トップページogame
1002コメント293KB

獣人勲章、獣神勲章Dupe祭り会場 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2019/11/15(金) 15:00:40.92ID:DXyvYkKP
外人フレに聞いたら
8枠全部認識票99で埋めると勲章7個と認識票99×8渡されていたらしいね

外人から回ってきた話だとダイバーに入れない倉庫キャラでトレードすると条件未達の返却と交換成立が同時に起こっていたようだな
0269既にその名前は使われています2019/11/16(土) 11:45:08.54ID:pXh6VsFI
>>260
Umateaは日本人だね、一回sayで日本語喋ってるの見た事ある
ずっとチャイニーズあたりの自動周回botだと思ってたからめちゃくちゃビックリしたの覚えてる笑
0270既にその名前は使われています2019/11/16(土) 11:46:32.47ID:fFiGEk4S
そんなもん運営が決めるにきまってるだろw
詐欺バザーがセーフなのも
不在バザーがセーフでグロウベルグやルオンの放置狩りがアウトなのも運営が決めた事だ
0271既にその名前は使われています2019/11/16(土) 11:49:08.54ID:KOcQupea
詐欺バザーってなに?
0272既にその名前は使われています2019/11/16(土) 11:52:46.93ID:2einsfHg
運営が相場価格の判断してるの?
フレに1ギルや無料でトレードしたらアウト?引退1ギルバザーもアウト?
運営が認めた相場価格以外で取引したら全部不正なんだ?
0273既にその名前は使われています2019/11/16(土) 11:54:36.93ID:fFiGEk4S
極論は何も生まないぞ
dupeキャラと不自然な取引をしたキャラをautoと判定するだけの話さ
0274既にその名前は使われています2019/11/16(土) 11:55:58.66ID:2einsfHg
その不自然な取引ってにが具体的にどんなもなのか説明してみ?
0275既にその名前は使われています2019/11/16(土) 11:58:30.27ID:GQjlHue9
双方が理解している上での金銭のやり取りじゃなくって
ヒューマンエラーの類を誘発させて一方的に有利な金銭のやり取りを強要するのが詐欺って感じか
0276既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:00:12.33ID:fFiGEk4S
対価なしに、または少ない対価でギルか物を移動する事だよ
例えば、当時の相場より1割安い値段で取引するような巧妙な手口を取れば見逃されるかもしれないね
0277既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:01:29.15ID:KOcQupea
あぁoboroの横にいるような奴のバザーのことが詐欺バザーなの?
ありゃ売る方は悪意があるけど買う側が10:0で悪い奴でしょ
運営としてもワンクリックで売買成立じゃなくてちゃんとテキストで買いますかはいいいえ形式にしてるからね
0278既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:02:26.06ID:KAl3SEMj
詐欺バザーの何を対処するんだ、規約違反でもなんでもないだろw
0279既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:04:17.76ID:hDEaB8iK
現実だと返品可能な案件ではあるな
ゲーム内だと返品するシステムとかめんどくさいから無理だしちゃんと確認して買いましょうとしか言えないが
0280既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:09:26.31ID:2einsfHg
>>276
じゃあ善意で相場の半額で取引したらそれはどう判断するんだ?
いちいち個別に双方に聞き取り調査でもすんのか?
そもそも不正する奴が正直に話すとでも思ってるのか
0281既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:11:42.17ID:HgZx/JDx
昨日シャウトでアスラ鯖のdpskingて人があやしいbanされたみたいなこと
叫んでたが普通にログインしてたけどw
ほんとに45人も処罰したのかよ…
0282既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:14:41.35ID:aCqK+I2b
本当に無罪なら逆にハラスメントでGMされたら監獄で注意される案件じゃねw
0283既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:17:46.28ID:fFiGEk4S
>>280
そんなもん聞き取り調査する必要もなにもない
アウトかセーフかは運営が判断するだけ
0284既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:19:15.92ID:/4kqKpp5
単純に自然な取引に近づけるほどロンダリング効率が死ぬからなぁ
0285既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:20:14.62ID:2einsfHg
>>283
だからその運営の具体的な方法と線引きを教えてくれっていってるんだよ
あるんだろ?処罰に値する不自然な取引って奴が
知らないなら適当なこと言うなよ
0286既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:22:29.43ID:Tm5sJIO1
不自然な取り引きするとGMが釣れるってマジ?
0287既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:23:00.03ID:fFiGEk4S
何で俺に聞くんだよwwww
0288既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:23:39.14ID:RUxv60aZ
今回の勲章にしても300万だった物が80万で大量に売られたわけだが不自然な取引だからとBANになっちゃうのか?w
お前が言う不自然な取引だからBANできるなんて妄想はその程度の理屈なんだよww
0289既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:24:49.08ID:b1GxsNVX
JPもそうだけど外人が無双状態なのは
海外語のコミュニティが取れるスタッフが全然おらんからじゃないのかね
0290既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:31:22.68ID:GQjlHue9
だろうな、GM(バイト君)は日本人からのハラスメント行為には対応してくれたけど
外人からってわかると「調査して適切に対処します」って物凄い速さで返信してチャット打ち切るもんなw
0291既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:33:00.44ID:OzgyXQbN
格安バザーや競売で売るときに倉庫や本人の身内で買ってると思うんだよなあ
ほかの奴にも買わせてカモフラージュするためだったと思ってる

まあ今後どうしていくかも発表しないとプレイヤーは動けないよな

なんせ数千だか1万越の勲章だから
0292既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:36:38.93ID:qZIVDrUF
そいやあの何千個のバザーから買えた奴おる?w
所持金カンストで買えない状態だったんじゃないかと思うんだけど
0293既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:39:24.46ID:oofT9vLf
utino鯖にわざわざ買い行って300かってBANにおびえてる馬鹿がいるよw
0294既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:40:11.21ID:knQ2sOYI
>>269
今は日本語ペラペラの外国人多いぞ
0295既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:40:24.59ID:YJi5GrZI
たしかに300万のモノを80万で買っても処分はされないだろうけど
それを何百個も繰り返しやってたら調査されるだろうな
0296既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:44:33.43ID:HgZx/JDx
買った人は処罰なんてされんだろw
4000個バザーしてた人だけど
13日以降競売履歴なし宅配は出来るようになってるからBANされたんかね

https://jp.ffxiah.com/player/Asura/Catchyname
0297既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:44:35.65ID:fFiGEk4S
そのへんはマネーロンダリング調査と同じように地道で大変な作業だろうな
冤罪を起こしてはいけないし
0298既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:46:22.82ID:Gz0l9ceH
それこそ数か月単位で時間かかるだろな

つかこの騒ぎがあっても一般害人のBOTはいつもどおり平常運転だな
如何にSTFが舐められてるってのが良く分かる
0299既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:52:01.83ID:Gz0l9ceH
おでんのこいつとか限りなく黒だと思うんだけど
https://jp.ffxiah.com/player/Odin/Arbys

こういう捨て垢も調査してると相当時間かかるだろうな
0300既にその名前は使われています2019/11/16(土) 12:57:31.24ID:OzgyXQbN
>>297
>>298
コストコストといって最低限のデバッグすらしないスクエニがそんな調査するか?
デバッグのコストを軽くした結果がこれなんだよなあ

藤戸のバスケ樽と同じで手抜きで作るから作り直すはめになり
トータルコストが高くなる

想定しにくいとはいえ最低限の見直し&デバッグをやらないから
ゲームで何億もの経済に影響がでる

そろそろ学習して追加コストの存在をのしっかり認識してほしいね
0301既にその名前は使われています2019/11/16(土) 13:00:53.07ID:oofT9vLf
ほとんどの鯖で11/10ぐらいから勲章99だけ数回売って消えてるキャラおるなw
FFAH調べだけでこれだから実際はもっと多いんだろうな
0302既にその名前は使われています2019/11/16(土) 13:02:56.58ID:Gz0l9ceH
まあ期待はしてないよ糞運営だし
でもやったふりくらいのアナウンスはしないと
不正害人がのさばり続けるだけだしな
0303既にその名前は使われています2019/11/16(土) 13:04:54.51ID:7GLXWaSE
安定のやったもんがちだなぁ
0304既にその名前は使われています2019/11/16(土) 13:13:28.19ID:K3Mqf++V
DUPE垢から複垢に物・金を移してればセーフみたいなヌルい処分にするかねえ
複垢とはいえ別回線でIP変えたりしてるんじゃなければ物の動きは簡単に追えそうだけどどうだろうね
0305既にその名前は使われています2019/11/16(土) 13:18:43.71ID:/4kqKpp5
なんにしろ時間かけてやることなのは間違いないから
いまから処罰の有無をどうこういっても仕方なかろ
0306既にその名前は使われています2019/11/16(土) 13:19:11.35ID:uqmrLyib
>>300
ワイも直近派手に交換連射した奴しか処罰されんと思うな
こんな単純なバグツーラーが気付かないとは思えん
初期からほったらかしだったんだろうから異常に気づきにくい程度で
1時間に1回とか勲章定期増殖で長期間溜め込んでた奴いると思う
ログはアーカイブしながら全期間残してるだろうけど
その抽出がしんどい
交換する奴が捨てキャラでトレードや宅配数回繰り返されると
もう手に追えない
更に破片や合成アイテムにも出来るしなあ
まあショボい抽出パターンで引っ掛かった奴だけ見せしめで
ガチなツーラーや業者は放置だろうね
0307既にその名前は使われています2019/11/16(土) 13:22:42.61ID:pTPjCJ8h
利口なやつは上手く騙し騙し引っこ抜いてウマーしてたのに
馬鹿に伝わって、めっちゃ儲かるやん!って大量交換・流通させて発覚なんやろな
ヴァナ落語にできそうな感じ
0308既にその名前は使われています2019/11/16(土) 13:26:40.57ID:fFiGEk4S
どちかというと自爆テロぽいw
0309既にその名前は使われています2019/11/16(土) 13:30:09.40ID:p/lGybqE
1ギルとかのバザーケースは追うんじゃ?
生成元45からの派生だってわかっているし、そんなに多い数じゃない

80万とかでも、ギルを戻していなければ怪しいが、ギル戻していなければただの購入者判断だろう。
ギル戻さなければ、それほど儲けにならない。

今回のはDUPEってわかってるから大物は手を出していないと思う。
0310既にその名前は使われています2019/11/16(土) 13:30:56.70ID:Tk+Ta4tZ
ウマウマHQ直前にやったことから愉快犯だと思われる
0311既にその名前は使われています2019/11/16(土) 13:36:09.91ID:K3Mqf++V
DUPER45からDUPE産の勲章が渡ったキャラのIPぐらいは引いてくれると思いたい
同じなら譲渡の際のギルが相場に即してるかどうかとか関係ないしな
ちょっとでもやましいことがある人は気が気じゃないかもね
0312既にその名前は使われています2019/11/16(土) 13:38:37.60ID:vAC8e9D5
>>111
おちつけよwフォーラムにかいてるだろ。
通報されたキャラを調べてるわけじゃなくて、ゴブのログから確認作業してるってなw
だから通報してようがしてかなろうが、不正の手口がバレた以上は不正したキャラは逃げれない
0313既にその名前は使われています2019/11/16(土) 13:42:04.48ID:JaqcsagZ
>>294
言ってる事はわかるけどUmateaは日本人だね
メナスちょっと何日か周回するとチャチャ入れてくる
必死なんだ
0314既にその名前は使われています2019/11/16(土) 13:42:53.01ID:zCozE2fE
BOTツーラーもRMTも何年も放置してる運営に期待してる奴いるんだな
0315既にその名前は使われています2019/11/16(土) 13:46:30.06ID:K3Mqf++V
BOTやツールやRMTの処分には期待してないけどDUPEに厳しい対応なのは明らかだからそこは期待してる
サルベージんときもこんなことでBANになるかよって余裕こいてた人はネ実にいっぱいいたよ
0316既にその名前は使われています2019/11/16(土) 13:53:04.82ID:QUducmOt
でも実際本当に処分してるのかなって不信はあるぞ
名前開示でなきゃサーバーごとの処分人数とか公開くれはしてほしい
0317既にその名前は使われています2019/11/16(土) 13:57:29.14ID:o5J+DUx3
大量出品されてなければもういいのでは?
0318既にその名前は使われています2019/11/16(土) 14:00:42.85ID:kDt41xyG
もぎヴァナでも言ってたが疑わしきは罰せずでやってるからな
超激安バザーで移動させていてもセーフになりそう
人数はどうでも良いから限りなく黒も罰したってのも言ってほしい
0319既にその名前は使われています2019/11/16(土) 14:02:11.22ID:o5J+DUx3
江戸時代のさらし首をみないと安心できねえんだよおお!
0320既にその名前は使われています2019/11/16(土) 14:05:23.31ID:HgZx/JDx
>>313
1人でID変えながら同じこと書き込んでるけどさぁ
スレタイ読めないのかな?
自分でスレ立てるなりして晒し行為でもしててくれよ
0321既にその名前は使われています2019/11/16(土) 14:50:22.34ID:Q99wWp81
Dupeで産出後、出回ったものは対処しないよ
産出元以後の格安販売等は競売誤落札に介入しないのと同様
「ユーザー間」の取引・問題だから介入しない
0322既にその名前は使われています2019/11/16(土) 14:58:41.59ID:q/ULbmza
>>296
8000個増やした上でフォーラムで告発wしたタルはまだ生きてるっぽい
0323既にその名前は使われています2019/11/16(土) 15:06:53.32
もう許された感じが半端ないよな
0324既にその名前は使われています2019/11/16(土) 15:17:40.91ID:0NqDRtar
もしかして不正に量産された勲章のおかげで今までこの値段で買えていたのであって、これから値段爆上げなんてことにならないか?
0325既にその名前は使われています2019/11/16(土) 15:18:47.98ID:yIjNmdgz
通常の生産量にしては安いなと思ってたんだ
0326既にその名前は使われています2019/11/16(土) 15:19:53.05ID:q/ULbmza
アスラでは倍の値段になったねw
0327既にその名前は使われています2019/11/16(土) 15:21:18.59
騒がなかったほうが良かったなこれ
0328既にその名前は使われています2019/11/16(土) 15:27:15.76ID:RieUuouV
石ウマHQで年内は勲章値下がりだろうが年明けから
勲章が200/300万より目に見えて値上がるならDUPE効果があったんだと思ってよさそうだな
0329既にその名前は使われています2019/11/16(土) 15:28:13.20
>>250
続きまだー?
0330既にその名前は使われています2019/11/16(土) 15:28:15.24ID:HgZx/JDx
まだ生きてるキャラもいるから運営さん頑張って駆除してくださいね

https://jp.ffxiah.com/player/Asura/Toootooo
0331既にその名前は使われています2019/11/16(土) 15:29:26.49ID:pTPjCJ8h
開発すら発覚までこの供給量と相場で問題ないと認識してたからスルーしてたんやろ?
高騰しすぎてまともな流通ができなくなりゃテコ入れはすんだろ
しかし、アレキ5マンコからなんの進歩もしてない奴らよの
そんな奴らのいい加減な想定の元で10数年遊んでるこっちも大概やけどw
0332既にその名前は使われています2019/11/16(土) 15:38:27.74ID:0NqDRtar
>>331
テコ入れすると思うか?ここの開発にバランス感覚なんてないぞ。
0333既にその名前は使われています2019/11/16(土) 15:40:03.93
毎日やって半年かかる設定だから仕方ないね
0334既にその名前は使われています2019/11/16(土) 15:41:34.58ID:q/ULbmza
>>331
でも実際はアレキ実装時の年末には集めきった奴が出て来たんだよなぁ〜
0335既にその名前は使われています2019/11/16(土) 15:53:47.24ID:0NqDRtar
>>334
どうやって集めたか知ってるか?億単位の金持ってて鯖移動して集めたんだぞ。そこまでしないと集まらないなんてもうゲームじゃない。やったプレイヤーもいかれてるけど。
0336既にその名前は使われています2019/11/16(土) 16:05:24.47ID:VL5vUwja
醴泉島のbot狩りもついでに対処してくれや
0337既にその名前は使われています2019/11/16(土) 16:31:46.11ID:GQjlHue9
>>323
開発、運営としては許されたふいんきwを醸したいんだろうけど、
仕事かの様にダイバーしてた連中は暴落しまくってげんなりだろうなぁ

あんなに値崩れする位出回ったって事はそれなりに当面の需要を満たした面々も多いだろうし、しばらくは持ち直さないかもな
0338既にその名前は使われています2019/11/16(土) 17:08:12.66ID:LsAzq2S6
不正出来ないように対処して直近の垢処分して
さらに過去の調査もやると言ったから
これ以上周りがぐだぐだ言ってもしょうがない
0339既にその名前は使われています2019/11/16(土) 17:13:03.14ID:Q99wWp81
土出お疲れっす
0340既にその名前は使われています2019/11/16(土) 17:14:34.43ID:0NqDRtar
壮大な作業になってるのかな?STFチーム地獄か?
0341既にその名前は使われています2019/11/16(土) 18:02:39.93ID:Fx50E+6Y
>>250
単純につまらんし
かまってちゃんは死ね
0342既にその名前は使われています2019/11/16(土) 18:05:06.76ID:Fx50E+6Y
>>340
猿のときで二ヶ月かかったんだから今回も同じくらいかかるんじゃね?
ユーザーも減ってるが開発も減ってるし
0343既にその名前は使われています2019/11/16(土) 18:22:31.05ID:qQGuZ2qN
>>307
どうだろうな?
11月11日を迎えてキャンペーンとかやってるから
それに併せてパァーッとやろうって事のような気がした

アメリカのティーンエージャーみたいなノリみたいな
そんな感じだった
0344既にその名前は使われています2019/11/16(土) 19:07:39.71ID:0NqDRtar
>>342
今回の方が期間長そうだからかかりそうだよねえ……
0345既にその名前は使われています2019/11/16(土) 19:08:14.01ID:0NqDRtar
Dupeされてた期間ね。おそらくサルベより長いでしょう。
0346既にその名前は使われています2019/11/16(土) 19:20:47.24ID:RjE+v+Hf
台場に関して言えば開発にまともな脳があれば乗り遅れた奴がwave3ねえし後からやるやつもメリットねえって嘆いてるのに対応してるだろう
0347既にその名前は使われています2019/11/16(土) 19:26:46.86ID:buYgYvsf
吉田さんは、なるべくお金をかけずに解決しろ方針
松井さんは、信頼を失わないためにも短期作業業者を雇って調べるべき方針
fjtは、日本人の見せしめを数名だけBANしてネ実で廃人がたくさん消えてるって書き込みすればおk方針でもめてそう
0348既にその名前は使われています2019/11/16(土) 19:29:45.82ID:hDEaB8iK
ハゲは話し合いに参加しません
なぜなら僕は悪くない、ほかの奴が悪いと思っているからです
0349既にその名前は使われています2019/11/16(土) 19:32:41.16ID:FowNa5We
藤戸をまずBANしてくれよ
0350既にその名前は使われています2019/11/16(土) 19:33:08.99ID:DHUB9wln
fjtは公園の滑り台で遊んでるってツイートしてたしなw
0351既にその名前は使われています2019/11/16(土) 19:37:27.62ID:YEJpK3Ix
想像したらキモかったw
0352既にその名前は使われています2019/11/16(土) 19:39:03.88ID:qQGuZ2qN
勲章買った奴ら売り出してるなwww
やっぱ流通してくるのかwwwwwwwwww
0353既にその名前は使われています2019/11/16(土) 19:47:31.26ID:buYgYvsf
ワロタwww
よじぃ家族で公園行ってカフェでパン食って夕日見て家でおかたずけしたって呟いてるなw
15日にDupeについて呟いてるのに全然疲れてなくて超休日ライフ過ごしててワロタw
0354既にその名前は使われています2019/11/16(土) 19:54:01.90ID:1608FKzh
家族サービスか。娘さん可愛いけど大変だなー
0355既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:05:18.60ID:PXiSH/Y9
>>338
だな
0356既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:09:34.20ID:Iv/FpDJN
過去最悪と言われるほど大変な時期にのほほんと土日休みなんか
0357既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:11:03.27ID:o5J+DUx3
マイクロソフトのように残業はしません
0358既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:12:56.75ID:Tk+Ta4tZ
本当に>>221からのSSの通りになってたりしてな
0359既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:15:19.32ID:Tk+Ta4tZ
ブラック企業礼賛するつもりはねーから普段はきっちり休日は休めよと思うが
オンゲのDがDupe騒動中に休むのはねーわ、マジねーわ
0360既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:19:32.96ID:b1GxsNVX
>>353
さすがにプライベート介入してまでクレームつけるのは引きますわ
0361既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:30:05.89ID:Fx50E+6Y
>>347
吉田にさん付けとか金でももらっているのか?
0362既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:33:05.74ID:Fx50E+6Y
>>359
その2日でdupeが続くならわかるが鯖の対策は終わっている。
ログの精査は数カ月かかる。
土日休出してなにがかわるん?お前警察や救急隊員がコンビニきたらクレーム入れる系だろ
0363既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:36:48.45
昨日のアレか
0364既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:53:37.88ID:QUducmOt
なんか開発の代弁者様がいるな
0365既にその名前は使われています2019/11/16(土) 20:59:02.33ID:Tk+Ta4tZ
>>362
平社員ならな
Dならどの期間までログを精査するか、人的リソースをどれだけ割くか、割くとしていつまでかの決定権があるのだから
休日に出社して大まかな全体像を調べながら基本方針を固めるべき
その有無で初動から効率的にログの精査ができるようになる
0366既にその名前は使われています2019/11/16(土) 21:12:14.10ID:pxo8BCK9
>>365
その辺まともにやってるような部署ならDUPEはおろかBOT業者やツーラー蔓延ゲーにはなってねーから
今の開発運営に何を期待してんだ?もっと肩の力抜いてゲームしろよ
いい歳せたオッさんがいつまでオススメは遊びじゃない理論振りかざしてんだよ…
0367既にその名前は使われています2019/11/16(土) 21:40:19.41ID:YEJpK3Ix
Dupeはアウトだがオートツール的なもの形骸化させる目的で
もう各コンテンツのオートモードとかスキップチケットみたいなの公式で出さないかな(ハナホジ
0368既にその名前は使われています2019/11/16(土) 21:48:47.24ID:Tk+Ta4tZ
>>366
オススメは遊びじゃないではなく仕事は遊びではない理論ですが?
0369既にその名前は使われています2019/11/16(土) 22:28:46.36ID:0NqDRtar
無職が休日出勤しろって恥ずかしいなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています