>>563
さやの湯は清河寺・雅楽より施設自体は基本的には空いているっしょ
ただ浴場は狭い分、混んでいるかもしれない
>>564
都区内・塩化泉掛け流しという条件なら明神のかけ流しは月四でしかも近年、劣化が著しいし、
清水湯のは激狭な上、常連が動かなくてなかなか入れないし、古代は家族風呂のみ
気軽に入れるのはさやの湯だけなんだよね