【信州】長野県の日帰り温泉施設限定スレ【信濃】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
2010/09/18(土) 18:23:58ID:Um7a+67N0日帰り温泉以外の話題はこちらで
長野県の温泉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1284126341/
0799名無しさん@いい湯だな
2015/04/10(金) 12:26:23.11ID:sRYj0BUE0ささらは内湯の他に露天も2カ所あるし、
洗い場も3カ所に分かれてあるから、十分広いと思うけどな〜
0800名無しさん@いい湯だな
2015/04/10(金) 16:19:02.67ID:Mxz+TAtr0拡張は個人の寄付金のお陰
0801名無しさん@いい湯だな
2015/04/14(火) 11:49:33.97ID:P8R8bYDf0ちょっと若目の見慣れない奴が入ってくると、
とたんに一番湯の出の良い洗い場に超スピードでマイ桶を滑り込ませて場所取り、
家から持ってきた汚れ物の洗濯で20分以上占拠、
顔見知りらしい老人がはいってくると、洗い場占拠をやめて、愛想よく世間話。
もちろんこんな抜け目のない老人ばかりではないけど。
同じ上田市民なんだから、俺の税金もここに投入されてると思うんだけどね。
近所で輪番で掃除してるんだったら、我が物顔に振る舞いたい気持ちもわからんでもないけど。
0802名無しさん@いい湯だな
2015/04/14(火) 17:57:21.84ID:P8R8bYDf0塩素と循環で臭かったし、しばらく行く気しない。
0803名無しさん@いい湯だな
2015/04/26(日) 10:23:25.92ID:YEbrZ/UT00804名無しさん@いい湯だな
2015/04/30(木) 11:23:12.32ID:Lsl3NFJR0客少ない分 値上げすればいい理論
どっかの 牛丼や とおなじ 末路 だわ
そんで
経営者首つって 幽霊出るので取り壊して
コンビニに なるのかな
0805名無しさん@いい湯だな
2015/04/30(木) 11:25:59.95ID:Lsl3NFJR0やっぱりな
魚は臭うし びっくらこいたわ
0806名無しさん@いい湯だな
2015/04/30(木) 11:27:27.35ID:Lsl3NFJR0長野らしくて
いいわ
0807名無しさん@いい湯だな
2015/04/30(木) 13:37:26.09ID:KjfDG92m00808長野県温泉
2015/05/03(日) 08:16:14.84ID:yrcuW5we0地方自治体、自治体施設、温泉施設、日帰り温泉、近代化、
市町村、高齢者福祉施設の設置、日帰り温泉、設計、玉岡設計、鹿島建設、
長野県、温泉地、観光地、日帰り温泉施設、市町村施設、老人施設、
近代的温泉施設、露天風呂、地産地消、、福祉施設、温泉掘削、ボーリング、
既存、温泉地、温泉旅館付近施設、長野県、道の駅付近、山里、
高速道路付近、関東からアクセス地、観光地、温泉、 山郷、
名古屋、静岡、山梨、関東、東京 付近、
0809名無しさん@いい湯だな
2015/06/27(土) 07:56:17.40ID:rXV7coU0O0810名無しさん@いい湯だな
2015/06/29(月) 00:15:59.27ID:19Yb1vVJ0http://inumenken.blog.jp/archives/35471570.html
0811名無しさん@いい湯だな
2015/09/07(月) 00:04:02.21ID:gMXPuyzTO泡泡とギシギシとギシぬるの三者三様で良いね〜
おびなたの湯と瘡の湯は特にのんびりした
泡の湯はさすがに人いっぱいで、湯は良いけど落ち着かなかったけど良かったわ
0812名無しさん@いい湯だな
2015/09/07(月) 21:22:29.91ID:GCPI01yqO贅沢だな。良かったねぇ。
0813名無しさん@いい湯だな
2015/10/06(火) 15:51:51.83ID:kbmj7EzD06日午後0時50分ごろ、長野県飯田市上殿岡の温泉浴場施設「湯〜眠(ゆーみん)」で、
「40代ぐらいの男性が意識もうろうとなっている」と119番通報があった。
飯田広域消防本部によると、男性は拳銃で頭を撃たれており、市内の病院に運ばれた。
詳しい容体はわかっていない。長野県警は殺人未遂容疑で捜査を始めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151006-00000035-asahi-soci
0814名無しさん@いい湯だな
2015/10/08(木) 09:29:20.96ID:u9yh4lSh0どちらもフレ〜フレ〜
0815名無しさん@いい湯だな
2015/10/08(木) 14:28:16.18ID:rmJAYfi800816名無しさん@いい湯だな
2015/10/08(木) 18:23:10.66ID:6PU8Uo9A00817名無しさん@いい湯だな
2015/10/08(木) 20:10:54.97ID:6N/HLvNW0びんぐし湯に刺青野郎がいたな〜
0818名無しさん@いい湯だな
2015/10/08(木) 20:28:26.46ID:Y8FmzDAMO入口の看板や張り紙見てみ、泥酔者、暴力団員お断りと書いてあっても入れ墨お断りとは書いてない筈だ
入れ墨お断りって書いてある(書ける)のは民間が経営してる所だよ
0819名無しさん@いい湯だな
2015/10/08(木) 22:39:50.67ID:VeaJ2YwPOうむ、なるほど。
0820名無しさん@いい湯だな
2015/10/09(金) 00:29:50.77ID:f6YpPBTg0なるほど、それでりんごの湯に行ったらやたら刺青が入ってるオッサンが多かった訳だ
何だか空気が悪くて二度と行かないと思ったよ
0821名無しさん@いい湯だな
2015/10/09(金) 00:59:28.38ID:8T2q+tbPO風呂上りに見たらTシャツにダボダボズボンのレゲエファッション?で、絶対ヤクザには見えないw
多分入れ墨彫る方の人なのかもね
0822名無しさん@いい湯だな
2015/10/09(金) 22:48:10.63ID:0iLEGTEO00823名無しさん@いい湯だな
2015/10/10(土) 08:35:20.53ID:AJzGNfTh0俺が見て一番驚いたのは....
信州新町の温泉施設で見た50’S調のキャデラックとポニーテールの女の刺青。
新潟の堤防では上半身裸で釣りをしていたおじさんの背中にカブト虫の刺青。
0824名無しさん@いい湯だな
2015/10/13(火) 18:51:52.31ID:4Uwk5k0R0行くスレ行くスレ全部入れ墨の話ししてる…コワイヨー
0825名無しさん@いい湯だな
2015/10/13(火) 19:22:51.77ID:xXwmPcPI00826名無しさん@いい湯だな
2015/10/14(水) 17:00:01.21ID:dJvjxwIn0ニホンゴムズカシイネ
0827名無しさん@いい湯だな
2015/10/21(水) 01:47:51.21ID:gy+Jh4XHO0828名無しさん@いい湯だな
2015/11/20(金) 15:12:41.35ID:3tXXMZD500829名無しさん@いい湯だな
2015/11/23(月) 20:42:09.98ID:o4f5uFLB0もちづき荘ってところ
0830名無しさん@いい湯だな
2015/11/24(火) 14:11:37.91ID:6MJSgWVZ0大黒屋、やっているかな?
0831名無しさん@いい湯だな
2015/11/24(火) 14:29:49.59ID:ENyLdWwS0泉質はどうなんだろう?
強力な硫黄泉じゃないとあのあたりじゃきついな。
良質な湯が、破格の値段で提供されてるから。
0832名無しさん@いい湯だな
2015/11/24(火) 19:56:38.12ID:TGNepRrM00833名無しさん@いい湯だな
2015/11/24(火) 20:18:35.85ID:YixHxhBq0北の湖が死んだ 食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える
川島なお美の食べて応援 1年後・肋骨骨折 2年後・眼球から出血 3年後・胆管に腫瘍 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552
俳優の阿藤快さん、(大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923
2015年に亡くなった著名人 今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35 宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
0834名無しさん@いい湯だな
2015/12/06(日) 17:58:23.20ID:m5z7Fa//0本当は旅館とか温泉があるところに泊まりたいけど
22:00位に着きそうなので無理かなと思って
0835名無しさん@いい湯だな
2015/12/08(火) 19:23:01.63ID:rtpxEAYq0一体どういうことか
0836名無しさん@いい湯だな
2015/12/09(水) 11:44:11.26ID:I06hzW7I00837名無しさん@いい湯だな
2015/12/16(水) 00:31:57.64ID:NLNr7ADX0背中に真鯉、左太ももからお尻に掛けて緋鯉が彫ってあった。
会話の中では近々、会合。
○○組からは40人。
盃とか....抗争絡みの話していた。
0838名無しさん@いい湯だな
2015/12/16(水) 02:05:52.20ID:uZV+Oi9P00839名無しさん@いい湯だな
2015/12/17(木) 19:23:04.10ID:9p8+PuTM0刺青隠すシール背中前面にはるのかな...。
0840名無しさん@いい湯だな
2015/12/18(金) 14:54:19.47ID:TmK5chMk00841名無しさん@いい湯だな
2015/12/18(金) 22:38:07.61ID:eJ86OOe0Oシール貼ったらモンモンありますよって自分で言ってるようなもんだよな。
0842名無しさん@いい湯だな
2015/12/18(金) 22:51:40.40ID:DzIwsrmOO0843名無しさん@いい湯だな
2015/12/19(土) 22:47:29.46ID:ZzkH7CkE00844名無しさん@いい湯だな
2015/12/20(日) 21:57:14.61ID:2Aygf+78Oあ、ここ停めても良いんだ!ってか、バカばっかし
0845名無しさん@いい湯だな
2015/12/22(火) 19:21:42.53ID:niMkEm4SO施設の名前出しちゃえよ
言っても別に問題無いだろ
0846名無しさん@いい湯だな
2015/12/23(水) 21:37:11.31ID:x5fYo3Cm0いいねぇ〜
0847名無しさん@いい湯だな
2015/12/24(木) 15:45:24.24ID:xgPfp+cx00848名無しさん@いい湯だな
2015/12/24(木) 15:59:55.70ID:q1Vxgmsk00849名無しさん@いい湯だな
2015/12/24(木) 16:43:48.97ID:xgPfp+cx00850名無しさん@いい湯だな
2015/12/24(木) 18:01:56.46ID:8ltSvVAN00851名無しさん@いい湯だな
2015/12/24(木) 21:11:10.96ID:fJZ2uuO70行ってみたんだが閉まってるじゃん?
たまたま母屋にいたご主人らしき爺ちゃんに話を伺うと、木曜は定休日だという
仕方なく帰ろうとするところを爺ちゃんに呼び止められて、
「せっかく来たんだから入って行きなさい」とのありがたいお言葉
しかも料金はいらんというし…何という人情!!!
上諏訪では珍しい硫黄が香るエメラルドグリーンの湯堪能して来ました
爺ちゃん、ありがとう!! 長生きしてください
最後の25、26、27日は無料開放だそうです
行ける人はぜひどうぞ
0852名無しさん@いい湯だな
2015/12/24(木) 21:29:13.41ID:bTqNfeT50皮かぶってます
0853名無しさん@いい湯だな
2015/12/25(金) 11:20:50.96ID:MhC6Cpvt0地元に住んでいながらこういう温泉施設があるのを知らなかった。
もう少し早く知っていたら入浴しに行ったのにな〜。
0854名無しさん@いい湯だな
2015/12/25(金) 22:13:41.22ID:o/T2DBgi0あれ本当にエメラルドグリーンなん?
浴槽のタイルの色と違うん?
0855名無しさん@いい湯だな
2015/12/25(金) 23:58:22.91ID:ZT6Kd4Wk00856名無しさん@いい湯だな
2015/12/26(土) 00:32:41.90ID:x2DqiDeOO0857名無しさん@いい湯だな
2015/12/26(土) 00:46:42.15ID:x2DqiDeOO0858名無しさん@いい湯だな
2015/12/26(土) 15:45:55.53ID:000Sl0ei0内湯なので光の加減とかは関係ないな。
これで硫化水素臭の硫黄泉とか凄すぎる。
http://www.hikyou.jp/img2/T30250_980x400_533cf38b03437.jpg
0859名無しさん@いい湯だな
2015/12/31(木) 23:17:13.41ID:yTdzmMo/00860名無しさん@いい湯だな
2016/01/01(金) 14:03:42.90ID:jQhIyNDa0それがいいんじゃないか?
0861名無しさん@いい湯だな
2016/01/01(金) 15:57:43.31ID:0J4BdYmM00862名無しさん@いい湯だな
2016/01/02(土) 05:36:36.48ID:kWNPJPd+00863名無しさん@いい湯だな
2016/01/02(土) 05:38:34.98ID:kWNPJPd+00864名無しさん@いい湯だな
2016/01/16(土) 15:40:41.26ID:ZGMYwnPI00865名無しさん@いい湯だな
2016/01/26(火) 23:56:00.15ID:ZKqg7AqV0彼女とはとても行けない
0866名無しさん@いい湯だな
2016/05/11(水) 11:59:48.83ID:/X19oZ1K00867名無しさん@いい湯だな
2016/06/23(木) 20:51:42.87ID:iU0cGySK0近くの国民温泉は浴槽の深さとか、泡付きとか最高です。
スーパー銭湯の瑞祥の青白い城山源泉も一浴の価値あり。
0868名無しさん@いい湯だな
2016/08/16(火) 09:59:11.44ID:+3oxyrIf00869名無しさん@いい湯だな
2016/08/16(火) 17:31:35.33ID:q7xobNF300870名無しさん@いい湯だな
2016/08/16(火) 20:20:55.10ID:gazIqSa700871名無しさん@いい湯だな
2016/08/20(土) 12:53:15.16ID:kG3842Ns0終戦時の米大統領トルーマン
「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696
ヘルマン・ゲーリング
「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138
コンビニでレジ待ちしていて前の高校生
「期末テストの社会で「原発は賛成か反対か意見を書け」ってあったんだよ。だから俺、「反対」って書いたらバツで返された。意見書けってのにバツっておかしくねえ?」
https://twitter.com/guchirubakari/status/759515386014334976
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
「さんまのまんま」9月いっぱいで終了…31年6ヶ月の歴史に幕
反原発、反安倍を表明している芸能人が、片っ端から芸能界を追放される電通によって
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312
0872名無しさん@いい湯だな
2016/08/22(月) 11:10:05.61ID:llz1AqPI00873名無しさん@いい湯だな
2016/09/27(火) 18:12:24.23ID:aCVQVYX60あんまり評判聞かないけど
0874名無しさん@いい湯だな
2016/09/30(金) 11:37:25.00ID:y4fMuIqgO0875名無しさん@いい湯だな
2016/10/03(月) 18:19:11.22ID:LTLOHttCO興味ある人は自分で調べて
0876名無しさん@いい湯だな
2016/10/05(水) 15:01:27.74ID:cTzDhV1/0白鳥園リニューアルで期待して行ったら狭さにビックリしたわ
0877名無しさん@いい湯だな
2016/10/06(木) 23:39:42.50ID:gKbQVc870かつてのあの大浴場がか?
0878名無しさん@いい湯だな
2016/11/09(水) 07:50:32.31ID:KOyHTHsC0このスレに出て来た千林商店街に行って
コロッケサンドを食べて来ますw
0879878
2016/11/09(水) 07:54:12.67ID:KOyHTHsC00880名無しさん@いい湯だな
2016/12/17(土) 11:43:21.24ID:XA2Qsk1FO0881名無しさん@いい湯だな
2016/12/17(土) 18:19:07.86ID:3fOZHLBm0脇道とかじゃなきゃ大丈夫じゃないかな
http://www.ndoro.or.jp/modules/contents/content0058.html
0882名無しさん@いい湯だな
2017/01/16(月) 20:38:00.69ID:WCv53NgX00883名無しさん@いい湯だな
2017/01/16(月) 21:34:29.85ID:hTqrp+1j0温泉はすごく良かったけどね
0884名無しさん@いい湯だな
2017/01/17(火) 00:21:42.39ID:fjBJwctC0今年は雪すごかったんだ。
去年は全然だったのに。
0885名無しさん@いい湯だな
2017/01/17(火) 01:00:09.41ID:9Aj4u1Iq0荒らすなバカ
0886名無しさん@いい湯だな
2017/01/17(火) 06:44:26.52ID:SeHmlIpM010分おきくらいに除雪機とすれ違うくらい降ってたよ
道路も周りも真っ白
露天風呂の周りにも50cmくらい積もってた
0887名無しさん@いい湯だな
2017/01/17(火) 16:51:59.19ID:jbV/id3m0どうぞこちらへ オブツ町のオブツ君 www
小布施専用スレット part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1484202659/l50
0888名無しさん@いい湯だな
2017/01/17(火) 22:19:23.60ID:hAY/hub600889名無しさん@いい湯だな
2017/01/17(火) 23:22:01.44ID:9Aj4u1Iq0荒らすなバカ
0890名無しさん@いい湯だな
2017/01/18(水) 19:38:20.14ID:XlApgI9Y0オマエは蛸の屁だろ
0891名無しさん@いい湯だな
2017/01/19(木) 21:16:40.43ID:LR3PCrW400892名無しさん@いい湯だな
2017/01/19(木) 21:38:59.00ID:YPKRf4c60小布施荒らしかわいそうだね
0893名無しさん@いい湯だな
2017/01/19(木) 23:52:19.75ID:B/uj6wEN0荒らすなバカ
0894名無しさん@いい湯だな
2017/01/20(金) 06:17:09.40ID:Dtyvfawc0小布施温泉は落ち目
0895名無しさん@いい湯だな
2017/01/20(金) 08:46:55.68ID:w6ULMwlF0来週と、もしかしたら再来週は提供ができないかも知れません。
ごめんなさい
【イベント情報】
・1/22 狭山台図書館ビブリオバトル
・1/22 所沢市民音楽祭
・1/24 リサイクルプラザ小物フェア
・1/28 第33回狭山楽市楽座
・1/29 第30回狭山市吹奏楽祭
・2/11 狭山台図書館ビブリオバトル
・2/21〜26 第17回狭山市民芸術祭
・2/23〜26 入間市書道展
狭山台図書館ビブリオバトル
http://www.city.sayama.saitama.jp/manabu/event/bunka/biburiobatoru.html
リサイクルプラザ・小物フェア
http://www.city.sayama.saitama.jp/manabu/event/others/kogatasaiseikagufea.html
第33回狭山楽市楽座
https://sayamarakuichirakuza.jimdo.com/
第30回狭山市吹奏楽祭
http://www.sayama-kaikan.jp/event/4470/
0896名無しさん@いい湯だな
2017/01/20(金) 09:22:33.68ID:w6ULMwlF0草津温泉でクラミジアが治った
ダメ元と皮膚が荒れるの覚悟で陰部の皮をむいて長時間つけていたんだが
次の日にピタッとかゆみが止まった
デリヘルでうつされて何日か自己流治療していたが駄目だったんだ
切り傷もかさぶたがすぐできて治った
忘れていたわ、草津温泉舐めてた済まない
935 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 06:52:05.76 ID:CVkgp5X/0 [2/5]
しかしその時も万座→草津というルートだったので
クラミジア治癒は万座の効能もあるかもしれない
のでハッキリ断言はできない
けど皮膚系の病気には草津温泉聞くかもしれないけど、住民の目を恐れて、公衆浴場めぐるのも疲れるし
開放されている公衆浴場は込んでいるし、有料日帰りも同様だし、泊まりにしても、万座の方が安いし
お湯自体も、火薬のような匂いと不純な卵臭とその他いろんな匂いが入り混じり、それも風呂のドアを開けた瞬間
だけ感じてそのあとは、あまり感じないようなそんな草津温泉に何が魅力あるのか不明
煮川を頂点にどんどん硫化水素臭が弱くなるその他源泉、酸性度も万座と比べ圧倒的でもない
そうなると酸性頂点の万代鉱にだけ入りその酸っぱさを口に含んで飲んで確かめる頭からかぶりハゲの皮膚治療
それくらいの目的しかなくなる
936 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 07:01:57.65 ID:CVkgp5X/0 [3/5]
万座がすごいのって、匂いもそこそこすごいけど、それよりすごいのって
湯口真下に陣取っていたら知らないうちに昇天しそうになるところだと思う
(奥万座のとある施設)
湯口で鼻をクンクン、もっと出てこい匂いクンクンとしていると、あれ、匂いあまりしないな
という状態になる、十数分そんな状態が続き一度あがってまた入ってクンクン、
お湯から上がろうとすると、意識が飛びかける、それと必死で格闘する
眠りに落ちる極限状態に近い、まさに油断したら意識が飛ぶ
そんな状態で着替えをしないといけない
もちろんこんな入り方は、注意書きからして駄目な物で自己責任となる
近くの人に助けを呼ぶことも出来たが、なぜか自分は自分との戦いを選んだ
その意図はいまだによく自分でも理解できない
駐車場を出て、自分の車に戻ったそこでもくらくらしたが窓を開け冷たい風を浴びているうちに治った
しかしそんな恐怖体験をしてもいまだに万座リスペクトは変わらない、どれだけ硫化水素を飛ばしても
殺人的なそれが残る、そんな温泉他にあるんだろうか
換気扇をぐんぐん回しても匂いが残り、殺人すら起こしかねない
やはりここが頂点だと確信した
野湯とかで自然状態ならともかく、人工管理していてもこれ。
やはり万座が最高
938 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 07:25:29.44 ID:CVkgp5X/0 [4/5]
遊離硫化水素が、その他2要素と比べて少ないようなアルカリ度が高い温泉の場合、
薄い卵臭が多いと思う
それも水蒸気が風呂内に満ちている時に良く感じる
水蒸気の場合、気体と液体混じりなので
液体に含まれているにおい成分が空中に舞って臭う感じになっているのでは?
と思う、お湯自体そういう温泉は、口に入れるとちゃんと卵味がする場合が多い
(逆に酸性よりだと全然しない)
こういう温泉って火山地帯から離れた場所に多い気がする、初めは新鮮に感じたけど
結構沢山あるし、それほど希少価値を見いだせず、最近あまり興味がわかない
それより火薬系というか、純粋な硫化水素臭かどうかわからないけど、そういう匂いが
強い温泉の方が好き そういう温泉は強酸性が多いし、卵臭や卵味もそっちの匂い・味にかき消されている
けど火薬系の匂いも深く考えず自分は硫化水素臭と考えていた良く分からない
草津が駄目なのはあの大湯畑の匂いを湯口にうまく運べていない点だと思う
配管が悪い、源泉温度が高すぎて、冷ましているうちに匂いが消えるのかもしれないけど
配管の中をぐるぐるさせて冷ます、湯もみなんかしていたらダメだよ
939 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 08:43:56.84 ID:CVkgp5X/0 [5/5]
京都の鞍馬温泉って数年前に二回ほど行ったが匂いが全然しなかった
露天にしか入っていないので、内湯がどうなのか知らない
けれど外国人(白人系)がいて、彼らにはそれなりに好評らしい
0897名無しさん@いい湯だな
2017/01/24(火) 14:28:22.89ID:nljQ7ewB0って記事で「万葉超音波温泉」が紹介されてたけど、
この記事書いた記者は全然わかってないな。
戸倉温泉は泉質(硫黄泉)がずば抜けて優れてんだよ。
関東のどんなに立派な外観のスパも太刀打ちできない。
新幹線のって入りに行く価値すらある。
温泉のこと何も知らないやつが書いてる。
0898名無しさん@いい湯だな
2017/02/13(月) 15:10:06.26ID:y59kIpHTO0899名無しさん@いい湯だな
2017/04/26(水) 16:12:24.22ID:wvQYsQvY0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています