>>344で~す\(^o^)/
>>384で『またチャレンジしたい』と書いたので、先週の土曜日に、またチャレンジしてきちゃいました。
今回はタクシー割り勘要員連れてゆっくりスタートです。(もう雷無いですしね)

08:30 出発 草津白根レストハウス-芳ヶ平方面経由
09:20 休憩 芳ヶ平分岐点(20分休憩)
10:30 入渓地点(10分休憩)
12:20 10m大滝
12:30 到着 香草温泉(昼食含む)
14:30 出発 香草温泉-沢下りで天狗山方面
16:20 入渓地点(10分休憩)
17:40 到着 天狗山バス停

こんな感じです。

前回は単独行だったせいか、カメラバシバシ撮りながらゆっくりでも行きに3時間10分、帰りに1時間35分。
今回は行きに4時間、帰りに3時間10分。
小休憩が多めっだったのもあってかなり時間がかかっちゃいました。
前回より200mほど奥まで行って来れたんですがね。

ちなみに現地で先客一組が入られてました。
なんと湯釜の辺りから沢を下ってこられたそうです。
藪漕ぎだらけで大変だったとのこと。
自分たちは少し上の滝壺の近くの湯舟でユッタリです。
小岩が邪魔で砂も溜まってたので持参のスコップで10cmほど掘り起こして拡張しておきました。
大人一人分が寝ころび湯出来る程度ですが。

ちなみに前回長湯した10m大滝の少し上の湯舟は今回は水温下がってました。
これから先のシーズンは向いてなさそうです。

長文以上っすm(_ _)m