182です。
鶴の湯は2,3号館、本陣と計10回以上泊まってますが、今回の山の宿がサイコーでした。
理由は静けさとワンランクアップの食事。
(本館・2、3号館や本陣は雰囲気サイコーも、壁が薄すぎて・・・)
本館のお湯は送迎バスで日帰り客が帰った時間にゆっくりと楽しめるし、山の宿のお湯は全て貸し切り。
みなさん好みはそれぞれでしょうが、静かにゆっくりと過ごしたいなら、こっちがお薦めと思いました。
八甲田温泉は竜神の湯がまだ不具合で、寒かったし楽しめたのはらむねの湯のみ。
古遠部はお湯も料理も女将も良かったですが、騒ぎまくるガキを放置しているバカオヤのせいで、他の宿泊客はみな興醒め状態。
大沢温泉は桜満開で良かったです。
微温湯は3年前と何も変わってなくって驚きました。
ここだけ時間が止まっているような・・・白猫だけは3年分歳をとって成猫になっていましたが。