トップページogame
1002コメント275KB

獣人勲章、獣神勲章Dupe祭り会場

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001既にその名前は使われています2019/11/13(水) 12:42:23.26ID:+JQ+qpnR
外人フレに聞いたら
8枠全部認識票99で埋めると勲章7個と認識票99×8渡されていたらしいね
0827既にその名前は使われています2019/11/15(金) 06:00:51.39ID:C0rG3bus
のりこめー^^^
0828既にその名前は使われています2019/11/15(金) 06:12:16.17ID:mRQz1vDe
>>826
ほんとにそうならマジで最悪な鯖だな
Dupe品しかでてなかったってことかよw
0829既にその名前は使われています2019/11/15(金) 06:23:48.90ID:uMxXqCNt
dupe品が大量にでる
→急落
→焦って安く出すばかの分も売り切れる→dupe騒動浸透して少しずつ値段戻る
アスラは今こんな感じやで
0830既にその名前は使われています2019/11/15(金) 06:25:01.84ID:xMiSxhbY
魔神もどうせDupe品多数だったんだろうよ
ほとんどの奴はw3なんてもう行かないだろうに常に在庫あったからな
0831既にその名前は使われています2019/11/15(金) 06:31:12.39ID:xMiSxhbY
さっさ公式に出せよマジでこのレベルをだんまりはねーだろ
0832既にその名前は使われています2019/11/15(金) 06:31:12.96ID:C0rG3bus
安く買えるならういんういん
0833既にその名前は使われています2019/11/15(金) 06:31:25.63ID:hwqxQigS
アスラはフラグ外販してるから常に在庫あってもおかしくない
0834既にその名前は使われています2019/11/15(金) 06:34:00.06ID:sp1Wz5/s
実質1日で鎮静化か
ここで騒いでる奴らと実際遊んでる奴らの意識の違いもあるにせよ
運営はよくわかってるなw
0835既にその名前は使われています2019/11/15(金) 06:38:46.38ID:w6Kc+EFR
>>833
バンクちゃんらが持ってる数が本来のドロップ数の目安になるな
0836既にその名前は使われています2019/11/15(金) 06:39:02.77ID:WYJd3YVP
18日夕方からHQあるしDupe価格は無いにしても
安くなるトレンドに変わりはないだろう
0837既にその名前は使われています2019/11/15(金) 06:41:26.98ID:LErUx+wu
騒いでるのはここにいる数人だけだし
何の影響も無いな
0838既にその名前は使われています2019/11/15(金) 06:42:43.97ID:sp1Wz5/s
idコロコロ改行君とその仲間たちの熱意は他に使えよ
0839既にその名前は使われています2019/11/15(金) 06:45:10.87ID:U6JxN1+l
BANしない事で下がるのは勲章の価値じゃないんだよなあ
スクエニ運営の信用なんだよなあ
0840既にその名前は使われています2019/11/15(金) 06:48:04.47ID:w6Kc+EFR
アスラ現時点2300人超
ケミカルちゃんとか見かけなくなったけど鯖人数変わりなし
0841既にその名前は使われています2019/11/15(金) 07:19:25.53ID:S+PAibS1
何しても人数減らないんだから楽な商売やな
0842既にその名前は使われています2019/11/15(金) 07:19:57.59ID:DXyvYkKP
>海外のフォーラムを見てきましたが普通のクライアントではできない通信パケット操作をツールで行っていたそうです!!!
>またその海外のフォーラムの別スレッドを見てたらエスカッションで同様にパケットを操作することで多くの精神力ポイントを得られるとか。。。
>開発とSTF様には早急にこの辺りの調査も行って欲しいです。

>この海外フォーラムのURLはSTFフォームから送っておきますが、以前も同じURLを送って無視されているので。。。


だってさ
0843既にその名前は使われています2019/11/15(金) 07:24:07.55ID:xMiSxhbY
やりたい放題だなもう畳んじまえ
0844既にその名前は使われています2019/11/15(金) 07:25:02.23ID:hGZPyLRd
Windowerがもう何年も容認されてるから

そりゃ内容書けないわな

ホント終わってるな
0845既にその名前は使われています2019/11/15(金) 07:25:30.00ID:sp1Wz5/s
勝手に解約しなよ
それが一番の運営への痛手だよ
0846既にその名前は使われています2019/11/15(金) 07:26:12.30ID:OcJzF/aJ
通信パケット操作ってのがどんなのか分からんからアレだけどハッキング的なもんなら逮捕されてもおかしくないレベルやね
0847既にその名前は使われています2019/11/15(金) 07:41:29.77ID:8IRAY7rQ
おでんにも勲章売りさばきに着てたアカだけバンされたようだが、主だったヌシは皆ONしてるな何事も無かった事で済ませるつもりなんだなw
0848既にその名前は使われています2019/11/15(金) 07:50:19.23ID:1Mor+vKG
勲章相当溜め込んでるだろうし、発覚遅すぎたからどうしょもないけど、ばればれなのに隠蔽すると思わなかった
0849既にその名前は使われています2019/11/15(金) 07:55:44.30ID:FDlho1jQ

0850既にその名前は使われています2019/11/15(金) 08:21:24.69ID:oJSE9rkr
>>842
これが本当なら報告者はツーラー確定だからそいつがBANされるか見ておけばいいんじゃね
0851既にその名前は使われています2019/11/15(金) 08:38:00.76ID:U6JxN1+l
100貨幣の10倍の価値のある勲章を何千・何万とDUPEして売り出してるんだからなあ
これでお咎め無しだったら怖いわ
0852既にその名前は使われています2019/11/15(金) 08:43:54.87ID:FbyyyV/K
数人banして終わりかね〜
放置期間長すぎて無理だよね
0853既にその名前は使われています2019/11/15(金) 08:52:11.10ID:XbrWyWQH
>>842
>Shiva.Zerowone said: »
>
>Man packets. How do they work? Don’t come at me with some 7 Layer TCP/IP or UDP nonsense. That’s not magic. Tell me about the magical world of Windower\addon\library\packets\data.


引用元はFFAHのフォーラム。こういうやつのことかね
0854既にその名前は使われています2019/11/15(金) 08:56:48.70ID:+CzuVYIe
仮に、例えば不自然に安い勲章のバザー経由での大量購入ログを運営が確認できたとして、事前の不正行為アナウンス無しに没収や処罰できるものなの?
0855既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:00:17.56ID:6xx9XAEq
>>854
出来ない
0856既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:00:20.71ID:MKy/MY98
>>773の対応する無神経さよw
ほんと人をイラつかせるのがうまいやつらだ(フリーザ)
0857既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:04:36.28ID:OyVXONNN
不正パケットの話まで出てきたか
こんなん10年前だったら対策してたし不正パケット送った時点で即BANだったのにね

いくらツール放置だからって越えちゃならん一線があるだろ…はやく対処しろよ
0858既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:06:38.06ID:9h/m5i0J
>>842
ひでーなこれ
こんなの国籍関係なく即調査対象だろ
0859既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:11:01.06ID:vf4v0XoY
パケット操作なのかどうかはわからないが少し前のぶら様のブログで
目の前にいるのにタゲれないBOTが出てきてたなw
0860既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:13:59.47ID:1qH69kep
アスラの競売相場、元に戻りつつあるな
0861既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:19:32.71ID:XbrWyWQH
「壮大な実験」とやらは失敗だったな
0862既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:19:44.88ID:mRQz1vDe
>>842
もうNAサーバー、JPサーバーって強制隔離しろよ
パケ操作までやってるような連中と一緒にやらせないでくれ
エスカ盾作ってる時に外人どもがBOTで次々完成させてバカらしくなったわ
0863既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:20:11.71ID:uxWD4N8T
不具合じゃなくて不正パケット操作でやられてたなら
増殖させたヤツは遠慮なく全員BANでいいだろ
発表してさっさとやれよな・・・
0864既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:39:38.45ID:dbEejsOL
JPNA混合サービス始めた時点で、そういった不正に対応出来るような
蔵設定にしてなかった無能運営だよ。外人甘く見過ぎた素人連中
0865既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:41:29.04ID:W6X2XbAR
よくわかんないんだけど
金持ちが独占してた高額品が安くなっただけにしか思ってないワイだけど
0866既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:42:28.03ID:u3Xtf16x
壮大な実験の成果が出ましたね
0867既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:42:37.13ID:4W8avG91
それに関しては混合鯖にして鯖代浮かせようぜと考えた奴(和田?)が諸悪の根源だと思うがw
0868既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:49:07.47ID:Yix+Pv26
獣人印章っていつの間にか競売に出品出来るようになってたのか
0869既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:52:17.31ID:W6X2XbAR
勲章だぞ
0870既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:55:45.98ID:qO/dsHFe
公式からのコメントって何かあった?
0871既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:56:31.49ID:ii2RGfUv
>>870
パンクラの追加はありませんって言ってたぞ
0872既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:56:49.63ID:yAROxlLX
>>399
遅レスだが洗濯ばさみでボタン固定して放置狩り、放置合成してたので
ツーラーではないって言ってるらしいけどそんなことできんの?
どっちにしろ不在狩りでだめなんじゃねーのこれ
0873既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:56:57.94ID:qO/dsHFe
>>871
そうか
なら安心やな
0874既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:57:58.28ID:0wKsGxqF
>>770
この人詐欺バザーをやってみた!って実況だして叩かれて、自分は叩かれがちだからーとか言って信者に擁護コメしてもらってた人やん
それまでは動画チラチラ見てたけど詐欺バザー動画見てから一切見てないわ
0875既にその名前は使われています2019/11/15(金) 09:58:33.44ID:2c5E2JNK
>>854 >>855
「出来るけど多分しない」であって「出来ない」は違うよ
過去ならともかくDUPE認識した今後は助平心出さない方がいいと思うよ
0876既にその名前は使われています2019/11/15(金) 10:02:07.00ID:KRnT6yJ6
>>871
パンクラじゃねーよw
モンプレだw
0877既にその名前は使われています2019/11/15(金) 10:08:53.03ID:Or6f9qS7
>>865
そういうことです。これから値上がりしないか心配です。
0878既にその名前は使われています2019/11/15(金) 10:09:33.58ID:1Mor+vKG
>>849
髪の毛盛りすぎじゃね
0879既にその名前は使われています2019/11/15(金) 10:09:49.46ID:zCXS4qjx
アルタナの頃に地下をワープで移動しながら伐採採集しまくってた業者のBOTは
0880既にその名前は使われています2019/11/15(金) 10:10:44.10ID:zCXS4qjx
サーチコメントに何か仕掛けてて、サーチで調べるたびに内容が変わる文字化けが表示されてた
0881既にその名前は使われています2019/11/15(金) 10:14:09.87ID:Or6f9qS7
今どきこのゲームで商売になるのかなあ?業者いなくならないけど。
0882既にその名前は使われています2019/11/15(金) 10:20:37.14ID:0wKsGxqF
>>872
前に召喚獣の自動反撃を利用した放置狩りが問題になったんだけど、ゲームシステムなんだから良さそうかと思いきやそれも不在狩なのでやっていて声かけされたとき返答なければ処罰しますって返答あったからね
画面の前にはいてくださいみたいな感じ
連射コントローラ使わないと押しっぱなしじゃむりだろうからそっちでもアウトじゃない
0883既にその名前は使われています2019/11/15(金) 10:23:56.49ID:4W8avG91
まあウラグ先生放置上げは野放しなので
全盛期ならともかく今はこの程度で処罰はないだろな
0884既にその名前は使われています2019/11/15(金) 10:30:48.24ID:jOq4EIbw
瞬間移動、壁抜け、BOT、dupe、何でもOKなMMOて11だけだろww
0885既にその名前は使われています2019/11/15(金) 10:40:16.66ID:DXyvYkKP
>>874
普通の人は叩かれないし、叩かれる奴は人を不快にさせたり迷惑かけてるのでしょう
>>770この書き込み見る限りじゃ非常識でまともではないよね
0886既にその名前は使われています2019/11/15(金) 10:54:30.87ID:ZESlII5C
14をわすれちゃいかん
0887既にその名前は使われています2019/11/15(金) 10:54:34.59ID:1kWBwUkp
スクエニを去った元スタッフたちは何を思うであろうか
0888既にその名前は使われています2019/11/15(金) 11:04:53.01ID:XbrWyWQH
セキュリティ上話せない部分は仕方ないが、運営には折を見てきちんと説明をしてもらいたい
海外勢の情報がダミーである可能性も捨てきれないので、「パケット云々」という話が出た以上その点についても
0889既にその名前は使われています2019/11/15(金) 11:08:06.82ID:AJv71v4u
パケット改造が通ってたなら他にもありそうな気もするな
0890既にその名前は使われています2019/11/15(金) 11:21:13.10ID:KVSZdkQJ
>>884
14もいけるで
0891既にその名前は使われています2019/11/15(金) 11:56:00.76ID:gWdLFdhL
>>842
それが本当ならBANどころか訴訟すらできるな
0892既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:02:34.42ID:U6JxN1+l
PC側で作ったデータを鯖に送信してそれが弾かれずに使われるというシステムだとしたら
それはそれでアカン気がするがw
オンオフ両対応のゲームじゃないんだからww
0893既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:03:32.65ID:DXyvYkKP
アスラ2767人もまだいるのか
そのうちどれだけBOTやツーラーがいることやら
もう隔離してくれ
0894既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:03:33.49ID:ui2xhMie
ソロ一般人に負ける法務
0895既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:04:47.39ID:LPkJ6b+K
ルオンのガーゴイルで召喚放置狩りしてたのは通報したら対処されたぽかったが
昨今のBOTはそれよりやばい事やってるのに、数か月通報しても悉く放置なんだよな
>>879
地下掘り懐かしいな、あれは通報したらすごい速さで対処されてた
0896既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:06:40.70ID:h4+G9lJu
今現在アスラの在庫単品
人170 在庫19
神300 在庫9
魔90 在庫3
焦って買い漁ってる職人がいるんだろうが一瞬で田舎鯖くらいに戻ってきたなw
常時100〜200くらいは在庫あったんだけどなーw
0897既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:11:11.62ID:e6rBjCO7
鞄だと人勲章170神勲章240付近で前後してるな
こっちは単なるキャンペーン前に売り抜け目的かもね
0898既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:11:32.44ID:gWdLFdhL
ツーラー/業者を排したいならPC版終了してコンシューマオンリーにでもするしかないが…
0899既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:12:37.33ID:e6rBjCO7
在庫50個くらいを前後が抜けてたw
0900既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:13:42.22ID:Y0ygDDeb
魔神勲章の供給がどうなるかが注目点かな〜

出品なくなるようなら過去からあったってことになるか
ただ出品者って固定というわけじゃないから、少なくともうちの鯖は懐疑的
0901既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:14:17.84ID:LPkJ6b+K
この間在庫250あったのはキャンペーンがあったにしても明らかに多いと思うが
それまでも常に100越えの出品があったのもやはりおかしかったのか・・・
0902既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:15:14.15ID:zCXS4qjx
https://youtu.be/oqkH5SkFGOA?t=1237
https://youtu.be/u2tbdbW2raw
さげすんぢの現在
0903既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:20:21.22ID:Y0ygDDeb
しかし、エスカッションの話は疑問があるな〜

数値やHQ判定なんてサーバ側判定だから、パケットを調整しても数値が変えられるとは思えない。
クライアント側で決める必要のある数値なんかないと思うんだけど

まさか連携のHQ判定とかクライアントでしてんのか?
0904既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:20:29.85ID:4zpp7a+H
薬中にしかみえない
0905既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:20:38.66ID:C0rG3bus
ゴブ箱からだけでるようにすればいいのにな
0906既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:21:13.36ID:h4+G9lJu
まぁ常に田舎から転売目的で輸出してる連中がいるから在庫が多かったのもあるね
差額が神で100万くらいあったしついでに首武器買ってってくれるからそれはWinWinだったかも
アスラの価格が田舎より下がった時点で今回輸出しようって思ったやつが少なくなった影響とも思える
0907既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:22:04.13ID:1Mor+vKG
>>903
そこは疑問あるけど、今はキャラ表示すら完全に消せるみたいだし、なんでもありな気がしないでもない
0908既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:44:27.28ID:gWdLFdhL
パケット関連は以前から装備変更まわりとかでなら干渉するツールもあったみたいだけど
デュープともなるとさすがにマジで訴訟されちまうわ
0909既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:52:18.79ID:DXyvYkKP
全身木工軍手装備してるSS見たことあったけど
そういう系?
0910既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:53:14.02
BOTがいなくなったらそれこそ終わっちゃいます
終わりをみたくないだけでは?
0911既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:54:20.48ID:DXyvYkKP
BOTまみれ糞まみれの中でゲームするくらいなら
終わったほうがよいのでは?
0912既にその名前は使われています2019/11/15(金) 12:56:15.40ID:Y0ygDDeb
それは疑問だDiabloIIなんかは最後はボットがゲームバランスを支えていた
たまにBANはされていたけど

その状態で相当期間続いていたからな〜
0913既にその名前は使われています2019/11/15(金) 13:00:46.49ID:yWZwpPXc
イキリ禿「BOTも大切なお客様です!」
0914既にその名前は使われています2019/11/15(金) 13:03:55.57ID:qdZ+Yo32
はよ外人どもサバハックしてステ常時999化とかに出来るようにしろよ。
もう滅茶苦茶にしちまおうぜw
0915既にその名前は使われています2019/11/15(金) 13:10:00.40
一応対応はしてますよアピールしておかないとちあんが悪くなっちゃうからなぁ
0916既にその名前は使われています2019/11/15(金) 13:10:55.29ID:Or6f9qS7
実際これでログ解析してban特定するまでどれぐらいかかるんだろう
0917既にその名前は使われています2019/11/15(金) 13:11:22.74ID:U6JxN1+l
害人は全身エスカ盾で合成してるからすでに全ステ999も可能なのではwww
0918既にその名前は使われています2019/11/15(金) 13:11:58.34ID:hqtMGjuO
>>900
魔神うれなくてあまってるんだが・・・
自家培養してたってことかね
0919既にその名前は使われています2019/11/15(金) 13:13:53.92ID:aaTernKr
今みたいにポイントやアイテムをバラまいていても
複垢、ツーラーは増えても復帰は増えない

上辺だけの数字よりもゲームとしてのFF11を見直すべきだと思うわ
0920既にその名前は使われています2019/11/15(金) 13:18:37.66ID:7qcO/b/K
>>916
フォーラムに貼られてたけどサルべの時は特定から発表まで2ヶ月掛かってるかな
縮小前だからそれ以上かかるかもやね
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news15267.shtml
0921既にその名前は使われています2019/11/15(金) 13:19:14.64ID:pEku/Eps
ルオンや島で召喚自動狩りしてる奴はGMコールからでも通報通ってBANされてるけど
西アドゥリンのエミネンガルカの後ろにある壁の中botは1週間くらい消えんのだよね
0922既にその名前は使われています2019/11/15(金) 13:19:28.68ID:7qcO/b/K
特定と発表
0923既にその名前は使われています2019/11/15(金) 13:20:38.42ID:Or6f9qS7
>>920
こんなのあったんだ、ありがとう。2ヶ月かあ……大変なんだな。それでも特定した運営の執念凄い。
0924既にその名前は使われています2019/11/15(金) 13:21:09.91ID:J3Z2mMlp
業者対応は1週間に1回です!
0925既にその名前は使われています2019/11/15(金) 13:23:12.65ID:Or6f9qS7
サルベの件、2009年か。今はどれぐらいの規模で調査しているのだろうか……
0926既にその名前は使われています2019/11/15(金) 13:23:19.55ID:gWdLFdhL
>>920
よく見つけてきたな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。