RMTってどれぐらい儲かるの?例えば会社辞めてまでやる価値ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:19:17.23ID:2einsfHg0002既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:20:37.67ID:m/PWF5zC0003既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:24:33.74ID:hw41/YAW0004既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:25:02.89ID:9bn23vLRまあ日本人でもRMT会社作ってドラクエRMTしてたぷよぷよのれそとかいうやつもいたけどな
0005既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:25:18.53ID:x2JCnroV0006既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:34:06.80ID:El7xHDZX0007既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:35:49.87ID:Vq3CMuhC0008既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:38:13.66ID:rHtTQr5Mこんなら初めからRMTやっときゃよかったなとは思ったで。
0009既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:38:15.05ID:epsSR6ke0010既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:39:21.09ID:nLnjhmv3会社のように多人数で組織的にやっても副業程度の実収益
0011既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:40:55.79ID:nLnjhmv3日本人が日本でやっても糞みそやぞ
0012既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:41:04.70ID:nPwhwfXW0013既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:45:01.89ID:g9B1ZQdK月に1000万稼いでた奴はいたなぁ
以前のチョコットランドは遊んで暮らせる程とにかく稼げた
プレイヤーがキャバ、風俗の課金中毒メンヘラ女だらけだったからw
0014既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:46:05.47ID:GQjlHue90015既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:49:30.20ID:d0QoHNdn0016既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:49:50.21ID:rTv1Tezy0017既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:50:00.68ID:DIUzawmT0018既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:50:09.40ID:Bv6IKLfw0019既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:50:32.93ID:2einsfHg0020既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:50:51.33ID:v8dTBnAO0021既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 10:59:43.29ID:wHcjXsLF0022既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 11:02:15.51ID:kxAzMhH7パンゲームのCMがバンバン流れてた大昔の話だがな
0023既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 11:40:11.85ID:epsSR6ke0024既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 11:57:27.08ID:2einsfHg0025既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 12:01:20.38ID:9794zioT日本人がRMTで句っていくのは無し
0026既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 12:08:51.70ID:hDEaB8iK0027既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 12:35:58.89ID:GQjlHue90028既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 12:40:47.35ID:vfET1BNuそれ以外は犯罪者がマネロンに使ったりするのがメイン
0029既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 12:45:03.53ID:ktV5Y1es昔みたいに一つのアイテムが数十万で売れるなんてものもないんだしさ
0030既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 15:05:58.01ID:MTxnAn2b0031既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 17:46:15.82ID:nCJnEElm0032既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 20:40:50.80ID:spggBAUIしね
0033既にその名前は使われています
2019/11/16(土) 23:13:00.29ID:jkC6qqi6ここからプレイ料金と電気代が
0034既にその名前は使われています
2019/11/17(日) 01:46:10.45ID:gxNRG/7E0035既にその名前は使われています
2019/11/17(日) 01:58:20.13ID:uU6mKIdp0036既にその名前は使われています
2019/11/17(日) 02:09:40.23ID:Fj0oUmsB0037既にその名前は使われています
2019/11/17(日) 03:44:50.35ID:/yHC+HjIマツブシとかもボランティアかとかわいそうに見える
0038既にその名前は使われています
2019/11/17(日) 08:15:59.18ID:eq5+rfs+ついでに暴言を吐きまくって鯖スレデビューもさせておいた
0039既にその名前は使われています
2019/11/17(日) 08:35:47.65ID:F3eWW3Mp0040既にその名前は使われています
2019/11/17(日) 08:42:38.33ID:EjcQoJaHコンスタントで月に2万くらいだった、ただゲーム内で好きなアイテム買って
さらに余ったギルを売ってただけだから
全然苦じゃなかったしギルに特化したらもっといってた
あと今はソシャゲやってないけど、そこそこ人気なスマホゲーを暇つぶしで
無課金でやってる程度のアカウントでも飽きた時に売ると5000〜10000くらい
で売れたりしたな
0041既にその名前は使われています
2019/11/17(日) 08:45:59.66ID:gYdhykNmオススメカード紹介サイト作ってリセマラで引いたレアを書いておいて売りつけるだけでいい
0042既にその名前は使われています
2019/11/17(日) 08:50:28.28ID:4HFqFWm91つの動画で閲覧者500人だとしても週3回アップすりゃ1ヵ月で2万程度にはなるだろ
つまりオススメのRMTは最早それ以下
0043既にその名前は使われています
2019/11/17(日) 14:05:16.16ID:xqO3BHmWつべの話なら
桁が多いし
チャンネル登録者1000人にならんと収益化自体できんぞ
0044既にその名前は使われています
2019/11/20(水) 12:52:52.57ID:qt+i2mk2楽とか言ってるのはエアプ
0045既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 14:33:23.72ID:JVHlMNrDhttp://trade.netgame-rmt.jp/read.xpl/ffxiv/account/
0046既にその名前は使われています
2019/11/22(金) 00:08:26.87ID:sqfOQpmv■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています