【石和】【信州】【駿河】健康ランド 3 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
2016/07/06(水) 23:39:21.13ID:wHNaJ7mK0http://www.kur-hotel.co.jp/index.html
一般 大人(中学生以上) 2050円
子供(3歳〜小学生) 970円
会員 大人 1510円
子供 970円
健康ランドチェックアウト時間
深夜〜早朝のご入館(0:00〜05:00) 当日24時まで
早朝〜深夜のご入館(05:00〜24:00) 翌朝10時まで
但し午前3時の時点で滞在されているお客様には深夜料金1,050円が別途加算されます。
前スレ
【石和】【信州】【駿河】健康ランド 2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1348701420/
0519名無しさん@いい湯だな
2017/04/03(月) 21:26:41.10ID:Ws24HUKD0あの書き方見てビビったけど
夏の期間に2〜3日の休館でリニューアルが行われるだけだと思う
繁忙期は無いから6月だろうな
0520名無しさん@いい湯だな
2017/04/04(火) 17:25:34.58ID:VtMQQR6X00521名無しさん@いい湯だな
2017/04/04(火) 20:42:48.54ID:fzJzCokN0湯遊館閉館の案内出てるね。5/21で閉館、来年春娯楽施設にリニューアル。
宿泊棟増設工事ってあるから、相当いろいろやるんでは無いかと。
0522名無しさん@いい湯だな
2017/04/04(火) 20:48:58.23ID:veGGvDk200523名無しさん@いい湯だな
2017/04/05(水) 17:19:17.63ID:Z3dU6es400524名無しさん@いい湯だな
2017/04/06(木) 01:35:46.76ID:jrMn2AWG0なんかもったいないな
0525名無しさん@いい湯だな
2017/04/06(木) 06:02:32.53ID:YpJU3wwP0信州や駿河が2、3日と明記してる状況下でお目出度い奴だな
0526名無しさん@いい湯だな
2017/04/11(火) 15:37:37.15ID:Rz/unjgR00527名無しさん@いい湯だな
2017/04/11(火) 19:40:44.32ID:gojlLGa000528名無しさん@いい湯だな
2017/04/11(火) 19:56:40.57ID:3ElQD/AU00529名無しさん@いい湯だな
2017/04/11(火) 20:14:27.79ID:gojlLGa000530名無しさん@いい湯だな
2017/04/12(水) 08:11:46.98ID:CoOELB8300531名無しさん@いい湯だな
2017/04/12(水) 15:19:45.60ID:ZVp0mcPq00532名無しさん@いい湯だな
2017/04/14(金) 10:42:35.88ID:D1oPx9fg00533名無しさん@いい湯だな
2017/04/14(金) 10:54:17.26ID:6GLG6nTt0他にどこで食うんだよ
0534名無しさん@いい湯だな
2017/04/14(金) 11:16:49.45ID:iG1OzOCQ00535名無しさん@いい湯だな
2017/04/18(火) 15:34:27.38ID:CdnTqCTT0みんなフルチンで海の方を眺めていたんだが
0536名無しさん@いい湯だな
2017/04/22(土) 13:30:50.68ID:e24HWtiB0露天風呂のアルミ柵やべえな
普通は奥行きに幅のあるものを斜めに付けるだろ
おまけに風が抜けやすくなって寒い
新設の壺風呂も柵の配置から何からセンス悪い
というか後から付けた物や修復したものの仕事が雑
これは信州も同じ
0537名無しさん@いい湯だな
2017/04/22(土) 15:06:04.66ID:7sh8SGze0壺が傾いてるよね
0538名無しさん@いい湯だな
2017/04/23(日) 08:28:14.53ID:gL1DpU0j00539名無しさん@いい湯だな
2017/04/24(月) 21:19:18.40ID:ZCIRsst800540名無しさん@いい湯だな
2017/04/25(火) 00:42:52.06ID:KdnuRPQv00541名無しさん@いい湯だな
2017/04/25(火) 04:42:52.33ID:zOH0zQvH0膝を縁にかけて冷ませるから長湯するスタイルだろ? 身長とか関係ないような気がします
0542名無しさん@いい湯だな
2017/04/25(火) 06:09:24.20ID:n6P2izUG0数多の壺湯入ってきたけど駿河の蛸壺はそういうスタイルでは入浴不可能ですよ
リニューアル後どうなってるのか知らないけど
0543名無しさん@いい湯だな
2017/04/29(土) 23:37:15.72ID:bEG2LchP0信州みたいに循環吐付けりゃいいのに
0544名無しさん@いい湯だな
2017/05/07(日) 22:39:08.35ID:SRtn9gMg0次期女将が可愛いし
0545名無しさん@いい湯だな
2017/05/13(土) 16:48:29.92ID:ZOX8krU+0そこで金・土・日曜日の16:30ごろからあらかじめ入浴券買っておいて、スロ打ちながら男&女児(母親なし)が来るまで粘る。
出来れば祖父&孫って組み合わせがベスト。
親子連れが男湯に向かった瞬間BIG入ってろうが何だろうが後をついて男湯へ。
その親子連れの近くのロッカーで女児が服を脱ぐに合わせて服を脱ぐ。俺と女児が一緒に服脱いでる感じが最高。
女児が角席に座ったら女児対面になるところに座る。
角席以外なら斜め後ろ(真後ろだと鏡ごしに親目線があっちゃう)。
泡風呂の列数をあらかじめ確認しておく。
2,3列だったら必ず女児が隣に来るので先回り、それ以上なら後周り。
大浴場に入ったら必ず正面へ回るように座る。
高確率で浴場の縁に熱くなって座るので狙う。
親子連れが風呂から出たら一緒に出る。
服を着ずにジュース飲みながら女児が服を着るのを観察
(一緒に服を着ちゃうと入れ替わりで他の女児が入ってきたとき対応できない)
気をつけろ!
基地外が多いよ。
0546名無しさん@いい湯だな
2017/05/13(土) 18:21:30.83ID:O7yonsvJ0清水にある健康ランドだからシミケンと呼んだ方がいい
0547名無しさん@いい湯だな
2017/05/13(土) 21:09:16.84ID:jVx/2MrT0ツマンネ
0548名無しさん@いい湯だな
2017/05/13(土) 23:32:30.82ID:/dcofepc0お前は一度義務教育からやり直してこい
0549名無しさん@いい湯だな
2017/05/13(土) 23:58:15.35ID:r24bWy2z0明日からはシミケンと呼ぼう
0550名無しさん@いい湯だな
2017/05/14(日) 01:01:15.59ID:DYq36E0r0>>549
わっかりやすい自演だな
0551名無しさん@いい湯だな
2017/05/14(日) 13:19:38.38ID:yLBewOya0って駿河の屋上から撮ってる?
0552名無しさん@いい湯だな
2017/05/15(月) 21:41:05.69ID:E3Z6f7U60寝ていたら、がら空きにも係わらず
息をハァハァしながら俺の横に寝たんだよね。しばらくして手を触られたような気がして目が覚めた。その後うとうとしてたら、また触って来た。反射的に手を引っ込めながら見てみたら、隣の人の手がもぞもぞさせていた。その後隣の人はいなくなった。
噂に聞いていたが本当にいるんだな。
0553名無しさん@いい湯だな
2017/05/16(火) 10:58:52.94ID:vbKO4iuq00554名無しさん@いい湯だな
2017/05/17(水) 13:20:34.00ID:7AnZd78x00555名無しさん@いい湯だな
2017/05/17(水) 15:27:07.88ID:jeHZZrbS0ノーマル男からすれば女湯出入り自由みたいな状況
0556名無しさん@いい湯だな
2017/05/17(水) 22:00:22.96ID:x3jxBnMA0GW明けから仕事が忙しく
ゆっくり2ch見る暇がなかった。
毎日見られず遅レスですまんね。
実話です。
何か気持ち悪いので深夜2時に出ました。
0557名無しさん@いい湯だな
2017/06/09(金) 22:21:46.47ID:oLBgjPxy0というか道路側の土地が全部揃ったというのに
新しくホテル建てるのは裏側だったんだな
0558名無しさん@いい湯だな
2017/06/14(水) 08:42:36.08ID:7d5uP19j00559名無しさん@いい湯だな
2017/07/01(土) 09:25:28.76ID:3nOUyuGU00560名無しさん@いい湯だな
2017/07/02(日) 23:32:58.65ID:SrHT5vr+0考えてみれば地元の人は全く興味無いわけだよな
こんか番組の日にもNHK固定ってアホすぎると思う
0561名無しさん@いい湯だな
2017/07/03(月) 12:36:33.74ID:0XhtGDLl00562名無しさん@いい湯だな
2017/07/03(月) 22:55:21.62ID:aJGRRF0N00563名無しさん@いい湯だな
2017/07/11(火) 15:56:24.47ID:fhhdDF3900564名無しさん@いい湯だな
2017/07/16(日) 01:41:24.97ID:sjGysEDy00565名無しさん@いい湯だな
2017/08/17(木) 02:05:59.65ID:KyXmJ0ag00566名無しさん@いい湯だな
2017/08/17(木) 09:59:20.45ID:/CsX5KVn00567名無しさん@いい湯だな
2017/08/20(日) 05:14:39.75ID:deDUN8Yf00568名無しさん@いい湯だな
2017/08/21(月) 21:06:51.23ID:5hxD/SXO00569名無しさん@いい湯だな
2017/08/23(水) 12:58:22.68ID:PsVYQW5W00570名無しさん@いい湯だな
2017/08/23(水) 16:59:32.22ID:B/76XW3S0糞が
0571名無しさん@いい湯だな
2017/08/23(水) 19:28:16.78ID:jpEE9o9m00572名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 13:05:19.65ID:LQGgAdYy00573名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 07:39:44.12ID:N5MoUBuu0建設予定の看板もそのまま
0574名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 07:55:05.99ID:8iiZDClF00575名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 22:17:18.33ID:AIQsrK780無全部消して無かった事にするなら分かるが現地やサイト残ってるしな
0576名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 23:47:14.66ID:+f/osPTm0燃料費の高騰かね
やめたと言えない理由もあるんだろうね土地絡みとかで
0577名無しさん@いい湯だな
2017/09/03(日) 14:55:53.33ID:Bcnns3No03.11の復興で建築リソースが東北に流れてしまい人材不足、建築費高騰。
2020オリンピックで建築資材高騰。
0578名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 08:41:00.77ID:H+2t+UpA0それでここの朝食バイキングってどうなんでしょうね。値段が1080円って微妙な値段なので、ちょっと考えてるところ。
0579名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 10:52:07.59ID:tfu5vC9T0普通に腹一杯食えますよ。少なくともしょぼいビジネスホテルのような、パンとドリンクっきりの軽食じゃ無くて
バイキング形式でいろいろ取れますし。
まあ質は並の朝食だけど。内陸部なので海の幸みたいには行かないからなあ。なので駿河には勝てない。
0580名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 15:48:29.42ID:k5LVJibO0578です。早速ありがとうございます。
0581名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 21:46:29.46ID:JlSyNFDl0というか信州の朝食バイキングは米が不味い
米以外はかなり良い
0582名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 04:31:01.72ID:6LULwW5a0578ですが、米が不味いのはちょっとイヤですね(ーー;)
0583名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 19:30:32.15ID:wmk3fQ7t0計2時間以上停電してたぞ
今回分の深夜料金無料+次回入場無料券もらえたからいいけどさ
0584名無しさん@いい湯だな
2017/09/30(土) 14:05:14.38ID:41oxfwK10得したんだか損したんだかわかんないなw
0585名無しさん@いい湯だな
2017/10/08(日) 12:59:16.94ID:hLc0ezhW0比較的まだ空いてる
午後から混んで来るのか
和心で生ととんかつ
テレビ、TVタックル、田嶋のババア、阿川和子のババア、ウザイ!!
メシが不味くなる。
0586名無しさん@いい湯だな
2017/10/08(日) 13:08:11.60ID:hLc0ezhW0イビキのオヤジ二人もいた
ここは、いつ来てもイビキオヤジが絶対にいる
0587名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 13:34:50.75ID:JneNcXzb00588名無しさん@いい湯だな
2017/10/09(月) 15:57:34.00ID:b+ZF6fYy0中国人だね。
0589名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 01:31:27.71ID:HPHFKxhK0住み着いて今や3世代目が誕生している
駅前のイオンの客はフィリピン人ばかり
中国人のがまだマシと思ってしまう
0590名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 13:43:46.88ID:fTdyWjn60いくらくらい?
0591名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 13:54:54.85ID:Q5jHRhou00592名無しさん@いい湯だな
2017/10/19(木) 09:43:55.70ID:j4iKjmrO00593名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 10:16:46.28ID:gBsKW5iJ0歳いくつなんだろう。。。
0594名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 15:29:52.23ID:jJV5zCrO0何らかの日本滞在資格があれば芸者やめた後は生活保護で遊んで暮らせるんだから
フィリピン人コミュニティがドンドン膨らんでいってそれが今の石和温泉周辺
0595名無しさん@いい湯だな
2017/12/27(水) 02:40:48.16ID:oIVUmUiu0コレ、ネット予約からではダメなの?
0596名無しさん@いい湯だな
2018/01/12(金) 07:20:14.54ID:eUDOZZiH0ただ、気が利くスタッフだと受け付け時に葉書割引に切り替えてくれるよ。今の
0597名無しさん@いい湯だな
2018/01/17(水) 00:47:51.79ID:sE5v+pDg00598名無しさん@いい湯だな
2018/01/17(水) 00:49:48.96ID:sE5v+pDg00599名無しさん@いい湯だな
2018/01/24(水) 14:48:52.13ID:5lrnYnkw00600名無しさん@いい湯だな
2018/01/24(水) 20:56:49.41ID:I5Nb5YYg0つ言うかバイキングしかない
二カ所あるよ
0601名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 14:23:50.31ID:ZCKltzvP00602名無しさん@いい湯だな
2018/02/17(土) 10:56:50.68ID:daoZuoAJ0駿河も値下げすべき
0603名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 21:02:45.01ID:xrfgtce00なんかあった?
0604名無しさん@いい湯だな
2018/02/19(月) 20:54:08.10ID:SocQ27uj00605名無しさん@いい湯だな
2018/02/20(火) 11:05:43.08ID:ZGXyRcZC0確かに混んでいた
0606名無しさん@いい湯だな
2018/02/26(月) 07:37:10.35ID:N7clGNp90____________
_____9月12日土曜日.| 女子高校生の少女らに金を渡す約束で、みだらな行為をしたとして名古屋市南区の
児童買春容疑で|.┃中┃| ●造部品製造会社社長S□○△容疑者が逮捕された。
会社社長を逮捕|.┃○┃| 警察は、男がJKビジネス店の関係少女から被害少女らを紹介されたとみて
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.┃新┃| 厳しく取り調べている。
. __[警] ('A`) . |.┃聞┃|
. ( )Vノ ) . |. __ .| 警察の調べによると逮捕された名古屋市南区の●造部品製造会社社長S□○△容疑者は
. ( ) ./, | | .| 豪 | | 今年3月と7月、名古屋市内のホテルで当時16歳の女子高校生に現金を渡す約束で
..  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ..| 雨 | | みだらな行為をしたほか、6月にも別の16歳の女子高生に同様の行為を繰り返していた
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 被 | | 未成年者淫行(児童買春)の疑いがあるという。
. | | | | | | | | | | | | l. ..| 害 | |
■この犯人は、●四丁目あたりに潜み暮らす 「タン蔵」 or 「バカボン」 などの異名で呼ばれている中年変質者です
■児童買春容疑で緊急逮捕後も、反省するどころか某掲示板で開き直った発言を繰り返しています (※下記レス参照)
■近隣住民の皆様くれぐれも御注意を! 怪しい男に気づいたら警察に即通報を!
※この犯人の最近の書き込み
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1512706881/443
443 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/07(水) 23:48:57.84 ID:zz9n2M6B
売春婦がたまたま女子高生だったと言うだけの話、
もらい事故のようなもん。
騒ぎ過ぎなんだよ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1517753539/288
288 名前:Socket774[sage] 投稿日:2018/02/25(日) 19:23:56.71 ID:058sZc6E
JKとやったのがそんなに羨ましいのか
0607名無しさん@いい湯だな
2018/03/07(水) 09:34:06.23ID:t7H1ZLWf00608名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 06:47:11.88ID:mBzfJxZS0誰かいません?
0609名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 07:21:13.40ID:/g1epkxp00610名無しさん@いい湯だな
2018/03/13(火) 16:01:04.00ID:FYMp3o1700611名無しさん@いい湯だな
2018/03/24(土) 16:35:46.45ID:vEBoL7xP0閉鎖は無くなりましたっていう発表も無いのね
どうやら増築計画も無くなったっぽい
0612名無しさん@いい湯だな
2018/03/25(日) 03:07:14.27ID:uW6ITzPp0今月で終わり
0613名無しさん@いい湯だな
2018/03/25(日) 15:09:32.56ID:EqwjMjoO03月24日付けであらためて発表しているのな
それまではどこにも湯遊館閉鎖と書いていなかったのに
しかもリニューアルしたら娯楽施設になるということは建物壊さずに何をやるつもりなんだろう
0614名無しさん@いい湯だな
2018/03/26(月) 23:37:17.19ID:W6hCTWOr04時間とかかかるし1人だけだと気まずいきがする
信州だけ利用して駿河まで行けるのかな
0615名無しさん@いい湯だな
2018/03/26(月) 23:56:23.56ID:yUrrBe3f0結構需要あるよ
駿河から石和に向かっても苦にならない
途中でドライブインで休憩してくれるし
道や風景が良いのとバスも新しくなったから
そしてそのまま石和にチェックインできるからかなりお得
信州から石和のバスはほとんど高速だからあっという間に着く
0616名無しさん@いい湯だな
2018/03/26(月) 23:59:06.46ID:W6hCTWOr0石和の出発時刻が13時くらいだったけど10時に追い出されて13時まで時間潰さなきゃいけないんだよね?
0617名無しさん@いい湯だな
2018/03/27(火) 00:12:07.27ID:4escTvvo0石和でも一泊してからなの?
バス待ち用に館内で食事はできるみたいよ
0618名無しさん@いい湯だな
2018/03/27(火) 00:15:46.86ID:DjiAzrr40なるほどありがとう、一応中に入れるんだ
3店舗リレーとかやってみたいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています