【信州】長野県の日帰り温泉施設限定スレ【信濃】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@いい湯だな
2010/09/18(土) 18:23:58ID:Um7a+67N0日帰り温泉以外の話題はこちらで
長野県の温泉
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1284126341/
0002名無しさん@いい湯だな
2010/09/18(土) 22:31:49ID:axlcE5syP0003名無しさん@いい湯だな
2010/09/18(土) 22:55:47ID:2Ctyc2ic00004名無しさん@いい湯だな
2010/09/19(日) 11:28:05ID:yU0pwry000005名無しさん@いい湯だな
2010/09/20(月) 05:11:51ID:SqyruQSxO0006名無しさん@いい湯だな
2010/09/20(月) 09:42:19ID:CUd9Otq3O0007名無しさん@いい湯だな
2010/09/20(月) 22:23:22ID:52pzC77Q0ウダダ ウダダ ウダウダダ
0008名無しさん@いい湯だな
2010/09/25(土) 22:56:12ID:OnPrpxCfO0009名無しさん@いい湯だな
2010/09/26(日) 00:04:22ID:MPS+DdQ400010名無しさん@いい湯だな
2010/09/26(日) 22:41:06ID:gpGnY/650そうかね
0011名無しさん@いい湯だな
2010/09/27(月) 14:36:37ID:NlM6agWw0hitogoroshi de kuzu de baka
0012名無しさん@いい湯だな
2010/09/27(月) 14:37:54ID:NlM6agWw000137
2010/09/27(月) 20:40:50ID:tfij9ZBq0チラシには12000円と書いてあった。
0014静岡のオッサン
2010/09/27(月) 21:29:39ID:GO5eu6ZR0近所の林檎屋本店のどらやきもおいしかった。
0015名無しさん@いい湯だな
2010/09/30(木) 09:40:20ID:tafHP3EwOシーズンオフは、空いてるしお湯も綺麗。
0016名無しさん@いい湯だな
2010/10/01(金) 13:18:24ID:TqTtycwC0そう?
風呂小さくない?
0017名無しさん@いい湯だな
2010/10/01(金) 14:59:18ID:MN8Cjsd400018名無しさん@いい湯だな
2010/10/01(金) 15:08:30ID:UeMq7hDk00019名無しさん@いい湯だな
2010/10/03(日) 00:41:29ID:kVy6H6Pg0シーズンオフに限らず、いつも空いてるだろ
ごたごたあって経営主体も変わったし
0020名無しさん@いい湯だな
2010/10/03(日) 11:19:58ID:BPr/Cb9V0YES
停まってる車は静岡愛知系のナンバーばかりの

葛温泉が頂点
0022静岡のオッサン
2010/10/04(月) 08:34:57ID:xd265Rh30http://www.ii-s.org/onsen/yurari/yurari.html
こんなのあるけど、参加している人居る?
0023名無しさん@いい湯だな
2010/10/04(月) 21:05:41ID:Rc/oVqx400024名無しさん@いい湯だな
2010/10/04(月) 21:42:01ID:SUTTZrIE00025名無しさん@いい湯だな
2010/10/04(月) 23:08:48ID:FDdWWYGEP0026名無しさん@いい湯だな
2010/10/05(火) 02:02:40ID:hFS/Dv+HO経営主体が代わってから、掃除が行き届いて綺麗になったんだ。
0027名無しさん@いい湯だな
2010/10/05(火) 06:07:06ID:Hh0rEyL8O0028名無しさん@いい湯だな
2010/10/05(火) 06:55:54ID:fHY7SKds00029名無しさん@いい湯だな
2010/10/05(火) 10:22:23ID:R+2GKhQj0>>25
0030名無しさん@いい湯だな
2010/10/08(金) 10:16:13ID:e1uKU7SOO0031名無しさん@いい湯だな
2010/10/09(土) 22:27:56ID:s7LodUFaP0032名無しさん@いい湯だな
2010/10/09(土) 22:51:34ID:xavq5cZm00033名無しさん@いい湯だな
2010/10/10(日) 14:20:54ID:4VNtTIsQ0またハデに長野スレ荒らしたね☆
0034名無しさん@いい湯だな
2010/10/10(日) 15:12:45ID:/9aYuK340http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ski/1285021794/l50
255 名前: 名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [age] 投稿日: 2010/10/10(日) 13:32:16
首吊り怨霊憑きのホテルジャパン http://www3.ocn.ne.jp/~japansg/
と
便所素手洗いの志賀プリンス(焼額の西武ではない)はどうなった。
http://www.shigakogen.jp/prince/
便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
掃除のプロとして書かせてもらうと
便器の手洗いは便器を痛めるから駄目!
特に素手洗いだと強い洗剤を使えない
そのため汚れを落とす為に強くこする事になる。
すると便器にスクラッチ(車の洗車傷のようなもの)が生ずる。
素手洗い繰り返すことで便器に汚れが残りやすくなり変色する。
(洗車傷で艶の無くなった車と同じ)
しかも実に見えない擦り傷の中に雑菌が残るから不衛生極まりない。
業者では便器を痛めない洗剤を使いできるだけこすらないで
汚れを落とすのがノウハウである。
高級陶器と同じ扱いが便器にとって最善と言う事!
230 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/08(金) 22:18:48
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
> 便器の手洗いは経営者の支配欲を満たすための究極のパワハラであるw
まるで北朝鮮の洗脳施設とやることが同じだ、今の時代に恐ろしい。
234 :名無しさん@ゲレンデいっぱい。:2010/10/09(土) 00:52:18
便器を素手で洗った従業員が 食事を作る
便器を素手で洗った従業員が ベッドメイキング
便器を素手で洗った従業員が 荷物に触る
このホテルの全ては便器を素手で洗った従業員が触っている
エンガチョ
想像しただけで鳥肌が立った
0035名無しさん@いい湯だな
2010/10/13(水) 11:41:31ID:ScCUik0QO0036名無しさん@いい湯だな
2010/10/13(水) 22:40:08ID:K1wLzgnr00037名無しさん@いい湯だな
2010/10/16(土) 01:33:50ID:xHjAhR9WO掃除も満足にしないから、水虫は移るし、お年寄りの方が滑って骨折した事もある!
0038静岡のオッサン
2010/10/16(土) 09:21:21ID:CzY9mT5g0できれば南信州で。
0039名無しさん@いい湯だな
2010/10/16(土) 11:41:38ID:q8HdRBAw00040名無しさん@いい湯だな
2010/10/22(金) 20:26:19ID:kMbUnYjd00041名無しさん@いい湯だな
2010/10/22(金) 23:54:47ID:NpLb1PeYO交通が不便なので東京都内からは東北地方より遠く感じる
リニアが開通してから行くわ
0042名無しさん@いい湯だな
2010/10/24(日) 20:22:37ID:gqnSaT1SP0043名無しさん@いい湯だな
2010/10/24(日) 22:02:04ID:TK2hwtKW00044名無しさん@いい湯だな
2010/10/25(月) 15:03:08ID:WVWpx4fC0500円から600円に値上げして、ただでさえ客が減ってる小布施温泉。
豊野のりんごの湯とか須坂古城荘に客取られてる。
0045名無しさん@いい湯だな
2010/10/25(月) 22:46:59ID:B83TPQtZP( ゚д゚)ハァ?
しつこいんだよたかもり
0046名無しさん@いい湯だな
2010/10/25(月) 23:43:35ID:akq71T42Oなんか共同浴場って聞くと汚いイメージが…
0047名無しさん@いい湯だな
2010/10/26(火) 00:54:02ID:u2AmJZ9s0正解だよ。共同浴場は汚い。
銭湯は今は数は減ってしまったけど、自宅に風呂の無い人ご用達で毎日通うからマナーが良い。
(銭湯も含まれるが)共同浴場ってのは、一般的に観光地にある誰でも入れる風呂だ。
地元民の動きを見てもわかるとおり、銭湯は夕方・夜に行くが、共同浴場は朝に行く。
0048名無しさん@いい湯だな
2010/10/26(火) 01:07:11ID:GF9hi6zu0また末尾Pか w
0049名無しさん@いい湯だな
2010/10/26(火) 07:19:53ID:hkmqczaC00050名無しさん@いい湯だな
2010/10/27(水) 00:25:51ID:izA5ZCCG0豊野のりんごの湯とか須坂古城荘に客取られてる
0051名無しさん@いい湯だな
2010/10/27(水) 00:26:43ID:izA5ZCCG0豊野のりんごの湯とか須坂古城荘に客取られてる
0052名無しさん@いい湯だな
2010/10/27(水) 18:27:47ID:i48cdnRf0第一、施設整備してないし。
0053名無しさん@いい湯だな
2010/10/27(水) 22:55:15ID:H5hzNlnA0温泉としてのインパクトは薄いものの、落ち着いて入浴できたのは◎
今日は寒かったから身に染みて気持ち良かったよ
しかし…平日とはいえ駅前なのに寂れすぎだろ、店員と客の人数がほぼ同じくらいとは
いつもこんなもんなのかねえ?
0054名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 00:26:21ID:0FrJHccJO0055名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 01:13:45ID:1ecoPgAZO0056名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 06:45:48ID:QrqYrDKn0まるみつ・なごみの湯 いいですね
こちらは都内からですが、電車で着いたら真っ先に行きます
> 店員と客の人数がほぼ同じくらい
僕が行った日もほぼそのような状態でしたね
お風呂のほうが混んでいたりしてww
あと隣のレストラン「なごみ」もいいですよ
都会のデパートではなくなった大食堂の雰囲気です
>>55
銭湯以外では上の「なごみの湯」と、これは外せない「片倉館」
「すわっこランド」はちょっと・・・・
あとは旅館の日帰り利用になるけど、あまり積極的には受け入れていないのかな?
0057名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 18:02:08ID:9z7HkuIk00058名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 18:08:00ID:g9DZ+JOb0打めだよ
0059名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 18:21:49ID:9z7HkuIk00060名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 21:04:58ID:9z7HkuIk00061名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 21:20:58ID:sw1tWY7PP( ゚д゚)ハァ?
0062名無しさん@いい湯だな
2010/10/28(木) 22:26:49ID:0FrJHccJOあなた
何したの?
0063名無しさん@いい湯だな
2010/10/29(金) 00:06:49ID:om03TMb30さっさと言え
0064名無しさん@いい湯だな
2010/10/29(金) 08:58:06ID:3GWruljBO0065名無しさん@いい湯だな
2010/10/31(日) 15:33:57ID:vLm0HzvY00066名無しさん@いい湯だな
2010/11/06(土) 10:13:07ID:/C1HvVCWP>>55
毒沢鉱泉だな。
0067名無しさん@いい湯だな
2010/11/07(日) 20:22:44ID:wRUOkxj8P0068名無しさん@いい湯だな
2010/11/07(日) 20:28:29ID:D11hUMT8O0069名無しさん@いい湯だな
2010/11/09(火) 05:37:55ID:/JdhuHe300070名無しさん@いい湯だな
2010/11/09(火) 10:00:43ID:NsFf2ne1P0071名無しさん@いい湯だな
2010/11/09(火) 10:59:24ID:ingPrl+c00072名無しさん@いい湯だな
2010/11/10(水) 09:49:02ID:zkA+IT1h0早く帰らなきゃと思って烏の行水になってしまい残念
0073名無しさん@いい湯だな
2010/11/12(金) 21:26:25ID:ty9FTygk0典型的な軟水で一回入ると驚く。
同じ湯質では佐久市の蓼科山の麓にある「春日温泉」。
0074名無しさん@いい湯だな
2010/11/22(月) 22:12:20ID:6o1iC6xgP0075名無しさん@いい湯だな
2010/11/23(火) 10:25:00ID:RZYmhlJ000076名無しさん@いい湯だな
2010/11/25(木) 10:44:04ID:DLH1Zyoq0243 名前:雪ん子[] 投稿日:2010/11/21(日) 21:55:33 ID:1dd8tAIQ [ cw43.razil.jp ]
保科温泉素晴らしい
244 名前:雪ん子[] 投稿日:2010/11/23(火) 20:07:28 ID:FCsRhMkg [ cw43.razil.jp ]
葛温泉は長野県の頂点
0077名無しさん@いい湯だな
2010/11/29(月) 23:47:58ID:Pomn5meZP葛温泉
0078名無しさん@いい湯だな
2010/11/30(火) 00:32:38ID:egIPIWFa0そこは大町小布施厨が風呂の中で大きなうんこしてるからやめなさい
0079名無しさん@いい湯だな
2010/11/30(火) 08:00:57ID:SM9ccJpZO0080名無しさん@いい湯だな
2010/11/30(火) 22:42:22ID:jhhx+kKy0ぬるい
0081名無しさん@いい湯だな
2010/11/30(火) 23:36:42ID:SM9ccJpZO0082名無しさん@3周年お腹いっぱい。
2010/12/02(木) 06:54:21ID:pNkCP8ec0山の内温泉は如何?CMでした。湯田中の大湯の下の蕎麦屋の味はいいですよ。
0083名無しさん@いい湯だな
2010/12/02(木) 23:18:49ID:9XUrEby6P永保荘とか小布施温泉とか
0084名無しさん@いい湯だな
2010/12/04(土) 18:11:13ID:HCpLi6xG0小布施温泉はいいが、大町小布施厨が入って湯船でうんこしてるから注意してな。
0085名無しさん@いい湯だな
2010/12/06(月) 21:23:17ID:qEiVC86p00086名無しさん@いい湯だな
2010/12/07(火) 12:14:09ID:cBtqDM9dP0087名無しさん@いい湯だな
2010/12/07(火) 12:16:21ID:gtkUqUPz00088名無しさん@いい湯だな
2010/12/08(水) 18:55:17ID:gJIVmV17O0089名無しさん@いい湯だな
2010/12/08(水) 20:43:10ID:7cqDnG4nO0090名無しさん@いい湯だな
2010/12/08(水) 20:52:14ID:fLxueibWP0091名無しさん@いい湯だな
2010/12/08(水) 21:56:42ID:8/eCYyWI0ないよバカ
0092名無しさん@いい湯だな
2010/12/09(木) 06:28:31ID:EdvwbjvUO0093名無しさん@いい湯だな
2010/12/09(木) 09:31:35ID:IZ0y52wd00094名無しさん@いい湯だな
2010/12/09(木) 18:00:32ID:M/aoZSISO0095名無しさん@いい湯だな
2010/12/09(木) 21:15:15ID:WTTS3RAJ0と自惚れて入湯税払わないで高裁までいって却下されて値上げしたんだろ。
0096名無しさん@いい湯だな
2010/12/10(金) 03:49:13ID:Arz/O4nq0それマジっぽいね
0097名無しさん@いい湯だな
2010/12/11(土) 12:31:50ID:nGapZoah00098名無しさん@いい湯だな
2010/12/11(土) 19:49:45ID:pcdRUUOaO泉しつは草津に似ておった。
0099名無しさん@いい湯だな
2010/12/11(土) 21:25:47ID:D5Co0mIw0いや600円のはずだぞ
0100名無しさん@いい湯だな
2010/12/12(日) 00:24:00ID:/M5FgXJP0小布施温泉は敬遠されているか余所じゃないか?
0101名無しさん@いい湯だな
2010/12/12(日) 19:32:20ID:hvsSwAYYO0102名無しさん@いい湯だな
2010/12/13(月) 03:46:01ID:cDNS9ZCi0朝風呂は安いんじゃ?
0103名無しさん@いい湯だな
2010/12/14(火) 18:59:15ID:yGx7li+dO0104名無しさん@いい湯だな
2010/12/14(火) 23:34:29ID:VwzsuFivO0105名無しさん@いい湯だな
2010/12/17(金) 09:57:36ID:nPYfl2hrP健康村行ってみるかな
0106名無しさん@いい湯だな
2010/12/17(金) 17:06:27ID:uG7AjEUf0末尾Pはその前に頭の健康状態診断しなきゃな
0107名無しさん@いい湯だな
2010/12/18(土) 11:05:45ID:79o8szCyO0108名無しさん@いい湯だな
2010/12/19(日) 20:55:59ID:ig16n8wWP0109名無しさん@いい湯だな
2010/12/20(月) 00:05:08ID:ccjeWJUE0君は小布施温泉の汚いサウナで十分
まじ汚いつーか不衛生だと思う
むしろ無い方が泉質が楽しめる
0110名無しさん@いい湯だな
2010/12/20(月) 12:26:21ID:2lTSj66cO0111名無しさん@いい湯だな
2010/12/21(火) 00:05:14ID:ViNKGyMNO0112名無しさん@いい湯だな
2010/12/21(火) 00:46:18ID:f9kr2+pS00113名無しさん@いい湯だな
2010/12/21(火) 15:11:07ID:iuhi2fv+O0114名無しさん@いい湯だな
2010/12/21(火) 21:11:53ID:p7yX7m0b00115名無しさん@いい湯だな
2010/12/24(金) 06:57:44ID:YI6JSodv0人のいないデパートはどうでもいいけど、
温泉は残ってほしい
http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20101222&id=0167366&action=details
0116名無しさん@いい湯だな
2010/12/24(金) 18:15:14ID:yWm73iDg05年以上前に入ろ思うて行ったけど、余りに人が少なすぎて止めた。
代わり?に駅で浸かってたけど、それもとうに足湯になってもたしなぁ。
0117名無しさん@いい湯だな
2010/12/24(金) 21:20:10ID:bCxfAnytP0118名無しさん@いい湯だな
2010/12/26(日) 10:40:09ID:zlHUMg0hO0119名無しさん@いい湯だな
2010/12/27(月) 21:29:22ID:qWGruQZg0同意
0120名無しさん@いい湯だな
2010/12/29(水) 20:19:52ID:fks8il8LP0121名無しさん@いい湯だな
2010/12/29(水) 23:46:06ID:WNUpO/SR00122名無しさん@いい湯だな
2010/12/30(木) 22:00:55ID:Vr8/PiF100123名無しさん@いい湯だな
2010/12/31(金) 18:34:10ID:bV9oI4IiO650円は高すぎるうるおい館
露店からの山の風景はいいんだけどね
0124名無しさん@いい湯だな
2010/12/31(金) 23:03:19ID:wYe1mZACO0125名無しさん@いい湯だな
2011/01/01(土) 03:47:10ID:OOhzKZivO0126名無しさん@いい湯だな
2011/01/03(月) 22:14:19ID:SisoweW900127名無しさん@いい湯だな
2011/01/12(水) 21:16:43ID:PdQ93IRNP0128名無しさん@いい湯だな
2011/01/13(木) 08:24:55ID:lCt/B2aC00129名無しさん@いい湯だな
2011/01/20(木) 22:13:53ID:FPKxqzaLPそれはない
0130名無しさん@いい湯だな
2011/01/22(土) 20:52:39ID:NFoKsZot00131名無しさん@いい湯だな
2011/01/23(日) 17:22:11ID:Axueqa2o00132名無しさん@いい湯だな
2011/01/25(火) 15:44:44ID:UOFOUg8x00133名無しさん@いい湯だな
2011/01/27(木) 22:49:42ID:PdWHwvI/P0134あぼーん
NGNG0135名無しさん@いい湯だな
2011/02/04(金) 16:18:33ID:bk/VOiEw0/.: : : : : : : .ヽ
R: : : :. : pq: :i}
|:.i} : : : :_{: :.レ′ コ ツ , -─弋¬、
ノr┴-<」: :j| ポ ン !! / `Y
/:r仁ニ= ノ:.ノ|! _ | {、 |
/:/ = /: :/ }! |〕) 从\ |) |
{;ハ__,イ: :f | /´ (〔| ヽ__j儿从八_
/ }rヘ ├--r─y/ ☆、 `\ i⌒ヽ ̄ ̄\
/ r'‐-| ├-┴〆 _, 、_⌒☆ \ | | `===ヘ
仁二ニ_‐-イ | | ∩`Д´) ゙と[l ̄| | \
| l i 厂  ̄ニニ¬ ノ ⊂ノ  ̄| | ヽ
,ゝ、 \ \ __厂`ヽ (__ ̄) ) | |\ }
_/ /\_i⌒ト、_ ノrr- } し'し′ /{_〆 ̄`ーー=='^┤
└-' ̄ `| |_二二._」」__ノ >>134 {| -‐ / | | }
└ー′ └─-二_/⌒Y ̄}
`ー-'⌒ ̄
0136名無しさん@いい湯だな
2011/02/12(土) 20:17:35ID:iLdTSm9OP0138名無しさん@いい湯だな
2011/02/18(金) 15:23:28ID:mKSoZmOt0早太郎か?
早太郎のことだな?
0139名無しさん@いい湯だな
2011/02/18(金) 22:17:25ID:biGX1cEN00140名無しさん@いい湯だな
2011/02/18(金) 22:53:57ID:yMf1yfxU0オマエは馬鹿の頂点
0141名無しさん@いい湯だな
2011/02/19(土) 20:47:48.31ID:En75lm6Z0最底辺の方ですね。わかります。
0142名無しさん@いい湯だな
2011/02/22(火) 00:49:55.36ID:EvwWtBQHO0143名無しさん@いい湯だな
2011/02/23(水) 08:02:24.77ID:2N0k0F9NO0144名無しさん@いい湯だな
2011/02/23(水) 23:05:02.37ID:oUBfFbo5P0145名無しさん@いい湯だな
2011/02/24(木) 10:00:26.14ID:5gNMgoVe0おまえは醜いからな
0146名無しさん@いい湯だな
2011/02/24(木) 14:55:17.99ID:UpPmfwRe0この人がいろんなスレ荒らしてる大町美麻に住んでる小布施厨クズブタ?
0147名無しさん@いい湯だな
2011/02/25(金) 20:16:34.56ID:idQgMh9wO0148名無しさん@いい湯だな
2011/02/26(土) 08:47:15.01ID:xLKMqZNT0お勧めがあったら教えてください。
(美ヶ原の先、別所とか鹿教湯のあたり)
GWだと道に雪はもう無くなってるかな?
0149名無しさん@いい湯だな
2011/02/26(土) 09:34:31.15ID:b1J8VXvY0秘湯好き:霊泉寺
廃墟マニア:大塩
猫舌向け:沓掛、田沢
0150名無しさん@いい湯だな
2011/02/27(日) 08:36:40.59ID:nf8NhFoA0ありがとうございます。
田沢温泉あたりよさそうですね。
春になったら行ってきます。
0151名無しさん@いい湯だな
2011/03/01(火) 18:33:26.89ID:cDulxeeLO0152名無しさん@いい湯だな
2011/03/01(火) 21:10:11.90ID:E186WiWXP0153名無しさん@いい湯だな
2011/03/01(火) 22:44:50.48ID:klXZJzuF0馬曲は塩素酷い
0154名無しさん@いい湯だな
2011/03/02(水) 14:48:41.90ID:V3gPi2D40埼玉はスレ違い
0155名無しさん@いい湯だな
2011/03/02(水) 15:51:09.95ID:Hm4ijzh800156名無しさん@いい湯だな
2011/03/02(水) 16:39:13.06ID:846hqJcr0たしかに。温泉じゃないがワサビ畑の方に名水風呂ってのもあるから水質極端だね。
015753
2011/03/04(金) 02:03:04.92ID:B2j7E+OP0本当に閉店したみたいだね
自分が>>53でレスした時もなんだか寂れてんなーとは思ってたけど…
あん時に入っておいて良かったよ
0158名無しさん@いい湯だな
2011/03/05(土) 20:52:40.09ID:0yMnkprsPもはや温泉とは言えないね
0159名無しさん@いい湯だな
2011/03/06(日) 05:40:22.09ID:1Wq5l4PF00160名無しさん@いい湯だな
2011/03/18(金) 19:50:33.00ID:aVQNs9XqO0161名無しさん@いい湯だな
2011/03/19(土) 16:18:12.87ID:Vhnx7TRa0え?
よく聞こえないよ
0162名無しさん@いい湯だな
2011/03/25(金) 07:18:08.33ID:YXUScUTYP0163名無しさん@いい湯だな
2011/03/28(月) 18:19:49.23ID:Tk+F/ObEO湯冷めして風邪で寝込んだ。
0164名無しさん@いい湯だな
2011/03/31(木) 05:24:34.03ID:aFcQ4B1aP0165名無しさん@いい湯だな
2011/03/31(木) 11:07:39.84ID:rkr1QdIl0入湯税払ってなくて高裁で負けて値上げしたから行かない
0166名無しさん@いい湯だな
2011/04/06(水) 20:51:14.83ID:MSkqovnhO0167名無しさん@いい湯だな
2011/04/13(水) 23:06:36.93ID:qWfTt0TVO0168名無しさん@いい湯だな
2011/04/15(金) 19:51:08.18ID:uLYiRvMeOおめでとう^^
0169名無しさん@いい湯だな
2011/04/17(日) 08:41:59.32ID:WIHxkM9EO0170名無しさん@いい湯だな
2011/04/18(月) 07:27:15.92ID:Il3i++se00171名無しさん@いい湯だな
2011/04/18(月) 10:48:31.27ID:HN8Z0B2N0>馬曲
景色は多分、良いだろうけど、
内も外も熱い。
内は塩素、強い。
ガクーリ。
0172名無しさん@いい湯だな
2011/04/18(月) 10:55:35.01ID:HN8Z0B2N0熱い熱い熱い。
野天風呂の横にある内湯?も熱い熱い熱い。
(宿泊施設の方じゃないよ。
泉質は良いけど、もうやだ。
これでは箱根に勝てない。
0173名無しさん@いい湯だな
2011/04/19(火) 07:21:58.84ID:SKEvqy2y0外も相当塩素くせーよ
0174名無しさん@いい湯だな
2011/04/20(水) 00:12:50.71ID:o/A3z/i2O冬でも熱いの?
0175名無しさん@いい湯だな
2011/04/22(金) 12:33:03.39ID:87YiseQV0高速1000円終了で長野県観光地も終了だな。
民主党は国を滅ぼすつもりだな。
0176名無しさん@いい湯だな
2011/04/28(木) 23:39:24.17ID:A3C4RxydO嫁と入れると有り難いです。
0177名無しさん@いい湯だな
2011/04/29(金) 20:12:08.62ID:lIg/wCu70ながたの湯オススメです
0178名無しさん@いい湯だな
2011/04/29(金) 20:14:59.83ID:S4Ml3t+ZO日本人などどうでもょい
0179名無しさん@いい湯だな
2011/05/01(日) 14:30:23.59ID:AKcHLzRB04時で閉まってた。ゴールデンウィークにこれかよ?って思った。施設も古
ぼけた感じ。これで千円?入らなくて正解だったかも。
赤倉温泉自体、あまり人いなかったな。
他にも妙高あちこち回ったけど、どこも値段と釣り合わない施設ばかりだった。
空いてた苗名の湯ってとこに期待せず行ったけど狭いし、有料ドライヤー1個
しかないのは参った。冬のスキー客とかどーすんのよ。
0180名無しさん@いい湯だな
2011/05/01(日) 21:34:22.42ID:6UMx+1zUO0181名無しさん@いい湯だな
2011/05/01(日) 23:51:45.28ID:Tmp2FNjbO0182名無しさん@いい湯だな
2011/05/02(月) 01:06:04.81ID:hXyL1NC40長野県大町市の田舎者クズブタ専用晒しスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1303423675/
0183名無しさん@いい湯だな
2011/05/02(月) 03:45:53.31ID:4GwgHdlo0食事は不味いし、お腹こわしました。
従業員の態度も悪く、とても気分が悪かった。
部屋も汚らしいです。
近くにスキー場があるけど、あそこまで行くのが不便だし、最悪の宿だったので
もう二度と宿泊したくないです。
皆さんの参考になれば。
http://yado.knt.co.jp/st/4165-001/
0184名無しさん@いい湯だな
2011/05/02(月) 06:01:21.56ID:R/5dW6Kn0言いたいことはわかるけど新潟県だよ
0185名無しさん@いい湯だな
2011/05/02(月) 06:42:44.00ID:awHzC9u10禿乙!
0186名無しさん@いい湯だな
2011/05/02(月) 17:07:43.89ID:cKdWoxZ50のかな。良いのは野沢温泉の外湯ぐらいか。
0187名無しさん@いい湯だな
2011/05/02(月) 19:34:32.28ID:88VnaWNB0それが本当に気持ち悪い系ばかりなんだよな。
0188名無しさん@いい湯だな
2011/05/02(月) 22:40:39.54ID:UOwYzt9E00189名無しさん@いい湯だな
2011/05/03(火) 01:10:00.03ID:3VQi23b900190名無しさん@いい湯だな
2011/05/03(火) 02:44:17.83ID:y5BBLFVE0あの辺も地殻とかに何か変動があったの?
0191名無しさん@いい湯だな
2011/05/03(火) 08:10:15.15ID:QNqbxb410お前を含めてな
>>190
露天風呂使用せず状態
0192名無しさん@いい湯だな
2011/05/04(水) 12:37:57.34ID:LYJujKGYO男ゆに女の子は連れてきてはならん。
0193名無しさん@いい湯だな
2011/05/05(木) 09:21:56.75ID:XIKGmjpqO0194名無しさん@いい湯だな
2011/05/07(土) 09:18:01.65ID:b9YIGP5vOってか、長野県の混浴まとめサイトみたいなの教えてエロい人
0195名無しさん@いい湯だな
2011/05/07(土) 18:19:36.42ID:cuW3H4zwO0196名無しさん@いい湯だな
2011/05/07(土) 19:04:49.43ID:0VwenkRC00197名無しさん@いい湯だな
2011/05/07(土) 19:57:12.41ID:/PyntPU6Pいらないだろ馬鹿
0198名無しさん@いい湯だな
2011/05/08(日) 17:08:49.57ID:sjbJ3kLF0長野県大町市の田舎者クズブタ専用晒しスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1303423675/
0199名無しさん@いい湯だな
2011/05/08(日) 17:54:50.43ID:YXMQw71mO0200名無しさん@いい湯だな
2011/05/09(月) 09:25:24.14ID:W5Pfsim5O0201名無しさん@いい湯だな
2011/05/09(月) 10:01:52.65ID:OLNHlXLr00202名無しさん@いい湯だな
2011/05/10(火) 08:12:27.64ID:nXr2fS3gO長野の真ん中から延ばされたわけだ。
地下に隙間が出来て一時的に止まったんだろうね
野沢と違う。
0203名無しさん@いい湯だな
2011/05/10(火) 13:16:02.00ID:D5X82lP+0地元の刺青(但し線彫り)入れた40ぐらいのおっちゃんがやたら機嫌悪くて迷惑だった。
怖い目して回りを威圧、やたら痰が絡むようで「か〜っぺ」と大きな声で吐く。
でも本職ではなくドカチンだった。作業来てたから。
番台のおばちゃんには愛想良く笑顔ではなしてやんの。なんなんだよ。
続い矢木温泉言ったら管理人らしきこれまた40ぐらいの角刈りのおっちゃんが
横柄で最悪だった。こいつは弱そうだったけど。
長野県は田舎なのに人の良さそうな人はいないんかい!
0204名無しさん@いい湯だな
2011/05/10(火) 13:18:21.89ID:D5X82lP+0×作業来てたから
○作業服着てたから
0205名無しさん@いい湯だな
2011/05/10(火) 15:08:03.78ID:RvSiR7QJ0どうでもよい
0206名無しさん@いい湯だな
2011/05/10(火) 16:12:13.02ID:9qJi/UjUO南信で硫黄臭がプンプンする温泉ってどこ?
0207名無しさん@いい湯だな
2011/05/11(水) 15:47:25.51ID:EsiiCboI0飯伊地域はぱっと思いつかないな
昼神はよく嗅げば硫黄臭がするけどプンプンとは言えないし
0208名無しさん@いい湯だな
2011/05/12(木) 08:02:40.84ID:CmVS4aGzO硫化水素だろ
0209名無しさん@いい湯だな
2011/05/21(土) 00:10:32.24ID:k6q9mew000210名無しさん@いい湯だな
2011/05/23(月) 10:08:00.22ID:h315R4NtO0211名無しさん@いい湯だな
2011/05/24(火) 20:18:30.72ID:WP9Neb6T00212名無しさん@いい湯だな
2011/05/24(火) 20:35:05.45ID:kdLRanW1Oやっぱり熟女だろ
0213名無しさん@いい湯だな
2011/05/24(火) 23:44:36.11ID:Kg+dZfII00214名無しさん@いい湯だな
2011/05/25(水) 15:57:58.98ID:D0JRJCFq00215名無しさん@いい湯だな
2011/05/25(水) 22:26:17.07ID:RFWz3zZ20したみたいだよ。適温だった。
0216名無しさん@いい湯だな
2011/05/30(月) 00:31:19.50ID:oTAo2naGO女子校生はいない
0218中澤
2011/05/31(火) 00:07:31.86ID:9oBa7i4YO0219名無しさん@いい湯だな
2011/06/03(金) 00:26:52.71ID:XFcH9fVlOガキかかってるし
0220名無しさん@いい湯だな
2011/06/03(金) 01:25:28.42ID:qPRee4R200221名無しさん@いい湯だな
2011/06/03(金) 20:24:02.19ID:XFcH9fVlO0222名無しさん@いい湯だな
2011/06/04(土) 09:58:21.21ID:QBUqEghN00223名無しさん@いい湯だな
2011/06/04(土) 15:58:05.74ID:tLbNkVyOOなんかレトロな雰囲気がありまして。
0224名無しさん@いい湯だな
2011/06/04(土) 18:09:58.11ID:ltsYnd2B0泡の湯に泊まった時、男湯の内風呂に真夜中入りに行った
そしたら若いカップルが入ってて彼女の見事な美乳を拝めたのは去年の今頃
0225名無しさん@いい湯だな
2011/06/06(月) 20:51:30.81ID:H0Au8Qf6Oラッキーマンだな。
0226名無しさん@いい湯だな
2011/06/07(火) 16:17:08.64ID:59v67Avf0いいですね。
あそこが好きなら、戸倉温泉の国民温泉もオススメです。
0227名無しさん@いい湯だな
2011/06/07(火) 20:14:40.75ID:sfA3UgMEO0228名無しさん@いい湯だな
2011/06/08(水) 03:50:38.05ID:WQVdXm7gOしました
0229名無しさん@いい湯だな
2011/06/08(水) 17:37:16.96ID:8Wvv4sNS0安いけど
0230名無しさん@いい湯だな
2011/06/09(木) 20:06:38.46ID:iRvHAkXN00231名無しさん@いい湯だな
2011/06/13(月) 21:48:36.71ID:PrOxcjaJ00232名無しさん@いい湯だな
2011/06/14(火) 00:03:11.59ID:266lEcgtO0233名無しさん@いい湯だな
2011/06/16(木) 17:03:15.37ID:RUnm2K+h00234名無しさん@いい湯だな
2011/06/28(火) 15:56:31.41ID:bRi6mc2800235名無しさん@いい湯だな
2011/06/30(木) 05:46:26.57ID:wH8T5neFO混浴?
今度娘三人連れて行って来ます。
0236名無しさん@いい湯だな
2011/06/30(木) 23:09:26.06ID:gYgMOapFO目的は熊の湯と有乳湯で、あと宿の関係で渋の外湯にも入ります。
迷ってるのは湯けむり館と山田温泉大湯。
これらにも入るとなると行程がきつくなってしまいますが、
無理してでも入る価値のあるお湯でしょうか。
0237名無しさん@いい湯だな
2011/07/01(金) 00:54:18.07ID:v66SSigD0山田の大湯は熊の湯から山田牧場経由で下ればすぐだし、そのまま須坂に出て
青木の有乳湯にも向かえるから問題ないんじゃない? んで乗鞍の代わりに
山田に行く途中の七味温泉にでも寄ったら? ここも乗鞍と同じ白濁硫黄泉だよ。
0238名無しさん@いい湯だな
2011/07/01(金) 15:19:41.91ID:1NKiCMak0>>237の通りがよいかと。あと、熊の湯の入浴時間は当然分かっているよね?日帰りはメインじゃないので短いので。近くの硯なんとかもいいけど。
自分は熊の湯には泊まったことしか無いけど、夜の蛍とか最高なんだが、昼間の支配人?のえらそうな態度だけは気にくわない。
0239236
2011/07/02(土) 19:48:35.97ID:8NuIUm8N0レスありがとうございます。
七味温泉は盲点でした。検討してみます。ただ、一緒に行く人が乗鞍に凄く
興味を示しているのでどうなるかわかりませんけど。
熊の湯の営業時間は意識しています。宿の人の態度については、私がなるべく
相手に合わせるタイプなので多分大丈夫だと思います。緑色の湯は岩手の国見温泉
以来なので楽しみです
実家が北陸の方で、20年前までは夏に帰省すると家の前が蛍だらけだったんですが、
その後絶滅してもうずっと見ていません。長野で蛍が見れるといいな。
0240名無しさん@いい湯だな
2011/07/02(土) 20:48:10.09ID:tCvmCsR8P0241名無しさん@いい湯だな
2011/07/03(日) 07:22:21.73ID:X1cJUBUP00242名無しさん@いい湯だな
2011/07/07(木) 13:40:46.92ID:oXq3NzFeOスキーホテルは老舗だけどもね
0243名無しさん@いい湯だな
2011/07/07(木) 19:05:23.49ID:YZCLmbft0( ) ___ (
) ∩(___.)∩ )
( | ノ ヽ 極楽 クマー
/ ● ● | (
|/////( _●_)// | )
彡、 |∪| ,/ (
/ ヽノ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
0244名無しさん@いい湯だな
2011/07/08(金) 12:29:32.75ID:n6EQAV4AO0245名無しさん@いい湯だな
2011/07/08(金) 18:30:46.42ID:P38fNHz900246名無しさん@いい湯だな
2011/07/14(木) 08:11:51.21ID:YzVXSxWxO0247名無しさん@いい湯だな
2011/07/18(月) 07:19:04.89ID:1QqH9TidO0248名無しさん@いい湯だな
2011/07/19(火) 08:00:31.57ID:ztuP6nLNO0249名無しさん@いい湯だな
2011/07/19(火) 12:42:39.25ID:ZvGtArT2Oバカ発見!
0250名無しさん@いい湯だな
2011/07/21(木) 19:22:37.22ID:SS6Bbai0O0251名無しさん@いい湯だな
2011/07/23(土) 06:38:56.27ID:BJafOhSCO0252名無しさん@いい湯だな
2011/08/20(土) 10:59:12.82ID:F02xci2Y0パッケージの岩魚の絵が素朴でいいねぇ
0253名無しさん@いい湯だな
2011/08/21(日) 16:10:20.81ID:nmTtihtA0まず、車上荒らしがいるから、
車の荷物は全部トランクに入れろという、きついお達し。
駐車場に戻り、言われたとおりにして、入浴。
帰り際に、
「あの○○ナンバーの××は、おたくの?」
言われたとおりにしたか、チェック入ってんのね・・・。
0254名無しさん@いい湯だな
2011/08/30(火) 18:05:37.64ID:0mQFKyMo0このお盆休みに信州方面に旅行に行こうか悩んでるんですが、
オススメスポットありますか? ちなみに神奈川県在住30歳男の一人旅です。
新幹線で片道2万円弱払って行くだけの価値があるかどうかも含めて
お願いします!!
取り敢ず、軽井沢三部作を見ておくとスポットが増えるw
軽井沢なんて、客観的に見れば小さな寺と坂道が、
海と山の間の狭い範囲にあるだけの小さな町
良い景色はあるけど、絶景と絶賛される程では無い
名前だけ聞いて、一度行ってみようとするだけならば
片道2万円の価値は無いと思う
但し、その寺や町の由来に興味があったり、
軽井沢を舞台とした映画等で思い入れがあるのならば
テーマパークとして充分に2万円の価値は見いだせると思う。
つまり事前の思い入れの差による
俺の中では、軽井沢はプライスレス。
目の前にあるモノしか見えない人には価値は無いよ
0255名無しさん@いい湯だな
2011/08/30(火) 20:01:36.39ID:xabOzDUD00256名無しさん@いい湯だな
2011/08/30(火) 20:06:02.98ID:fGXaedBxO2011/08/23(火) 00:21:50.85 ID:4wm+o7+n0(2)
軽井沢なんて、客観的に見れば小さな寺と坂道が、海と山の間の狭い範囲にあるだけの小さな町
良い景色はあるけど、絶景と絶賛される程では無い
名前だけ聞いて、一度行ってみようとするだけならば片道2万円の価値は無いと思う
但し、その寺や町の由来に興味があったり、軽井沢を舞台とした映画等で思い入れがあるのならば
テーマパークとして充分に2万円の価値は見いだせると思う。
つまり事前の思い入れの差による
俺の中では、軽井沢はプライスレス。
--- 以下スレ情報 ---
【信州】軽井沢12【長野県】 (706)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/travel/1284173142/
0257名無しさん@いい湯だな
2011/08/31(水) 13:41:51.06ID:ugDNZdafO0258名無しさん@いい湯だな
2011/09/02(金) 16:24:14.13ID:Sg39qAU30http://www.youtube.com/watch?v=CU1sfMZ4t2s
0259名無しさん@いい湯だな
2011/09/02(金) 21:00:10.10ID:3oGIyr1e0軽井沢に空港あったか?
0260名無しさん@いい湯だな
2011/09/05(月) 01:13:24.73ID:rlkE7HnW00261名無しさん@いい湯だな
2011/09/05(月) 10:41:51.59ID:i2P25PM80ただのコピペ。海とか書いてあるでしょ
軽井沢を尾道に読み替えるよろし
0262名無しさん@いい湯だな
2011/09/13(火) 03:31:43.39ID:nAGT/WW/00263名無しさん@いい湯だな
2011/09/15(木) 00:17:04.96ID:M31UT+m000264名無しさん@いい湯だな
2011/09/15(木) 00:22:06.58ID:HeF+VREn0一陽館の「一」と一番の「一」をかけた駄洒落だよ。
次からはよく読めよ。
0265名無しさん@いい湯だな
2011/09/15(木) 15:28:43.55ID:Df8PDMPy0初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って初秋の風に乗って
0266名無しさん@いい湯だな
2011/10/16(日) 11:45:23.36ID:ywFgFJ+200267名無しさん@いい湯だな
2011/10/16(日) 19:58:21.40ID:vZdYDu7/0自分の目で確かめてこいよ
0268名無しさん@いい湯だな
2011/10/16(日) 20:58:40.70ID:t5wzuQOA00269名無しさん@いい湯だな
2011/10/17(月) 00:14:45.22ID:I+SLrCK50頼むから、男湯からの出口の方に固まってないで、向こうに行ってくれよと・・・
0270名無しさん@いい湯だな
2011/10/17(月) 03:12:13.79ID:kSKUbsuu00271名無しさん@いい湯だな
2011/10/18(火) 23:44:38.56ID:OTayoS1W0露出狂
http://www.tok2.com/home/kitaman/kiriake.html
0272名無しさん@いい湯だな
2011/10/20(木) 14:04:15.71ID:Ba4riK9e0冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
冷蔵庫おkタニタタイマーもな
0273名無しさん@いい湯だな
2011/10/25(火) 23:43:55.87ID:r3zbBs9oO0274名無しさん@いい湯だな
2011/10/26(水) 13:42:35.85ID:Zz1NqHD50小諸のケーブルで行く、雲助の湯と、
有乳の湯に行こうかと思うんですけど、
行かれた方、感想を聞かせてください。
0275名無しさん@いい湯だな
2011/10/26(水) 18:44:47.54ID:htb8+0CFO0276名無しさん@いい湯だな
2011/10/26(水) 19:06:03.00ID:wYp1isCKO0277名無しさん@いい湯だな
2011/10/27(木) 18:20:59.74ID:1YlIo7OV00278名無しさん@いい湯だな
2011/10/27(木) 20:22:33.42ID:1YlIo7OV00279名無しさん@いい湯だな
2011/10/28(金) 07:19:14.07ID:ocV4E+rIO0280名無しさん@いい湯だな
2011/10/28(金) 22:45:30.31ID:sLVLaucm00281名無しさん@いい湯だな
2011/10/29(土) 09:17:42.23ID:qusizom4O0282名無しさん@いい湯だな
2011/10/29(土) 17:11:32.18ID:ckDmBd3w0例の主張が事実だとすると、多くの老舗温泉旅館は
売春宿だった ということになる。
0283名無しさん@いい湯だな
2011/10/29(土) 20:12:11.56ID:cDEL7GV800284名無しさん@いい湯だな
2011/10/29(土) 20:49:25.57ID:d4fOXylBO0285名無しさん@いい湯だな
2011/10/31(月) 18:53:52.72ID:ngvpJxZZ00286名無しさん@いい湯だな
2011/11/02(水) 14:12:32.92ID:tmE8AAqd00287名無しさん@いい湯だな
2011/11/02(水) 21:45:25.43ID:6nzen9nv00288名無しさん@いい湯だな
2011/11/03(木) 18:01:44.32ID:CBVDqwbM00289名無しさん@いい湯だな
2011/11/03(木) 18:43:49.31ID:90dgA6ME00290名無しさん@いい湯だな
2011/11/06(日) 09:49:06.61ID:DarZAXFh00291名無しさん@いい湯だな
2011/11/06(日) 21:31:26.58ID:GhtexkZE0しかも大人が300円とか銭湯感覚でいけるから
地元の人うらやましす
0292名無しさん@いい湯だな
2011/11/07(月) 08:34:19.21ID:HxqO8MOyO0293名無しさん@いい湯だな
2011/11/07(月) 14:16:57.92ID:MWrEMKC20観世温泉イイよね〜、二種類の源泉とかあるし。
あのとろんとした硫黄臭いお湯が最高です。
シャワーも源泉だから頭洗うと、頭が硫黄臭いんだけどね(笑)
0294名無しさん@いい湯だな
2011/11/07(月) 15:10:49.71ID:WirBLPQX00295名無しさん@いい湯だな
2011/11/07(月) 15:37:27.60ID:59znS6MY00296名無しさん@いい湯だな
2011/11/07(月) 22:46:22.13ID:ncgop9Lc00297名無しさん@いい湯だな
2011/11/07(月) 23:27:01.36ID:dOuPeS6X0103 名前:名無しさん@いい湯だな[] 投稿日:2011/11/07(月) 22:46:34.76 ID:ncgop9Lc0
葛温泉が長野県の頂点
0298名無しさん@いい湯だな
2011/11/08(火) 23:17:06.44ID:nTr31bB700299名無しさん@いい湯だな
2011/11/09(水) 22:53:13.12ID:KAotae5F00300名無しさん@いい湯だな
2011/11/13(日) 17:44:37.31ID:CP8coJ4o0ょゅぅの3ooげっとん☆
0301名無しさん@いい湯だな
2011/11/13(日) 20:03:03.27ID:UjGVnoNq0Mypenisbig.
数日後、答案が帰ってきた
山田のこの文章の隣には赤ペンで
1.単語間は一文字分のスペースをあけること
2.be動詞がありません
と美人の英語教師らしく綺麗な文字で書いてあった
しかし山田は
isってbe動詞じゃないの?と言っていた
0302名無しさん@いい湯だな
2011/11/14(月) 06:45:07.33ID:y7lRjeaa00303名無しさん@いい湯だな
2011/11/14(月) 19:44:03.97ID:EnXkaHpHO0304名無しさん@いい湯だな
2011/11/14(月) 22:30:01.16ID:4JBslMxU0..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
::/ :/八 '(:::::':,\ トV::./⌒ ⌒ヽ.::∨/,.::'::/ /:::∧ '\::
:/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __ __ j,ハ:::l, :':::::, ′ /:::/  ̄ ノ\::
::〈 ,.:'::/ ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒ ⌒ヾ ハ:|::::/ ,.イ:::/ ∠.::勹::
::/ ! :.'::::∧ | ヽ \ム .::::: r ┐ ::::.,'ノ/ / /::/ |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ ヽゝ_ ヽ ノ イ/ /⌒ん'⌒)_>::
 ̄  ̄`ヽ `=≧r ‐i彡''´ /::  ̄
┏┓ ┏━━┓ :\ヽ ` ´ / /::: ┏┓┏┓
┏┛┗┓ ┃┏┓┃ ::: ,′ ┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━:::i :; :; i:━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃ :::| |:: ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━:::l l:━━━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ::j |: ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ::,′ l:: ┗┛┗┛
::/ ′ |::
::/ !::
::/ )‐'-r‐ | ::
::,′ /:: ::| |::
0305名無しさん@いい湯だな
2011/11/30(水) 20:08:55.58ID:moqE4+mg0震災後は人もまばら
0306名無しさん@いい湯だな
2011/12/01(木) 19:58:13.59ID:dAS8D3/b00307名無しさん@いい湯だな
2011/12/02(金) 14:03:23.47ID:U4RjAcar0摩り下ろすと、それはまるで摩り下ろしたてのりんごの様でジュレ!
明日、そのニンニクを買いに、白馬の生協まで行って来る。
@多摩から
まあ、ついでに温泉と戸隠のそばを堪能して来る。
0308名無しさん@いい湯だな
2011/12/02(金) 15:27:27.21ID:wMRJF5tl00309名無しさん@いい湯だな
2011/12/02(金) 15:52:40.71ID:U4RjAcar0しかし、雨飾山無料露天と言い、長野中央はいい温泉があるんだぞ?
0310名無しさん@いい湯だな
2011/12/02(金) 17:28:50.70ID:oWqVsXzH00311名無しさん@いい湯だな
2011/12/03(土) 19:49:28.16ID:wwg/jnb5P0312名無しさん@いい湯だな
2011/12/04(日) 10:29:03.54ID:QnRwfdi70アク禁解除か?
0313名無しさん@いい湯だな
2011/12/04(日) 23:13:22.82ID:viiB7YMD0近所の林檎屋本店のどらやきもおいしかった。
0314名無しさん@いい湯だな
2011/12/05(月) 08:27:49.37ID:Wc8tOoqi00315名無しさん@いい湯だな
2011/12/10(土) 13:46:53.75ID:unX7OA/f00316名無しさん@いい湯だな
2011/12/16(金) 18:41:40.35ID:Cpn8XuVT00317名無しさん@いい湯だな
2011/12/17(土) 15:02:15.45ID:LBjXIZmf0http://www.ii-s.org/onsen/yurari/yurari.html
こんなのあるけど、参加している人居る?
0318名無しさん@いい湯だな
2011/12/18(日) 16:07:43.27ID:ijB/UCEt00319名無しさん@いい湯だな
2011/12/20(火) 15:30:25.78ID:Hh9ozLmm00320名無しさん@いい湯だな
2011/12/21(水) 21:13:34.52ID:ymmQ295c00321名無しさん@いい湯だな
2011/12/31(土) 21:20:57.27ID:Z2xbeTtc0女湯から男湯を覗けるように小窓を設置し、女性客の性的好奇心を煽る集客をしている旅館。
お見合い温泉 中尾山温泉 松仙閣
長野県長野市篠ノ井小松原2475
ttp://www.shyosenkaku.co.jp/spa/index.htm
● このような営業に対し『男性客のプライバシーの侵害では?』と言った質問に対して女将の言い分
「当館女性スタッフの意見はもちろん男性スタッフも自分の妻や恋人が
何を望んでいるのか考えた中から選ばせていただいております」←(つまりこの旅館じゃ女性だけが「客」)
「普段は女性が覗かれているから逆に男性風呂を覗いてもいいんじゃないですか?
たまに男性風呂から悲鳴が聞こえてきますけど(笑)」
抗議を受けHPを編集したが、する前の文章↓(明らかに覗き行為の助長と取れる)
>女性側は扉を開かなければ普通の露天風呂として入浴できますが、勇気を出して紐を
>引くとそこには未知なるものとの出会いがあります。そうっと引けば普段できない男
>性の入浴シーンを見ることもできます。気に入らなければすぐに閉めましょう。
0322名無しさん@いい湯だな
2012/01/03(火) 02:53:54.49ID:wcuKl64z0M字開脚して待ってるぜ!
0323名無しさん@いい湯だな
2012/01/03(火) 17:23:48.55ID:eR6vmuEl00324303
2012/01/04(水) 17:17:32.65ID:vKbKgfMs0今日幼女が入ってきたでござる。
0325名無しさん@いい湯だな
2012/01/04(水) 20:13:11.51ID:3qt1a7CNP0326名無しさん@いい湯だな
2012/01/07(土) 04:43:26.63ID:qVd1vpR70http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1324249335/
長野県民の敵!長野県民に喧嘩を売る奥様のスレ。長野県を馬鹿にしてるのはこいつらです
訴訟に持ち込みたい奥様がいる模様
長野で後悔している奥様 VS長野県民&災害板の長野県スレ住人!?
長野で後悔している奥様の愚痴吐き場【レス禁止】 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1324703572/490-
(´・д・`)ヤナノー http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1132409499/462-
長野県の災害総合α2 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1324864128/157-
0327名無しさん@いい湯だな
2012/01/10(火) 22:11:49.26ID:Zit6ha/z00328名無しさん@いい湯だな
2012/01/11(水) 01:11:12.99ID:6dkS0Ai300329名無しさん@いい湯だな
2012/01/14(土) 23:03:19.20ID:YEUH7aKz0ハゲって性犯罪者が多いよね。↓
0330名無しさん@いい湯だな
2012/01/15(日) 01:04:47.96ID:72RHNwzW0240 名前:151[] 投稿日:2012/01/14(土) 23:03:48.07 ID:YEUH7aKz0
ハゲ男が女湯を覗いていた。
ハゲって性犯罪者が多いよね。↓
0331名無しさん@いい湯だな
2012/01/15(日) 09:26:00.04ID:Gu8cv0bCOロリコン
0332名無しさん@いい湯だな
2012/01/15(日) 23:45:33.79ID:19CRsIRU00333名無しさん@いい湯だな
2012/01/16(月) 00:27:00.78ID:n/aN8mdb0244 名前:名無しさん@いい湯だな[] 投稿日:2012/01/15(日) 09:24:08.04 ID:Gu8cv0bCO
ハゲきたw
どうしたハゲ犯罪者?
0334名無しさん@いい湯だな
2012/01/16(月) 16:05:32.10ID:Ast5ZeILO0335名無しさん@いい湯だな
2012/01/21(土) 00:40:45.86ID:mTJIANe+00336名無しさん@いい湯だな
2012/01/22(日) 00:12:03.37ID:RiKonPK+0ヌルイ温泉だときついから熱い所かな。
雪を頭に積もらせながら嫁を見るなら、高山村の五色か滝の湯とか。
男女別なら室井温泉とかよさげ。夏は花火をみながらつかるとよいね。
0337あぼーん
NGNG0338あぼーん
NGNG0339名無しさん@いい湯だな
2012/01/26(木) 23:54:37.94ID:6fo807sp0なぞなぞだよ
0340名無しさん@いい湯だな
2012/02/05(日) 06:18:24.39ID:CvYBbIVe0http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328328118/
御神渡り4年ぶりに出現 長野・諏訪湖
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1328350081/
長野・諏訪湖で「御神渡り」確認
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1328354460/
諏訪湖に「御神渡り」4年ぶり出現
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328360422/
4年ぶり、諏訪湖に「御神渡り」出現 [02/04]
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1328330409/
【諏訪湖】「御神渡り」が4年ぶりに出現
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1328352201/
0341名無しさん@いい湯だな
2012/02/09(木) 23:41:22.82ID:u8C3JlFf0「自分が盗んだ」と容疑を認めているという。1月下旬にも隣の富士見町内でたばこ自販機1台が盗まれる事件があり、関連を調べている。
逮捕容疑は1日夜〜2日未明、茅野市内の商店前に設置した、現金1万円とたばこ約100箱(計4万円相当)が入った自販機(17万円相当)を盗んだとしている。
茅野署によると、池上容疑者は自販機下の金属製のボルトを外し、1人で自販機(重さ約190キロ)を抱えて軽トラックの荷台に積み込んだとみている。
だが、逃走途中の2日午前4時ごろ、約2キロ先の市道でスリップし、道路脇の塀に衝突。物音を聞いた住民が110番し、駆けつけた署員が不審に思い尋ねたところ、容疑を認めたという。
当時、路面は凍結していたが、池上容疑者は雪用タイヤを着けていなかったという。
0342あぼーん
NGNG0343名無しさん@いい湯だな
2012/02/14(火) 10:14:10.07ID:0vee/5Dt00344名無しさん@いい湯だな
2012/02/20(月) 00:12:37.57ID:ZPCryUmh0川向こうの歓楽街と違って、町中の銭湯だったけど
お湯はいい感じ、出た後もツルスベで温かかった
あれで、景色でも見えたら最高なんだけどなぁ
034550
2012/02/20(月) 22:58:41.60ID:PU07DIls00346名無しさん@いい湯だな
2012/02/25(土) 10:58:31.36ID:ucbY0Mnl0浴槽から手ですくって顔洗ってる人とかいるけどよくやるなーと思うw
0347名無しさん@いい湯だな
2012/03/08(木) 22:33:57.66ID:dJsvh/Yz00348名無しさん@いい湯だな
2012/03/15(木) 21:22:21.81ID:NVr+B9/+00349名無しさん@いい湯だな
2012/03/17(土) 13:37:39.53ID:7wqtarPPO風呂の上方にある巨石を除去するそうです
0350名無しさん@いい湯だな
2012/03/17(土) 14:16:27.43ID:4YLhrS9P00351名無しさん@いい湯だな
2012/03/19(月) 00:59:40.22ID:LzvkTL4e00352名無しさん@いい湯だな
2012/03/27(火) 18:18:43.02ID:Oq8u4yvQ00353名無しさん@いい湯だな
2012/04/01(日) 19:25:51.49ID:t6hypkoc0Ikitahattagana
Sinnsiyuuumoikitatattayo
できたできたおk、、、
ItukusimamoikiTahattaganawwww
ヽ/ //、 _ ノ ゛ 丿 ゙ ( ゛  ̄``ー─、ヽ //
|// ゙ ノ ポカ ヽ、 _ ノ ゙ \\//
// ゙ ノ´ ( ゙ ゙ \ヽ、 ポカ
/ ./ 、 _゙ ノ ヽ、 _ ノ ゙ ゙ ` ー ´ ヽ、ヽ
/
゙ ゙
, ── 、
__ /____ ヽv
/´ ⌒ヽ l/− −、ヽ | 丶 , ── 、
/ / )ノ )ノ)ノ ,| /|ヽ |─|-、ノ /、 \
. l _| | (| |(| |、 v ー c ー _ノ /ヽ ノ- 、 ヽ
Y ゝ v ヽ 、─┐ ノ ●ー ´ \ 丶
>ー、 ヽフ ノ O ` ,ー─ < 」 三 ヽ l
レ、ノ/ ー─、´ O / l/ ヽ/ ヽ ( ___ | |
/ ヽ/ ヽlヽl⊆) (_ )ー' l | | ノ l l
l ヽ _, -|_ _| ` ー '|優_l−ヽ / / /
| \_l __ノ_ソ__/ ̄_ヽ ,−、U uu' __ _ >━━━━━━イ ___
l ───'>、 ヽ、__|_/ _|_ノ (_ )___ | /
/,-ヽ、_ /ヽ ノ ___ヽ_ノ l⊆) l⊆) |┐ノ | ./
/ (__lココ ノ´ /=OoOoo/| | | | | /  ̄ ̄ l-O
/ l二二二二 |/ ゙ー' ゙ー ' ヽ、 _____ ノ /
/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0354名無しさん@いい湯だな
2012/04/23(月) 19:41:46.29ID:zf+fINzvO胸や叉をタオルで隠さないのがほとんど。
子どもに人気なようです。
0355名無しさん@いい湯だな
2012/04/24(火) 00:34:35.62ID:hESqxAJP0見るだけかw
抱ける俺は勝ち組。まだ3人だけだけど
0356名無しさん@いい湯だな
2012/04/30(月) 00:32:10.61ID:9+O/vxfPO0357名無しさん@いい湯だな
2012/04/30(月) 11:02:20.56ID:WFPMG7e80まるで小学生の書き込みだな
恥ずかしくないかな
0358名無しさん@いい湯だな
2012/05/01(火) 07:17:42.31ID:g0SfSIqmOまるで小学生の書き込みだな
恥ずかしくないかな
0359名無しさん@いい湯だな
2012/05/05(土) 09:16:13.13ID:pEnlpb7sO0360名無しさん@いい湯だな
2012/05/11(金) 08:09:59.22ID:LcGIZiG0O自称温泉ばかり
昔から有る温泉に限ると思う
0361名無しさん@いい湯だな
2012/05/14(月) 15:19:46.50ID:J3wYRtX/00362名無しさん@いい湯だな
2012/05/14(月) 20:23:52.03ID:ieEd2m2h00363名無しさん@いい湯だな
2012/05/18(金) 20:23:47.40ID:TdDNdsUQO0364名無しさん@いい湯だな
2012/05/21(月) 08:24:24.80ID:m26Ta7Z200365名無しさん@いい湯だな
2012/05/25(金) 08:07:25.23ID:e2h03HzhO0366名無しさん@いい湯だな
2012/05/27(日) 16:43:25.79ID:cbOV5/b70前あっちの近く行ったんだけど時間の調整がつかなくて入れなかった
今度行ってみたい
0367名無しさん@いい湯だな
2012/05/27(日) 19:07:35.75ID:FxrSnOaK0天気の良い日だけね。
あと、午前中の方が綺麗です。
0368名無しさん@いい湯だな
2012/06/26(火) 18:08:02.54ID:jd+gKagtO馬曲って湯温度が熱いの?
ゆっくり浸かりたい人はパスした方がいい?
0369名無しさん@いい湯だな
2012/07/04(水) 11:11:14.56ID:BN87wwWr0行ったことある人はわかるだろうけど
0370名無しさん@いい湯だな
2012/07/12(木) 21:58:31.66ID:OybbhGI90昔はかけ流しだったきがす。
0371名無しさん@いい湯だな
2012/07/13(金) 19:56:35.52ID:q1/glFDKO0372名無しさん@いい湯だな
2012/07/22(日) 20:52:46.24ID:bmQ9hz0V00373名無しさん@いい湯だな
2012/07/22(日) 22:09:40.62ID:FlCk8MdMO入口に入れ墨禁止の貼り紙を見るのは、民間の所ばかりだろ。
0374名無しさん@いい湯だな
2012/07/23(月) 00:18:42.18ID:fRUp+Zb8Oくず発見には役立っている
刺青は間違い無く常識がないし
自己中だし
犯罪を犯した顔してる
0375名無しさん@いい湯だな
2012/07/23(月) 00:58:47.45ID:WjHNkzXC0544 名前:名無しさん@いい湯だな[] 投稿日:2012/07/23(月) 00:20:30.61 ID:fRUp+Zb8O
くずな刺青者は帰れ
0376名無しさん@いい湯だな
2012/08/01(水) 08:31:37.54ID:fAYIgHJ+00377名無しさん@いい湯だな
2012/08/01(水) 16:37:01.90ID:BbeTfmb500378名無しさん@いい湯だな
2012/08/01(水) 22:44:39.94ID:KEuH6nZG0通報しました
0379名無しさん@いい湯だな
2012/08/26(日) 21:06:23.76ID:IOyclsDsOなんとかしてください
松代
0380名無しさん@いい湯だな
2012/08/26(日) 22:57:38.80ID:WbxrTiIEO0381名無しさん@いい湯だな
2012/08/27(月) 01:13:21.48ID:Ty7hzICN00382名無しさん@いい湯だな
2012/09/06(木) 21:54:08.54ID:KSmoY4Pk0ぐぐれ
考え方がおかしい温泉
038350
2012/09/19(水) 23:12:35.29ID:UeUXJ2OI00384名無しさん@いい湯だな
2012/09/23(日) 09:55:40.14ID:PvCvASyo0入れ墨だけで禁止出来るらしい。法律的に。
刺青者がごねて良く逮捕されます。
0385名無しさん@いい湯だな
2012/09/24(月) 23:30:06.02ID:erRgyDwM00386名無しさん@いい湯だな
2012/09/25(火) 11:45:45.07ID:BgZ5MGfb0強姦はダメだけどレイプならいいでしょ?って人に聞くつもりか?
0387名無しさん@いい湯だな
2012/09/25(火) 18:04:11.13ID:QN4QadwYOニフの口コミほど硫黄臭は感じなかったなぁ。
ただ平日のせいか、各湯船に1人ずつほどの空き具合で、ゆっくりできた。
かと言って、700円が安いかと言えば微妙。
0388名無しさん@いい湯だな
2012/09/25(火) 18:32:07.52ID:P+cwFDTgP0389名無しさん@いい湯だな
2012/09/26(水) 00:15:28.84ID:bmM7Rs7z0オマエは書込み禁止だよ
0390名無しさん@いい湯だな
2012/09/26(水) 04:45:28.94ID:s1N4BMGG0かつてのセーラさんも相当アレになったようだ
0391名無しさん@いい湯だな
2012/09/27(木) 20:32:40.06ID:mjwUfw4xO慌ててよけた
0392名無しさん@いい湯だな
2012/09/27(木) 23:10:53.83ID:M7C7SYzC00393名無しさん@いい湯だな
2012/09/30(日) 00:16:41.41ID:SsV7AG+c00394名無しさん@いい湯だな
2012/09/30(日) 10:14:54.73ID:SFDyw3ey00395名無しさん@いい湯だな
2012/09/30(日) 10:32:17.93ID:p2PtUmsd00396名無しさん@いい湯だな
2012/10/01(月) 15:07:35.95ID:UnqGEoIc00397sage
2012/10/04(木) 23:20:27.23ID:5jh33m6l0http://www.geocities.jp/iiyamacon/event.html
http://www.geocities.jp/iiyamacon/index.html
0398名無しさん@いい湯だな
2012/10/07(日) 17:46:10.56ID:jSOu8+4D00399名無しさん@いい湯だな
2012/10/13(土) 17:39:04.09ID:OUfrgFm100400名無しさん@いい湯だな
2012/10/17(水) 21:52:11.61ID:PLWFfi4g0あとは、地獄谷後楽館。
0401名無しさん@いい湯だな
2012/10/17(水) 22:59:39.02ID:ISWFoPyN00402名無しさん@いい湯だな
2012/10/17(水) 23:01:33.80ID:g0kOjTw300403名無しさん@いい湯だな
2012/10/21(日) 01:03:14.68ID:W6gCUJ1MO白馬村温泉に一票
0404名無しさん@いい湯だな
2012/10/21(日) 14:03:56.91ID:5ysLNhdN00405名無しさん@いい湯だな
2012/10/22(月) 11:20:19.90ID:pw6exUGt0ロシアの歌手だよ
0406名無しさん@いい湯だな
2012/10/22(月) 20:44:33.04ID:NWVTcZj300407名無しさん@いい湯だな
2012/10/30(火) 19:44:46.87ID:kxww249+O0408名無しさん@いい湯だな
2012/11/10(土) 18:46:23.44ID:mgxS6Jk6O0409名無しさん@いい湯だな
2012/11/11(日) 11:47:44.95ID:2NOCcznWO0410名無しさん@いい湯だな
2012/11/11(日) 13:04:15.99ID:xXtf1l6F00411名無しさん@いい湯だな
2012/11/11(日) 15:03:56.85ID:aCzhxbXSO0412名無しさん@いい湯だな
2012/11/12(月) 00:32:43.17ID:zaHfAnwIO0413名無しさん@いい湯だな
2012/11/12(月) 13:17:32.33ID:OMhPIbPq00414名無しさん@いい湯だな
2012/11/12(月) 15:55:39.94ID:AkbH7bcmO0415名無しさん@いい湯だな
2012/11/12(月) 17:46:31.45ID:pW6HtHRROわざと道を作らないのかわかりません
猿温泉は日本最初で世界でも珍しいそうですね
北海道でパクリが有るそうです
ググればわかる事ですがね
0416名無しさん@いい湯だな
2012/11/21(水) 21:01:18.87ID:okHbJl/p00417名無しさん@いい湯だな
2012/11/28(水) 07:20:17.36ID:nsp3Btm6O0418名無しさん@いい湯だな
2012/12/03(月) 18:25:32.57ID:BjIc/0850たしかに犯罪者にハゲは多いが。
0419アサマタロー
2012/12/04(火) 17:20:17.69ID:FWBKhCbi0当初、近隣市町村の様な本格ボーリング自噴温泉建設計画を軽井沢町と町議が自作自演し、軽井沢温泉組合の反対で
ボーリングを止め、蓼科・芹沢温泉からのタンクローリー貰い湯にして、平日3日連続夜間営業するも、週末前後4日間も
夜間入浴禁止の羊頭狗肉=竜頭蛇尾のマッチポンプ犯罪そのものだった!
金:15時、土日17時、月:休館日の週末前後4日間も17時以降利用禁止。平日3日連続夜間20時半まで営業あり。
火・水・木:10〜20:00受付、20:30閉館
金: 10〜14:30受付、15:00閉館、【15〜17時土日混雑対策事前清掃時間】
土・日・祝:10〜16:30受付、17:00閉館 、月:休館日【直前週末の汚れ清掃日】
Subject: 公営入浴施設で週末17時に終了する所はありますか?
軽井沢町営木漏れ日の湯が金15時、土日17時閉館で利用させず!税金を使った公営温泉水入浴施設で週末夕方5時に
閉まる所がありますか?ご教示下さい!
【阿修羅掲示板・その他・地方・2012.7.24のアサマタロー投稿・コメントをご参照下さい!!】
理由を町長宛質問すると、一切答えず:検討しますで8ヶ月、今回、今後は東京の顧問弁護士にコンタクトせよです。
町営自噴温泉を前町長が企画し、
県の審議会で軽井沢町温泉組合【星野温泉が主導を保健福祉課長証言】が反対し、
自噴断念。蓼科芹沢温泉水タンクローリー搬入。露天風呂も中止、営業時間も金15時、土日17時、月休館日、
火水木20時半に閉館。税金で運営するのに週末17時閉館。 異常な実態を取り上げ希望!!噂の東京マガジン、
日刊ゲンダイ、栃木から神戸までの地方新聞にも一斉メール中。
0420名無しさん@いい湯だな
2012/12/07(金) 19:30:48.33ID:w1UmxgcGO0421名無しさん@いい湯だな
2012/12/08(土) 07:15:09.71ID:cGeZchbT00422名無しさん@いい湯だな
2012/12/14(金) 12:26:52.47ID:yckgWCgaO0423アサマタロー
2012/12/14(金) 18:57:35.49ID:bPbSwJEo0YAHOO質問箱ご参照!
0424名無しさん@いい湯だな
2012/12/14(金) 22:04:19.39ID:Ep3MaEygO確かに俺も鍵の付いてるロッカー開けたら中に着替えが入ってて、同じ事してやろうかと思った事あるわ。
多分鍵代も取られたんだろうなぁ。
0425名無しさん@いい湯だな
2012/12/14(金) 23:57:18.94ID:btmSLT810鍵閉め忘れた野郎の自己責任になるんだろうね〜
0426名無しさん@いい湯だな
2012/12/15(土) 14:25:07.36ID:3rnrMfkxOこの間りんごに行ったら
ロッカーの硬貨あさっていたおっさんがいた
浅ましいおっさん
0427名無しさん@いい湯だな
2012/12/15(土) 15:10:04.05ID:3LHC7FI+00428名無しさん@いい湯だな
2012/12/15(土) 21:11:51.96ID:rDs8J6NDOそれなら本人が恥かくだけで実害は無いから、本当のイタズラになると思うが、開けても鍵は無かった様だった。
今日行ったら、もうその場所にその番号が刻印された鍵が刺さってたから、紛失に備えて全部の番号の鍵がストックされてるんだろうな。
0429名無しさん@いい湯だな
2012/12/20(木) 19:42:36.94ID:ON/NovVN00430名無しさん@いい湯だな
2012/12/20(木) 20:22:12.04ID:hEdl2TyV0もう手遅れだからな。
0431名無しさん@いい湯だな
2013/01/03(木) 19:09:58.77ID:lkwjtUPSP0432名無しさん@いい湯だな
2013/01/03(木) 19:28:06.01ID:3t6kzRQh0オマエは書込み禁止だよ
0433名無しさん@いい湯だな
2013/01/18(金) 12:08:35.77ID:oBm2lZtF00434名無しさん@いい湯だな
2013/01/18(金) 14:26:45.32ID:AlRieCC400435名無しさん@いい湯だな
2013/01/20(日) 19:36:29.65ID:JlM6Ri/EO今どのホテルか旅館が有りますか?
0436名無しさん@いい湯だな
2013/01/22(火) 00:05:59.33ID:hipZRFQM00437昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
2013/01/22(火) 00:27:45.61ID:mvwhyFFk0ここって携帯圏外かどうか誰か教えて。
長野駅の、賑わってるほうの出口ね。
つーか、長野駅、県庁所在地の駅のくせに
もう片方の出口(JR長野支社がある側)は寂れすぎだろw
〜〜〜
で、しなの鉄道は、長野〜篠ノ井間間の取得はあきらめ、未来永劫、この区間はJRなわけだよね?
っていうか軽井沢まででも十分黒字に出来たと思うけどな。しなの鉄道が黒字なんだし。
しなの鉄道は精神障害者でも運賃割引になるし、客としては、長野までしなの鉄道にしてくれたほうがありがたいのだが。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
長野って、長野駅と、
長野電鉄の長野駅のひとり隣の駅、
どっちが市の中心部なの?
まあ歩いて行ける距離ではあるけど。ギリギリで。
高速バスの乗り場を会社によって違うのやめてくれ。
長野電鉄って、有料特急のくせにロングシートのあったっけ?
なんで雪が降ってる時に屋根の雪下ろしやってるの?
危ないじゃん。雪がやんでからやればいいじゃん。
あと、雪の質って色々あるの?
北海道は降雪期間は長いのに、
積雪量はあまり大したことないよね。
関東でも、2012年は、1月下旬と2月29日に大雪になったが、
2月29日のほうが遥かに多くの雪が降ったにも関わらず、
その日の午後にはほぼ溶けていた(箱根や富士吉田といった準雪国でさえ溶けていた)。
1月下旬の雪のほうが長く残った。 どうなってるの?
2009年2月上旬の山形新聞に
「今年は雪が少なすぎて、除雪隊解散」みたいにあったが、
2月中旬以降に大雪が降る可能性は想定しなかったの?
0438昼間ライト点灯虫1200系マニャデチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
2013/01/22(火) 00:28:41.77ID:mvwhyFFk0西武バス(高速バス)の追分バス停のあたりは
国道で店がたくさんあるんだな。
しかし小諸駅前のホテル、あんないい立地条件でつぶれるなよw
駅からちょっと歩くホテルは元気なのに。
小諸駅の2階の喫茶みたいなところって
小諸駅にテナント料払ってるの?
りんごジュース500円とか高いw
0439名無しさん@いい湯だな
2013/01/22(火) 01:03:59.64ID:14VUX37n0マルチすんなゴミクズ
0440昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
2013/01/30(水) 17:53:46.58ID:VtOxXCfI0というか、科学的と医学的って、この文脈の場合はどう違うの?
誇大広告にならんの?景品表示法違反にならないの?
そういや、昔、西武新宿発西武秩父ゆきのレッドアローは
「おくちちぶ」だったが、なんで「おくちちぶ」だったんだ?
別に奥に行くわけじゃないし。
あと、「奥武蔵」ってどこらへんのことを言うの?
本当に温泉で病気が治るの?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1284776775/l50
0441名無しさん@いい湯だな
2013/01/30(水) 18:38:11.00ID:B2qmvnjI0をNGワードでおk
0442昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
2013/01/30(水) 20:20:26.65ID:dkowzc/M0理由は?
清掃コスト?
でもそれなら、小諸駅みたいに
トイレに暖房装置つけるのもコストだと思うが…
つか、コストというなら
乗客数に対して列車本数が多すぎると思う。
あとさ、しなの鉄道の駅の待合室って
暖房あったっけ?
もう1年以上名しなの鉄道に乗ってないから忘れたよ。
ファンクラブ会員のお金が勿体無い。。
ところで、妙高高原のあたりも
しな鉄が経営引き受けるということだけど、
「豪雪地帯のためより厳しい経営に」みたいに書いてある。
逆に言えば、今のしなの鉄道は、あまり雪が多くないの?
確かに、長野新幹線の降雪・積雪量は
上越はおろか東北新幹線をも下回るし、
信濃路は雪の多い土地ではない。
とはいえ、なんちゃって雪国の山梨県富士吉田市・河口湖町
なんかよりは遥かに雪が降るでしょ??
0443名無しさん@いい湯だな
2013/01/31(木) 02:43:37.21ID:IvdIXjAh0マルチすんなゴミクズ
0444昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
2013/02/02(土) 14:33:27.21ID:InBBNk5h0しなの鉄道が珍しく経理を募集してるけど
資格とかいらないの?
応募してみようかな・・・・
社労士なら持ってるけどあんま関係ないか。。。
0445名無しさん@いい湯だな
2013/02/02(土) 15:01:17.52ID:tBtAItkM0マルチすんなゴミクズ
0446名無しさん@いい湯だな
2013/02/02(土) 21:30:50.16ID:/bHAGW4vP0447昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
2013/02/02(土) 23:03:38.14ID:HCGN1snU0マルチって複数投稿のこと?
俺は日本人だから日本語でないと意味が分からない。
日本語なら初見単語でも意味が漢字から類推できるしね。
で、俺は複数投稿はしてないよ。
句読点の位置を変えたり、敬体を常体にしたりして、ちょっと文章変えている。
というか、「マルチすんな」もマルチすんなw
0448昼間ライト点灯虫9.4ヲクマニャテチ性欲欠落アスペ同性愛ハセトウ池沼番長2.8重ハンデ
2013/02/03(日) 01:11:45.60ID:E2MboiCd0しなの鉄道が珍しく経理を募集してるけど
資格とかいらないの?
応募してみようかな・・・・
社労士なら持ってるけどあんま関係ないか。。。
・・・・で、これ、5月までの期間雇用なのに、
なんで年末年始の休暇のこととかについて載っているの?
0449名無しさん@いい湯だな
2013/02/03(日) 08:11:03.86ID:BbVL2b6S0マルチすんなゴミクズ
0450名無しさん@いい湯だな
2013/02/03(日) 12:27:56.70ID:NYHVEgSu00451名無しさん@いい湯だな
2013/02/11(月) 21:58:51.30ID:bssCg18zOそして脱衣所入ったら、まだ製作過程の刺青野郎二人。ホントこういう連中はやる事が分かり易いな。ナンバーは8000。
0452名無しさん@いい湯だな
2013/02/12(火) 20:51:27.33ID:dG3hLpMo00453名無しさん@いい湯だな
2013/02/13(水) 10:46:36.72ID:ojombm5yO他の車への威圧より職質されるリスクの方が面倒だと思うが、バカにはワカランだろうな。
0454名無しさん@いい湯だな
2013/03/18(月) 20:28:57.15ID:ZIDtFadf00455名無しさん@いい湯だな
2013/03/22(金) 23:22:15.18ID:TsIqioHyO他も全部空いてるのに何故隣に?、もしかしてその歳でそっち系?、オジサンがタイプなの?、なんて思ってたら…。
自分が使い終わった洗面器と椅子を丁寧に洗い流してキッチリ並べ、シャワーのホースを従業員がするみたいに、クルッとひと回しして去って行った。
つまり、隣に座ったのは、後から洗い場に来る人の事を考えて、なるべく詰めて使おう、て事だったのね。
とてもキチッとした少年、変な想像して、いやスマンかった。
0456名無しさん@いい湯だな
2013/03/23(土) 06:34:00.25ID:Y9wMYOKS0おまえ気持ち悪い
0457名無しさん@いい湯だな
2013/03/23(土) 11:15:50.34ID:YW8xcD87O0458名無しさん@いい湯だな
2013/03/23(土) 19:36:43.97ID:cwBvrwQg0確かあの311の一ヶ月前にもおかしくなったんだ。
0459名無しさん@いい湯だな
2013/03/29(金) 23:20:55.94ID:0o56tEMw00460名無しさん@いい湯だな
2013/04/04(木) 21:39:00.64ID:TP8umWdJ00461名無しさん@いい湯だな
2013/04/09(火) 18:34:07.35ID:vibzX2jLP0462名無しさん@いい湯だな
2013/04/09(火) 18:47:25.21ID:PcUrSElm0オマエは書き込み禁止だよ
0463名無しさん@いい湯だな
2013/04/13(土) 11:09:52.58ID:PtmkUrGr00464名無しさん@いい湯だな
2013/04/15(月) 18:57:29.53ID:By0WM+Xr00465名無しさん@いい湯だな
2013/04/21(日) 16:39:35.53ID:ZlFjq/Pq0http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1362193634/291
足湯が有るが
0466名無しさん@いい湯だな
2013/04/25(木) 00:43:44.60ID:vziMExdaO0467名無しさん@いい湯だな
2013/04/27(土) 00:43:44.53ID:+sb9XklDO0468名無しさん@いい湯だな
2013/04/27(土) 10:15:21.78ID:+sb9XklDO外ゥー
は禁止
0469名無しさん@いい湯だな
2013/04/27(土) 13:36:33.96ID:qoVaQazm00470名無しさん@いい湯だな
2013/04/28(日) 19:52:43.13ID:U3jtbhUuO0471名無しさん@いい湯だな
2013/04/28(日) 20:56:25.44ID:mfzlzy9PO0472名無しさん@いい湯だな
2013/04/29(月) 08:41:38.90ID:/rmyHArb00473名無しさん@いい湯だな
2013/04/29(月) 14:36:38.56ID:CDRbXWbJ00474名無しさん@いい湯だな
2013/05/04(土) 11:00:11.65ID:hMH7UgCZ0警察に連絡し、保険屋をとおしてよかったとおもう。
自分でやるのは大変だわ。
0475名無しさん@いい湯だな
2013/05/04(土) 14:49:06.53ID:Rvd9jhET0133 名前:店長[] 投稿日:2013/05/04(土) 11:02:47.42 ID:hMH7UgCZ0
駐車場で車をぶつけられたが、お互いに直さないで済ませようとかふざけた事を言って来た。
警察に連絡し、保険屋をとおしてよかったとおもう。
自分でやるのは大変だわ。
ps 温泉にはヤクザが付き物なんでくれぐれも警察と保険屋に連絡する事、
後になって体が痛いとか脅すやからもおんねんで。
0476名無しさん@いい湯だな
2013/05/05(日) 02:23:24.64ID:0mbOMLmH0完全に土色で、鉄分バッチリのお湯です。
裏の土手からは、コップですくって源泉が飲めます。
「日本一の含鉄炭酸泉」という九州・筑後の船小屋鉱泉水を、100倍強くした程の、強烈な味です。
船小屋ならコップ2杯は我慢して飲めますが、初谷の源泉は二口とて、とても飲めません。
お湯はそこまで強烈ではなく、茶色の濁り湯で、多少ぬる目でした。
0477名無しさん@いい湯だな
2013/05/05(日) 03:43:24.86ID:UiBLaaJ5O0478名無しさん@いい湯だな
2013/05/05(日) 18:35:17.89ID:a3/qwkGU0わざわざ「末尾P」で書いてるのに
ご忠告ありがとうw
0479名無しさん@いい湯だな
2013/05/07(火) 21:10:54.18ID:x2BcPL3mO0480名無しさん@いい湯だな
2013/05/10(金) 21:19:07.64ID:6CDTAaSTO0481名無しさん@いい湯だな
2013/05/20(月) 08:50:47.32ID:9KUXgS/e00482名無しさん@いい湯だな
2013/05/24(金) 17:21:20.89ID:MTiGd2sD00483名無しさん@いい湯だな
2013/05/29(水) 11:59:15.77ID:LqFcj4eE0佐久間象山先生が有名です。
同時代に松代三山といわれた賢人がいました。
いずれも名前に山がつきます。
佐久間象山
山寺常山
鎌原桐山
この3人を松代三山といいます。
この3人の中で年齢が上なのは
鎌原桐山です。かんばらとうざんと読みます。
松代藩の家老として地域の歴史を掘り下げて
顕彰しています。風林火山の山本勘助の墓を
作ったのもこの鎌原桐山のようですし
あちこちに先人を顕彰した碑を建てています。
学者でもあり、佐久間象山や山寺常山の
師でもありました。
0484名無しさん@いい湯だな
2013/06/18(火) 07:35:09.99ID:JBEXs4g+O0485名無しさん@いい湯だな
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:0yVN7EjBO0486名無しさん@いい湯だな
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:iVA+STqqO0487名無しさん@いい湯だな
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:P1gOlDQ60ちなみに九州出身で都内住まいです。長野県・佐久市は俺に金一封を送るべきだと思います。
0488名無しさん@いい湯だな
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:WLFDVdwjO車上荒らしやワニ男が増えるので行きたくない
0489名無しさん@いい湯だな
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:XuqmNR1oO底に沈んでるゴミはずっとそのまま
0490名無しさん@いい湯だな
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:IGdu5nJtOちんこたてながら話しかけてきた
怖いから逃げてきた
0491名無しさん@いい湯だな
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:1Z5FAzX90土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人土人
0492名無しさん@いい湯だな
2013/08/19(月) NY:AN:NY.ANID:7g9cQuKZO0493名無しさん@いい湯だな
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:PqsNtlKpO0494名無しさん@いい湯だな
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:VUp1A2ZJ00495名無しさん@いい湯だな
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:qvGBFar6O0496名無しさん@いい湯だな
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:Q/0+Y6KO00497名無しさん@いい湯だな
2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:bgW55/bPO那
脳
0498名無しさん@いい湯だな
2013/08/28(水) NY:AN:NY.ANID:aRHBNEzW00499名無しさん@いい湯だな
2013/09/01(日) 07:48:19.48ID:0hneAsK100500名無しさん@いい湯だな
2013/09/01(日) 10:53:55.12ID:3wIEZ91600501名無しさん@いい湯だな
2013/09/01(日) 20:56:05.29ID:e+Tl8hfSO0502名無しさん@いい湯だな
2013/09/04(水) 15:59:48.90ID:OjSepCCv0シーズンオフは、空いてるしお湯も綺麗。
0503名無しさん@いい湯だな
2013/09/04(水) 17:03:58.91ID:SJW8KMSD00504名無しさん@いい湯だな
2013/09/08(日) 17:02:18.82ID:/LkEYmK800505名無しさん@いい湯だな
2013/09/08(日) 17:50:22.95ID:/Mggcks+O0506名無しさん@いい湯だな
2013/09/08(日) 20:28:02.10ID:kCeuoKE70あの、蛇口代わりの木の栓とかおもしろい
0507名無しさん@いい湯だな
2013/09/09(月) 21:36:16.88ID:Hg3JTrrxO0508名無しさん@いい湯だな
2013/09/09(月) 21:37:56.14ID:cUgweZPj00509名無しさん@いい湯だな
2013/09/10(火) 20:02:01.09ID:oZVFYW5TO0510名無しさん@いい湯だな
2013/09/10(火) 21:38:09.39ID:Udv1ihgWOオマエは書き込み禁止だよ
0511名無しさん@いい湯だな
2013/09/10(火) 22:06:09.28ID:71b7RiAJOあまり見た記憶が無いが、最近条例出来たのか?、前からあったが今まで大きく表示してなかったのか?。
0512名無しさん@いい湯だな
2013/09/10(火) 23:14:14.85ID:874mAhkf0それだけで母娘にとっては悲劇そのものだよなぁ
0513名無しさん@いい湯だな
2013/09/11(水) 22:51:12.01ID:/jnyGJyDO0514名無しさん@いい湯だな
2013/09/12(木) 23:31:12.81ID:tfE/vhQIO0515名無しさん@いい湯だな
2013/09/15(日) 23:32:59.18ID:VuM/2Bxv00516名無しさん@いい湯だな
2013/09/16(月) 07:34:14.28ID:0cFAB6zO0上田の角間温泉。
0517名無しさん@いい湯だな
2013/09/18(水) 17:56:30.75ID:59XGJM/q0永保荘とか小布施温泉とか
0518名無しさん@いい湯だな
2013/09/18(水) 19:29:46.54ID:EE1RH6ni00519名無しさん@いい湯だな
2013/09/18(水) 19:44:23.34ID:ls0f2d8yP0520名無しさん@いい湯だな
2013/09/18(水) 20:27:15.08ID:IuRpoFrM00521名無しさん@いい湯だな
2013/09/18(水) 21:48:54.37ID:F3b67z+ROまぁ長野弁とかネットで書いたら馬鹿にされるから必死なんだろうな
0522名無しさん@いい湯だな
2013/09/19(木) 23:32:45.80ID:HrHLPx7IOまぁ初値とかネットで書いたら馬鹿にされるから必死なんだろうな
0523名無しさん@いい湯だな
2013/09/21(土) 05:14:21.79ID:yNjUgrh900524名無しさん@いい湯だな
2013/09/21(土) 10:19:36.89ID:E81Qbnh+0650円は高すぎるうるおい館
露店からの山の風景はいいんだけどね
0525名無しさん@いい湯だな
2013/09/21(土) 15:56:34.44ID:n4TGVOef0休憩室を充実させてくれれば、1000円でも行く。
0526名無しさん@いい湯だな
2013/09/21(土) 19:41:06.68ID:E81Qbnh+00527名無しさん@いい湯だな
2013/09/21(土) 20:23:57.30ID:vmobE6OoO0528名無しさん@いい湯だな
2013/09/21(土) 20:38:37.48ID:S/I6sDxN00529名無しさん@いい湯だな
2013/09/21(土) 20:44:12.57ID:f1SamfHNP0530名無しさん@いい湯だな
2013/09/21(土) 21:32:40.02ID:2//r/NWIO0531名無しさん@いい湯だな
2013/09/21(土) 21:37:19.68ID:vmobE6OoO基地外に言われちゃったよw
0532名無しさん@いい湯だな
2013/09/23(月) 12:48:17.24ID:VCfwLJkH0ばきょく
?
OK?
0533名無しさん@いい湯だな
2013/09/23(月) 14:04:08.11ID:baqk6cfE0まぐせ
0534名無しさん@いい湯だな
2013/10/07(月) 20:55:20.11ID:wHbq8fQv00535名無しさん@いい湯だな
2013/10/07(月) 21:11:33.57ID:Xcd8sL3rOhttp://pbs.twimg.com/media/BVx0Z-vCcAASMxl.jpg:large?.jpg
https://twitter.com/SIno1120/status/386311657846104065
こっちの虫ソフトは、イナゴ・ハチノコ・カイコ入りだと
http://agura.co.jp/WordPress/wp-content/uploads/2013/07/IMG_1301.jpg
0536名無しさん@いい湯だな
2013/10/07(月) 22:51:19.59ID:7Mv5+uyO0あれは何処だったかなぁ
0537名無しさん@いい湯だな
2013/10/09(水) 19:41:40.21ID:XPTjsrCq00538名無しさん@いい湯だな
2013/10/09(水) 20:04:09.11ID:lGXFbunM00539名無しさん@いい湯だな
2013/10/09(水) 20:10:48.46ID:ObE+Sump0オマエは書き込み禁止だよ
0540名無しさん@いい湯だな
2013/10/09(水) 20:32:28.29ID:XPTjsrCq00541名無しさん@いい湯だな
2013/10/09(水) 20:43:44.47ID:lGXFbunM0ちげ−よ馬鹿
0542名無しさん@いい湯だな
2013/10/09(水) 21:24:37.24ID:kRM4QVZ7O0543名無しさん@いい湯だな
2013/10/09(水) 22:27:03.99ID:JiDpUyjx0オマエは書込み禁止だよ
0544名無しさん@いい湯だな
2013/10/10(木) 07:48:05.63ID:an6hMP+4P0545名無しさん@いい湯だな
2013/10/10(木) 08:04:31.88ID:iYWqBczfP0546名無しさん@いい湯だな
2013/10/10(木) 18:47:49.45ID:UDGnbYYi00547名無しさん@いい湯だな
2013/10/10(木) 19:35:38.62ID:XF/W3m8mO0548名無しさん@いい湯だな
2013/10/12(土) 22:39:46.47ID:+EZXlWR0Oつまりこのスレに敵も出来ないだろ
世間知らずなことで憧れの人が微妙
0549名無しさん@いい湯だな
2013/10/14(月) 02:32:10.89ID:8ev4PUaC0女性専用車両の問題を議論する番組!
http://www.youtube.com/watch?v=OXo_bY07TS0&feature=channel&list=UL
男性の皆さんもあんまり混雑していない女性専用車両に乗って
通勤ラッシュからの負担を少しでも軽減して仕事に行ってください。
女性専用でもないのに女性専用と称している表示に騙される必要ありません。
もし言いがかりをつけてくる女がいたらはもちろんですが、
安心を脅かして男性を降ろそうとする駅員がいたら、勤務中であっても警察に通報しましょう。
0550名無しさん@いい湯だな
2013/10/14(月) 19:09:02.19ID:6k0wajyDO・ガソリンが高い(離島を除けばワースト5に入ると思う)
・憎まれっ子世に憚るがまかり通っている
(ヤンキーがえらそうにしているのが普通)
・市県民税が高い(月収20万で年10万強)
・リニアを強引に止めようと考えている
・自然がいっぱいとか神社仏閣が多いで来ると後悔されられる
・ゴミの処理場や送電線通すのに自分のところは反対、他に造れとかいう(過疎地なのに)
・夕張市なみに財政状態の悪い市町村が多い
・そのくせ祭りはムダ多くに開催する(そのぶん税金減らせっての)
・雪が降る地域なのに雪が降らないと冬タイヤに換えない(路線バスも含めて)
・信濃の国を歌えると思われる(私は1番も歌えません、っていうか知るか)
・よそ者に厳しい
・でも東京から来たとか言う物をありがたがる傾向
0551名無しさん@いい湯だな
2013/10/19(土) 20:19:16.65ID:OWz/HgYw0ガソリンは峠越えるのたいへんだろうな。ヤマトタケル伝説の碓氷とか。
>東京から来たとか言う物をありがたがる傾向
でもとうとう長野まで落ちたかって自分で言う。
0552名無しさん@いい湯だな
2013/10/19(土) 21:15:14.88ID:mtlxbF4SP長いよ馬鹿
0553名無しさん@いい湯だな
2013/10/19(土) 22:48:10.58ID:z/jPqTL+0オマエは書き込み禁止だよ
0554名無しさん@いい湯だな
2013/10/20(日) 08:45:22.76ID:CuwD131+00555名無しさん@いい湯だな
2013/10/20(日) 09:03:34.58ID:oBaeuMAl0馬鹿の一つ覚え
0556名無しさん@いい湯だな
2013/10/20(日) 22:17:48.00ID:7WTlmEsvO微妙に安いぞ
0557名無しさん@いい湯だな
2013/11/02(土) 12:18:23.43ID:6bjlbrU500558名無しさん@いい湯だな
2013/11/03(日) 11:13:07.36ID:VU1S+OEqO昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0559名無しさん@いい湯だな
2013/11/04(月) 19:19:57.54ID:yLtdEkK+Oお湯がすべすべ
あと木曽の炭酸泉がいい。名前忘れた
0560名無しさん@いい湯だな
2013/11/04(月) 21:08:11.99ID:RPhzdNKOOはいはい、良かったね
0561名無しさん@いい湯だな
2013/11/06(水) 22:15:16.12ID:XkNiRlwSO・ガソリンが高い(離島を除けばワースト5に入ると思う)
・憎まれっ子世に憚るがまかり通っている
(ヤンキーがえらそうにしているのが普通)
・市県民税が高い(月収20万で年10万強)
・リニアを強引に止めようと考えている
・自然がいっぱいとか神社仏閣が多いで来ると後悔されられる
・ゴミの処理場や送電線通すのに自分のところは反対、他に造れとかいう(過疎地なのに)
・夕張市なみに財政状態の悪い市町村が多い
・そのくせ祭りはムダ多くに開催する(そのぶん税金減らせっての)
・雪が降る地域なのに雪が降らないと冬タイヤに換えない(路線バスも含めて)
・信濃の国を歌えると思われる(私は1番も歌えません、っていうか知るか)
・よそ者に厳しい
・でも東京から来たとか言う物をありがたがる傾向
0562名無しさん@いい湯だな
2013/11/16(土) 15:31:37.58ID:jYYa5I1wO0563名無しさん@いい湯だな
2013/11/16(土) 20:09:25.30ID:sMOpiMRtP0564名無しさん@いい湯だな
2013/11/16(土) 20:11:46.56ID:iDPDFoEtP0565名無しさん@いい湯だな
2013/11/16(土) 20:48:26.04ID:6778MNvu00566名無しさん@いい湯だな
2013/11/16(土) 22:54:01.85ID:3p2W1XFgO荒らすなバカ
0567名無しさん@いい湯だな
2013/11/17(日) 00:04:29.75ID:pz6aLHMr00568名無しさん@いい湯だな
2013/11/17(日) 00:42:46.50ID:cmRGCGdR0シネよキチガイ
0569名無しさん@いい湯だな
2013/11/17(日) 07:53:50.12ID:nD7N9CnD0荒らすなバカ
0570名無しさん@いい湯だな
2013/11/17(日) 08:18:47.34ID:OGRCoti30どうせなら更に奥の加賀井
0571名無しさん@いい湯だな
2013/11/17(日) 08:47:42.89ID:QOGB/JzcP0572名無しさん@いい湯だな
2013/11/17(日) 10:55:32.24ID:bcYQOBAMO人糞うなぎ?
犀川うなぎ?
0573名無しさん@いい湯だな
2013/11/17(日) 19:00:32.60ID:Nx6qRdiF00574名無しさん@いい湯だな
2013/11/17(日) 19:01:37.83ID:Nx6qRdiF00575名無しさん@いい湯だな
2013/11/17(日) 19:35:15.01ID:QdkaTPheP0576名無しさん@いい湯だな
2013/11/17(日) 19:40:38.17ID:AVp41g8jO昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0577名無しさん@いい湯だな
2013/11/17(日) 19:49:11.62ID:QOGB/JzcP0578名無しさん@いい湯だな
2013/11/17(日) 19:59:25.41ID:bcYQOBAMO大日向
0579名無しさん@いい湯だな
2013/11/17(日) 20:01:10.62ID:QOGB/JzcPこの前行っといて良かった。
0580名無しさん@いい湯だな
2013/11/17(日) 20:35:17.16ID:nD7N9CnD0荒らすなバカ
0581名無しさん@いい湯だな
2013/11/18(月) 05:41:20.97ID:dii07WBsO・ガソリンが高い(離島を除けばワースト5に入ると思う)
・憎まれっ子世に憚るがまかり通っている
(ヤンキーがえらそうにしているのが普通)
・市県民税が高い(月収20万で年10万強)
・リニアを強引に止めようと考えている
・自然がいっぱいとか神社仏閣が多いで来ると後悔されられる
・ゴミの処理場や送電線通すのに自分のところは反対、他に造れとかいう(過疎地なのに)
・夕張市なみに財政状態の悪い市町村が多い
・そのくせ祭りはムダ多くに開催する(そのぶん税金減らせっての)
・雪が降る地域なのに雪が降らないと冬タイヤに換えない(路線バスも含めて)
・信濃の国を歌えると思われる(私は1番も歌えません、っていうか知るか)
・よそ者に厳しい
・でも東京から来たとか言う物をありがたがる傾向
0582名無しさん@いい湯だな
2013/12/01(日) 10:16:22.24ID:yNw5USg400583名無しさん@いい湯だな
2013/12/01(日) 15:35:59.39ID:3IOwqVtJO0584名無しさん@いい湯だな
2013/12/01(日) 16:01:10.81ID:BjRabc8CP0585名無しさん@いい湯だな
2013/12/04(水) 07:32:22.80ID:pX3XYQsjO0586名無しさん@いい湯だな
2013/12/04(水) 19:08:40.06ID:e2OOcWNq00587名無しさん@いい湯だな
2013/12/07(土) 05:44:41.70ID:2nDdkkrUO0588名無しさん@いい湯だな
2013/12/14(土) 17:54:32.99ID:xSxm7s8600589名無しさん@いい湯だな
2013/12/15(日) 21:58:11.61ID:CwIXvYiLO昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0590名無しさん@いい湯だな
2013/12/23(月) 16:08:58.48ID:irkrhLvJ00591名無しさん@いい湯だな
2013/12/23(月) 17:48:28.94ID:+FeIZ4J900592名無しさん@いい湯だな
2013/12/23(月) 18:01:43.35ID:9JQWSjAAPうなぎの店も高いな〜
0593名無しさん@いい湯だな
2013/12/23(月) 20:27:05.65ID:oVSU6cKB00594名無しさん@いい湯だな
2013/12/23(月) 23:17:58.75ID:EbgEZs7tO0595名無しさん@いい湯だな
2013/12/24(火) 01:45:23.23ID:drBriTSu00596稲葉最高
2013/12/29(日) 08:33:20.36ID:KgpWVWZrO0597名無しさん@いい湯だな
2013/12/29(日) 09:27:18.80ID:zAKDVCfHP0598名無しさん@いい湯だな
2013/12/29(日) 20:41:20.30ID:DqgPqY8XO昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0599名無しさん@いい湯だな
2013/12/30(月) 19:22:10.43ID:DRMnCyj1Oのんびりしたいのに
せめていきなりドボンやおっぱい隠すマナーを守って欲しい。
0600名無しさん@いい湯だな
2013/12/31(火) 01:02:12.69ID:IX9LnHvd0さっそく現場を確認したいんで場所を教エロ >>599
0601名無しさん@いい湯だな
2013/12/31(火) 18:32:49.17ID:5l46MQP/O0602名無しさん@いい湯だな
2013/12/31(火) 21:35:35.32ID:e6BZsWOei0603名無しさん@いい湯だな
2014/01/01(水) 11:13:22.59ID:marn2pXkO0604名無しさん@いい湯だな
2014/01/01(水) 15:16:44.74ID:Qkv7E/4q0さすがにガン見すると24なんでロリ属性はしまっとく
0605名無しさん@いい湯だな
2014/01/01(水) 15:19:05.87ID:C2pcefq7P0606名無しさん@いい湯だな
2014/01/01(水) 16:14:37.42ID:oy5m107x0内湯に比べると劣化がひどい
0607名無しさん@いい湯だな
2014/01/03(金) 12:18:01.06ID:QPtz/p8a0先日泡の湯に木曜日に泊まりで行ったときは、どうも午前中に露天の
お湯を入れ替えたようで、午後3時過ぎに入ったときはまだ透明だっ
たがすごく良いお湯だった。
木曜日は外来を休みにしているようなので、たぶんそのときに入れ
替えていると思う。
外来の場合、金曜日とかだとまだお湯は良いのでは?
0608名無しさん@いい湯だな
2014/01/03(金) 16:20:19.29ID:D8v3NU7lO昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0609名無しさん@いい湯だな
2014/01/03(金) 20:33:40.31ID:hvRSGlYH0同じ炭酸泉でも
0610名無しさん@いい湯だな
2014/01/03(金) 22:08:19.95ID:IqUC/PD50トイレトレーニングできてないのにつれてくんなよー
0611名無しさん@いい湯だな
2014/01/04(土) 12:20:30.72ID:i6xYSNL100612名無しさん@いい湯だな
2014/01/04(土) 12:34:18.19ID:SmIjIZ7ZP0613名無しさん@いい湯だな
2014/01/04(土) 14:41:11.06ID:b/iGiS/e00614名無しさん@いい湯だな
2014/01/04(土) 21:59:09.33ID:gTSGj+Z200615名無しさん@いい湯だな
2014/01/04(土) 22:49:49.46ID:bKeJMJkf00616名無しさん@いい湯だな
2014/01/05(日) 05:30:43.92ID:wgTbrBE3O・ガソリンが高い(離島を除けばワースト5に入ると思う)
・憎まれっ子世に憚るがまかり通っている
(ヤンキーがえらそうにしているのが普通)
・市県民税が高い(月収20万で年10万強)
・リニアを強引に止めようと考えている
・自然がいっぱいとか神社仏閣が多いで来ると後悔されられる
・ゴミの処理場や送電線通すのに自分のところは反対、他に造れとかいう(過疎地なのに)
・夕張市なみに財政状態の悪い市町村が多い
・そのくせ祭りはムダ多くに開催する(そのぶん税金減らせっての)
・雪が降る地域なのに雪が降らないと冬タイヤに換えない(路線バスも含めて)
・信濃の国を歌えると思われる(私は1番も歌えません、っていうか知るか)
・よそ者に厳しい
・でも東京から来たとか言う物をありがたがる傾向
0617名無しさん@いい湯だな
2014/01/05(日) 20:17:07.73ID:eY1Athx9Oしかも旅の恥はかきすてらしく
マナーが悪い子供
まあ、行かなければいいのだが。
0618名無しさん@いい湯だな
2014/01/05(日) 23:44:42.29ID:wgTbrBE3O昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
06192
2014/01/06(月) 19:18:32.25ID:k+OAl1cU0東京から来た物はとうとう長野まで落ちたかと言われる。
長野でコンサートをしたがらない歌手(デーモン小暮などはノリが割るいと言った。)
長野出身を隠す有名人(オトハ、池上 彰、 本多勝一
長野はキャリアの出世コースという噂。
王滝を 石川か新潟の海岸線を交換して欲しいと思っている。
0620名無しさん@いい湯だな
2014/01/08(水) 22:41:16.16ID:c58w5oHOO0621名無しさん@いい湯だな
2014/01/13(月) 18:27:56.15ID:CJDoBK5A00622名無しさん@いい湯だな
2014/01/17(金) 22:42:14.57ID:MSX5PkVpO0623名無しさん@いい湯だな
2014/01/18(土) 20:21:36.80ID:2NVs5Uth00624名無しさん@いい湯だな
2014/04/01(火) 07:45:13.54ID:zs6oGaP2O0625名無しさん@いい湯だな
2014/04/01(火) 14:53:45.97ID:jMnQPOTY00626名無しさん@いい湯だな
2014/04/01(火) 23:51:21.33ID:pGXdRh83O別のところに湯けむり館のカキコしちゃったから誘導しておくよ。
信州 長野県の温泉 その8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1358980833/
0627名無しさん@いい湯だな
2014/04/03(木) 07:24:45.24ID:F2W41ZjaO0628名無しさん@いい湯だな
2014/04/04(金) 01:11:12.38ID:AG+M4IgZ00629名無しさん@いい湯だな
2014/04/04(金) 21:24:46.25ID:ereeI75QO0630名無しさん@いい湯だな
2014/04/07(月) 01:53:32.52ID:bq1ZEEXBO0631名無しさん@いい湯だな
2014/04/08(火) 13:14:58.44ID:7YAtxZhwO0632名無しさん@いい湯だな
2014/04/09(水) 17:11:57.94ID:taqKm5H60なにが?
0633名無しさん@いい湯だな
2014/04/09(水) 19:18:12.20ID:wISQz6UvO瑞祥はいくらになった?
0634名無しさん@いい湯だな
2014/04/10(木) 07:42:20.84ID:+7LfWahAO入湯税が上がった訳でもないしねえ?
0635名無しさん@いい湯だな
2014/04/10(木) 11:46:00.52ID:bh5hEXulO0636名無しさん@いい湯だな
2014/04/20(日) 14:52:36.80ID:/v/YKUNi00637名無しさん@いい湯だな
2014/04/22(火) 23:29:56.06ID:Ztcifg4m00638名無しさん@いい湯だな
2014/04/25(金) 22:05:39.37ID:rdOfiSHU0そういう日もあるんだね
0639名無しさん@いい湯だな
2014/04/27(日) 08:05:41.75ID:An2L981U0松代の温泉は源泉で透明だけど古くなると濁る、つまり劣化していくんだ。
0640名無しさん@いい湯だな
2014/04/27(日) 09:51:18.73ID:17Vso16wO長野土人を見たら虫を投げつけろ、喜んで食べるから
これ豆な
0641名無しさん@いい湯だな
2014/04/27(日) 15:49:18.92ID:ump1PJJk0法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0642名無しさん@いい湯だな
2014/04/27(日) 16:02:08.34ID:4k1foogwO0643名無しさん@いい湯だな
2014/04/27(日) 16:48:23.41ID:EPgJR0yE00644名無しさん@いい湯だな
2014/04/27(日) 17:51:17.80ID:An2L981U0松代の温泉は源泉で透明だけど古くなると濁る、つまり劣化していくんだ。
0645名無しさん@いい湯だな
2014/04/27(日) 17:53:02.96ID:EPgJR0yE00646名無しさん@いい湯だな
2014/04/28(月) 17:59:39.70ID:s/Kr8Z6ZO0647名無しさん@いい湯だな
2014/04/28(月) 19:19:11.38ID:dBkmjX0Y0たとえば、山田温泉の大湯とか
0648名無しさん@いい湯だな
2014/04/28(月) 22:24:51.22ID:lvYawW/yO昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0649名無しさん@いい湯だな
2014/04/29(火) 07:15:16.39ID:njXUT/cZ0お前あっちこちでいい加減にしろよ。
通報するぞ。
大体俺のレスに関係ないだろ。
0650名無しさん@いい湯だな
2014/04/29(火) 17:58:57.06ID:5w9zEe3E00651名無しさん@いい湯だな
2014/04/30(水) 06:07:24.10ID:0eECWMlkO法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0652名無しさん@いい湯だな
2014/04/30(水) 11:57:19.28ID:01nkbvAX0昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0653名無しさん@いい湯だな
2014/05/01(木) 07:45:56.09ID:9zp0/CbXO法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0654名無しさん@いい湯だな
2014/05/01(木) 10:50:59.83ID:3MToPvpL03:ダイビングエルボードロップ(宮城県) :2014/01/23(木) 13:42:23.20 ID:1r9olRw40
長野土人を見たら虫を投げつけろ、喜んで食べるから
これ豆な
0655名無しさん@いい湯だな
2014/05/02(金) 18:00:35.38ID:BNm3EeuZ00656名無しさん@いい湯だな
2014/05/02(金) 18:58:11.10ID:vLjB4x93O0657名無しさん@いい湯だな
2014/05/02(金) 18:59:07.25ID:Bdr1J9u900658名無しさん@いい湯だな
2014/05/03(土) 07:59:58.41ID:EU9PruZh00659名無しさん@いい湯だな
2014/05/03(土) 08:33:43.33ID:Z/WfH3M100660名無しさん@いい湯だな
2014/05/03(土) 11:41:47.62ID:4GPQs7H9O法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0661名無しさん@いい湯だな
2014/05/03(土) 12:12:04.04ID:rfO5GqOkOあ、連休で帰省した同級生とバッタリ、なんて絶対に嫌だよなw
0662名無しさん@いい湯だな
2014/05/03(土) 13:29:12.20ID:I/xKhXzn03:ダイビングエルボードロップ(宮城県) :2014/01/23(木) 13:42:23.20 ID:1r9olRw40
長野土人を見たら虫を投げつけろ、喜んで食べるから
これ豆な
0663名無しさん@いい湯だな
2014/05/03(土) 13:45:02.62ID:rfO5GqOkO図星Zwww
0664名無しさん@いい湯だな
2014/05/04(日) 07:22:33.34ID:cyinN+0FO昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0665名無しさん@いい湯だな
2014/05/04(日) 08:23:49.46ID:f7ZFggjZ0法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0666名無しさん@いい湯だな
2014/05/04(日) 11:04:58.73ID:ImaTkLDFO国へかえれ
0667名無しさん@いい湯だな
2014/05/04(日) 20:59:08.64ID:cyinN+0FO405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0668名無しさん@いい湯だな
2014/05/04(日) 22:25:57.14ID:f7ZFggjZ0法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0669名無しさん@いい湯だな
2014/05/06(火) 10:30:44.55ID:XbDGdeMhO法則だよ。新聞みれば支那野毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな支那野は
0670名無しさん@いい湯だな
2014/05/06(火) 19:09:33.91ID:FXKYTuvF0405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0671名無しさん@いい湯だな
2014/05/13(火) 20:16:17.90ID:rd+MhpReOきちがい
0672名無しさん@いい湯だな
2014/05/15(木) 17:29:08.66ID:HkeX3GMJO久
猿
佐
久
猿
0673名無しさん@いい湯だな
2014/05/18(日) 10:33:06.43ID:yo3AcSPk0典型的な軟水で一回入ると驚く。
同じ湯質では佐久市の蓼科山の麓にある「春日温泉」。
0674名無しさん@いい湯だな
2014/05/19(月) 05:35:02.47ID:o5iVe3fMO法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0675名無しさん@いい湯だな
2014/05/19(月) 12:00:02.59ID:AmXkCVDW0昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0676名無しさん@いい湯だな
2014/05/19(月) 12:47:44.46ID:RW0JFsV9O0677名無しさん@いい湯だな
2014/05/19(月) 21:58:15.70ID:o5iVe3fMO法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0678名無しさん@いい湯だな
2014/05/19(月) 22:18:00.97ID:AmXkCVDW0昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0679名無しさん@いい湯だな
2014/05/20(火) 07:42:42.78ID:T7bXh6iTO0680名無しさん@いい湯だな
2014/06/01(日) 12:45:37.99ID:R6NDvJEx02014年06月01日
長野県下諏訪町の中学校で、女子トイレから盗撮用とみられるカメラが見つかり、この学校の教諭の男が逮捕されました。
建造物侵入の疑いで逮捕された
下諏訪社中学校教諭の田中学容疑者(33)は、
先月28日から29日にかけて、学校の職員用の女子トイレに入った疑いが持たれています。
トイレの個室からは盗撮用とみられるカメラが壁に貼り付けてあるのが見つかり、届け出を受けた警察が捜査をしていました。
田中容疑者はトイレに入ったことを認めていて、警察は盗撮の目的でカメラを設置した疑いがあるとみて、
学校の家宅捜索などを行って状況を調べています。
(01日11:32)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2215000.html
0681名無しさん@いい湯だな
2014/06/05(木) 20:47:08.47ID:pCVdqBqMO自分含めて県民ではなかった。
0682名無しさん@いい湯だな
2014/06/06(金) 01:56:43.60ID:3JzVerH40鹿教湯の河鹿荘が混浴で良かった。
自分含めて県民ではなかった。
0683名無しさん@いい湯だな
2014/06/20(金) 07:17:45.71ID:ZlV+X4YeO0684名無しさん@いい湯だな
2014/06/21(土) 22:16:25.09ID:21cvUJDgO法則だよ。新聞みれば信濃毎日、TVではなぜか (俺が目撃しただけでも)
90年代初期から在日コリアンの民族舞踊とかガンガンながしてた。
武藏国とならんで、新羅からの難民が多い地域じゃなかったかな長野は
0685名無しさん@いい湯だな
2014/06/21(土) 22:40:43.78ID:jjX6n6t90昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0686名無しさん@いい湯だな
2014/07/25(金) 18:40:19.57ID:zBtWo2pYO0687名無しさん@いい湯だな
2014/08/13(水) 23:23:27.37ID:fkUVxSfU0電車とバス乗り継ぎで片道一時間で行ける範囲の
オススメの宿や日帰り入浴施設を教えてください。
0688名無しさん@いい湯だな
2014/08/16(土) 15:47:30.81ID:gCdSbKB8O日帰りは、
小布施穴観音
須坂市はゆっくらんどと
予約制の元遊廓だった混浴が有るはず
高山村には日帰り混浴が複数あり家族で入る事が出来る。
0689687
2014/08/17(日) 19:07:06.24ID:dOZFD3DY0レスありがとう。
家族じゃなく、一人旅なんだよね。
教えていただいた、日帰り温泉をチェックしつつ、
宿も探して、順路を決めようと思います。
電車やバスだと厳しいかな。
0690名無しさん@いい湯だな
2014/08/19(火) 05:33:27.78ID:QasAxndyOふざけんなバカ
0691名無しさん@いい湯だな
2014/08/25(月) 22:56:21.63ID:9j9JO1+0O0692名無しさん@いい湯だな
2014/08/28(木) 23:53:19.57ID:5spEo+SXO0693名無しさん@いい湯だな
2014/09/12(金) 14:28:50.12ID:Yf1J925u0幼児も入れるぬる目の日帰り温泉施設を教えてください。
0694名無しさん@いい湯だな
2014/09/13(土) 19:44:33.64ID:X8KNQhpmOところで虫歌の湯営業して無いよね。
何かあった?
0695名無しさん@いい湯だな
2014/09/13(土) 21:42:26.61ID:weoaSJLw00696名無しさん@いい湯だな
2014/09/14(日) 19:51:53.18ID:JbmqD9PfO昆虫食の何がおかしい?
信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。
何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw
0697名無しさん@いい湯だな
2014/09/15(月) 09:14:45.83ID:VBIFomF800698名無しさん@いい湯だな
2014/09/21(日) 12:44:46.98ID:CrxBZdNV0グリーンの豊富な湯量
強烈な硫黄臭
これぞまさしく温泉みたいな
銭湯で内湯だけでビューもないけど(外に出れば近くに山並み見渡せる)
純粋に温泉楽しみたいなら最高のところ。
値段も格安。
戸倉から徒歩12、3分。長野行ったら帰り立ち寄るのもいいかも。
0699名無しさん@いい湯だな
2014/09/22(月) 20:03:30.32ID:Kr7iFS43O0700名無しさん@いい湯だな
2014/09/22(月) 23:55:50.84ID:zNOyJmPr0まきばに行ったら加温して熱かった
0701名無しさん@いい湯だな
2014/09/22(月) 23:56:43.23ID:VzdGBdFG00702名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 00:56:26.03ID:cLhWuiZz0木島平の馬曲温泉の露天が楽しみだ!
混んでるだろうな。
0703名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 07:18:06.51ID:FCFvFvX3O0704名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 18:24:37.57ID:zvXnRkUv00705名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 18:58:33.01ID:JugMJzJR0野天風呂からの景色だけは良かった。
紅葉、積雪時の景色も良さそう。
ただ、お湯は加温のせいもあるが薄くてインパクト少ない。
むしろ内湯の方がお湯は良かった。
滝湯温泉は清潔感あるが休憩所はごろ寝の地元ご老人の
縄張り。w
お湯は透明で匂いも少ないし塩素臭さもある普通の日帰り温泉でした。
かけ流しろ循環併用の分、お湯の鮮度は悪くなそう。
0706名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 19:43:16.69ID:FCFvFvX3O0707名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 20:21:12.93ID:JugMJzJR0戸狩は今回パスしました。
スキー場前の温泉ですよね。温泉は2箇所までにしました。
代わりに小菅神社、道の駅千曲川に立ち寄り、加茂清水で水を汲みました。
もちろん、賽銭入れて。
飯山、木島平も秋晴れで最高でした。
0708名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 21:14:42.59ID:zvXnRkUv0松代荘は公営だから無くならないでしょうね
0709名無しさん@いい湯だな
2014/09/23(火) 23:58:06.20ID:GBqf3eGZ0馬曲は塩素臭がキツすぎて合わなかった、景色はいいけど
0710名無しさん@いい湯だな
2014/09/24(水) 02:10:38.21ID:jem/XjrH00711名無しさん@いい湯だな
2014/09/24(水) 09:58:20.39ID:x29GZ/D6iウンコ入ってるの?
0712名無しさん@いい湯だな
2014/09/25(木) 00:11:42.86ID:1l6SexAQO0713名無しさん@いい湯だな
2014/09/25(木) 07:56:50.94ID:HlC4CCQj0たまにウンコもあるが子供だから気にするな
0714名無しさん@いい湯だな
2014/09/25(木) 13:43:38.96ID:2akcOxeB00715名無しさん@いい湯だな
2014/09/25(木) 17:15:26.00ID:LYkzeSpz0無職透明源泉かけ流し
0716名無しさん@いい湯だな
2014/09/25(木) 18:53:51.84ID:MJWh+OLc0混浴だそうで引いてしまった
落ち着いては入れなそう。
泉質はすこぶる良さそうなので非常に残念
0717名無しさん@いい湯だな
2014/09/25(木) 19:50:02.37ID:1l6SexAQO0718名無しさん@いい湯だな
2014/09/25(木) 21:53:20.54ID:5cS4SyCu00719名無しさん@いい湯だな
2014/09/28(日) 20:01:41.20ID:OayxKr1pO1200メートルボーリングして55度のお湯がでてた。
仕方がないから遠見の湯に。
0720名無しさん@いい湯だな
2014/09/28(日) 21:10:38.59ID:X/5+cZMS0山之内のみやまも熱いね
0721名無しさん@いい湯だな
2014/09/29(月) 07:44:07.40ID:2vZz71NeO0722名無しさん@いい湯だな
2014/09/29(月) 12:42:18.85ID:TUnRJxjv00723名無しさん@いい湯だな
2014/09/30(火) 00:21:00.19ID:JG3ZuTz3O0724名無しさん@いい湯だな
2014/09/30(火) 02:26:06.12ID:bqf8IA7D0被害者の御冥福を
0725名無しさん@いい湯だな
2014/09/30(火) 11:06:33.77ID:webUSxXJ00726名無しさん@いい湯だな
2014/09/30(火) 17:08:30.20ID:pI2iEWb30滝の湯最高
0727名無しさん@いい湯だな
2014/10/01(水) 00:02:49.26ID:bTbQBZzB00728名無しさん@いい湯だな
2014/10/01(水) 12:02:58.12ID:TKiPID0lO被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
0729名無しさん@いい湯だな
2014/10/01(水) 19:41:29.66ID:xe4vQrw+O0730名無しさん@いい湯だな
2014/10/01(水) 20:18:56.56ID:bTbQBZzB00731名無しさん@いい湯だな
2014/10/02(木) 20:08:58.30ID:klu0ns+EO追悼のために行こう
0732名無しさん@いい湯だな
2014/10/05(日) 00:39:26.17ID:A0arfjRBO0733名無しさん@いい湯だな
2014/10/05(日) 05:46:39.87ID:50/ZP4Jn00734名無しさん@いい湯だな
2014/10/05(日) 08:26:23.53ID:A0arfjRBO0735名無しさん@いい湯だな
2014/10/05(日) 21:15:26.32ID:50/ZP4Jn00736名無しさん@いい湯だな
2014/10/10(金) 00:31:17.53ID:pXvyuDu8O0737名無しさん@いい湯だな
2014/10/10(金) 10:06:26.17ID:HGqyg5Mf043℃も長時間でなければいける
冬なら44℃も
45℃は冬でもきつい
46℃旦過の湯・・クレージー
0738名無しさん@いい湯だな
2014/10/14(火) 21:36:37.44ID:bbnE8Hr/0木曽は露出狂
佐久はワニ
混浴に来る輩はコピペ荒らしみたいな奴ばかり
0739名無しさん@いい湯だな
2014/10/15(水) 01:03:35.53ID:SAeuv5ewO0740名無しさん@いい湯だな
2014/10/15(水) 05:35:16.31ID:6XwN1+Vb00741名無しさん@いい湯だな
2014/10/16(木) 07:26:31.48ID:NcHQHYJnO0742名無しさん@いい湯だな
2014/10/16(木) 09:15:12.23ID:CODOsrs000743名無しさん@いい湯だな
2014/10/17(金) 00:40:42.18ID:mZe6ETCrO0744名無しさん@いい湯だな
2014/10/17(金) 06:51:17.18ID:q0dWSxqX00745名無しさん@いい湯だな
2014/10/22(水) 00:28:12.92ID:zhlzuh430源泉掛け流しの所あるよね?
0746名無しさん@いい湯だな
2014/10/22(水) 16:36:57.28ID:0gXYw9390源泉かけながしといってたりするんだよね
0747名無しさん@いい湯だな
2014/10/22(水) 23:57:53.09ID:i0Lt5o2hO0748名無しさん@いい湯だな
2014/10/23(木) 06:10:35.49ID:tCIMvP9m00749名無しさん@いい湯だな
2014/10/24(金) 00:11:48.97ID:erNAQ6GA00750名無しさん@いい湯だな
2014/10/24(金) 01:06:07.89ID:o+KzrAG60どうなのであろうか^^
0751名無しさん@いい湯だな
2014/10/24(金) 07:44:53.27ID:Sk15bm6n0スレタイ読めよ
長野って関東じゃなくて近所だよ
0752名無しさん@いい湯だな
2014/10/24(金) 22:03:37.45ID:tt7WgktOO上から湯が溢れるだけで底にはゴミが沈んだまま。洗面器ならひっくり返して全部流せるけどね
混んでる時期は、余程湯量が多い所でも無い限りとても入る気がしない
0753名無しさん@いい湯だな
2014/10/25(土) 01:07:28.24ID:1CXYAKZE00754名無しさん@いい湯だな
2014/10/26(日) 00:46:49.34ID:YtxrsvmF00755名無しさん@いい湯だな
2014/10/26(日) 03:51:47.54ID:itZkQBJ600756名無しさん@いい湯だな
2014/10/26(日) 07:21:07.98ID:ablwB6qD00757名無しさん@いい湯だな
2014/10/26(日) 22:51:45.89ID:hoHjbh2s0見極めて、入ればわかるでしょ
0758名無しさん@いい湯だな
2014/11/05(水) 00:52:02.44ID:gkZ5L3CvO0759名無しさん@いい湯だな
2014/11/05(水) 13:57:41.99ID:bPMlbOMj0湯舟の際からドバドバ溢れてたらOK
0760名無しさん@いい湯だな
2014/11/05(水) 17:07:19.41ID:hMj4KZ3s0妻籠は1時間でもいいかも
二点を歩くのは2時間あればつくだろう
0761名無しさん@いい湯だな
2014/11/06(木) 11:34:55.34ID:lMNhha0G0源泉浴槽を用意してもらいたい
0762名無しさん@いい湯だな
2014/11/07(金) 06:18:46.46ID:aL2wJzmW00763名無しさん@いい湯だな
2014/11/07(金) 17:08:37.45ID:4IqgmK+O0切りとつゆ、器、薬味、メニュー構成でどうにでもなる
0764名無しさん@いい湯だな
2014/11/12(水) 07:59:01.01ID:XHo4AlMjO0765名無しさん@いい湯だな
2014/11/12(水) 12:14:19.87ID:UB6hDrGz00766名無しさん@いい湯だな
2014/11/13(木) 07:53:21.28ID:SkHtfYOTO0767名無しさん@いい湯だな
2014/11/13(木) 13:08:16.85ID:q5uSr3CP00768名無しさん@いい湯だな
2014/11/17(月) 14:44:06.91ID:ayMVdupm0スキーしたことないのか?
0769名無しさん@いい湯だな
2014/11/20(木) 17:00:18.40ID:0ry1Zzh50幼い子連れで大きな荷物持って歩くのはきつい
0770名無しさん@いい湯だな
2014/11/23(日) 19:54:08.92ID:c1zkJigoO0771名無しさん@いい湯だな
2014/11/23(日) 21:21:33.62ID:6S/g8opn00772名無しさん@いい湯だな
2014/11/25(火) 10:14:51.16ID:O/M7IYjg0大湯はいつも混雑
0773名無しさん@いい湯だな
2014/11/28(金) 12:14:50.27ID:WsHmEAAc00774名無しさん@いい湯だな
2014/11/29(土) 18:21:56.49ID:tyf9Z9ei00775名無しさん@いい湯だな
2014/11/30(日) 08:57:44.55ID:MGBhvgkJ00776名無しさん@いい湯だな
2014/12/01(月) 17:23:34.80ID:HLVRJ1mB0温泉から爺婆を排除せよ
0777名無しさん@いい湯だな
2014/12/04(木) 07:54:22.16ID:sbAwIeyRO0778名無しさん@いい湯だな
2014/12/05(金) 22:43:12.38ID:1jB1pLA70奥さんがそう言っているのだが信じられん
0779名無しさん@いい湯だな
2014/12/06(土) 01:17:41.98ID:FcUvNW7C00780名無しさん@いい湯だな
2014/12/06(土) 23:42:27.36ID:/eynrvtB0そうですよね。
あいつは東北大震災の時も、八食センターが津波で流されて
もう行けなくなったと俺に言ってきたが、頭のどこか壊れて
いるのかもしれん。
0781名無しさん@いい湯だな
2014/12/08(月) 13:16:46.61ID:5RHKQ0+50小便なんか証拠がないからし放題!
0782犬と日本人お断り!
2014/12/18(木) 11:27:52.21ID:DZ+zu1Gq0こう入口に書いた旗を掲げたレストランが中国で話題中だ。
(安徽省、合肥市) 2014年12月15日 、Record China :
2014年12月13日、”鳳凰網”は、入り口に「日本人と犬は入るな」と
書いた旗を掲げたレストランが話題になっていると報じた。
ttp://www.recordchina.co.jp/p99019.html
レストランは安徽省合肥市の繁華街。入り口付近に「日本人と犬は入るな」
の文字が入った旗が2本飾られている。
戦前の上海租界の公園に「犬と中国人は入るべからず」との看板があり、
中国人の恥として記憶されているが、それをもじった言葉。
http://www.recordchina.co.jp/p99019-2.html
0783名無しさん@いい湯だな
2014/12/21(日) 13:02:48.13ID:E4g2VfWfO0784名無しさん@いい湯だな
2014/12/28(日) 21:55:40.02ID:LHG2HId7O青春の思い出にはなるだろうが、煩いし混んでても退かないからホント迷惑だ
0785名無しさん@いい湯だな
2014/12/28(日) 23:18:46.35ID:s2JGB8Xn0一番嫌なのは浴槽の出入り口付近に陣取ってる奴ら
0786名無しさん@いい湯だな
2014/12/29(月) 09:48:59.14ID:VmmgIs9600787名無しさん@いい湯だな
2015/01/16(金) 07:24:35.08ID:WRka4CKgO0788名無しさん@いい湯だな
2015/01/16(金) 21:08:19.95ID:oKf4dwI100789名無しさん@いい湯だな
2015/01/23(金) 00:23:21.20ID:tUctfYfX00790ぃぃ湯ですね
2015/01/24(土) 10:34:33.10ID:itSzlSy400791名無しさん@いい湯だな
2015/01/25(日) 13:39:23.53ID:+Ev6AkAsO風呂入ったら刺青工事中の二人発見
脳味噌の不自由な方々だったw
0792名無しさん@いい湯だな
2015/02/10(火) 23:43:17.07ID:sK199QiZ0やまゆり荘って御嶽噴火後に湯量が減ってきていると聞いたけど....
このままだと閉鎖って言う噂も....
0793名無しさん@いい湯だな
2015/03/02(月) 22:08:09.83ID:1tn+4NgT0今日、二本木行ってきた。
湯温が二度程高めの設定で熱かったな。
43-44度位。
やまゆりの話題が出たけど、秋口から湯量が減っていたようだね。
0794名無しさん@いい湯だな
2015/03/11(水) 21:14:10.68ID:Fs3DmNu00入口で若いエグザイルの奴みたいな兄ちゃん二人とすれ違った。
脱衣場にはいる所でTシャツから刺青の見えている体格のいいプロレスラー見たいな奴とすれ違った。
脱衣場に入ったら観音様が二人と輪郭だけ彫った人がいた。
俺が入る前の浴場は地獄だったんだろうな〜www
確かに爺さん達、遠い目をしていたwww
0795名無しさん@いい湯だな
2015/03/11(水) 22:31:15.64ID:sP6GkGDTO0796名無しさん@いい湯だな
2015/03/11(水) 23:35:47.38ID:CMPtVuuc00797ぃぃ湯ですね
2015/03/12(木) 09:54:28.43ID:PWDblDvX00798名無しさん@いい湯だな
2015/04/07(火) 22:26:03.85ID:6GsyLTnb0拡張した分だけ、余裕でお客くると思うぞ。
0799名無しさん@いい湯だな
2015/04/10(金) 12:26:23.11ID:sRYj0BUE0ささらは内湯の他に露天も2カ所あるし、
洗い場も3カ所に分かれてあるから、十分広いと思うけどな〜
0800名無しさん@いい湯だな
2015/04/10(金) 16:19:02.67ID:Mxz+TAtr0拡張は個人の寄付金のお陰
0801名無しさん@いい湯だな
2015/04/14(火) 11:49:33.97ID:P8R8bYDf0ちょっと若目の見慣れない奴が入ってくると、
とたんに一番湯の出の良い洗い場に超スピードでマイ桶を滑り込ませて場所取り、
家から持ってきた汚れ物の洗濯で20分以上占拠、
顔見知りらしい老人がはいってくると、洗い場占拠をやめて、愛想よく世間話。
もちろんこんな抜け目のない老人ばかりではないけど。
同じ上田市民なんだから、俺の税金もここに投入されてると思うんだけどね。
近所で輪番で掃除してるんだったら、我が物顔に振る舞いたい気持ちもわからんでもないけど。
0802名無しさん@いい湯だな
2015/04/14(火) 17:57:21.84ID:P8R8bYDf0塩素と循環で臭かったし、しばらく行く気しない。
0803名無しさん@いい湯だな
2015/04/26(日) 10:23:25.92ID:YEbrZ/UT00804名無しさん@いい湯だな
2015/04/30(木) 11:23:12.32ID:Lsl3NFJR0客少ない分 値上げすればいい理論
どっかの 牛丼や とおなじ 末路 だわ
そんで
経営者首つって 幽霊出るので取り壊して
コンビニに なるのかな
0805名無しさん@いい湯だな
2015/04/30(木) 11:25:59.95ID:Lsl3NFJR0やっぱりな
魚は臭うし びっくらこいたわ
0806名無しさん@いい湯だな
2015/04/30(木) 11:27:27.35ID:Lsl3NFJR0長野らしくて
いいわ
0807名無しさん@いい湯だな
2015/04/30(木) 13:37:26.09ID:KjfDG92m00808長野県温泉
2015/05/03(日) 08:16:14.84ID:yrcuW5we0地方自治体、自治体施設、温泉施設、日帰り温泉、近代化、
市町村、高齢者福祉施設の設置、日帰り温泉、設計、玉岡設計、鹿島建設、
長野県、温泉地、観光地、日帰り温泉施設、市町村施設、老人施設、
近代的温泉施設、露天風呂、地産地消、、福祉施設、温泉掘削、ボーリング、
既存、温泉地、温泉旅館付近施設、長野県、道の駅付近、山里、
高速道路付近、関東からアクセス地、観光地、温泉、 山郷、
名古屋、静岡、山梨、関東、東京 付近、
0809名無しさん@いい湯だな
2015/06/27(土) 07:56:17.40ID:rXV7coU0O0810名無しさん@いい湯だな
2015/06/29(月) 00:15:59.27ID:19Yb1vVJ0http://inumenken.blog.jp/archives/35471570.html
0811名無しさん@いい湯だな
2015/09/07(月) 00:04:02.21ID:gMXPuyzTO泡泡とギシギシとギシぬるの三者三様で良いね〜
おびなたの湯と瘡の湯は特にのんびりした
泡の湯はさすがに人いっぱいで、湯は良いけど落ち着かなかったけど良かったわ
0812名無しさん@いい湯だな
2015/09/07(月) 21:22:29.91ID:GCPI01yqO贅沢だな。良かったねぇ。
0813名無しさん@いい湯だな
2015/10/06(火) 15:51:51.83ID:kbmj7EzD06日午後0時50分ごろ、長野県飯田市上殿岡の温泉浴場施設「湯〜眠(ゆーみん)」で、
「40代ぐらいの男性が意識もうろうとなっている」と119番通報があった。
飯田広域消防本部によると、男性は拳銃で頭を撃たれており、市内の病院に運ばれた。
詳しい容体はわかっていない。長野県警は殺人未遂容疑で捜査を始めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151006-00000035-asahi-soci
0814名無しさん@いい湯だな
2015/10/08(木) 09:29:20.96ID:u9yh4lSh0どちらもフレ〜フレ〜
0815名無しさん@いい湯だな
2015/10/08(木) 14:28:16.18ID:rmJAYfi800816名無しさん@いい湯だな
2015/10/08(木) 18:23:10.66ID:6PU8Uo9A00817名無しさん@いい湯だな
2015/10/08(木) 20:10:54.97ID:6N/HLvNW0びんぐし湯に刺青野郎がいたな〜
0818名無しさん@いい湯だな
2015/10/08(木) 20:28:26.46ID:Y8FmzDAMO入口の看板や張り紙見てみ、泥酔者、暴力団員お断りと書いてあっても入れ墨お断りとは書いてない筈だ
入れ墨お断りって書いてある(書ける)のは民間が経営してる所だよ
0819名無しさん@いい湯だな
2015/10/08(木) 22:39:50.67ID:VeaJ2YwPOうむ、なるほど。
0820名無しさん@いい湯だな
2015/10/09(金) 00:29:50.77ID:f6YpPBTg0なるほど、それでりんごの湯に行ったらやたら刺青が入ってるオッサンが多かった訳だ
何だか空気が悪くて二度と行かないと思ったよ
0821名無しさん@いい湯だな
2015/10/09(金) 00:59:28.38ID:8T2q+tbPO風呂上りに見たらTシャツにダボダボズボンのレゲエファッション?で、絶対ヤクザには見えないw
多分入れ墨彫る方の人なのかもね
0822名無しさん@いい湯だな
2015/10/09(金) 22:48:10.63ID:0iLEGTEO00823名無しさん@いい湯だな
2015/10/10(土) 08:35:20.53ID:AJzGNfTh0俺が見て一番驚いたのは....
信州新町の温泉施設で見た50’S調のキャデラックとポニーテールの女の刺青。
新潟の堤防では上半身裸で釣りをしていたおじさんの背中にカブト虫の刺青。
0824名無しさん@いい湯だな
2015/10/13(火) 18:51:52.31ID:4Uwk5k0R0行くスレ行くスレ全部入れ墨の話ししてる…コワイヨー
0825名無しさん@いい湯だな
2015/10/13(火) 19:22:51.77ID:xXwmPcPI00826名無しさん@いい湯だな
2015/10/14(水) 17:00:01.21ID:dJvjxwIn0ニホンゴムズカシイネ
0827名無しさん@いい湯だな
2015/10/21(水) 01:47:51.21ID:gy+Jh4XHO0828名無しさん@いい湯だな
2015/11/20(金) 15:12:41.35ID:3tXXMZD500829名無しさん@いい湯だな
2015/11/23(月) 20:42:09.98ID:o4f5uFLB0もちづき荘ってところ
0830名無しさん@いい湯だな
2015/11/24(火) 14:11:37.91ID:6MJSgWVZ0大黒屋、やっているかな?
0831名無しさん@いい湯だな
2015/11/24(火) 14:29:49.59ID:ENyLdWwS0泉質はどうなんだろう?
強力な硫黄泉じゃないとあのあたりじゃきついな。
良質な湯が、破格の値段で提供されてるから。
0832名無しさん@いい湯だな
2015/11/24(火) 19:56:38.12ID:TGNepRrM00833名無しさん@いい湯だな
2015/11/24(火) 20:18:35.85ID:YixHxhBq0北の湖が死んだ 食べて応援 相撲協会の死者は事故後16名を超える
川島なお美の食べて応援 1年後・肋骨骨折 2年後・眼球から出血 3年後・胆管に腫瘍 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552
俳優の阿藤快さん、(大動脈破裂)が一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/666410144335441923
2015年に亡くなった著名人 今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35 宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
0834名無しさん@いい湯だな
2015/12/06(日) 17:58:23.20ID:m5z7Fa//0本当は旅館とか温泉があるところに泊まりたいけど
22:00位に着きそうなので無理かなと思って
0835名無しさん@いい湯だな
2015/12/08(火) 19:23:01.63ID:rtpxEAYq0一体どういうことか
0836名無しさん@いい湯だな
2015/12/09(水) 11:44:11.26ID:I06hzW7I00837名無しさん@いい湯だな
2015/12/16(水) 00:31:57.64ID:NLNr7ADX0背中に真鯉、左太ももからお尻に掛けて緋鯉が彫ってあった。
会話の中では近々、会合。
○○組からは40人。
盃とか....抗争絡みの話していた。
0838名無しさん@いい湯だな
2015/12/16(水) 02:05:52.20ID:uZV+Oi9P00839名無しさん@いい湯だな
2015/12/17(木) 19:23:04.10ID:9p8+PuTM0刺青隠すシール背中前面にはるのかな...。
0840名無しさん@いい湯だな
2015/12/18(金) 14:54:19.47ID:TmK5chMk00841名無しさん@いい湯だな
2015/12/18(金) 22:38:07.61ID:eJ86OOe0Oシール貼ったらモンモンありますよって自分で言ってるようなもんだよな。
0842名無しさん@いい湯だな
2015/12/18(金) 22:51:40.40ID:DzIwsrmOO0843名無しさん@いい湯だな
2015/12/19(土) 22:47:29.46ID:ZzkH7CkE00844名無しさん@いい湯だな
2015/12/20(日) 21:57:14.61ID:2Aygf+78Oあ、ここ停めても良いんだ!ってか、バカばっかし
0845名無しさん@いい湯だな
2015/12/22(火) 19:21:42.53ID:niMkEm4SO施設の名前出しちゃえよ
言っても別に問題無いだろ
0846名無しさん@いい湯だな
2015/12/23(水) 21:37:11.31ID:x5fYo3Cm0いいねぇ〜
0847名無しさん@いい湯だな
2015/12/24(木) 15:45:24.24ID:xgPfp+cx00848名無しさん@いい湯だな
2015/12/24(木) 15:59:55.70ID:q1Vxgmsk00849名無しさん@いい湯だな
2015/12/24(木) 16:43:48.97ID:xgPfp+cx00850名無しさん@いい湯だな
2015/12/24(木) 18:01:56.46ID:8ltSvVAN00851名無しさん@いい湯だな
2015/12/24(木) 21:11:10.96ID:fJZ2uuO70行ってみたんだが閉まってるじゃん?
たまたま母屋にいたご主人らしき爺ちゃんに話を伺うと、木曜は定休日だという
仕方なく帰ろうとするところを爺ちゃんに呼び止められて、
「せっかく来たんだから入って行きなさい」とのありがたいお言葉
しかも料金はいらんというし…何という人情!!!
上諏訪では珍しい硫黄が香るエメラルドグリーンの湯堪能して来ました
爺ちゃん、ありがとう!! 長生きしてください
最後の25、26、27日は無料開放だそうです
行ける人はぜひどうぞ
0852名無しさん@いい湯だな
2015/12/24(木) 21:29:13.41ID:bTqNfeT50皮かぶってます
0853名無しさん@いい湯だな
2015/12/25(金) 11:20:50.96ID:MhC6Cpvt0地元に住んでいながらこういう温泉施設があるのを知らなかった。
もう少し早く知っていたら入浴しに行ったのにな〜。
0854名無しさん@いい湯だな
2015/12/25(金) 22:13:41.22ID:o/T2DBgi0あれ本当にエメラルドグリーンなん?
浴槽のタイルの色と違うん?
0855名無しさん@いい湯だな
2015/12/25(金) 23:58:22.91ID:ZT6Kd4Wk00856名無しさん@いい湯だな
2015/12/26(土) 00:32:41.90ID:x2DqiDeOO0857名無しさん@いい湯だな
2015/12/26(土) 00:46:42.15ID:x2DqiDeOO0858名無しさん@いい湯だな
2015/12/26(土) 15:45:55.53ID:000Sl0ei0内湯なので光の加減とかは関係ないな。
これで硫化水素臭の硫黄泉とか凄すぎる。
http://www.hikyou.jp/img2/T30250_980x400_533cf38b03437.jpg
0859名無しさん@いい湯だな
2015/12/31(木) 23:17:13.41ID:yTdzmMo/00860名無しさん@いい湯だな
2016/01/01(金) 14:03:42.90ID:jQhIyNDa0それがいいんじゃないか?
0861名無しさん@いい湯だな
2016/01/01(金) 15:57:43.31ID:0J4BdYmM00862名無しさん@いい湯だな
2016/01/02(土) 05:36:36.48ID:kWNPJPd+00863名無しさん@いい湯だな
2016/01/02(土) 05:38:34.98ID:kWNPJPd+00864名無しさん@いい湯だな
2016/01/16(土) 15:40:41.26ID:ZGMYwnPI00865名無しさん@いい湯だな
2016/01/26(火) 23:56:00.15ID:ZKqg7AqV0彼女とはとても行けない
0866名無しさん@いい湯だな
2016/05/11(水) 11:59:48.83ID:/X19oZ1K00867名無しさん@いい湯だな
2016/06/23(木) 20:51:42.87ID:iU0cGySK0近くの国民温泉は浴槽の深さとか、泡付きとか最高です。
スーパー銭湯の瑞祥の青白い城山源泉も一浴の価値あり。
0868名無しさん@いい湯だな
2016/08/16(火) 09:59:11.44ID:+3oxyrIf00869名無しさん@いい湯だな
2016/08/16(火) 17:31:35.33ID:q7xobNF300870名無しさん@いい湯だな
2016/08/16(火) 20:20:55.10ID:gazIqSa700871名無しさん@いい湯だな
2016/08/20(土) 12:53:15.16ID:kG3842Ns0終戦時の米大統領トルーマン
「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放すれば、真実から目を背けさせることができる。」
https://twitter.com/toka iama/status/765657758196637696
ヘルマン・ゲーリング
「国民を戦争に参加させるのは、常に簡単な事だ。とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、
平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険にさらしてると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」
https://twitter.com/neko_aii/status/765532497778139138
コンビニでレジ待ちしていて前の高校生
「期末テストの社会で「原発は賛成か反対か意見を書け」ってあったんだよ。だから俺、「反対」って書いたらバツで返された。意見書けってのにバツっておかしくねえ?」
https://twitter.com/guchirubakari/status/759515386014334976
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
「さんまのまんま」9月いっぱいで終了…31年6ヶ月の歴史に幕
反原発、反安倍を表明している芸能人が、片っ端から芸能界を追放される電通によって
サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。
芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄
https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312
0872名無しさん@いい湯だな
2016/08/22(月) 11:10:05.61ID:llz1AqPI00873名無しさん@いい湯だな
2016/09/27(火) 18:12:24.23ID:aCVQVYX60あんまり評判聞かないけど
0874名無しさん@いい湯だな
2016/09/30(金) 11:37:25.00ID:y4fMuIqgO0875名無しさん@いい湯だな
2016/10/03(月) 18:19:11.22ID:LTLOHttCO興味ある人は自分で調べて
0876名無しさん@いい湯だな
2016/10/05(水) 15:01:27.74ID:cTzDhV1/0白鳥園リニューアルで期待して行ったら狭さにビックリしたわ
0877名無しさん@いい湯だな
2016/10/06(木) 23:39:42.50ID:gKbQVc870かつてのあの大浴場がか?
0878名無しさん@いい湯だな
2016/11/09(水) 07:50:32.31ID:KOyHTHsC0このスレに出て来た千林商店街に行って
コロッケサンドを食べて来ますw
0879878
2016/11/09(水) 07:54:12.67ID:KOyHTHsC00880名無しさん@いい湯だな
2016/12/17(土) 11:43:21.24ID:XA2Qsk1FO0881名無しさん@いい湯だな
2016/12/17(土) 18:19:07.86ID:3fOZHLBm0脇道とかじゃなきゃ大丈夫じゃないかな
http://www.ndoro.or.jp/modules/contents/content0058.html
0882名無しさん@いい湯だな
2017/01/16(月) 20:38:00.69ID:WCv53NgX00883名無しさん@いい湯だな
2017/01/16(月) 21:34:29.85ID:hTqrp+1j0温泉はすごく良かったけどね
0884名無しさん@いい湯だな
2017/01/17(火) 00:21:42.39ID:fjBJwctC0今年は雪すごかったんだ。
去年は全然だったのに。
0885名無しさん@いい湯だな
2017/01/17(火) 01:00:09.41ID:9Aj4u1Iq0荒らすなバカ
0886名無しさん@いい湯だな
2017/01/17(火) 06:44:26.52ID:SeHmlIpM010分おきくらいに除雪機とすれ違うくらい降ってたよ
道路も周りも真っ白
露天風呂の周りにも50cmくらい積もってた
0887名無しさん@いい湯だな
2017/01/17(火) 16:51:59.19ID:jbV/id3m0どうぞこちらへ オブツ町のオブツ君 www
小布施専用スレット part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/travel/1484202659/l50
0888名無しさん@いい湯だな
2017/01/17(火) 22:19:23.60ID:hAY/hub600889名無しさん@いい湯だな
2017/01/17(火) 23:22:01.44ID:9Aj4u1Iq0荒らすなバカ
0890名無しさん@いい湯だな
2017/01/18(水) 19:38:20.14ID:XlApgI9Y0オマエは蛸の屁だろ
0891名無しさん@いい湯だな
2017/01/19(木) 21:16:40.43ID:LR3PCrW400892名無しさん@いい湯だな
2017/01/19(木) 21:38:59.00ID:YPKRf4c60小布施荒らしかわいそうだね
0893名無しさん@いい湯だな
2017/01/19(木) 23:52:19.75ID:B/uj6wEN0荒らすなバカ
0894名無しさん@いい湯だな
2017/01/20(金) 06:17:09.40ID:Dtyvfawc0小布施温泉は落ち目
0895名無しさん@いい湯だな
2017/01/20(金) 08:46:55.68ID:w6ULMwlF0来週と、もしかしたら再来週は提供ができないかも知れません。
ごめんなさい
【イベント情報】
・1/22 狭山台図書館ビブリオバトル
・1/22 所沢市民音楽祭
・1/24 リサイクルプラザ小物フェア
・1/28 第33回狭山楽市楽座
・1/29 第30回狭山市吹奏楽祭
・2/11 狭山台図書館ビブリオバトル
・2/21〜26 第17回狭山市民芸術祭
・2/23〜26 入間市書道展
狭山台図書館ビブリオバトル
http://www.city.sayama.saitama.jp/manabu/event/bunka/biburiobatoru.html
リサイクルプラザ・小物フェア
http://www.city.sayama.saitama.jp/manabu/event/others/kogatasaiseikagufea.html
第33回狭山楽市楽座
https://sayamarakuichirakuza.jimdo.com/
第30回狭山市吹奏楽祭
http://www.sayama-kaikan.jp/event/4470/
0896名無しさん@いい湯だな
2017/01/20(金) 09:22:33.68ID:w6ULMwlF0草津温泉でクラミジアが治った
ダメ元と皮膚が荒れるの覚悟で陰部の皮をむいて長時間つけていたんだが
次の日にピタッとかゆみが止まった
デリヘルでうつされて何日か自己流治療していたが駄目だったんだ
切り傷もかさぶたがすぐできて治った
忘れていたわ、草津温泉舐めてた済まない
935 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 06:52:05.76 ID:CVkgp5X/0 [2/5]
しかしその時も万座→草津というルートだったので
クラミジア治癒は万座の効能もあるかもしれない
のでハッキリ断言はできない
けど皮膚系の病気には草津温泉聞くかもしれないけど、住民の目を恐れて、公衆浴場めぐるのも疲れるし
開放されている公衆浴場は込んでいるし、有料日帰りも同様だし、泊まりにしても、万座の方が安いし
お湯自体も、火薬のような匂いと不純な卵臭とその他いろんな匂いが入り混じり、それも風呂のドアを開けた瞬間
だけ感じてそのあとは、あまり感じないようなそんな草津温泉に何が魅力あるのか不明
煮川を頂点にどんどん硫化水素臭が弱くなるその他源泉、酸性度も万座と比べ圧倒的でもない
そうなると酸性頂点の万代鉱にだけ入りその酸っぱさを口に含んで飲んで確かめる頭からかぶりハゲの皮膚治療
それくらいの目的しかなくなる
936 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 07:01:57.65 ID:CVkgp5X/0 [3/5]
万座がすごいのって、匂いもそこそこすごいけど、それよりすごいのって
湯口真下に陣取っていたら知らないうちに昇天しそうになるところだと思う
(奥万座のとある施設)
湯口で鼻をクンクン、もっと出てこい匂いクンクンとしていると、あれ、匂いあまりしないな
という状態になる、十数分そんな状態が続き一度あがってまた入ってクンクン、
お湯から上がろうとすると、意識が飛びかける、それと必死で格闘する
眠りに落ちる極限状態に近い、まさに油断したら意識が飛ぶ
そんな状態で着替えをしないといけない
もちろんこんな入り方は、注意書きからして駄目な物で自己責任となる
近くの人に助けを呼ぶことも出来たが、なぜか自分は自分との戦いを選んだ
その意図はいまだによく自分でも理解できない
駐車場を出て、自分の車に戻ったそこでもくらくらしたが窓を開け冷たい風を浴びているうちに治った
しかしそんな恐怖体験をしてもいまだに万座リスペクトは変わらない、どれだけ硫化水素を飛ばしても
殺人的なそれが残る、そんな温泉他にあるんだろうか
換気扇をぐんぐん回しても匂いが残り、殺人すら起こしかねない
やはりここが頂点だと確信した
野湯とかで自然状態ならともかく、人工管理していてもこれ。
やはり万座が最高
938 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 07:25:29.44 ID:CVkgp5X/0 [4/5]
遊離硫化水素が、その他2要素と比べて少ないようなアルカリ度が高い温泉の場合、
薄い卵臭が多いと思う
それも水蒸気が風呂内に満ちている時に良く感じる
水蒸気の場合、気体と液体混じりなので
液体に含まれているにおい成分が空中に舞って臭う感じになっているのでは?
と思う、お湯自体そういう温泉は、口に入れるとちゃんと卵味がする場合が多い
(逆に酸性よりだと全然しない)
こういう温泉って火山地帯から離れた場所に多い気がする、初めは新鮮に感じたけど
結構沢山あるし、それほど希少価値を見いだせず、最近あまり興味がわかない
それより火薬系というか、純粋な硫化水素臭かどうかわからないけど、そういう匂いが
強い温泉の方が好き そういう温泉は強酸性が多いし、卵臭や卵味もそっちの匂い・味にかき消されている
けど火薬系の匂いも深く考えず自分は硫化水素臭と考えていた良く分からない
草津が駄目なのはあの大湯畑の匂いを湯口にうまく運べていない点だと思う
配管が悪い、源泉温度が高すぎて、冷ましているうちに匂いが消えるのかもしれないけど
配管の中をぐるぐるさせて冷ます、湯もみなんかしていたらダメだよ
939 名前:名無しさん@いい湯だな[sage] 投稿日:2017/01/20(金) 08:43:56.84 ID:CVkgp5X/0 [5/5]
京都の鞍馬温泉って数年前に二回ほど行ったが匂いが全然しなかった
露天にしか入っていないので、内湯がどうなのか知らない
けれど外国人(白人系)がいて、彼らにはそれなりに好評らしい
0897名無しさん@いい湯だな
2017/01/24(火) 14:28:22.89ID:nljQ7ewB0って記事で「万葉超音波温泉」が紹介されてたけど、
この記事書いた記者は全然わかってないな。
戸倉温泉は泉質(硫黄泉)がずば抜けて優れてんだよ。
関東のどんなに立派な外観のスパも太刀打ちできない。
新幹線のって入りに行く価値すらある。
温泉のこと何も知らないやつが書いてる。
0898名無しさん@いい湯だな
2017/02/13(月) 15:10:06.26ID:y59kIpHTO0899名無しさん@いい湯だな
2017/04/26(水) 16:12:24.22ID:wvQYsQvY00900名無しさん@いい湯だな
2017/04/28(金) 16:43:45.38ID:PJxa5EQ300901名無しさん@いい湯だな
2017/04/28(金) 18:11:47.74ID:Pky7jK5v00902名無しさん@いい湯だな
2017/04/30(日) 10:30:31.35ID:XJjG+q6I00903名無しさん@いい湯だな
2017/05/18(木) 22:10:00.24ID:Z7VM+nQF00904名無しさん@いい湯だな
2017/05/18(木) 23:11:30.37ID:jINY2dY000905ウケマゾオヤジ
2017/05/25(木) 14:52:45.50ID:nCGGI0/U0鹿教湯温泉つるや旅館
鹿教湯温泉河鹿荘
穂高温泉郷しゃくなげの湯
穂高温泉郷常念坊
自分が好きな日帰り温泉です。
Twitter→@abu642sm
0906名無しさん@いい湯だな
2017/06/15(木) 20:00:41.82ID:CLPShdt200907名無しさん@いい湯だな
2017/06/15(木) 20:08:00.20ID:VdgK3OZH0久いのぅクズブタw
0908名無しさん@いい湯だな
2017/06/15(木) 22:29:45.43ID:9wP2C9GZ0ウンコが浮いてる小布施温泉
0909名無しさん@いい湯だな
2017/06/16(金) 01:15:40.43ID:K1IOxZyN0荒らすなバカ
0910名無しさん@いい湯だな
2017/06/16(金) 05:40:43.99ID:0U0OXyEX0蔵部潰れたってな www
0911名無しさん@いい湯だな
2017/06/16(金) 09:32:53.29ID:j1Td7gY60ttp://www.obusedo.com/store/detail/club_close.html
本来の造り酒屋に戻るってあるな。喜ばしい事ではある。ここの釜炊き御飯旨かったんで俺としては残念だが。
0912名無しさん@いい湯だな
2017/06/17(土) 13:33:35.36ID:QhvdM+zp00913名無しさん@いい湯だな
2017/06/20(火) 04:30:36.98ID:Wvpw4xrK0検索したらテルメDOMて出てくるけど
それのこと?
0914名無しさん@いい湯だな
2017/06/22(木) 00:31:36.58ID:6BcXLfRF0天竜は温泉じゃないんだろ
隣の婆ちゃんが言ってたぞ
0915名無しさん@いい湯だな
2017/06/23(金) 14:39:45.94ID:RnMnArvD0行っておくんだった
0916名無しさん@いい湯だな
2017/06/24(土) 20:48:12.54ID:SeVvisi400917名無しさん@いい湯だな
2017/06/24(土) 21:02:46.33ID:0noY3P2m0荒らすなクズブタ
0918名無しさん@いい湯だな
2017/06/24(土) 22:27:26.28ID:E6f1B0egO0919名無しさん@いい湯だな
2017/06/25(日) 12:29:10.67ID:+hIyB5tW00920名無しさん@いい湯だな
2017/06/25(日) 14:28:47.10ID:B71H+qil0雑誌紹介の写真が湯ったり苑みたいな雰囲気だったけどもっと大きいのかな?
0921名無しさん@いい湯だな
2017/06/25(日) 19:47:03.95ID:gv3Z2dZd00922名無しさん@いい湯だな
2017/06/26(月) 10:30:29.63ID:GosxAKpi0汚物温泉なんか行かない
0923名無しさん@いい湯だな
2017/07/02(日) 22:04:21.33ID:kWmQoaHdO0924名無しさん@いい湯だな
2017/07/03(月) 15:35:36.75ID:Nx1tTfLk00925名無しさん@いい湯だな
2017/07/03(月) 16:12:47.67ID:0+BK8ckg0夏の暑い時期に行ったから、入浴後に汗が止まらなくて大変だった思い出
0926名無しさん@いい湯だな
2017/07/07(金) 08:51:27.88ID:OQrc0KJe0知りませんでした
0927名無しさん@いい湯だな
2017/07/09(日) 00:13:24.85ID:yREXF6pwO0928名無しさん@いい湯だな
2017/07/09(日) 02:50:28.67ID:U85Yb1F+00929名無しさん@いい湯だな
2017/07/10(月) 09:07:11.69ID:N+emC7vw0混浴に女一杯入っていてびっくりだ。
こっちが恥ずかしくて眼つぶって入っていたよ。
0930名無しさん@いい湯だな
2017/07/10(月) 17:25:24.32ID:UQXAj+CC0バスタオルで完全防備だけどな
0931名無しさん@いい湯だな
2017/07/10(月) 18:36:12.36ID:IS8MEEYF00932名無しさん@いい湯だな
2017/07/10(月) 19:32:48.56ID:u6CzLcGC00933名無しさん@いい湯だな
2017/07/12(水) 09:33:53.94ID:eYaJasMO00934名無しさん@いい湯だな
2017/07/14(金) 14:52:57.03ID:jbYRs4kF0こんなんあったんですね
買わないと損みたいなお得感
\1,300
0935名無しさん@いい湯だな
2017/07/19(水) 18:10:17.96ID:eKGVW8H00得意気に略語で話すやつ居るじゃん?
あれ、略語が通じるグループ内での話ならわかるけど、そうじゃない場合は、みんなからバカにされてるのわかってないよね?
何度も聞き直されることになったり、話したことと違った理解をされて後で大変なことになったりするの、経験してないんだろうけど。
0936名無しさん@いい湯だな
2017/07/19(水) 18:10:56.28ID:eKGVW8H000937名無しさん@いい湯だな
2017/07/19(水) 18:20:46.47ID:eKGVW8H000938名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 19:53:35.29ID:XOuE6Bzt00939名無しさん@いい湯だな
2017/07/26(水) 20:00:46.40ID:acurHRbY0いらん ! !
0940名無しさん@いい湯だな
2017/07/27(木) 02:09:55.47ID:MdqkVcEI0荒らすなバカ
0941名無しさん@いい湯だな
2017/07/27(木) 15:51:39.12ID:bZuKfFCD00942名無しさん@いい湯だな
2017/07/27(木) 17:27:01.12ID:DgW6s77t0県庁の1階、平日しかやってないから
仕事サボって。
こんなお得なのにパブが行き届いてないため
ほとんど売れてない模様・・・
0943名無しさん@いい湯だな
2017/07/29(土) 10:54:55.47ID:pEzac48m0誰か行きました?
循環らしいが
いいのかなこの温泉
0944名無しさん@いい湯だな
2017/07/30(日) 20:26:54.99ID:L0GH1zzf00945名無しさん@いい湯だな
2017/07/31(月) 12:53:48.00ID:F290Wp2H0めっちゃいいのね。
存在すら知らなかったのだけどこのあいだ別の温泉で知り合った
方が教えてくれました。
宿の主人にあっちの建物のお風呂に入りたいですと
断らないと入れません。
0946名無しさん@いい湯だな
2017/07/31(月) 13:06:58.51ID:pp0JWHnb0荒らすなバカ
0947名無しさん@いい湯だな
2017/08/03(木) 13:55:29.79ID:xp1ai+uK00948名無しさん@いい湯だな
2017/08/03(木) 16:50:06.76ID:N+1rHrig0あの立地の温泉であの白濁っぷりは不自然ですね
0949名無しさん@いい湯だな
2017/08/05(土) 13:21:29.44ID:igHIuXa200950名無しさん@いい湯だな
2017/08/06(日) 11:36:19.82ID:7zEHbSOs0東北の某有名温泉地でもやらかしてる・・・ハップじゃないが、、、
0951名無しさん@いい湯だな
2017/08/06(日) 12:06:07.30ID:cpOF5o9M0奥蓼科温泉の方がいい?
0952名無しさん@いい湯だな
2017/08/07(月) 18:24:51.95ID:tk7kaquY00953名無しさん@いい湯だな
2017/08/08(火) 10:41:12.40ID:LDUFd2HV00954名無しさん@いい湯だな
2017/08/21(月) 10:11:24.54ID:2V5y6vM800955名無しさん@いい湯だな
2017/08/21(月) 18:28:10.96ID:4yfs7zAP00956名無しさん@いい湯だな
2017/08/21(月) 20:22:56.13ID:0IildVxZ00957名無しさん@いい湯だな
2017/08/22(火) 08:48:59.02ID:MayPZ/cE00958名無しさん@いい湯だな
2017/08/28(月) 20:37:20.81ID:cHyhZY6y00959名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 00:03:19.55ID:p2/KP5t90荒らすなバカ
0960名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 19:18:22.18ID:H3rGB8R70小布施のうんこ風呂男
0961名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 19:18:40.21ID:7se66EG500962名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 19:34:17.95ID:7J5KJWLZ00963名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 21:51:05.78ID:qnKtuFBJ00964名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 04:35:38.29ID:FSvV9PqR0はい、あります
0965名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 08:13:41.60ID:QkqdasdE0荒らすなバカ
0966名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 13:40:12.74ID:6cwXeLNG00967名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 15:06:32.54ID:MkwRmoUS0どのへんにあるの?
姫川から白馬にかけてはたくさんあるけど、白馬から下ると一気に減る印象だ
0968名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 18:39:25.35ID:EBtYdtv00小布施は栗の不作と購買者が多すぎて
菓子屋はどこも韓国産の栗になったんだってな
0969名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 01:42:53.23ID:vsfue/bJ00970名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 14:43:40.72ID:7y3xuSoo0戸倉上山田温泉の公衆浴場群
松代温泉国民宿舎
室賀温泉ささらの湯
良いとか悪いじゃなくて熱すぎる湯は
野沢温泉の公衆浴場群、下諏訪温泉の公衆浴場群
雰囲気や景色が良かったのは
岡谷温泉ロマネット、別所温泉臨泉楼柏屋別荘、かすがの森、あぐりの湯こもろ
期待外れの湯も嫌というほどあったけど基本的に長野県は景色が最高の御馳走という施設が多いよね
0971名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 14:47:25.92ID:7y3xuSoo0群馬>>>栃木、長野、静岡>>山梨、神奈川だと思う。
ちょっと群馬だけが図抜けてる
0972名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 16:01:10.61ID:nnYn+jg800973名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 16:14:20.12ID:eSw0yxr20ほんと野沢は熱すぎて俺には無理だった!
0974名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 16:45:06.05ID:7y3xuSoo00975名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 17:03:23.25ID:7y3xuSoo0途中で座れる場所がいくらでもあるし、足の弱い人はちゃんと脇に自動車用の登山道があるんだよな。
あの程度に整備する事はできないんだろうか。
0976名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 17:52:22.20ID:L8F25EcgOもともと共同湯や銭湯が好きということもあるけど、戸倉はいいね。この夏、国民・観世と廻ったけど、明るく開放的な雰囲気だし、朝早くからやってるのもいい。軒数が多すぎて一度に廻りきれないのが残念。
別所や近隣の田沢・沓掛、霊泉寺あたりもそれぞれ好き。
景色が売り物というのは山梨に多くない?
(個人的には甲府周辺の温泉銭湯が好みだけど)
0977名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 18:04:06.99ID:7y3xuSoo0今度行ってみます。
甲府周辺ってどこか良い所ありましたっけ?
ほったらかしの湯は景色だけですよね。褒められるのは。
ホテル慶山とかみさかの湯とかもたまに行きますが温泉目的で行くことはあまりないですね。
塩山の方にある大菩薩の湯とか白龍閣とかは甲府よりは泉質が良いと思います。
またラドン温泉で有名な増冨の湯や尾白の湯は濃度が濃くていいですね。
高台から山を眺める景色ならほったらかし、みたまの湯あたりと山中湖方面の風呂は絶景ですよね。
0978名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 21:50:52.46ID:L8F25EcgOちょっとスレ違いになりますが、以前雑誌「散歩の達人」で甲府の温泉銭湯が特集されていたもので。とりあえず草津温泉という銭湯に行ってみました。お湯(モール泉)自体はそれなりでしたが、雰囲気が好みです。
今回は他に山梨市のはやぶさ、お約束のほったらかし(話のタネに、ですね)、昭和町のフカサワ、韮崎旭と廻りました。山梨はお湯自体のポテンシャルが意外に(失礼)ありそうだなと感じます。
新しい所が多い山梨に比べ、古くからの温泉場が多い長野や群馬はやはり落ち着きます。ただ、その分道が狭かったりするので(それが「味」なのですが)別所のように温泉街の手前に駐車場を作るような整備が望ましいですね。
0979名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 21:55:13.62ID:7y3xuSoo0ツウですね
山梨の草津温泉、ヤハブサ、フカサワ、韮崎旭といずれもこじんまりした町内銭湯ですし。
いずれも存在も知ってますし何度も前を通った事はありますが韮崎旭以外には行った事がありません。
韮崎旭は泉質だけは確かに素晴らしいのですが全国で3位とか自画自賛しすぎでしょ。
冷暖房がちゃんと聞いてないし更衣室が狭いし清潔感がないし決して褒められたところではないと思います。
0980名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 01:11:25.36ID:TMT6fD9i00981名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 10:16:21.19ID:FRaKakFY0最上級とまではいかないけど「これは酷い」という施設はあまりないし
なにより料金が安い。他県より明らかに恵まれてるよ。
山梨県の公共風呂は地元民には格安料金だけど他市の人からは800円程度獲る所が多くて
そこまで素晴らしい温泉でもないししらけちゃうんだよね。
0982名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 11:20:09.00ID:VV0HBgnd0長野県は燃料価格高いイメージ。
まあ、今は700キロ走れるからいいけど。
0983名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 11:21:28.86ID:0s2oyISt00984名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 13:34:37.11ID:NWlQEwn10潤うのは入浴者でなく経営者ですね
0985名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 14:31:09.81ID:bei5Fc5w00986名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 10:18:34.70ID:a8yXKnKv00987名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 14:14:24.76ID:RMpyHoDx0行ってきました。
あまり期待してなかったのですがとてもいい温泉でした。
熱い湯船でも44℃くらいでゆっくり浸かることが出来ました。
https://imgur.com/dbBzvTS
https://imgur.com/2kWctoT
0988名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 20:39:12.59ID:f/03k4Mg00989名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 07:41:18.63ID:hyud9fko0どこ情報?
0990名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 12:54:47.99ID:OVsC1F2/0五色温泉。
お泊り客だけ入浴できます
0991名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 14:24:42.80ID:HJPwe1WsO0992名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 15:43:41.93ID:OVsC1F2/0回ったが入れたのは
「白樺の湯」「滝の湯」「大湯」「鷲の湯」の4湯だけだった。
「鷲の湯」入浴中ジモのおじいさまが入ってきてちょっとびっくりしていたので
たまたま鍵締め忘れて偶然入れただけかもしれないです。
26日が土日祭日ならまたぜひ行きたいです。
まだ未湯のかたぜひおすすめします。
0993名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 20:06:40.11ID:DanTNbM200994名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 08:30:46.13ID:c3LgrDPI0しょうがいしゃきゅうふきんをふせいじゅきゅうして
ひるがみぐらんどほてるてんしんにて
ぜいたくざんまい!
こ〜ば〜や〜し〜ひ〜ろ〜え〜
0995名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 01:37:15.29ID:boDVwQ8TO0996名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 19:24:41.87ID:9ktsaz2L0でもここからが長い
0997名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 19:51:48.63ID:YgHecFiu00998名無しさん@いい湯だな
2017/09/11(月) 21:15:34.20ID:RyO4ptA+0荒らすなバカ
0999名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 03:16:52.84ID:sF9bIQ040湯口からビチビチビチビチ下痢ウンコ垂れ流し
1000名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 03:18:56.89ID:sF9bIQ04010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2550日 8時間 54分 59秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。