【レベル3でも】箱根総合スレ Part11【安全ですw】 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001箱根とは→神奈川県 足柄下郡 箱根町
2015/07/12(日) 18:19:07.64ID:HbxGdebq0前スレ
箱根総合スレ Part10 [転載禁止]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1431496781/l50
関連スレ
◆関連スレ(まちBBS含む)
まちBBS 神奈川板 http://kanto.ma★chi.to/kana/
箱根に住んでるけど質問ある? http://hello.2ch.net/test/read.cgi/news7/1342347425/l50 ←私のニュース速報板
小田原・箱根・真鶴・湯河原 9 [転載禁止]c2ch.net http://hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1417491110/l50 ←国内旅行板。温泉板とは違った形でひな型(テンプレ)が充実。
■■■箱根神社総合その5■■■ http://hello.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1284812030/l50←神社板
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8.1 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1393650928/62 ←バス路線板。リンク先62番から分かるようにスレ乱立状態だがこれが本スレ。
小田急線(新松田-小田原)-箱根登山-ロープウェイ5 [転載禁止]c2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1417121929/l50 ←鉄道路線板。
冬季、神奈川の気候は相模川で激変する6 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1379556712/l50 ←天文気象板。
<お役立ちリンク>
『箱根全山』旅のテーマパーク箱根 - 箱根町観光情報ポータルサイト
http://www.hakone.or.jp/
箱根へようこそ!
http://www.town.hakone.kanagawa.jp/
箱根の温泉 公式ガイド - 旅館・ホテル選び『箱ぴた』- 箱根温泉旅館協同組合
http://www.hakone-ryokan.or.jp/
伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/
HAKONE ALL-GUIDE
http://www.hakoneyama.com/
箱根ナビ 楽しい箱根情報と便利な交通情報をお届けします。
http://www.hakonenavi.jp/
ライブドアブログ
http://hakone.livedoor.biz/
箱根 温泉 旅館 案内 「はこね・すば・どっとこむ」
http://www.hakone-spa.com/
箱根日帰り温泉 箱根温泉宿などを紹介 - 箱根観光ガイド
http://www.midokoro.net/hakone/
※ライト避け呪符
【同性愛処】トップページ http://douseiai.dousetsu.com/
※箱根の雪については8スレでまとまっている。
箱根総合スレ Part8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1355231795/5-6,657 ※ikuraはhelloでも可。(3レス抽出表示できるURL→http://un★kar.org/r/onsen/1355231795/5-6,657) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)
0036名無しさん@いい湯だな
2015/07/14(火) 21:24:06.94ID:78QZiK8u0生活基盤を捨てる勇気がないとか、避難先での収入をどうするべきなのか、
先行き不透明だから動くに動けない住民が大半なんだよ
0037昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2015/07/14(火) 21:32:24.14ID:ZbsbltKU0御嶽山ってあれって小規模噴火って扱いなの?
0038名無しさん@いい湯だな
2015/07/14(火) 21:52:31.14ID:9pc2t9ow0それを考えるのが行政の仕事でもあるんだけど、知事があの人だからど〜にもならん。
0039名無しさん@いい湯だな
2015/07/14(火) 21:58:15.42ID:AR+2iFOy0そうにでもならないと行政なんて動かない。
今のままだと生殺し同然で、真綿で首をジワジワ絞めつけ、衰弱するのを待ってるような状態。
0040名無しさん@いい湯だな
2015/07/14(火) 21:59:16.46ID:9pc2t9ow0気象庁の正式な扱いは分からないけど、当時学者たちは小規模噴火と発言していたよ。
確かに他の火山噴火と比べると小さいと言える。
0041名無しさん@いい湯だな
2015/07/14(火) 22:15:50.64ID:78QZiK8u0観光客が来てくれないから企業研修や会議の誘致に力を入れるらしいよ
企業の方が観光客以上にシビアなのにね
箱根に金落としてもらう発想しかできない行政なんて終わってるよな
0042名無しさん@いい湯だな
2015/07/14(火) 22:30:05.66ID:AR+2iFOy0なにもしないで国が動く大規模噴火を待ってるのかも知れないんだ。
0043名無しさん@いい湯だな
2015/07/14(火) 22:51:39.88ID:c6WfpokJ0オレが糞ボンボン社長だったとしても箱根で会議は無いわ。
0044名無しさん@いい湯だな
2015/07/14(火) 22:57:33.20ID:5qkNMW4N0レベル2→収束に向かってます、圏外は安全でーす、みんなきてねー‼︎
レベル3→ショボい噴火したけど安全でーす、みんなきてねー‼︎
0045名無しさん@いい湯だな
2015/07/15(水) 01:24:03.73ID:vfnhzbMk00046名無しさん@いい湯だな
2015/07/15(水) 03:27:53.30ID:NAr7Rn4K0秋には全国のアニオタ達が聖地巡礼に押し寄せてくる
箱根町は噴火だ避難計画だとうつつを抜かしている場合じゃないぞ
タイアップ企画や声優イベントの計画、関連グッズの手配は進んでいるのか?
早急に大洗に職員を派遣してコラボのやり方を学ばせるんだ!
0047名無しさん@いい湯だな
2015/07/15(水) 07:48:34.58ID:lUN5GLf10それでも行かないけどな
大切な家族をわざわざ危険な場所に連れて行ったりはしたくないし
0048名無しさん@いい湯だな
2015/07/15(水) 08:51:29.79ID:wMSKan380http://komattarasoudan.seesaa.net/article/422191696.html
最近髪でお悩みの方はこちらをご参考だて下さい。
http://kaminokehahaeru.seesaa.net/article/422344204.html
0049名無しさん@いい湯だな
2015/07/15(水) 12:11:20.70ID:AdR/mBBG0>>35にあるように花火やる金がなくなったことについての見解は?
お前ら名誉毀損で訴えられてもシラネ
「たかが2ch」って思うなかれ。
書き込んでいる人は少なくても見ているだけの人を含めれば結構多い
0050名無しさん@いい湯だな
2015/07/15(水) 13:47:33.73ID:9PI+m8CE0他愛ない個人の書き込みよりも、警戒レベル3でイベントやる方が罪作りだと思うよ。
今まで1だった所が短期間で3にアップしたのは事実だし
もし安全というなら、せめて観光客のそれを保証する供託金ぐらい裁判所に積んでからイベントするとかあるだろうに。
0051名無しさん@いい湯だな
2015/07/15(水) 13:56:57.16ID:9PI+m8CE0あの箱根のちせいで、万一の時は一体何処に避難しろというのか?
そして万一の怪我や死亡の補償はどうなっているのか?
はっきりさせてからイベントを行うのが筋じゅないのか?
避難の時は地元民が先なのか?観光客が先なのか?金優先でぜんぜん無計画なんじゃないのか?
0052名無しさん@いい湯だな
2015/07/15(水) 15:34:36.59ID:Bc1F+6S0O伝統を、ちょっとやそっとの理由でそう簡単に途絶えさせるわけにはいかない。
一回でも中断させたら「〜より毎年続く」と謳えなくなってしまう
0053名無しさん@いい湯だな
2015/07/15(水) 17:32:41.67ID:brIXBbIS0伝統ね〜?
京都の五山の送り火みたいにその起源が平安からなら伝統かもしれないけど
大正じゃまだまだ伝統じゃなく電燈ぐらいじゃないの?
どうしてもその電燈とやらを大事にしたいなら、警戒レベル3の今は
観光客を交えず地元の人だけで続けたらいいよ
だって今観光客を誘致し万一噴火し犠牲者が出ても、その補償はしっかり出来るのかな?
しっかり補償できるというなら、観光客の誘致もまたいいと思うけど、そこのところどうなんだろう
警戒レベルが1とかになったら全然問題ないと思うけど、、まだ3なんだろ。
0054名無しさん@いい湯だな
2015/07/15(水) 21:29:51.72ID:Ch9oZIFP00055名無しさん@いい湯だな
2015/07/15(水) 23:12:33.42ID:vfnhzbMk0大文字焼きを行う場所は警戒レベル3ではない
万が一が起こらなかったらお前が損失の補償をしろよw
0056名無しさん@いい湯だな
2015/07/15(水) 23:18:00.06ID:K8a9c19E0コミケが開催中止になったら自分をサークル落選させた
当然の報いだと大喜びして吹聴しそう・・・
0057名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 00:15:29.51ID:aq1UD4LB0平日だったこともあるけど、観光客数は少なかったな。
中国人観光客は、数こそ減ったけど相変わらずいる。
0058名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 01:47:43.04ID:inNJalFU0ガキか?
0059名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 07:50:33.27ID:c3C53QV00よほど欲に目が眩んだか?それとも単なる馬鹿か?
今回の噴火警戒レベルは大涌谷に出されたものじゃなく、大涌谷を火口とする箱根山に出された噴火警戒レベル。
そしてその箱根山とは、芦ノ湖を取り囲む山々まで含めた火口を中心とする周辺の総称。
その箱根山に噴火警戒レベル3が出てるんだよ
だから大文字が行われる強羅周辺も当然噴火警戒レベル3エリア。
その3エリアで特に火口とされる所から700m範囲を入山禁止規制にしたのが今回。
箱根山全体が、噴火警戒レベル3だ!
0060名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 08:33:29.70ID:L0MdSZyo0大雨のため通行止めになりました。
こりゃ明日まで箱根全山のアクセス凍結ですな。
ゲートはちろっと開いているのでマイカーなら強行突破できますけど、
公共交通機関を使っての出入りはもうできません。逃げるのも不可よw
http://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
ちなみに町の防災情報は更新がありませんw(16日 7時40分最終更新)
0061名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 08:33:31.07ID:eTmewD+000062名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 09:21:45.58ID:AIqKyInJ0箱根外輪山内が火口というのは古い学説だよ
また、規制範囲外に立ち入るのもイベントを行なうのも違法ではない
まぁ確実に赤字イベントになるだろうけどね
0063名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 09:57:52.85ID:c3C53QV00これは違法とか合法とかの話じゃなく、人としての道義的もの。
警戒レベル3が発令されてる箱根山域内で、大勢の人を誘致してのイベントを行うという道義的なもの。
警戒レベル3の中、広報をだしてイベントを行う以上は、例えそれが合法であっても
万一の場合、その道義的な責任は負えるのか?
相手は自然現象なんだよ。
しかも人知で判断した噴火警戒レベル3が出された通常ではない状況の中でだよ。
0064名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 10:36:58.90ID:/tGTZVBT0去年これで箱根旅行がドタキャンになったよ
事情が事情だからキャンセル料はかからなかったけど
噴火が起きたら交通網マヒは避けられないだろうね
0065名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 10:41:12.42ID:6PoDd1bc0つまり、湯本から上は台風の影響で運休しているという事だ。この場合、昨日から箱根に
入って泊まってる人って、どうやって家に帰るのだろう?
0066名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 11:07:47.32ID:L0MdSZyo0ゲートがあって道路が封鎖されますんで、家には帰れませんよw
監視員は居ないんで徒歩やマイカーでゲートの隙間をくぐり抜ける方法は一応あります。
でも土砂崩れ(5年に一度位ある)の危険が有っての封鎖ですから、突破はお勧め出来ません。
おとなしく宿で噴火を待ってくださいw
ちなみに通行止めは10時ごろ解除されました。
0067名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 11:41:15.13ID:lSP54X5v0箱根は冬は雪でそういうことが隔年に1回くらいあるし、
近年で言えば2012年から2014年までそういう状況があったんだから
慣れてるんじゃね?
>>62
「大涌谷」以外の山が噴火することはありえないの?
0068名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 11:46:28.43ID:FRL/W60FO0069名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 11:50:27.36ID:c3C53QV00>「大涌谷」以外の山が噴火することはありえないの?
なんせ相手は自然だから、誰にもわからないよ。
ただ、箱根山の噴火警戒レベルは3で、大涌谷の噴火警戒レベルが3ではないことは確か。
0070名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 11:55:56.51ID:c3C53QV00直ぐに避難命令も避難指示も出さなかっただろ。
あれと同じ大人の事情。
本当だったら、東北と関東ぐらいには避難指示出しても良い状況なのに、何だかんだとごまかしちゃっただろ。
「直ちに影響はない」って
0071名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 12:16:58.66ID:fCK1Za5k00072本日・過日の映像ニュース
2015/07/16(木) 12:17:18.72ID:JynJnccC0日本テレビ系(NNN) 7月14日(火)19時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150714-00000070-nnn-soci
2週間前に噴火警戒レベルが引き上げられた神奈川県箱根山の大涌谷で14日、火山の専門家が現地調査を行ったところ、新たにできた火口から土砂や石の噴出は確認できなかった。
箱根山の大涌谷はごく小規模な噴火が発生したことなどから、先月30日に噴火警戒レベルが3に引き上げられ、噴火によって新たに火口ができているのが確認されていた。火山ガスが専門の東海大学の大場教授は14日、大涌谷で現地調査を行った。
大場教授によると新たな火口からは水蒸気が勢いよく出ていたものの、土砂や石などの噴出は確認できなかったという。また火山ガスに含まれる二酸化炭素の割合が、先月30日に比べて減っていたという。
こうした状態について大場教授は、大涌谷の火山活動がある程度落ち着いてきているためではと分析している。
【関連記事】
噴火警戒レベル2に“火山活動新たな段階”
箱根山に火口周辺警報 噴火警戒レベル3に
噴火警戒レベル2に 箱根山上空から中継
箱根山の噴火警戒レベル引き上げ 記者解説
箱根山噴火警戒レベル 1から2に引き上げ
.
最終更新:7月14日(火)20時36分
0073名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 12:34:51.55ID:GmGhls3T0神奈川県で約800軒が停電しているけど、箱根だったのかよ。
0074名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 13:04:06.12ID:qXMNU2Dq00075名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 13:28:50.59ID:UgjAOWVr0誤まった情報を作為的に流し、住民を扇動しようと罪は重い
0076名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 13:49:29.39ID:pzhiFb2m0ネットは脅しの様なフカシが多いので、何処にどのような内容で通報したかを詳細に述べて下さい。
0077名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 13:59:23.48ID:AIqKyInJ0そう言うお前は人として正しいのかね
現代文明というものは危険を承知で成り立っているんだ。
自動車産業などは火山以上に人を殺している
お前が火すら捨てて猿として生きるのなら文句は言わないよ。
0078名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 14:35:59.46ID:pzhiFb2m0そんなムキになって火病起こさなくても。
それに、あなたのお国のゲンダイ自動車がどうしたって?
もっと冷静になりなよ。
言ってる事がトンチンカンだぞ!
0079名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 15:03:28.80ID:ePoNBtszO0080名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 15:24:10.52ID:tdwPhfF8O0081名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 15:41:49.24ID:AIqKyInJ0警戒レベル3は気象庁が決めた事だが
なぜ同じ気象庁き決めた700メートルの危険範囲を無視する?
省庁の決めた危険範囲を市町村が守り活動しているだけだぞ
俺も今の箱根には野次馬と思われたくないから行かないが。
0082名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 15:43:56.97ID:dVGm7KP40自動車産業はより安全な乗り物を目指して開発努力を続けているように見えるが
箱根の行政は安全だからとにかく来い、としか言っていない気がするのは君の説ではどう説明出来るのだろうか。
しかも人間が作って人間が運用している自動車と違って、火山はどうにもならない点が有るにもかかわらず。
理想と現実のお話に関しても、現代社会において人は支配されない自由を有する事が最も全面に出るべき建前なのから
ちょっと金が足りないからお前持って来いや、みたいな態度を表立たせる事はこれまた許されない事でしょう。
>>78
君はいつもいつもどこの国の事を考えて生きているのかね。
>>79
公式は無いだろうな。風評被害防止wの為には一番秘匿したいリストだw 宿に直接電話するしか無い。
0083名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 16:02:58.53ID:itJne6OS0その気象庁自身が、予測は不可能と認めているんだが?
700mの根拠もない。噴石は理論上最高1.5kmまで飛ぶと言われている。
もし仮に気象庁が正しければ、責任を取ります!だから安心して来て下さい。と言うだろう。
行政や観光関係者は、責任の所在を明らかにしているかな?
またお決まりの「想定外」で逃げるのか
命の保証は自分でするしかない。
0084名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 16:20:23.23ID:AIqKyInJ0あなたが「気がする」事はあなたの感想でしかない。
市町村に文句をいうより、危険範囲を小さく設定した省庁に文句を言うべきでは?
0085名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 16:32:05.22ID:AIqKyInJ0本当か?気象庁が火山の予測は不可能と認めたとは初耳だ。
気象業務法13条で、気象庁は火山活動の予報及び警報の義務を課されている。
0086名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 17:44:03.18ID:inNJalFU0>君はいつもどこの国の事を考えて生きているのかね
今は「文身國」
文身國在倭國東北七千餘里人體有文如獸其額上有三文文直者貴文小者賤
土俗歡樂物豊而賤行客不齎糧有屋宇無城郭
其王所居飾以金銀珍麗繞屋塹廣一丈實以水銀雨則流于水銀之上
市用珍寶犯輕罪者則鞭杖犯死罪則置猛獸食之有枉則猛獸避而不食經宿則赦之
そしてこれが終わったら「大漢國」
0087名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 19:51:43.93ID:itJne6OS0火山地震予知連絡会、藤井会長が
御嶽山、口之永良部島噴火に関して
予知は出来なかったと認めた。
その結果が
「活火山に登る以上は事故に遭う可能性ある」と
さらに箱根は過去に記録がないので、
経験則が活かされないから、もっと難しいと。
0088名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 20:31:01.75ID:suXw+Kol0箱根は注目度が高いから気象庁としては外せない処だ
0089名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 20:57:55.68ID:qXMNU2Dq00090名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 21:26:34.30ID:7syt4e8d00091名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 21:32:57.14ID:E3pSWFRs0道路が寸断し、逃げ道が断たれた所で大噴火
雨が止んでも1ヶ月は近寄らないほうがいいわな
0092名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 22:11:45.42ID:qXMNU2Dq00093名無しさん@いい湯だな
2015/07/16(木) 23:35:46.98ID:mcWVpOEo00094名無しさん@いい湯だな
2015/07/17(金) 01:12:54.67ID:Py9S2WP600095名無しさん@いい湯だな
2015/07/17(金) 04:00:10.23ID:CpY895uP0国外にでも移住したらいい
0096名無しさん@いい湯だな
2015/07/17(金) 04:27:42.83ID:in6YB15m0ドイツのバーデンバーデン
0097名無しさん@いい湯だな
2015/07/17(金) 06:44:34.89ID:snb/p6tX00098名無しさん@いい湯だな
2015/07/17(金) 20:41:02.38ID:5uS58bhC0箱根新道からコンテナトレーラーが落下炎上、早川を汚染した先日の事故の映像がありました。
撮影者は回転灯を点けるような重トレーラーのようです。
ゆっくり進む重トレーラー、精神障害を起こして急カーブ直前にもかかわらず猛スピードで追い抜く海コントレーラー
まったく曲がりきれずに谷底にダイブ、さらにもう一台のトラックが果敢に追い抜き、対向車線のトラックと正面衝突の事故
寸前ですり抜け、なおも粛々と歩を進める重トレーラー。
箱根街道は無法地帯ですか?
0099名無しさん@いい湯だな
2015/07/17(金) 22:08:32.55ID:KdmsUn8Q0土石流で温泉施設壊滅状態w
0100名無しさん@いい湯だな
2015/07/18(土) 01:35:31.53ID:4zsxl9vZ0大涌谷の温泉施設が土石流で壊滅とは事実ですか!?
虚偽ではないんですよね!?
0101名無しさん@いい湯だな
2015/07/18(土) 05:21:32.65ID:6mvm+qib00102名無しさん@いい湯だな
2015/07/18(土) 08:51:49.92ID:kvpsTe4+0大涌谷は200mmを超える大雨が降ったというニュースがあったから、そこから壊滅したんじゃないか?
という想像での書き込みだろう。まあ、確かにそうなっていても不思議ではないからね。
0103名無しさん@いい湯だな
2015/07/18(土) 11:15:40.89ID:Z7gU0BqJ0IP記録されてるんだよ。
0104名無しさん@いい湯だな
2015/07/18(土) 12:34:23.65ID:zT0k7U0E0早くゴメンナサイしろよw
0105本日・過日の映像ニュース
2015/07/18(土) 12:49:49.88ID:VgwAYmMe0日本テレビ系(NNN) 7月14日(火)19時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150714-00000070-nnn-soci
2週間前に噴火警戒レベルが引き上げられた神奈川県箱根山の大涌谷で14日、火山の専門家が現地調査を行ったところ、新たにできた火口から土砂や石の噴出は確認できなかった。
箱根山の大涌谷はごく小規模な噴火が発生したことなどから、先月30日に噴火警戒レベルが3に引き上げられ、噴火によって新たに火口ができているのが確認されていた。火山ガスが専門の東海大学の大場教授は14日、大涌谷で現地調査を行った。
大場教授によると新たな火口からは水蒸気が勢いよく出ていたものの、土砂や石などの噴出は確認できなかったという。また火山ガスに含まれる二酸化炭素の割合が、先月30日に比べて減っていたという。
こうした状態について大場教授は、大涌谷の火山活動がある程度落ち着いてきているためではと分析している。
0106昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2015/07/18(土) 12:57:50.79ID:VgwAYmMe0【東毅】電波教師 part14【サンデー】 [転載禁止]©2ch.net http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1435905721/19
●
東海道線東京口・伊東線・伊豆急行スレ 98 [転載禁止]©2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1420294495/471-
471 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 15:53:28.19 ID:saMnBckK0 熱海運輸区の車掌が東海道新幹線に便乗しててビビった。
474 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 20:34:47.76 ID:rw1K73rk0 >>471 三島〜熱海〜小田原は新幹線しか動いてなかったもんな(´・∀・`)
●
湘南新宿ラインを6本/時にしてほしい!! [転載禁止]©2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1436450004/11
11 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ03系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2015/07/17(金) 17:03:28.26 ID:u5RuJI4K0
1の、これは、俺も思った。
上野東京ラインも上野以北直通は一部かと思ったらほぼ全列車だったから、
だったら、半分くらいは湘南新宿ラインに振り分けてほしい。
小田原からだと1時間に1本だし少なすぎる。
それと熱海まで行ってほしい。昔みたいに。
まあSSの小田原ゆき乗ると大抵は隣で熱海ゆきが待ってるけどさ。
311(東日本大震災)のドサクサに紛れて今もそのままの事http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1375800467/
●
御嶽山みたいに噴火して欲しい駅 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1411902916/l50
何で御嶽山が噴火したのに御嶽山駅を休止しないの? http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1412307582/l50
御嶽山が噴火! 東急池上線は大丈夫? http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1411816532/l50
●
[箱根事故]トレーラーが橋から転落炎上した死亡事故の衝撃瞬間映像 https://www.youtube.com/watch?v=MzJqT8--dhQ
[箱根事故]トレーラーが橋から転落炎上した死亡事故の衝撃瞬間映像 https://www.youtube.com/watch?v=Mz2RgYFe5A8
箱根トレーラー落ちる https://www.youtube.com/watch?v=gkV-7aRrGU8
0107名無しさん@いい湯だな
2015/07/18(土) 14:20:01.67ID:07EdRQPQ0で?で?で?
0108名無しさん@いい湯だな
2015/07/18(土) 21:22:27.69ID:sk+lFWeb00109名無しさん@いい湯だな
2015/07/19(日) 13:49:49.52ID:s0bmD5zM0大涌谷の温泉施設が土石流で壊滅とは事実ですかw
虚偽ではないんですよねw
0110名無しさん@いい湯だな
2015/07/19(日) 21:21:51.13ID:tsLeEmZG0共産候補に入れるしかないか
0111名無しさん@いい湯だな
2015/07/19(日) 21:50:48.45ID:3dSxya+D00112名無しさん@いい湯だな
2015/07/19(日) 22:01:20.32ID:eCMxSyb00警戒区域内での火山観測を許可したのは箱根町長。
その結果の公開をとめているのは神奈川県知事。
たぶんこうだ。とんでもないはなしだ。
早川由紀夫 @HayakawaYukio 3時間3時間前
いま箱根山はあまりに危険だ。素人は行かないほうがいい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0113名無しさん@いい湯だな
2015/07/19(日) 22:21:29.27ID:Y6iDjBnn00114名無しさん@いい湯だな
2015/07/20(月) 06:16:29.14ID:Ge8HOUaE0危険な箱根には家族旅行など無理です
0115名無しさん@いい湯だな
2015/07/20(月) 06:47:20.74ID:0f2vb+vF0小規模な噴火 → 噴出量〜数百万m3 多数
中規模な噴火 → 噴出量1000万m3〜 2011年霧島山(4000万m3) 2000年三宅島(1600万m3)
大規模な噴火 → 噴出量1億m3〜 2013年西之島(1億m3超) 1990年雲仙岳(3億m3)
非常に大規模な噴火 → 噴出量10億m3〜 1924年西表島北北東海底火山(10億m3?) 1914年桜島(21億m3)
巨大な噴火 → 噴出量100億m3〜 1991年フィリピン/ピナツボ(100億m3) 約7700年前摩周(186億m3)
超巨大な噴火 → 噴出量1000億m3〜 1815年インドネシア/タンボラ(1500億m3、夏のない年) 約7300年前鬼界(1700億m3、アカホヤ噴火) ※地球上で1000年に1度程度
0116名無しさん@いい湯だな
2015/07/20(月) 08:21:24.32ID:YnGFc/E/0恐怖とスリルを味わいたい人には最高の観光地に。
この夏は、HKLへ
入山封鎖柵前で記念撮影はいかがかな?
水の色が変わった早川の橋の上でハイ、ポーズ
もしかしたら?
芦ノ湖の何処かに新しい温泉とか湧いてないかな?さー探索だ。
運が良ければ火柱や噴火音が体験できるかもね?
0117名無しさん@いい湯だな
2015/07/20(月) 09:17:00.56ID:SKeiagsz04kmなら、大規模噴火が起きても一定の安全性は確保できるし、逃げる余裕もある。
0118名無しさん@いい湯だな
2015/07/20(月) 09:55:27.45ID:HBxf7HRv04キロ圏外でも道路通行止め、交通機関ストップで帰れなくなるよ
0119名無しさん@いい湯だな
2015/07/20(月) 10:04:06.54ID:YnGFc/E/0それじゃせっかくこの時期に箱根を訪れた意味がなくなるじゃん。
この時期に箱根を訪れるのは、アトラクション気分でスリルを求めての観光
入山規制ギリギリまで詰めて訪れるのが本望じゃないの?地元の観光当局だって
沢山のイベントを用意し歓迎しているようだし
0120ライト昼間点灯推進車
2015/07/20(月) 12:31:38.25ID:tC2b899z0伊豆箱根バス停でいうと「湯河原峠」ですかね?
ドライブイン湯河原峠 店内 ( 飲食店 ) - プリンス備忘録 - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/sekino_airnet/18524597.html
ドライブイン湯河原峠 ( 旅行 ) - プリンス備忘録 - Yahoo!ブログ http://blogs.yahoo.co.jp/sekino_airnet/25270269.html
ここ、箱根芦ノ湖寄りの側に「動物対策で電気が流れてるので注意」みたいに書いてあったと思うけど、注意っていうか、死ぬレベルなのあれって?
↓のニュースを見て思ったけど。
<西伊豆2人感電死>「助けて」「電源を切れ」 山里に悲鳴
@S[アットエス] by 静岡新聞 7月20日(月)7時19分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150720-00000002-at_s-l22
「助けて」「早く電源を切れよ」―。3連休のまっただ中の19日午後、川遊びで楽しい時を過ごすはずだった2組の親子連れを襲った悲惨な感電事故。普段は静かな西伊豆町一色の集落に、悲鳴と叫び声が響き渡った。
助けを求める声を聞いて救助に駆けつけた男性(51)は「意識のない男性を運ぼうと川に入ったら自分もビリッときて驚いた。とにかく早く電源を切るよう叫んだ」と興奮した様子で話した。
近くに住む30代の男性は「救急車が何往復もしていて『何だろう』と思って行ってみたら、うつぶせに倒れた男性や泣いている子どもがいた」と、事故直後の様子を語った。
地元住民によると、事故現場周辺は特にイノシシやシカによる被害がひどく、農作物を育てる多くの住民が電気柵を使用しているという。
様子を見に来た農業の男性(62)は「普通に触ったくらいだと大丈夫だが、川の付近など水から感電する可能性がある場所で使うなら注意が必要だ」と指摘。地元区長の男性(69)は「普通昼間は通電しないものなのに、なぜ電源を入れていたのか。
こんな大事故になるとは」と驚いた様子だった。
◇遺族「強い憤り」
西伊豆町で発生した感電事故で、死亡した川崎市の男性(42)が搬送されたとみられる町内の病院には19日午後10時40分ごろ、遺族4人が乗用車で到着した。
病院関係者から話を聞き終えた父親(82)は「事故に強い憤りを感じている。川遊びで感電した子どもを助けようとして、自分も感電したと聞いた」と険しい表情を浮かべた。
0121名無しさん@いい湯だな
2015/07/20(月) 12:41:20.08ID:SKeiagsz0俺が考える4km規制は大噴火を想定して余裕を持たせた規制範囲。規制外での交通機関では鉄道等で
止まるものもあるが道路は通行止めにならないので、4km圏外にいる限り、そこの観光客が、逃げる事に
は問題ないでしょう。とにかく、大きな噴火が起きたら、4km圏外の人は時間は十分にあります。
慌てずに速やかに退避しましょう。一番の危険はパニックになることです。
0122名無しさん@いい湯だな
2015/07/20(月) 13:42:46.70ID:31GNp2j70出口の道路は限られてる。
一斉に脱出しようとすれば、大渋滞や事故で身動き出来ず…
0123名無しさん@いい湯だな
2015/07/20(月) 19:31:23.40ID:qkuPNVM700124名無しさん@いい湯だな
2015/07/20(月) 20:18:39.39ID:Cf2Mk4JTOタイトル:
交通規制情報 |箱根町
URL:
http://www.town.hakone.kanagawa.jp/mobile/traffic_information.html
0125名無しさん@いい湯だな
2015/07/21(火) 12:24:40.94ID:zVVIFeVk00126名無しさん@いい湯だな
2015/07/21(火) 12:40:43.85ID:lisYfO4D00127名無しさん@いい湯だな
2015/07/21(火) 13:08:50.22ID:Yj+rxri700128名無しさん@いい湯だな
2015/07/21(火) 13:26:00.94ID:yVb+JHNv00129名無しさん@いい湯だな
2015/07/21(火) 14:33:01.87ID:ZkU3v9TN00130名無しさん@いい湯だな
2015/07/21(火) 18:20:49.86ID:EZ5b4DBO0ただ、今は多くの店がネットにもお店を出していることが多いはずだ。近づくのが怖い今、俺たちが
できるのはネット通販などで箱根のお店の商品を買ってあげる事ぐらいだろう。
がんばろう箱根。
0131名無しさん@いい湯だな
2015/07/21(火) 23:37:02.23ID:4nCUFCdV0>火山灰の噴出が短く、飛び散った範囲も狭いことから、同庁は「現象は噴火だが、
住民の不安をあおるなどの防災上の影響もあるので、噴火とは呼ばない」としている。
>同庁火山課の小久保一哉・火山活動評価解析官は、今回の噴出現象について、
「理科研究の小学生に、噴火かと問われれば噴火だと答える。ただ、気象庁では
噴火と記録はしないと説明する」と話した。
http://www.asahi.com/articles/ASH7P5QR4H7PUTIL04Q.html
0132名無しさん@いい湯だな
2015/07/22(水) 00:00:14.41ID:glo2pghb0と思うが。
0133名無しさん@いい湯だな
2015/07/22(水) 00:14:18.81ID:maXUEm6000134名無しさん@いい湯だな
2015/07/22(水) 05:41:25.94ID:rT/44Eiv0なんでこんな言葉遊びしなきゃいけないんだ?w
0135名無しさん@いい湯だな
2015/07/22(水) 07:26:26.95ID:8RaTnWkZ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています