さっき、自分以外誰もいない、5人分並んでる洗い場の壁際の隅で洗ってたら、小学校高学年位の少年がすぐ隣に座った。
他も全部空いてるのに何故隣に?、もしかしてその歳でそっち系?、オジサンがタイプなの?、なんて思ってたら…。
自分が使い終わった洗面器と椅子を丁寧に洗い流してキッチリ並べ、シャワーのホースを従業員がするみたいに、クルッとひと回しして去って行った。
つまり、隣に座ったのは、後から洗い場に来る人の事を考えて、なるべく詰めて使おう、て事だったのね。
とてもキチッとした少年、変な想像して、いやスマンかった。