●東京の温泉について語ろう 8● [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 【東電 86.0 %】
2017/01/05(木) 22:27:05.17ID:dyRHnnJY0前スレ
●東京の温泉について語ろう 7●(1000)2015/1
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1420516758/
●東京の温泉について語ろう 6●( 981)2012/8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1344771413/
0002 【東電 85.5 %】
2017/01/05(木) 22:32:55.35ID:dyRHnnJY0・東京温泉
http://tokyoonsen.com/info/list.php
・東京都の温泉
http://jake.cc/onsen/tokyo/tokyo.html
・5選
https://retrip.jp/articles/7019/?
・東京の湯@ランキング
http://tokyo.ploccolo.jp/ranking/total.html
・ランキング
https://tabico.jp/ranking/2/206/13/area2/
0003 【東電 84.6 %】
2017/01/05(木) 22:38:24.98ID:dyRHnnJY0清水湯(武蔵小山)、久松湯(桜台)、御谷湯(本所吾妻橋)
大谷田温泉・明神の湯(亀有)、前野原温泉「さやの湯処」(志村坂上)
蛇骨湯(浅草)、麻布黒美水温泉・竹の湯(麻布十番)、天神湯(新馬場)
〜蒲田周辺
蒲田温泉、ヌーランドさがみ湯(雑色)
改正湯(蒲田)、湯〜シティー蒲田(蒲田) 大田黒湯温泉(蒲田)ゴジラ
照の湯(雑色)、桜館(池上)
鶴の湯(船堀)、戸越銀座温泉(戸越)、花小金井店 | おふろの王様(花小金井)
スパラクーア(水道橋・後楽園)、大江戸温泉物語(テレコムセンター)
楽天地スパ(錦糸町)、天然温泉 平和島(平和島)
など、まだまだあるので補足よろ
0004名無しさん@いい湯だな
2017/01/05(木) 23:21:17.20ID:dyRHnnJY0(運び温泉)
・中でも注目なのは、敷地内で掘削・湧出した「大手町温泉」を楽しめる、フィットネスクラブ「SPA 大手町 FITNESS CLUB」。
(ビジターは土日)
・駅から1分・温泉付きで7000円台で泊まれるレトロなホテル「蒲田黒湯温泉ホテル末広」
・女子4選
https://travel.mdpr.jp/travel/detail/1546664
・
0005名無しさん@いい湯だな
2017/01/07(土) 14:06:33.57ID:dVXZS8NlOage
0006名無しさん@いい湯だな
2017/01/07(土) 16:03:46.00ID:j6saXAuG0(住所/値段/レビュー)
http://www.supersento.com/kanto/tokyo.html
0007名無しさん@いい湯だな
2017/01/08(日) 06:36:33.79ID:DEJpnoIw00008名無しさん@いい湯だな
2017/01/08(日) 18:15:49.99ID:k2VCBoVI0参考になるのかね
0009名無しさん@いい湯だな
2017/01/08(日) 18:20:22.12ID:2l60xffg00010名無しさん@いい湯だな
2017/01/08(日) 21:11:18.01ID:/UY0IVYx0しているよ かけ流し・循環の表記に誤りがあったり、
筆者が行った当時とは泉質が変わってしまっている所も多いけどね
ヨイショオンリーの雑誌やネット記事よりはずっといい
0011名無しさん@いい湯だな
2017/01/09(月) 05:17:28.93ID:9G7Qp3Wi0桜台の久松湯すっかり有名に為ったよなあ、池袋〜石神井公園間で利用している人多く為った。
0012名無しさん@いい湯だな
2017/01/09(月) 15:29:16.11ID:n77oPx1200013名無しさん@いい湯だな
2017/01/09(月) 15:50:09.68ID:tBOI4ZYK0泉質重視派っていうのが良い 間違いが書かれていることもあるけど
あとは@niftyとここの該当スレがメインで個人ブログがサブ
いずれにしろ多少は時間をかけて検討したほうがいいね
まとめサイト見て良いことが書いてあったところに適当に行ったら外れだったこともあるし
>なんでここに入ってないの?
行ったことないだけでしょw
0014名無しさん@いい湯だな
2017/01/09(月) 15:55:02.67ID:n77oPx120??
行ったことないのを指摘してるんだが
0015名無しさん@いい湯だな
2017/01/09(月) 15:58:34.75ID:Fa+lS7hk0泉質重視でもサービス重視でもあり得んていうのが
どことは言わんが
0016名無しさん@いい湯だな
2017/01/09(月) 21:25:51.29ID:uH0SaQFS0特に山梨県があまり好きでないのが明白だしw
泉質重視ならなんではやぶさと韮崎旭に行かないんだ?
東京埼玉神奈川は全部行くくせに
0017名無しさん@いい湯だな
2017/01/09(月) 22:02:09.04ID:Fa+lS7hk0スパミシュランの作者に言えばいいじゃないか
0018名無しさん@いい湯だな
2017/01/09(月) 22:12:22.17ID:tBOI4ZYK00019名無しさん@いい湯だな
2017/01/09(月) 22:44:30.28ID:CaVLaUEy0個人の趣味にとやかく言うのも野暮だと思うが。
0020名無しさん@いい湯だな
2017/01/09(月) 23:14:24.21ID:aYDtMJXm0長野も超有名なとこは行ってるが本当に温泉好きな人が行くようなとこは載ってない
なんていうか、温泉が好きなんじゃなくて事前リサーチとかせずにとりあえずたくさん温泉行って、温泉レビューする行為自体が好きなんじゃないかって感じがしてしまう
0021名無しさん@いい湯だな
2017/01/10(火) 01:08:01.82ID:VyygZy7N0明神の湯(スパミシュラン五つ星w)の従業員さんですら熱心に通っている方がいる
0022名無しさん@いい湯だな
2017/01/10(火) 06:10:26.02ID:mk9w3Rke0今は違うだろうに。もっと廃業情報とかの訪問後情報も調べろと思う
0023名無しさん@いい湯だな
2017/01/10(火) 12:20:46.76ID:SFJY8jyV0・ゆ〜シティー蒲田
・改正湯
またロケあるそうです
0024名無しさん@いい湯だな
2017/01/11(水) 01:28:12.39ID:wa+D9H9w0関東温泉スーパー銭湯5 録画再生
東京は、スパラクーア
大井町のお風呂の王様(人工)
テルマー湯(運び)
風呂は3(5段階)でサイドメニューアピール
(横浜の綱島源泉には、行くぞ)
0025名無しさん@いい湯だな
2017/01/11(水) 02:08:26.64ID:ZbFtL5Eu0タイムシフトで録画されているけど見る気せん
0026名無しさん@いい湯だな
2017/01/11(水) 20:49:15.37ID:Gg/GcYjo0スパミシュラン
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/spa/spalist.htm
温泉みしゅらん
0027名無しさん@いい湯だな
2017/01/11(水) 23:18:26.11ID:ZbFtL5Eu00028名無しさん@いい湯だな
2017/01/12(木) 00:32:22.22ID:CB+oIDRr00029名無しさん@いい湯だな
2017/01/12(木) 11:18:41.75ID:IU01ytn60.,,メ-‐'" _"',| .、、._,i.""│._、
._,,,/`,イ―'' ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
.,,,-,i´,―--―''" 、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
_,,,,,,,,,,,,,、 _,,,,,--''"`'",/゙ 、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
,,-'"゙` `゙゙''lーイ"` .‐′ _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’ 、、シ":"'.「
.,,i´ `'i、\ ゙!, ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
.,/′ `'i,\ ′ .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、| ```` ` 、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´ ゙l. ヽ丶 .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,! `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、 、、っ,,,, 、`',,,,、`、`、|、
|、 、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
`''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"° `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
`゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃 " /^゚"'广 ,/ .,/゙゙゙'''ヶ―''''″ `
`゙^""""''"'" ` ′ ′
0030名無しさん@いい湯だな
2017/01/13(金) 00:11:16.70ID:LFUVfyJN00031名無しさん@いい湯だな
2017/01/13(金) 02:40:24.47ID:qEMQ1pz+O枯れるからか
0032名無しさん@いい湯だな
2017/01/13(金) 07:41:08.29ID:neTMKu1+0地盤沈下がなんとかで
0033名無しさん@いい湯だな
2017/01/13(金) 07:58:12.21ID:KsS5kJhL0東京駅とか総武横須賀線の地下部とか
水没しちゃって防水どころか
浮き上がらないようにかすんの大変な状態なのに(´・ω・`)
0034名無しさん@いい湯だな
2017/01/13(金) 13:00:51.49ID:qEMQ1pz+O欅→サイマジョは神だが、てちオンリー押しは心配
AKB→まゆゆきりん卒業したら実態なし
SKE→しゃわこ卒業して俺も離脱
NMB→実家大阪だが魅力を感じない
HKT→指原がいないほうが良くないか
NGT→なぜ早くCDシングルデビューしないのか。終わりそう
0035名無しさん@いい湯だな
2017/01/13(金) 16:28:56.61ID:FGYFggPt0地下水が枯渇して地盤沈下するより百倍マシ
それだけで済んでいるのだから
0036名無しさん@いい湯だな
2017/01/13(金) 18:17:39.25ID:KL1dwucN0管理人からは使っていいって言われてるけど地下水の規制とかあるからちょっと腰が引けてる
水が溢れてるんなら使っちゃおうかな
定期的に水質検査も受けていてかなりきれいな水なのはお墨付き
夏でもひんやり冷たくてそこら辺のスーパーでボトル持ってって買う水より美味い
0037名無しさん@いい湯だな
2017/01/13(金) 18:24:27.74ID:SQpX+nAh00038名無しさん@いい湯だな
2017/01/13(金) 21:24:44.42ID:zT5xznog0そんな日常で使う分が規制されているわけないでしょ
工場とかが一日に何万tと汲み上げ続けて数十年経ってから地盤沈下しだしたんだから
0039名無しさん@いい湯だな
2017/01/13(金) 22:23:50.38ID:KL1dwucN0わけないでしょって隣のマンションはうちの噂を聞いて井戸を掘ろうとしたら都に止められたんだから
日常生活レベルで規制されてると思われて当然でしょ
0040名無しさん@いい湯だな
2017/01/14(土) 00:48:49.53ID:uPjVeSGL0かけ流し規制は下水道代のカラミもありそう
0041名無しさん@いい湯だな
2017/01/14(土) 02:12:00.98ID:mThDlDN40っていうかそれが一番の理由>下水道代
0042名無しさん@いい湯だな
2017/01/14(土) 06:42:57.43ID:NL3NPItz0下水道にも
何かしらの計測機器付けろよな・・・
0043名無しさん@いい湯だな
2017/01/15(日) 18:46:33.86ID:rGkCGmt/O御谷湯へ
今日は男子は4階だあ
4時前で中温黒湯や不感温温泉が混んでる
人が多いのだ
不感はいいなあ
出るとき男子はロッカー満杯で8人待ちだとか
日曜すごいね
0044(^_^)
2017/01/18(水) 15:11:31.01ID:SflFBjcAOって雑誌が出てました父Rンビニ
0045名無しさん@いい湯だな
2017/01/19(木) 16:14:34.74ID:/fR9u8KZ00046名無しさん@いい湯だな
2017/01/19(木) 17:35:59.94ID:wCo3iiS40あなたの言う純粋な温泉ってなによ。
0047名無しさん@いい湯だな
2017/01/19(木) 19:17:38.87ID:VEyuBXMv0最近になってオープンしたスパ銭とかの法律上は温泉と呼んでも良いレベルの事を言ってんじゃね?
江戸時代以前からの温泉だって東京にはあるのにね。
0048名無しさん@いい湯だな
2017/01/19(木) 19:24:21.48ID:/oGiFONT0http://hissi.org/read.php/onsen/20170119/L2ZSOXU4S1ow.html
0049名無しさん@いい湯だな
2017/01/19(木) 21:23:52.02ID:fuMWjjrF0極楽スーパー銭湯BEST 首都圏版
―充実の施設がうれしい、スーパー銭湯へ行こう! (ぴあMOOK) ムック – 2016/3/30
1nenmae
0050名無しさん@いい湯だな
2017/01/23(月) 16:30:52.45ID:kdHqikHcOウォーカー
2016年12月
0051名無しさん@いい湯だな
2017/01/27(金) 11:38:09.57ID:3UTL8x2QO風邪きみで咳でるので
温泉に行けてない
日曜までには
復活、温泉へ
0052名無しさん@いい湯だな
2017/01/27(金) 13:27:26.32ID:1e8M+dj/00053名無しさん@いい湯だな
2017/01/27(金) 17:07:12.03ID:/XzNG7KL0日帰り温泉特集って書いてあったから買ってみたけど
青梅方面は湯楽の里と瀬音の湯くらいしかなかった
まあクーポンといっても大してお得感はないんだけども
0054名無しさん@いい湯だな
2017/01/28(土) 11:39:36.95ID:O9rb6WUm0るるぶと一緒に買ったからゴッチャになってたすまん
0055名無しさん@いい湯だな
2017/01/30(月) 13:18:01.68ID:aVqYHdYo00056名無しさん@いい湯だな
2017/01/30(月) 17:08:58.98ID:GDw73opKO黒湯と土色の黄金湯に入ると
楽しいです
最近
どのくらい混んでる感じですか
0057名無しさん@いい湯だな
2017/01/30(月) 19:41:51.86ID:zCWnGqK800058名無しさん@いい湯だな
2017/01/31(火) 13:16:52.64ID:LzbR3Gac0激混み温泉銭湯御三家かな
0059名無しさん@いい湯だな
2017/02/01(水) 12:55:49.53ID:57xqHoJtOまあまあ混んでた
帰りに出て左の鰻屋に初めて入った
うな丼うまいね
0060名無しさん@いい湯だな
2017/02/03(金) 20:58:42.29ID:uwktg3j4O金曜、仕事おわり飯食べて
武蔵小山の清水湯へ20:00
混んでないが
2月のナ
露天温泉温泉は
寒いぞ、体出てる部分
黄金の湯キクキク
0061名無しさん@いい湯だな
2017/02/04(土) 01:16:29.77ID:+Kh9QlU10絶対これが原因でしょ、、
あの噂やっぱそうじゃん。
0062名無しさん@いい湯だな
2017/02/04(土) 04:32:46.42ID:fAYOPk7b0ワンクリック詐欺サイトに気をつけよう!
0063名無しさん@いい湯だな
2017/02/06(月) 22:00:45.72ID:RlFhbHjnO0064名無しさん@いい湯だな
2017/02/07(火) 19:05:52.69ID:VENjDyo70掛け湯ぬりぃー
ってブルブル震えながら温泉に浸かる至極の幸せ
キンキンに冷えたビールの一口目に通じる
0065名無しさん@いい湯だな
2017/02/08(水) 13:04:52.22ID:lrhLiWKVO東京ゆらん温泉・銭湯シールラリー台紙もらった
3大劇混み温泉銭湯は
武蔵小山の清水湯がない
南青山の清水湯あり
改正湯も14箇所に入ってるよ〜5/31
0066名無しさん@いい湯だな
2017/02/08(水) 13:08:41.55ID:SFzEjm4d00067名無しさん@いい湯だな
2017/02/10(金) 13:52:14.84ID:ArNgq5St0脱衣場で俺以外屈強な外人だらけで、初めて貞操の危機を感じた
しかもあの人達、体を洗っても香水の臭いが消えないんだよな
浅草の近くに住んでるけど、六龍鉱泉か御谷湯に行っちゃう
0068名無しさん@いい湯だな
2017/02/11(土) 02:19:33.23ID:MmgeP33K0メディアで紹介されることが多いせいだろうな
0069名無しさん@いい湯だな
2017/02/15(水) 23:44:31.01ID:kjl4eT0kO蛇骨湯行ってなかったから
仕事終わって
てんぷら食べて行こうと計画してたら
夕方、お腹ふるくなり咳出てきて
やむなく行かずに家で寝てる
0070名無しさん@いい湯だな
2017/02/16(木) 21:40:33.20ID:RxxfObh/0ttp://imgur.com/a/kj3UP
どこかわかりますでしょうか
0071名無しさん@いい湯だな
2017/02/19(日) 15:09:09.63ID:Ajk0A1e9O蒲田の太田黒湯温泉に行ってきた
月後半なので
男子が黒湯露天風呂付き
前来たとき
ゴジラの銭湯絵があったが
もうなかった
聞いたら10月までだったそう
公開メイン期間のみか
0072名無しさん@いい湯だな
2017/02/19(日) 18:49:58.27ID:hBfn/7sI0六郷温泉はなくなったけど、ここはがんばってほしい。
地元のかたの何気ないお声がけもあり、ほっこりした。
0073名無しさん@いい湯だな
2017/02/20(月) 20:35:26.85ID:eDlfy22300074名無しさん@いい湯だな
2017/02/21(火) 16:53:13.51ID:trTNCOn800075名無しさん@いい湯だな
2017/02/22(水) 10:20:34.46ID:fkrAFnAWOプチ湯治
0076名無しさん@いい湯だな
2017/02/23(木) 10:40:10.74ID:MyaBUC0r00077名無しさん@いい湯だな
2017/02/24(金) 09:58:43.22ID:MxmWTUoG0あそこ好きでよく行くんだけど、ふと気になった
0078名無しさん@いい湯だな
2017/02/24(金) 20:01:34.16ID:J2EsAcWh0もう純度の高い黄金色湯枯渇か?
0079名無しさん@いい湯だな
2017/02/25(土) 02:17:05.26ID:qm4wZAny0社員のそのまた一握りの管理者じゃないとわからないことをここで聞かれてもw
保健所では週一で替えなさいって言っているけど守っているところなんてなさそう
>>78
循環しているわりにはいいお湯だったんだけどねぇ
劣化するの早かったな
0080名無しさん@いい湯だな
2017/02/25(土) 07:16:34.72ID:wki2uOVL00081名無しさん@いい湯だな
2017/02/25(土) 10:12:45.86ID:2R4KhKvQ0これ普通にショックだよね。。
本当じゃないよね?
0082名無しさん@いい湯だな
2017/02/25(土) 10:39:20.91ID:bMocykTZ0x-1.jpページは機能していません
x-1.jpでリダイレクトが繰り返し行われました。
0083名無しさん@いい湯だな
2017/02/25(土) 23:57:18.48ID:SwnKprLS00084名無しさん@いい湯だな
2017/02/26(日) 10:57:44.54ID:g481g5CS0結果教えてください
一昨日行ったけど自分には違い分からんかった
(行くのは月いちくらい)
0085名無しさん@いい湯だな
2017/02/26(日) 11:03:18.68ID:dG1eKf+S0リニューアルとかに踊らされて
久松湯久松湯久松湯久松湯言ってた奴がバカ
0086名無しさん@いい湯だな
2017/02/26(日) 11:45:05.09ID:HPeJhduK00087名無しさん@いい湯だな
2017/02/27(月) 03:03:35.14ID:bBudfNzw00088名無しさん@いい湯だな
2017/02/27(月) 07:52:45.01ID:byN2BRwpOなんで?引火性ガスがでるから?
0089名無しさん@いい湯だな
2017/02/27(月) 09:02:18.53ID:ki1fqB6lO自分で確認に行くしかない
やっと浅草に行き
てんぷら食べて
蛇骨湯行った
バイブロいいな
0090名無しさん@いい湯だな
2017/03/05(日) 23:22:42.03ID:GGAUIO/U0金曜休みとか
行く日、どこ行くか考える
明日は・・・戸越銀座温泉か
0091名無しさん@いい湯だな
2017/03/06(月) 12:26:09.19ID:M949gy9I0今日掛け流しだから明神に来ればいいのに
明神の食堂より書き込み
0092名無しさん@いい湯だな
2017/03/08(水) 21:32:54.93ID:Q8qoOy9wO仕事の帰りに
五反田の有名な牛すじカレー@なんとかスプーン
を食べて(うま〜)
一駅移動して
戸越銀座温泉へ
男は上が黒湯露天
テレビモニターあり
ゆっくり入って
1階で
コーヒー牛乳飲んだ〜
休憩
帰り池上線のポスター見る
京急 マナー
0093名無しさん@いい湯だな
2017/03/13(月) 02:02:13.69ID:dTiIDlUA0青海の大江戸温泉物語へ
滞在中、お休み処拠点にマッサージや飯、また温泉に
風呂はアジアの人が結構いて、中国の人かな
夜店の所、浴衣きたひといっぱい
0094名無しさん@いい湯だな
2017/03/13(月) 08:28:50.51ID:DF7yGKvR00095名無しさん@いい湯だな
2017/03/13(月) 09:03:03.43ID:kejE255X0○あおみ
お台場って言ってるけど住所的には青海なんだね
0096名無しさん@いい湯だな
2017/03/13(月) 10:01:10.05ID:QzQGM3C50TDRを浦安のディズニーって言いなおす系?
0097名無しさん@いい湯だな
2017/03/13(月) 10:39:13.41ID:0bBxSsI5O青海2丁目
もう少し料金安いと温泉行くのだが
0098名無しさん@いい湯だな
2017/03/13(月) 11:03:50.11ID:kejE255X0ちょうど大江戸温泉のあたりからお台場。
0099名無しさん@いい湯だな
2017/03/13(月) 16:47:06.63ID:EMk9VNBg00100名無しさん@いい湯だな
2017/03/13(月) 18:19:49.87ID:82mve0OY0新宿高島屋 を 千駄ヶ谷の高島屋 と言っちゃう系
0101名無しさん@いい湯だな
2017/03/13(月) 18:50:36.61ID:0ZCJM/UW0家のそばに送迎バスの停留所があって行きやすいけどその気になれない
0102名無しさん@いい湯だな
2017/03/13(月) 19:01:07.08ID:1N1z714u0http://www.nta.co.jp/aso/detail/575#coupon_modal
0103名無しさん@いい湯だな
2017/03/13(月) 19:18:44.30ID:kejE255X0風呂なら浦安の万郷のほうがいいや。種類たくさんあるし。
0104名無しさん@いい湯だな
2017/03/13(月) 19:26:37.00ID:EMk9VNBg0だったら往復1500円の電車賃払って青梅方面の温泉に行った方が満足度高いわなあ
0105名無しさん@いい湯だな
2017/03/13(月) 19:33:31.63ID:DF7yGKvR0コミケとかでオタクからカネを巻き上げるのには実に都合が良いんだろうけど
一般の健常者が遊びで行くには敷居が高すぎるよね。
俺は年に何度か仕事でこの界隈に行く事があって、
早朝から仕事になっちゃった時に前乗りで大江戸温泉使ってみようと思ったんだけど
2〜3日前で既に黒船キャビンが満床になっちゃったので諦めちゃった。
意外と人気あるのね。アレって寝心地とかどうなのかな。メシとか美味い?
0106名無しさん@いい湯だな
2017/03/13(月) 19:45:23.42ID:T+EEud4H0露天の白湯に入っていた爺さんが「やっぱ温泉はいいねえ」とか言っててなんか居たたまれない気持ちになった
0107名無しさん@いい湯だな
2017/03/13(月) 19:55:07.79ID:0ZCJM/UW0品川駅から送迎バスおすすめ
レインボーブリッジ景色いいし
0108名無しさん@いい湯だな
2017/03/13(月) 19:56:48.64ID:0ZCJM/UW0お湯がいい舞浜ユーラシアは風呂ぬ種類が少ないな
0109名無しさん@いい湯だな
2017/03/13(月) 21:27:29.63ID:s2vydEXy0どうでもいいが
0110名無しさん@いい湯だな
2017/03/19(日) 11:42:41.10ID:NBiegPQO00111名無しさん@いい湯だな
2017/03/19(日) 15:57:36.68ID:1xu/0G/z0舉行的第197屆學位頒授典禮上,
頒授名譽博士學位予三位傑出人士。
港大名譽博士學位是頒授予對大學、社會或學術方面有傑出建樹,
在知識思想上,社群或文化方面對整體社會及全球有寶貴貢獻的人士。
三位名譽博士為:
名譽科學博士
李水成陈志墩吴秋月康秀华李润泽陈长灿
名譽社會科學博士
黄种凤李幼兰李瑞标陈志安刘家瑞陈幼兰
駱淑芳教授代表致辭,她指出三位名譽博士有著共同的目標,
就是以培育後輩為己任,讓他們掌握ョ以成功的技能與知識,貢獻社會。
李達三博士慷慨支持中國内地和香港的教育發展,駱教授讚揚說:「
李博士最近為包括港大在内的香港三所大學成績優異的清貧學生設立獎學金,
讓他們得以接受優質的教育,完成學業,貢獻社會。」
0112名無しさん@いい湯だな
2017/03/20(月) 16:17:30.72ID:+FE8YwXI0それと硫黄泉を謳ってるけど
明確な硫化水素臭は感じられなかったね。
0113名無しさん@いい湯だな
2017/03/20(月) 17:01:08.20ID:vFypj6Cd0ああやっぱり硫黄泉なんだ
平日に1回だけ行ったことあって、結構空いてて
ものすごいアルカリ性で、僅かに硫黄の匂いがするって自分のメモに残してる
ホントに僅かなんで、鼻が敏感じゃない人や喫煙者とかは分からないだろうなあとも書いてある
0114名無しさん@いい湯だな
2017/03/22(水) 03:49:08.30ID:7Atl30Mr00115名無しさん@いい湯だな
2017/03/22(水) 15:33:04.53ID:D4m0gIOc0だから何?
元の含有量まで頭が回らない馬鹿ですか?
0116名無しさん@いい湯だな
2017/03/22(水) 16:56:14.31ID:/dipMoXz0pH高けりゃ含有量なんて匂いに殆ど影響しないことも解らない馬鹿が何突っかかってんだ?(笑)
中身がないのに下らないプライドだけが高い人格破綻者かよ(笑)
0117名無しさん@いい湯だな
2017/03/22(水) 17:23:15.51ID:D4m0gIOc0馬鹿と言われて頭に血が上ってID変えてまでレスしてくる馬鹿
面白くもないのに(笑)とか付けないと自論に自信が持てないのかな
誰も触れてないのに突然プライドとか言い出すのは自分がそうだからかな
0118名無しさん@いい湯だな
2017/03/22(水) 17:34:51.35ID:/dipMoXz0つくづく自己紹介に余念がない奴だなぁ
そこまで承認欲求が満たされない日常送っているとは哀れみすら覚える
0119名無しさん@いい湯だな
2017/03/22(水) 17:44:09.57ID:/dipMoXz0「空気中に放出される硫化水素の量は温泉のpHに反比例する」
この単なるfactにここまで発狂できる神経は凄いな(笑)
0120名無しさん@いい湯だな
2017/03/22(水) 20:07:45.31ID:5Vhm4ERo00121名無しさん@いい湯だな
2017/03/24(金) 12:45:48.93ID:aI1l2Fej0明神よりも良い湯だったのになぁ
0122名無しさん@いい湯だな
2017/03/27(月) 07:50:37.03ID:EvE+i9QW0東京でめっちゃ安くて人気な温泉で、板橋の前野原、あそこはまだ問題発生したことないし危ないとも思わないが、何であそこまで安く運営出来てるんだろうか。
0123名無しさん@いい湯だな
2017/03/27(月) 08:22:27.14ID:2jyy43zq0銭湯の倍近いし
0124名無しさん@いい湯だな
2017/03/27(月) 08:28:19.26ID:zztEk9mL0銭湯+サウナでも同じ様な料金になるし
0125名無しさん@いい湯だな
2017/03/27(月) 12:15:50.25ID:EMA3oItz0先日と言えば広島のみはらし温泉でもレジオネラ菌で客が殺されたばかりだったけど、
同じタイミングで神戸でもあったのか。気が付かなかった。ちなみにどこ?
0126名無しさん@いい湯だな
2017/03/27(月) 13:50:13.80ID:EvE+i9QW0ごめん、俺か間違った、広島だった。申し訳無い
0127名無しさん@いい湯だな
2017/03/27(月) 13:52:10.04ID:mJuQMRpxO東京日帰り温泉 前野原温泉「さやの湯処」のことか
交通・アクセス
志村坂上
・露天風呂と
・和室で飯食べた印象しかない
ここの温泉の泉質のよさ、あまりわからない
0128名無しさん@いい湯だな
2017/03/27(月) 13:59:23.24ID:EMA3oItz0あら失礼。
0129名無しさん@いい湯だな
2017/03/28(火) 00:22:51.40ID:Bn17tvO400130名無しさん@いい湯だな
2017/03/28(火) 01:15:11.99ID:R8AVLfP900131名無しさん@いい湯だな
2017/03/28(火) 01:24:46.95ID:ZjLEQEir0実質400−450円だから銭湯の公定料金より安い
0132名無しさん@いい湯だな
2017/03/28(火) 19:06:13.09ID:hxUwnMdD0前野原はとにかく23区なのに安い。しかも露天風呂の雰囲気がしっかりとした純和風庭園のよう。さらに言えば駅から歩いて五分ぐらいだし目の前には赤羽からの本数が多いバス停もあるので、アクセスが便利。
0133名無しさん@いい湯だな
2017/03/28(火) 19:27:25.77ID:ecmbYTYF00134名無しさん@いい湯だな
2017/03/28(火) 19:29:46.03ID:ZjLEQEir00135名無しさん@いい湯だな
2017/03/28(火) 20:06:31.30ID:eOWvL08Z0セグウェイでも乗りゃ話別だが。
0136名無しさん@いい湯だな
2017/03/28(火) 22:01:45.14ID:vWLKHtkU0源泉が小さくて常に混んでるイメージだ
0137名無しさん@いい湯だな
2017/03/29(水) 13:52:36.11ID:cD2k/ap200138名無しさん@いい湯だな
2017/03/29(水) 14:01:18.43ID:oDaT+3U+0ムリムリムリムリムリ
0139名無しさん@いい湯だな
2017/03/29(水) 14:21:52.47ID:CGuVIvPu00140名無しさん@いい湯だな
2017/03/29(水) 15:29:08.67ID:1+hcE0wp0明神もバスだな
御谷湯も錦糸町や両国から歩けない
バス
蒲田温泉も蒲田、雑色から遠いなあ
0141名無しさん@いい湯だな
2017/03/29(水) 16:19:04.33ID:Em2QLJsn0そいつらはさやの湯より駅から遠いかもしれないけど道が平らな分、マシかなぁ
明神は基本、北綾瀬から歩く 雨が降ったらバスも使うけど
蒲田温泉は二回しか行ってないけどその時は蒲田駅から歩いた
0142名無しさん@いい湯だな
2017/03/29(水) 18:10:48.02ID:2Ek5Z3DO010分はかからないが5分は無理だわ
0143名無しさん@いい湯だな
2017/03/29(水) 19:02:37.00ID:cD2k/ap20しかし千円を切る良い温泉として駅からそんなに遠くないのは、せいぜいこの前野原ぐらいなもんじゃね?
あと駅前にあるとしたらラクーアのようにべらぼうに高いか、大井町や西新井のようにちとちゃっちぃか。
0144名無しさん@いい湯だな
2017/03/29(水) 19:24:52.32ID:dtbwUzbP00145名無しさん@いい湯だな
2017/03/29(水) 19:56:36.54ID:Em2QLJsn00146名無しさん@いい湯だな
2017/03/29(水) 20:10:25.52ID:IrS+bkLt00147名無しさん@いい湯だな
2017/03/29(水) 21:18:59.80ID:iCxMi21D0一度行けば十分だと思った。
0148名無しさん@いい湯だな
2017/03/29(水) 21:22:46.52ID:ahyE1lPc00149名無しさん@いい湯だな
2017/03/29(水) 21:27:54.42ID:6OlxX1Vl00150名無しさん@いい湯だな
2017/03/29(水) 21:41:04.60ID:qAlk2DWe0湯船につかってサウナ入って広場で一眠りして
また湯船につかってサウナ入ってってのができないと
スパ戦とは呼べんな
0151名無しさん@いい湯だな
2017/03/29(水) 22:06:02.02ID:EPGTW4ga00152名無しさん@いい湯だな
2017/03/29(水) 23:46:44.78ID:0+OuaYlHOどこだ
行ったことないはず
やはり
武蔵小山10分弱
清水湯か
0153名無しさん@いい湯だな
2017/03/30(木) 00:01:15.72ID:CLiicFQk00154名無しさん@いい湯だな
2017/03/30(木) 00:35:30.38ID:b8Too6Wi0駅近と言えば河辺の梅の湯かな。
0155名無しさん@いい湯だな
2017/03/30(木) 01:30:01.20ID:zIIm/TLHO高尾山口駅前の極楽湯
0156名無しさん@いい湯だな
2017/03/30(木) 08:45:16.05ID:KymLufc600157名無しさん@いい湯だな
2017/03/31(金) 21:17:16.16ID:CAdaqDcD00158名無しさん@いい湯だな
2017/03/31(金) 22:38:16.94ID:8i7WXj/A0自転車であちこち行くぜ♪春になるし
0159名無しさん@いい湯だな
2017/04/01(土) 01:48:17.87ID:KWGvZZ1A0まぁでも結局、B3Fが半蔵門線の駅で9Fがスパの楽天地が最強駅近
0160名無しさん@いい湯だな
2017/04/04(火) 21:17:55.38ID:D5a8Lu5h0駐車場が無料だから有難い
風呂上がりですぐには運転したくないからちょっと昼寝してから帰った
無色無臭なアルカリ性の温泉ばかり入ってたから、褐色系の枯葉みたいな匂いは結構新鮮に感じた
評判は悪いかもしれないけど俺は好き
寝湯も10人分くらいあってよかった
塩サウナ、水蒸気が凄くて同室の人達の顔が見えない程だった
乾式サウナは90℃もなかったのに結構熱くてすぐに汗だくになった
平日だから空いてるだろうと思ったのに、春休みだからかかなり混雑してた
0161名無しさん@いい湯だな
2017/04/05(水) 04:33:34.08ID:RGTDbEMZ0おっ、俺も本当に久々に行ったわ お会いしていたかもな
天気がよく桜満開の見次公園は絶好のお花見日和のはずっていうのが行った理由
午前中だけど割合空いていたと思う
6人も入ればいっぱいの掛け流し槽は狭いけど毎日入れるお湯としては東京で一番の泉質でしょう
透明度は30センチ
論争?になっていた駅出口から施設の入口まではやや早歩きでちょうど8分
駅のホームからならプラス2分-2分半、帰り道は上りが長いからプラス1分-1分半ぐらいかな
0162名無しさん@いい湯だな
2017/04/05(水) 10:28:19.93ID:VWDvQ2c8O昔花見しながら中目黒から目黒川を歩いて大江戸東山温泉によく行ったのを思い出しました
0163名無しさん@いい湯だな
2017/04/05(水) 23:07:24.62ID:QKKTnvLT0帰ろうか、泊まろうか迷ってます
平日の夜は混んでなくて意外と快適なんだな
0164名無しさん@いい湯だな
2017/04/07(金) 22:01:55.33ID:kngd8ul+0自分が新福菜館のラーメンになった気分
0165名無しさん@いい湯だな
2017/04/08(土) 03:41:38.96ID:nmLy7fYKOかなり濃い黒湯で
オススメですよ
この前
久しぶりに行きました
0166名無しさん@いい湯だな
2017/04/09(日) 13:56:24.29ID:oU597ZqD00167名無しさん@いい湯だな
2017/04/11(火) 13:43:16.45ID:V0B0ZlLa00168名無しさん@いい湯だな
2017/04/12(水) 14:08:07.04ID:EqPC0xlL00169名無しさん@いい湯だな
2017/04/14(金) 16:38:30.41ID:RL0PppdN0お店の人が感じ悪くて有名だよね。未だに怖くて行けないw
0170名無しさん@いい湯だな
2017/04/14(金) 17:12:09.44ID:iKNjl+v900171名無しさん@いい湯だな
2017/04/16(日) 20:05:01.90ID:Xzch13/B00172名無しさん@いい湯だな
2017/04/17(月) 00:53:51.23ID:+eQN3Fm4O立派なの
日曜は
NHKでやってた七辻、七差路を見学して
照の湯へ
黒湯露天風呂ええなあ
0173名無しさん@いい湯だな
2017/04/17(月) 17:34:19.40ID:gK6hEJ4N0たぬきの置物のあるところだろ
湯が少し熱いのであまり長湯できない
0174名無しさん@いい湯だな
2017/04/17(月) 20:21:52.98ID:USlFrr/s00175名無しさん@いい湯だな
2017/04/18(火) 09:50:15.70ID:wFsSV82gO新幹線の見える露天風呂最高
こないだ露天で一緒になった小学生に700系とN700系の違いを熱く語られたてのぼせたw
0176名無しさん@いい湯だな
2017/04/19(水) 23:46:01.47ID:hD+KkZCT0久々に行ってきた。
温泉が薄くなった噂あったが、そんな変わらんのでは。
炭酸風呂に入りながら、菱型のプロジェクションマッピング見る
(20:30前から始まる)
http://guide.travel.co.jp/article/8710/
0177名無しさん@いい湯だな
2017/04/22(土) 19:41:25.73ID:x8vsQ04Z00178名無しさん@いい湯だな
2017/04/23(日) 10:33:58.29ID:Xa+wfO8T0品川大田区江東区あたりで
0179名無しさん@いい湯だな
2017/04/23(日) 11:15:26.83ID:EfpWjYMx00180名無しさん@いい湯だな
2017/04/23(日) 22:19:03.82ID:JhST+drk00181名無しさん@いい湯だな
2017/04/24(月) 00:45:38.59ID:oubfFXjWOスパLaQua
滞在して
飯食ってマッサージして
デザート食べて
泊まれるし
大江戸温泉物語なら
寿司食べて
キャビンに泊まり
0182名無しさん@いい湯だな
2017/04/24(月) 08:31:03.20ID:Bk4U6WCk0泊まるなら普通にユーラシアだろうw
0183名無しさん@いい湯だな
2017/04/24(月) 09:14:19.61ID:FHV8WvYr0どう考えても新橋でたらふく飲み食いした後に大江戸温泉で泊まる方が良い気がするんだよなあ。
0184名無しさん@いい湯だな
2017/04/24(月) 09:19:39.86ID:/b2XrN4V00185名無しさん@いい湯だな
2017/04/24(月) 17:20:24.13ID:oubfFXjWOマッサージして
休憩
そして飯
休憩して
また温泉
そしてデザート
動けなくなれば泊まり
ユーラシアって
舞浜でしたっけ
2年ほど行ってないけど
いいですか
0186名無しさん@いい湯だな
2017/04/24(月) 21:35:31.56ID:uozmsDLB00187名無しさん@いい湯だな
2017/04/24(月) 21:49:47.32ID:FHV8WvYr0いや、単純に新橋の店の食い物と大江戸温泉の食い物を比較したらどっちが良いのかって事なんだが。
年に何度かお台場で早朝から仕事に行く事があるんで、現場の徒歩圏内にある大江戸温泉の利用はどうかなと思い始めてんの。
で、先にメシ食ってから行った方が良いのか、大江戸温泉で食う方が良いのか、と。
0188名無しさん@いい湯だな
2017/04/24(月) 22:02:59.39ID:X/nfUttI0新橋で特筆すべきグルメは牛かつ位ではないか。
余程暇ならば餃子とか串カツとか寿司とか行けばいいと思うけど、
わざわざ時間かけて行くほどのものでもあるまい。
0189名無しさん@いい湯だな
2017/04/24(月) 22:08:08.78ID:FHV8WvYr0なるほど。サンクス。
要するに大江戸温泉の食い物がクソマズだったら嫌だなーと思ってたんだが、
そこまで酷いって事は無さそうだね。
0190名無しさん@いい湯だな
2017/04/24(月) 23:54:58.46ID:wz5BA5U80高い運賃払ってまでいくようなとこじゃないよ
JRなら品川、地下鉄なら門仲・豊洲に出て送迎バスで行った方がいい
>>185
ユーラシアは施設そのものはつまんないとこだけど掛け流し槽の泉質は南関全域でもトップランカーの一つでしょう
0191名無しさん@いい湯だな
2017/04/24(月) 23:57:48.96ID:FHV8WvYr0あ、仕事なんで交通費は出るのよ。
0192名無しさん@いい湯だな
2017/04/25(火) 17:39:56.71ID:ki5quy1W00193名無しさん@いい湯だな
2017/04/26(水) 21:41:19.50ID:uuepi1olO0194名無しさん@いい湯だな
2017/04/27(木) 07:12:45.38ID:4QiIxddX0西之島にでも行って死んでくれば?
0195名無しさん@いい湯だな
2017/04/27(木) 07:15:11.39ID:VI4OUygxOじゃあ、草津の方がいい温泉なんですね(ニヤリ
0196名無しさん@いい湯だな
2017/04/27(木) 08:04:43.57ID:L/npgZN600197名無しさん@いい湯だな
2017/04/27(木) 11:59:03.73ID:UMMsus/b0東京都小笠原村
0198名無しさん@いい湯だな
2017/04/27(木) 13:43:53.10ID:VI4OUygxOえっと、伊豆半島は何県だっけ?(答え静岡県)
0199名無しさん@いい湯だな
2017/04/27(木) 13:50:00.16ID:Ap1f9Zvm0小笠原って温泉出るの?
0200名無しさん@いい湯だな
2017/04/27(木) 18:43:04.91ID:+LkFO/ki0やっちまったな。伊豆七島だぞ
0201名無しさん@いい湯だな
2017/04/27(木) 21:33:08.19ID:vSJ6+1Cn0そら一般論で言えば都内の温泉に比べれば草津の方が質量共に優れてるだろ。
都内の黒湯とかも良いけど。
0202名無しさん@いい湯だな
2017/04/27(木) 23:10:16.45ID:dHcxSvdm00203名無しさん@いい湯だな
2017/04/27(木) 23:34:11.86ID:w6Yy2BXz0すいません>>197は嘘です
0204名無しさん@いい湯だな
2017/04/29(土) 09:53:28.50ID:THhTs3BM00205名無しさん@いい湯だな
2017/04/29(土) 11:57:14.42ID:W85z2/b20ひとつ前の>>203も読めないのかい?
0206名無しさん@いい湯だな
2017/04/29(土) 13:16:49.56ID:rKX7uez10阿蘇が出るけど
0207名無しさん@いい湯だな
2017/04/29(土) 16:39:16.50ID:THhTs3BM00208名無しさん@いい湯だな
2017/04/29(土) 20:48:47.54ID:mxrJzzBGO銭湯でロケしてた
【大田区 / 雪が谷大塚駅】大田区屈指のレトロ銭湯!『明神湯』
温泉ではない?
0209名無しさん@いい湯だな
2017/04/29(土) 23:19:17.66ID:yPeA5Pet0>タカラ湯(北千住)→そしがや21(祖師ヶ谷大蔵)→清水湯(武蔵小山)→久松湯(桜台)
>の無限銭湯ループの人生を目指したい
楽しい無間道
0210名無しさん@いい湯だな
2017/05/01(月) 21:07:29.81ID:t2X4Zr+O0ただお湯のコンディションは今まで来た中では最高で油臭がプンプンした
今日の出来なら百観音、明神の湯、法典より上
0211名無しさん@いい湯だな
2017/05/01(月) 21:15:05.31ID:a6agfU130油?石油臭?ガソリン臭?
0212名無しさん@いい湯だな
2017/05/01(月) 22:51:20.72ID:FEPrU91u0関東平野の黒湯楽しみです
0213名無しさん@いい湯だな
2017/05/01(月) 23:30:21.07ID:dmij0C9u0こういう奴いるよな
東京の温泉の意味わかってんのかw
0214名無しさん@いい湯だな
2017/05/01(月) 23:58:06.14ID:7xroGlFa0こういう奴いるよなって、他でこういう奴見たことあるのかよ
0215名無しさん@いい湯だな
2017/05/02(火) 00:06:32.63ID:5xUskbKh00216名無しさん@いい湯だな
2017/05/02(火) 00:15:27.04ID:+YxzuXXK0さすが南関東ガス田だ。
0217名無しさん@いい湯だな
2017/05/02(火) 07:34:27.87ID:dSJOv0/EO肌がすべすべするのは原油だから
中東の温泉も同じだったなぁ
0218名無しさん@いい湯だな
2017/05/02(火) 12:19:24.72ID:7m5JcsvKOあさイチで銭湯、スーパー銭湯特集やってた
久松湯も紹介してた(名前なしで写真)
でもスーパー銭湯って説明してたで
460円で入れるのにね
0219名無しさん@いい湯だな
2017/05/02(火) 14:35:42.06ID:dbc2TI5Q0序でに言うと、羽田空港、大田区、品川区、川崎市の大深度には大油田の存在が確認されている。
石油採掘を始めるには、羽田空港を閉鎖し、あの辺一帯を一度更地にする必要性があんだとさ。
0220名無しさん@いい湯だな
2017/05/02(火) 18:54:24.84ID:kPuvA//d00221名無しさん@いい湯だな
2017/05/03(水) 07:40:53.84ID:L4FinweR0基地外が
見てきたような
嘘を言う
0222名無しさん@いい湯だな
2017/05/03(水) 23:10:41.85ID:kkFjD7on0銭湯なら十分満足だけど、金額はスパ銭だし地元なら偶に行くかなって感じでした。
0223名無しさん@いい湯だな
2017/05/04(木) 00:53:45.90ID:DCInbf3x0所詮共立メンテナンスだからな
0224名無しさん@いい湯だな
2017/05/04(木) 08:23:03.64ID:CbptK0/q0ガッ!! .∧_∧ 三=
☆ (・ω・# )三= おまえが法律を守れ!
∧__〃 _ノ つ ノつ 三=
<`Д´((⊂ _ _⊂) 三=
⊂ ⊂ \
ヽ つ
(ノ⌒´
0225名無しさん@いい湯だな
2017/05/05(金) 13:54:53.40ID:4FDAddvOOホテルの
ドーミーインドかな
0226名無しさん@いい湯だな
2017/05/10(水) 16:14:23.63ID:9NE3ISTO0私が毎回あなた方に臭いを嗅がせていますか?
そりゃ嗅がせれば臭いかもしれませんけど、
嗅がせていないので、迷惑掛けていないと思います
0227名無しさん@いい湯だな
2017/05/12(金) 03:33:52.00ID:69sPVRHoO仕事終わるし
温泉銭湯行きたい
麻布十番のとこは
休みかな
改正湯かあ
0228名無しさん@いい湯だな
2017/05/12(金) 10:26:12.37ID:aYV9gHhM0うん、休みだろうね
竹の湯定休日 月曜日・金曜日(祝日問わず)
0229名無しさん@いい湯だな
2017/05/12(金) 10:38:17.40ID:xp4NhDPC00230名無しさん@いい湯だな
2017/05/12(金) 11:38:41.72ID:c0E3Ff300住む?( -_・)?
0231名無しさん@いい湯だな
2017/05/12(金) 11:50:49.72ID:iMnvnRdo00232名無しさん@いい湯だな
2017/05/12(金) 11:52:02.38ID:fnqXCJCF00233名無しさん@いい湯だな
2017/05/13(土) 00:10:05.76ID:rbWt4GdoO金曜休みか
大井町の
お風呂の王様行ったことないが
温泉じゃないよね
明日
週末に
大手町のトレーニング施設の温泉
探検行く
0234名無しさん@いい湯だな
2017/05/13(土) 20:56:45.21ID:nfOo4sJd0ラクーア・大江戸温泉系か
39℃と41℃の湯船あり、あとに残る、ホテる感じ
大手町温泉は、
2016年4月に竣工予定の複合ビル「大手町フィナンシャルシティ グランキューブ」の開発計画の一部で、
大泉スイミングスクールが運営するフィットネス施設「SPA OTEMACHI fitness club」が運営
泉質は、含よう素-ナトリウム-塩化物強塩温泉
泉質は、都内の小岩、世田谷、お台場、豊島、平和島などの既存の温泉に近い
https://ryutsuu.biz/topix/h101301.html
0235名無しさん@いい湯だな
2017/05/17(水) 12:36:13.04ID:7j/8Ck9HO・ゆ〜City蒲田へ
〜先に上階で焼きそば食べる、空いてる〜マッサージ機15分100円
火曜
・久々に麻布十番の竹の湯へ
〜黒湯ぬるぬる〜シャンプーもらう〜マッサージ機15分200円〜帰りに沖縄の塩焼きそば
0236名無しさん@いい湯だな
2017/05/17(水) 23:03:07.52ID:35cU0wKK0なに日記つけてんだよ!
0237名無しさん@いい湯だな
2017/05/18(木) 13:06:42.72ID:TwBMn0uV0中温があつかった
不感は良い
0238名無しさん@いい湯だな
2017/05/18(木) 18:48:00.86ID:QTVpry6000239名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 01:20:33.30ID:zSAq3Lje0泉質は凄く良くて、下手な有名温泉街の加水循環塩素消毒風呂より遥かに良い。
ただし施設内の食堂のメシが残念。
蕎麦を食ったんだけど、駅そばや富士そばの方が全然美味い。
0240名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 01:29:17.80ID:c9T7bUXc0たしか、湯上がりに飯食うとき靴はかないと行けないとこだよね?
それ最悪なんですけど
0241名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 08:06:55.26ID:NIbKTB1m0どんだけ不味いんだw
0242名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 09:13:24.77ID:gLhTHuCl00243名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 18:49:58.40ID:1QqB5Pnf0> 駅そばや富士そばの方が全然美味い。
やばない?
0244名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 19:20:21.86ID:lgfju+oS0石臼引きの28で、意外と旨いんだから
0245名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 19:54:57.68ID:zSAq3Lje0そうなんだよ。
変にこだわってます感を醸し出しているものの大して旨くない瀬音の湯の蕎麦よりも
安いけど色々頑張ってます的な富士そばの方が正直美味いんだわ。
拝島駅の駅そばに至っては明らかに天ぷらも蕎麦も瀬音の湯よりも遥かに美味い。
瀬音の湯の天ぷらは小さい上にあんまりサクサクしてない。
レンコンの天ぷらなんかレンコンに十分火が入ってなかった。
拝島駅の天ぷらは揚げ置きのハズなのに衣も付けすぎて無いし、サクサク。
無論値段は瀬音の湯の方が遥かに高い。
風呂は良いんだけど、あそこまで食い物がダメダメだとは思わなかった。
あそこでメシ食うのはダメだね。
>>239
風呂をチェックアウトしないとメシ食えないんだよね。
しかも自販機さえチェックアウトしてからじゃないと行けない。
脱衣所に牛乳の自販機があるだけ。
0246名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 20:25:20.44ID:NIbKTB1m0カネ払って罰ゲームとか酷杉ィ
0247名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 21:48:47.43ID:ssRdVHwb0海沢三滝から縦走して入る予定だから、ネタで食べて来るわ。
不味かったら、立川駅構内の焼きそばで口直しする。
0248名無しさん@いい湯だな
2017/05/21(日) 21:54:30.56ID:zSAq3Lje0そこの焼きそば、今期間限定でまんパクとのコラボメニューで牛すじ3倍焼きそば出してるよ。
瀬音で食ったのは野菜天ぷらそば。
天ぷらの悪口ばっかり書いちゃったけど、蕎麦も何か残念だった。
生だと思うんだけど、全然香りが無いのね。
ゲロマズとまでは言わないけど、最近の立ち食いの方が遥かに美味いのは間違いない。
0249名無しさん@いい湯だな
2017/05/22(月) 13:14:21.02ID:GnacJPTS0それに比べて温泉施設なんか微々たるものだから、いつまでたっても素人レベルに毛の生えた調理しかできない
それが原因じゃないかな?と思う
まさか、数百〜千円程度の食事にベテランの料理人を雇う予算なんか無いだろうし
0250名無しさん@いい湯だな
2017/05/22(月) 13:15:34.70ID:tUDhAKru00251名無しさん@いい湯だな
2017/05/22(月) 13:41:54.47ID:IRdunwwE00252名無しさん@いい湯だな
2017/05/22(月) 23:22:47.64ID:UYAh9sD10そういうところの蕎麦なんて、マニュアル通りに作ればベテランの必要無いでしょ
3つ星目指してる訳でもあるまいし
0253名無しさん@いい湯だな
2017/05/27(土) 12:33:08.68ID:BL2667Zd0天ぷらだって家でやるよりてんやのフライヤーのほうがうまい
0254名無しさん@いい湯だな
2017/05/28(日) 00:44:20.14ID:ASdSNInX0お風呂、料理など
0255名無しさん@いい湯だな
2017/05/30(火) 01:01:28.12ID:d7M4kh7SO0256名無しさん@いい湯だな
2017/05/30(火) 11:41:25.25ID:e2yRy5sQ00257名無しさん@いい湯だな
2017/05/30(火) 12:27:54.96ID:d7MHhG2p0ハッテン乙
0258名無しさん@いい湯だな
2017/05/30(火) 15:36:56.07ID:vSMAFzuC0おい、その日は休みの曜日だろ?
0259名無しさん@いい湯だな
2017/05/31(水) 01:55:18.55ID:KhXwcIOW0よもぎがダメな人だったんじゃないの?
0260名無しさん@いい湯だな
2017/06/04(日) 12:50:56.07ID:Fjk877kT00261名無しさん@いい湯だな
2017/06/04(日) 13:31:47.92ID:aN8LF9FL00262名無しさん@いい湯だな
2017/06/04(日) 15:25:52.12ID:vAtkfjRL0容易に想像出来るな。
0263名無しさん@いい湯だな
2017/06/04(日) 19:59:13.12ID:WdSwa5SN00264名無しさん@いい湯だな
2017/06/04(日) 20:16:57.19ID:LXwsJ3000主成分を調べる前に、温泉層の上に溜まっていたメタンガス層を掘り当てて火災になっちゃったので今となっては…
恐らく周辺の温泉と似た泉質だったと想像できるけれどね
0265名無しさん@いい湯だな
2017/06/04(日) 21:29:45.94ID:MT8eLLRJ00266名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 03:56:02.92ID:NW5jBS7C0気持ちを落ち着かせてからもう一度よーく自分の書いた文章を読み返してごらん
>何でどこの高級スパって
>理解できない出来ない奴
>コミュ障何だろうな
0267名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 07:46:00.34ID:+UkOWz2700268名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 08:59:35.03ID:TaNf0HcK0高々文字の打ち間違いがそんなに重要なことか。別に金もらって文字打ちしてる訳じゃないのに。
人ミスでいつまでも突出するあんたらには付き合ってられん。
0269名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 09:03:42.57ID:07cp0uoW0> いつまでも突出するあんたら
つきだし【突出】
1 突き出ていること。また、突き出ているもの。でっぱり。
2 江戸時代の遊里で、禿(かむろ)の時期を経ないで、一四、五歳の頃、すぐに遊女となって客に接すること。また、その遊女。後には、広く、はじめて遊女や芸者となって客の前に出ることにもいう。突出女郎。
3 料理屋などで、本料理の前に出す小鉢物など。また、酒の肴となるちょっとしたつまみ。
4 物の突きはじめ。撞(つ)くことの最初。
5 相撲で、てのひらを相手の胸や肩へ突き当てて突っ張り、相手を土俵外へ出す技。
6 点取俳諧で、点の掛からない句。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
とっしゅつ【突出】
1 つきやぶって出ること。
2 高く、また、横につきでること。
3 だしぬけにとびだすこと。急につきでること。
Kokugo Dai Jiten Dictionary. Shinsou-ban (Revised edition) ゥ Shogakukan 1988/国語大辞典(新装版)ゥ小学館 1988
0270名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 09:15:24.66ID:TaNf0HcK0これぞまさに揚げ足。
さぞかしどや顔で打ってるんだろうな
0271名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 09:15:57.20ID:07cp0uoW0読み方もわからんしな
0272名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 09:33:07.09ID:HU/ozaBl00273名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 09:38:01.23ID:TaNf0HcK0じゃあ一言また分からんって言えばいいだろ。
そこまで長文を打ち込む労力は無駄じゃないのか?
0274名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 09:41:33.43ID:6gDhxjXn0で、
>>また分からん
またって要らなくねw
0275名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 09:46:08.27ID:TaNf0HcK0ちょっとのミスで他人を制圧するのはそんなに面白いのか?
0276名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 10:07:49.41ID:Iz4NnrBe0lineでも交換して見えない所で死ぬまでやってろ。
0277名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 15:59:20.14ID:Bv1XaL8l0人の揚げ足とって遊ぶスレ
0278名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 17:08:09.54ID:5w/0FOeR00279名無しさん@いい湯だな
2017/06/05(月) 23:19:50.77ID:Qj6Nxr+e00280名無しさん@いい湯だな
2017/06/06(火) 12:05:08.07ID:1+ngal3KOフロントのお姉さんが可愛いのも行く価値あり
0281名無しさん@いい湯だな
2017/06/06(火) 12:34:06.56ID:PHqsSa6E0そういう意味でははすぬま温泉の方がサウナ無料で軍配が上がる。
下高井戸の月見湯もサウナ240円だけどタオル借りて手ぶらでと思えば安いかと。
0282名無しさん@いい湯だな
2017/06/06(火) 12:50:47.34ID:241Vrr3O0お姉さんが股間からの
聖水シャワーかけてくれるなら(*´д`*)ハァハァ
0283名無しさん@いい湯だな
2017/06/06(火) 15:13:28.47ID:ad/WlhX700284名無しさん@いい湯だな
2017/06/06(火) 16:00:39.27ID:PHqsSa6E00285名無しさん@いい湯だな
2017/06/06(火) 16:06:27.15ID:ZFps5Wq500286名無しさん@いい湯だな
2017/06/06(火) 23:54:04.19ID:l6FB0pnHO3階の露天風呂
0287名無しさん@いい湯だな
2017/06/09(金) 20:40:58.32ID:LIvasDNR00288名無しさん@いい湯だな
2017/06/10(土) 16:48:30.32ID:7wsHwdNR0湯上りに休む場所を作ってもらえませんか
0289名無しさん@いい湯だな
2017/06/10(土) 17:27:23.23ID:zv16yT1s00290 【東電 73.2 %】
2017/06/11(日) 22:50:36.34ID:EvEvxKTC0平和島温泉に行き、昼寝した
暗い和室があって
ひと眠りして落ち着く
それから温泉入った
炭酸泉は、〇玉袋に気泡ついて気持ちいい
7時間滞在 土日2100円
0291名無しさん@いい湯だな
2017/06/11(日) 23:02:25.09ID:1cxh0Qb200292名無しさん@いい湯だな
2017/06/11(日) 23:09:29.92ID:1cxh0Qb20普通にあるが
0293名無しさん@いい湯だな
2017/06/11(日) 23:24:37.90ID:Jp5k9JzI00294名無しさん@いい湯だな
2017/06/11(日) 23:39:45.01ID:1cxh0Qb200295名無しさん@いい湯だな
2017/06/11(日) 23:48:17.71ID:Jp5k9JzI00296名無しさん@いい湯だな
2017/06/12(月) 00:58:37.73ID:eCmo+GFz0痛々しい捨て台詞だなあ。
俺もテルメ小川行ったことあるけど、まあ確かにショボい休憩場ではあるが「無い」訳では無い。
単純にお前がアレを休憩場として認めたくないと駄々をこねてるだけだろ?
0297名無しさん@いい湯だな
2017/06/12(月) 01:23:00.56ID:3gSgZ1hq00298名無しさん@いい湯だな
2017/06/14(水) 20:44:00.82ID:olY6O9ZKO宮城湯の3階へ
露天風呂の温泉
暗くて、よく見えない
メタケイ酸らしい
0299名無しさん@いい湯だな
2017/06/14(水) 22:30:10.27ID:T0QgqvCE0可愛くないし、水風呂無いからまた行きたいとは思わない。
また、やたら小銭の十円玉で支払おうとする、在日ぽい最低な女が居たわ。
そういうのが結構住んでそうで回りが嫌だね。
日本もオーストラリアみたいに伊集院規制するべきなのに。
0300名無しさん@いい湯だな
2017/06/14(水) 22:48:18.56ID:EcV7at2G0( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0301名無しさん@いい湯だな
2017/06/18(日) 06:45:53.94ID:v917rbTm0デブ規制?
0302名無しさん@いい湯だな
2017/06/18(日) 16:45:21.12ID:MhPS/Hvk00303名無しさん@いい湯だな
2017/06/19(月) 00:14:10.72ID:xvKc1n2Z00304名無しさん@いい湯だな
2017/06/30(金) 04:59:57.42ID:eEzaxq/z00305名無しさん@いい湯だな
2017/07/11(火) 12:40:16.68ID:xuXBIJ8m0男湯はガラガラだったけど。
0306名無しさん@いい湯だな
2017/07/11(火) 15:00:56.25ID:lpwI45tw00307名無しさん@いい湯だな
2017/07/11(火) 15:17:42.88ID:rRJidrqC0小池が築地に似たような施設を作るから「採算が取れない」とかで傷口が広がる前に判断したみたい
今から作ってもオリンピックに間に合わないし、無駄な投資になるとの事
誰だよ、小池ファーストに投票した奴
0308名無しさん@いい湯だな
2017/07/11(火) 21:04:41.82ID:ds0c86S7060周年のときも通っていたはずだけど…と思い起こしてみたら夏はあんまり行かなかったかな
0309名無しさん@いい湯だな
2017/07/11(火) 23:10:50.94ID:+SIQH13k0近場の人向けというより、金無い奴の宿がわりになってるじゃん。
そんなの要らんわ
0310名無しさん@いい湯だな
2017/07/11(火) 23:53:00.12ID:SYNBIN3C00311名無しさん@いい湯だな
2017/07/12(水) 10:37:38.10ID:JcmSa61t00312名無しさん@いい湯だな
2017/07/12(水) 11:07:49.19ID:WNBtluK10いいね
0313名無しさん@いい湯だな
2017/07/12(水) 19:55:02.34ID:iZJBZ7fE0無駄に高い
0314名無しさん@いい湯だな
2017/07/14(金) 11:01:21.95ID:r4C+anGA0まだ湯楽の里が来てくれた方が嬉しい
0315名無しさん@いい湯だな
2017/07/20(木) 20:00:05.41ID:wDfv/V8o0夏場の露天はもうやめるは・・・・
0316名無しさん@いい湯だな
2017/07/20(木) 20:51:04.61ID:KJRrQRs800317名無しさん@いい湯だな
2017/07/20(木) 21:11:19.58ID:ALLbWAEG00318名無しさん@いい湯だな
2017/07/20(木) 21:15:02.48ID:503WMSxI00319名無しさん@いい湯だな
2017/07/20(木) 22:41:08.27ID:WfEuU8TR0〇 ブユ
0320名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 13:04:53.15ID:4kAztrkb0>>317
そうかもね、一週間たっても腫れが引かないわ・・・怖すぎる
0321名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 22:24:42.21ID:+xKOfWPx0×ブヨ
〇ブユ
0322名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 22:30:04.70ID:aAEbb4em010センチはあろうかというデカイ腫れが引かない上に蚊なんかよりも遥かに不快な痛痒さが続くのがイヤだね。
0323名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 22:39:09.10ID:gYhu4wQz0違い分かってんのか?
0324名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 23:45:39.42ID:+xKOfWPx0×ブト
×ブヨ
〇ブユ
0325名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 23:52:22.50ID:S6XWfeQe00326名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 00:07:47.92ID:gWhC3lWE00327名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 00:46:21.02ID:tlKB1kcr0おばちゃんにひっぱたかれた。
「ごめんねぇ、痛かった?噛まれるよりは・・・ねぇ?」
ありがとうおばちゃん。
0328名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 01:11:09.53ID:Xe+cWyQg0そんな生物は居ない
あくまでブユ科だからな。
馬鹿が間違って覚えて伝えてるだけ。
間違えは間違え。
0329名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 02:34:41.24ID:teZiQOaj0単に地域等に拠って呼ばれ方が異なるだけなんだよ。一番メジャーな呼び方がブユってだけ。ネットでちょいと検索すりゃ1分も掛からず調べられる。
https://kotobank.jp/word/%E8%9A%8B-619656#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89
調べる事もせずに自分の言う事が正しいと言い張るジジイはもはや公害だね。
0330名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 04:27:45.15ID:Xe+cWyQg0じゃあ地方によって
ブユ科が変化すんのかよド阿呆!
最近お前なド低能が、ド低能っぷりを指摘される免罪符になってるよな
アスペ発言なw
そう言っとけば間違いが否定できるとでも思ってるのかカス
0331名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 04:31:13.43ID:Xe+cWyQg0最近お前なド低能が
↓
最近お前みたいなド低能が
0332名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 07:14:22.03ID:m7AApopQ0まあこんだけ暑けりゃ行きづらいけれども
0333名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 08:33:29.87ID:q2aRHMi400334名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 08:37:50.91ID:gWhC3lWE0地域によって呼び名が変わる例なんていくらでもあるだろ
魚の名前や日常で使う道具や身体部位の名前の変化にいちいち文句つけてたらそれだけで人生終わるぞ
0335名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 09:03:39.14ID:RQQf6qDU0新井薬師好き好き。
0336名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 09:40:04.39ID:teZiQOaj0うんうんそうですねー。さすがお爺ちゃん!とても博識ですねー。
辞書で調べてもwikiを見てもブヨやブトと言う言い方は間違いって文献は見つからないので是非お爺ちゃんが啓蒙してあげてください。
手始めにwikiのページを修正してあげては?編集は誰でも出来ますよ〜。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A6
あと、Webの辞書でも別名としてブヨやブトが記載されてますねー。
三省堂なんかでもブヨがブユとして掲載されてるんですよー。
発行元に是非抗議してあげてくださいねー。
>>332
ついこの間瀬音の湯に行ったんだけども、クソ暑くて露天風呂なんか風呂に入ったのか日光浴したのかわかんない状況だったわw
東京って良い温湯って無いものかな。何年か前には昭島の湯楽の里で夏季限定で露天を温湯にしてたけど。
0337名無しさん@いい湯だな
2017/07/22(土) 10:06:56.14ID:OCeigVhd00338名無しさん@いい湯だな
2017/07/23(日) 21:28:25.15ID:/dT4eY470ウチから4キロなのでチャリで行ってみたいけど今は暑いから涼しくなったら行ってみよう
0339名無しさん@いい湯だな
2017/07/23(日) 21:37:19.55ID:GckExhIQ00340名無しさん@いい湯だな
2017/07/23(日) 22:13:14.74ID:0a117wZc0http://sakaeyu.com/info
温泉法改定で井戸水が温泉に返り咲いたとか
そういうワケでもないのねwとりあえず楽しそう。
0341名無しさん@いい湯だな
2017/07/23(日) 22:19:41.09ID:QCIbG01W0サウナ別途払って行ったけどほぼ貸し切りで笑えた。見た感じ貧乏が多そう。
スタンプラリー目当てだから、半年はもう行かないだろうけど。
0342名無しさん@いい湯だな
2017/07/24(月) 13:41:26.21ID:WXVno+8l0特に回りが山や森、林のところ。
どこも対策なんかやってないでしょ??
0343名無しさん@いい湯だな
2017/07/24(月) 14:56:34.89ID:fo/NiIab00344名無しさん@いい湯だな
2017/07/24(月) 15:20:44.35ID:7qp0NDtT0スレ間違っていませんか?
0345名無しさん@いい湯だな
2017/07/24(月) 16:45:21.89ID:+ZJsbg3j00346名無しさん@いい湯だな
2017/07/24(月) 22:26:52.45ID:KT/dw7q+00347名無しさん@いい湯だな
2017/07/24(月) 22:36:49.43ID:/5233HDF0DQN 馬鹿ガキとその頭の悪い親が居ないだけでも静かに過ごせる
0348名無しさん@いい湯だな
2017/07/24(月) 22:38:58.56ID:H0eW5rxR00349名無しさん@いい湯だな
2017/07/25(火) 05:57:19.69ID:fueP8KUN00350名無しさん@いい湯だな
2017/07/25(火) 06:27:04.66ID:tSDs+gs20南関随一の強塩化泉が掛け流しで楽しめると言う…
循環の一般風呂しか入ったことないけど
0351名無しさん@いい湯だな
2017/07/25(火) 13:51:43.91ID:W+cDH6Hv00352名無しさん@いい湯だな
2017/07/25(火) 14:46:22.70ID:Db+DToeR0金に糸目はつけない
って言うんじゃない?
まあ、かけないでもわかるにはわかるから良いか
0353名無しさん@いい湯だな
2017/07/25(火) 23:24:53.72ID:Ce5jOCzL0ブユは水のキレイな所じゃないと
繁殖できないらしいので、
環境のいい所な証明だと思えば(´・ω・`)
0354名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 17:17:15.06ID:12Ui3ro40食事してから入浴する?それとも上がってから食べる?
自分は入浴前には軽い水分しか摂らずに風呂上りでビール+食事派なんだが
食ってから入る人意外と多いみたいだから
0355名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 17:25:54.83ID:cqql8oyW00356名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 17:36:10.52ID:cLDydM2k0自宅では「食べてから入る派」
0357名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 17:43:37.39ID:cFa4a1QH0サウナとかでメチャクチャ汗かいてからのビールは最高に幸せだよ
でもランチセットとか言って開店から午後1時くらいまでにランチを食べれば入浴料サービスとかあるから
施設側からすれば食事が先なのかも
0358名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 18:16:51.20ID:aRhTUCSm0食った後風呂にはいるのは体によくない
0359名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 18:23:24.21ID:cLDydM2k0マジかー、注意するよ
0360名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 18:28:49.37ID:eV5gqiKDO又は食いながら風呂に入るのも考えられるよね?
0361名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 20:03:40.81ID:TCReoyCg0因みに入浴直後の食事もよくない
自分は一時間位間空けてるな。空いた時間はマッサージ入れたり
0362名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 20:08:27.18ID:Xt/Vvbmf00363名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 20:32:54.91ID:kmASgTpB0近所の日帰り温泉なんかは風呂入ってからすぐにビール飲みつつメシ。
温泉旅館の時はチェックインして取り敢えず風呂、一息ついてメシ、
その後ゆっくりくつろいでから風呂、ってパターンが多い。
なるほど温泉絡む時と普段の生活では順番が変わるな。我ながらちょっと目からウロコ。
0364名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 20:53:51.86ID:ws4IVyCE0自分は入ってから食べる派なんだけど、この暑さだと服も体も汗びっちょりだよね。
それでも風呂に入らないで先にメシ?単純に体中ベタベタで気持ち悪くないのか
なぁと思って。クーラーガンガンだからあまり関係ない?
0365名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 21:15:53.42ID:kmASgTpB0今日もそうだったんだけど、そういう日は帰宅したらすぐに軽くシャワー浴びちゃう。
体洗う時は湯船にしっかり浸かった後が良いんで。
0366名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 21:44:04.25ID:48v9Iseh00367名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 22:09:13.37ID:ws4IVyCE0あぁなるほど。シャワーでさっぱりね。レスありがとう。
0368名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 22:09:23.81ID:BBZq4fgq0風呂入って汗かいてからのビールだぞ
下手すりゃリアル急死(´・ω・`)・・・
0369名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 22:16:35.90ID:cFa4a1QH0幸せの代償としては当然かも
0370名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 23:44:21.15ID:AkQjKeUO0「風呂に入りながら食う」
「食いながら風呂に入る」
どこが違うのか?
0371名無しさん@いい湯だな
2017/07/27(木) 00:26:24.27ID:gqtc+XNr0むしろ本望。
癌とかでロクにメシも食えず動きも出来ず長期間苦しみながら死を迎えるより全然よくね?
不摂生万歳。
0372名無しさん@いい湯だな
2017/07/27(木) 02:02:48.67ID:130aCATB00373名無しさん@いい湯だな
2017/07/27(木) 17:44:42.31ID:UBtpW8XKO「風呂に入りながら食う」と「食いながら風呂に入る」の違いだよね
日本語はこういうときにややこしくなるのが弱点だと思う
0374名無しさん@いい湯だな
2017/08/03(木) 16:28:53.86ID:yn7Xq1jZ00375名無しさん@いい湯だな
2017/08/03(木) 16:31:14.91ID:yn7Xq1jZ00376名無しさん@いい湯だな
2017/08/24(木) 16:28:44.33ID:bts2Z0/o00377名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 19:45:17.40ID:aFydgJYC0何言ってんの
酒飲んで風呂の方が突然死のリスク高いぜ
0378名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 20:29:35.51ID:fzxGxe7X00379名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 23:44:15.11ID:Zu2BAZBK0温泉という快楽を
0380名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 01:08:44.67ID:jkTtLrpv00381名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 15:05:10.76ID:M/+CFgO400382名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 15:43:04.07ID:Ula5494H0ドライバーに無料入浴券でも支給すれば施設の一員として客を迎え入れる気になるかもしれん
0383名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 20:23:23.89ID:jkTtLrpv0某温泉で運ちゃんがいきなり「毎日ババアばっかでさ、うんざりする。身勝手だし!」って愚痴ってきたのにはワロタ。
0384名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 17:21:16.64ID:vqDDR/3s00385名無しさん@いい湯だな
2017/09/06(水) 19:51:41.93ID:OMYgBO9u0送迎バスの運営コストは温泉の利用者が支払う入場料で賄われていることが理解できないマヌケww
0386名無しさん@いい湯だな
2017/09/06(水) 20:30:25.82ID:ENGETc7P02日以上考えて出した結論が中途半端なマウンティング
しかも草生やすとか
やることなすことジジ臭い
0387名無しさん@いい湯だな
2017/09/06(水) 20:33:44.21ID:CrwyKml30見事なレベルのモラルハザード・・・
0388名無しさん@いい湯だな
2017/09/06(水) 20:54:17.69ID:KjxjHhTq0道徳が失われることではない
0389名無しさん@いい湯だな
2017/09/06(水) 22:52:37.90ID:ELM6lUy000390名無しさん@いい湯だな
2017/09/06(水) 23:51:50.52ID:V9g+kTYe00391名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 09:09:31.31ID:rUgtS5oI0なんて言ってやると。
交通事故とは交通上で何らかの接触が起こってとか言いだすのが発達障害者w
自分の何がおかしいかも自覚出来ない(´・ω・`)
0392名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 09:26:48.93ID:oh+/EeI90起こってはならない間違いみたいな比喩としては不適合
免許保有者の8,100万人から自家用車を持たない人(ほぼペーパードライバー)の37.6%を除くと、
約5,000万人が実際に日常的に運転している人の数となる。
計算すると、一生のうちに事故に合わない確率は約52%、事故に合う確率は約48%まで跳ね上がる。
すなわち、日常的に自動車を運転している人は48%の確率で何らかの事故に合う
=日常的ドライバーのうち48%の人が事故を経験していることになる。
これで、実感として自動車事故を経験している人が多いのに納得がいくのではないだろうか。
0393名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 09:44:30.36ID:PY4sX9Rn00394名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 10:20:03.90ID:G7bY8diV0引きこもってるとホントに世間離れした発想をするようになるってよく分かった
0395名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 10:32:05.80ID:rUgtS5oI0東京へのおさえられない嫉妬、劣等感乙www
0396名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 10:36:05.61ID:rUgtS5oI0いただきます、ご馳走様なんて言うのが間違いなどと言いだす真性w
つーか半島人だなこりゃ。
0397名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 11:13:53.95ID:blnGvtOI0怒りを制御できなくなってトンキンのコピペ野郎にまでレスするとかw
0398名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 11:40:35.35ID:CWFIZ6yf0仮に運転手だけは委託業者だとしてもだ、客からしたらそんなの知ったこっちゃない話で、運転手が仏頂面だったらちょっとしたクレーマーなら騒ぎ出すだろ。
0399名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 11:53:53.57ID:rUgtS5oI0くやしいのお、くやしいのおw
0400名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 12:16:50.58ID:CCaQHsnG0アキバに行って帰りに◯◯湯行ったとかコミケが
どうとかいうポエムしょっちゅう書いてたキモオタ?
オタクはすぐ傷ついちゃうからなあ
0401名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 12:21:29.44ID:v7z+vUio0効いてる効いてるw
0402名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 13:25:05.42ID:1o/sPP1L0696 名前:名無しさん@いい湯だな[] 投稿日:2016/08/13(土) 19:41:19.52 ID:fKPVC+bt0
有明のコミケに行って、幕張に行って
帰りに錦糸町から御谷湯に行った。
男子は4階だった
暑い夏は、34℃の不感温温泉が心地よい
帰りに左の鰻食べようとしたら1900過ぎで
売り切れ看板が…
残念だった
698 名前:(^O^)[sage] 投稿日:2016/08/19(金) 15:34:58.08 ID:1oohuhveO [2/2]
今日はアキバに行ったが
暑いので
午後から神田アクアハウス江戸遊へ
39℃のブクプク風呂に入り
2階の和室でゴロゴロ
3時間滞在で460円は○
0403名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 13:29:52.62ID:rUgtS5oI0負け惜しみ乙
くやしいのお くやしいのおw
0404名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 13:31:06.85ID:rUgtS5oI00405名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 13:51:36.42ID:Mm1uGWC60正規で働いてないビンボー人は「無料」という言葉に激しく弱いからな
0406名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 14:09:15.72ID:v7z+vUio0くやしいのうw←気に入っちゃった?
0407名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 16:04:53.83ID:Orarl9kv0若い女は
ピンク色
0408名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 16:29:23.04ID:+eIB8szv0遊んでるのは
ドドメ色
0409名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 16:40:47.31ID:TPX8Hh/HO気になる
0410名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 16:49:24.22ID:JP2AVOzx00411名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 17:05:33.76ID:Aw+LbGdO00412名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 21:43:03.99ID:s2buQc9Q0お前は存在自体がゴキブリだねw
0413名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 21:44:36.54ID:lmjqVLi90そんな人々がここでコメントするはずはないからね。
0414名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 10:34:55.85ID:wzdc6oeR00415名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 11:13:10.91ID:SEreV0w00うじ虫が言い返せなくてくやしいのおw
0416名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 12:11:37.97ID:m+gIx0aZ0>392に完全論破されてるのにかわいそうw
0417名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 13:44:20.29ID:v6sIOtV90くやしいのお、くやしいのおww
0418名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 13:49:23.39ID:m+gIx0aZ0くやしがってるのうwくやしがってるのうw
0419名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 14:22:04.33ID:v6sIOtV90顔真っ赤にしちゃって
くやしいのお、くやしいのおwww
0420名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 14:23:19.59ID:m+gIx0aZ0そんなにくやしいの?ww
0421名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 14:25:31.23ID:v6sIOtV90カッカして小便漏らすなよ
くやしいのお、くやしいのおw
0422名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 14:28:43.64ID:m+gIx0aZ0くやしいんだww
0423名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 16:27:57.27ID:Xr4ir2EH0涙ふけよ
くやしいのお、くやしいのおw
0424名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 17:26:48.90ID:m+gIx0aZ00425名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 18:31:57.72ID:7/eftwLz0それを世間一般の人に押しつけるところは社会不適合者ならでは
0426名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 18:43:09.85ID:SEreV0w00カッカカッカして、かお真っ赤にしてw
くやしいのお、くやしいのおw
0427名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 18:46:44.38ID:gEyC+rod0よっぽど>>390でくやしいのうwって言われたのがくやしかったんだね
0428名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 18:47:40.34ID:SEreV0w00図星で
くやしいのお、くやしいのお
(≧∇≦*)キャハハ キャハハ
0429名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 18:55:05.47ID:+PINdyUm00430名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 18:58:43.28ID:IbW0QSHX0随分スレが伸びていると思ったら
0431名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 19:10:31.65ID:SEreV0w00くやしいのお、くやしいのおwww
0432名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 19:17:41.35ID:iKjr1GYI00433名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 19:19:51.47ID:eIHTwcKC0他人の言葉をそのままオウム返しするしかないよね
頭足りないのお
0434名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 19:38:25.66ID:SEreV0w00くやしいのお、くやしいのおww
0435名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 19:39:00.07ID:SEreV0w00くやしいのお、くやしいのおww
0436名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 19:50:25.23ID:eIHTwcKC00437名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 20:18:13.39ID:SEreV0w00くやしいのお、くやしいのおww
0438名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 20:39:05.18ID:eIHTwcKC00439名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 20:50:46.57ID:SEreV0w00くやしいのお、くやしいのおw
0440名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 20:57:56.30ID:eIHTwcKC0くやしすぎるの?くやしすぎるの?wwwww
0441名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 22:30:18.93ID:SEreV0w00くやしいのお、くやしいのおww
0442名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 23:07:54.76ID:eIHTwcKC0くやしいんだくやしいんだwwwww
0443名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 00:21:32.91ID:gg2/s4UM0どちらも周辺は観光地然としてて鄙びてるという印象はあまり受けなかったなあ。でも岩倉ははじめて行ったとき東京都内にもこんな温泉郷があるんだとちょっと驚いた。
0444名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 05:10:50.15ID:L+vgw/C60くやしいのお、くやしいのおw
0445名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 05:30:13.74ID:03OhMuyP0くやしいんだくやしいんだwwwww
0446名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 07:47:56.44ID:8qVi0thY05時に即レスwww
くやしいのお、くやしいのおw
0447名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 07:59:16.78ID:fYTS4YqW0くやしいんだくやしいんだwwwww
0448名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 08:57:52.64ID:j5YBeBt80必死な即レスwwww
おまえは、オレのオモチャなんだから
オレが書き込んだらすぐ返せよ命令だからなw
くやしいのお、くやしいのおw
0449名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 09:03:55.36ID:jQdujIW50くやしいんだくやしいんだwwwww
0450名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 10:03:07.16ID:j5YBeBt80顔真っ赤にして即レスwww
くやしいのお、くやしいのおw
次も御主人様に即レスするんだぞ命令だからなwww
0451名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 10:12:37.36ID:Bza4KPfh0くやしいんだくやしいんだwwwww
0452名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 11:22:13.87ID:sYeQ2Hjs00453名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 11:24:50.98ID:hr49mnbb0それすら理解できないキモオタ
悔しい脳w悔しい脳w
0454名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 11:41:49.70ID:j5YBeBt80顔真っ赤にして即レスwww
くやしいのお、くやしいのおw
次も御主人様に即レスするんだぞ命令だからなwww
0455名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 11:43:28.18ID:dxI2U0nh0くやしいんだくやしいんだwwwww
0456名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 13:32:34.14ID:j5YBeBt80顔真っ赤にして即レスwww
くやしいのお、くやしいのおw
次も御主人様に即レスするんだぞ命令だからなwww
0457名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 13:35:12.65ID:bWxpp6tZ00458名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 13:38:08.52ID:dxI2U0nh0くやしいんだくやしいんだwwwww
0459名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 14:35:09.42ID:j5YBeBt80顔真っ赤にして即レスwww
くやしいのお、くやしいのおw
おまえはオレのオモチャなんだから、次も御主人様に必死に即レスするんだぞ命令だからなwww
0460名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 14:36:29.84ID:4koz2I080くやしいんだくやしいんだwwwww
0461名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 17:26:41.04ID:s9htcsS80顔真っ赤にして即レスwww
くやしいのお、くやしいのおw
おまえはオレのオモチャなんだから、次も必死に張り付いて御主人様に即レスするんだぞ命令だからなwww
さあ次は何分後か、何時間後にしようかなぁwww
0462名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 18:14:35.16ID:bvFJKC2D0くやしいんだくやしいんだwwwww
0463名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 21:49:38.78ID:WdlIwAde0どうしたウスノロ
おせーぞハゲww
くやしいのお、くやしいのおw
おまえはオレのオモチャなんだから、次も必死に張り付いて御主人様に即レスするんだぞ命令だからなwww
さあ次は何分後か、何時間後にしようかなぁwww
0464名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 21:52:42.55ID:2NjQyqMw0くやしいんだくやしいんだwwwww
0465名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 22:10:43.86ID:QISwM7Iw0>次も御主人様に即レスするんだぞ命令だからなwww
>次も御主人様に必死に即レスするんだぞ命令だからなwww
>次も必死に張り付いて御主人様に即レスするんだぞ命令だからなwww
ない頭を振り絞って色々文章変えてるんだねかわいそう
0466名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 23:39:36.17ID:WdlIwAde0顔真っ赤にして即レスwww
くやしいのお、くやしいのおw
おまえはオレのオモチャなんだから、次も必死に張り付いて御主人様に即レスするんだぞ命令だからなwww
さあ次は何分後か、何時間後にしようかなぁw
0467名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 23:40:33.12ID:WdlIwAde0ほら頑張れよゴミw
0468名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 01:33:46.99ID:/kk0xDPV00469名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 17:49:12.39ID:LPi+G8vG0>>462
>>464
くやしいのお、くやしいのおw
0470名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 22:48:39.18ID:lQflRyYB0こんなこと書くやつに限って、本性はこれ↓
しかも常駐して一日中監視
466 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2017/09/09(土) 23:39:36.17 ID:WdlIwAde0 [2/3]
>>464-464
顔真っ赤にして即レスwww
くやしいのお、くやしいのおw
おまえはオレのオモチャなんだから、次も必死に張り付いて御主人様に即レスするんだぞ命令だからなwww
さあ次は何分後か、何時間後にしようかなぁw
0471名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 09:04:14.34ID:1+MaAsVL00472名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 09:40:10.57ID:Q545wniM0そのしつこいキモオタはいずれ温泉で幼児を盗撮したりして逮捕されるんじゃねえの?
0473名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 10:47:46.30ID:ZJSFvwDC0都合の良い思い込みが現実の自分のチンカスっぷりを払拭出来るらしいww
0474名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 11:56:08.73ID:NP2+QV/e00475名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 12:15:14.20ID:0/p4oiUk00476名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 12:37:55.38ID:wiRH23qC0顔真っ赤にして数分後にレスしてくる
発達障害w
0477名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 13:35:15.11ID:Dtje0Pmg0してるとか悲しすぎる。。。
0478名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 13:44:24.62ID:5uyZ3X+j0・くやしいのう
・アスペ
・発達障害
0479名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 13:57:08.28ID:wiRH23qC0いただきます言うのはおかしい。
お金払ってんだから、
ご馳走様言うのはおかしい。
お金払ってんだから、
礼を言うのはおかしい。
人としての礼儀と媚び諂うの違いが分からない人間性、思い込みが全て。
明らかに日本人のソレとは違う感性w
0480名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 15:18:09.67ID:jstp1Lm40本性はこれ ↓ しかも常駐して一日中監視
466 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2017/09/09(土) 23:39:36.17 ID:WdlIwAde0 [2/3]
>>464-464
顔真っ赤にして即レスwww
くやしいのお、くやしいのおw
おまえはオレのオモチャなんだから、次も必死に張り付いて御主人様に即レスするんだぞ命令だからなwww
さあ次は何分後か、何時間後にしようかなぁw
0481名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 15:44:43.06ID:Q545wniM0いいかげんそのネタしつけえんだよキモデブニート!!
温泉スレでいただきますがどうとか誰も興味ねえんだよ
0482名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 16:44:26.52ID:kawczcYL0くやしいのお、くやしいのおw
0483名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 17:06:39.89ID:SQQgYEkA0 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
0484名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 17:36:51.94ID:kawczcYL0必死www
くやしいのお、くやしいのおwww
0485名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 17:51:43.81ID:SQQgYEkA0てかAAにレスもらったの初めてかも
0486名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 18:07:10.19ID:2SfhdoLC0例の「トンキン弁はオカマ言葉w」にまでマジでレスする本物のガイキチだぞコイツは(>>395)
もはや末期症状
0487名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 18:39:20.09ID:SJ3ElukJ0にももれなくお礼言わなきゃな
0488名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 20:41:23.58ID:SJ3ElukJ0sakuraにはあるな
0489名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 21:45:58.75ID:WI9Hm6TE0くやしいのお、くやしいのおw
0490名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 22:40:21.80ID:uf4GbPc400491名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 23:07:07.07ID:ickCMwN800492名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 23:43:48.18ID:7UiMvN8T0オタクは酸っぱい臭いがしたりするからそもそも湯船に浸かって欲しくない。
0493名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 09:37:40.22ID:HrSC0aAJ0自己紹介乙w
0494名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 11:30:59.66ID:oNb5xwip0バスの中でむさい男がいつも運ちゃんに声かけてるんだもんな
0495名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 11:38:44.38ID:HrSC0aAJ0自己紹介乙w
0496名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 11:57:00.04ID:IP2ILagu00497名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 12:16:17.29ID:dgBmlLvU0コテつけてくんない? お前の好きなアニメの名前とかでいいから
0498名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 13:23:03.67ID:7RsWMwK200499名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 14:00:00.64ID:NpZk70OE0ぜんぜんヲタじゃないから
ヲタが自分に言われたら痛い事を必死に考えて来ても何とも思わねぇ〜ww
キモヲタアスペの自虐とか痛すぎるだろw
0500名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 14:03:25.60ID:NpZk70OE0お金払ってるから
サービス受けて当然だから
どこでも感謝しないし、社交的に振る舞わないよ!
ってスタンスで得意気とかキモすぎんだろwww
そのアスペヲタどもを弄って遊んでるだけなのにどの同類と勘違いしてんだかw
0501名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 14:19:51.78ID:oNb5xwip00502名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 14:28:18.06ID:jT+l5h8U0必死で「何とも思わねぇ〜ww」
0503名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 14:32:02.51ID:NpZk70OE0お前見たいなゴミをからかって遊ぶタメじゃん
相変わらず頭悪いなww
くやしいのお、くやしいのおw
0504名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 14:33:42.72ID:NpZk70OE0アニメがどうのとか自己紹介わかりやす過ぎだろww
0505名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 14:34:30.81ID:YF3E7XPD00506名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 14:43:05.62ID:NpZk70OE0くやしいのお、くやしいのおw
0507名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 14:46:03.55ID:jMefNnVl00508名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 14:47:54.86ID:oNb5xwip0さっそく弁解キタッ!!
0509名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 15:18:21.54ID:NpZk70OE0必死な即レス
どんだけ張り付いてるんだよチンカスwwwww
くやしいのお、くやしいのおw
0510名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 15:59:54.38ID:fGHcX3pE0他人にどんだけ張り付いてるんだよとかまさに蓮舫みたいなやつだな
0511名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 16:35:14.92ID:tS4Ocuug0こんなの(´・ω・`) 使っちゃってマジきもい
387 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2017/09/06(水) 20:33:44.21 ID:CrwyKml30
典型的な発達障害者の意見を見た(´・ω・`)
見事なレベルのモラルハザード・・・
0512名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 17:01:41.33ID:sPC6zBQJ0いちいちサンキュー言ってんのか
0513名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 17:32:09.23ID:983n/CUl00514名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 17:55:31.20ID:vS6UTBdM0そしてこのおたくは友達がいないので2ちゃんに書く
ところが自分が良いと信じたことを揶揄されて発狂
0515名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 18:27:08.51ID:15r/f4mC0運転手に保護者が挨拶することはあるぞ。
ブサメンが挨拶してるのは見たことない。
高いから昼間から2ちゃん書いてるような無職や派遣は来ないと思う。
0516名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 18:40:46.53ID:1GmvNz/R0流石、お金払ってるから礼などしないキリッの
ゴミヲタの感性だけはある。
いちいち発想がキモw
0517名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 19:02:31.33ID:HO8FrwUg0>多くの客が乗り降りの際全く無言を貫くって何か不快な気分になるよなぁ。
0518名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 20:00:30.76ID:1GmvNz/R0そのおまえと同類のキモヲタと
オレが都合良く同じ奴だと思い込める発達障害者っぷりが傑作w
いちいち予想以上の醜態見せてくれるよなw
0519名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 20:29:38.43ID:HO8FrwUg00520名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 20:43:16.41ID:+BvFInHX0クッソ笑えるwwwwwww
0521名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 20:48:16.30ID:+BvFInHX0おまえそんなにイタすぎるのに、なんで生きていられるんだwwwwwww
0522名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 20:52:48.26ID:IWVi4Xdn00523名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 20:53:49.36ID:IWVi4Xdn0何もまともに言い返せなくて
くやしいのお、くやしいのおw
0524名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 21:02:18.61ID:+BvFInHX00525名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 21:08:29.65ID:+BvFInHX0他のスレでもおまえを見たいんだけど、どこにいる?
0526名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 21:16:03.89ID:XxP3Hy8a0ヲタの分際で人からヲタ呼ばわりされるのは
よっぽど許せなかったんだろ
0527名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 21:28:00.52ID:IWVi4Xdn0圧倒的にしょぼ過ぎてまけまくってるのに。
なんか有利だと思い込める発達障害者w
何も言い返せなくて、
くやしいのお、くやしいのおw
0528名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 21:29:45.61ID:IWVi4Xdn0顔真っ赤にしてカッカしてて面白くてたまらんwww
0529名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 21:38:31.89ID:uGn2R4as0もうちょいマシな強がりたのむぜピザデブよ
0530名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 22:32:35.50ID:9FvZzOZB0コイツしょっぱなから「発達障害者」のひとつ覚え
あとお得意のキモじるし(´・ω・`)
387 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2017/09/06(水) 20:33:44.21 ID:CrwyKml30
典型的な発達障害者の意見を見た(´・ω・`)
見事なレベルのモラルハザード・・・
389 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2017/09/06(水) 22:52:37.90 ID:ELM6lUy00
反応まで発達障害者の典型的な(´・ω・`)
0531名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 23:13:51.49ID:HO8FrwUg00532名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 07:48:19.51ID:m+vbTipU0耳まで真っ赤にしてw
くやしいのお、くやしいのおwww
0533名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 09:38:56.59ID:4x84Q7KU00534名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 12:36:53.05ID:BuxyP9020カッカすんなよ
ゴミヲタw
0535名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 13:17:25.84ID:TJIVYi6n0また昨日のやつとは別人だとか言い出すんじゃね
0536名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 14:51:10.29ID:MMLFps+P00537名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 16:37:05.53ID:ox+owqqJ00538名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 17:26:01.55ID:za1G1xPY00539名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 17:46:20.50ID:4GMq3Bfa0今日もゴミヲタが顔真っ赤にして必死にwww
どんだけくやしいのお、くやしいのお
(≧∇≦*)キャハハ キャハハ
0540名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 18:02:40.90ID:7fmVJxbD00541名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 18:09:45.66ID:PoZkZvuL00542名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 18:51:12.42ID:qpn98kPD00543名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 18:58:08.14ID:qpn98kPD0オタクと呼ばれるのはガマンできんらしいけど、
きもいって言われるのは慣れてるやろ?
0544名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 20:06:48.68ID:ZeuuiIPj0このオタ一体何歳だよ?
0545名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 20:50:19.06ID:uIolYaFz0カスヲタがすげー必死で傑作
カッカし過ぎてチビるなよw
タタでさえお前見たいなデブキモヲタは臭いんだから(๑´∀`๑)ヶラヶラ
0546名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 22:00:32.38ID:HodLuLl10>>390で言われて今さら目覚めちゃったらしい
0547名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 22:09:27.37ID:HodLuLl10↓
くやしいのお
↓
アスペ
↓
発達障害&くやしいのお
↓
カッカ ← 今ココ
0548名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 22:22:39.08ID:B6aWGc9b00549名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 22:30:50.43ID:C9AM9qBZ0スゲーよかった。以外に空間が上手く使われていて
埼玉温泉より狭いけど
癒されました。大学生もたまたまなのか
マナー良かったしね
0550名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 22:34:58.03ID:Ya4+R5CH0普段からポッケとか平気で言ってそう。
0551名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 23:03:44.33ID:HodLuLl100552名無しさん@いい湯だな
2017/09/13(水) 23:10:24.26ID:i5v6PmNW0ヨシヨシ。ママにカッカしないカッカしないって
言われて育ったんでちゅね〜!
0553名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 00:42:51.69ID:x9S7sGNq0良ければまた来ておくれ
開業当初のガラガラ具合からすると、すっかり混む場所になってしまったな
0554名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 10:07:47.25ID:cOQ5v5Tw0顔真っ赤にして必死過ぎだろ(≧∇≦*)キャハハ キャハハ
タダでさえ臭くてキモヲタなんだからw
涙吹けよwww
くやしいのお、くやしいのお。
0555名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 13:03:44.35ID:SHcSYF8k00556名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 13:59:29.04ID:r2/zQYo50>>553
せっかくの源泉風呂が狭すぎるよね。 “源泉じじい”が居座っててなかなか入れない。
0557名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 14:32:13.19ID:Jl8DFO6D00558名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 17:16:14.93ID:/JaJFY7I0そろそろ涼しくなってきたし行こうかな
サウナは直ったんだろうか
0559名無しさん@いい湯だな
2017/09/15(金) 03:49:42.70ID:gNs8TUQX0そら御谷湯以外には考えられない
大黒湯も温泉と名乗っているけどお湯に温泉らしさは感じられないし
0560名無しさん@いい湯だな
2017/09/15(金) 10:11:29.49ID:At+T5C4W0まだ行ったことはないのですが、さやの湯はいいですか?
0562名無しさん@いい湯だな
2017/09/15(金) 16:11:34.57ID:OlYpM9se0百聞は一見にしかず、一度行ってごらん
できれば、平日午前中か夜遅めが空いているよ
土日祝は混み過ぎて、居場所がない
0563名無しさん@いい湯だな
2017/09/15(金) 22:15:27.11ID:kiWj+tMC0リピ-決定致しました。
風情がある趣がいいです。
都内だけど埼玉のみ行ってました。
近場で25分で行ける穴場ですね。
多少の混みは気にしないし
小川・清河寺・雅楽に通じるものがありました。
埼玉メインは変わらずですが、
つい思い立って平日に行くのもアリかも
次の日仕事でも支障ない気軽さで
この雰囲気は◎でした。
混んでるのが嫌な人には合わないかも・・・おそらく通年人気店でしょうし
月を見ながら枯山水・・・喜楽里別邸・小川に来たみたいでした。
都内でこの異空間は別格ですね。
0564名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 03:25:31.55ID:WBBt8Y8D0塩化物泉としては希少なお湯だけどね
0565名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 04:14:48.38ID:bd04Xdmy0さやの湯は清河寺・雅楽より施設自体は基本的には空いているっしょ
ただ浴場は狭い分、混んでいるかもしれない
>>564
都区内・塩化泉掛け流しという条件なら明神のかけ流しは月四でしかも近年、劣化が著しいし、
清水湯のは激狭な上、常連が動かなくてなかなか入れないし、古代は家族風呂のみ
気軽に入れるのはさやの湯だけなんだよね
0566名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 05:07:43.64ID:KmCVZYoH0リラックスしたい時や、ちょっとした会合はスパディオ、仲間内でくつろぎたい時や接待はさやの湯を使っている
あと東上線アレンジで温泉じゃないけれど、おふろの王様光が丘店使ったり、東京じゃないけれど極楽湯和光店とか
0567名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 14:04:46.89ID:Z6yMLzsW00568名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 14:52:32.62ID:KmCVZYoH0何かあったら、直ぐ事務所や工場に戻れるし、観光地の温泉旅館にあるようなどんちゃん騒ぎして他の客に迷惑かける訳じゃないし地元の特権
人気の温浴施設に来店する客層を見て、自分の商売に活かせないか考えたりしているのもいるし
0569名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 16:39:44.10ID:l8ZdCStQ00570名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 20:47:09.91ID:HruBCxGs0初 さやの湯でしたので
どうせ狭いって感じで行きました。
うまくHPも広く謳っているんだろうと・・・
意外や意外!
マジで素晴らしいって感じになりました。
気になるのが
すごいのぼせたことかな。
ここまでのぼせたのは初かも
たまたま体調不良だったのか分かりませんが
(全然元気だったのですが帰りは湯あたりってやつですかね??
内風呂がやや蒸してサウナみたく感じました。
実は明神の方が近いけど
さやの湯に来て正解でした。
明神の現在は分かりませんが
一回しか行きませんでしたね。共立メンテの古代蓮がまだ
不祥事を起こす前にわさわざ下道で1時間30分位
かけて行ったのが温泉に行くキッカケでして
もうあれか10年以上前かも
埼玉+さやの湯でローテしようと思います。
久々のヒットでワクワクしました。
0571名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 20:56:35.26ID:bd04Xdmy0東京周辺の著名な塩化泉はかなり行ったけど湯あたりとは言わないにしても肌がキシキシするのは
自分の場合、さやの湯と市川市の法典の湯だけ 成分表ではそこまで強いお湯ではないはずなんだけどね
行くたびにそうなる
あと、足立区近辺に住んでいるなら春日部湯楽に行けばいいのに
さやの湯やら清河寺・雅楽と比較したらガラガラと言っていいぐらい空いているし
0572名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 13:53:20.39ID:cuHBBViX0アクセスみたら
春日部湯楽は杉戸の手前ですね
HP見る限り一昔前のイメージ(行田に通ってた頃近場でとやまとの湯とか越谷華の湯?湯の華?のスパ銭湯のイメージ)でして
どうせそちら方面行くなら杉戸まで行ってしまいますね。
変わってるもんであんまり閑散とした感じは好きでなく
尚且つ、風情のある施設が好きですね。
湯のオール★5はちょい気になりますが
湯メインで行くなら百観音ですかね
スレチですみません。
さやの湯はまた行きたい施設になりました。
食事の日本そばも
また座敷で食したいですわ
上で書かれていた銭湯とか
板橋方面も開拓の余地ありかもですね
0573名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 14:04:14.85ID:cuHBBViX0春日部湯楽の情報ありがとうございます。
数年前にHPチェックしてましたが上記イメージでスルーしてました。
0574名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 15:54:09.16ID:1WB9XdjE0さすが3連休の真ん中日曜日、家族連れやら中高生の集団やらで激混みでした
湯はなかなかいいですね、円形のと四角のとで香りが違うけど、源泉2つある?
サウナも良かった、とくに湿式の方は水蒸気で前が見えないけどそれがいい、塩を塗り込めるのもいい
>>572
私も百観音温泉よく行きますよー
外のベンチというか椅子が体にピッタリフィットするからリラックスできますね
ちょっとスレチなんで、青梅方面にもよく行きますよーと自分でフォロー
0575名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 16:30:33.45ID:EkBILMm00こんな台風・雨の日に激混み?
時間帯は?
0576名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 16:37:38.31ID:6prwvqnX0外出るとそうでもないよ
0577名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 20:16:16.18ID:3FtFkCIs0今日はどこも激混みだろ
さやの湯じゃないけど俺も今日風呂行ったら今まで行った全ての風呂の中で一番込んでたわ
0578名無しさん@いい湯だな
2017/09/22(金) 16:41:20.50ID:1Li0UqMI00579名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 00:18:37.91ID:8Ilmhx9/0露天(といっても剥き出しにはなっていない)にあるナノファインバブル浴槽は温めで長時間でも入りやすかった
この浴槽の中に壺湯があったが、これは湯出口があるため塩素臭が強く、おすすめできない
カランのお湯が一番スベスベしたのでこれは源泉かもしれない
んで浴槽は全て循環 であれば、浅草の蛇骨湯と同じお湯の使い方
お湯そのものはごく薄いメタケイ泉で無色透明無臭、押上の大黒湯や泉湯(廃業)と似ている
0580名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 00:31:04.18ID:F27cT8aa0レポ乙。銭湯の日だからタオル貰えたかな?
0581名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 10:06:28.25ID:IUbJvKqi00582名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 14:23:59.42ID:sCYGeWsb0混んでそうだなぁ
寒いし行きたいが・・・出るまでがメンドイとの勝負w
0583名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 20:07:56.82ID:hJiKRYgc00584名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 22:57:43.73ID:oEpRqGvF0真ん中の柱に流しみたいな飾りがあって、その下から下に向かって暖気出すシステムなんだけど
足元から温まっていいですね
頭ばっか温まるスチームサウナばかりなので他店も参考にして欲しい
高いけど
0585名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 06:32:09.16ID:0A2itPVJ0と思って平日23時半過ぎに行くと、
どんどん客が入って来る罠な(´・ω・`)
0586名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 10:14:23.93ID:fF//U81b0赤羽駅西口〜ときわ台駅のバスが無くなる22時頃に遠方からの客が帰って、それを見計らって周囲の徒歩圏の住人が押し寄せる。
あの周辺、大規模マンションや都営住宅が多いから。
でも周辺の住人は騒いだりするような客層がほとんど居ないから、遅い時間は粛々と入浴できる。深夜だと子供連れも減るからね。
0587名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 13:58:56.59ID:e8sItxxw0徒歩どころか
どんどん車が入って来るで(´・ω・`)
0588名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 15:41:14.78ID:Wf2YMsIg0子供連れ4組いたクソうるさい
ガキってなんで黙るということを知らないのかな
今度から耳栓持って行こうか
0589名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 17:46:48.30ID:q7VJ3fkN0餓鬼の頃の自分思い出せ餓鬼
0590名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 18:48:47.51ID:Wf2YMsIg0落ち着け
0591名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 20:03:13.63ID:dHZqht0/0でも今は平日の夜でも子ども連れいるよね
自分が子どもの頃には考えられない
0592名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 21:34:31.60ID:yfZ/KRe700593名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 21:38:43.88ID:XW1VXUlH0保育園や小学校でうるさいって
言ってる住民みたい
自分も一度はお世話になってるのにね~
子どもが騒いでいようが気にならないけどね
0594名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 21:53:08.97ID:JTN/B5B50昔は浴場で騒いだりすると容赦なく親父のゲンコツを喰らったものだけど、今は知らん顔だもんな
0595名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 01:31:40.94ID:m3FivulI0>>593
保育園や小学校に例えるのはちょっと違うな
一度はお世話になったとかそういうレベルの言い訳は通じない
彼らには逃げ場がないんだよ、そこに住んでるんだから
温泉行ってガキがうるさくて落ち着かないなら、ガキのいない時間帯を狙えばいい
もしくはサウナに逃げ込むとか
0596名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 02:50:30.86ID:xBKGSVbW0お前が頭を冷やせ餓鬼が
0597名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 10:03:25.57ID:2bW/srh10興奮する(高揚する)ものだけど、常識はずれの度が過ぎた騒ぎ方は親のしつけの問題だよね。
0598名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 12:32:39.82ID:KoJD5dW700599名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 14:40:54.40ID:HgJdls5J0ガキがうるさくたってしょうがないよ
施設側が認めてるんなら我慢するか行かないかしかない
0600名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 22:44:55.72ID:XaXZF5eo0自分も騒いだことないのか?
一度はあるはずだ
温泉に限らずね
嫌なら自宅でお風呂に入るか
温泉掘れよwって極論だが
気にするなら時間をズラすかない
共同入浴前提だから
仕方なし
気にならんわ
むしろ子は鎹
0601名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 22:57:01.04ID:7iI7c50L00602名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 23:38:17.27ID:rQA2bhaE00603名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 03:52:09.17ID:OaHT4M0c0しかしそれが周囲に迷惑を掛けてる事を親がシッカリ教えないと
まぁそんな事も出来ないDQNが来るのがスバ銭だ
0604名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 21:35:40.03ID:c+d48kJB00605名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 22:33:21.91ID:/kW+bN6N0原チャリがあれば浅草・船堀の温泉銭湯・健康ランドや新小岩の古代の湯も行きやすい
0606名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 23:10:41.58ID:c+d48kJB00607名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 14:04:59.31ID:TJMcGiSj00608名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 17:07:57.27ID:zoB4i1cH00609名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 19:34:58.63ID:K0Qq9poL00610名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 20:06:48.16ID:6LsNeZtE00611名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 20:07:38.55ID:6LsNeZtE00612名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 22:41:43.97ID:DhzwSBii00613名無しさん@いい湯だな
2017/10/18(水) 23:43:35.70ID:HxXl1RVc00614名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 00:30:10.45ID:tT9iwUN500615名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 09:21:46.73ID:CSzJ9QFF00616名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 09:36:12.19ID:qDv7gtSu00617名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 12:04:01.28ID:bzOD8xyL00618名無しさん@いい湯だな
2017/10/20(金) 17:19:14.39ID:zwGY0C3P0平日大人非会員料金で並べると
1位 後楽園スパラクーア ¥2850
2位 浅草ROXまつり湯 ¥2700
3位 新小岩古代の湯 ¥2634
4位 大江戸温泉物語 ¥2612
5位 池袋RESTA ¥2600
6位 町田万葉の湯 ¥2484
7位 錦糸町楽天地スパ ¥2400
7位 府中縄文の湯 ¥2400
9位 両国江戸遊 ¥2380
10位 歌舞伎町テルマー湯 ¥2364
11位 豊島園庭の湯 ¥2310
12位 板橋スパディオ ¥2200
13位 多摩竹取の湯 ¥2100
13位 八王子やすらぎの湯 ¥2100
15位 荻窪なごみの湯 ¥2000
全部入ってみるだけで参萬円以上かかるのか・・・
まさにちょっとした風呂遊びだな(´・ω・`)
0619名無しさん@いい湯だな
2017/10/20(金) 17:44:45.12ID:a8Gg6hiS00620名無しさん@いい湯だな
2017/10/20(金) 18:31:27.86ID:1R9jVPLk0ただ、何をするにも使用料やサービス料が発生する上、食事メニューも高めなので
半日過ごすだけで片手は漱石が出ていく感じだけれど
0621名無しさん@いい湯だな
2017/10/20(金) 19:33:49.18ID:mQV54cf00スパディオも、アレ?
意外と安いじゃんと思わせる罠(´・ω・`)・・・
0622名無しさん@いい湯だな
2017/10/20(金) 20:14:37.99ID:a8Gg6hiS0スパディオは会員になると激安
何月はポイント○倍とかもしょっちゅうやってるからポイント貯まるスピードも半端ないし
0623名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 02:06:32.87ID:iWO2ah2N0古代は平日ならこのように格安
http://www.kodainoyu.jp/cam/cam_index.html
お湯も悪くないし 送迎バスも十分間隔でピストン輸送
http://www.kodainoyu.jp/access/access_shinkoiwa.html
0624名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 03:36:03.84ID:n0c5O+Zc0古代って評判よろしくないから避けてるな
都内の健康ランドの中でも一番評判良くないんじゃないのかあそこ
0625名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 04:02:53.25ID:iWO2ah2N0まぁ昔ながらの健康ランドだから若い女性なんかには不人気だろうけど
0626名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 04:51:31.82ID:92cBH8JU0口コミみる限り料金不相応という意味だよ
0627名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 19:53:02.96ID:Hr5qPw2G0今までは軟水装置で地下水を濾過してたのに、装置を止めたの?
つるつるでよかったのに
0628名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 10:16:27.98ID:C+UKpq590鶴の湯は温泉郷ではないんだね
0629名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 12:19:54.41ID:2kDuHeZh0バイオハザード発生
0630名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 17:00:35.75ID:ZuwMO+d5O詳しく。
0631名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 17:12:12.28ID:1fI0RXWc00632名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 21:34:49.79ID:5bYXs/vo00633名無しさん@いい湯だな
2017/10/25(水) 06:59:25.55ID:d6XfThDy0ksk
0634名無しさん@いい湯だな
2017/11/03(金) 13:35:04.35ID:mdE5WfYF0紅葉はすごくキレイだね。手前の橋渡っていくといいと思う。
0635名無しさん@いい湯だな
2017/11/03(金) 20:55:40.66ID:zI6KymTO0それこそ泉質でヌメってるのか人間の汁のせいでヌメってるのか解らないくらいに・・
0636名無しさん@いい湯だな
2017/11/07(火) 21:44:57.17ID:T5a1XIUe0気付かなかった
0637名無しさん@いい湯だな
2017/11/07(火) 21:57:27.40ID:DvwSP1rC00638名無しさん@いい湯だな
2017/11/09(木) 14:34:35.02ID:FV8n+cFD00639名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 18:56:18.10ID:Ajv1e9SP00640名無しさん@いい湯だな
2017/12/17(日) 10:20:55.79ID:+1m6qzAv00641名無しさん@いい湯だな
2017/12/17(日) 12:45:41.63ID:w0sXcEQ/00642名無しさん@いい湯だな
2017/12/20(水) 20:16:00.26ID:Ikpd38LY00643名無しさん@いい湯だな
2017/12/23(土) 13:15:44.29ID:U+DF1WvI00644名無しさん@いい湯だな
2017/12/24(日) 19:45:17.91ID:0vSv5Azu00645名無しさん@いい湯だな
2017/12/26(火) 19:37:42.91ID:uppcIq7400646名無しさん@いい湯だな
2017/12/27(水) 21:55:57.77ID:USwF/Nse00647名無しさん@いい湯だな
2017/12/28(木) 12:01:15.41ID:cTIXbdo100648名無しさん@いい湯だな
2017/12/30(土) 15:47:43.21ID:sDPAzPSI00649名無しさん@いい湯だな
2017/12/31(日) 21:28:02.64ID:cLFdlFUi00650名無しさん@いい湯だな
2018/01/02(火) 10:45:54.76ID:dmQWpXPH0風呂初めは地元の御谷湯から
オープン時間は混み合っているだろうから1時間ほど間をおいて行ってきた
0651名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 15:27:31.93ID:Ov0h4mbz00652名無しさん@いい湯だな
2018/01/10(水) 16:44:59.71ID:gCh2hbbT00653名無しさん@いい湯だな
2018/02/04(日) 13:08:08.00ID:A5s2E+L100654名無しさん@いい湯だな
2018/02/05(月) 16:22:54.04ID:7sHbVHFV00655名無しさん@いい湯だな
2018/02/06(火) 19:46:13.99ID:3es9sQwl00656名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 23:14:35.69ID:/D/RFuYy00657名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 13:22:37.69ID:+SIY8JcQ00658名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 21:37:31.75ID:lcHNTNMW00659名無しさん@いい湯だな
2018/02/24(土) 01:50:03.04ID:JCAY5nA500660名無しさん@いい湯だな
2018/02/24(土) 02:19:41.30ID:JCAY5nA500661名無しさん@いい湯だな
2018/02/27(火) 11:21:12.03ID:0DUEwpTH0まぁやる気がなかったもんなぁ 客は結構居たけど
0662名無しさん@いい湯だな
2018/02/27(火) 22:02:54.92ID:0DUEwpTH00663名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 06:36:07.20ID:XmUIDRk7O0664名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 06:42:19.54ID:IVrDKnAh00665名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 11:38:38.39ID:bhhb+/q+0だいたい草津のほうが遥かに近いしな
0666名無しさん@いい湯だな
2018/02/28(水) 11:59:48.51ID:mMv0Jk+V0沖縄レベルでもない
0667名無しさん@いい湯だな
2018/03/04(日) 21:39:45.50ID:DuC0Vuix00668名無しさん@いい湯だな
2018/03/06(火) 19:06:12.71ID:oQpnGbnV00669名無しさん@いい湯だな
2018/03/09(金) 00:52:44.46ID:JBfCC3Ih00670名無しさん@いい湯だな
2018/03/09(金) 12:31:11.47ID:LTu0fkW000671名無しさん@いい湯だな
2018/03/09(金) 13:25:46.82ID:Hy+HQXov00672名無しさん@いい湯だな
2018/03/09(金) 15:16:07.73ID:zCulhIwy0これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。
驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を
貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。
たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。
先を読むと、願い事が叶わなくなります。
?まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
?1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
?3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
?4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
?8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
?最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。この書き
込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピー
して貼って下さい。そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、
貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当
たってませんか?
0673名無しさん@いい湯だな
2018/03/09(金) 23:53:48.09ID:QpOx/QlG00674名無しさん@いい湯だな
2018/03/10(土) 01:36:41.54ID:TH8qNca600675名無しさん@いい湯だな
2018/03/14(水) 20:53:02.28ID:mYWiDrff00676名無しさん@いい湯だな
2018/03/16(金) 14:34:54.80ID:cRelVCtg00677名無しさん@いい湯だな
2018/03/17(土) 01:01:18.61ID:Ho9a/6sB00678名無しさん@いい湯だな
2018/03/17(土) 01:09:37.23ID:n80n2UdM00679名無しさん@いい湯だな
2018/03/17(土) 13:38:49.44ID:CYiDtVgQ00680名無しさん@いい湯だな
2018/03/17(土) 13:45:57.39ID:yJ89HgIf00681名無しさん@いい湯だな
2018/03/17(土) 13:50:55.97ID:j6f8dlhq00682名無しさん@いい湯だな
2018/03/17(土) 14:02:38.92ID:unjB7fIs00683名無しさん@いい湯だな
2018/03/18(日) 21:39:29.83ID:VS0LGvKV00684名無しさん@いい湯だな
2018/03/24(土) 01:40:30.76ID:MXrrBHL/00685名無しさん@いい湯だな
2018/03/25(日) 18:55:46.77ID:kScrAe7k0また突然だな・・・
0686名無しさん@いい湯だな
2018/03/25(日) 20:48:43.28ID:kScrAe7k0http://www.ikoinoyu.com/?action=Pc_Public_News_Detail&_method=get&news_id=10287
本当突然やめたな
0687名無しさん@いい湯だな
2018/03/25(日) 21:01:58.20ID:kScrAe7k0ついでにここも高尾の湯ふろッっぴィも閉店
0688名無しさん@いい湯だな
2018/03/25(日) 21:08:48.85ID:EqwjMjoO00689名無しさん@いい湯だな
2018/03/25(日) 22:48:26.59ID:hNm4K1Z30HP見たらマジだった
最近プリペイドカードのキャンペーンばしばし打ってたから経営行き詰まってたんかな
0690名無しさん@いい湯だな
2018/03/25(日) 23:02:19.85ID:kScrAe7k0ロテンガーデンも料金安くしていたし
天然温泉とはいえ厳しかったのか・・・
2018年 03月 15日
「湯屋天井張替工事」の為
現状3月いっぱい休館といたします。
http://www.ikoinoyu.com/?action=Pc_Public_News_Detail&_method=get&news_id=10285
この時点では続ける予定で工事費用が思ったよりかかったのでやめたのか・・・
0691名無しさん@いい湯だな
2018/03/26(月) 10:33:10.28ID:htgaHakq0俺は混むところが苦手なので敬遠していたけど、東京ではトータル的にトップと言っていいぐらいのスパ銭だったでしょ
あんな良施設が潰れるとはびっくり
0692名無しさん@いい湯だな
2018/03/26(月) 13:42:07.75ID:UU9jPFMsOフロッピーって、そんなに混んでたっけ?
0693名無しさん@いい湯だな
2018/03/26(月) 14:51:59.20ID:0mGrrcXDO0694名無しさん@いい湯だな
2018/03/26(月) 21:22:48.05ID:htgaHakq0フロッピーだかDVDだかしらんけどそんなとこは興味ない
当然いこいの話
0695名無しさん@いい湯だな
2018/03/26(月) 22:45:24.93ID:UU9jPFMsO0696名無しさん@いい湯だな
2018/03/27(火) 01:00:03.90ID:SvBO24hd00697名無しさん@いい湯だな
2018/03/27(火) 07:48:00.62ID:t2RBelse0お前の頭に入らなくても
こっちはまったく関係ない
0699名無しさん@いい湯だな
2018/03/28(水) 20:20:00.23ID:JWVZYg/000700名無しさん@いい湯だな
2018/03/29(木) 06:37:44.12ID:bLz0M3mjO自演乙。
0701名無しさん@いい湯だな
2018/03/30(金) 10:18:44.90ID:kSbaRli1O震災で廃業した三鷹駅北口のゆらくが良い湯だったんだよなあー。食事が抜群に美味かったし。
0702名無しさん@いい湯だな
2018/03/30(金) 19:12:05.96ID:ss4wvV8q00703名無しさん@いい湯だな
2018/03/30(金) 19:49:52.58ID:u3HUjGoS00704名無しさん@いい湯だな
2018/03/31(土) 23:01:39.28ID:wYE02bvF00705名無しさん@いい湯だな
2018/04/03(火) 07:48:29.02ID:PcPF6R490はがしてみたら致命的欠陥がみつかって建て替えないと無理!となって廃業かもね
わりとある
0706名無しさん@いい湯だな
2018/04/07(土) 01:28:43.40ID:FgzlJnDK00707名無しさん@いい湯だな
2018/04/09(月) 21:21:18.49ID:WP7TEZEM0(ナンバー付き^)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo
怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
0708名無しさん@いい湯だな
2018/04/19(木) 21:42:04.03ID:eKkwZon40ショックのあまり寝込んでしまった
場所的にもすごくいいところにあったのに
0709名無しさん@いい湯だな
2018/04/19(木) 23:30:52.71ID:F5FkVfb40今頃気づいたのかよ。俺も地元で回数券も持ってたから超ショックだったけど。
0710名無しさん@いい湯だな
2018/04/23(月) 11:48:12.51ID:xLS55NI+0もういい温泉なくなったな
0711名無しさん@いい湯だな
2018/04/23(月) 11:59:18.48ID:VxopGmLi0好きな銭湯だったのに。
0712名無しさん@いい湯だな
2018/04/23(月) 12:03:50.81ID:VxopGmLi0埼玉で流行してる風呂cafeが来ることを期待
http://xn--48s067d1knf1as99a.jp/hakase1-6
0713名無しさん@いい湯だな
2018/04/27(金) 16:51:03.70ID:ruzjuEKr00714名無しさん@いい湯だな
2018/04/27(金) 18:05:14.84ID:lMrW150c0ちなみに高座渋谷店も100%潰れると思う
0715名無しさん@いい湯だな
2018/04/27(金) 19:55:27.21ID:ruzjuEKr00716名無しさん@いい湯だな
2018/04/27(金) 20:14:32.28ID:lMrW150c00717名無しさん@いい湯だな
2018/04/28(土) 01:53:16.50ID:/8pnr0Gl00718名無しさん@いい湯だな
2018/04/28(土) 08:42:24.15ID:yLkQ9ZaW0駅前の便利な土地にあるスー銭はなおさらそう。
0719名無しさん@いい湯だな
2018/04/28(土) 08:57:27.16ID:yLkQ9ZaW0あれも駅近くの一等地だったから定期借地権で土地を追い出されたのかもな
とても繁盛してた店だし。
0720名無しさん@いい湯だな
2018/04/28(土) 20:55:57.94ID:/gi6aAeN0>周りにマンションが建てられないと苦情多く
意味がわからない 温泉掘っていて地盤沈下が心配とかならまだ分かるけど
0721名無しさん@いい湯だな
2018/04/28(土) 20:57:37.01ID:YjPHL9h300722名無しさん@いい湯だな
2018/05/01(火) 00:22:01.22ID:2Hr2tZia00723名無しさん@いい湯だな
2018/05/01(火) 02:03:50.26ID:s2f/XY/z00724名無しさん@いい湯だな
2018/05/04(金) 08:32:25.62ID:15x5V+980露天へのガラス戸がヤバイ
勃起ちんこの形をしてる
どこの馬鹿がちんこの形を落書きしたのかと思ったら
貼ってるフィルムが緩んでその形になっていた
しかも先っぽからはフィルムが溶けて精液が流れた後みたいになってる
ヤバイ
0725名無しさん@いい湯だな
2018/05/05(土) 03:58:08.83ID:e2wfSPGt0誰の苦情だよwwwwお前の自演苦情か?wwww
0726名無しさん@いい湯だな
2018/05/05(土) 03:59:47.86ID:e2wfSPGt0ハアハア
想像したらお前を犯りたくなってきたどうしてくれる犯らせろ!
0727名無しさん@いい湯だな
2018/05/17(木) 10:25:00.33ID:Nsqccthy0今夜は近所の温泉銭湯行こうかな
今時期って夜風気持ちよくていいよね
0728名無しさん@いい湯だな
2018/05/23(水) 20:28:09.91ID:Lndj2UFJ00729名無しさん@いい湯だな
2018/05/29(火) 01:40:49.19ID:kJfpjttl00730名無しさん@いい湯だな
2018/06/19(火) 17:07:16.53ID:qG6Efg9RO0731名無しさん@いい湯だな
2018/06/20(水) 13:01:56.06ID:rcbKmUw70殺すぞ? ケツアナに熱したサウナ石をねじ込みたい
0732名無しさん@いい湯だな
2018/07/08(日) 13:25:06.82ID:9V1h2cRf0あんなとこ他にないぞ。休憩室ぐらいいい加減にタダにしろよ。
0733名無しさん@いい湯だな
2018/07/08(日) 14:38:54.76ID:F/AeZ9Ok00734名無しさん@いい湯だな
2018/07/09(月) 14:55:56.28ID:7lUXX/qS00735名無しさん@いい湯だな
2018/07/09(月) 16:44:22.46ID:YinYSvgY0こういう客に来て欲しくないんだよ
0736名無しさん@いい湯だな
2018/07/09(月) 16:50:59.93ID:0Jci1Jkh0貧乏人は東京に住むな
都民の品格が落ちる
0737名無しさん@いい湯だな
2018/07/10(火) 09:55:51.47ID:R0aZokPn0乞食は都営地下鉄バスがタダだし
0738名無しさん@いい湯だな
2018/07/10(火) 16:53:34.89ID:1HQDQGyd00739名無しさん@いい湯だな
2018/07/26(木) 18:28:37.78ID:mCTY1TZB00740名無しさん@いい湯だな
2018/08/06(月) 01:27:50.77ID:kQB5rF7600741名無しさん@いい湯だな
2018/08/07(火) 15:17:25.77ID:JR/XzYRM0食事スペースを半分仕切って奥にリクライニングチェアを置いてたけど10台しかないからすぐいっぱいになってしまう
時間制限あるからそんなに大きな休憩スペース作っても需要ないのかな
0742名無しさん@いい湯だな
2018/09/02(日) 12:34:11.19ID:2HdGEbnp0貧乏人が一番多いのが東京ですよ?
世間知らずの糞ジジイは、黙っててね
コジキの癖に、ネットなんかするなよ
バカが
0743名無しさん@いい湯だな
2018/09/02(日) 21:46:54.47ID:4v/naUjHOたまになら良いけど、もう常に外人大杉じゃね?
0744名無しさん@いい湯だな
2018/09/02(日) 23:14:57.49ID:YXqGI9jY0英語を話す日本人は、ほとんどいないけれど、何とかなるし治安も比較的良い
それだけ経済的に日本の地位が落ち込んでいるという事なんだけれどね
これがシリアみたいな国だったら、軍人以外ほとんど来ないだろうに
0745名無しさん@いい湯だな
2018/09/03(月) 15:14:10.06ID:W6pyfOCb0なにお前休憩室タダにしてもらいたくてこんなところでわめいてんの?
しかも文句をつけてるのは約2ヶ月前のスレじゃん
粘着気質で今になって怒りがぶり返してきたのか
お金に貧しい上に心も貧しい人間なんだなお前は
0746名無しさん@いい湯だな
2018/09/16(日) 21:48:39.83ID:9KMs2Lqu00747名無しさん@いい湯だな
2018/09/23(日) 23:51:37.60ID:KOjT2Tph0数年前、開店直後位に行ったら昔馴染みらしいじいさん達の態度がでかいのが不快だった
0748名無しさん@いい湯だな
2018/09/25(火) 13:04:48.68ID:rmGirIqR00749名無しさん@いい湯だな
2018/09/25(火) 15:46:11.02ID:bb1ACZz600750名無しさん@いい湯だな
2018/09/26(水) 12:19:10.40ID:oRMCprB50日本人作曲家やマニアックな作品を取り上げると、そんなのを世界に冠たる大劇場がする必要はないといわれ……
0751名無しさん@いい湯だな
2018/09/26(水) 14:25:45.77ID:gfG99s6X0銭湯のことを何も考えてないように見える
0752名無しさん@いい湯だな
2018/11/12(月) 08:21:55.15ID:NVNuRZFo0超感動した
ただ混み方もすごすぎる
あんなに混雑した銭湯は初めてだ
0753名無しさん@いい湯だな
2018/11/12(月) 10:10:05.12ID:+dFPf4FB00754名無しさん@いい湯だな
2018/11/12(月) 17:18:31.85ID:+6zgqSMK0すまん、行ったことがないんで何を言っているのかいまいち理解できん
とくに「出はするが」以降
まあ混雑するなら説明されても行かないだろうけど
0755名無しさん@いい湯だな
2018/11/12(月) 19:59:05.29ID:F8FM83yF0だがリピートする予定
0756名無しさん@いい湯だな
2018/11/12(月) 23:09:58.61ID:lPnb5CVh00757名無しさん@いい湯だな
2018/11/17(土) 19:40:10.90ID:3bdnwk7W0でもかなり減った。
0758名無しさん@いい湯だな
2018/11/17(土) 19:59:19.47ID:Yn6Gf4jz0普通の銭湯は知ってるけど
0759名無しさん@いい湯だな
2018/11/24(土) 04:40:45.27ID:roxlQX8j0プロ野球解説者の金村義明が美しの湯の常連だってラジオで言っていた
0760名無しさん@いい湯だな
2018/11/25(日) 05:31:39.68ID:/8A7D/W00アベサダ事件は尾久なのね。
0761名無しさん@いい湯だな
2018/11/27(火) 18:11:01.40ID:Vd8EN4RV0あと都電宮の前が最寄り駅
住んでた頃までは都電と車が並走できてたが専用軌道になってしまった。事故は減ったみたいだが。
0762名無しさん@いい湯だな
2018/12/02(日) 18:56:10.53ID:E1gHojsF0蒲田黒湯温泉が今年いっぱいで廃業
残念ですねえ
0763名無しさん@いい湯だな
2018/12/02(日) 19:00:15.02ID:NWswt0SO0荒川遊園が一時休園で2年くらいかけてリニューアルするらしいから、温泉掘って目玉にするとかできないかなぁ
0764名無しさん@いい湯だな
2018/12/02(日) 20:58:01.29ID:Wgc0Dwbo0末広じゃん、都区内住みなのに一泊素泊まり5000円で泊まったけど、トイレ無し洗面所無しで部屋のタバコの臭いが禁煙でお願いしたのにキツくてもう泊まらんと思ったわ。
羽田の早朝便の為に止む得ず泊まったけどね。温泉代も日帰り1000円なら別の良いとこあるじゃん。
0765名無しさん@いい湯だな
2018/12/03(月) 04:34:39.64ID:q2XZKIAz00766名無しさん@いい湯だな
2018/12/11(火) 11:39:33.91ID:NHaqT0LT0おまえら今のうちに入っておけよー
0767名無しさん@いい湯だな
2018/12/11(火) 12:49:01.64ID:gfj2/ENx00768名無しさん@いい湯だな
2018/12/14(金) 04:02:20.50ID:gxALEuIDOあそこ綺麗だし、結構人気だったのでは
0769名無しさん@いい湯だな
2018/12/14(金) 06:57:49.34ID:gsohX2a+0銭湯に限らず、人気のある飲食店が経営をやめる大半の理由がそれだから
0770名無しさん@いい湯だな
2018/12/14(金) 17:16:12.95ID:W7Ud2WIB0のんびり余生過ごして、処分できるものは処分して、相続の負担減らしてあげようとしてるんじゃないかな?
0771名無しさん@いい湯だな
2018/12/14(金) 18:37:35.75ID:Opsw4Lty00772名無しさん@いい湯だな
2018/12/23(日) 09:25:50.07ID:NhP5F/dt00773名無しさん@いい湯だな
2018/12/23(日) 14:07:26.23ID:bCC3d4UT0天気悪いと尚更
0774名無しさん@いい湯だな
2018/12/23(日) 14:49:56.79ID:xJLkv8ku0当たり前か
0775名無しさん@いい湯だな
2018/12/23(日) 14:53:54.33ID:bCC3d4UT0千葉の某施設すら、そこそこ居たわ。
0776名無しさん@いい湯だな
2018/12/23(日) 16:32:17.00ID:9ZS4vfra00777名無しさん@いい湯だな
2018/12/23(日) 18:26:13.63ID:9+A75q5F0http://i.imgur.com/oEHBDgx.jpg
0778名無しさん@いい湯だな
2018/12/23(日) 18:30:16.05ID:bCC3d4UT00779名無しさん@いい湯だな
2018/12/24(月) 18:43:38.11ID:L+qB5/h60181224振替休日の月曜18時。激混みでした。
でも、いい温泉でした♪これが460円とは。
入湯税とかとられないで、銭湯価格でお財布に優しすぎ。清水湯ラブ。
https://i.imgur.com/I4jncY3.jpg
https://i.imgur.com/ULfsj4Y.jpg
0780名無しさん@いい湯だな
2018/12/31(月) 09:10:01.60ID:PFbhzwB10がなかなか出ないから、イラつくよな。
そこまでして入りたくないから、桜台の方に行く方が多い。
浅草の蛇骨湯は好きだったけど、体臭が強烈なジジイと
一緒になって以来、行く気なくなった。
あの時たまたまの巡り合わせだったのかもしれないが、
もう拭い払えぬトラウマとなっちゃったですぜ。
0781名無しさん@いい湯だな
2019/01/05(土) 00:53:41.60ID:rnSvFOYr0あいかわらず混んでたけど、かけ流しのヌルヌル硫黄臭堪能した
https://i.imgur.com/jrNK3tk.jpg
https://i.imgur.com/Y8AxOYA.jpg
https://i.imgur.com/N8JRC9P.jpg
0782名無しさん@いい湯だな
2019/01/05(土) 01:38:37.49ID:FbvKcT5a0行こうと思ってたけどやっぱり混んでたか
0783名無しさん@いい湯だな
2019/01/05(土) 02:57:11.35ID:Do9PWXTM0御岳から馬頭刈山経由かな?俺も前やったわ。
その程度出来ない貧脚が此処には多そうだが
0784名無しさん@いい湯だな
2019/01/05(土) 10:20:16.80ID:rnSvFOYr0高尾駅-景信山(初日の出)-陣馬山-醍醐丸-市道山-臼杵山-瀬音の湯の縦走
19時台はバスが走ってなかったので武蔵五日市駅までも歩いて帰った(´・ω・`)
https://i.imgur.com/NAIGHt6.jpg
瀬音の湯に来る殆どは歩いて来ないので貧脚関係ないよw
0785名無しさん@いい湯だな
2019/01/05(土) 11:08:28.99ID:FbvKcT5a0ホント尊敬するわ
でもあの辺の道路は歩道が狭くなかったっけ?
バスもギリギリで通れるような道幅だったような
気を付けて、ってもう歩いちゃってるけど
そんな俺は梅の湯で我慢するですよ
多分登山客でごった返すだろうけど
>>783
悪かったねえ
完全に短距離向けの筋肉なんで長い距離を歩いたり走ったりは無理
0786名無しさん@いい湯だな
2019/01/17(木) 01:40:38.03ID:gaxlHXL40露天の源泉かけ流し高塩分の風呂良かったけど
外が寒すぎて顔と体で温度差ありすぎたw
照明が屋内も露天も暗すぎる事と内風呂の塩素
が強すぎて屋内がプールの臭いになってる事以外は
結構良かった
塩分強めなのは武蔵小山の清水湯と似てるけど
こっちの方が回転早いし普通に入れる
0787名無しさん@いい湯だな
2019/01/20(日) 11:16:05.17ID:NLzsm/de0商店街でやきとり(豚臓物)を立ち食い
一本80円だし昭和にタイムスリップしたかと思った
0788名無しさん@いい湯だな
2019/01/22(火) 00:51:51.54ID:d8ftgYxp0一応東京都だから東京ではナンバーワンだな。
0789名無しさん@いい湯だな
2019/01/22(火) 23:37:38.41ID:LI8kt4Jz0小平(花小金井)のおふろの王様
世田谷のTHE SPA 成城
泉質は似てるけど濃度だと
SPA 成城>>季乃彩>>>>おふろの王様
SPA 成城→源泉かけ流しだが一人しか入れない(制限時間5分)
季乃彩→源泉かけ流しの露天風呂で湯舟もそこそこ大きい(7人位)
おふろの王様→源泉かけ流しの露天風呂で湯舟は中型(5人位)ホモが多いので気持ち悪い
総合的に考えると季乃彩が一番いい
0790名無しさん@いい湯だな
2019/01/22(火) 23:46:53.69ID:J2sDDODe00791名無しさん@いい湯だな
2019/01/22(火) 23:52:19.95ID:LI8kt4Jz0塩化物泉で泉質が違う
そこと比較だと武蔵小山の清水湯だが
清水湯は混みすぎなのでさやの湯処の方が良いが
コスパを考えると清水湯が都内最高
0792名無しさん@いい湯だな
2019/01/23(水) 00:06:39.01ID:Q5fnEfjA0王様 ナトリウム-塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
季乃彩ナトリウム炭酸水素塩塩化物温泉(弱アルカリ性低張性温泉)
THE SPA 成城 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉
さやの湯どころ含よう素・ナトリウム・塩化物強塩温泉(高張性中性温泉)
そのなかだと王様も泉質違うな
東京染井温泉 SAKURA含ヨウ素 - ナトリウム - 塩化物強塩泉(高張性・弱アルカリ性・高温泉)
大谷田温泉 明神の湯ナトリウム - 塩化物強塩温泉 (弱アルカリ性・高張性)
豊島園 庭の湯ナトリウム - 塩化物強塩温泉
比べるならこの3つかな
ロテン・ガーデンナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩泉
スパジアム ジャポンナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩温泉 (低張性・弱アルカリ性・温泉)
極楽湯 多摩センター店ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩泉(低張性・弱アルカリ性・高温泉)
0793名無しさん@いい湯だな
2019/01/23(水) 16:45:28.32ID:fJW/rMeT0高張性なだけあって濃い、温泉浸かってる感があるし源泉使ってる浴槽が広くていっぱいある、2種類のサウナのどちらも好き
あと新宿区民なんで行きやすさもある
0794名無しさん@いい湯だな
2019/01/23(水) 22:34:18.47ID:Q5fnEfjA0行きやすさならなら荻窪のなごみの湯だな・・・高いし露天も冴えないけど・・・
さやの湯処は23区だから人が多いのがきつい
だから埼玉戸田の彩香の湯によくいってるわ
最近許可が下りて温泉になったらしい八王子の竜泉寺はどんなものだろう
0795名無しさん@いい湯だな
2019/01/23(水) 22:44:57.08ID:LmfNvRnN0この時期だと湯冷めしちゃうから、もう少し暖かくなってからでいいけれど
0796名無しさん@いい湯だな
2019/01/23(水) 22:49:08.29ID:9ZqXML8K0元々同じ温泉水使ってたけど、落ち認定まで時間が掛っただけ
0797名無しさん@いい湯だな
2019/01/23(水) 22:52:59.64ID:9ZqXML8K00798名無しさん@いい湯だな
2019/01/24(木) 07:05:39.80ID:Hn+O8F0D00799名無しさん@いい湯だな
2019/01/26(土) 00:52:36.89ID:j+PaUwDK0本当にガッカリする
0800名無しさん@いい湯だな
2019/01/26(土) 01:04:38.59ID:0eUMpYuj00801名無しさん@いい湯だな
2019/01/27(日) 03:02:15.00ID:mybTFiMv0白血球少なすぎて病気になりやすい体質だが
スパ温泉週に2回行くけど病気にならないのは消毒してるからだろうな。
最初公衆浴場がめちゃくちゃ怖かったけどなんの病気にもなってないのでむしろ消毒には感謝
0802名無しさん@いい湯だな
2019/01/27(日) 03:08:21.76ID:mybTFiMv0花小金井おふろの王様は評判良いけど
稲城温泉と比べたら明らかに格下
稲城と国立ゆらのさとが拮抗するかな。国立はリクライニングにUSB端子を今年からつけたらしいからスマホの充電し放題。
おふろの王様は無線LANが無いのが気にくわない。
0803名無しさん@いい湯だな
2019/01/27(日) 03:10:24.32ID:mybTFiMv0ググったら洋風でキモくてまだ行ってない。寝るとこもなさそう
0804名無しさん@いい湯だな
2019/01/27(日) 03:14:58.51ID:aTg3LhbD0健康になろうとして、温泉行ってガンになるってどんなジョークだw
0805名無しさん@いい湯だな
2019/01/27(日) 03:16:45.42ID:7Y/aaFUq0それなら楽しんで早く死ぬほうが有り難いわ
0806名無しさん@いい湯だな
2019/01/27(日) 04:08:48.11ID:sQixzKav0寝るとこはない、全然ない
食事もレトルトレンチン
湯は褐色でしょっぱいがもちろん都内なので塩素臭はあり
内湯が広い やや熱めの記憶
洗い場もロッカーも広くて清潔
0807名無しさん@いい湯だな
2019/01/27(日) 10:32:06.56ID:N+5+gJj80寝るとこ無いのか最悪だな。バカすぎる。東久留米の王様でさえ6床(+女用4つくらい)あるのに。ここ温泉じゃなくて井戸水らしいが。
テルメは絶対行かないわ建物からしてセンスが寒キモすぎる。
0808名無しさん@いい湯だな
2019/01/27(日) 12:20:14.86ID:igVQW+i00センスが一昔古いのは同意
食事も休憩所も感心しないな
設備、見直してもいいのにね
0809名無しさん@いい湯だな
2019/01/27(日) 14:52:55.17ID:CyoNkBwo0君みたいな乞食は行かなくて良い
0810名無しさん@いい湯だな
2019/01/27(日) 14:59:54.04ID:X1C52Vmp00811名無しさん@いい湯だな
2019/01/27(日) 15:23:56.76ID:CyoNkBwo0埼玉スレでも寝る所無いとクソ判定する乞食だよ、しかも長時間居座るから駐車場代かかると更にクソ判定、食事もそこで取らないゴミ客だから、クソなのは客もどきのコイツなのにねw
0812名無しさん@いい湯だな
2019/01/27(日) 15:37:37.86ID:z3teG9bP00813名無しさん@いい湯だな
2019/01/27(日) 16:30:32.32ID:X1C52Vmp0本物の池沼だったか
0814名無しさん@いい湯だな
2019/01/27(日) 19:14:51.19ID:JI9ocea10こいつらNG推奨
0815名無しさん@いい湯だな
2019/01/27(日) 22:31:18.05ID:p4stL8DN0昭島と国立湯楽の里も良い。
調布の湯森の里行った方います?
車で行けるとか行けないとか送迎バスメインとか
0816名無しさん@いい湯だな
2019/01/27(日) 23:38:21.16ID:aTg3LhbD0国立には行ってない。
国立からは富士山が見えるらしい
0817名無しさん@いい湯だな
2019/01/28(月) 01:03:07.18ID:i3yuou5J0駐車場有るよ、送迎バスもある。確か夜9時からの乞食タイム以外はそんなに混まないよ
0818名無しさん@いい湯だな
2019/01/28(月) 05:15:19.71ID:Q3GHeh7j0稲城とどっちが店内素晴らしい?
0819名無しさん@いい湯だな
2019/01/28(月) 21:01:29.14ID:lAkKo+Sb0見えるけど午後はちょうど逆光でまぶしい
午前中にいけばなんとか
ちなみに立ち上がらないと見えない
0820名無しさん@いい湯だな
2019/01/28(月) 22:29:18.12ID:2T60fNqb0稲城
湯森の里は狭い、洗い場少なすぎ
0821名無しさん@いい湯だな
2019/01/29(火) 01:11:52.96ID:0xFmR9rz0クソジジイがいた
風呂の中に歯磨きすすいだお湯入ってたし
入れなくなったので風呂出たわ
ボケジジイは早く死んで欲しい
次見たら店員に言う
0822名無しさん@いい湯だな
2019/01/29(火) 03:19:17.23ID:xvfXjO+p0仮眠所とかリクライニングチェアある?
稲城は隣の定借らしきマンソンの住民が押し寄せてそう。マンソンが見た目豪華に見えるけど最寄りがサイゼリヤとホカ弁屋と安スーパーとファミマつのがめっちゃ貧乏くさい。
0823名無しさん@いい湯だな
2019/01/29(火) 07:40:55.11ID:0VNdkng100824名無しさん@いい湯だな
2019/01/29(火) 13:05:17.58ID:7Be8X7T400825名無しさん@いい湯だな
2019/01/29(火) 13:28:36.52ID:lf86jhqX0次じゃなくてその場で言えよゴミ
0826名無しさん@いい湯だな
2019/01/29(火) 14:07:53.81ID:2PMvQlrw0今の経営に代わる前だが、風情があるというか古臭いというかという感じ。
洗い場の押しボタン式のカランの湯が出る時間が自分の過去行った中で最短記録だったなあ。
0827名無しさん@いい湯だな
2019/01/29(火) 19:15:48.55ID:0VNdkng10朝安いし行ってみるか
どうせなら千代田区の新しい奴も温泉ほればよかったのに
0828名無しさん@いい湯だな
2019/01/30(水) 02:00:22.74ID:EmeBzRnV00829名無しさん@いい湯だな
2019/01/31(木) 18:30:49.25ID:KcchmhTv0天然温泉のほうが多いな
0830名無しさん@いい湯だな
2019/01/31(木) 22:45:31.30ID:38lL3SSu00831名無しさん@いい湯だな
2019/02/02(土) 18:19:28.27ID:3nq0fCda0湯楽と比較すると泉質が冴えないところが多い
0832名無しさん@いい湯だな
2019/02/02(土) 21:41:38.51ID:DRCXalTe00833名無しさん@いい湯だな
2019/02/02(土) 22:26:51.98ID:TMcZghbg00834名無しさん@いい湯だな
2019/02/02(土) 22:37:32.98ID:3nq0fCda00835名無しさん@いい湯だな
2019/02/02(土) 22:50:27.03ID:PYE3vFAM02000mぐらい掘ると普通の温泉
ちなみに1000m掘るのに一億円とのこと
0836名無しさん@いい湯だな
2019/02/02(土) 23:13:59.62ID:GV9+wlkx00837名無しさん@いい湯だな
2019/02/02(土) 23:41:59.89ID:3nq0fCda0古代だったと思う
まぁ掘った時と今じゃ実際の数値は全然違うだろうね
別料金の個室風呂のみ掛け流しが使われている
俺は一般の循環泉の方しか入ったことはない
0838名無しさん@いい湯だな
2019/02/02(土) 23:59:40.52ID:DRCXalTe00839名無しさん@いい湯だな
2019/02/03(日) 01:30:24.52ID:RaobRqPd0そうなの?
国立の湯良の里好きなのに
0840名無しさん@いい湯だな
2019/02/03(日) 03:41:14.66ID:xB9ldW8Y0秋川の宿泊施設つきの温泉が
めっちゃルール厳しいからよいのでは?
皮膚病ダメとかホームページに書いてあった。アトピーダメってことだよな?
行ったことないけどきれいらしい。
確か千円
三時間位で追い出されるらしい
0841名無しさん@いい湯だな
2019/02/03(日) 13:07:41.25ID:Ht0sxvpi00842名無しさん@いい湯だな
2019/02/03(日) 14:50:13.97ID:lNznMmKT0完全に治ったけど酷いときは全く行く気にもなはんよ。
今じゃ跡もないし行けば行くほどスベスベになる。
秋川のはお断り条件多すぎてクッソムカつくから絶対いかん。
0843名無しさん@いい湯だな
2019/02/03(日) 20:04:52.14ID:hwuYoXGu0瀬音の湯は、室内が源泉かけ流しで露天が塩素という
珍しいところ
0844名無しさん@いい湯だな
2019/02/03(日) 20:30:43.19ID:pVEAiR4S0都内じゃ無いけど藤野やまなみの湯もそうだよ。
そこの非加熱源泉がいいのに地元老害が、店主に温いから熱いの入れろとか文句言ってたから、ここはそういう場所だ、文句有るなら他の加温した浴槽行けや、お前みたいな老害には源泉浴槽なんか分不相応だわ、消えろって言ったら、
周りもその爺さんの連れだったみたいで一気に空いて快適になったわ。
今のもんは老人にいたわり無いとか遠くでグチグチ言ってるのが此方の地獄耳には伝わったけど、そちらに睨みきかすとすぐ黙るロクデナシ共だったわw
0845名無しさん@いい湯だな
2019/02/03(日) 21:32:49.61ID:FCcXnp5u0GJ
0846名無しさん@いい湯だな
2019/02/03(日) 22:47:40.15ID:8aSNIBnj0内風呂のみ
露天は循環
0847名無しさん@いい湯だな
2019/02/03(日) 23:05:26.40ID:mzk4AZoJ0なんて素晴らしい店主なんだ
そっち方面に行く機会がないけど、用事作って行ってみるわ
0848名無しさん@いい湯だな
2019/02/03(日) 23:27:17.70ID:cPfit7oe0瀬音だそれそれ
くそだな
絶体いかねーわ
0849名無しさん@いい湯だな
2019/02/04(月) 00:11:48.55ID:nJ17danb0冬の寒い時の露天が35℃くらいになってて、
文句言いたくなる気持ちは分かるだろ
店員にわざわざ言う馬鹿は稀だが
ってか源泉の温度が低いところは加温するのが普通だろ
加温して成分が飛ぶとか炭酸泉とかでもなければ無いし
0850名無しさん@いい湯だな
2019/02/04(月) 00:31:04.15ID:chkKacT/0露天じゃねーよ、内湯の源泉浴槽の話だ。露天は良い温度、内湯も源泉浴槽以外は良い温度だわ
0851名無しさん@いい湯だな
2019/02/04(月) 01:01:44.65ID:yN00lSKD0東京都で硫黄の匂いのする温泉は貴重じゃん。
0852名無しさん@いい湯だな
2019/02/04(月) 16:47:14.74ID:crU3QGj00東京都に限ったらベスト3に入る
マイナス点はサウナがやや狭いこととアクセスが面倒なこと
近くのつるつる温泉はどう?
外の檜風呂がなんかショボくて俺は好きじゃない
悪くはないとは思うけど
0853名無しさん@いい湯だな
2019/02/04(月) 17:47:38.60ID:dhwMQuE70温泉はいいし、SL型のバスは面白い。
0854名無しさん@いい湯だな
2019/02/04(月) 20:34:16.12ID:yN00lSKD0わざわざ行くなら瀬音に行っちゃうかなあ。
0855名無しさん@いい湯だな
2019/02/04(月) 21:03:58.97ID:y4xqas0S00856名無しさん@いい湯だな
2019/02/04(月) 21:39:15.24ID:xmryuPpJ0吐き気を催すレベル。
まさかの最強だと言われる稲城温泉でも汚い事象てあるんだな。二度め風呂に入ろうと思ったが吐き気と臭すぎてすぐ帰宅。
以前おふろのおうさまでもコロコロのンーコが数個、階段とトイレに転がってたし完全に汚いのを防ぐのは難しいな。
塩素消毒は必要だわ。
0857名無しさん@いい湯だな
2019/02/04(月) 22:01:05.90ID:pmVzP0/U00858名無しさん@いい湯だな
2019/02/04(月) 22:42:16.28ID:J+q/8Rkk0臭すぎるボケ老人のヨボヨボのお漏らしオムツリーチ老人は来られるとまじで困る。臭すぎる
糞尿臭いやつが色んな浴槽に入るんだぞ?狂ってるとしか思えない
つか来ないでほしい。汚すぎ
稲城温泉たまに臭くて汚すぎ。
0859名無しさん@いい湯だな
2019/02/04(月) 23:50:41.98ID:nJ17danb0これが老化かw
0860名無しさん@いい湯だな
2019/02/04(月) 23:52:00.63ID:NaNK3LfR0いわゆるかけ流しでの提供は難しくなるよ
0861名無しさん@いい湯だな
2019/02/05(火) 00:31:18.78ID:HVxVd/tO0それじゃあ青海の話に繋がらないだろ!?
0862名無しさん@いい湯だな
2019/02/05(火) 00:33:48.49ID:HVxVd/tO0ごめん間違った!忘れてくれ
0863名無しさん@いい湯だな
2019/02/05(火) 01:40:51.63ID:i1BC1tk10奥多摩町のもえぎの湯
檜原の数馬の湯
全部塩素風呂で行く価値無い
唯一、塩素消毒していないのがあきる野市の瀬音の湯
0864名無しさん@いい湯だな
2019/02/05(火) 01:51:14.02ID:tPPJ2pepO良く分からん…そんな迷惑客をなぜ受付は入れたのか?
たとえ乞食みたいな汚い奴でも石鹸でゴシゴシ洗えばきれいサッパリにならんの?
0865名無しさん@いい湯だな
2019/02/05(火) 02:51:20.44ID:4J6eJD2e0殺していいよ
人としてもう終わってるのはさっさと土に返してやらないとな
0866名無しさん@いい湯だな
2019/02/05(火) 02:52:34.18ID:4J6eJD2e00867名無しさん@いい湯だな
2019/02/05(火) 11:40:44.43ID:7tkAUE5A0数馬はホントにがっかりだったわ。昭島の湯楽の里とか阿伎留の里の方がはるかに良い。
数馬は道中の深山幽谷な景色の方が価値があるくらいだね。
0868名無しさん@いい湯だな
2019/02/05(火) 21:20:00.50ID:G9C3Qpap0源泉かけ流し風呂が狭いし塩素だし
0869名無しさん@いい湯だな
2019/02/05(火) 22:55:53.68ID:4J6eJD2e0花粉症とヤニと塩素は混ざると本当に最悪だからな。
特にヤニカスには殺意わくから、気づかない様に鼻水を後ろからつけたりしてやってる
0870名無しさん@いい湯だな
2019/02/06(水) 00:55:51.99ID:qacazyjk00871名無しさん@いい湯だな
2019/02/06(水) 01:39:45.20ID:CYJ2Axvt0くつろぎ処は制限ないから結構よくね?足湯無料スゲー
ウォーキンハイキン族のくつろぎ処みたい。宿泊施設も秀逸
離れの売店で安い弁当買える
食堂の飯は少ない高いまずいダサい
雰囲気は良いが
風呂3時間制限以外は東京都最高レベルじゃね?
露天が塩素風呂とか笑ってしまった
コンパクトなサウナはなかなか良い
0872名無しさん@いい湯だな
2019/02/06(水) 09:15:06.28ID:r9FN+OQa0都心から奥多摩湖走ってきたけど結構温泉あるんだね。
ただちょっと遠い。往復160キロはガソリン代も含めてイロイロきついわ
0873名無しさん@いい湯だな
2019/02/06(水) 23:51:05.37ID:U1vIY7sK0泉質は規定泉で風呂自体は塩素風呂だけど
0874名無しさん@いい湯だな
2019/02/07(木) 23:38:12.08ID:pUoelHE900875名無しさん@いい湯だな
2019/02/09(土) 00:49:26.66ID:KJ1iimLd00876名無しさん@いい湯だな
2019/02/09(土) 02:25:48.99ID:+qNW3OwC00877名無しさん@いい湯だな
2019/02/09(土) 22:50:26.74ID:24NPiA1J0稲城は設備や居心地は良いけど湯質は微妙。ジェットと塩サウナと炭酸泉と壺風呂で充分
瀬音の湯と比べると稲城は明らかに湯質は劣る。
0878名無しさん@いい湯だな
2019/02/09(土) 22:52:17.94ID:5MLjiNpq00879名無しさん@いい湯だな
2019/02/09(土) 23:00:52.40ID:YV93SrPm0けど質は最強なんだよな。
車で奥多摩道ぶっ飛ばしに行くついでに行く。
でも途中にも温泉は結構あるね
0880名無しさん@いい湯だな
2019/02/09(土) 23:28:39.05ID:KJ1iimLd0【泉質名】 アルカリ性単純温泉
【PH値】 10.1
成分総計 0.4502g/kg
稲城季乃彩
【泉質名】 ナトリウム・炭酸水素・塩化物温泉(弱アルカリ性低張性温泉)
【PH値】 8.1
成分総計 2.019g/kg
瀬音はPH高いけど、成分は薄め
稲城は弱アルカリで成分も普通レベル
どちらも消毒無し加温かけ流しだが、瀬音は内湯、稲城は露天
泉質の方向性が違うので比較は出来ない
0881名無しさん@いい湯だな
2019/02/09(土) 23:59:56.52ID:BlI4xdDA0稲城は普通の銭湯とぶっちゃけ変わらん居心地が良いだけ
スベスベ成分は全くなし
昭島と国立温泉近々また行って比べてくるわ。
東京都じゃねーけど新座はまじで良いぞ。
0882名無しさん@いい湯だな
2019/02/10(日) 00:13:46.57ID:y92ISHYt0プラシーボ効果半端ないwwww
0883名無しさん@いい湯だな
2019/02/10(日) 00:30:36.32ID:AqcL/bt+0これは説得力ありますね〜
0884名無しさん@いい湯だな
2019/02/10(日) 14:19:01.24ID:/r2LsPgt00885名無しさん@いい湯だな
2019/02/11(月) 02:25:41.39ID:gJEjeMfC030分入ったら気持ち悪くなったわ
成分総計が22.16g/kgもある超濃厚湯
0886名無しさん@いい湯だな
2019/02/11(月) 02:30:28.03ID:P05fdNOR0老害が倒れるのをよく見るけど自分は基本無視
0887名無しさん@いい湯だな
2019/02/11(月) 08:53:14.37ID:5R9MxROk05分であがるわそんなの
長風呂すりゃいいってもんじゃない
前に箱根宮ノ下の富士屋ホテルの温泉で湯あたりを初めて経験したがまじで動けなくなる。湯あたりのせいでベッドに横になったら金縛りみたいになって朝まで起きれなかったし。
0888名無しさん@いい湯だな
2019/02/11(月) 20:58:59.98ID:dupwxZkc0血圧高くなって死ぬのかな
0889名無しさん@いい湯だな
2019/02/11(月) 21:13:00.93ID:isVZ5vi500890名無しさん@いい湯だな
2019/02/11(月) 21:17:08.76ID:hfd99f4N0なんか誤解してるが入浴は血圧を下げる
なので高血圧に温泉は良好
0891名無しさん@いい湯だな
2019/02/11(月) 21:22:01.68ID:q8tfIN1L00892名無しさん@いい湯だな
2019/02/11(月) 21:23:18.40ID:nI9mr0za0高血圧の薬を飲んで血圧を下げてると、温泉で血圧下がりすぎて貧血になる?
0893名無しさん@いい湯だな
2019/02/11(月) 21:34:41.59ID:q8tfIN1L00894名無しさん@いい湯だな
2019/02/11(月) 23:52:08.44ID:uln1m9ws0公社との契約がうまく結ばれなかったからなんだろうか、、、
0895名無しさん@いい湯だな
2019/02/12(火) 00:30:52.40ID:CMgIojxh0俺の知らない専門用語なのかタイプミスなのか微妙に判断に困る
0896名無しさん@いい湯だな
2019/02/12(火) 07:02:31.20ID:7Bp3psA60ヒガクルクオリティだぞ?練馬とか所沢とかのdqnキチガイが多数来店すると予想。
落ち着いたスパ銭のが和やかだろうな。
完成予想図が狂ってるなんだあれは
0897名無しさん@いい湯だな
2019/02/12(火) 09:14:36.41ID:qlxLXEJc0お前いつも一人でなにイキってんの?
リアルじゃ陰キャだけど5ちゃんだからギャースカ騒いでるってわけ?
0898名無しさん@いい湯だな
2019/02/12(火) 12:01:54.99ID:XstUyIBh00899名無しさん@いい湯だな
2019/02/13(水) 01:03:15.41ID:Gl7c10mW0ヒガクルクオリティらしいキレ方でとてもよろしい。
0900名無しさん@いい湯だな
2019/02/14(木) 20:26:12.78ID:5UOafIvo00901名無しさん@いい湯だな
2019/02/14(木) 23:28:26.36ID:AyL68Iad00902名無しさん@いい湯だな
2019/02/15(金) 14:54:41.49ID:ZXrRKPdG0イキってるのってこの>>901か
匿名掲示板でだけ吠えてるスクールカースト底辺ぽい
0903名無しさん@いい湯だな
2019/02/15(金) 14:59:12.01ID:YFOQH5BQ00904名無しさん@いい湯だな
2019/02/15(金) 17:47:31.96ID:Lqd8o8hW0午前中から寂しく風呂で過ごしてあとは昼間から5ちゃん。察しろよ(爆笑)
0905名無しさん@いい湯だな
2019/02/15(金) 18:24:25.08ID:JLV00FwC0新聞に載ったりしてw
0906名無しさん@いい湯だな
2019/02/15(金) 22:40:12.86ID:iP96Cia30ジェットバス(寝転びタイプ)が3つ横並びになってるところがある
仮に右からA、B、Cとしよう
そのAとCに常連と思しきご老人が入っていた
それほど幅が広くないジェットバスな上に、肘掛けパイプまでいっぱいに使ってくつろいでいらっしゃるので
真ん中のBが見るからに狭くて、とても入れそうにない状況
でもまあ、ジェットバスだしそんな長時間入りっぱなしってことはないだろうと思ってたんだけれど
頭と身体洗ってから見に行っても同じ人が同じ場所に
サウナ入って水風呂入ってもう一回見に行ってもまだ同じ場所
露天に行ってひと通り楽しんで戻ってきてもまだ同じ場所
ここまで待ったんだからと半ば意地になってたこともあり、
真ん中の狭くなってる場所に無理矢理自分の身体をねじ込むようにして入り込んだ
「なんだこいつ」と、口にこそ出さないものの顔にありありと浮かべた驚愕の表情でしばらく睨みつけられた後、
AとCに入ってたご老人はそそくさと出て行った
と同時に、周囲でちらちらとこちらを伺ってた若いのがAとCに入ってきた
ずっと待ってたんだね君たちも
0907名無しさん@いい湯だな
2019/02/15(金) 22:56:03.65ID:5phF6NLM00908名無しさん@いい湯だな
2019/02/16(土) 06:16:26.62ID:PJ0IarF200909名無しさん@いい湯だな
2019/02/16(土) 08:48:48.97ID:v9xT90Ui0駄目って言われたら諦めるの?
0910名無しさん@いい湯だな
2019/02/16(土) 09:59:07.98ID:jslptspN0普通そんなこと言わない
0911名無しさん@いい湯だな
2019/02/16(土) 12:58:46.74ID:u81/mVxM00912名無しさん@いい湯だな
2019/02/16(土) 14:52:33.98ID:DSh3hCS+00913名無しさん@いい湯だな
2019/02/16(土) 19:01:10.97ID:1r43iruy0ジジイとの小競り合いがあるたびにこのスレで語って慰めてもらいたいってわけかこのキモオタは
ムカつくやつは殴っとけよ
0914名無しさん@いい湯だな
2019/02/16(土) 22:00:31.26ID:e2gB+gCf00915名無しさん@いい湯だな
2019/02/16(土) 22:03:00.55ID:TZtcRfTB0ホントか?>>906のような特殊な情況だけじゃなく、普段、普通の湯船に入るときでも先客に一言いうのかい?
今まで一度も「入ってもいい?」なんて言われたこと無い
混んでるときに「すみません」と言われるくらいだぞ
0916名無しさん@いい湯だな
2019/02/16(土) 22:40:17.69ID:CsUU/EYG0一言言うってのはそういう事だろうが。
0917名無しさん@いい湯だな
2019/02/16(土) 23:02:47.22ID:PJ0IarF20907の >「真ん中入ってもいい?」の一言が…
911の >先客に一言いう…
これらの『一言』が同じと思ってた
0918名無しさん@いい湯だな
2019/02/16(土) 23:19:26.35ID:9nllb03E00919名無しさん@いい湯だな
2019/02/16(土) 23:35:15.13ID:e2gB+gCf00920名無しさん@いい湯だな
2019/02/17(日) 00:02:58.74ID:D7lATsmH0まさに>>906のことだな
0921名無しさん@いい湯だな
2019/02/17(日) 08:42:28.28ID:M51HQ7OD0907からの流れで読むとたしかに>>911はタイミング悪く"一言"って表現を使ってるな…再読込せずに書き込んだんだろう、許してやれ!
0922名無しさん@いい湯だな
2019/02/17(日) 12:44:24.55ID:MKNE2AQY0別人のフリして書いてんじゃねえよA、B、C野郎
他人の顔に水かけたことなんかないくせにフカすな
0923名無しさん@いい湯だな
2019/02/17(日) 18:27:55.72ID:SisAc7A70不満のはけ口がココしかないんだろうからこいつが空しく虚勢張るのは見守ってやれ
でも電車の中とか職場でむかつくことはこいつどうしてんだろ 自宅の壁殴ってんのかw
0924名無しさん@いい湯だな
2019/02/17(日) 19:35:31.57ID:/FxHRp+K00925名無しさん@いい湯だな
2019/02/18(月) 11:16:30.27ID:DGR7ZKc400926名無しさん@いい湯だな
2019/02/20(水) 06:56:05.39ID:MB/338L80なめんなよ?
お前みたいなやつには空手キック食らわすから覚悟しとけ
0927名無しさん@いい湯だな
2019/02/20(水) 22:57:00.61ID:Ag0bh8j30ネットでイキがる哀れなクチだけ男www
実際に会う勇気さえ無いくせにwwww
0928名無しさん@いい湯だな
2019/02/21(木) 00:21:17.82ID:NWFOfxdi0早く直ってくれ。
花小金井の王様も最近ジェットバス壊れたらしいし今は復旧したらしいが
あれだけ豪快な湯沸し施設はたまに壊れても仕方ないとは思うけど。
0929名無しさん@いい湯だな
2019/02/21(木) 00:32:01.25ID:9O9sqYse0(スパジアム ジャポン)
2019年3月5日(火) 朝9時
グランドオープン
https://www.supersento.com/kanto/tokyo/sparesort.html
東京都東久留米市上の原2-7-7
こっちにいけば
0930名無しさん@いい湯だな
2019/02/21(木) 00:58:11.10ID:HXnpJWRf0ここまじでくそバカイキガリdqn多く来ると思う。
オープンしたら行くが、東久留米の下里とかのカス無能のオラツキアホくそヤンキーだらけの予感茨城県みたいな雰囲気になると予想
ケンカばっかり起きそうな予感
どうなるかね
0931名無しさん@いい湯だな
2019/02/21(木) 03:06:53.82ID:3FUenx8H0料金、良心的すぎるんだが大丈夫か??
0932名無しさん@いい湯だな
2019/02/21(木) 05:13:58.41ID:zMOivmio00933名無しさん@いい湯だな
2019/02/21(木) 05:15:40.74ID:zMOivmio00934名無しさん@いい湯だな
2019/02/21(木) 10:18:54.38ID:DMtS6ohC00935名無しさん@いい湯だな
2019/02/21(木) 11:32:35.39ID:kB7s1ZEB00936名無しさん@いい湯だな
2019/02/21(木) 12:15:22.47ID:wsLVZTo50何が大丈夫なのか全く意味不明なこと言うね
0937名無しさん@いい湯だな
2019/02/21(木) 13:57:07.32ID:+VGoWTMc0クルマ社会と車すら持ってない人の境界みたいな地区だし
0938名無しさん@いい湯だな
2019/02/22(金) 00:43:31.32ID:9fBeoNQY0むしろ埼玉のが都会じゃねーかっつーくらいくそ田舎。イオンモールよりくそ田舎。
こういうチャラチャラした施設は迷惑なヤツがたくさん来そうだ。
効能が殺菌クレンジングとかなんだよ
それって塩素じゃねえのか?
0939名無しさん@いい湯だな
2019/02/22(金) 03:03:06.22ID:yU9ndQ2m00940名無しさん@いい湯だな
2019/02/23(土) 01:55:24.07ID:Ys51/Q/30国立温泉はなかなか居心地がよい
稲城より湯の質が良いかも。リクライニングチェアのテレビ付きの椅子右下USB端子は便利すぎる。USBハブ持っていこうかなw極楽過ぎてワラタ
0941名無しさん@いい湯だな
2019/02/23(土) 02:01:44.65ID:xuWGgRmV03月1日まで飯もお茶給水機もなくて狭くなってて客が全然いなかった。
故障から復活したばかりだからかもしれんが食堂ないんじゃ普通の銭湯と大差ないし客も行かないだろこれ。
場末感がすごくて面白かった。
0942名無しさん@いい湯だな
2019/02/23(土) 08:50:31.59ID:kyYuHBMv00943名無しさん@いい湯だな
2019/02/27(水) 00:04:28.53ID:q/K0WNaD0無料Wi-Fiは高速通信だし
お休み処のリクライニングのUSB充電端子と、テレビ付きリクライニングといい居心地の良さがパないな。
昭島のが好きだったが米軍飛行機うるせーし、くそ田舎のくせに狭くてお休み処のリクライニングの数の異常な少なさが酷いのでもう昭島はいかないわ。
稲城は安定のレベルの高さは凄い。
おふろの王様がめっちゃカスに見える
0944名無しさん@いい湯だな
2019/03/03(日) 21:16:10.30ID:9M9VkWJT0(スパジアム ジャポン)
2019年3月5日(火) 朝9時
グランドオープン
https://www.supersento.com/kanto/tokyo/sparesort.html
明後日か
来週末にでもいくか
0945名無しさん@いい湯だな
2019/03/04(月) 03:00:41.99ID:Zu06Hzh90木曜日あたり行ってみる。
ヤンキクソガキ居ないことを祈る
ダメなら自分のホームのヒガクル王様に帰るわ。自宅最寄は花小金井王様なんだが知り合いに会いたくないからヒガクル王様がホームスパ銭湯。
0946名無しさん@いい湯だな
2019/03/04(月) 19:34:39.84ID:Hyi8sRXW0ただのスーパー銭湯じゃねーか馬鹿ww
0947名無しさん@いい湯だな
2019/03/04(月) 19:58:25.82ID:hg6LYG370王様は半分は温泉じゃないぞ
0948名無しさん@いい湯だな
2019/03/04(月) 20:24:01.02ID:x1kRbw3C00949名無しさん@いい湯だな
2019/03/04(月) 20:28:44.64ID:yAzEUxik00950名無しさん@いい湯だな
2019/03/04(月) 20:35:20.92ID:hg6LYG3700951名無しさん@いい湯だな
2019/03/04(月) 21:22:05.92ID:hlBsm/if00952名無しさん@いい湯だな
2019/03/05(火) 18:26:40.99ID:DNKcX56H0駐車場からエレベーターまでパチンコ屋のようなハイテンションなイラッシャイマセめちゃくちゃうるせーシネ
店内はパチンコ屋のよう。とにかくうるさい。
風呂はまあまあ。サウナは小さい、飯は千円前後
とにかくイラついたのが
お休み処が音楽ガンガンに鳴ってて全然お休み処じゃなくて耳栓してもダメ、全く寝れない。
客層は年寄り多し。dqnぽいのもチラホラ。夜は確実にdqnだらけでケンカもあるだろう。
ホムペ見たら小さいタトゥーなら隠すシール買えば入れるとか書いてあって狂ってる。
とにかくうるさくて一時間ちょいで帰宅。
二度といかない。
稲城とかユラノサトのが落ち着くわ。
全くの予想通りではあったが一度行ってみないとわからんからな。
0953名無しさん@いい湯だな
2019/03/05(火) 18:43:07.41ID:kUR+g63Z00954名無しさん@いい湯だな
2019/03/05(火) 21:12:38.55ID:M2CfFv3U00955名無しさん@いい湯だな
2019/03/05(火) 21:24:15.00ID:UeB7n5Xy0たまに居るよな、イビキかいて寝てるみすぼらしい婆に近いオバサンがw
みすぼらしい爺と共通点は少し割高だからといって館内で飯食わない事w
あとな、まともな生活送ってるなら帰る家に親とか居たら苦痛でしかたねーぞw
金で解決出来るから老害ホームに押し付ける人間が多いんだぞ、若しくは縁切って無料老害ホームへw
0956名無しさん@いい湯だな
2019/03/05(火) 21:57:37.54ID:o3v0s0vy0ファイ!!!
スパジャポはクソうるさかったよ
くつろげない
若者向き
クラブとかパチンコやとか賑やかな所が好きな人には向いていると思う。
ゆっくり温泉に浸かる人には向かない。
0957名無しさん@いい湯だな
2019/03/05(火) 22:09:17.41ID:MlrdZoXP0スパジャポ行ってこいよ引きこもり
0958名無しさん@いい湯だな
2019/03/05(火) 23:21:21.10ID:mEBUdrxo00959名無しさん@いい湯だな
2019/03/05(火) 23:28:27.21ID:Oie5u38m0どんな男女差別だよ、売れ残りカスの分際でw
0960名無しさん@いい湯だな
2019/03/07(木) 12:31:40.74ID:TjTECtq300961名無しさん@いい湯だな
2019/03/07(木) 14:43:26.46ID:qiKOpQ1y0ヽ(´o`; オイオイ
新座あたりは埼玉だと思って良いんだぞ
0962名無しさん@いい湯だな
2019/03/07(木) 16:50:02.75ID:YmAmlEQs0年寄りにはスパジャポは賑やか過ぎて向いてないだろうからしばらくしたら客がもどるたろうとか店員に話してる人がいた。
0963名無しさん@いい湯だな
2019/03/08(金) 01:49:20.87ID:xAR3LrOk00964名無しさん@いい湯だな
2019/03/08(金) 02:54:11.69ID:xBqKiCoR00965名無しさん@いい湯だな
2019/03/14(木) 21:03:37.44ID:8iIeo6hH0赤チンみたいな匂いまでしたけど、含ヨウ素とは要するに赤チンのこと?
0966名無しさん@いい湯だな
2019/03/15(金) 11:20:58.18ID:angISlMA00967名無しさん@いい湯だな
2019/03/15(金) 12:47:51.62ID:BNkvPMJS0ガイドブックに載っちゃったのかもな
0968名無しさん@いい湯だな
2019/03/15(金) 13:40:00.56ID:NIUo9Cm500969名無しさん@いい湯だな
2019/03/15(金) 23:54:29.31ID:BNkvPMJS00970名無しさん@いい湯だな
2019/03/15(金) 23:58:51.38ID:L/brxQI900971名無しさん@いい湯だな
2019/03/19(火) 17:15:36.86ID:+rBIifw80驚いたがそれにしても逸物のデカさにおののいて皆道を空けていたはw
0972名無しさん@いい湯だな
2019/03/19(火) 17:21:50.09ID:XcfLXuC200973名無しさん@いい湯だな
2019/03/19(火) 18:52:58.45ID:JSX4Hqk600974名無しさん@いい湯だな
2019/03/19(火) 22:44:47.24ID:CqhKoirq0新座温泉にもニガーハーフいたけど制服着てたから野球特待生みたいのいた。
黒いのは違和感ありまくりだわな。
日本は外国人慣れてないから気持ち悪かった
0975名無しさん@いい湯だな
2019/03/19(火) 23:39:28.20ID:Inu9Vq5000976名無しさん@いい湯だな
2019/03/20(水) 08:24:35.10ID:tsi8YfkS0あとお前みたいな社会保険料をろくに納めない非正規底辺。こういう貧困層と老人が日本の財政を痛めつけている
昼間から風呂入って5ちゃんねるで鬱憤ばらしするだけの人生。社会の寄生虫
0977名無しさん@いい湯だな
2019/03/20(水) 10:22:20.20ID:w3GZ2lP/0今の日本人の日本が絶滅するのはもうすぐそこじゃないか
0978名無しさん@いい湯だな
2019/03/20(水) 10:49:19.41ID:QBCZsdpg0社会保険は強制徴収なんだが、バイトだろうが派遣だろうが、いつの時代の話だよ?
年金3号の雌は全く払ってないから生きる価値無いだけ
0979名無しさん@いい湯だな
2019/03/20(水) 12:08:39.65ID:tsi8YfkS00980名無しさん@いい湯だな
2019/03/20(水) 12:25:13.00ID:l2uePm5400981名無しさん@いい湯だな
2019/03/20(水) 14:20:48.68ID:FjZcWKCE0小平かどっかに住んでるらしいが、いつもヒガクルがどうとか近辺の風呂ネタばかりでウザい
0982名無しさん@いい湯だな
2019/03/20(水) 14:48:52.22ID:XC+XcXlY0そんぐらいなら貧乏人でも家賃払えるだろ
0983名無しさん@いい湯だな
2019/03/20(水) 17:31:38.37ID:/Eol7N0x0コイツはその中間のオッサンてことか
0984名無しさん@いい湯だな
2019/03/21(木) 02:13:05.29ID:Tec0jari0救急隊クビになった男か
0985名無しさん@いい湯だな
2019/03/21(木) 12:18:31.10ID:gTR1GTZZ00986名無しさん@いい湯だな
2019/03/24(日) 05:38:32.23ID:ql0nZ9890ただ単に東京の人口が多いから近場でいく人が多いだけだろ。
ジェットバスが無いんだよな。ジェットバスないとつまんない。
風呂に浸かり疲れてしばらくシャワー生活になったが
ドライブで瀬音の足湯だけしてきたけどヌルヌル感はメチャクチャ半端ないな。
0987名無しさん@いい湯だな
2019/03/24(日) 05:49:31.92ID:ql0nZ9890チェックアウトしなくても食いに行けるぞ。ただ風呂に入館すると既に三時間の時間カウントされてるから風呂に飽きたらチェックアウトして食いに行く感じ。
唐揚げ膳食ったけどあれで900円はぼったくりレベル。酷すぎる。
離れのお土産屋で弁当買った方がお得。
最近暖かい日に行ったら平日なのにめちゃ客がいて駐車場も9割ちかく埋まってた。
寒い日は足湯に誰もいなかったのに。
つか夏場って温泉行きたい奴っているの?暑い日にわざわざ風呂で汗かきたくないんじゃないかと。
0988名無しさん@いい湯だな
2019/03/24(日) 10:51:51.33ID:9UML9R3zO温泉だと不思議と気持ちが良い
ぬるい湯にはゆっくり浸かって冷房疲れを芯からリセット
熱湯でもぬる湯でもどっちにも良さがあるのが温泉パワーなんだな〜
0989名無しさん@いい湯だな
2019/03/24(日) 10:59:00.78ID:9UML9R3zO源泉掛け流しの浴槽でも、流れ出る元からもう消毒臭するんだから嫌になる
0990名無しさん@いい湯だな
2019/03/24(日) 11:13:55.70ID:o+EuJ5Bi0どちらにしても体温より高い温度の湯に入るわけで、温泉自体に夏冬の区別はないと思ってる
違うのは外気の温度で、冬は寒いところから湯に入るのが気持ちよくて、夏は湯から出た後ゆっくり冷ましていくのがいい
あと夏は客が少ないのもいい
0991名無しさん@いい湯だな
2019/03/24(日) 11:21:57.28ID:4ZGkk1hn00992名無しさん@いい湯だな
2019/03/24(日) 13:36:29.26ID:c2RvbGIc0温泉でジェットバスって、、、、
スーパー銭湯行けよ
0993名無しさん@いい湯だな
2019/03/24(日) 13:54:51.06ID:wDoR42Ba0夏はやっぱり空いてるのか。
瀬音の湯に行く途中サマーランドの目の前を車で通ったが客なんて多分殆どいなかったわ。
0994名無しさん@いい湯だな
2019/03/24(日) 14:54:44.39ID:4ZGkk1hn0>>986宛てね
>>993
空いてない、奥多摩は一応避暑地もうたってるし、気軽に登山出来る(滝巡りもね )から、基本人は居るし夜は地元民も来る。昼間からすること無い老害も居るよ
0995名無しさん@いい湯だな
2019/03/24(日) 16:06:00.91ID:ePQ5TEqx00996名無しさん@いい湯だな
2019/03/24(日) 16:34:40.99ID:4ZGkk1hn00997名無しさん@いい湯だな
2019/03/24(日) 19:58:24.76ID:8iiam6DS0銭湯行けばいいんじゃね?
塩素臭い銭湯なんて無いし。
0998名無しさん@いい湯だな
2019/03/24(日) 20:41:30.81ID:4ZGkk1hn0公衆浴場と認められると下水道上水道が一気に安くなるから、基本かけ流し。水風呂も流しっぱなしなのはそのせい。
勿論、温泉利用の掛け流しも少なくない
0999名無しさん@いい湯だな
2019/03/24(日) 21:00:13.68ID:2kz1Ri4I01000名無しさん@いい湯だな
2019/03/24(日) 21:53:03.28ID:rwXSDjYD0よお、小平のオッサン
アンタの家は貧乏だからウォシュレットないんだろ?
だから他の人がしないそういう発想をする
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 807日 23時間 25分 58秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。