トップページogame
1002コメント208KB

アニメ雑談総合スレ 709期目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2019/11/15(金) 22:47:58.67ID:BfMi1Cdm
※前スレ
アニメ雑談総合スレ 708期目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1573084629/
0095既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:33:34.75ID:o7+ylgOz
小春ママに優しく手ほどきされながら童貞を喰われたい
0096既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:35:47.94ID:Fm41PANH
>>94
オナネタ覇権なのは確かなのにな
スケベは円盤買わないのな
0097既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:38:56.88ID:7/pJqdVh
肝心の作画が微妙だったしそもそもきららにそこまでエロス求めてない
0098既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:40:28.52ID:Kzai81/M
>>92
まちかどよりAちゃんのが上じゃん
これ作ったやつは漢字も読めないのか?
0099既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:40:46.41ID:ENQeie1O
GAが10年前、Aチャン8年前とか・・・
そんな前だったように感じてなかったのは自分が年とったからなのか
0100既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:42:44.65ID:rDv76qAU
どちらかというとエロバレーよりアニマエールの方が使えるぞ
0101既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:43:49.27ID:HICbqaWF
大野姉より断然日高ママだな
0102既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:44:59.72ID:0RNJxIVQ
あちゃんはあおちゃんブレイク前夜だし
GAは戸松の能登マネ芸初披露のときか

そりゃあまあ時間経ったよな
0103既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:45:25.75ID:fNLKjdea
す・・・漢字!
0104既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:46:00.56ID:rDv76qAU
けいおんなんてあずにゃん含め全員結婚したくらいだしな
0105既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:47:22.39ID:HICbqaWF
寿…
0106既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:49:20.92ID:2kZDJ3pK
血溜まりスケッチってアニメDVD全盛期のわりには数字少ないな
0107既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:52:02.57ID:rDv76qAU
>>106
1期はいうほど全盛期じゃないぞ
初動の数字だけなら1期は4期以下
0108既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:53:58.31ID:2nhitqgL
ひだまりの本編はラジオだから
0109既にその名前は使われています2019/11/16(土) 21:06:30.45ID:B2Ae8cpZ
本当に日高邪魔。糞だわ

俺と結婚するべき
0110既にその名前は使われています2019/11/16(土) 21:33:33.08ID:tTc6N3kf
シャミ子2期があるとしても2020年発表で2021年放映ぐらいのペースだろ
まだ最終回から2か月たってないんだぞ
0111既にその名前は使われています2019/11/16(土) 21:55:06.53ID:JzDml0iu
ハコガのねーちゃん気絶シーンが伊藤潤二ネタって今更気がついたが原作から台詞そうだったっけ
0112既にその名前は使われています2019/11/16(土) 22:04:23.94ID:s0ZH5Iyu
ハルオママ押し多いな上級者かよ!
と思ったら日高ママ/小春ママの空目だった
0113既にその名前は使われています2019/11/16(土) 22:36:14.21ID:+tq7eH4F
>>92
エロなしで5000売れれば合格だろ
0114既にその名前は使われています2019/11/16(土) 22:37:45.37ID:HhayCMeQ
まあシャミ子はエロいけどな
0115既にその名前は使われています2019/11/16(土) 22:42:57.43ID:4fB2Nddh
シャミ子が悪いんだよ
0116既にその名前は使われています2019/11/16(土) 22:44:51.87ID:Fm41PANH
確かに危機管理フォームだけでエロ覇権だよシャミ子
0117既にその名前は使われています2019/11/16(土) 23:21:23.56ID:2nhitqgL
シャミ子はどすけべまぞくなんだね
0118既にその名前は使われています2019/11/16(土) 23:23:24.12ID:QruV8gly
時は来た!
0119既にその名前は使われています2019/11/16(土) 23:29:36.86ID:pD7ZSg+U
まちかどまぞくとかいう今世紀最高峰の萌えアニメ
0120既にその名前は使われています2019/11/17(日) 00:23:13.33ID:bT3xBOHB
穴ちゃんなぜ劣化した・・・
0121既にその名前は使われています2019/11/17(日) 00:28:28.75ID:dL1tyoTf
>>83
まだ絡んでくると思うけどな、今回だけで使い切るつもりなら最後の流れはいらない
最終的に黒幕を相手にするとなれば、都知事と縁が出来たのはかなり強い
0122既にその名前は使われています2019/11/17(日) 00:29:20.05ID:5iItAn7V
どう考えてもエロで売ってたろ
0123既にその名前は使われています2019/11/17(日) 00:53:17.97ID:B0koWlsN
ゴルゴーンさんこうやってみるとめっちゃでかいな
絶望感しかねえわ
0124既にその名前は使われています2019/11/17(日) 01:54:39.46ID:/fjHEsvQ
ヴァルラブさすがに幼女にはエロいことせんのかな・・・もうちょっとぼんぼれ
0125既にその名前は使われています2019/11/17(日) 01:56:40.78ID:cB96tjPl
ごっこなのに尿検査…誰だ犯人はwww
0126既にその名前は使われています2019/11/17(日) 02:13:29.09ID:WwrXyv36
>>124
https://tc-animate.techorus-cdn.com/resize_image/resize_image.php?image=09111514_5d7890b043b15.jpg
0127既にその名前は使われています2019/11/17(日) 02:15:23.92ID:B0koWlsN
すげえ腹が出てる?
0128既にその名前は使われています2019/11/17(日) 07:49:56.29ID:RJ+OMCZt
中華一番
前のアニメのときはあんまり興味なかったけど今見るとすごくおもしろいわw
0129既にその名前は使われています2019/11/17(日) 07:56:49.81ID:2JdJmLBb
SAOつまんな過ぎて30秒スキップで見たけど余裕でストーリー理解できる
0130既にその名前は使われています2019/11/17(日) 08:12:02.76ID:ZtMohBwr
ぼく勉見てたと思ったらさいころ倶楽部だったでござるの巻
0131既にその名前は使われています2019/11/17(日) 08:16:29.10ID:adbLrOaQ
ヴァルラヴは後半ラブラボだったな
0132既にその名前は使われています2019/11/17(日) 08:26:59.32ID:YaWD7QKN
>>126
それ成長した姿やん、出来れば幼女姿とえろえろしてほしい
0133既にその名前は使われています2019/11/17(日) 09:07:47.36ID:tui3+7BQ
お二人とも腹痛で野糞でもしてたのかな^ - ^
0134既にその名前は使われています2019/11/17(日) 09:32:19.92ID:ei6bJkBM
原作知らない人のために
この音の堂島先生は今原作だと顧問の子供を妊娠してる
0135既にその名前は使われています2019/11/17(日) 09:48:22.32ID:ei6bJkBM
戦恋って長女の顔隠す意味あるの?
0136既にその名前は使われています2019/11/17(日) 10:20:56.64ID:lGBByb8L
>>129
30秒スキップでストーリー理解できないアニメなんてほとんどないやろ
0137既にその名前は使われています2019/11/17(日) 10:28:46.11ID:OISWzZNI
>>136
何の劇場版とは言わんけど、最後の30秒〜1分で強引に〆る作品嫌い
0138既にその名前は使われています2019/11/17(日) 10:35:33.42ID:lSoa6Cbk
ぐへへ
https://i.imgur.com/WLNUeN6.gif
0139既にその名前は使われています2019/11/17(日) 10:48:20.47ID:/fjHEsvQ
デュフフ
0140既にその名前は使われています2019/11/17(日) 11:24:02.02ID:WBFX2keI
やっぱりレイプ完遂されてたやん
0141既にその名前は使われています2019/11/17(日) 12:47:14.27ID:ei6bJkBM
久々に鬼太郎がいい話だったのに何で誰も騒いでないんだ?
0142既にその名前は使われています2019/11/17(日) 12:58:46.49ID:O9J1QK/a
お前が騒いでないからだろ
0143既にその名前は使われています2019/11/17(日) 13:03:28.97ID:htrZFlL1
漫画村はねずみ男だったのか
0144既にその名前は使われています2019/11/17(日) 13:05:07.42ID:iKpuqCnO
鬼太郎さあ最後編集長を恫喝しかけてたけど
出版社は別に何も悪いことしてないよね
0145既にその名前は使われています2019/11/17(日) 13:07:38.93ID:zBoFP6tT
鬼太郎殿はねずみ男に甘すぎるから責任転嫁もお手の物よ
0146既にその名前は使われています2019/11/17(日) 13:27:11.38ID:tui3+7BQ
saoのゴブも肉の盾使っててわろたw
0147既にその名前は使われています2019/11/17(日) 13:35:54.93ID:RJ+OMCZt
サイコパスSS見た
1期キャラなつかしいと思ってたらギノさんで笑ってもうた
同一人物に見えんw
0148既にその名前は使われています2019/11/17(日) 13:41:18.03ID:ei6bJkBM
つーかなんで編集フロアいつも真っ暗なんだよ
0149既にその名前は使われています2019/11/17(日) 13:45:27.83ID:+6DoiNpY
コーガミさんが外務省入りした経緯とか懐かしい面子とか見れて面白かったけど
やっぱりSS見ても見なくても3期には特に影響なかったわ
0150既にその名前は使われています2019/11/17(日) 13:49:43.37ID:/fjHEsvQ
霜月ちゃんがなぜこれほど覚醒したのかって劇場版コンプしなきゃわからんやん
それがもう重要なん
0151既にその名前は使われています2019/11/17(日) 13:53:45.16ID:PXbNN6bC
つまり編集長のオオガミさんが全部悪いんだな
0152既にその名前は使われています2019/11/17(日) 14:05:30.51ID:XMMDob0a
勉強ヒロイン出てなかった
残念回だったわ
0153既にその名前は使われています2019/11/17(日) 14:08:05.46ID:454XluDW
>>135
ない
0154既にその名前は使われています2019/11/17(日) 14:25:34.06ID:lGBByb8L
ヴァルラブの九女はれんちょんすぎる
あの演技あんまり幼女感ないと思うんだが
0155既にその名前は使われています2019/11/17(日) 14:39:16.90ID:+6DoiNpY
>>150
いやSSの時点でもうキャラ変わってたわ
その前の劇場版の時点ではまだ2期の時のままなのに
0156既にその名前は使われています2019/11/17(日) 15:56:12.62ID:bj8/cP4b
ヴァルラブ検尿プレイとかどんだけ上級向けなのか、やはり加隅ボイスはよい
0157既にその名前は使われています2019/11/17(日) 17:32:20.61ID:HYNf35ST
SAOのゴブリンが(煙幕)爆弾投げてきたところはクスっときたw
0158既にその名前は使われています2019/11/17(日) 17:52:32.31ID:dxX+szGr
うどんが数学の天才なんて設定作者も忘れていただろ
0159既にその名前は使われています2019/11/17(日) 17:55:41.21ID:2lKgs4vz
うどんよりせきじょうのほうがかわいいんじゃ…
0160既にその名前は使われています2019/11/17(日) 18:22:37.52ID:+6DoiNpY
SAOは戦争だーって言っておきながら、弓兵が一人だけだわ盾は存在しないわ
集団ではなく個が戦ってるだけで何だかな
0161既にその名前は使われています2019/11/17(日) 18:25:45.15ID:HYNf35ST
アドミニストレーターさんがおったら楽に撃退できたんやろか?
0162既にその名前は使われています2019/11/17(日) 18:29:18.15ID:tui3+7BQ
遠隔が前線で戦ってるんだもんなあ
0163既にその名前は使われています2019/11/17(日) 18:36:53.77ID:5iItAn7V
SAOなんて毎回モブがわちゃわちゃしたあとイキリトが俺つえーするだけだし
0164既にその名前は使われています2019/11/17(日) 18:37:52.65ID:lGBByb8L
最終負荷実験って謎の巨大生物あらわるみたいなもんやろ?
0165既にその名前は使われています2019/11/17(日) 18:40:17.87ID:tui3+7BQ
あの門ひたすら叩かせとけばいいのに
0166既にその名前は使われています2019/11/17(日) 18:54:54.03ID:/fjHEsvQ
kiritosanの二刀流復活を見届けるまでわいはあきらめへんで!w
0167既にその名前は使われています2019/11/17(日) 18:57:27.55ID:ZPRr1FZf
>>160
ゲーム・オブ・スローンズみたいな戦闘シーン期待してたのになー
0168既にその名前は使われています2019/11/17(日) 18:59:15.89ID:wDeOa5t+
今の世界でも二刀流はキリトさんだけなんだっけ?
0169既にその名前は使われています2019/11/17(日) 19:18:54.36ID:lQKtx8Tg
弓の人に矢はいっぱい準備しといてやれよとは思った
0170既にその名前は使われています2019/11/17(日) 19:34:43.30ID:VM9j55aY
誰かが劇的に死なないと必殺技使えない縛りのせいで貴重なモブが・・・
0171既にその名前は使われています2019/11/17(日) 19:45:17.43ID:qdkB1uPs
このモブ誰?って感じで死んだな
0172既にその名前は使われています2019/11/17(日) 19:59:29.57ID:5iItAn7V
FGO主人公確かに毎回叫んでるだけでなろう並に周りからヨイショされるな
太郎シリーズ扱いされるのもわからんでもない
0173既にその名前は使われています2019/11/17(日) 20:07:30.96ID://LHrmgn
5000いって2期なかったり1000も売れずに2期あったりどういうことなのゴーンさん^^;
0174既にその名前は使われています2019/11/17(日) 20:09:50.83ID:qdkB1uPs
1000以下で2期あったのは大体原作が売れたから
0175既にその名前は使われています2019/11/17(日) 20:11:20.68ID:5iItAn7V
2期と分割2クールの違いもわからないハゲ
0176既にその名前は使われています2019/11/17(日) 20:12:07.55ID:/fjHEsvQ
>>175
スパドウ
0177既にその名前は使われています2019/11/17(日) 20:18:19.60ID:wsXCsDZN
ゴーン=アスタリスク=チャイカ
0178既にその名前は使われています2019/11/17(日) 20:40:33.03ID:bsinuvJS
>>155

メタ的な構図になるけど
一期→旧劇にブレはないぞ(虚斑いるし)
一期→旧劇の間にクズ方が余計な脚色して訳わからんクズキャラと化したのが霜月だ
0179既にその名前は使われています2019/11/17(日) 20:58:17.89ID:UI9ADvkA
>>160
なんか数人前に出て斬り合ってたりしてワロタw
0180既にその名前は使われています2019/11/17(日) 21:00:44.82ID:+F11aEa/
ATXでハーモニーと虐殺器官みたけどつまんねーな
説明台詞ばっかで眠い
0181既にその名前は使われています2019/11/17(日) 21:00:57.96ID:0M/xh4uG
団体戦かよw
0182既にその名前は使われています2019/11/17(日) 21:20:34.61ID:rdZpsi0R
>>180
アニメだけでついてこれるんかあれ
0183既にその名前は使われています2019/11/17(日) 22:58:42.99ID:lQKtx8Tg
原作も面白いって言われると、うーんだから
0184既にその名前は使われています2019/11/17(日) 23:05:46.15ID:DVdXa1nD
虐殺は一日一回だけ上映みたいな状況で時間あわせて観に行ったなあ
アニメだけ見てても筋はわかるとは思うけどほんっとに追いかけてるだけだった
特に原作最後の一行がないがしろにされてるのがもうね
監督のライナーノート読んだら要は原作者に相談もできないから解釈は観客に丸投げする形にしたんだそうな
コンテから後ろ(レイアウトとか作画とか音響とか)はそこそこ良かっただけに勿体ない
0185既にその名前は使われています2019/11/17(日) 23:16:53.66ID:ztQnn6Qv
>>172
主人公は何も出来ない設定やからなぁ
寧ろアレだけ出張ってくるのが不思議やで
FGO初期にちょっとやっただけだが主人公はあんま喋らなかったような
何を選択してもストーリー変わらんし
0186既にその名前は使われています2019/11/17(日) 23:22:47.30ID:4ZBd/3qo
ヅラまじでヅラ
0187既にその名前は使われています2019/11/17(日) 23:27:50.00ID:V1CjoBgU
fgoはぐだおよりぐだ子のほうが絶対面白いわ
0188既にその名前は使われています2019/11/17(日) 23:56:39.08ID:S5Xyeybm
>>128
猛牛青龍斬とか料理アニメで使う技じゃねえw
0189既にその名前は使われています2019/11/17(日) 23:56:51.86ID:wsXCsDZN
ニップル!ニップル!
0190既にその名前は使われています2019/11/18(月) 00:33:06.74ID:VCPebwsF
かわいいクルートきゅんおわた・・・
0191既にその名前は使われています2019/11/18(月) 00:33:52.50ID:NVCkD1CV
クノールだろ
0192既にその名前は使われています2019/11/18(月) 00:37:14.03ID:HRe1jvPc
FGOのレオニダスの部下が全然スパルタぽくないのなw全員同じ顔だし
観る側どーしても300と比べちゃうよ
0193既にその名前は使われています2019/11/18(月) 00:44:15.90ID:PnXJgP/O
SAOで右左真ん中で分けられてるのに部隊ごとに戦ってる最中他の部隊全部消えちゃう
0194既にその名前は使われています2019/11/18(月) 01:03:34.68ID:103hyQoP
王子いきなり覚醒し過ぎやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています