山梨の温泉を語ろう Part8 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
2017/03/11(土) 07:50:12.21ID:Kq/mAg/x0山梨日帰り温泉巡り 山梨の湯
http://spa.sound-f.com/
山梨の日帰り温泉
http://onsennavi.blog.shinobi.jp/
前スレ 山梨の温泉を語ろう Part7
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1442809637/l50
0315名無しさん@いい湯だな
2017/07/08(土) 08:42:39.81ID:X/f+vIoJ00316名無しさん@いい湯だな
2017/07/08(土) 13:45:16.30ID:yQbQ9UYW0鰐が見たければ熱川に行くといいよ
0317名無しさん@いい湯だな
2017/07/08(土) 14:47:17.59ID:SNK0UQHV00318名無しさん@いい湯だな
2017/07/08(土) 15:30:41.16ID:VhiF/Oh20ほったらかしで我慢しろ
0319名無しさん@いい湯だな
2017/07/08(土) 19:45:17.36ID:yNOn1yxI00320名無しさん@いい湯だな
2017/07/09(日) 11:05:18.29ID:9kacWJDF0施設は高温・中温・泡風呂(中温)・サウナ水風呂・露天(高温)
軽食無し、自販と休憩所有り
料金は500円
泉質は単純泉なので面白みは何も無いです。
浴槽はゆったり出来る作りなので、料金安いのを含めて近所の大滝と比べればこっちの方が居心地いいです。
住宅街の大衆温泉て感じです
やはり山梨の至高はほったらかし、ほったらかし最高ずら
ああ山口か韮崎旭に行きたいなぁ
0321名無しさん@いい湯だな
2017/07/09(日) 11:21:01.72ID:ZJ9ksTV30なぜなら、山梨にはほったらかし温泉しかないから
他の温泉の書き込みはすべて妄想
みんなほったらかし温泉に行こう
ほったらかし最高ずら
0322名無しさん@いい湯だな
2017/07/09(日) 12:16:38.99ID:JqTcLfDE0甲信館ってまだ営業してますか?
ホームページは生きてるけど火災になったという情報もありストビュー見ると建物が黒焦げになってる
その後再建して営業してるのかな??
0323名無しさん@いい湯だな
2017/07/09(日) 12:17:01.23ID:JqTcLfDE00324名無しさん@いい湯だな
2017/07/09(日) 23:10:30.78ID:tEP9pIHd00325名無しさん@いい湯だな
2017/07/10(月) 01:51:14.52ID:GKLNzjXq0ググレカス
さらにグーグルマップも見ればわかる
0326名無しさん@いい湯だな
2017/07/13(木) 08:51:44.12ID:JeSdAudn0ほったらかし最高ずら
0327名無しさん@いい湯だな
2017/07/13(木) 09:11:50.02ID:OEymvWd20塩山、湯王、喜久の湯も入れて!
0328名無しさん@いい湯だな
2017/07/13(木) 21:10:41.62ID:zOwQFrua00329名無しさん@いい湯だな
2017/07/13(木) 21:12:22.02ID:Osbt1plg00330名無しさん@いい湯だな
2017/07/13(木) 22:19:24.31ID:FLW8At7P0甲府は湯から上がってからが暑いというのが難点。
0331名無しさん@いい湯だな
2017/07/13(木) 22:45:12.95ID:IgcCJ05Z0下部いきたいけど無料駐車場から温泉街まで歩くから結局汗だくになりそう
0332名無しさん@いい湯だな
2017/07/13(木) 23:52:03.78ID:QlJnmZam00333名無しさん@いい湯だな
2017/07/14(金) 00:38:47.94ID:n4Qo5yAL0都内の方が標高低いし熱いよ
0334名無しさん@いい湯だな
2017/07/14(金) 01:31:44.00ID:HYw0rJFG0http://i.imgur.com/k8fSjH3.png
0335名無しさん@いい湯だな
2017/07/14(金) 02:07:00.55ID:N8nC0VNL00336名無しさん@いい湯だな
2017/07/14(金) 08:29:27.83ID:lJSV13IIO>>333
熱い=×
暑い=〇
山梨県民バカばっかり
0337名無しさん@いい湯だな
2017/07/14(金) 15:34:22.32ID:0x91dNhh00338名無しさん@いい湯だな
2017/07/14(金) 15:48:58.12ID:cixubplo03年前は毎月26日に無料入浴の大盤振る舞いだったが
0339名無しさん@いい湯だな
2017/07/14(金) 23:54:43.29ID:oxtUIqT80なんでやめちゃったんだろ
0340名無しさん@いい湯だな
2017/07/15(土) 02:19:08.38ID:Iz+5yfNw00341名無しさん@いい湯だな
2017/07/15(土) 05:13:53.19ID:42UZ/48B00342名無しさん@いい湯だな
2017/07/15(土) 20:44:01.85ID:hkeoswOI00343名無しさん@いい湯だな
2017/07/15(土) 21:17:14.04ID:Q3C8V3lL0雰囲気悪くするワニや見せびらかしたい変態女が発生するようになったのかもしれん
0344名無しさん@いい湯だな
2017/07/15(土) 21:34:53.93ID:Vyu8TuRS0経営者の年配ご夫婦がノイローゼ寸前だったな
あれからもう10年近くなるが、お元気だろうか…
0345名無しさん@いい湯だな
2017/07/15(土) 21:44:04.96ID:q/1X1bTrO0346名無しさん@いい湯だな
2017/07/15(土) 23:48:46.32ID:aZdprm5900347名無しさん@いい湯だな
2017/07/17(月) 10:27:58.65ID:nK9pSg5k00348名無しさん@いい湯だな
2017/07/17(月) 10:39:02.49ID:d5RsCHKW0よろしく
0349名無しさん@いい湯だな
2017/07/17(月) 12:05:19.40ID:YifrMBSU0やはりこの季節のぬる湯は最高ですね
露天で草木の香りと風を感じながら長時間ゆったりまったりすると心と体がリフレッシュします!
細かい泡がでる泉質も文句無し!
やはり山梨と言えばほったらかし
ほったらかし最高ずら
夏が終わる前に初花も行きたいな
0350名無しさん@いい湯だな
2017/07/17(月) 14:57:37.55ID:VqZdQ9U90時間があれば塩山も寄って欲しいの。
アルカリ泉のヌルヌルでキンキンに冷たいのに
じんわり温まるお湯を堪能して欲しいの。
0351名無しさん@いい湯だな
2017/07/17(月) 18:21:38.23ID:lXF6Qdri0温泉名が塩山なの?
0352名無しさん@いい湯だな
2017/07/17(月) 20:14:04.97ID:H4KqHwIk0あれは水だよ
0353名無しさん@いい湯だな
2017/07/18(火) 04:37:42.61ID:ZSAdduGX0>軍艦タオルチェック
なにこれ?
0354名無しさん@いい湯だな
2017/07/18(火) 05:18:08.82ID:V3+F2AIB0身体に巻く用のタオル持ってるか見せてって!
幸い私達は変態夫婦ではなかったので厚手大判のバスタオルをチェック(生地とか?透けるとかかな?)してもらって入浴できた。
0355名無しさん@いい湯だな
2017/07/20(木) 02:03:55.01ID:yczw3j5P0お前か
長湯するのは構わんがスマホは持ち込むな
0356名無しさん@いい湯だな
2017/07/20(木) 19:03:09.27ID:CazVUXCG00357名無しさん@いい湯だな
2017/07/20(木) 20:22:58.17ID:FIPMKNPM0今まで経験したなかで一番冷たい温泉だ!
佐野川なんて比じゃないくらいの冷たさ
真夏なのに凍えたぜ。。。
0358名無しさん@いい湯だな
2017/07/20(木) 20:49:15.83ID:Xn7lKxQ30長野の渋辰野館はほぼ20度
0359名無しさん@いい湯だな
2017/07/20(木) 22:47:30.40ID:BFnyGCUm0一度行ってみたい。
もう混浴じゃなくなったんだよね。
0360名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 02:05:51.88ID:/11PrsY60ここは絶対行っとけってのあったら教えて下さいお願いします。
この前は、初花。韮崎旭。はやぶさ。ほったらかし。行きました。
0361名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 02:07:04.20ID:fo4vn3cp0山口、玉川、湯めみの丘
0362名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 06:16:24.26ID:vIuufOyGO碇温泉、黄金温泉
0363名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 07:36:59.39ID:6EFd0qLLO玉川、トータス
0364名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 09:06:13.51ID:jGt6utm50増富
0365名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 09:28:52.01ID:RO1nlpgl0樹園、みたま、尾白の湯
0366名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 11:14:31.47ID:Q+3LLzZc00367名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 11:14:45.28ID:u++/bx/B0もう、面倒だから
コレ見て全部行ってこいよ
http://spa.sound-f.com/
0368名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 16:41:00.70ID:0Oq1TnQ60無くなったの教えてどーするw
0369名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 17:17:46.44ID:1JBKoP4M0草津、フカサワ
0370名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 21:02:41.91ID:NKO5bjT300371名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 12:09:42.41ID:as+9eQQl00372名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 18:09:58.38ID:cu2gRnIk0来週定休日に注意して色々回って来ます。
0373名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 19:41:21.85ID:NNVIp3Xh00374名無しさん@いい湯だな
2017/07/23(日) 00:24:34.42ID:TtxElTR400375名無しさん@いい湯だな
2017/07/23(日) 08:53:44.32ID:/swMxcFo0行った人教えて下さい。
0376名無しさん@いい湯だな
2017/07/23(日) 10:00:26.74ID:v+xWy0ZA0ただ、俺には熱すぎるのであまり好みではない
0377名無しさん@いい湯だな
2017/07/23(日) 13:07:07.05ID:9SWZoDlm0ただし塩素の匂いが気になる日がある
0378名無しさん@いい湯だな
2017/07/23(日) 14:41:57.25ID:0nzwBYZx0なんのランキング?
0380名無しさん@いい湯だな
2017/07/23(日) 21:18:24.08ID:PkMv7rC9O2ちゃんねる山梨県温泉スレ認定優良温泉ベスト30があるので参考にして下さい
302: 名無しさん@いい湯だな [sage] 2017/07/06(木) 21:00:55 ID:GlAK5+J50
山口温泉、韮崎旭温泉、白根館、フカサワ温泉、増富佼成寮、武田乃郷、
古湯坊源泉館、国母温泉、玉穂温泉、下部湯元ホテル、玉川温泉、ホテル昭和、
はやぶさ温泉、湯めみの丘、佐野川温泉、山和荘、蓬莱館、深雪旅館、
笛吹の湯、山宮温泉、草津温泉、慶雲館、山県館、ホテル1-2-3、
不老閣、日の出温泉、女帝の里、不二ホテル、信甲館、源氏荘
0381名無しさん@いい湯だな
2017/07/23(日) 22:16:33.01ID:0a117wZc0黄金をはじめ、無くなっちゃったとこも色々載ってるのね。
0382名無しさん@いい湯だな
2017/07/24(月) 01:24:01.63ID:RLja5TQC0それにしてもHPがネット黎明期みたいw
0383名無しさん@いい湯だな
2017/07/24(月) 02:25:39.27ID:7db1v1th0153周年記念wwwww
0384名無しさん@いい湯だな
2017/07/24(月) 14:40:04.15ID:tXNhwOJP0みんなの情報を元に今は国母駅前温泉を第1湯目に決めました。
2ちゃんの山梨温泉スレ住人優しいな!
0385名無しさん@いい湯だな
2017/07/24(月) 14:54:41.83ID:kCXeJoVG0ようこそ山梨へ!
盆地は暑くて汗が大変だけど
楽しんでくださいね〜〜〜
0386名無しさん@いい湯だな
2017/07/24(月) 15:26:32.69ID:7qp0NDtT0来たついでにここも・・・って思ったけど
今日休業だったわ(´;ω;`)
http://udonya-gensan.jp/menu/
0387名無しさん@いい湯だな
2017/07/24(月) 15:49:33.76ID:cEzoOFsg0食べた人いますか?
わざわざ遠路車で飛ばして食べに行ってもがっかりしませんか?
0388名無しさん@いい湯だな
2017/07/24(月) 17:59:15.68ID:EC5O0ZYW0月曜から温泉とは優雅だな
このスレ、湯の温度と一緒でカッカしてないんだろな
まったりゆったり入れるから
ちょっと天気がイマイチなのが残念だが、日焼けせずに露天も入れてよさげかも
0389名無しさん@いい湯だな
2017/07/24(月) 18:17:21.73ID:tXNhwOJP0自分サービス業なんで基本平日休みなんですよ
国母温泉行った後フカサワ温泉行きました。
あのお湯は凄かった!雰囲気も昭和な感じで自分的には良かった。埼玉にはないパワーある温泉でした。
今は信玄ホテルでゆったりしてます。
0390名無しさん@いい湯だな
2017/07/25(火) 18:29:21.25ID:qKWKcErJ0360だが明日帰り道寄ってみます。
今日は信玄ホテル出て山口温泉→玉川温泉→尾白温泉→増富温泉不老閣素泊まりです。
蝉の鳴き声が心地良い
1日4湯が自分的に限界かも…
0391名無しさん@いい湯だな
2017/07/25(火) 22:24:16.41ID:c0x6oci20それ以上無理すると運転中の睡魔がヤバい
0392名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 01:03:46.19ID:mGc8ezEt0ガイアを感じたか(笑)
0393名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 01:29:00.33ID:frfbR8XE0…だな
0394六神合体
2017/07/26(水) 01:32:46.51ID:frfbR8XE00395名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 02:04:58.01ID:RJ5f2Hqt0あ〜あれねw湯めみの丘でも看板に書いてあったね。
あのあやしい教授看板だよね。みたまも同じ教授だったとか
友達から聞いた。なんかあやしいねwあの教授w
0396名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 06:28:58.86ID:eV5gqiKDO0397名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 12:15:40.83ID:GrsasCDq0ほったらかしはガイアの湯
0398名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 12:52:04.38ID:oogEohLo0尾白の露天で老人会?の人と入ってたよ
0399名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 13:11:14.87ID:frfbR8XE0ホントにあっちこっちの温泉に看板があるよ
確か長野のどこかの温泉にもあって、見て吹いた記憶がある
0400名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 14:05:40.20ID:eZ7lDTuj0ちょっと羨ましい
0401名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 15:38:51.39ID:oogEohLo00402名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 23:29:37.88ID:vaQOZipI0貴金属協会名誉会長とかもやってるw
0403名無しさん@いい湯だな
2017/07/27(木) 01:13:14.24ID:cVH/Rs6V00404名無しさん@いい湯だな
2017/07/28(金) 12:13:39.14ID:SttCynfe00405名無しさん@いい湯だな
2017/07/28(金) 13:50:29.37ID:Gbh5tW9n00406名無しさん@いい湯だな
2017/08/01(火) 20:37:47.34ID:AvUFjWIT00407名無しさん@いい湯だな
2017/08/01(火) 23:32:09.54ID:vU0oT56l00408名無しさん@いい湯だな
2017/08/02(水) 07:43:53.90ID:mc3ZlcLL0県内者だがあれってヨソには無いんだ・・・しらなかった。
0409名無しさん@いい湯だな
2017/08/02(水) 12:18:46.49ID:oCL0m3Tq0あそこで売ってる「梅よろし」が大好きだわw
0410名無しさん@いい湯だな
2017/08/02(水) 18:57:11.74ID:uCDMsq6x00411名無しさん@いい湯だな
2017/08/02(水) 20:10:10.12ID:1TXlYpeD00412名無しさん@いい湯だな
2017/08/02(水) 23:53:56.34ID:uCDMsq6x00413名無しさん@いい湯だな
2017/08/03(木) 13:03:10.42ID:IRQsjJYx0梅よろし美味しいよね!
ダイドーの自販機なら他所でもあるよ!
0414名無しさん@いい湯だな
2017/08/04(金) 16:07:23.81ID:jU3GCzVt0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています