【信州】長野県の日帰り温泉施設限定スレ【信濃】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
2010/09/18(土) 18:23:58ID:Um7a+67N0日帰り温泉以外の話題はこちらで
長野県の温泉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1284126341/
0611名無しさん@いい湯だな
2014/01/04(土) 12:20:30.72ID:i6xYSNL100612名無しさん@いい湯だな
2014/01/04(土) 12:34:18.19ID:SmIjIZ7ZP0613名無しさん@いい湯だな
2014/01/04(土) 14:41:11.06ID:b/iGiS/e00614名無しさん@いい湯だな
2014/01/04(土) 21:59:09.33ID:gTSGj+Z200615名無しさん@いい湯だな
2014/01/04(土) 22:49:49.46ID:bKeJMJkf00616名無しさん@いい湯だな
2014/01/05(日) 05:30:43.92ID:wgTbrBE3O・ガソリンが高い(離島を除けばワースト5に入ると思う)
・憎まれっ子世に憚るがまかり通っている
(ヤンキーがえらそうにしているのが普通)
・市県民税が高い(月収20万で年10万強)
・リニアを強引に止めようと考えている
・自然がいっぱいとか神社仏閣が多いで来ると後悔されられる
・ゴミの処理場や送電線通すのに自分のところは反対、他に造れとかいう(過疎地なのに)
・夕張市なみに財政状態の悪い市町村が多い
・そのくせ祭りはムダ多くに開催する(そのぶん税金減らせっての)
・雪が降る地域なのに雪が降らないと冬タイヤに換えない(路線バスも含めて)
・信濃の国を歌えると思われる(私は1番も歌えません、っていうか知るか)
・よそ者に厳しい
・でも東京から来たとか言う物をありがたがる傾向
0617名無しさん@いい湯だな
2014/01/05(日) 20:17:07.73ID:eY1Athx9Oしかも旅の恥はかきすてらしく
マナーが悪い子供
まあ、行かなければいいのだが。
0618名無しさん@いい湯だな
2014/01/05(日) 23:44:42.29ID:wgTbrBE3O昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
06192
2014/01/06(月) 19:18:32.25ID:k+OAl1cU0東京から来た物はとうとう長野まで落ちたかと言われる。
長野でコンサートをしたがらない歌手(デーモン小暮などはノリが割るいと言った。)
長野出身を隠す有名人(オトハ、池上 彰、 本多勝一
長野はキャリアの出世コースという噂。
王滝を 石川か新潟の海岸線を交換して欲しいと思っている。
0620名無しさん@いい湯だな
2014/01/08(水) 22:41:16.16ID:c58w5oHOO0621名無しさん@いい湯だな
2014/01/13(月) 18:27:56.15ID:CJDoBK5A00622名無しさん@いい湯だな
2014/01/17(金) 22:42:14.57ID:MSX5PkVpO0623名無しさん@いい湯だな
2014/01/18(土) 20:21:36.80ID:2NVs5Uth00624名無しさん@いい湯だな
2014/04/01(火) 07:45:13.54ID:zs6oGaP2O0625名無しさん@いい湯だな
2014/04/01(火) 14:53:45.97ID:jMnQPOTY00626名無しさん@いい湯だな
2014/04/01(火) 23:51:21.33ID:pGXdRh83O別のところに湯けむり館のカキコしちゃったから誘導しておくよ。
信州 長野県の温泉 その8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1358980833/
0627名無しさん@いい湯だな
2014/04/03(木) 07:24:45.24ID:F2W41ZjaO0628名無しさん@いい湯だな
2014/04/04(金) 01:11:12.38ID:AG+M4IgZ00629名無しさん@いい湯だな
2014/04/04(金) 21:24:46.25ID:ereeI75QO0630名無しさん@いい湯だな
2014/04/07(月) 01:53:32.52ID:bq1ZEEXBO0631名無しさん@いい湯だな
2014/04/08(火) 13:14:58.44ID:7YAtxZhwO0632名無しさん@いい湯だな
2014/04/09(水) 17:11:57.94ID:taqKm5H60なにが?
0633名無しさん@いい湯だな
2014/04/09(水) 19:18:12.20ID:wISQz6UvO瑞祥はいくらになった?
0634名無しさん@いい湯だな
2014/04/10(木) 07:42:20.84ID:+7LfWahAO入湯税が上がった訳でもないしねえ?
0635名無しさん@いい湯だな
2014/04/10(木) 11:46:00.52ID:bh5hEXulO0636名無しさん@いい湯だな
2014/04/20(日) 14:52:36.80ID:/v/YKUNi00637名無しさん@いい湯だな
2014/04/22(火) 23:29:56.06ID:Ztcifg4m00638名無しさん@いい湯だな
2014/04/25(金) 22:05:39.37ID:rdOfiSHU0そういう日もあるんだね
0639名無しさん@いい湯だな
2014/04/27(日) 08:05:41.75ID:An2L981U0松代の温泉は源泉で透明だけど古くなると濁る、つまり劣化していくんだ。
0640名無しさん@いい湯だな
2014/04/27(日) 09:51:18.73ID:17Vso16wO長野土人を見たら虫を投げつけろ、喜んで食べるから
これ豆な
0641名無しさん@いい湯だな
2014/04/27(日) 15:49:18.92ID:ump1PJJk0法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0642名無しさん@いい湯だな
2014/04/27(日) 16:02:08.34ID:4k1foogwO0643名無しさん@いい湯だな
2014/04/27(日) 16:48:23.41ID:EPgJR0yE00644名無しさん@いい湯だな
2014/04/27(日) 17:51:17.80ID:An2L981U0松代の温泉は源泉で透明だけど古くなると濁る、つまり劣化していくんだ。
0645名無しさん@いい湯だな
2014/04/27(日) 17:53:02.96ID:EPgJR0yE00646名無しさん@いい湯だな
2014/04/28(月) 17:59:39.70ID:s/Kr8Z6ZO0647名無しさん@いい湯だな
2014/04/28(月) 19:19:11.38ID:dBkmjX0Y0たとえば、山田温泉の大湯とか
0648名無しさん@いい湯だな
2014/04/28(月) 22:24:51.22ID:lvYawW/yO昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0649名無しさん@いい湯だな
2014/04/29(火) 07:15:16.39ID:njXUT/cZ0お前あっちこちでいい加減にしろよ。
通報するぞ。
大体俺のレスに関係ないだろ。
0650名無しさん@いい湯だな
2014/04/29(火) 17:58:57.06ID:5w9zEe3E00651名無しさん@いい湯だな
2014/04/30(水) 06:07:24.10ID:0eECWMlkO法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0652名無しさん@いい湯だな
2014/04/30(水) 11:57:19.28ID:01nkbvAX0昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0653名無しさん@いい湯だな
2014/05/01(木) 07:45:56.09ID:9zp0/CbXO法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0654名無しさん@いい湯だな
2014/05/01(木) 10:50:59.83ID:3MToPvpL03:ダイビングエルボードロップ(宮城県) :2014/01/23(木) 13:42:23.20 ID:1r9olRw40
長野土人を見たら虫を投げつけろ、喜んで食べるから
これ豆な
0655名無しさん@いい湯だな
2014/05/02(金) 18:00:35.38ID:BNm3EeuZ00656名無しさん@いい湯だな
2014/05/02(金) 18:58:11.10ID:vLjB4x93O0657名無しさん@いい湯だな
2014/05/02(金) 18:59:07.25ID:Bdr1J9u900658名無しさん@いい湯だな
2014/05/03(土) 07:59:58.41ID:EU9PruZh00659名無しさん@いい湯だな
2014/05/03(土) 08:33:43.33ID:Z/WfH3M100660名無しさん@いい湯だな
2014/05/03(土) 11:41:47.62ID:4GPQs7H9O法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0661名無しさん@いい湯だな
2014/05/03(土) 12:12:04.04ID:rfO5GqOkOあ、連休で帰省した同級生とバッタリ、なんて絶対に嫌だよなw
0662名無しさん@いい湯だな
2014/05/03(土) 13:29:12.20ID:I/xKhXzn03:ダイビングエルボードロップ(宮城県) :2014/01/23(木) 13:42:23.20 ID:1r9olRw40
長野土人を見たら虫を投げつけろ、喜んで食べるから
これ豆な
0663名無しさん@いい湯だな
2014/05/03(土) 13:45:02.62ID:rfO5GqOkO図星Zwww
0664名無しさん@いい湯だな
2014/05/04(日) 07:22:33.34ID:cyinN+0FO昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0665名無しさん@いい湯だな
2014/05/04(日) 08:23:49.46ID:f7ZFggjZ0法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0666名無しさん@いい湯だな
2014/05/04(日) 11:04:58.73ID:ImaTkLDFO国へかえれ
0667名無しさん@いい湯だな
2014/05/04(日) 20:59:08.64ID:cyinN+0FO405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0668名無しさん@いい湯だな
2014/05/04(日) 22:25:57.14ID:f7ZFggjZ0法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0669名無しさん@いい湯だな
2014/05/06(火) 10:30:44.55ID:XbDGdeMhO法則だよ。新聞みれば支那野毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな支那野は
0670名無しさん@いい湯だな
2014/05/06(火) 19:09:33.91ID:FXKYTuvF0405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0671名無しさん@いい湯だな
2014/05/13(火) 20:16:17.90ID:rd+MhpReOきちがい
0672名無しさん@いい湯だな
2014/05/15(木) 17:29:08.66ID:HkeX3GMJO久
猿
佐
久
猿
0673名無しさん@いい湯だな
2014/05/18(日) 10:33:06.43ID:yo3AcSPk0典型的な軟水で一回入ると驚く。
同じ湯質では佐久市の蓼科山の麓にある「春日温泉」。
0674名無しさん@いい湯だな
2014/05/19(月) 05:35:02.47ID:o5iVe3fMO法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0675名無しさん@いい湯だな
2014/05/19(月) 12:00:02.59ID:AmXkCVDW0昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0676名無しさん@いい湯だな
2014/05/19(月) 12:47:44.46ID:RW0JFsV9O0677名無しさん@いい湯だな
2014/05/19(月) 21:58:15.70ID:o5iVe3fMO法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0678名無しさん@いい湯だな
2014/05/19(月) 22:18:00.97ID:AmXkCVDW0昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0679名無しさん@いい湯だな
2014/05/20(火) 07:42:42.78ID:T7bXh6iTO0680名無しさん@いい湯だな
2014/06/01(日) 12:45:37.99ID:R6NDvJEx02014年06月01日
長野県下諏訪町の中学校で、女子トイレから盗撮用とみられるカメラが見つかり、この学校の教諭の男が逮捕されました。
建造物侵入の疑いで逮捕された
下諏訪社中学校教諭の田中学容疑者(33)は、
先月28日から29日にかけて、学校の職員用の女子トイレに入った疑いが持たれています。
トイレの個室からは盗撮用とみられるカメラが壁に貼り付けてあるのが見つかり、届け出を受けた警察が捜査をしていました。
田中容疑者はトイレに入ったことを認めていて、警察は盗撮の目的でカメラを設置した疑いがあるとみて、
学校の家宅捜索などを行って状況を調べています。
(01日11:32)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2215000.html
0681名無しさん@いい湯だな
2014/06/05(木) 20:47:08.47ID:pCVdqBqMO自分含めて県民ではなかった。
0682名無しさん@いい湯だな
2014/06/06(金) 01:56:43.60ID:3JzVerH40鹿教湯の河鹿荘が混浴で良かった。
自分含めて県民ではなかった。
0683名無しさん@いい湯だな
2014/06/20(金) 07:17:45.71ID:ZlV+X4YeO0684名無しさん@いい湯だな
2014/06/21(土) 22:16:25.09ID:21cvUJDgO法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0685名無しさん@いい湯だな
2014/06/21(土) 22:40:43.78ID:jjX6n6t90昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0686名無しさん@いい湯だな
2014/07/25(金) 18:40:19.57ID:zBtWo2pYO0687名無しさん@いい湯だな
2014/08/13(水) 23:23:27.37ID:fkUVxSfU0電車とバス乗り継ぎで片道一時間で行ける範囲の
オススメの宿や日帰り入浴施設を教えてください。
0688名無しさん@いい湯だな
2014/08/16(土) 15:47:30.81ID:gCdSbKB8O日帰りは、
小布施穴観音
須坂市はゆっくらんどと
予約制の元遊廓だった混浴が有るはず
高山村には日帰り混浴が複数あり家族で入る事が出来る。
0689687
2014/08/17(日) 19:07:06.24ID:dOZFD3DY0レスありがとう。
家族じゃなく、一人旅なんだよね。
教えていただいた、日帰り温泉をチェックしつつ、
宿も探して、順路を決めようと思います。
電車やバスだと厳しいかな。
0690名無しさん@いい湯だな
2014/08/19(火) 05:33:27.78ID:QasAxndyOふざけんなバカ
0691名無しさん@いい湯だな
2014/08/25(月) 22:56:21.63ID:9j9JO1+0O0692名無しさん@いい湯だな
2014/08/28(木) 23:53:19.57ID:5spEo+SXO0693名無しさん@いい湯だな
2014/09/12(金) 14:28:50.12ID:Yf1J925u0幼児も入れるぬる目の日帰り温泉施設を教えてください。
0694名無しさん@いい湯だな
2014/09/13(土) 19:44:33.64ID:X8KNQhpmOところで虫歌の湯営業して無いよね。
何かあった?
0695名無しさん@いい湯だな
2014/09/13(土) 21:42:26.61ID:weoaSJLw00696名無しさん@いい湯だな
2014/09/14(日) 19:51:53.18ID:JbmqD9PfO昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0697名無しさん@いい湯だな
2014/09/15(月) 09:14:45.83ID:VBIFomF800698名無しさん@いい湯だな
2014/09/21(日) 12:44:46.98ID:CrxBZdNV0グリーンの豊富な湯量
強烈な硫黄臭
これぞまさしく温泉みたいな
銭湯で内湯だけでビューもないけど(外に出れば近くに山並み見渡せる)
純粋に温泉楽しみたいなら最高のところ。
値段も格安。
戸倉から徒歩12、3分。長野行ったら帰り立ち寄るのもいいかも。
0699名無しさん@いい湯だな
2014/09/22(月) 20:03:30.32ID:Kr7iFS43O0700名無しさん@いい湯だな
2014/09/22(月) 23:55:50.84ID:zNOyJmPr0まきばに行ったら加温して熱かった
0701名無しさん@いい湯だな
2014/09/22(月) 23:56:43.23ID:VzdGBdFG00702名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 00:56:26.03ID:cLhWuiZz0木島平の馬曲温泉の露天が楽しみだ!
混んでるだろうな。
0703名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 07:18:06.51ID:FCFvFvX3O0704名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 18:24:37.57ID:zvXnRkUv00705名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 18:58:33.01ID:JugMJzJR0野天風呂からの景色だけは良かった。
紅葉、積雪時の景色も良さそう。
ただ、お湯は加温のせいもあるが薄くてインパクト少ない。
むしろ内湯の方がお湯は良かった。
滝湯温泉は清潔感あるが休憩所はごろ寝の地元ご老人の
縄張り。w
お湯は透明で匂いも少ないし塩素臭さもある普通の日帰り温泉でした。
かけ流しろ循環併用の分、お湯の鮮度は悪くなそう。
0706名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 19:43:16.69ID:FCFvFvX3O0707名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 20:21:12.93ID:JugMJzJR0戸狩は今回パスしました。
スキー場前の温泉ですよね。温泉は2箇所までにしました。
代わりに小菅神社、道の駅千曲川に立ち寄り、加茂清水で水を汲みました。
もちろん、賽銭入れて。
飯山、木島平も秋晴れで最高でした。
0708名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 21:14:42.59ID:zvXnRkUv0松代荘は公営だから無くならないでしょうね
0709名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 23:58:06.20ID:GBqf3eGZ0馬曲は塩素臭がキツすぎて合わなかった、景色はいいけど
0710名無しさん@いい湯だな
2014/09/24(水) 02:10:38.21ID:jem/XjrH0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています