トップページonsen
1002コメント271KB

草津温泉 Part32©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな 転載ダメ©2ch.net2017/05/09(火) 21:40:48.36ID:y6PTY7AG0
草津温泉 Part15
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1419155247/
草津温泉 Part16
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1427159776/
草津温泉 Part17
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1434087605/
草津温泉 Part18
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1440512417/
草津温泉 Part19
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1449152587/
草津温泉 Part20
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1457415088/
草津温泉 Part21
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1462757816/
草津温泉 Part22
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1469295318/
草津温泉 Part23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1478835001/

前スレ
草津温泉 Part30
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1487171161/
草津温泉 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1487578505/

*Part24〜29は省略 必要であれば Part30のリンクからどうぞ
0504名無しさん@いい湯だな2017/08/03(木) 07:50:20.21ID:GqIOgsmz0
>>503
明々後日の日曜、草津から真昼に帰京予定だが混むかな?
0505名無しさん@いい湯だな2017/08/03(木) 09:27:34.12ID:P9ZOmbqV0
繁忙期の都内から草津までなら鈍行利用が一番快適かも。
高崎まではグリーン車があるし、高崎で30分程度余裕見ておけば吾妻線も座れる。
スケジュールに余裕があれば高崎で買い物やメシに行ったり、少し足を伸ばして富岡製糸場見に行ったりと
特急やクルマでは出来ない選択肢も増えてくるメリットもあるね。
個人的には高崎駅の土産物屋で売ってるアイスまんじゅうがこの季節お勧め。
良くコンビニで見かけるアレじゃなくて↓ね。
http://shirofuji.ocnk.net/

ちなみに俺も今月吾妻線で温泉に行く予定。草津じゃないけど。
なので俺も今似たようなプランを考え中なのだ。
0506名無しさん@いい湯だな2017/08/03(木) 10:43:23.58ID:FuEpIAcP0
電車並ぶの、2時間前なら自由席確保できるかな!
0507名無しさん@いい湯だな2017/08/03(木) 11:26:27.63ID:UZDJ92G60
そこまでするなら普通列車乗ったほうがマシ
草津号スピード遅すぎる
0508名無しさん@いい湯だな2017/08/03(木) 12:51:46.18ID:ffcNsl+E0
草津から富岡製糸場やらへ行くなら、どう考えても車のほうがはるかに便利なのに、なんで在来線という結論になるのだろうか?
0509名無しさん@いい湯だな2017/08/03(木) 13:09:45.58ID:xPNhoRx20
誰もが運転できると思うなよ
0510名無しさん@いい湯だな2017/08/03(木) 13:49:22.64ID:xPNhoRx20
そう言うと貧乏人とかお約束なレスが付く
0511名無しさん@いい湯だな2017/08/03(木) 18:19:29.05ID:PLMnFM9s0
>>509
「特急やクルマでは出来ない選択肢」として富岡が出てたから指摘しただけだよ。
鉄道で富岡行くならどうせ高崎乗り換えだから、特急でも同じだな。
0512名無しさん@いい湯だな2017/08/03(木) 19:06:23.19ID:ySHfA3Vf0
草津凄い霧だお
最後はチョット焦ったわ
今日は道空いてて都内のバイト先から高崎まで55分
そもそも新幹線使うよりどう考えても早いわ
0513名無しさん@いい湯だな2017/08/04(金) 21:03:11.92ID:8EsAyJ9d0
お盆にレンタカーで川崎から草津に行こうと思うんですが昼につくには何時ごろでれば
まにあいそうですかね?
0514名無しさん@いい湯だな2017/08/04(金) 21:24:51.69ID:mGr2f6e/0
朝5時くらいかな
0515名無しさん@いい湯だな2017/08/04(金) 22:21:03.00ID:I2dn7+u90
朝5時に出れば9時に着くけど7時に出ても12時にはつかないって感じか
0516名無しさん@いい湯だな2017/08/04(金) 23:54:44.39ID:4ulcsxiS0
特急か新幹線が湯畑の真ん前まで直行してたらなあ。
0517名無しさん@いい湯だな2017/08/05(土) 01:55:48.35ID:YvC4gmKD0
>>497
検索して調べたら、草津温泉行きの高速バスはそこそこまだ空席が有る。高速バスは前席寄りも、最後尾の席の方が楽だぞ!
後ろを気にしないで、背もたれを倒せるしトイレにも近い。それにバスは構造的に前の方が事故に弱い
0518名無しさん@いい湯だな2017/08/05(土) 02:06:52.05ID:YvC4gmKD0
深夜の散歩が好きで外湯巡りがしたい人が草津温泉に行くのなら、草津温泉BT深夜着の最終便が楽だよ。深夜着なら高速の渋滞なんて、余り気にもならないしそれ程混まない
0519名無しさん@いい湯だな2017/08/05(土) 08:24:03.98ID:7ABy+Z180
なんか無理に普通は採用せんプランあげる奴おるなあ
草津なんて温泉宿泊まりに行く以外選択肢ないわ
昼〜夕方の時間以外に着いても、処置に困るわ
0520名無しさん@いい湯だな2017/08/05(土) 09:59:29.30ID:oUXzrYgw0
>>519
君は群馬を知らない
0521名無しさん@いい湯だな2017/08/05(土) 11:54:02.49ID:lWcD/EoK0
>>519
君は草津をしらない
0522名無しさん@いい湯だな2017/08/05(土) 13:05:19.28ID:DOxMzR2l0
どの宿も深夜到着に対応してるわけでもあるまい
0523名無しさん@いい湯だな2017/08/05(土) 18:12:58.32ID:j7UXskfL0
いや、上で深夜着薦めてる人は夜中の外湯巡りするつもりでしょ
本当はあまり推奨される行為じゃないんだけどね
0524名無しさん@いい湯だな2017/08/05(土) 18:54:22.79ID:OUM1vBPx0
感謝券来たよ。
1日にカード払いの手続きしたら、3日にもう着いた。
また入浴剤が同封されてる。草津の雰囲気を感じてだってさ。
0525名無しさん@いい湯だな2017/08/05(土) 20:16:16.35ID:ZqUWlc3c0
>>524
感謝券、紙が分厚いんで
一封筒に100枚までしか入らんのやで
30万とか40万寄付すると封筒2つ来る
0526名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 02:19:49.14ID:hWik16EM0
>>399
松美は蕎麦だけじゃなくて丼ものもあった気がする。
いつも蕎麦ばかりなのでよく覚えてないけど。
落ち着く店だよね。
0527名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 10:56:58.55ID:B49WU0If0
かみふじ、やってるかな
0528名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 11:07:59.70ID:B+3mczNa0
年収3000万もあると、30まん40万もふるさと納税できるのか。
0529名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 11:38:06.03ID:sAFfVOWl0
この人はその手の話が好きなんだよw
過去スレ読むと時々登場する
温泉の感想等は凡庸だが
0530名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 14:08:11.12ID:KjiRrp++0
何十万も寄付したってのだけが言いたいんだ
ふるさと納税の話になると毎度出てくる
0531名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 14:23:23.08ID:lhHUuZS20
>>530
寄付の意味をわからない強欲な奴だからね
0532名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 14:25:08.86ID:lhHUuZS20
>>520,521
キリッ
0533名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 14:36:28.71ID:7VQqzj4V0
東京戻って来たら、普通に暑いな
嫌んなるわ
0534名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 14:53:47.77ID:7VQqzj4V0
単芝、単ID自演わかりやす過ぎ
露骨な貧乏人の僻みって可哀想になって来るわ

>>528
3000万はどこから来たんや
実は遠からずやがな
今年は全部、草津町に寄付しようかとした矢先、安曇野に貰ったVAIOが壊れた
修理出来るかわからんので、チョット保留
今見たらVAIO Zがないねんな、がっかりや
0535名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 15:42:59.91ID:83nCAvYI0
>>523
深夜着薦めてるってどこに書いてあるの?
0536名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 15:48:13.68ID:83nCAvYI0
あ、>>518のことか。
自分なら早朝着で朝湯楽しんで、街中散策するなり、沢登りするなり、湯釜周辺散策するなりして、チェックインは午後からにする。
帰りは混雑時期なら19時以降遅めの出発、オフシーズンなら適当@自家用車
0537名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 17:22:53.69ID:C+Xr5QqN0
他のスレで、自分のレポは受けないとか書いてたけど、
文章が下手で内容が空疎であれば当たり前w
0538名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 18:24:54.43ID:jRYCLZwY0
>>530
金・モノから話に入るのが彼の流儀。
0539名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 19:35:17.08ID:Zuxvf6rf0
自分は車持ちじゃあないので、草津温泉に行く時は始発電車か、深夜着の高速バスにしている
0540名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 21:01:24.53ID:NXM1gXwV0
単発ID、単芝がここで自演の次は一人泊スレ荒らし出したな
0541名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 21:10:14.45ID:+nXvsoIq0
単芝、単IDの連呼w
0542名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 21:55:41.08ID:bUby/KT10
>>541
だから、草津の湯は基地外には効かないの
0543名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 22:23:50.99ID:xm8eNQsJ0
深夜着の人って休憩場所とかどうしてるのかな

>>540
一々単芝とか気にするアホは出て行って貰えませんかねぇ?
0544名無しさん@いい湯だな2017/08/06(日) 23:53:22.48ID:7VQqzj4V0
他の板でも自演しとるなあ
0545名無しさん@いい湯だな2017/08/07(月) 00:27:22.75ID:s5fxSum60
単IDて言われましても、スマホで移動しながら書いてれば
そうなってしまうことも多いですから
0546名無しさん@いい湯だな2017/08/07(月) 00:59:03.79ID:Itm8F2Dq0
自分に矛先が向けられているから、
一人の人間がやってると思い込みたいのだろう
0547名無しさん@いい湯だな2017/08/07(月) 05:06:43.87ID:wZjD0QCo0
>>543
休憩する場所はまあ適当だけど、基本は御座の湯が開店したら、風呂に入って二階の休憩場所で軽く仮眠
快晴の時は荷物を草津温泉BTのロッカーに放り込んで、懐中電灯を持って草津スキー場まで散歩
星空をある程度満喫したら、外湯巡りだねえ。夏場は、そのまま朝まで寝てしまう時もあるよ
逆にスキーシーズンは駄目、深夜二時過ぎまでスキー場の整備で、照明がガンガン付いてる
0548名無しさん@いい湯だな2017/08/07(月) 11:12:04.71ID:z/2DVJhC0
実質負担が2000円の限度上限気にしなければ
いくらでもふるさと納税どうぞ、って
0549名無しさん@いい湯だな2017/08/07(月) 23:33:33.66ID:4rmRxNGz0
ふるさと納税や、星空観賞に興味もってる人が本人以外にいるの?
いつになったら投稿やめるの?
0550名無しさん@いい湯だな2017/08/08(火) 08:38:22.49ID:m2SGAZv30
坂の途中に不愉快なまんじゅう屋があった
もう行かない
0551名無しさん@いい湯だな2017/08/08(火) 09:00:12.94ID:rl+1+V0z0
あれ不快だよな。

あのせいでリピーターがかなり減ってると思うよ。
条例で客引きを禁止すればいいのに。
0552名無しさん@いい湯だな2017/08/08(火) 09:07:48.55ID:E5efjrSY0
>>549
お前がそれより興味ひく話題振れば自然に終わるだろ
そんな事も考えないからバカにされまくりの人生なんだよお前
どんな名湯でもバカは治らないと覚えておけ
0553名無しさん@いい湯だな2017/08/08(火) 09:16:00.91ID:OIHyijss0
>>550,551
専スレあるからそっちにどうぞ
0554名無しさん@いい湯だな2017/08/08(火) 09:59:38.30ID:m2SGAZv30
せっかくの連休に観光地に出かけて何であんな不愉快な思いをさせられなきゃいけないんだよ
思い出しても不愉快になる
0555名無しさん@いい湯だな2017/08/08(火) 10:17:14.84ID:RIoubiG20
また饅頭屋の話か
要らないって断ればいいだけだろ
食べたければもらえばいい
どんだけチキンなんだよ
0556名無しさん@いい湯だな2017/08/08(火) 10:21:41.39ID:OIHyijss0
>>554
ここの方が賑わってるからとしつこく書くヤツが出てくるが
何で別に専スレが立っているのかというと
何度も同じ話がループしすぎてウザイからだってことだ

こっちへ行って思う存分書け
ttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1285991111/
0557名無しさん@いい湯だな2017/08/08(火) 11:16:04.40ID:uQ5iiKFM0
奈良屋泊まると、帰りは草津ホテルから登った駐車場まで送ってくれるんだが、道中の饅頭屋は正直目障りだよね
車も相当通りにくい
0558名無しさん@いい湯だな2017/08/08(火) 11:26:25.51ID:KHID8jGt0
ほーらね
延々と同じこと書き続けるのが出てくるんだよ
0559名無しさん@いい湯だな2017/08/08(火) 11:54:12.06ID:uQ5iiKFM0
>>555>>556>>558
>>552
0560名無しさん@いい湯だな2017/08/08(火) 14:01:01.09ID:KHID8jGt0
>>559
君もねw


週末に半年ぶりの草津。
毎度色々新しい店ができたり、無くなったり少しずつ変化がある。
今回は大東館とこの和食屋が無くなって蕎麦屋になったみたいだな。
0561名無しさん@いい湯だな2017/08/08(火) 14:41:10.94ID:SoxzX8tf0
万座草津道路が一昨日の土砂流出で通行止めになっちったのな。
長野方面からはR406-R144経由か、軽井沢経由になるね。
0562名無しさん@いい湯だな2017/08/08(火) 16:25:47.72ID:hMjmnfoE0
>>561
ってことは草津側から白根山の湯釜も行けないってことかな?
0563名無しさん@いい湯だな2017/08/09(水) 00:28:11.31ID:Un0qo3Op0
>>557
早合点して危うく、あの通りを自家用車で入ってくるニワカ死ねよってレスするところだった
ごめんなさい
でも言わせて、あの通り(泉水通り?正式名称を知りません)を、特に繁忙期に入ってくる馬鹿死ねよ
0564名無しさん@いい湯だな2017/08/09(水) 00:31:47.81ID:Un0qo3Op0
あーもーついでに言っちゃう
冬に湯滝の所の坂をスリップして上れない馬鹿死ねよ
真夜中にうるせーんだよ
0565名無しさん@いい湯だな2017/08/09(水) 08:14:59.83ID:QnVMjJJn0
湯釜への国道は開通したっぽいね。
0566名無しさん@いい湯だな2017/08/09(水) 10:32:38.99ID:HTODkmKk0
>>565
よかたよ
これで遠回りせずに草津入り出来るわ
0567名無しさん@いい湯だな2017/08/09(水) 15:58:55.52ID:zCLJegl60
あのクソ目障りな饅頭屋は知る限り30年前からあるよ。
とにかく草津町はずっと胡座かいていて、道はダメ標識でわかりずらい、来たいなら来い的態度がやだな
0568名無しさん@いい湯だな2017/08/09(水) 17:52:11.14ID:9lo4RVc30
この前行ったとき、車高低すぎでほんのちょっとのスロープが引っかかるらしく
駐車場から車が出せなくて延々1時間以上も
エンジンふかしてたアホがいて、朝から超迷惑だったなー
0569名無しさん@いい湯だな2017/08/09(水) 18:17:13.95ID:0qIJ5bvh0
>>568
警察呼べば即解決なのに
0570名無しさん@いい湯だな2017/08/09(水) 22:54:14.85ID:m0sLSX/d0
俺もそう思う。俺だったら迷わず110番するなあ。
自分の名前とかを訊かれたら近所の者ですと言えば匿名で通報受理してくれるよ。
0571名無しさん@いい湯だな2017/08/09(水) 23:00:18.52ID:fOH72llP0
まさかいまどき車高短?
0572名無しさん@いい湯だな2017/08/09(水) 23:57:06.36ID:9lo4RVc30
>>571
ポルシェ

警察に電話するなら、宿がするべきだろうね
0573名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 06:34:18.37ID:l0VnY78N0
正味な話、宿は通報せんのかね?
0574名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 09:06:02.00ID:i3Vgg4be0
当たり前に1500万オーバーの車走ってるよな
見るたびに自分の甲斐性のなさ思い知らされて
凹む
0575名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 09:49:24.90ID:tM53dq1I0
>>574
そういう不快な成金車を10円玉でガリガリ成敗するのが楽しいw
0576名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 10:02:24.90ID:7m8MtN5P0
あーあ、単芝がついに犯罪行為ゲロったよ
通報しといたわ
0577名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 10:10:32.49ID:38bp+kUp0
単芝にこだわるしつこいヤツいるなw
0578名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 10:43:35.14ID:5ghtZGvZ0
今日初めての書き込みで
これからまだ書き込むのかも知れないのに
単芝認定
0579名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 10:57:31.33ID:7m8MtN5P0
>>578
リアルでも知ったかして恥かいてそうだねえ
0580名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 11:34:43.03ID:qRPwgOUV0
道路状況や天気の実況ばかりしてる人だろ
肝心の温泉やメシ・宿に関しては言葉少ないおっさん
0581名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 11:53:19.84ID:ZD1Xg8+G0
そういう実況は悪いとは思わないけど
話題がないときに色々ケチ付けるのはどうかと思う
0582名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 11:59:09.34ID:AxiVLm/j0
こいつの中では単芝使うと即同一人物認定なのかw
交通状況や天気も旅行する上では大事な情報だと思うが
特に冬には
0583名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 12:16:22.14ID:v9aE1uG50
役に立つ情報なんて書かないよ、その人。たとえば>>533
上から目線だが、たいしたことは書けないお方
ここでは書きづらくなったから、一人旅スレか高級旅館スレ、板違うがドーミーインスレで実況が始まるw
0584名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 13:00:50.13ID:Yz8EZnQF0
天気や混雑具合の実況は大歓迎
0585名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 13:17:04.04ID:AxiVLm/j0
単発が単芝が〜言ってるアホは夜散歩の人とは別人なのでは?
どうなの本人さん、同じならもうレスしないが
0586名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 13:31:27.04ID:ELVgfaC00
夜散歩の人とは別人でしょ
共同湯に行くタイプの人じゃないし
今週はての字屋に泊まるってよ
0587名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 14:27:10.97ID:Yz8EZnQF0
感謝券のひとでしょ
0588名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 14:40:42.30ID:i3Vgg4be0
感謝券の人=お金持ちの人
ですね・・・・

ての字屋に泊まるって人もお金持ちですね。

裏山
0589名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 17:38:19.71ID:7m8MtN5P0
東名の横浜前後激混み
これは想定内でも最悪コースじゃわ
流石、連休盆コンボ
0590名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 17:53:46.73ID:LgWq6Sr50
ほら、意地の実況が始まったw
たぶん草津とは関係ないぞ
0591名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 19:11:36.30ID:3SBroj5K0
まだ、捕まってないのか
仕事遅いなあ
0592名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 19:28:15.33ID:CVStvMOu0
日常の足としているポルシェパナメーラで草津よくいくけど
底辺が乗るクラウンアスリートとかレクサスとかも見下したり一切していないよ
ただ道の駅のホームレス、バラック小屋みたいなキャンピングカー連中は気持ち悪くて受け入れられないわ
生きていて恥ずかしくないのかな
0593名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 21:00:15.40ID:3SBroj5K0
>>592
1時間以上、駐車場でふかしてたの?
>>575を訴えた方が良くね?
0594名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 22:15:16.55ID:FZXBIPE+0
煮川で主気取りで目一杯スペース占拠してるハゲいつまでいるんだよ
だからよそ者に使ってほしくないんだよ
在住者のみにしてほしいわ
0595名無しさん@いい湯だな2017/08/10(木) 23:25:52.43ID:P3oPxSUP0
爺さん?
0596名無しさん@いい湯だな2017/08/11(金) 00:06:44.66ID:VuJUQIU/0
551 名無しさん@いい湯だな sage 2017/08/10(木) 23:50:52.10 ID:7m8MtN5P0
>>550
そうなんか?
金ケチって、夜中に軽自動車で下道で温泉地行って夜中に散歩して
高級旅館に泊まる金持ちの書き込みに嫉妬して
目に入った高級車に10円玉でキズつける奴が多いんじゃないのか?
0597名無しさん@いい湯だな2017/08/11(金) 00:16:59.32ID:W0layAdc0
なんだこいつ最悪だな
つーかこいつ大して金持ちじゃないわ
0598名無しさん@いい湯だな2017/08/11(金) 08:18:48.68ID:MqibzVwt0
見下してないって言うことで思いっきり見下してるわな
0599名無しさん@いい湯だな2017/08/11(金) 08:29:35.29ID:aqemveay0
金持ちがなんたらとか、自分の解消のなさ露呈しててみっともないな。
楽して金持ちになりやがってとか思ってそう。
痛すぎ。
0600名無しさん@いい湯だな2017/08/11(金) 08:30:05.77ID:aqemveay0
甲斐性…
0601名無しさん@いい湯だな2017/08/11(金) 09:12:32.07ID:ZYsd3bOA0
まあ感謝券の人はメンタリティが惨めすぎてとても金持ちには見えないよな
0602名無しさん@いい湯だな2017/08/11(金) 09:40:55.17ID:MqibzVwt0
今から感謝券使って宿泊しに移動中だけど
感謝券金額自慢の人じゃないから勘違いしないでね草津の皆さん
泊まりはての字じゃありません
0603名無しさん@いい湯だな2017/08/11(金) 10:11:18.12ID:qUp0OVD50
>>602
感謝券の人は文章下手だからすぐわかる。
心配するなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています