草津温泉 Part32©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@いい湯だな 転載ダメ©2ch.net
2017/05/09(火) 21:40:48.36ID:y6PTY7AG0http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1419155247/
草津温泉 Part16
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1427159776/
草津温泉 Part17
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1434087605/
草津温泉 Part18
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1440512417/
草津温泉 Part19
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1449152587/
草津温泉 Part20
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1457415088/
草津温泉 Part21
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1462757816/
草津温泉 Part22
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1469295318/
草津温泉 Part23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1478835001/
前スレ
草津温泉 Part30
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1487171161/
草津温泉 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1487578505/
*Part24〜29は省略 必要であれば Part30のリンクからどうぞ
0824名無しさん@いい湯だな
2017/08/27(日) 16:27:02.62ID:LEoc+sIC0天コロってろくに役に立たないくせに邪魔だな。
バカウヨの拠り所になっていて不愉快だしな。
0825名無しさん@いい湯だな
2017/08/27(日) 17:26:17.32ID:5Y2DXrW90ブサヨも風呂に入るんだ
先祖は重監房に居たとか?
0826名無しさん@いい湯だな
2017/08/27(日) 19:33:58.28ID:CeuoZwOt0評判通りの激熱
熱い時の煮川レベル
湯温が多少低いとされている浴槽もその日は隣と同じで熱かった
地元の爺ちゃんも熱いなぁって最終的には水ぶっこんでたわ
0827名無しさん@いい湯だな
2017/08/28(月) 01:10:23.15ID:tV3pOI4000828名無しさん@いい湯だな
2017/08/28(月) 01:26:44.44ID:PSQyyMcIOベビーフット買わなくても草津温泉におれば年中足裏がツルツルか
すごすき
0829名無しさん@いい湯だな
2017/08/28(月) 07:15:18.65ID:jSCBuigZ0そうかそうか
じゃあ行くな
0830名無しさん@いい湯だな
2017/08/28(月) 07:16:08.80ID:jSCBuigZ0クソ食ってろ
0831名無しさん@いい湯だな
2017/08/28(月) 10:53:28.92ID:voGc64+t0お盆に5日間、1日4、5回入って
それ以外に足湯も入ったりしてたら
今絶賛ベビーフット状態w
かなり分厚いのがベロンと剥ける
剥けたのに翌日また剥ける
凄すぎる
0832名無しさん@いい湯だな
2017/08/28(月) 10:57:55.96ID:6nbSzdUe0タオルだけでいいよ
0833名無しさん@いい湯だな
2017/08/28(月) 19:22:55.43ID:a1k4h0Qt0明日日帰りで行くわ
警備されてた方お疲れでしたー
0834名無しさん@いい湯だな
2017/08/28(月) 19:40:22.05ID:ZSfZTIQX0帰るの明日の午後だよ
0835名無しさん@いい湯だな
2017/08/28(月) 20:13:20.66ID:tBug0Cju00836名無しさん@いい湯だな
2017/08/28(月) 23:53:14.17ID:a1k4h0Qt0しょうがない、日を改めるか…
0837名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 06:05:06.90ID:Tnvfp+eM00838名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 06:24:22.18ID:nGpF2HXv00839名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 12:03:09.12ID:e0+dGBfe00840名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 13:23:43.90ID:J1WA3FbY0もしかしたら、情報掴んで急遽、帰京したのかも?
0841名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 13:30:56.03ID:ihquwB7z0調子づくんじゃねーよまじ
0842名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 19:47:47.99ID:3nFUYZMz0ご自身で行きたい所、行く手段も選ぶような旅行をして頂きたい
長い間、天皇として全身全霊を込めてこられたのだから
0843名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 20:40:08.96ID:l7SficBa0万一のことがあったらだれが責任とるって話だよ。
0844名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 21:13:52.01ID:3nFUYZMz0今度の土日にそっち(素泊まり)に行くので、飯は生ビールの中華屋か
爺ちゃん婆ちゃんの鳥屋にしようか、共同湯も白旗満員なら地蔵にしようかと自由に妄想中
サラブレッドと雑種の違いはあるけれど、おんなじ人間だからね
0845名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 21:32:25.94ID:M9dgmIv70https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1906180386303013&id=1494526420801747
0846名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 07:36:22.09ID:xYjgJmn300847名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 09:39:52.23ID:gfDbktS20時間かかるけど
0848名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 10:02:59.81ID:JErrYzQV0草津熱帯圏
0849名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 10:05:40.34ID:xYjgJmn30ヘビおるやんけ!
0850名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 10:35:19.96ID:g7Y0s74l0あと蜘蛛w
0851名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 11:09:34.67ID:xYjgJmn30やばすぎw
0852名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 12:47:32.81ID:n7yU7bFs0湯畑そぞろ歩きでその場で食べるのはどこの饅頭がお薦めですか?
0853名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 12:51:29.57ID:xYjgJmn300854名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 13:54:08.45ID:jBDwklm90配ってるのは絶対に買ってはいけない
0855名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 14:40:10.84ID:v8XhLkjs00856名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 16:45:04.20ID:XG+R/WqD0今から100時間ぐらい降るみたいだし
陛下訪草時だけ降らなかったのが幸い
0857名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 18:50:03.52ID:JErrYzQV0異常だわ
0858名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 20:25:18.64ID:T2hEe5q/00859名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 01:47:39.31ID:Epo2lj550下駄箱や脱衣所がいっぱいで無理しても潜り込めないみたいな状態なん?
0860名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 07:57:35.99ID:L/apENmV00861名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 13:01:40.93ID:Hi/KCn5D0湿度100%なんじゃねーの?
3日経っても乾かない
0862名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 13:15:29.80ID:t0aMCF6D0諦めてもう一度洗って乾燥機かけた方が良いよ
0863名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 14:50:55.48ID:CaSCoN5o0寄生虫みたいな連中だよな
0864名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 05:58:46.95ID:RaXp73t90同意、セブンイレブンの看板は茶色にして規制?してるのに他は規制無し状態のように感じる。
饅頭屋のしつこい売り込みも下品だが景観も下品。
0865名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 08:14:22.00ID:ouir2hDP0ほんと村社会はヤバいわ
0866名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 11:11:20.18ID:WUXnjMaU00867名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 11:21:25.82ID:VV0HBgnd0セーブオン ローソンで検索してな
0868名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 13:03:38.91ID:ecliYLSJ0その後にできたかによって様々だよね
既にあるものに規制適用して壊せとは言えない
それは草津に限らない
0869名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 16:15:27.63ID:tnghMi6P0まぁごった煮で活気あって面白い温泉街だと思うけどね
0870名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 18:20:31.31ID:mlQDb8/mO0871名無しさん@いい湯だな
2017/09/03(日) 04:45:21.50ID:Q9IhjOMH00872名無しさん@いい湯だな
2017/09/03(日) 17:52:16.88ID:lVZ3isXD00873名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 02:08:22.68ID:Lf3/ysNh0雪の草津が楽しみだ
0874名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 09:22:23.62ID:nenqGvTZ0冬の草津はカップ麺くらい車に積んでった方がええで
0875名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 09:49:27.44ID:DQy6Z5TE0スキー場は万々歳だろうけどw
0876名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 11:16:24.46ID:5j+K3AsO0冬
少しづつ前倒しで気候がずれてきてるみたいな
0877名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 12:38:16.64ID:W0bVNBNc0途中で飽きてくるな
確かに量多いしコスパ悪くはないんだけど、味濃くてしんどくなってくる
0878名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 13:18:27.86ID:9vTE+Ohi0店名くらい書け
0879名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 13:50:40.84ID:5j+K3AsO0すぐわかるはず。
か○○亭
0880名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 14:40:35.02ID:N5WrWWZB00881名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 15:05:38.55ID:aNAtYKhl00882名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 15:16:32.75ID:9vTE+Ohi00883名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 15:16:54.19ID:5j+K3AsO0おいらはまだ1度も食べたことはない
話のタネに1度は食べたいと思うのだが・・・
平日休みの人ならハードル少し下がるかな
0884名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 15:19:01.01ID:OEJDxe6U00885名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 15:41:57.18ID:rjBQLqnmO朝晩の冷え具合と昼間の服装はどんなもんでしょうか?
0886>>344
2017/09/04(月) 19:17:19.38ID:J7p3gZ5l0>>384で『またチャレンジしたい』と書いたので、先週の土曜日に、またチャレンジしてきちゃいました。
今回はタクシー割り勘要員連れてゆっくりスタートです。(もう雷無いですしね)
08:30 出発 草津白根レストハウス-芳ヶ平方面経由
09:20 休憩 芳ヶ平分岐点(20分休憩)
10:30 入渓地点(10分休憩)
12:20 10m大滝
12:30 到着 香草温泉(昼食含む)
14:30 出発 香草温泉-沢下りで天狗山方面
16:20 入渓地点(10分休憩)
17:40 到着 天狗山バス停
こんな感じです。
前回は単独行だったせいか、カメラバシバシ撮りながらゆっくりでも行きに3時間10分、帰りに1時間35分。
今回は行きに4時間、帰りに3時間10分。
小休憩が多めっだったのもあってかなり時間がかかっちゃいました。
前回より200mほど奥まで行って来れたんですがね。
ちなみに現地で先客一組が入られてました。
なんと湯釜の辺りから沢を下ってこられたそうです。
藪漕ぎだらけで大変だったとのこと。
自分たちは少し上の滝壺の近くの湯舟でユッタリです。
小岩が邪魔で砂も溜まってたので持参のスコップで10cmほど掘り起こして拡張しておきました。
大人一人分が寝ころび湯出来る程度ですが。
ちなみに前回長湯した10m大滝の少し上の湯舟は今回は水温下がってました。
これから先のシーズンは向いてなさそうです。
長文以上っすm(_ _)m
0887名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 19:27:53.47ID:J7p3gZ5l09月2日18時頃、湯釜での気温が14℃でした。
20時頃、中之条での車載気温計が24℃でした。
日中は20〜25℃、夜は15℃くらいまで低くなると思います。。
↓見ると少し参考になるかもです。
気象庁|過去の気象データ検索 - http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/mb5daily_a1.php?prec_no=42&block_no=0343&year=2017&month=&day=&view=a2
0888名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 19:47:19.29ID:rjBQLqnmOありがとうございます
半袖T、長袖T、ジャケット1枚持参で行きます
0889名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 23:49:01.57ID:ETxneJhK00890名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 00:36:32.19ID:0JgsvR6u00891名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 08:31:35.94ID:OVsC1F2/0レポお疲れ様です。
貴重な情報参考になります。
0892名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 09:04:47.44ID:paoQtjR/0香草は夜間はクマが近くに生息しているので危険ですよ。
天狗山駐車場の下の方の国道脇に湧いてる源泉なら香草に行くよりもお手軽に入れるかもだけど、自分はまだ行ったことない。
0893名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 10:32:02.71ID:Hkb2WTko0お疲れ様
夏場の醍醐味だね
0894>>344
2017/09/06(水) 09:24:38.22ID:w0usYFM30有難うございます。
まだ源泉から先の沢登りで草津レストハウスまでのルートを登りきれてないので、もう一度晩秋にでも再々チャレンジしようかと思ってるんですけどね。
(別の野湯に行くかもですが…)
今回は源泉とこの滝を右巻きしようか左巻きしようか迷ったのと時間が思ってたより遅くなってしまってたので夜間装備も用意してなく降りた感じです。
沢登り楽しいっすよ!!
0895名無しさん@いい湯だな
2017/09/06(水) 09:35:53.95ID:JGzdxkMp0何かあったら周りに迷惑かけるだけだしね
まあ熊に気を付けて
0896名無しさん@いい湯だな
2017/09/06(水) 12:11:05.60ID:fgM0Ax890http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170906/3666081.html
0897名無しさん@いい湯だな
2017/09/06(水) 12:52:31.38ID:FTRa7oKq0草津町民がヤクザみたいなもんだからね
0898名無しさん@いい湯だな
2017/09/06(水) 15:15:22.80ID:yMgUq9RN00899名無しさん@いい湯だな
2017/09/06(水) 18:17:58.24ID:NK1NRmKK010月中旬行くが結構な寒さかな?
一応、お約束聞いとくわ
ノーマルタイヤで大丈夫でつか?
0900名無しさん@いい湯だな
2017/09/06(水) 19:32:11.46ID:w0usYFM30気温は10℃を下ることもあるけど10月中なら雪はほぼ降らないですよ。
0901名無しさん@いい湯だな
2017/09/06(水) 20:29:02.11ID:NK1NRmKK0マジレス恐縮です
ありがとう
0902名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 11:09:23.25ID:GJFIQ2n300903名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 14:11:02.28ID:U6g24VuT0夜中のほうが人が多いときもある。
0904名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 14:54:48.19ID:kREnTzyu0夜中はハッテン場だぞ
0905名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 15:58:29.93ID:GJFIQ2n300906名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 04:20:34.02ID:kBAyMZfS0屋内駐車場があるマンションというとナウリゾートのマンションかソネットか?
0907名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 16:33:17.75ID:qiG/gP2v00908名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 11:53:13.89ID:HoU4Pw3v00909名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 13:36:57.90ID:MMEZ3i+k00910名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 18:14:08.92ID:xvC3C6IW00911名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 18:48:46.09ID:sSINJ8HA0酸性も硫黄もない所に興味はない。
0912名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 21:40:04.58ID:6ddOGNYd00913名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 22:20:50.65ID:sSINJ8HA00914名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 23:51:56.17ID:PGaDqzT300915名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 00:29:33.64ID:jmix0Z9I0まずは楽天トラベルで検索
0916名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 06:55:03.84ID:jrkWacxN0いくらでもある
群龍館なんてどう?
0917名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 07:11:03.86ID:UHfUbSII00918名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 08:42:07.86ID:buCpgageO0919名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 09:54:03.46ID:jmix0Z9I0専スレへどうぞ
ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1412547787/
0920名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 00:16:48.90ID:1feSoJro0望雲の露天付き客室全然予約できん…
0921名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 00:19:42.78ID:ZjNmibBg0アルロドデンドロ
割烹喜紫
0922名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 11:07:26.71ID:iwou79Tx0煮川やってないのですか?
工事とか
0923名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 11:09:11.07ID:2J74fJ+z0つ 温泉街
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。