トップページogame
74コメント15KB

イスカンダルについて知っていること

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2019/11/11(月) 19:04:40.35ID:Kar94Grk
その星は地球の彼方にある
0002既にその名前は使われています2019/11/11(月) 19:07:55.37ID:xIk/gnol
宇宙の彼方やろ…
0003既にその名前は使われています2019/11/11(月) 19:24:51.06ID:arzk5O5H
このスレ落としていいです
0004既にその名前は使われています2019/11/11(月) 19:28:04.73ID:UzcbOBVk
イスカンタル♀
0005既にその名前は使われています2019/11/11(月) 19:28:20.88ID:UYxuch9/
征服王の話をするとしよう
0006既にその名前は使われています2019/11/11(月) 19:29:43.50ID:HydsgJdc
王とは!
0007既にその名前は使われています2019/11/11(月) 19:31:37.52ID:Kar94Grk
× 地球の彼方
○ 宇宙の彼方
0008既にその名前は使われています2019/11/11(月) 20:01:43.22ID:t9WGbMbL
あんま興味なかったんだけど
スパロボVに出てきてデモ見た時は他に類を見ないほどテンション上がった
0009既にその名前は使われています2019/11/11(月) 20:03:56.96ID:gEGrigNW
イスカンダルにはイカスンデル
0010既にその名前は使われています2019/11/11(月) 20:06:04.39ID:fHsWh2qP
性欲王ブチコンダル
0011既にその名前は使われています2019/11/11(月) 20:08:57.39ID:1UICEfQ4
守が現地人を妻にしてた
0012既にその名前は使われています2019/11/11(月) 20:10:18.55ID:I5NTB2ua
寄生獣の人の漫画いつ終わんの?
0013既にその名前は使われています2019/11/11(月) 20:13:08.13ID:SmAyVRse
イスラムでは聖属性の機械人形らしい
0014既にその名前は使われています2019/11/11(月) 20:23:39.67ID:uM4qetAi
大戦略を発売日に本体ごと買っちゃう
0015既にその名前は使われています2019/11/11(月) 20:26:29.67ID:R3inbwCv
コスモクリーナーがあるらしい
0016既にその名前は使われています2019/11/11(月) 20:45:26.83ID:L4kpX8Fi
>>11
2119だと俺たちの藪さん救済の肩代わりのようにヤマト到着前に死んだことにされていたが…
スターシアさんが最後にロマー・ミーゴさんと同じ仕草してたのが印象的。
0017既にその名前は使われています2019/11/11(月) 21:01:09.43ID:iOtArDue
スターシャとサーシャの姉妹のみが暮らしている
0018既にその名前は使われています2019/11/11(月) 21:34:21.45ID:8cf6L/b3
オーク戦車で峠を攻めてる
0019既にその名前は使われています2019/11/11(月) 21:59:33.30ID:ts1lQQeT
よく分からんけどコスモクリーナーを持ってきてはくれないの?
0020既にその名前は使われています2019/11/11(月) 22:01:03.02ID:HvMLTtx+
そこにゆけばどんな夢も叶うという
0021既にその名前は使われています2019/11/11(月) 22:08:47.30ID:L4kpX8Fi
>>20
イスガンダーラ
0022既にその名前は使われています2019/11/11(月) 22:56:44.34ID:pm3jBLXk
アンリミテッドなんで死なない
0023既にその名前は使われています2019/11/11(月) 23:00:53.05ID:xVAlLs+X
用事を思い出して取り逃げるのなら匹夫の夜盗、凱歌とともに立ち去るならば、それは征服王の略奪だ!
0024既にその名前は使われています2019/11/11(月) 23:08:33.65ID:aW6+4qVt
イスカンダル人は幼少期の成長が非常に早く数年で成人する
0025既にその名前は使われています2019/11/11(月) 23:59:43.06ID:2mHHeSM+
こんなこともあろうかと、放射能除去装置を作っておいた!

0026既にその名前は使われています2019/11/12(火) 00:17:33.63ID:C4X8tP0s
アイオニオンヘタイロイが燃費悪い
0027既にその名前は使われています2019/11/12(火) 00:18:26.95ID:gx/oUaB4
海ばっかり
アクエリアスよりましだが
0028既にその名前は使われています2019/11/12(火) 05:35:25.62ID:Pkw+3SbO
アレキサンダーのアラビア(のどっか地方)読み
ヴァナではアルザダール
0029既にその名前は使われています2019/11/12(火) 08:20:23.96ID:MMiPXrdM
>>24
残念すぎる種族だな
0030既にその名前は使われています2019/11/12(火) 09:24:15.16ID:jW9+eayb
全裸のナオンが祈りを捧げてる
0031既にその名前は使われています2019/11/12(火) 09:47:48.97ID:gvGfz0vZ
それテレザートw
0032既にその名前は使われています2019/11/12(火) 15:17:08.78ID:16XG4Rt9
アイオニオンヘタイロイは発動時以外はみんなで割勘だからあの規模の魔術としてはかなり燃費はいい設定
0033既にその名前は使われています2019/11/12(火) 15:28:38.74ID:IwQsrVtK
伝説のオウガバトルに出てきた埋まってる武器のイスケンデルベイって
当時の俺の頭の中ではイスケン・デルベイと切ってたらイスケンデル(イスカンダル)・ベイだと知ったときの衝撃
0034既にその名前は使われています2019/11/12(火) 22:22:21.58ID:geSGKGik
アルザダール=アレクサンダー=イスカンダル=スカンダ=韋駄天
0035既にその名前は使われています2019/11/12(火) 22:29:02.58ID:iJHF2mIs
イセカンダルに行こう
0036既にその名前は使われています2019/11/12(火) 22:33:02.14ID:fSElm3yl
そんなの見てた奴お前だけやろ
0037既にその名前は使われています2019/11/12(火) 23:26:58.89ID:TmwdnTMS
>>29
真田さん大喜びだったかもw
0038既にその名前は使われています2019/11/12(火) 23:52:41.99ID:ze8XD46N
>>34
いままでアルザタールと読んでた
0039既にその名前は使われています2019/11/12(火) 23:53:17.19ID:51yqqvRb
ご利益てきめんラッキーアイテム、アカフクリスタルを買いに行こう
0040既にその名前は使われています2019/11/13(水) 01:14:32.67ID:Amm2RWRs
アレキサンダー後に大王と呼ばれたマケドニアの王子で若干二十歳のローマ軍士官が3万2千の軍勢を率いての大東征
対するはペルシア帝国
初代キュロス2世、2代目カンビュセス2世、3代目ダレイオス1世、よん?代目クセルクス1世
いわゆるペルシア戦争でスパルタアテナイ連合軍がテルモピュライで激突しスパルタのレオニダス1世が戦死した映画スリーハンドレッドでご存知
アレキサンダーを迎え撃つは15代ダレイオス3世
25万の大軍もあっさりぽこたん首都ペルセポリスへインしたお
ここにアケメネス朝ペルシア滅亡
アレキサンダーはインドも征服しようとしたけど部下から【ホームポイント】【かえれ】とtellを受け帰還するも道中で病没34歳
0041既にその名前は使われています2019/11/13(水) 02:14:49.66ID:/4jgZqUL
TシャツとGパンが良く似合う
0042既にその名前は使われています2019/11/13(水) 06:51:39.11ID:lxDkPAgc
新たなる旅立ちもリメイクされるみたいだが
新たなる旅立ち+永遠にの黒色星団との対決で纏めるのかな
0043既にその名前は使われています2019/11/13(水) 08:33:47.47ID:xzR1PfGo
「飛雄馬よ、あれがイスカンダルだ」
「やるぜ、父ちゃん!」
0044既にその名前は使われています2019/11/13(水) 09:12:11.21ID:CP7swGJN
福井版の∀がビームライフルのビームをワープさせて敵コクピットに出現させられるんだけど
これって最強じゃね?って言ってたらヤマトにはワープ兵器を感知して妨害する装置があるってヤマトガチ勢に言われて
流石チート兵器でも上位にいるヤマトだはって思った
0045既にその名前は使われています2019/11/13(水) 09:17:05.82ID:6Ll0PsQJ
旧作から既にビームや艦載機をワープさせてたからな
リメイク版でメダルーサ量産されてて笑ったけど
0046既にその名前は使われています2019/11/13(水) 09:26:02.93ID:ALE6bVDV
ヤマトがイスカンダルにたどり着いてクルーを出迎えたスターシャがあまりの臭さに白目剥いて卒倒する話は見た
0047既にその名前は使われています2019/11/13(水) 09:36:51.21ID:DVRD9QRU
まぁ真田さんが大体対策してるからなw
0048既にその名前は使われています2019/11/13(水) 18:15:48.77ID:E8EArZks
征服事業完了後アンリミテッド化して次元の彼方に旅立ったけどたまに戻ってきてる
秘術アンリミテッド使えるリース・トーレスの方がとんでもない気がするが
0049既にその名前は使われています2019/11/13(水) 21:25:55.56ID:1t0vr+Pm
真田(CV:大塚芳忠) <こんなこともあろうかと人数分の鼻栓を作っておいた、遠慮なく使いたまえ。
0050既にその名前は使われています2019/11/14(木) 01:18:13.21ID:kvDFqN2o
ライダーだけどたぶんソリしか乗れなそう
0051既にその名前は使われています2019/11/14(木) 15:06:41.68ID:ow/rO9Ek
またここにエスパーがいたのか


超高速移動する恒星発見 1億年後、銀河系外へ 国際チーム(時事通信) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000024-jij-sctch

>この恒星はかつてはもう一つの恒星とペアの連星だったと考えられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています