【信州】長野県の日帰り温泉施設限定スレ【信濃】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@いい湯だな
2010/09/18(土) 18:23:58ID:Um7a+67N0日帰り温泉以外の話題はこちらで
長野県の温泉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1284126341/
0020名無しさん@いい湯だな
2010/10/03(日) 11:19:58ID:BPr/Cb9V0YES
停まってる車は静岡愛知系のナンバーばかりの

葛温泉が頂点
0022静岡のオッサン
2010/10/04(月) 08:34:57ID:xd265Rh30http://www.ii-s.org/onsen/yurari/yurari.html
こんなのあるけど、参加している人居る?
0023名無しさん@いい湯だな
2010/10/04(月) 21:05:41ID:Rc/oVqx400024名無しさん@いい湯だな
2010/10/04(月) 21:42:01ID:SUTTZrIE00025名無しさん@いい湯だな
2010/10/04(月) 23:08:48ID:FDdWWYGEP0026名無しさん@いい湯だな
2010/10/05(火) 02:02:40ID:hFS/Dv+HO経営主体が代わってから、掃除が行き届いて綺麗になったんだ。
0027名無しさん@いい湯だな
2010/10/05(火) 06:07:06ID:Hh0rEyL8O0028名無しさん@いい湯だな
2010/10/05(火) 06:55:54ID:fHY7SKds00029名無しさん@いい湯だな
2010/10/05(火) 10:22:23ID:R+2GKhQj0>>25
0030名無しさん@いい湯だな
2010/10/08(金) 10:16:13ID:e1uKU7SOO0031名無しさん@いい湯だな
2010/10/09(土) 22:27:56ID:s7LodUFaP0032名無しさん@いい湯だな
2010/10/09(土) 22:51:34ID:xavq5cZm00033名無しさん@いい湯だな
2010/10/10(日) 14:20:54ID:4VNtTIsQ0またハデに長野スレ荒らしたね☆
0034名無しさん@いい湯だな
2010/10/10(日) 15:12:45ID:/9aYuK340http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1285021794/l50
255 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [age] 投稿日: 2010/10/10(日) 13:32:16
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/
と
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと
便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない
そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。
(洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで
汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている
エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
0035名無しさん@いい湯だな
2010/10/13(水) 11:41:31ID:ScCUik0QO0036名無しさん@いい湯だな
2010/10/13(水) 22:40:08ID:K1wLzgnr00037名無しさん@いい湯だな
2010/10/16(土) 01:33:50ID:xHjAhR9WO掃除も満足にしないから、水虫は移るし、お年寄りの方が滑って骨折した事もある!
0038静岡のオッサン
2010/10/16(土) 09:21:21ID:CzY9mT5g0できれば南信州で。
0039名無しさん@いい湯だな
2010/10/16(土) 11:41:38ID:q8HdRBAw00040名無しさん@いい湯だな
2010/10/22(金) 20:26:19ID:kMbUnYjd00041名無しさん@いい湯だな
2010/10/22(金) 23:54:47ID:NpLb1PeYO交通が不便なので東京都内からは東北地方より遠く感じる
リニアが開通してから行くわ
0042名無しさん@いい湯だな
2010/10/24(日) 20:22:37ID:gqnSaT1SP0043名無しさん@いい湯だな
2010/10/24(日) 22:02:04ID:TK2hwtKW00044名無しさん@いい湯だな
2010/10/25(月) 15:03:08ID:WVWpx4fC0500円から600円に値上げして、ただでさえ客が減ってる小布施温泉。
豊野のりんごの湯とか須坂古城荘に客取られてる。
0045名無しさん@いい湯だな
2010/10/25(月) 22:46:59ID:B83TPQtZP( ゚д゚)ハァ?
しつこいんだよたかもり
0046名無しさん@いい湯だな
2010/10/25(月) 23:43:35ID:akq71T42Oなんか共同浴場って聞くと汚いイメージが…
0047名無しさん@いい湯だな
2010/10/26(火) 00:54:02ID:u2AmJZ9s0正解だよ。共同浴場は汚い。
銭湯は今は数は減ってしまったけど、自宅に風呂の無い人ご用達で毎日通うからマナーが良い。
(銭湯も含まれるが)共同浴場ってのは、一般的に観光地にある誰でも入れる風呂だ。
地元民の動きを見てもわかるとおり、銭湯は夕方・夜に行くが、共同浴場は朝に行く。
0048名無しさん@いい湯だな
2010/10/26(火) 01:07:11ID:GF9hi6zu0また末尾Pか w
0049名無しさん@いい湯だな
2010/10/26(火) 07:19:53ID:hkmqczaC00050名無しさん@いい湯だな
2010/10/27(水) 00:25:51ID:izA5ZCCG0豊野のりんごの湯とか須坂古城荘に客取られてる
0051名無しさん@いい湯だな
2010/10/27(水) 00:26:43ID:izA5ZCCG0豊野のりんごの湯とか須坂古城荘に客取られてる
0052名無しさん@いい湯だな
2010/10/27(水) 18:27:47ID:i48cdnRf0第一、施設整備してないし。
0053名無しさん@いい湯だな
2010/10/27(水) 22:55:15ID:H5hzNlnA0温泉としてのインパクトは薄いものの、落ち着いて入浴できたのは◎
今日は寒かったから身に染みて気持ち良かったよ
しかし…平日とはいえ駅前なのに寂れすぎだろ、店員と客の人数がほぼ同じくらいとは
いつもこんなもんなのかねえ?
0054名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 00:26:21ID:0FrJHccJO0055名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 01:13:45ID:1ecoPgAZO0056名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 06:45:48ID:QrqYrDKn0まるみつ・なごみの湯 いいですね
こちらは都内からですが、電車で着いたら真っ先に行きます
> 店員と客の人数がほぼ同じくらい
僕が行った日もほぼそのような状態でしたね
お風呂のほうが混んでいたりしてww
あと隣のレストラン「なごみ」もいいですよ
都会のデパートではなくなった大食堂の雰囲気です
>>55
銭湯以外では上の「なごみの湯」と、これは外せない「片倉館」
「すわっこランド」はちょっと・・・・
あとは旅館の日帰り利用になるけど、あまり積極的には受け入れていないのかな?
0057名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 18:02:08ID:9z7HkuIk00058名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 18:08:00ID:g9DZ+JOb0打めだよ
0059名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 18:21:49ID:9z7HkuIk00060名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 21:04:58ID:9z7HkuIk00061名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 21:20:58ID:sw1tWY7PP( ゚д゚)ハァ?
0062名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 22:26:49ID:0FrJHccJOあなた
何したの?
0063名無しさん@いい湯だな
2010/10/29(金) 00:06:49ID:om03TMb30さっさと言え
0064名無しさん@いい湯だな
2010/10/29(金) 08:58:06ID:3GWruljBO0065名無しさん@いい湯だな
2010/10/31(日) 15:33:57ID:vLm0HzvY00066名無しさん@いい湯だな
2010/11/06(土) 10:13:07ID:/C1HvVCWP>>55
毒沢鉱泉だな。
0067名無しさん@いい湯だな
2010/11/07(日) 20:22:44ID:wRUOkxj8P0068名無しさん@いい湯だな
2010/11/07(日) 20:28:29ID:D11hUMT8O0069名無しさん@いい湯だな
2010/11/09(火) 05:37:55ID:/JdhuHe300070名無しさん@いい湯だな
2010/11/09(火) 10:00:43ID:NsFf2ne1P0071名無しさん@いい湯だな
2010/11/09(火) 10:59:24ID:ingPrl+c00072名無しさん@いい湯だな
2010/11/10(水) 09:49:02ID:zkA+IT1h0早く帰らなきゃと思って烏の行水になってしまい残念
0073名無しさん@いい湯だな
2010/11/12(金) 21:26:25ID:ty9FTygk0典型的な軟水で一回入ると驚く。
同じ湯質では佐久市の蓼科山の麓にある「春日温泉」。
0074名無しさん@いい湯だな
2010/11/22(月) 22:12:20ID:6o1iC6xgP0075名無しさん@いい湯だな
2010/11/23(火) 10:25:00ID:RZYmhlJ000076名無しさん@いい湯だな
2010/11/25(木) 10:44:04ID:DLH1Zyoq0243 名前:雪ん子[] 投稿日:2010/11/21(日) 21:55:33 ID:1dd8tAIQ [ cw43.razil.jp ]
保科温泉素晴らしい
244 名前:雪ん子[] 投稿日:2010/11/23(火) 20:07:28 ID:FCsRhMkg [ cw43.razil.jp ]
葛温泉は長野県の頂点
0077名無しさん@いい湯だな
2010/11/29(月) 23:47:58ID:Pomn5meZP葛温泉
0078名無しさん@いい湯だな
2010/11/30(火) 00:32:38ID:egIPIWFa0そこは大町小布施厨が風呂の中で大きなうんこしてるからやめなさい
0079名無しさん@いい湯だな
2010/11/30(火) 08:00:57ID:SM9ccJpZO0080名無しさん@いい湯だな
2010/11/30(火) 22:42:22ID:jhhx+kKy0ぬるい
0081名無しさん@いい湯だな
2010/11/30(火) 23:36:42ID:SM9ccJpZO0082名無しさん@3周年お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 06:54:21ID:pNkCP8ec0山の内温泉は如何?CMでした。湯田中の大湯の下の蕎麦屋の味はいいですよ。
0083名無しさん@いい湯だな
2010/12/02(木) 23:18:49ID:9XUrEby6P永保荘とか小布施温泉とか
0084名無しさん@いい湯だな
2010/12/04(土) 18:11:13ID:HCpLi6xG0小布施温泉はいいが、大町小布施厨が入って湯船でうんこしてるから注意してな。
0085名無しさん@いい湯だな
2010/12/06(月) 21:23:17ID:qEiVC86p00086名無しさん@いい湯だな
2010/12/07(火) 12:14:09ID:cBtqDM9dP0087名無しさん@いい湯だな
2010/12/07(火) 12:16:21ID:gtkUqUPz00088名無しさん@いい湯だな
2010/12/08(水) 18:55:17ID:gJIVmV17O0089名無しさん@いい湯だな
2010/12/08(水) 20:43:10ID:7cqDnG4nO0090名無しさん@いい湯だな
2010/12/08(水) 20:52:14ID:fLxueibWP0091名無しさん@いい湯だな
2010/12/08(水) 21:56:42ID:8/eCYyWI0ないよバカ
0092名無しさん@いい湯だな
2010/12/09(木) 06:28:31ID:EdvwbjvUO0093名無しさん@いい湯だな
2010/12/09(木) 09:31:35ID:IZ0y52wd00094名無しさん@いい湯だな
2010/12/09(木) 18:00:32ID:M/aoZSISO0095名無しさん@いい湯だな
2010/12/09(木) 21:15:15ID:WTTS3RAJ0と自惚れて入湯税払わないで高裁までいって却下されて値上げしたんだろ。
0096名無しさん@いい湯だな
2010/12/10(金) 03:49:13ID:Arz/O4nq0それマジっぽいね
0097名無しさん@いい湯だな
2010/12/11(土) 12:31:50ID:nGapZoah00098名無しさん@いい湯だな
2010/12/11(土) 19:49:45ID:pcdRUUOaO泉しつは草津に似ておった。
0099名無しさん@いい湯だな
2010/12/11(土) 21:25:47ID:D5Co0mIw0いや600円のはずだぞ
0100名無しさん@いい湯だな
2010/12/12(日) 00:24:00ID:/M5FgXJP0小布施温泉は敬遠されているか余所じゃないか?
0101名無しさん@いい湯だな
2010/12/12(日) 19:32:20ID:hvsSwAYYO0102名無しさん@いい湯だな
2010/12/13(月) 03:46:01ID:cDNS9ZCi0朝風呂は安いんじゃ?
0103名無しさん@いい湯だな
2010/12/14(火) 18:59:15ID:yGx7li+dO0104名無しさん@いい湯だな
2010/12/14(火) 23:34:29ID:VwzsuFivO0105名無しさん@いい湯だな
2010/12/17(金) 09:57:36ID:nPYfl2hrP健康村行ってみるかな
0106名無しさん@いい湯だな
2010/12/17(金) 17:06:27ID:uG7AjEUf0末尾Pはその前に頭の健康状態診断しなきゃな
0107名無しさん@いい湯だな
2010/12/18(土) 11:05:45ID:79o8szCyO0108名無しさん@いい湯だな
2010/12/19(日) 20:55:59ID:ig16n8wWP0109名無しさん@いい湯だな
2010/12/20(月) 00:05:08ID:ccjeWJUE0君は小布施温泉の汚いサウナで十分
まじ汚いつーか不衛生だと思う
むしろ無い方が泉質が楽しめる
0110名無しさん@いい湯だな
2010/12/20(月) 12:26:21ID:2lTSj66cO0111名無しさん@いい湯だな
2010/12/21(火) 00:05:14ID:ViNKGyMNO0112名無しさん@いい湯だな
2010/12/21(火) 00:46:18ID:f9kr2+pS00113名無しさん@いい湯だな
2010/12/21(火) 15:11:07ID:iuhi2fv+O0114名無しさん@いい湯だな
2010/12/21(火) 21:11:53ID:p7yX7m0b00115名無しさん@いい湯だな
2010/12/24(金) 06:57:44ID:YI6JSodv0人のいないデパートはどうでもいいけど、
温泉は残ってほしい
http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20101222&id=0167366&action=details
0116名無しさん@いい湯だな
2010/12/24(金) 18:15:14ID:yWm73iDg05年以上前に入ろ思うて行ったけど、余りに人が少なすぎて止めた。
代わり?に駅で浸かってたけど、それもとうに足湯になってもたしなぁ。
0117名無しさん@いい湯だな
2010/12/24(金) 21:20:10ID:bCxfAnytP0118名無しさん@いい湯だな
2010/12/26(日) 10:40:09ID:zlHUMg0hO0119名無しさん@いい湯だな
2010/12/27(月) 21:29:22ID:qWGruQZg0同意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています