草津温泉 Part33 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0734名無しさん@いい湯だな
2017/11/08(水) 02:22:38.65ID:4l5TmgmB0お前が知らなさすぎ。
塩原新湯の噴気泉は旅館でも使ってる中の湯だけだ。
むじなは足下湧出だし。
元湯の硫黄成分は草津よりかなり多いんだが。
那須の滝の湯じゃないほうの共同は河原の湯な。
寺の湯はお前が嫌いな塩原新湯にある、お前が好きな混浴の共同だろ。あそこは最大に湯を入れれば50超えるぞw
ての字やは混浴じゃなくて、時間制の男女交代。行ったことないんだろ?
北温泉の泉質になんの特徴があるのか、塩原元湯より個性がどうあるのかぜひ教えてもらいたいもんだが、草津スレでは邪魔でしかないので、自分でスレ立ててやってろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています