?
ハゲの分際であんま調子乗んなや?
テメーの頭にスタッドレスひっつけんぞハゲw
0935名無しさん@いい湯だな2017/12/27(水) 16:27:40.56ID:vpipTX1o0
>>932
草津じゃなくて山形かどこかだよな?
0936名無しさん@いい湯だな2017/12/27(水) 16:31:00.89ID:X9HVu4qU0
>>935
天狗山のとこじゃん
0937名無しさん@いい湯だな2017/12/27(水) 16:49:42.54ID:5FPhKRog0
群馬の北半分は分厚い雪雲の層だぞ
https://i.imgur.com/YKrlgVB.jpg
0938名無しさん@いい湯だな2017/12/27(水) 18:22:37.73ID:ulEEWymy0
一日中ずーと雪降ってるね
移動は大変だけど 羨ましい
0939名無しさん@いい湯だな2017/12/27(水) 19:05:04.54ID:ei9fevxM0
白旗ってなんで2つの湯船で温度と色があそこまで違うの?
0940名無しさん@いい湯だな2017/12/27(水) 22:05:02.87ID:CCd6HTXj0
>>933
星野にもそういう態度取れるのならおまえを認める
0941名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 00:21:43.95ID:heNzWryj0
>>939
温度=多くは浴槽の体積。樋の長さも関係ないことはないが、あれだけではそんな下がらない。

濁り=主に入った人数。単純に言えば、ぬるいほうが湯がナマってることが大半。
0942名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 01:31:47.14ID:AzCj5zyb0
湯畑の近くってコンビニありますか?
0943名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 01:32:42.62ID:vRyPA7Uq0
0048 風吹けば名無し 2017/12/14 21:26:36

男性客の人権侵害をするHTB。イチオシっていう夕方の番組で。

まず生放送の温泉中継で、男湯に入ってきた男性レポーター。
そこで画面はるか左後方にジジイが陰毛を晒しながら登場。

スタジオは気づいてないのかそれを無視。
そもそも女性向けの情報番組で男湯に入る意味も分からんし、
貸し切りにして女湯を取材すればいいのにそれもしない。

HTBは金をケチってるだけ。
だから男性客がいようがお構いなしに生放送で男湯中継などという人権侵害、男性客蔑視行為を平然と行っている。

これはSTVにも言える事。
STVも同じように生放送で男湯中継。
福永がタオル気を付けて下さいなどと言ってたが、

そもそも会社も男性リポーターにばかりこういう仕事を押し付け、女性リポーターは安全な場所で安全な中継しかしない。

女性の社会進出を謳ってるなら、平等に仕事させるべきでは?
HTBとSTVは差別テレビ局だが、これ以外にもたくさんあるからね

まぁ、今回は地上波で陰毛が映ったにも関わらず、全く謝罪せずに番組が進行したHTBが問題なんだがな。

ちなみにもう6〜7年前の話なんだけどね。
0944名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 02:22:20.06ID:YjMUoiNj0
女湯が白濁してないとすれば、
コレはもうオマエラの○×のせいだ。
鰊かよ。
0945名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 11:22:01.79ID:g/aZXpM60
https://i.imgur.com/4Jmd4Kk.jpg
0946名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 11:49:02.97ID:AzCj5zyb0
画像貼ってる人ってネタですか?
1月下旬に行くんですが、バスターミナル周辺も同じような積雪なんでしょうか?
0947名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 11:59:23.50ID:hZnuT9gb0
草津は山ん中だよ
当たり前じゃん
車道はロードヒーティングであまり雪はないけどね
0948名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 12:24:49.81ID:wnR/DDNX0
そろそろビンタジジイがスタッドレス連呼してくるぞw
0949名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 12:52:26.32ID:KD94dgRx0
ノーマルノーマルノーマルノーマルノーマル!
ノーマルノーマルノーマル!
ノーマルノーマルノーマルノーマル!
0950名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 12:57:36.72ID:ZWAWbE6q0
タイヤの話してる奴
この流れで質問するかね?
自作自演楽しいかいマジキチ
0951名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 13:19:44.41ID:zdyR6DHY0
これがマジならスタッドレスでも厳しいだろ
0952名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 13:33:58.05ID:rUiMOWEe0
草津温泉での移動は雪上車が常識だよ!
0953名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 13:50:22.03ID:38cdgA0E0
ようやく明後日から草津だあー!
夏と秋は仕事仕事で草津に行く時間が取れなかったから、ようやく行けるー!
0954名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 15:46:36.57ID:AzCj5zyb0
>>947
ほえ〜〜〜
タイヤじゃなくて靴で悩んでるんですが、長靴のほうがよさそうですね・・
0955名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 16:11:11.41ID:ztfRgq8D0
>>954
長靴ってかアルパインブーツ
分からなければジョラスGT買ってけばいい
0956名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 16:52:34.71ID:wtGFLx7u0
新雪をかき分けるわけじゃないから
長靴である必要はないと思うけど
靴底に注意
滑り止めの溝がついてるタイプじゃないと
歩けないことがあるよ
0957名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 17:06:58.83ID:nkPwOIuV0
>>950
マジ基地は>>440
そろそろ逮捕どうよ?
0958名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 17:39:51.52ID:aedKzcPu0
標高1200mにあるんだからこのくらいは普通だろ
まだ50cm弱なんだし
そらきちんと除雪しますよ
0959名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 17:49:25.65ID:GFTDZhWC0
>>942
湯畑の目の前にセブンイレブンならあるぞ。
行けばわかる。
0960名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 17:52:04.53ID:GFTDZhWC0
>>954
湯畑周辺とかは、ライブカメラあるから積雪が気になるなら見てみることオススメ。
0961名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 21:58:40.08ID:04vbiQUk0
今日の白旗熱すぎ。ぬるい方でも我慢して入ったら足が軽度の火傷になったっぽい。
服とスレてひりひりする。
0962名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 22:01:41.02ID:zdyR6DHY0
この時期に行くって馬鹿じゃないの
0963名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 22:55:52.80ID:SVJJNSP+0
行きたかったんですねわかります
0964名無しさん@いい湯だな2017/12/28(木) 23:22:04.73ID:g/aZXpM60
951 名無しさん@いい湯だな sage 2017/12/28(木) 13:19:44.41 ID:zdyR6DHY0
これがマジならスタッドレスでも厳しいだろ

962 名無しさん@いい湯だな sage 2017/12/28(木) 22:01:41.02 ID:zdyR6DHY0
この時期に行くって馬鹿じゃないの


くやしいのうwww
くやしいのうwww
0965名無しさん@いい湯だな2017/12/29(金) 00:40:53.63ID:wbN//SBe0
スタッドレスで厳しいの?
元日に松本から上田経由で行くんだが・・・
0966名無しさん@いい湯だな2017/12/29(金) 04:00:26.28ID:dR2pKkBl0
>>965
何事も挑戦することが大事
0967名無しさん@いい湯だな2017/12/29(金) 06:20:50.95ID:VOh8zAP80
西の皮原公園の露天でググると「丸見え」と上位に出てくるのですが、
ハイキングコースから結構近いのでしょうか?
包茎なので悩んでいます。
0968名無しさん@いい湯だな2017/12/29(金) 08:47:21.97ID:d2n2EfbF0
雪が多い地域なら除雪ができてるからスタッドレスで通年行ける。
0969名無しさん@いい湯だな2017/12/29(金) 09:40:46.18ID:N2IWoHhS0
https://i.imgur.com/XAEAj55.jpg
https://i.imgur.com/WDUSeYi.jpg
0970名無しさん@いい湯だな2017/12/29(金) 10:16:42.11ID:YnES9JXI0
>>969
愛車のR1000で行けそうですね
0971名無しさん@いい湯だな2017/12/29(金) 10:25:14.40ID:wLddY5NG0
>>967
去勢すれば問題なし。頑張ってね。
0972名無しさん@いい湯だな2017/12/29(金) 10:35:08.63ID:YVCiOi890
今夜から行きますよー
無論スタッドレスにチェーン携帯ですよ
0973名無しさん@いい湯だな2017/12/29(金) 11:17:30.53ID:3p3Gezmu0
写真一枚。
なにも加工していない「生情報」って重要だなぁ。
解った?722のおバカさん。
0974名無しさん@いい湯だな2017/12/29(金) 12:33:05.99ID:aJIHMXo10
事故ってくださいって言ってるようなもんだなこのアイスバーン
0975名無しさん@いい湯だな2017/12/29(金) 12:43:33.41ID:cIJ3SqA80
>>965
スノーモービルで超えてくるのかな。
ガンガレ
0976名無しさん@いい湯だな2017/12/29(金) 12:44:37.07ID:vryq1JXC0
テレビで他の道路見たけど、群馬って除雪とか融雪材撒いたりしてる?
雪国より道路ひどい状況なんだけどw
0977名無しさん@いい湯だな2017/12/29(金) 12:44:58.11ID:O0Q9XfAk0
行こうかと思ったけど帰省ラッシュと重なって痛い目見そう
迷う
0978名無しさん@いい湯だな2017/12/29(金) 15:07:19.88ID:n5arCTOI0
>>965
草津より鳥居峠越えができれば何も怖くないと思う
0979名無しさん@いい湯だな2017/12/29(金) 19:27:23.47ID:/nEBwwF10
明日から3泊4日で草津温泉でのんびりと過ごす予定です。最初は高速バスの予定でおりましたが、帰省ラッシュを嫌って鉄道で行く事にしました。
3時起きの4時半始発列車で草津温泉に行く事に。
順調に行けば午前10時30分頃に到着予定。
0980名無しさん@いい湯だな2017/12/29(金) 21:02:37.85ID:8KWI6O9a0
いいね
私も青春18きっぷ消化するのに日帰りで行ってこようかな
0981名無しさん@いい湯だな2017/12/29(金) 21:36:20.70ID:waKMNzdx0
人混みでインフルかかると嫌だから家にいることした
0982名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 00:27:58.42ID:DSoS/2IL0
雪ガンガン降ってるからね
0983名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 01:09:27.37ID:sg/uqHeO0
https://www.youtube.com/watch?v=a17vvYJZP0w
https://www.youtube.com/watch?v=fu_IML50V2U
雪国やないかいw
0984名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 01:24:20.40ID:tGTAPs8y0
草津温泉 道路状況 2017.12.29 7:30頃 晴れ -5℃ 国道292号線
https://www.youtube.com/watch?v=B5j1gWy357I
0985名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 04:17:38.40ID:sg/uqHeO0
平日の特急草津下りって込みますか?
指定席買ったほうがいいのかな〜
0986名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 04:37:09.62ID:XgYOzHlJ0
アパートから練馬駅に到着、始発で草津温泉に向かいます!
0987名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 04:40:46.39ID:XgYOzHlJ0
ゲッ!?
西武池袋線始発から旅行客で席の程埋まっている。
皆考える事はおなじかw
0988名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 05:41:12.67ID:ZoNwVkqm0
一昨年は雪なんてなかった草津で物足らない気がしたけど、今年は多いな。
0989名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 05:43:30.85ID:VlQkFVuf0
>>984
草津入り口でいつも右に曲がるから何か新鮮だ
0990名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 09:07:20.80ID:OYK8xoqn0
検索したら長野原草津口駅から草津温泉まで徒歩3時間17分と出た。
歩いてみようかなあ・・・・・本当に着くのか・・・?
0991名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 10:27:01.34ID:V8hNPtJx0
>>990
やめた方良い
0992名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 10:28:03.56ID:XdDVtq+P0
長野原草津口駅の標高は581m
湯畑の標高は1,162m
なんと1162-581=581m
0993名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 10:50:51.21ID:E1oZ1cPE0
https://i.imgur.com/l4wy8DQ.jpg
https://i.imgur.com/RRkSNwH.jpg
0994名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 11:37:32.38ID:hFcdPcxq0
歩いて行ってギブアップしたら途中からバスに乗れば?
0995名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 13:33:02.19ID:a+DE2b2g0
>>17です。

ここは子連れには良いところだと思います。温泉も40度と43度の種類で、40度の方なら子供でも入れました。
大人としては多少物足りないかもしれませんが、湯畑の共同浴場へ行けばいいですしね。

ただ、丁度雪と強風が強い日で観光は地獄でしたがw
0996名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 15:41:34.99ID:s0b7x7i00
>>995
「ここ」とはどこ?
0997名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 15:47:17.40ID:hFcdPcxq0
よく読めばわかる
0998名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 16:02:42.93ID:XdDVtq+P0
ココシャネル
0999名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 21:42:22.02ID:Sct619Yu0
ここいちばん
1000名無しさん@いい湯だな2017/12/30(土) 21:58:58.06ID:Yy89LvrW0
>>996
おっと失礼。
ホテルヴィレッジです
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 20時間 48分 44秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。