前スレ922です。旅の最終日に平湯温泉「ひらゆの森」に泊まりました。
1泊2食付き税別7500円。安っ。

建物は一部を除いて平屋なのかな?トイレの床を除いて廊下を含めて全部畳。
木造なのかな。他の客の足音が良く響くw

部屋は六畳一間。布団を敷くのもセルフ!w
畳はピカピカの新品て感じ。廊下を挟んで真ん前は貸切風呂2つ。
2つとも構造は全く同じみたい。
多分まとめサイトにある475さんと同じ部屋じゃないかな。
http://i.imgur.com/qy6uC5Y.jpg

貸切風呂は特に予約は必要無し。内鍵が開いてれば勝手に入って鍵閉めて入ってOK。1時間くらいで出てくれとの張り紙。

風呂は日帰り入浴客と宿泊者とで入り口が違い、それぞれに内湯もある。
日帰り客用の内湯の床にテーブル状に温泉の堆積物が付着してた。
日帰り客用の内湯と宿泊者専用内湯は物凄く離れていて、その間に
露天風呂がやたらいっぱい。男湯だと6つもあった。とにかく広い。サイコー。
泉質は良いね。硫黄の匂いがプンプン漂う温泉らしい温泉。湯の花も舞っている。
ただ、源泉が熱いんで水で埋めて供されてるらしい。

メシは部屋からほど近い食堂で。アルコールは別料金。
安いんであんま期待はしてなかったけど、自分で焼く飛騨牛ステーキが
少しだけどちゃんとあって、すげえ美味かった。
http://i.imgur.com/GqQ3eLv.jpg
↑光で飛んでるけどトングの置いてある皿が肉。
緑の皿の上にはあとでニジマスの塩焼きが届いた。
http://i.imgur.com/i4kGZ7E.jpg
夕飯も朝飯もライスは食い放題。
バイキングじゃないけどおかずの品数が結構あるので
腹はけっこう膨れる。味も悪くない。激ウマ〜って訳じゃないけど値段相応。
これでメシが不味いと文句言う奴は人間性ヤバイと思う。

館内の廊下にこんなオブジェがw
http://i.imgur.com/PZXabb1.jpg

とにかく伊東園やおおるり並みの値段でちゃんとしたステーキ(少ないけど)も食えて
良い風呂にも入れるんで満足だったよ。