トップページogame
46コメント10KB

RMTってどれぐらい儲かるの?例えば会社辞めてまでやる価値ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2019/11/16(土) 10:19:17.23ID:2einsfHg
もうファイファンだけで飯食っていけるんならそれって素敵やん?
0031既にその名前は使われています2019/11/16(土) 17:46:15.82ID:nCJnEElm
昔はモンケ師匠釣る装備セットして朝出かけると家に帰って来る頃には5万円分くらい釣れてたんだよな
0032既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:40:50.80ID:spggBAUI
>>30
しね
0033既にその名前は使われています2019/11/16(土) 23:13:00.29ID:jkC6qqi6
1億GでRMTClub相場6000円くらい
ここからプレイ料金と電気代が
0034既にその名前は使われています2019/11/17(日) 01:46:10.45ID:gxNRG/7E
オススメで稼ぎたいんだったらasuraのUmateaさんに聞けばわかるよ
0035既にその名前は使われています2019/11/17(日) 01:58:20.13ID:uU6mKIdp
人件費なんてねーぞbotが小銭持ってくるだけだ
0036既にその名前は使われています2019/11/17(日) 02:09:40.23ID:Fj0oUmsB
エバークエスト2とかが全盛だったころに成立した商売だと思うけど、中華参入で旨味まったくなくなったんじゃないの
0037既にその名前は使われています2019/11/17(日) 03:44:50.35ID:/yHC+HjI
RMTは止めるときや稼ぎすぎて使い切れない通貨を売るものだな
マツブシとかもボランティアかとかわいそうに見える
0038既にその名前は使われています2019/11/17(日) 08:15:59.18ID:eq5+rfs+
職場のパイセンに頼まれてレベル上げ、合成スキル上げ、金策を30万でやったことがある
ついでに暴言を吐きまくって鯖スレデビューもさせておいた
0039既にその名前は使われています2019/11/17(日) 08:35:47.65ID:F3eWW3Mp
RMTだけで60歳までやるつもり!?
0040既にその名前は使われています2019/11/17(日) 08:42:38.33ID:EjcQoJaH
1年くらい前までpso2で4垢で週に1回2時間稼働(月課金はゼロ)で
コンスタントで月に2万くらいだった、ただゲーム内で好きなアイテム買って
さらに余ったギルを売ってただけだから
全然苦じゃなかったしギルに特化したらもっといってた


あと今はソシャゲやってないけど、そこそこ人気なスマホゲーを暇つぶしで
無課金でやってる程度のアカウントでも飽きた時に売ると5000〜10000くらい
で売れたりしたな
0041既にその名前は使われています2019/11/17(日) 08:45:59.66ID:gYdhykNm
ソシャゲなんかやり込んで売ってたらコスパ悪すぎだろ
オススメカード紹介サイト作ってリセマラで引いたレアを書いておいて売りつけるだけでいい
0042既にその名前は使われています2019/11/17(日) 08:50:28.28ID:4HFqFWm9
マジレスするとオススメでRMTなんかするよりソシャゲの動画上げてた方が小遣い稼ぎにはなるんじゃね
1つの動画で閲覧者500人だとしても週3回アップすりゃ1ヵ月で2万程度にはなるだろ
つまりオススメのRMTは最早それ以下
0043既にその名前は使われています2019/11/17(日) 14:05:16.16ID:xqO3BHmW
>>42
つべの話なら
桁が多いし
チャンネル登録者1000人にならんと収益化自体できんぞ
0044既にその名前は使われています2019/11/20(水) 12:52:52.57ID:qt+i2mk2
収益化までいくの意外と面倒だからな
楽とか言ってるのはエアプ
0045既にその名前は使われています2019/11/21(木) 14:33:23.72ID:JVHlMNrD
歴史があっておすすめー
http://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/ffxiv/account/
0046既にその名前は使われています2019/11/22(金) 00:08:26.87ID:sqfOQpmv
厚生年金とか考えたら社畜してる方がまし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています