トップページogame
74コメント17KB

なんでニートと無職って深夜起きて朝寝るんだろう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2019/11/10(日) 18:36:52.10ID:O+PyCuBU
夜勤は確実に体にダメージを負って死ぬって聞くけど
ゲームとかの為に夜行性にきりかえてるのかな?
0002既にその名前は使われています2019/11/10(日) 18:39:04.01ID:csWO9RWS
ニートしてたときは20時間起きて10時間寝る一日30時間制だったな
0003既にその名前は使われています2019/11/10(日) 18:40:33.41ID:IQhnxvrs
親と生活時間ずらした方が顔合わせないから都合いいアフィよ
0004既にその名前は使われています2019/11/10(日) 18:41:19.95ID:EPyWkihy
(´・ω・`)眠くなるまで起きてるだけだよ
0005既にその名前は使われています2019/11/10(日) 19:05:07.83ID:ypnLVJEa
初めて聞いたけど、実体験?
0006既にその名前は使われています2019/11/10(日) 19:21:23.69ID:bgxXYptd
テレホーダイをフル活用するためだよ
0007既にその名前は使われています2019/11/10(日) 19:42:05.00ID:FDHzhA3/
ニートや無職は太陽の下を歩くことができない
0008既にその名前は使われています2019/11/10(日) 19:46:18.21ID:yqmoRfkG
社会復帰したかったから生活サイクルだけは崩さないようにしてたな
0009既にその名前は使われています2019/11/10(日) 19:47:25.27ID:bgxXYptd
まぁいつ寝るかなんてHNMの沸き時間次第なんだったんだよね
0010既にその名前は使われています2019/11/10(日) 19:58:54.16ID:y+f4o4JC
日の光だなんだの別問題があるけど睡眠時間自体は決まった時間に寝れてるならまだいいんじゃなかったっけ
0011既にその名前は使われています2019/11/10(日) 20:02:19.56ID:W6yFYfrG
昼間寝てれば
世間の日常を視界に入れないで済むから
0012既にその名前は使われています2019/11/10(日) 20:06:53.14ID:W6ELAlgZ
深夜アニメリアルタイムで見るためにだろ
0013既にその名前は使われています2019/11/10(日) 20:19:23.21ID:b9YOEDC/
>>10
その日光が一番の問題じゃ
0014既にその名前は使われています2019/11/10(日) 20:25:08.98ID:40VC8Dv/
朝寝るから→昼寝る→夜寝る
少しずつズレて行って
一周したーwてなる
0015既にその名前は使われています2019/11/10(日) 20:25:46.02ID:8XyHNTPL
昼も寝るし夜も寝るぞずっと寝てるぞニートは
0016既にその名前は使われています2019/11/10(日) 20:31:33.83ID:b9YOEDC/
病むと静かな夜中が落ち着くんじゃよ
0017既にその名前は使われています2019/11/10(日) 20:40:09.61ID:JsUKr60W
>>6
これやな
0018既にその名前は使われています2019/11/10(日) 21:15:51.52ID:B/ZyP38D
最近の研究で昼型と夜型の人間がいるってことでこれは努力では変えられない宿命らしいけど
夜型だと社会に適応できなくてドロップアウトしちゃう確率が高くなるってことなんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています