三種冷凍機械責任者落ちたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 12:24:11.63ID:LrFqwcbm0002既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 12:25:12.68ID:LrFqwcbm0003既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 12:29:12.12ID:2IHLsGUc0004既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 12:30:55.38ID:LrFqwcbm0005既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 12:40:57.77ID:fikrlHL8三冷落ちるてw
原付試験落ちるようなもんやで(笑)
0006既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 12:55:45.92ID:LrFqwcbm舐めてたわ
0007既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 13:16:10.04ID:EE6sL9Kf0008既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 14:55:50.93ID:JsUKr60W0009既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 15:22:36.31ID:lLK/SIpV00101
2019/11/10(日) 16:03:38.94ID:ioaK3jk50011既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 16:06:29.01ID:TFZeUPEr0012既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 17:26:19.49ID:8xEfXcUV国家資格だぞ
だから、バックグラウンドなしの人間が独学でやるなら、最低でも1日2時間、1ヶ月の勉強は必要
1週間は不可能
冷凍サイクルわからない奴が1週間で、不凝縮ガス入った時の蒸発器→圧縮機のガス圧、ガス温度の推移を説明できると思うか?
0013既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 17:32:08.10ID:8xEfXcUV何言ってるかわからんって奴には1週間で受かるのは不可能
ただし、1日12時間の1週間勉強なら受かるかもしれない
0014既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 17:54:07.43ID:neONkF/70015既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 17:57:47.53ID:0WYhJQnA0016既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 18:03:09.42ID:neONkF/7配管用炭素鋼鋼管(SGP)は、フルオロカーポン冷媒R410Aの高圧冷媒配管に使用できる
【×】
0017既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 18:06:39.66ID:neONkF/7過去問ちょっとやれば受かるかと思ってたわw
0018既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 18:11:48.06ID:8xEfXcUV過去問そのままの問題なんだから、落とすのはただの勉強不足
0019既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 18:21:46.17ID:0jdkvdcL0020既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 18:31:08.01ID:neONkF/7高い授業料だわw
0021既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 19:04:09.89ID:1675q0lKボイラー二種より少し難しい程度な気がした
0022既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 19:06:15.25ID:8xEfXcUV0023既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 19:11:13.14ID:6QY6pco40024既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 19:12:43.92ID:2Pnc1fmb持ってる専門って何?
そこで話が違う
0025既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 19:34:38.35ID:JsUKr60Wフルオロカーポンてなんだよw
0026既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 19:49:05.02ID:8xEfXcUV0027既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 19:56:17.60ID:JsUKr60W高圧乙持ってるからある程度知っとるよ
0028既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 23:30:12.47ID:neONkF/70029既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 23:33:57.96ID:8xEfXcUV0030既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 23:46:09.99ID:N3ciypUq0031既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 23:59:15.14ID:s4khrhtE0032既にその名前は使われています
2019/11/11(月) 07:41:50.66ID:AED2ooif普通に受かるやろ
0033既にその名前は使われています
2019/11/11(月) 12:36:55.94ID:D1T5Husy0034既にその名前は使われています
2019/11/11(月) 13:06:25.91ID:lR03iucH鋼管の腐食性でokかどうかの問題なのか?
0035既にその名前は使われています
2019/11/11(月) 18:11:09.63ID:o2ZihgJr問題だと1.6MPaのフルオロカーボンとか書いてあって
SGPは1.0MPa以下のフルオロカーボン冷媒配管に使用できる
よって×みたいな問題だと思われる
0036既にその名前は使われています
2019/11/12(火) 09:05:07.81ID:MMiPXrdM今はもうまともに配線できる気がしないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています