山梨の温泉を語ろう Part8 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
2017/03/11(土) 07:50:12.21ID:Kq/mAg/x0山梨日帰り温泉巡り 山梨の湯
http://spa.sound-f.com/
山梨の日帰り温泉
http://onsennavi.blog.shinobi.jp/
前スレ 山梨の温泉を語ろう Part7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1442809637/l50
0568名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 00:59:16.17ID:HOk4F8W60早速ありがとうございます
道の駅泊で温泉巡り予定してます。
お勧めグルメなども是非教えてください。
0569名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 02:00:45.69ID:tTblmnDe00570名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 07:28:17.11ID:A6Yv1sLb00571名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 11:17:53.85ID:5vi5FpYX00572名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 12:13:58.67ID:RRHbaSuw00573名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 12:21:49.74ID:8VNHG7ej00574名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 13:22:46.41ID:wTTSzmCC00575名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 17:53:49.81ID:OXlu/4Kr00576名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 00:06:39.05ID:iYAy+3HI0るるぶ見ながら妄想してます
0577名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 01:02:52.20ID:GU8qy8+100578名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 07:43:33.92ID:m71GhPE90冷やした方が好き
0579名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 15:30:58.49ID:4H+dpkFb00580名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 15:54:00.22ID:4H+dpkFb00581名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 17:55:07.14ID:m71GhPE900582名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 18:50:33.79ID:4H+dpkFb0ググってみてもジンギスカンやってるのは甲府と小淵沢の2件位しかないな
0583名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 21:10:40.11ID:m71GhPE90いつ行っても客あんまいなかったのよねぇ
0584名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 09:22:43.25ID:rKFhVcGU00585名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 10:20:29.44ID:fC8zBwEG00586名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 10:22:12.16ID:J3lIL9r500587名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 13:27:40.19ID:rgLspRAC0そこそこ人入ってた筈なのにねぇ。
0588名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 20:09:09.69ID:n4dngDi+00589名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 20:41:49.82ID:a6s7kkGZ0新しい温泉施設ができたわけでもなく
0590名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 21:55:31.71ID:rKFhVcGU00591名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 23:17:41.95ID:AYRPAwK50ほったらかし最高ずら
0592名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 23:20:23.50ID:/IGk1alw0こないだ、晴天の夜に傘かぶってる大学生っぽいのがいたわ
0593名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 01:55:43.37ID:6RVtd9DA00594名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 14:23:32.28ID:l4XvdlRb0湯村で一泊
0595名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 17:46:08.43ID:RY4AgfSM00596名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 22:37:34.05ID:k4genbi500597名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 22:59:10.61ID:jkTtLrpv00598名無しさん@いい湯だな
2017/09/03(日) 00:23:24.06ID:zmJXcjZFO0599名無しさん@いい湯だな
2017/09/03(日) 00:33:26.61ID:CTwsFDzD0ほったらかしと言わせたいのか、おぉん?
0600名無しさん@いい湯だな
2017/09/03(日) 09:30:22.06ID:syEZJNnL0みたまの湯もそうじゃね?
0601名無しさん@いい湯だな
2017/09/03(日) 12:30:24.52ID:uK49E/Ol0温泉を堪能
0602名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 07:41:06.62ID:ro2ZylP20公営だと思うがお湯も色付きでぬるめだし割とよかったな
0603名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 08:42:21.80ID:9EAJx7YB00604名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 13:59:30.55ID:Krerv2pv00605名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 14:45:08.80ID:loMrj8OV0しにたい
0606名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 16:19:53.44ID:fF0AI0sk00607名無しさん@いい湯だな
2017/09/06(水) 04:48:38.50ID:Wh/YWfxs0それは無駄が減って良かったじゃん、自分で住民税も年金保険料も払わずに後世代につけを回して、孫に小遣いあげてるような輩なんぞ死滅していい、寿命は50歳までなら許す
0608名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 09:07:23.56ID:kvnkq1mL0楽しみだわ〜
0609名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 20:07:39.34ID:eE/H9w3P00610名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 03:36:37.33ID:xYPy48jt00611名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 10:19:57.84ID:DQ1NkOFi0じゃぶじゃぶ垂れ流しの温泉
色は茶色で熱めだよ
ちっさいけど露天もある
休憩室もある
俺は好きな温泉
0612名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 13:08:33.25ID:C7C1/6Cn0あと仕方ないけど小汚い
女湯だけど近隣住民ぽい巨体オバちゃんがただの床
(お湯でビチャビチャだから寝湯的感覚でやってる?)に寝転んでたの見てオゲっとなった
0613名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 13:11:23.90ID:ry6F6gUc0露天狭いかな?露天の方がぬるめなのでこの時期は露天の方が好き
>>612
それはやだwww
0614名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 13:45:32.49ID:RtFZSLsN00615名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 14:31:46.20ID:vYXED0wM0青森ではトド寝という日常的な風景だな
0616名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 14:35:22.00ID:DQ1NkOFi0フカサワよりは広いね
見晴らしが良い訳じゃないからなぁ
深雪と同じくらいかね
0617名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 15:17:52.44ID:hBoHA+N10それ玉川温泉では見たことあるけどトータスでは見たことないかも
洗い場の足元に転がるしかないよね?スペース的に
0618名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 15:22:29.73ID:hBoHA+N10眺めは壁と電線だねw
トータスはぬるいあの露天と、あとは温度調節いらずのシャワーが好き
0619名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 17:08:08.43ID:0DWvuz0f0で、トータス行ってみたのかい?
0620名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 20:25:02.93ID:D0J9wA/L0自分は行きたかったが連れの友人が乗り気じゃなかったんで諦めて、韮崎旭とみたまの湯に行ったよ
0621名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 20:57:49.92ID:0DWvuz0f0またの機会に行けると良いね
0622名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 04:16:47.14ID:osWc8A7d00623名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 06:42:44.31ID:cM4x8fu+O0624名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 07:48:17.01ID:1YxYk5Y70年に数回トータス温泉行くけど全然そんな感じしない
0625名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 08:00:54.61ID:BuxyP9020アパートの裏のイメージだよね
0626名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 20:56:55.18ID:Bg7hmrvz0実際、アパートの裏だしw
0627名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 22:28:37.52ID:RYH81oBw0うん。あと横にカラオケだったかな
0628名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 22:36:35.93ID:1YxYk5Y70でも中は落ち着くー。
露天の湯の花?には最初驚いた。
0629名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 23:50:06.08ID:cM4x8fu+Oいかにも信玄の隠しゆ、といった風情が好きでよくいくんだけどな
0630名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 00:11:25.53ID:TaoNFNkC00631名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 01:48:05.43ID:oxjhCkti0行っとけば良かったわ
埼玉県人より
0632名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 02:33:37.26ID:L7e6nEGO00633名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 06:49:17.14ID:7lTm6Fwi0トータスはただの街中の銭湯だろ
隠し湯的な風情がどこにある?
0634名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 17:30:02.54ID:KIeMrLoM00635名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 17:44:10.10ID:WZWRl+X/0ほったらかし最高ずら
0636名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 20:26:29.82ID:9+/KlPkP00637名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 21:22:21.18ID:qt/5bJZ30今日は露天じゃないけど樹園に初めて行ってきた。すいてて良かったけど眺めがないのが残念だなー。
表によく太ったきれいな猫がいた。なでたらひっかかれた。
0638名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 23:46:52.39ID:aYLdkfkyO0639名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 00:14:23.77ID:MzrXeWmz0ファッ!
0640名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 00:33:51.92ID:59sPEpem0駐車場で車中泊か?
0641名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 00:55:48.89ID:Hq7dmEo100642名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 01:30:32.81ID:nPdy08830やはり巨峰ですかね?
0643名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 02:27:13.66ID:f91KC3Ex0裏で泊まれる施設やってるのか?
0644名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 02:42:34.79ID:Hq7dmEo10笛吹の公園でイベントあるそうで~
巨峰ですがビ-チクはw
0645名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 11:50:01.86ID:P0i9WYph0落ち着かないから近所の松屋に来たら客が俺だけ
これはこれで落ち着かないw
0646名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 13:59:14.19ID:VVBlxuCu00647名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 17:22:50.63ID:P0i9WYph0毎週月曜は祝日関係なく午後から仕事なのよ
午前中は暇だから温泉巡り
蕎麦好きだから蕎麦屋巡りもしたけど、好みの蕎麦屋が見つからず、牛丼屋とかやよい軒なんかのチェーン店で済ますようになっちゃったわ
貧乏なのは合ってるぞw
帰りは何処寄ってくかなぁ
0648名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 19:34:48.21ID:V2UF67QT0検索すると面白いよ。
0649名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 19:35:06.22ID:KKoYDfQi00650名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 19:48:40.43ID:FEduZLtF00651名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 20:29:15.84ID:wAOvUDJS00652名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 09:32:51.93ID:07Z31eM90奥藤辺りで蕎麦とトリモツが無難な感じ
奥藤系の食べ放題は高いので、最近は竜王のそば茶屋ばかりだな
0653名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 10:19:07.85ID:T0yRfLvx0神奈川から道志・精進湖経由で道の駅とよとみ9時着で産直たから廻って風呂浸かってやまだ亭
帰りはもちろん甲州街道大垂水越え
0654名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 11:29:55.62ID:d2LlGqBg0あそこ不味くなったなぁ
漬け物サービスとかも無くなったし
0655名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 14:27:53.69ID:LRxTukRl0蕎麦とトリモツ、吉田のうどんは悪くはないがインパクトに欠ける
高速ができたら『さわやか』が甲府に進出してこないかなあ
0656名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 14:53:40.65ID:0CK8umq900657名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 14:55:54.70ID:4NCk0zas0そしてスマル亭に戻って来てほしい(切実)
0658名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 15:05:44.25ID:p+JuweAR00659名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 17:26:01.62ID:4NCk0zas0名取行ってからおうちでスマル亭ごっこしようかな。
0660名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 17:31:13.07ID:FNBVYp8f0量多すぎて困る
0661名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 17:50:29.43ID:lZbfyYdh0最近はどうかしらんが
0662名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 17:53:30.28ID:0CK8umq90ええんやで
あそこの天丼美味い
0663名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 18:10:13.17ID:BQ6o2PMo00664名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 18:41:03.31ID:cL60Mzqh0個人的にはほうとう以外は割と美味しいと思ってるw
0665名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 19:02:54.19ID:v8n25/gw00666名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 19:47:24.13ID:p+JuweAR00667名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 21:12:57.71ID:xZ0NYgJ70特にババア
伝票持ってレジ向かっているのを見てるのにレジに向かうどころか、
ありがとうございましたの一言もない。
しばらくレジで待たされて他の作業していた若いお姉さんがやっと対応してくれた。
ほうとうならば他にもお店あるから
二度と小作は入らない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています