トップページonsen
1002コメント278KB

【石和】【信州】【駿河】健康ランド 3 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな2016/07/06(水) 23:39:21.13ID:wHNaJ7mK0
クア・アンド・ホテル系列健康ランドスレです。
http://www.kur-hotel.co.jp/index.html


一般  大人(中学生以上)   2050円
     子供(3歳~小学生)   970円

会員 大人 1510円
子供 970円

健康ランドチェックアウト時間
深夜~早朝のご入館(0:00~05:00)      当日24時まで
早朝~深夜のご入館(05:00~24:00)     翌朝10時まで
但し午前3時の時点で滞在されているお客様には深夜料金1,050円が別途加算されます。

前スレ
【石和】【信州】【駿河】健康ランド 2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1348701420/
0002名無しさん@いい湯だな2016/07/07(木) 00:01:49.89ID:26ydJrhT0
保守を兼ねて見どころ案内

○石和健康ランド

甲斐善光寺 10分
フルーツ公園 15分
勝沼ぶどうの丘 天空の湯 30分
正徳寺温泉 初花 15分
甲府城 30分
山梨中銀スタジアム 20分

○駿河健康ランド

三保の松原 30分
エスパルスドリームプラザ 15分
IAIスタジアム日本平 25分
駿府城公園 35分

○信州健康ランド

松本城 25分
黒部ダム(扇沢駅) 90分
奈川渡ダム(梓湖) 50分
信州まつもと空港 10分
牛伏寺(牛伏川フランス式階段工) 30分
0003名無しさん@いい湯だな2016/07/07(木) 00:08:14.13ID:26ydJrhT0
松本山雅のスタジアム書き忘れた

松本平総合球技場アルウィン 20分

清水甲府松本が揃ってJ1の年が去年1年だけありましたな
来年は揃ってJ2になってしまうけど
0004名無しさん@いい湯だな2016/07/07(木) 07:34:03.81ID:M92vvvnw0
暑いけど
 暑ければ暑いだけ【 石和 】のフルーツ販売に期待できるから・・・
0005名無しさん@いい湯だな2016/07/07(木) 11:43:21.83ID:0q0pgw1m0
信州のフルーツとか野菜は買ったことないな
いつも並んでいるけどね
0006名無しさん@いい湯だな2016/07/08(金) 12:25:32.40ID:AWZL5JAl0
信州には石和発の連絡バスが運んでます
信州産は、あの西瓜です
西瓜は運ぶのが難なのか?石和には送られてきません
信州に行ったら西瓜を買うのが正解 (その他のフルーツは、石和に帰館した時に入荷したてのを買いましょう)
0007名無しさん@いい湯だな2016/07/08(金) 13:45:03.48ID:76ErDMzE0
>>6
そりゃあの辺じゃ下原スイカは一大ブランドだしなあ。それしか無いとも言うが。
0008名無しさん@いい湯だな2016/07/09(土) 21:42:24.49ID:OUNjEm510
毎週末
 「石和館」から花火が鑑賞できるね

本格的な大花火大会も近い ( 甲州石和 笛吹 花火大会 )

人出が多く交通規制も厳しく、なかなか観に行けない
「諏訪湖花火大会」よりも、すぐ目の前で観れる
石和健康からの花火の方が、地の利的にも良いね
0009名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 13:03:52.29ID:WNaJdH4V0
8月21日の「石和健康ランド」たしかに、ほぼ満室、普段なら日曜日泊なんかガラ空きなのに、、、、
0010名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2016/07/10(日) 13:18:36.24ID:WNaJdH4V0
7月27日 日本平花火大会   1万発   (駿河健康ランド)
      南西向きの上階部屋・眺望レストランから、眺望可能・・・清水までランド送迎バスで観覧に出る人多し
8月15日 諏訪湖湖上花火大会 4万発   (信州健康ランド)ほとんど不可能だが眺望レストランから一部見えるかも
      かなり混むし交通規制も厳しいので、シンドイかも
8月21日 笛吹花火大会    1万発   (石和健康ランド)南東向きの上階部屋から眺望可能
      石和駅~笛吹川まで近いので徒歩でも行ける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています