草津温泉 Part33 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0205名無しさん@いい湯だな
2017/09/30(土) 19:20:18.94ID:oAD7xtfh0地蔵の湯に行きたいんじゃなくて高低差をどうにかしろっつってんの
香港島とか山梨のコモア四方津とか都内の地下鉄が顕著だけど
高低差200メートルくらいのエスカレーターが24時間稼働してて
凄まじく便利というか、それが無いと町が一つ壊滅するんだわ。
数千人〜数万人の足になってて、文明の利器のすさまじさをいつも思い知らされる。
成田空港だって4階までのエスカレーターが無くなったら一日で潰れるぞ。
草津は観光地だという観点を持てよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています