トップページogame
1002コメント292KB

アンバスケード 1章 令和2年 葉月

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています (ワッチョイ 9a1a-9TbZ)2020/08/16(日) 13:25:30.23ID:EKr1SDbC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※立てるときは本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1594953078/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0791既にその名前は使われています (ワッチョイ 2aed-2XbH)2020/09/14(月) 02:51:12.33ID:Wxxfym8i0
今月は極端に回避低いしな
マルカ栄典あればとてでも1120〜でキャップするっていう
0792既にその名前は使われています (ワッチョイ 2516-6SqQ)2020/09/14(月) 06:28:03.93ID:gBYiTx3T0
最終1200で足りるのか?
0793既にその名前は使われています (オッペケ Srbd-5gcW)2020/09/14(月) 06:59:58.78ID:5opSouD1r
>>790-792
ありがとう!
お察しの通り後衛しかやってないんで疎いのよ
メヌメヌ以外はその場で教えてくれるね、きっと
今は効果時間を合わせるパズルに苦戦中(笑)新鮮で楽しいわ
0794既にその名前は使われています (ワッチョイ 5d16-QmsY)2020/09/14(月) 07:30:18.72ID:FI4B+KTr0
>>779
命中低いから風入れてヘイストキャップは余裕
殴れない詩人ならオーバースペックすぎて必要ない
ほとんどのTA動画で今月詩人の姿が一切見られないのはそういうこと
0795既にその名前は使われています (ワッチョイ 0a17-pVuC)2020/09/14(月) 07:48:05.61ID:cF76wFvb0
>>793
ちなみに特にPTメンから指定要望が無かったら栄典にマルカを充てるのをおススメするよ
これで栄典だけで命中87上がる上に攻もおまけで上がる
一般的なCL139のとての必要命中は1384で
これまた一般的な前衛が素命中1200は確保しておけって言われるんだけど
特上スシとマルカ栄典だけで1384を満たせるので、他2つの歌をメヌメヌにしても問題ないラインになる
まぁ後は自分でも言ってる通り回避高いジョブ相手になった場合は自然とマド下さいって前衛かリダから言われると思うので、それ聞いてればおk

ちなみにここら辺の書き込みで皆言ってるけど、今月は必要命中がとんでもなく低くて、アタッカーがカレーパン食べても当たるレベルなので
今月詩人で参加するならマチマチ役と割り切った方がいいよ
ただしボスのガランフって技で命中-500の暗闇とかいうアホ技があるので、白が治してなかったら治してあげてね
0796既にその名前は使われています (ワッチョイ a6f3-pVuC)2020/09/14(月) 08:18:11.77ID:b2dUYVlL0
>>792
今月の必要命中は1109
正直飯は食う必要ない、食うなら防御食かチーズポポト
0797既にその名前は使われています (オッペケ Srbd-5gcW)2020/09/14(月) 08:56:32.71ID:5opSouD1r
>>795
重ね重ね詳しくありがとう!
ガランフ了解、詩人楽しみます
0798既にその名前は使われています (ワッチョイ b516-Fu73)2020/09/14(月) 09:58:23.89ID:kygD39Sm0
今って黒倒すのと黒残すやり方のどちらが多いのかな?
むずまでだと黒残す方が多かった。
0799既にその名前は使われています (ワッチョイ 1e93-mScE)2020/09/14(月) 10:09:37.07ID:6QMwvKZQ0
遅くともとて5分以内で周回するなら黒は倒す
黒を倒すとき前衛もボス範囲でやるか、盾以外ボスから離れるかはPTによってマチマチ
前者は慣れた白風で、後者は距離感つかめない後衛用
0800既にその名前は使われています (ワッチョイ 1e6a-O+vK)2020/09/14(月) 10:35:36.19ID:ZOTR9dM/0
むず以上で黒残すと暗赤もわくから面倒だよ
0801既にその名前は使われています (ワッチョイ 2aed-2XbH)2020/09/14(月) 11:13:23.32ID:Wxxfym8i0
哀しみは前衛も一緒に食らう方が個人的には楽だな
前衛が離れると前半までのヘイトが高すぎて取り返せないし、いちいち戻る手間が発生するからテンポ悪く感じるし、ボスの位置がずれることもあるから白詩が距離見誤ることもあるのよね
まぁちゃんとやれば問題はないから好みの問題だけど
0802既にその名前は使われています (ササクッテロラ Spbd-6SqQ)2020/09/14(月) 12:08:45.28ID:tK0utpHlp
哀しみはドレインでHP増しのあんこくピン受けでいい気がする
どうせタゲはあんこくが持っているし
0803既にその名前は使われています (ワッチョイ 5d16-QmsY)2020/09/14(月) 12:15:17.06ID:FI4B+KTr0
>>801
個人的にはとうかそれはジョブやスキルによって変わってくる
離れる場合だとそれなりにリカバリーできる可能性がある
一緒に食らう場合白のワンミスで終了確定みたいなもんだし
0804既にその名前は使われています (ワッチョイ b516-mScE)2020/09/14(月) 12:33:50.44ID:XjI9L/Jo0
黒倒すタイミングで哀しみの範囲(抜刀距離やや狭い)まで退避した白が魔法距離まで走りカーズナ→ケアルガ→ウィルナとスムーズに出来れば前衛3で哀しみ喰らっても大丈夫
白が焦って魔法距離外でカーズナやろうとしたり走り→停止を待たずカーズナ→詠唱中断したり手間取ってると前衛死ぬ事あるな
特に黒削りでタゲ取ってた前衛は100HP/3sec猛毒を放置されがちだから尚更危険
0805既にその名前は使われています (JP 0Hce-psz/)2020/09/14(月) 12:37:01.36ID:8PitwwKuH
バハはアンバスの募集がとてつよとふつうで2極化してるけど
とてつよは黒倒す、ふつうは黒残すが主流になってるな
0806既にその名前は使われています (アークセー Sxbd-SC+5)2020/09/14(月) 12:38:41.52ID:J2IeeTCGx
おかげさまで2分切れました
どうもありがとう
0807既にその名前は使われています (ワッチョイ a574-QmsY)2020/09/14(月) 12:43:40.24ID:1BJC5PzQ0
黒は離れて倒すやり方で何回も
ボスのタゲ取ってクルッと回って後衛の背後から忍び寄ってトーメント発動させるアホいたなw
本人に言えって?何回言っても聞きやしねぇw
いつも後ろに這い寄る混沌だと思って気持ち切り替えたわw
0808既にその名前は使われています (ワッチョイ 1e93-mScE)2020/09/14(月) 12:53:33.50ID:6QMwvKZQ0
女神後に風グラビデ、哀しみ後に盾前前が挑発フラッシュスタン等ですぐヘイト上げる
この辺徹底すれば安定するのに亀フラフラで白詩トーメント被弾で詰むパターンが野良は多過ぎる
0809既にその名前は使われています (ブーイモ MMc9-Glif)2020/09/14(月) 13:14:37.76ID:dlebfCn+M
盾コココ白風
コは全員遠隔でやってみたけど、問題無く出来た
クリア時間少し長めだけど8分前後

白の負担が少ないのとヤグ無くてもイイ
0810既にその名前は使われています (ワッチョイ a574-QmsY)2020/09/14(月) 13:21:11.41ID:1BJC5PzQ0
とうとう本格的に遠隔PTから狩がはぶられだして大草原w
0811既にその名前は使われています (ワッチョイ a6db-QmsY)2020/09/14(月) 13:28:59.53ID:HyuxQDmW0
獣と同様に呪われたジョブだから仕方ない
0812既にその名前は使われています (スプッッ Sdea-lgQG)2020/09/14(月) 13:35:30.54ID:+6dAIPFkd
狩獣よ
お前達はよくやった
さあ森へ帰ろう
0813既にその名前は使われています (ワッチョイ 6674-H966)2020/09/14(月) 13:42:13.37ID:ujEBFTuV0
後のモンハンである
0814既にその名前は使われています (ブーイモ MM8e-ET/k)2020/09/14(月) 13:49:50.85ID:yuaLMM+lM
狩りは単純に人口が少ないだけで遠隔物理はコルセアよりかなり強いよ
黒と風ほどの絶対的な差ではないがな
0815既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-sbPv)2020/09/14(月) 14:05:34.47ID:/LGz6DUha
>>812
いっそジョブ合体でいいな。ペットに盾させて遠隔から爆弾弓矢でペットごと敵を爆破するジョブ。
0816既にその名前は使われています (ブーイモ MM8e-SfYM)2020/09/14(月) 15:10:14.70ID:hJ20cvxEM
いけーファンネル!(動物物理)
0817既にその名前は使われています (ブーイモ MM8e-SfYM)2020/09/14(月) 15:12:00.03ID:hJ20cvxEM
>>814
物理ならそこまで差がないけど
属性WSに絶対的な差があるのと
今回はサンダーショット2連発でカンスト2回出すことだから
狩の席は無い
0818既にその名前は使われています (ワッチョイ 1e6a-O+vK)2020/09/14(月) 15:35:26.54ID:ZOTR9dM/0
哀しみ来る前に風がグラバインしとけば、復旧時間楽にとれるよ
ボス殴るあほさえいなければ
0819既にその名前は使われています (ワッチョイ a574-QmsY)2020/09/14(月) 19:01:51.14ID:1BJC5PzQ0
>>814
単純性能はその通りなんだけど敵対心を除けば
狩コ(カオス侍)よりココ(カオス侍アライズタクティ+ランダム2回)の方が強い場合が多くなってきてるのがな…
今月みたいに属性が通るならもう問答無用でコルセアになるし
狩はさすがにもうちょい物理上げてもいいと思うなぁ
ほぼ全場面でヘイトコントロール系能力が死にまくってるのが一番の問題だと思うけど
0820既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-jfMB)2020/09/14(月) 20:33:46.77ID:vHeJ+ITza
風も風水耐性増やすなら支援込みで黒食うぐらい精霊強化していいんじゃね
0821既にその名前は使われています (ワッチョイ 6dbc-pVuC)2020/09/14(月) 20:40:38.31ID:nrWvh89t0
レジストされないのが一つのウリだったのに、今やピンポイントで風水耐性だもんな
あーあ結局調整できなかったのかとしか
0822既にその名前は使われています (ワッチョイ a574-QmsY)2020/09/14(月) 20:58:13.59ID:1BJC5PzQ0
弱体したら大炎上なのがなぁ
フォイル、パッセ、ミュイン、グロリッチマレorフレイル、サベッジ、レデン、0ダメエン削り、マナウォ、メルトン計のスリップ
この辺は弱体して調整しなおすほうがいいと思うんだけどな
弱体うれしーーーwさまーみろーーーwwwって事じゃなくて放置してもどうせ敵側で対策入れまくるんだろうし
と、パッセ弱体騒動の時から言ってるけど反対多いから俺の考え方が古いんだろうなぁ
0823既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-scPV)2020/09/14(月) 21:27:11.09ID:YSE3zLMUa
弱体させて調整するんじゃなくて他を強化していく方向にすればいいよ
0824既にその名前は使われています (ワッチョイ 6d25-pVuC)2020/09/14(月) 21:28:07.85ID:htCDRNy50
魔剣が強いの判ってるけどナイトは強化しませんって言ったばかりだよ?
0825既にその名前は使われています (ワンミングク MM69-yb/w)2020/09/14(月) 21:36:06.51ID:yXaPN4+1M
0ダメエン削り復権は赤に弱体能力(防ダウン魔防ダウン)を上げたくないから
火力上げます(エンダメアップなら問題ないだろw)っていうエアプ開発のなせる業だからなぁ
0826既にその名前は使われています (ワッチョイ 7d16-+uOX)2020/09/14(月) 21:50:10.34ID:XdkmiBlQ0
>>819
狩コよりココの方が強いってのは、コの射撃タイミングで狩やってるからでしょ
射撃は手動だからそこで差がつくんだよな
最短の間隔で撃てる狩ならコに負けることはないよ

物理遠隔が効果的な敵なら狩コ(カオス侍+ランダム1回)>ココ(カオス侍アライズタクティ+ランダム2回)

狩の物理上げるのは賛成だけどね
倍ぐらい上げても一向に構わない
0827既にその名前は使われています (ワッチョイ a670-jfMB)2020/09/14(月) 21:50:56.87ID:GXzh5URQ0
>>823
強化調整で全体底上げした分敵を強くされるんだから弱体したほうが早くない?
0828既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ebc-m1Uj)2020/09/14(月) 22:10:39.61ID:EbCy2n0t0
弱体ってユーザー側からすると調整じゃなくて前出来たことができなくなることなんだよね
0829既にその名前は使われています (ワッチョイ a670-jfMB)2020/09/14(月) 22:33:25.72ID:GXzh5URQ0
こういう考えのやつがいるから先々面倒になるんだよな
巻き添えはゴメンだからそんならレデンサリュート耐性にしてもらってくれ
0830既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d79-pVuC)2020/09/14(月) 22:48:55.56ID:BFsns9sp0
フラズル・ディスペル・スリプル・サンギン巻き込むのほんとやめてくだしあ
0831既にその名前は使われています (ワッチョイ 1550-bL/7)2020/09/14(月) 22:53:02.42ID:zdIuPAT30
マリグナスお披露目時に
「コルセアの皆さんおまたせしました!」って言っちゃう開発だぞ?
マジひっくりかえったわw
0832既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ad8-Mj3C)2020/09/14(月) 22:59:22.19ID:tCbpImCR0
アンバスは魔防200以上と闇30%以下ばっかだからぶっちゃけすでにデスとMBに巻き込まれてるなかから隙間探してる状態だがなー
0833既にその名前は使われています (ワッチョイ a6f3-pVuC)2020/09/14(月) 23:14:09.20ID:b2dUYVlL0
風水耐性はユーザー側で検証しないとちゃんとした数値が分からないのが癌だな
0834既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ad8-Mj3C)2020/09/14(月) 23:26:51.54ID:tCbpImCR0
NMステはマスクなのを検証で出してるのはみんなおんなじだから…
防御にかかわる補正のなかじゃ判別楽だから小物感あるし…
0835既にその名前は使われています (ワッチョイ 6a89-f91H)2020/09/15(火) 02:03:06.26ID:sDUc9NKt0
>>826
今月だったら、コのタイミングじゃなくてボスのケアルのタイミングだからね
最良の条件で比べたらそれぞれのジョブで最良のタイミングは違うわけで、そんな事言いだしたらきりが無いんだよね
0836既にその名前は使われています (ワッチョイ a574-QmsY)2020/09/15(火) 02:32:30.32ID:MCJts5Sy0
>>826
検証動画出せとか言われても出せねーから俺が100%正しいとまでは言わんが
それはにわかには信じがたいなぁ、ちなみに俺は狩の方がメインだよ
リサイクルで振り数に差があった時代なら俺も狩コの方が強いよって言ってた方だけどね
上から目線の言い方になって申し訳ないけど装備まともなココPT試してもらえねーかな…
0837既にその名前は使われています (ワッチョイ 667d-pVuC)2020/09/15(火) 03:11:55.40ID:4Ste2yDf0
単純なとこでいうなら狩のほうが物理上限分で+18%ぐらいとベロシティ分で+13%ぐらいで合計+33%ぐらい
これに対して何で狩より上がる要素あるかだな
0838既にその名前は使われています (ワッチョイ 667d-pVuC)2020/09/15(火) 03:24:31.76ID:4Ste2yDf0
まあロスタムのSTPとトリプリショットでの余剰TPでどれだけWSダメ稼げるかってことになるだろうけども
少なくとも狩のWSダメージの3割り増しぐらいは最低でもないと狩を超えない気はする
ただまあ実際のとこはわからん
0839既にその名前は使われています (ワッチョイ 7df3-Ok3N)2020/09/15(火) 03:33:34.38ID:4LRl1/8u0
狩とコ
フルアビ状態で
DSPシート上でどの程度差が出るかは分かるんじゃないの?
狩人と違ってヘイトの問題あるから
好き勝手暴れると周りが尻拭い面倒だろうけど
0840既にその名前は使われています (ワッチョイ 667d-pVuC)2020/09/15(火) 03:50:38.29ID:4Ste2yDf0
ランダムディール回数忘れてた
ランダム2回のココよりランダム一回の狩コが強くなるには
狩がランダム2回分のコの火力に加えてランダム2回のコよりランダム1回分のコが低い分のダメージを出さないとならないのか
確かに結構厳しい気がする
0841既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ad8-7Zec)2020/09/15(火) 05:35:40.48ID:aTPxEmsj0
試算だとWSモーションの硬直が本来より短くて2射が実測より強くなっちゃってたとかあったとかだった記憶力
0842既にその名前は使われています (ワッチョイ b516-QmsY)2020/09/15(火) 10:22:23.65ID:I+PdK6fU0
ランダムってミスるんじゃないの?
0843既にその名前は使われています (ワッチョイ 5e79-k+Vn)2020/09/15(火) 14:14:45.36ID:Fpzliab/0
属性wsの敵対心、メイジャン武器のTPボーナス、狩人専用銃弾
この辺はテコ入れくるかもなぁ
こなければ、望月ジョブも保護対象ってことで切り替えていこう
0844既にその名前は使われています (ワッチョイ a6f3-pVuC)2020/09/15(火) 14:32:21.80ID:tVXqBoOL0
属性WSが低ヘイトなのは与ダメの敵対心いじった時の不具合だろうね
もう5年も経ってるから今更直すことはないだろうけど
0845既にその名前は使われています (ワッチョイ 5db9-ZIqF)2020/09/15(火) 15:07:55.64ID:6LQfAGHi0
属性wsのヘイトこのままなら物理wsはエンドコンテンツから駆逐されるだろうな
0846既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-OGV2)2020/09/15(火) 15:15:22.36ID:mTh/e7mha
>>843
狩人専用矢弾はドメインで追加されたやろ
弓では使い物にならなくてサベッジだけが強化されたやつw
0847既にその名前は使われています (ワッチョイ 8922-m1Uj)2020/09/15(火) 15:20:50.98ID:OtLBVrhZ0
コと差別化するには弓をテコ入れするのが早いんだろうけどな
装備共有のコと違って侍じゃ脅威にならんし
0848既にその名前は使われています (ブーイモ MM81-SfYM)2020/09/15(火) 15:37:22.42ID:KLe7sGDUM
ガーンとジシュヌ強くするだけでも良いとは思うが
0849既にその名前は使われています (ブーイモ MMc9-ET/k)2020/09/15(火) 16:19:59.70ID:7RqGlBH/M
遠隔物理がゴミ
コルセアと差別化とか言ってる場合じゃない
遠隔物理がゴミなんだ
0850既にその名前は使われています (ワッチョイ 5e79-k+Vn)2020/09/15(火) 16:20:49.56ID:Fpzliab/0
>>846
銃弾とかいてるやろ?
もともと銃は弾で住み分けしてたのにフォーマルで共通化したのがバランス崩壊の始まりなんよ
0851既にその名前は使われています (ワッチョイ 667d-pVuC)2020/09/15(火) 16:50:47.41ID:4Ste2yDf0
>>844
ワイルドファイアで8年半ぐらい前
レデントゥルーで6年ぐらい前にヘイト検証がある
なので属性WS自体のヘイト計算が実装当初からずっとそうなんだと思う
0852既にその名前は使われています (スップ Sdea-7Zec)2020/09/15(火) 17:19:16.17ID:7n41AEYSd
まぁむかしは魔攻を積むのが大変だからずれはそんな大きくないし
下手したら魔防のせいで高く出てるときもあった可能性があるようなもんだしな
0853既にその名前は使われています (ワッチョイ b516-QmsY)2020/09/15(火) 20:42:53.64ID:I+PdK6fU0
今回の1章、暗黒と赤倒した後ってどうやったらダメージ通るようになるんでしょうか?
0854既にその名前は使われています (ワッチョイ 3afd-lgQG)2020/09/15(火) 21:25:58.40ID:7RFabbXz0
情弱なのはしかたないとおもいますが
情弱のくせに書き込みしないほうがいいとおもうけどなあ
0855既にその名前は使われています (ワッチョイ 2516-6SqQ)2020/09/15(火) 21:44:36.09ID:ojL3S9wH0
下らない煽りを書く前に恥という感情を備えるべきだな
0856既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae1-VpKX)2020/09/15(火) 21:57:58.04ID:hR84Vr1J0
特に恥ずべくことがないようにみえるけど
0857既にその名前は使われています (スフッ Sd0a-Ss5D)2020/09/15(火) 22:12:47.37ID:OpVBq1/gd
>>856
下らん煽りしか出来ない>854は恥じるべきではないと?
0858既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ae1-VpKX)2020/09/15(火) 22:14:30.36ID:hR84Vr1J0
お前も下らん煽りをしてるけどな
0859既にその名前は使われています (ワッチョイ 3afd-lgQG)2020/09/15(火) 22:14:55.49ID:7RFabbXz0
なんで携帯に変えたん?w
0860既にその名前は使われています (アウアウウー Sa21-f91H)2020/09/15(火) 23:04:44.30ID:dyBfUAPsa
どっちもレベル一緒で草
0861既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d79-pVuC)2020/09/15(火) 23:39:05.13ID:4SLlHNW70
ほむ

768 名前:既にその名前は使われています (ワッチョイ 2516-6SqQ)[] 投稿日:2020/09/13(日) 17:02:14.15 ID:tNKM/nwI0
>>756
すごい早口で言ってそう
0862既にその名前は使われています (アウアウカー Sa2b-fnB5)2020/09/16(水) 00:36:46.15ID:kW2IlXqha
初週に最適解が出てきたおかげで妄想戦術マウンティングも出てこないし
すっかり攻略情報が下火になっちまったな
0863既にその名前は使われています (ワッチョイ 5716-lMKa)2020/09/16(水) 00:54:08.78ID:/72Y2npP0
遠隔構成行ってきた。
剣狩ココ風白。youtubeにあがっているのは剣狩コココ風だったかな。
黒湧いたら狩りが影縫い、狩が哀しみ誘発させて剣がタゲ戻して続行。
哀しみ後は剣のみタゲとるのでヤグあり白、詩人が不要になるので
ありだなーと思った。討伐時間は早くも無く遅くもなくって感じ。

狩を赤に変えても同じことできるんだろうけど試して無い。
0864既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fd8-MU0Y)2020/09/16(水) 01:07:02.32ID:062SHXGU0
赤暗のフェーズはボス赤暗全部がインパーなんちゃらごとに近接遠隔精霊のどれかひとつがカット抜けになる
0865既にその名前は使われています (ワッチョイ 5716-lMKa)2020/09/16(水) 01:41:13.07ID:/72Y2npP0
>>864
赤と暗黒倒してボスのHPを削り次の祝福後はグ・ダの怒りor激怒りの構えから発動直後
の間にダメージが通るようになるのかな。
0866既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fd8-MU0Y)2020/09/16(水) 01:44:39.01ID:062SHXGU0
>>865
それであってる
0867既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fe1-lk7Y)2020/09/16(水) 02:02:17.48ID:9l1/9nsP0
俺のアンバスには赤出てこない
0868既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f81-pEDF)2020/09/16(水) 02:29:03.40ID:HrGUkdl40
上の方でもボスがケアルしてるときに削るとかレスもあったけど、黒倒さずにやってる人も居るんだな
0869既にその名前は使われています (ワッチョイ 9716-jJcQ)2020/09/16(水) 03:19:32.89ID:rkwJe10a0
俺も黒倒してるから暗黒とか見てない
0870既にその名前は使われています (ブーイモ MMfb-UXxD)2020/09/16(水) 07:41:03.10ID:51m2U1UkM
近接遠隔支援何でも出来るコルセアはずるいよなー
なんかムカつく
0871既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f89-q5W4)2020/09/16(水) 08:54:52.97ID:nDIZUjFi0
黒倒さない作戦は時間かかるけど編成の自由度が高いから楽で良いよ
0872既にその名前は使われています (ワッチョイ bf00-lMKa)2020/09/16(水) 09:05:53.91ID:BdhxJkhv0
身内でやるなら方法はどちらでも合ったほうで構わんけど、
野良で集めるならどっちのパターンかだけはあらかじめ記しておいてほしいな〜
入ってから認識相違があるとお互い面倒くさい
0873既にその名前は使われています (ワッチョイ 5716-lMKa)2020/09/16(水) 09:19:28.28ID:/72Y2npP0
哀しみ時に盾が一気にリセットされたヘイトを稼がないと退避した前衛や
後衛に向かう+白は盾の呪い・悪疫を解除しないといけないので前進する必要が
あるから白が石化に巻き込まれやすいんだよね。。。
黒残しはシンプルで哀しみ・石化対応不要だからやりやすい。
0874既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f81-pEDF)2020/09/16(水) 10:34:55.67ID:HrGUkdl40
呪いは聖水使ってもらうのが早いんだよね
野良じゃお願いしにくいけど
0875既にその名前は使われています (ワッチョイ 97e2-M3qW)2020/09/16(水) 10:49:28.94ID:R+Stq99R0
別にすぐに呪い直す必要ないけどな
最悪盾は死んでもいい
0876既にその名前は使われています (ワッチョイ 7722-b3rt)2020/09/16(水) 11:01:36.39ID:0/qT/lOT0
哀しみ後は前衛に向かうはずなので、
前衛と白が離れておくだけやな
0877既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f81-pEDF)2020/09/16(水) 12:00:00.84ID:HrGUkdl40
うちの鯖だと野良でも白以外みんな喰らうやり方が多いわ
鯖によって色々あるねえ
0878既にその名前は使われています (オッペケ Srcb-IpGV)2020/09/16(水) 12:04:51.79ID:LEO0ip1Zr
>>877
MP持ちの後衛がくらう必要を感じないのだが
0879既にその名前は使われています (オッペケ Srcb-aBI4)2020/09/16(水) 12:09:20.42ID:o0NIU5dhr
風が一緒に喰らってインデ範囲切らさず削り続行なら意味はあるが詩が食らう意味はないな
その後のケアルフォローが出来なくなり白負担にしかならね
0880既にその名前は使われています (ワッチョイ 9716-lMKa)2020/09/16(水) 12:16:18.20ID:KtpRxhWw0
>>878
足並みが崩れるてストナ漏れが一番嫌なのよ
後衛のMPって最後は必要ないでしょ
0881既にその名前は使われています (オッペケ Srcb-IpGV)2020/09/16(水) 12:16:42.56ID:LEO0ip1Zr
>>879
なんのインデが必要なんだ?フューリーなのか?
トーナメント時以外カスダメだし近づいてる意味がなさそうだが
0882既にその名前は使われています (スップ Sd3f-AZe4)2020/09/16(水) 12:19:49.67ID:EvSIGi3Id
離れる前にエントラストインデフューリーするだけだな
0883既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f1a-XNt1)2020/09/16(水) 12:19:50.21ID:Y52octvF0
近づいてまでかけるんだったらフェイドに決まってんだろ
0884既にその名前は使われています (ワッチョイ 9716-lMKa)2020/09/16(水) 12:21:28.21ID:KtpRxhWw0
>>879
女神ストナすればあとは白なんて棒立ちで済むのよ
詩人のケアルとかいらんし
0885既にその名前は使われています (オッペケ Srcb-IpGV)2020/09/16(水) 12:26:33.20ID:LEO0ip1Zr
>>884
棒立ちって何?w突っ立てるだけなのか
0886既にその名前は使われています (オッペケ Srcb-aBI4)2020/09/16(水) 12:31:59.26ID:o0NIU5dhr
インデフェイドでトーメント軽減させて白のケアルガポチ回数減らしておやり
0887既にその名前は使われています (ワッチョイ 5716-aBI4)2020/09/16(水) 12:53:16.12ID:YYgRrhxp0
身内でやるときは剣暗ココ風白
哀しみは剣ココで喰らってドレイン3しておいた暗が離れたとこで盾スイッチ
カーズナケアルガウィルナしたら剣ココ合流
吟がいないからヘイスト+インデヘイスト+エントラフレイル+グロリッチジオマレ
これで3分ちょいかな
動画みたいにコ3出来ないからこれで妥協してるわ
0888既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f81-pEDF)2020/09/16(水) 13:04:48.85ID:HrGUkdl40
>>879
詩人も削り要員で殴ってるからね
殴らない詩人なら下がってて良いと思う
0889既にその名前は使われています (ワッチョイ 9716-lMKa)2020/09/16(水) 13:11:30.44ID:KtpRxhWw0
このゲームはほんとなんも分ってないような地雷つれていくより
ソロか身内だけで楽しむしかなくなってる
いちいち説明するのも面倒だししたとしても変な行動されてたら一発で終わりだしな
白以外食らえばいいってのが分からないようなのがほとんどみたいやし
0890既にその名前は使われています (ワッチョイ bfd3-BBr5)2020/09/16(水) 13:19:38.10ID:W+khFV6T0
>>889
昨日入った野良PTでは主催者の身内が地雷でしたけどね
お互い様なんだから野良なら最初にブリーフィングちゃんとしましょうよ
そうじゃないなら説明不要の方って最初に言って募集して
0891既にその名前は使われています (ブーイモ MMcf-UXxD)2020/09/16(水) 13:43:33.88ID:VhoW/2wDM
コルセアムカつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています