トップページogame
66コメント14KB

お姉さまアレを使うわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2019/11/12(火) 12:35:35.97ID:UaDu6Ju1
ええやろか?w
0052既にその名前は使われています2019/11/13(水) 10:37:56.91ID:VD+5vbD4
>>31
それはない
良作止まり
0053既にその名前は使われています2019/11/13(水) 10:41:08.21ID:qOEwZ5Gj
外殻が一個の素粒子で
穴空いてるから隙間に機械とか居住区画とかブリッジとか兵器を詰め込んでる
0054既にその名前は使われています2019/11/13(水) 10:43:06.22ID:Unm7BYf0
トップ2はトップ1信者の一部が悪く言ってる気はする
0055既にその名前は使われています2019/11/13(水) 10:46:30.71ID:qOEwZ5Gj
ノノの設定とかキャラは好き
キルラキルとかグレンラガンみたいな全体的な絵の色彩や雰囲気とかは嫌いかもしれない
0056既にその名前は使われています2019/11/13(水) 10:51:06.93ID:lxDkPAgc
トップ3の製作が決まったんだったけ?
0057既にその名前は使われています2019/11/13(水) 12:39:49.33ID:QahFOe/R
去年のニュースじゃね?
俺はさっき知ったけど
0058既にその名前は使われています2019/11/13(水) 13:37:13.18ID:IwfFr8c8
>>51
>純粋数学を用いて艦の周りの物理法則を書き変えながら航行する
思考主推進(イメージ・アルゴリズム)機関が搭載されている。そのため、スラスターが存在しない。
0059既にその名前は使われています2019/11/13(水) 13:50:37.93ID:NbYeqLg7
トップ2のトップレス達の能力はその設定の掘り下げだね

ヱルトリウムは複数の世界中から集められたエスパーや生体改造されたイルカ達が念力で動かしてるみたいなもんで
ワープ中の敵の索敵なんかもエスパーの能力なんだっけ
0060既にその名前は使われています2019/11/13(水) 15:06:46.42ID:zZW1TnSw
>>29
4話のガンバスターマーチをバックにガイナ立ちでガンバスターが登場してからが本番
0061既にその名前は使われています2019/11/13(水) 15:10:06.73ID:IwfFr8c8
炎となったガンバスターは 無敵だ
0062既にその名前は使われています2019/11/13(水) 18:25:35.21ID:Xs7OG9yT
つまりエルトリウムは常に演算される事で存在しているのか?
演算者のコンセント(?)抜いたら消えちゃうってこと?
それにしたってあの規模の大きさの素粒子つくれるってトンデモやな
wikiでよんだけど製造工程がまったくわからんw どうやってランナーから切り離したんや・・・
0063既にその名前は使われています2019/11/13(水) 18:28:21.34ID:3HHMCbOn
そうだよな、ランナーと一緒に成型されてたんだよな・・・
0064既にその名前は使われています2019/11/13(水) 19:36:16.13ID:IwfFr8c8
つっこまないでくれって思ってるだろうな
0065既にその名前は使われています2019/11/13(水) 20:22:58.37ID:74cg57ON
ttps://togetter.com/li/1421331
こういう風になってるのが本来の姿か
0066既にその名前は使われています2019/11/13(水) 21:53:09.02ID:A6v81M47
「あがり」っていう単語を使ったのはおいぃ!?とは思った…まぁ別にいいんですがね、マンさん達が騒ぎそう?(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています