獣人勲章、獣神勲章Dupe祭り会場 Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001既にその名前は使われています
2019/11/15(金) 15:00:40.92ID:DXyvYkKP8枠全部認識票99で埋めると勲章7個と認識票99×8渡されていたらしいね
外人から回ってきた話だとダイバーに入れない倉庫キャラでトレードすると条件未達の返却と交換成立が同時に起こっていたようだな
0961既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 04:06:04.31ID:yooQh1GIダイバスレで長時間拘束つれーわって言ってる人に対して
昔はもっときつかったとか、私は問題ないとか老害かよw
0962既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 04:07:02.96ID:g5qFYOOl0963既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 04:07:26.59ID:MlOg59kEさすがにこれはwww
何年11やってんだよ
0964既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 04:13:33.77ID:QwAxGusm黙ってても
金を落とす
コドオジ
0965既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 05:41:23.21ID:5dF5lwtF0966既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 05:51:47.06ID:NfF4rfV20967既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 07:12:17.61ID:S5BoTEl30968既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 07:23:45.91ID:/YFw9Qo3
0969既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 07:43:57.47ID:/DRMDze5これは開発が見つけたんじゃなくて内部リークだろ
つまりこれまで多数のDupeがすでに行われていて
今もまだ未発覚のものは行わていると考えるのが普通だろ
0970既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 07:45:00.02ID:Lzya25oY0971既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 08:08:54.06ID:FZW6Po4wvwやるくらいキャラ育ててるのに
0972既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 08:16:10.65ID:jRYYU6OV0973既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 08:44:12.51ID:GbZbb4oiちょっとづつ少数流せばいいのに競売で一度に一気に大量出品するとかなんでそんなすぐ足がつくようなマヌケなことするんだろう
0974既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 08:50:09.44ID:jRYYU6OV0975既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 08:56:51.77ID:kgzUfnj60976既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 09:12:12.07ID:llrDO7+kイベントのメニューから交換でアイテムもらう処理に共通ロジックがあって
そこにツールにつかれる弱点問題がある感じがする。
0977既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 09:21:19.16ID:nrxZ9xOI単純に規模が違う
0978既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 09:37:02.48ID:ImoMYo4+システムの穴探して突くのが好きなんだろこういう連中。クッラカーみたいなもん
そしてひけらかしたくなる
0979既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 09:38:07.32ID:gVkDIj5O0980既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 09:46:00.90ID:0IYJMWaz0981既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 10:36:25.73ID:/DRMDze52時間のコンテンツ実装しときながら
30分前くらいにメンテ通知で落とすってことじゃないw
なんだろwボッタクリバーと一緒じゃんww
0982既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 10:38:22.26ID:P96sd4D6実機でプレイしながら解析とかしてるから
思いも寄らないエクスプロイトができるのだと思う
開発は表面的に上手く回っていれば大丈夫という
甘さがあったんじゃないかな
ツール開発者の方がFF11について詳しいと思う
0983既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 10:43:30.35ID:Zdg5vx3Dだなー
0984既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 10:43:47.57ID:/DRMDze52時間のコンテンツあるなら最低でも2時間前の通知
一度入った客にナイフで暴れてる客がいるから早く出ていけは
さすがにボッタクリバーでもないだろw
その暴れてる客はさっさとつまみ出して、セキュリティはあとからじっくり修正すればいいだけだ
つまりやってることがアベコベだw
暴れてる客にはゆる〜い対処で金払ってるまともな客をつまみだすってww
なにかのコントかよww
0985既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 10:48:06.88ID:/tU+EfAA0986既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 10:48:58.74ID:sTYRETDS0987既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 10:58:20.36ID:gVkDIj5Oつべなんかにはツーラーが動画あげてツール紹介したりまでしてる
行き着く先はチーターで荒らされて糞みたいなサビ終だろうな
0988既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 10:59:47.28ID:hCF6s8gQ<こんなの緊急メンテしろよ
昨日
<緊急時メンテするなよ
何故なのか
0989既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 11:13:51.67ID:yooQh1GIリアルでもよくある
0990既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 11:23:58.46ID:kgzUfnj6プログラマーとしての力はツーラーの方が上だな
落書き理論みたいでbotを放置するからだよ
0991既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 11:27:31.26ID:PCRLwBs90992既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 11:37:03.62ID:Ko+o+VG70993既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 11:38:42.12ID:LOXObdB5ツイッターで許さないぞプンスコーアピールしてる奴にも例外なく
0994既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 11:40:46.57ID:IdYhtBAD0995既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 11:41:07.03ID:P96sd4D6>>991
それなー
小さくてもきちんとアクションをおこしていれば
ここまで酷くならなかったと思う
藤戸はディレクターとかリーダータイプじゃないのは明らかだし
意識が低いのも見てわかるのになんでこんな人事にしたのか
0996既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 11:43:08.89ID:IdYhtBAD何年も害人BOTやツーラー放置
業者は週末だけ稼がせる癒着(元締めは全く無傷)
こんなことしてればエスカレートするにきまってる
0997既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 12:22:01.29ID:AVVmZKQeみんなで不幸なろーよw
0998既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 12:23:20.41ID:QR3KdYwX0999既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 12:23:41.02ID:TQMOV3gv1000既にその名前は使われています
2019/11/21(木) 12:23:58.48ID:PCRLwBs910011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 21時間 23分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。