●東京の温泉について語ろう 8● [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【東電 86.0 %】
2017/01/05(木) 22:27:05.17ID:dyRHnnJY0前スレ
●東京の温泉について語ろう 7●(1000)2015/1
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1420516758/
●東京の温泉について語ろう 6●( 981)2012/8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1344771413/
0230名無しさん@いい湯だな
2017/05/12(金) 11:38:41.72ID:c0E3Ff300住む?( -_・)?
0231名無しさん@いい湯だな
2017/05/12(金) 11:50:49.72ID:iMnvnRdo00232名無しさん@いい湯だな
2017/05/12(金) 11:52:02.38ID:fnqXCJCF00233名無しさん@いい湯だな
2017/05/13(土) 00:10:05.76ID:rbWt4GdoO金曜休みか
大井町の
お風呂の王様行ったことないが
温泉じゃないよね
明日
週末に
大手町のトレーニング施設の温泉
探検行く
0234名無しさん@いい湯だな
2017/05/13(土) 20:56:45.21ID:nfOo4sJd0ラクーア・大江戸温泉系か
39℃と41℃の湯船あり、あとに残る、ホテる感じ
大手町温泉は、
2016年4月に竣工予定の複合ビル「大手町フィナンシャルシティ グランキューブ」の開発計画の一部で、
大泉スイミングスクールが運営するフィットネス施設「SPA OTEMACHI fitness club」が運営
泉質は、含よう素-ナトリウム-塩化物強塩温泉
泉質は、都内の小岩、世田谷、お台場、豊島、平和島などの既存の温泉に近い
https://ryutsuu.biz/topix/h101301.html
0235名無しさん@いい湯だな
2017/05/17(水) 12:36:13.04ID:7j/8Ck9HO・ゆ〜City蒲田へ
〜先に上階で焼きそば食べる、空いてる〜マッサージ機15分100円
火曜
・久々に麻布十番の竹の湯へ
〜黒湯ぬるぬる〜シャンプーもらう〜マッサージ機15分200円〜帰りに沖縄の塩焼きそば
0236名無しさん@いい湯だな
2017/05/17(水) 23:03:07.52ID:35cU0wKK0なに日記つけてんだよ!
0237名無しさん@いい湯だな
2017/05/18(木) 13:06:42.72ID:TwBMn0uV0中温があつかった
不感は良い
0238名無しさん@いい湯だな
2017/05/18(木) 18:48:00.86ID:QTVpry6000239名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 01:20:33.30ID:zSAq3Lje0泉質は凄く良くて、下手な有名温泉街の加水循環塩素消毒風呂より遥かに良い。
ただし施設内の食堂のメシが残念。
蕎麦を食ったんだけど、駅そばや富士そばの方が全然美味い。
0240名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 01:29:17.80ID:c9T7bUXc0たしか、湯上がりに飯食うとき靴はかないと行けないとこだよね?
それ最悪なんですけど
0241名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 08:06:55.26ID:NIbKTB1m0どんだけ不味いんだw
0242名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 09:13:24.77ID:gLhTHuCl00243名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 18:49:58.40ID:1QqB5Pnf0> 駅そばや富士そばの方が全然美味い。
やばない?
0244名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 19:20:21.86ID:lgfju+oS0石臼引きの28で、意外と旨いんだから
0245名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 19:54:57.68ID:zSAq3Lje0そうなんだよ。
変にこだわってます感を醸し出しているものの大して旨くない瀬音の湯の蕎麦よりも
安いけど色々頑張ってます的な富士そばの方が正直美味いんだわ。
拝島駅の駅そばに至っては明らかに天ぷらも蕎麦も瀬音の湯よりも遥かに美味い。
瀬音の湯の天ぷらは小さい上にあんまりサクサクしてない。
レンコンの天ぷらなんかレンコンに十分火が入ってなかった。
拝島駅の天ぷらは揚げ置きのハズなのに衣も付けすぎて無いし、サクサク。
無論値段は瀬音の湯の方が遥かに高い。
風呂は良いんだけど、あそこまで食い物がダメダメだとは思わなかった。
あそこでメシ食うのはダメだね。
>>239
風呂をチェックアウトしないとメシ食えないんだよね。
しかも自販機さえチェックアウトしてからじゃないと行けない。
脱衣所に牛乳の自販機があるだけ。
0246名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 20:25:20.44ID:NIbKTB1m0カネ払って罰ゲームとか酷杉ィ
0247名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 21:48:47.43ID:ssRdVHwb0海沢三滝から縦走して入る予定だから、ネタで食べて来るわ。
不味かったら、立川駅構内の焼きそばで口直しする。
0248名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 21:54:30.56ID:zSAq3Lje0そこの焼きそば、今期間限定でまんパクとのコラボメニューで牛すじ3倍焼きそば出してるよ。
瀬音で食ったのは野菜天ぷらそば。
天ぷらの悪口ばっかり書いちゃったけど、蕎麦も何か残念だった。
生だと思うんだけど、全然香りが無いのね。
ゲロマズとまでは言わないけど、最近の立ち食いの方が遥かに美味いのは間違いない。
0249名無しさん@いい湯だな
2017/05/22(月) 13:14:21.02ID:GnacJPTS0それに比べて温泉施設なんか微々たるものだから、いつまでたっても素人レベルに毛の生えた調理しかできない
それが原因じゃないかな?と思う
まさか、数百〜千円程度の食事にベテランの料理人を雇う予算なんか無いだろうし
0250名無しさん@いい湯だな
2017/05/22(月) 13:15:34.70ID:tUDhAKru00251名無しさん@いい湯だな
2017/05/22(月) 13:41:54.47ID:IRdunwwE00252名無しさん@いい湯だな
2017/05/22(月) 23:22:47.64ID:UYAh9sD10そういうところの蕎麦なんて、マニュアル通りに作ればベテランの必要無いでしょ
3つ星目指してる訳でもあるまいし
0253名無しさん@いい湯だな
2017/05/27(土) 12:33:08.68ID:BL2667Zd0天ぷらだって家でやるよりてんやのフライヤーのほうがうまい
0254名無しさん@いい湯だな
2017/05/28(日) 00:44:20.14ID:ASdSNInX0お風呂、料理など
0255名無しさん@いい湯だな
2017/05/30(火) 01:01:28.12ID:d7M4kh7SO0256名無しさん@いい湯だな
2017/05/30(火) 11:41:25.25ID:e2yRy5sQ00257名無しさん@いい湯だな
2017/05/30(火) 12:27:54.96ID:d7MHhG2p0ハッテン乙
0258名無しさん@いい湯だな
2017/05/30(火) 15:36:56.07ID:vSMAFzuC0おい、その日は休みの曜日だろ?
0259名無しさん@いい湯だな
2017/05/31(水) 01:55:18.55ID:KhXwcIOW0よもぎがダメな人だったんじゃないの?
0260名無しさん@いい湯だな
2017/06/04(日) 12:50:56.07ID:Fjk877kT00261名無しさん@いい湯だな
2017/06/04(日) 13:31:47.92ID:aN8LF9FL00262名無しさん@いい湯だな
2017/06/04(日) 15:25:52.12ID:vAtkfjRL0容易に想像出来るな。
0263名無しさん@いい湯だな
2017/06/04(日) 19:59:13.12ID:WdSwa5SN00264名無しさん@いい湯だな
2017/06/04(日) 20:16:57.19ID:LXwsJ3000主成分を調べる前に、温泉層の上に溜まっていたメタンガス層を掘り当てて火災になっちゃったので今となっては…
恐らく周辺の温泉と似た泉質だったと想像できるけれどね
0265名無しさん@いい湯だな
2017/06/04(日) 21:29:45.94ID:MT8eLLRJ00266名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 03:56:02.92ID:NW5jBS7C0気持ちを落ち着かせてからもう一度よーく自分の書いた文章を読み返してごらん
>何でどこの高級スパって
>理解できない出来ない奴
>コミュ障何だろうな
0267名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 07:46:00.34ID:+UkOWz2700268名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 08:59:35.03ID:TaNf0HcK0高々文字の打ち間違いがそんなに重要なことか。別に金もらって文字打ちしてる訳じゃないのに。
人ミスでいつまでも突出するあんたらには付き合ってられん。
0269名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 09:03:42.57ID:07cp0uoW0> いつまでも突出するあんたら
つきだし【突出】
1 突き出ていること。また、突き出ているもの。でっぱり。
2 江戸時代の遊里で、禿(かむろ)の時期を経ないで、一四、五歳の頃、すぐに遊女となって客に接すること。また、その遊女。後には、広く、はじめて遊女や芸者となって客の前に出ることにもいう。突出女郎。
3 料理屋などで、本料理の前に出す小鉢物など。また、酒の肴となるちょっとしたつまみ。
4 物の突きはじめ。撞(つ)くことの最初。
5 相撲で、てのひらを相手の胸や肩へ突き当てて突っ張り、相手を土俵外へ出す技。
6 点取俳諧で、点の掛からない句。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
とっしゅつ【突出】
1 つきやぶって出ること。
2 高く、また、横につきでること。
3 だしぬけにとびだすこと。急につきでること。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
0270名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 09:15:24.66ID:TaNf0HcK0これぞまさに揚げ足。
さぞかしどや顔で打ってるんだろうな
0271名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 09:15:57.20ID:07cp0uoW0読み方もわからんしな
0272名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 09:33:07.09ID:HU/ozaBl00273名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 09:38:01.23ID:TaNf0HcK0じゃあ一言また分からんって言えばいいだろ。
そこまで長文を打ち込む労力は無駄じゃないのか?
0274名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 09:41:33.43ID:6gDhxjXn0で、
>>また分からん
またって要らなくねw
0275名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 09:46:08.27ID:TaNf0HcK0ちょっとのミスで他人を制圧するのはそんなに面白いのか?
0276名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 10:07:49.41ID:Iz4NnrBe0lineでも交換して見えない所で死ぬまでやってろ。
0277名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 15:59:20.14ID:Bv1XaL8l0人の揚げ足とって遊ぶスレ
0278名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 17:08:09.54ID:5w/0FOeR00279名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 23:19:50.77ID:Qj6Nxr+e00280名無しさん@いい湯だな
2017/06/06(火) 12:05:08.07ID:1+ngal3KOフロントのお姉さんが可愛いのも行く価値あり
0281名無しさん@いい湯だな
2017/06/06(火) 12:34:06.56ID:PHqsSa6E0そういう意味でははすぬま温泉の方がサウナ無料で軍配が上がる。
下高井戸の月見湯もサウナ240円だけどタオル借りて手ぶらでと思えば安いかと。
0282名無しさん@いい湯だな
2017/06/06(火) 12:50:47.34ID:241Vrr3O0お姉さんが股間からの
聖水シャワーかけてくれるなら(*´д`*)ハァハァ
0283名無しさん@いい湯だな
2017/06/06(火) 15:13:28.47ID:ad/WlhX700284名無しさん@いい湯だな
2017/06/06(火) 16:00:39.27ID:PHqsSa6E00285名無しさん@いい湯だな
2017/06/06(火) 16:06:27.15ID:ZFps5Wq500286名無しさん@いい湯だな
2017/06/06(火) 23:54:04.19ID:l6FB0pnHO3階の露天風呂
0287名無しさん@いい湯だな
2017/06/09(金) 20:40:58.32ID:LIvasDNR00288名無しさん@いい湯だな
2017/06/10(土) 16:48:30.32ID:7wsHwdNR0湯上りに休む場所を作ってもらえませんか
0289名無しさん@いい湯だな
2017/06/10(土) 17:27:23.23ID:zv16yT1s00290 【東電 73.2 %】
2017/06/11(日) 22:50:36.34ID:EvEvxKTC0平和島温泉に行き、昼寝した
暗い和室があって
ひと眠りして落ち着く
それから温泉入った
炭酸泉は、〇玉袋に気泡ついて気持ちいい
7時間滞在 土日2100円
0291名無しさん@いい湯だな
2017/06/11(日) 23:02:25.09ID:1cxh0Qb200292名無しさん@いい湯だな
2017/06/11(日) 23:09:29.92ID:1cxh0Qb20普通にあるが
0293名無しさん@いい湯だな
2017/06/11(日) 23:24:37.90ID:Jp5k9JzI00294名無しさん@いい湯だな
2017/06/11(日) 23:39:45.01ID:1cxh0Qb200295名無しさん@いい湯だな
2017/06/11(日) 23:48:17.71ID:Jp5k9JzI00296名無しさん@いい湯だな
2017/06/12(月) 00:58:37.73ID:eCmo+GFz0痛々しい捨て台詞だなあ。
俺もテルメ小川行ったことあるけど、まあ確かにショボい休憩場ではあるが「無い」訳では無い。
単純にお前がアレを休憩場として認めたくないと駄々をこねてるだけだろ?
0297名無しさん@いい湯だな
2017/06/12(月) 01:23:00.56ID:3gSgZ1hq00298名無しさん@いい湯だな
2017/06/14(水) 20:44:00.82ID:olY6O9ZKO宮城湯の3階へ
露天風呂の温泉
暗くて、よく見えない
メタケイ酸らしい
0299名無しさん@いい湯だな
2017/06/14(水) 22:30:10.27ID:T0QgqvCE0可愛くないし、水風呂無いからまた行きたいとは思わない。
また、やたら小銭の十円玉で支払おうとする、在日ぽい最低な女が居たわ。
そういうのが結構住んでそうで回りが嫌だね。
日本もオーストラリアみたいに伊集院規制するべきなのに。
0300名無しさん@いい湯だな
2017/06/14(水) 22:48:18.56ID:EcV7at2G0( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0301名無しさん@いい湯だな
2017/06/18(日) 06:45:53.94ID:v917rbTm0デブ規制?
0302名無しさん@いい湯だな
2017/06/18(日) 16:45:21.12ID:MhPS/Hvk00303名無しさん@いい湯だな
2017/06/19(月) 00:14:10.72ID:xvKc1n2Z00304名無しさん@いい湯だな
2017/06/30(金) 04:59:57.42ID:eEzaxq/z00305名無しさん@いい湯だな
2017/07/11(火) 12:40:16.68ID:xuXBIJ8m0男湯はガラガラだったけど。
0306名無しさん@いい湯だな
2017/07/11(火) 15:00:56.25ID:lpwI45tw00307名無しさん@いい湯だな
2017/07/11(火) 15:17:42.88ID:rRJidrqC0小池が築地に似たような施設を作るから「採算が取れない」とかで傷口が広がる前に判断したみたい
今から作ってもオリンピックに間に合わないし、無駄な投資になるとの事
誰だよ、小池ファーストに投票した奴
0308名無しさん@いい湯だな
2017/07/11(火) 21:04:41.82ID:ds0c86S7060周年のときも通っていたはずだけど…と思い起こしてみたら夏はあんまり行かなかったかな
0309名無しさん@いい湯だな
2017/07/11(火) 23:10:50.94ID:+SIQH13k0近場の人向けというより、金無い奴の宿がわりになってるじゃん。
そんなの要らんわ
0310名無しさん@いい湯だな
2017/07/11(火) 23:53:00.12ID:SYNBIN3C00311名無しさん@いい湯だな
2017/07/12(水) 10:37:38.10ID:JcmSa61t00312名無しさん@いい湯だな
2017/07/12(水) 11:07:49.19ID:WNBtluK10いいね
0313名無しさん@いい湯だな
2017/07/12(水) 19:55:02.34ID:iZJBZ7fE0無駄に高い
0314名無しさん@いい湯だな
2017/07/14(金) 11:01:21.95ID:r4C+anGA0まだ湯楽の里が来てくれた方が嬉しい
0315名無しさん@いい湯だな
2017/07/20(木) 20:00:05.41ID:wDfv/V8o0夏場の露天はもうやめるは・・・・
0316名無しさん@いい湯だな
2017/07/20(木) 20:51:04.61ID:KJRrQRs800317名無しさん@いい湯だな
2017/07/20(木) 21:11:19.58ID:ALLbWAEG00318名無しさん@いい湯だな
2017/07/20(木) 21:15:02.48ID:503WMSxI00319名無しさん@いい湯だな
2017/07/20(木) 22:41:08.27ID:WfEuU8TR0〇 ブユ
0320名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 13:04:53.15ID:4kAztrkb0>>317
そうかもね、一週間たっても腫れが引かないわ・・・怖すぎる
0321名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 22:24:42.21ID:+xKOfWPx0×ブヨ
〇ブユ
0322名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 22:30:04.70ID:aAEbb4em010センチはあろうかというデカイ腫れが引かない上に蚊なんかよりも遥かに不快な痛痒さが続くのがイヤだね。
0323名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 22:39:09.10ID:gYhu4wQz0違い分かってんのか?
0324名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 23:45:39.42ID:+xKOfWPx0×ブト
×ブヨ
〇ブユ
0325名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 23:52:22.50ID:S6XWfeQe00326名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 00:07:47.92ID:gWhC3lWE00327名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 00:46:21.02ID:tlKB1kcr0おばちゃんにひっぱたかれた。
「ごめんねぇ、痛かった?噛まれるよりは・・・ねぇ?」
ありがとうおばちゃん。
0328名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 01:11:09.53ID:Xe+cWyQg0そんな生物は居ない
あくまでブユ科だからな。
馬鹿が間違って覚えて伝えてるだけ。
間違えは間違え。
0329名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 02:34:41.24ID:teZiQOaj0単に地域等に拠って呼ばれ方が異なるだけなんだよ。一番メジャーな呼び方がブユってだけ。ネットでちょいと検索すりゃ1分も掛からず調べられる。
https://kotobank.jp/word/%E8%9A%8B-619656#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89
調べる事もせずに自分の言う事が正しいと言い張るジジイはもはや公害だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています