【信州】長野県の日帰り温泉施設限定スレ【信濃】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
2010/09/18(土) 18:23:58ID:Um7a+67N0日帰り温泉以外の話題はこちらで
長野県の温泉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1284126341/
0707名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 20:21:12.93ID:JugMJzJR0戸狩は今回パスしました。
スキー場前の温泉ですよね。温泉は2箇所までにしました。
代わりに小菅神社、道の駅千曲川に立ち寄り、加茂清水で水を汲みました。
もちろん、賽銭入れて。
飯山、木島平も秋晴れで最高でした。
0708名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 21:14:42.59ID:zvXnRkUv0松代荘は公営だから無くならないでしょうね
0709名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 23:58:06.20ID:GBqf3eGZ0馬曲は塩素臭がキツすぎて合わなかった、景色はいいけど
0710名無しさん@いい湯だな
2014/09/24(水) 02:10:38.21ID:jem/XjrH00711名無しさん@いい湯だな
2014/09/24(水) 09:58:20.39ID:x29GZ/D6iウンコ入ってるの?
0712名無しさん@いい湯だな
2014/09/25(木) 00:11:42.86ID:1l6SexAQO0713名無しさん@いい湯だな
2014/09/25(木) 07:56:50.94ID:HlC4CCQj0たまにウンコもあるが子供だから気にするな
0714名無しさん@いい湯だな
2014/09/25(木) 13:43:38.96ID:2akcOxeB00715名無しさん@いい湯だな
2014/09/25(木) 17:15:26.00ID:LYkzeSpz0無職透明源泉かけ流し
0716名無しさん@いい湯だな
2014/09/25(木) 18:53:51.84ID:MJWh+OLc0混浴だそうで引いてしまった
落ち着いては入れなそう。
泉質はすこぶる良さそうなので非常に残念
0717名無しさん@いい湯だな
2014/09/25(木) 19:50:02.37ID:1l6SexAQO0718名無しさん@いい湯だな
2014/09/25(木) 21:53:20.54ID:5cS4SyCu00719名無しさん@いい湯だな
2014/09/28(日) 20:01:41.20ID:OayxKr1pO1200メートルボーリングして55度のお湯がでてた。
仕方がないから遠見の湯に。
0720名無しさん@いい湯だな
2014/09/28(日) 21:10:38.59ID:X/5+cZMS0山之内のみやまも熱いね
0721名無しさん@いい湯だな
2014/09/29(月) 07:44:07.40ID:2vZz71NeO0722名無しさん@いい湯だな
2014/09/29(月) 12:42:18.85ID:TUnRJxjv00723名無しさん@いい湯だな
2014/09/30(火) 00:21:00.19ID:JG3ZuTz3O0724名無しさん@いい湯だな
2014/09/30(火) 02:26:06.12ID:bqf8IA7D0被害者の御冥福を
0725名無しさん@いい湯だな
2014/09/30(火) 11:06:33.77ID:webUSxXJ00726名無しさん@いい湯だな
2014/09/30(火) 17:08:30.20ID:pI2iEWb30滝の湯最高
0727名無しさん@いい湯だな
2014/10/01(水) 00:02:49.26ID:bTbQBZzB00728名無しさん@いい湯だな
2014/10/01(水) 12:02:58.12ID:TKiPID0lO被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
0729名無しさん@いい湯だな
2014/10/01(水) 19:41:29.66ID:xe4vQrw+O0730名無しさん@いい湯だな
2014/10/01(水) 20:18:56.56ID:bTbQBZzB00731名無しさん@いい湯だな
2014/10/02(木) 20:08:58.30ID:klu0ns+EO追悼のために行こう
0732名無しさん@いい湯だな
2014/10/05(日) 00:39:26.17ID:A0arfjRBO0733名無しさん@いい湯だな
2014/10/05(日) 05:46:39.87ID:50/ZP4Jn00734名無しさん@いい湯だな
2014/10/05(日) 08:26:23.53ID:A0arfjRBO0735名無しさん@いい湯だな
2014/10/05(日) 21:15:26.32ID:50/ZP4Jn00736名無しさん@いい湯だな
2014/10/10(金) 00:31:17.53ID:pXvyuDu8O0737名無しさん@いい湯だな
2014/10/10(金) 10:06:26.17ID:HGqyg5Mf043℃も長時間でなければいける
冬なら44℃も
45℃は冬でもきつい
46℃旦過の湯・・クレージー
0738名無しさん@いい湯だな
2014/10/14(火) 21:36:37.44ID:bbnE8Hr/0木曽は露出狂
佐久はワニ
混浴に来る輩はコピペ荒らしみたいな奴ばかり
0739名無しさん@いい湯だな
2014/10/15(水) 01:03:35.53ID:SAeuv5ewO0740名無しさん@いい湯だな
2014/10/15(水) 05:35:16.31ID:6XwN1+Vb00741名無しさん@いい湯だな
2014/10/16(木) 07:26:31.48ID:NcHQHYJnO0742名無しさん@いい湯だな
2014/10/16(木) 09:15:12.23ID:CODOsrs000743名無しさん@いい湯だな
2014/10/17(金) 00:40:42.18ID:mZe6ETCrO0744名無しさん@いい湯だな
2014/10/17(金) 06:51:17.18ID:q0dWSxqX00745名無しさん@いい湯だな
2014/10/22(水) 00:28:12.92ID:zhlzuh430源泉掛け流しの所あるよね?
0746名無しさん@いい湯だな
2014/10/22(水) 16:36:57.28ID:0gXYw9390源泉かけながしといってたりするんだよね
0747名無しさん@いい湯だな
2014/10/22(水) 23:57:53.09ID:i0Lt5o2hO0748名無しさん@いい湯だな
2014/10/23(木) 06:10:35.49ID:tCIMvP9m00749名無しさん@いい湯だな
2014/10/24(金) 00:11:48.97ID:erNAQ6GA00750名無しさん@いい湯だな
2014/10/24(金) 01:06:07.89ID:o+KzrAG60どうなのであろうか^^
0751名無しさん@いい湯だな
2014/10/24(金) 07:44:53.27ID:Sk15bm6n0スレタイ読めよ
長野って関東じゃなくて近所だよ
0752名無しさん@いい湯だな
2014/10/24(金) 22:03:37.45ID:tt7WgktOO上から湯が溢れるだけで底にはゴミが沈んだまま。洗面器ならひっくり返して全部流せるけどね
混んでる時期は、余程湯量が多い所でも無い限りとても入る気がしない
0753名無しさん@いい湯だな
2014/10/25(土) 01:07:28.24ID:1CXYAKZE00754名無しさん@いい湯だな
2014/10/26(日) 00:46:49.34ID:YtxrsvmF00755名無しさん@いい湯だな
2014/10/26(日) 03:51:47.54ID:itZkQBJ600756名無しさん@いい湯だな
2014/10/26(日) 07:21:07.98ID:ablwB6qD00757名無しさん@いい湯だな
2014/10/26(日) 22:51:45.89ID:hoHjbh2s0見極めて、入ればわかるでしょ
0758名無しさん@いい湯だな
2014/11/05(水) 00:52:02.44ID:gkZ5L3CvO0759名無しさん@いい湯だな
2014/11/05(水) 13:57:41.99ID:bPMlbOMj0湯舟の際からドバドバ溢れてたらOK
0760名無しさん@いい湯だな
2014/11/05(水) 17:07:19.41ID:hMj4KZ3s0妻籠は1時間でもいいかも
二点を歩くのは2時間あればつくだろう
0761名無しさん@いい湯だな
2014/11/06(木) 11:34:55.34ID:lMNhha0G0源泉浴槽を用意してもらいたい
0762名無しさん@いい湯だな
2014/11/07(金) 06:18:46.46ID:aL2wJzmW00763名無しさん@いい湯だな
2014/11/07(金) 17:08:37.45ID:4IqgmK+O0切りとつゆ、器、薬味、メニュー構成でどうにでもなる
0764名無しさん@いい湯だな
2014/11/12(水) 07:59:01.01ID:XHo4AlMjO0765名無しさん@いい湯だな
2014/11/12(水) 12:14:19.87ID:UB6hDrGz00766名無しさん@いい湯だな
2014/11/13(木) 07:53:21.28ID:SkHtfYOTO0767名無しさん@いい湯だな
2014/11/13(木) 13:08:16.85ID:q5uSr3CP00768名無しさん@いい湯だな
2014/11/17(月) 14:44:06.91ID:ayMVdupm0スキーしたことないのか?
0769名無しさん@いい湯だな
2014/11/20(木) 17:00:18.40ID:0ry1Zzh50幼い子連れで大きな荷物持って歩くのはきつい
0770名無しさん@いい湯だな
2014/11/23(日) 19:54:08.92ID:c1zkJigoO0771名無しさん@いい湯だな
2014/11/23(日) 21:21:33.62ID:6S/g8opn00772名無しさん@いい湯だな
2014/11/25(火) 10:14:51.16ID:O/M7IYjg0大湯はいつも混雑
0773名無しさん@いい湯だな
2014/11/28(金) 12:14:50.27ID:WsHmEAAc00774名無しさん@いい湯だな
2014/11/29(土) 18:21:56.49ID:tyf9Z9ei00775名無しさん@いい湯だな
2014/11/30(日) 08:57:44.55ID:MGBhvgkJ00776名無しさん@いい湯だな
2014/12/01(月) 17:23:34.80ID:HLVRJ1mB0温泉から爺婆を排除せよ
0777名無しさん@いい湯だな
2014/12/04(木) 07:54:22.16ID:sbAwIeyRO0778名無しさん@いい湯だな
2014/12/05(金) 22:43:12.38ID:1jB1pLA70奥さんがそう言っているのだが信じられん
0779名無しさん@いい湯だな
2014/12/06(土) 01:17:41.98ID:FcUvNW7C00780名無しさん@いい湯だな
2014/12/06(土) 23:42:27.36ID:/eynrvtB0そうですよね。
あいつは東北大震災の時も、八食センターが津波で流されて
もう行けなくなったと俺に言ってきたが、頭のどこか壊れて
いるのかもしれん。
0781名無しさん@いい湯だな
2014/12/08(月) 13:16:46.61ID:5RHKQ0+50小便なんか証拠がないからし放題!
0782犬と日本人お断り!
2014/12/18(木) 11:27:52.21ID:DZ+zu1Gq0こう入口に書いた旗を掲げたレストランが中国で話題中だ。
(安徽省、合肥市) 2014年12月15日 、Record China :
2014年12月13日、”鳳凰網”は、入り口に「日本人と犬は入るな」と
書いた旗を掲げたレストランが話題になっていると報じた。
ttp://www.recordchina.co.jp/p99019.html
レストランは安徽省合肥市の繁華街。入り口付近に「日本人と犬は入るな」
の文字が入った旗が2本飾られている。
戦前の上海租界の公園に「犬と中国人は入るべからず」との看板があり、
中国人の恥として記憶されているが、それをもじった言葉。
http://www.recordchina.co.jp/p99019-2.html
0783名無しさん@いい湯だな
2014/12/21(日) 13:02:48.13ID:E4g2VfWfO0784名無しさん@いい湯だな
2014/12/28(日) 21:55:40.02ID:LHG2HId7O青春の思い出にはなるだろうが、煩いし混んでても退かないからホント迷惑だ
0785名無しさん@いい湯だな
2014/12/28(日) 23:18:46.35ID:s2JGB8Xn0一番嫌なのは浴槽の出入り口付近に陣取ってる奴ら
0786名無しさん@いい湯だな
2014/12/29(月) 09:48:59.14ID:VmmgIs9600787名無しさん@いい湯だな
2015/01/16(金) 07:24:35.08ID:WRka4CKgO0788名無しさん@いい湯だな
2015/01/16(金) 21:08:19.95ID:oKf4dwI100789名無しさん@いい湯だな
2015/01/23(金) 00:23:21.20ID:tUctfYfX00790ぃぃ湯ですね
2015/01/24(土) 10:34:33.10ID:itSzlSy400791名無しさん@いい湯だな
2015/01/25(日) 13:39:23.53ID:+Ev6AkAsO風呂入ったら刺青工事中の二人発見
脳味噌の不自由な方々だったw
0792名無しさん@いい湯だな
2015/02/10(火) 23:43:17.07ID:sK199QiZ0やまゆり荘って御嶽噴火後に湯量が減ってきていると聞いたけど....
このままだと閉鎖って言う噂も....
0793名無しさん@いい湯だな
2015/03/02(月) 22:08:09.83ID:1tn+4NgT0今日、二本木行ってきた。
湯温が二度程高めの設定で熱かったな。
43-44度位。
やまゆりの話題が出たけど、秋口から湯量が減っていたようだね。
0794名無しさん@いい湯だな
2015/03/11(水) 21:14:10.68ID:Fs3DmNu00入口で若いエグザイルの奴みたいな兄ちゃん二人とすれ違った。
脱衣場にはいる所でTシャツから刺青の見えている体格のいいプロレスラー見たいな奴とすれ違った。
脱衣場に入ったら観音様が二人と輪郭だけ彫った人がいた。
俺が入る前の浴場は地獄だったんだろうな〜www
確かに爺さん達、遠い目をしていたwww
0795名無しさん@いい湯だな
2015/03/11(水) 22:31:15.64ID:sP6GkGDTO0796名無しさん@いい湯だな
2015/03/11(水) 23:35:47.38ID:CMPtVuuc00797ぃぃ湯ですね
2015/03/12(木) 09:54:28.43ID:PWDblDvX00798名無しさん@いい湯だな
2015/04/07(火) 22:26:03.85ID:6GsyLTnb0拡張した分だけ、余裕でお客くると思うぞ。
0799名無しさん@いい湯だな
2015/04/10(金) 12:26:23.11ID:sRYj0BUE0ささらは内湯の他に露天も2カ所あるし、
洗い場も3カ所に分かれてあるから、十分広いと思うけどな〜
0800名無しさん@いい湯だな
2015/04/10(金) 16:19:02.67ID:Mxz+TAtr0拡張は個人の寄付金のお陰
0801名無しさん@いい湯だな
2015/04/14(火) 11:49:33.97ID:P8R8bYDf0ちょっと若目の見慣れない奴が入ってくると、
とたんに一番湯の出の良い洗い場に超スピードでマイ桶を滑り込ませて場所取り、
家から持ってきた汚れ物の洗濯で20分以上占拠、
顔見知りらしい老人がはいってくると、洗い場占拠をやめて、愛想よく世間話。
もちろんこんな抜け目のない老人ばかりではないけど。
同じ上田市民なんだから、俺の税金もここに投入されてると思うんだけどね。
近所で輪番で掃除してるんだったら、我が物顔に振る舞いたい気持ちもわからんでもないけど。
0802名無しさん@いい湯だな
2015/04/14(火) 17:57:21.84ID:P8R8bYDf0塩素と循環で臭かったし、しばらく行く気しない。
0803名無しさん@いい湯だな
2015/04/26(日) 10:23:25.92ID:YEbrZ/UT00804名無しさん@いい湯だな
2015/04/30(木) 11:23:12.32ID:Lsl3NFJR0客少ない分 値上げすればいい理論
どっかの 牛丼や とおなじ 末路 だわ
そんで
経営者首つって 幽霊出るので取り壊して
コンビニに なるのかな
0805名無しさん@いい湯だな
2015/04/30(木) 11:25:59.95ID:Lsl3NFJR0やっぱりな
魚は臭うし びっくらこいたわ
0806名無しさん@いい湯だな
2015/04/30(木) 11:27:27.35ID:Lsl3NFJR0長野らしくて
いいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています