●新潟・燕温泉・燕ハイランドロッジ (http://www.2bame.jp/)

燕温泉は宿が5軒あるが、ハイランドロッジだけは温泉街から800mほど離れた所に建っている。
謳い文句の通り「ブナの森の一軒宿」。二食付きで11,650円(暖房費・税込)。
行きは関山駅から妙高市営バス(14人乗りワンボックス)、帰りは駅まで送ってもらった。

外観はロッジ風のやや鄙びた雰囲気。って言うか、燕温泉はどの宿もかなり鄙びてる。
トイレ付きの部屋もあるが、おまかせだったので平々凡々なトイレ無しの二階八畳間。
アメニティは最小限。ティッシュとかは置いてない。ガスファンヒーターつけっぱなしで適温。
Wi-Fiはロビー付近だけらしいが、この部屋はロビーに近いので室内でもそこそこOK。
困ったのは部屋に近い男子トイレが和式オンリーだったこと。古傷で膝が曲がらないのよ。
一階に下りればシャワートイレもあるので、まあなんとかなった。
悪天候だったけど、朝にわずか30分ほどの晴れ間。妙高外輪山の神奈山が部屋から見えて感激。
部屋は凡庸だけど、階下のラウンジやレストランはなかなかよい感じ。雪化粧のブナ林が美しい。
https://i.imgur.com/IkkSpOgh.jpg 外観
https://i.imgur.com/fkTa3yzh.jpg 入口。看板は旧名のまま
https://i.imgur.com/5ZzQ5ith.jpg 部屋
https://i.imgur.com/FtxLDc4h.jpg 部屋からの景色。神奈山(1909m)
https://i.imgur.com/xsNXhyzh.jpg ラウンジとそこから望むブナ林