トップページogame
1002コメント339KB

【エアプ開発】ACT FANTASY XIV:FF14アンチスレ【現役が7年間ドラクエアンチ兼造語症ガイジのFF14】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています2019/11/08(金) 22:44:42.41ID:FDMn+fnP
【FF14】のアンチスレです。本スレは過疎で信者すら敗走したため消滅しました。
雑談と公式のヲチをしながらFF14に関わるキチガイのレスを収集するのがこのスレの目的になります。

なおFF14の開発はエアプです。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/405535

(ゲボガイジのレスの例)
502 既にその名前は使われています 2019/08/23(金) 14:55:56.16 ID:/0PLS2hK
いや
俺7年ドラクエガーしてるんだけど
http://hissi.org/read.php/ogame/20190823/LzBQTFMyaEs.html

※DQXについていけなかったので逆恨み
http://hissi.org/read.php/ogame/20191004/U1kxS3VGdkg.html
http://hissi.org/read.php/ogame/20191007/anBSdHNEbzg.html

(比較ガイジのレスの例)
http://hissi.org/read.php/ogame/20190911/WndnemN5eGc.html

https://twitter.com/alice_chocobo/status/1166269084125655040

https://clips.twitch.tv/FitAlertDelicataPrimeMe

Botの増加は特に優遇ワールドで顕著で、EUのTwintania鯖で数えたユーザーによると5分間で100体のbotが砂の家を通っていったとのことです。
https://www.reddit.com/r/ffxiv/comments/chy5dy/1200_botsph_through_waking_sands_checkpoint_on/

ACTは規約違反
https://twitter.com/Zemaitis_Kichan/status/964401015519760384

ボイスチャットは合法
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/36598?p=543723&;viewfull#post543723

※前スレ
【エアプ開発】ACT FANTASY XIV:FF14アンチスレ【7年間ドラクエアンチの造語症ガイジが現役のFF14】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1572679671/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0031既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:22:34.80ID:FDMn+fnP
>>28
そういうハードごとの差を気にしだすなら
ツールの有無の差も気にしないといけなくなって詰むんですけどね。

2080tiに、240hzのディスプレイはパケット解析してくれるんだろうなぁ…
0032既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:22:39.89ID:j2aVg+QA
>>30
金が無い奴のことをかんがえない14はゴミ
って本気で思ってるから
0033既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:23:40.81ID:j2aVg+QA
>>31
平等を言い出すなら当たり前だろ?
0034既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:24:16.70ID:aaXX/Kdp
廉価版のゲーム専用機と
高価なゲーミングPCが同じだったら
ゲーミングPCが売れないだろww
0035既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:24:57.17ID:FDMn+fnP
>>32
コンシューマ含めた環境で商売してる以上
コンシューマの事情も併せて考えるのが普通ですね。

後出しでそんな理屈出してくるなら消費者庁事案ですよ^^
0036既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:26:22.55ID:j2aVg+QA
>>35
PS4もハードマクロ詰んだキーボードなんか用意したら平等じゃないけど?
消費者庁に連絡だなたいへんだー
0037既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:26:44.60ID:SqJwUqcx
>>35
コンシューマは入門用としてはいいんじゃない
最高の効率を突き詰めるなら、100万のゲーミングPCでも組めばいいだけのことでしょ
0038既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:28:28.83ID:CdJTsi4y
量産型の入門機の性能に合わせて
100万のゲームPCの機能を制限しろというのは
違うでしょw
0039既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:29:31.03ID:q3oviwSB
そろそろ面白くなった?
0040既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:29:48.29ID:FDMn+fnP
>>36
ハードマクロ詰んだキーボードでも外部ツールには全く及ばないですね。
で、コンシューマでACTと同等の機能は使えるんですかねぇ。
日本語でお願いしますね^^

同じ金取ってるのにコンシューマだけ絶対に使えない機能が
頑なに放置されてるとか凄いよね。
0041既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:30:03.67ID:fKMAX/he
ゲームPCはお金さえ払えば
みんな平等に手に入れる機会があるんだから
公平じゃん
0042既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:31:16.53ID:FDMn+fnP
まぁ例のごとくACT擁護のトンデモ理論コピペで発狂して終わりと
0043既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:31:28.07ID:j2aVg+QA
>>40
ハードマクロにツールが敵わない?
ギャザクラでハードマクロがACTに敵わない???
0044既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:33:29.15ID:jRFZ8Dbh
>>40
性能の低いPCで動かん機能がある
って言ってるようなもんでしょ
最新のゲームPC買えよww
0045既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:33:39.74ID:FDMn+fnP
>>43
ハードマクロは勝手にレイドクリアしてくれるんですかね。

最近レスにあったチートツール見つけたからインストしたわ
半信半疑だったけどこれ普及したらレイド終わるレベルの代物だった
ツール名はMMOMINION、これ単品じゃ使えないからアドオン買う必要があるんだけどそれが結構高い 
詩、機で全層安定して95~取れたクリダイ次第で100も行ける
近接は竜しか試してないけどポジショントラッカー付いてるから方向指定も取れる(取れない時は回し止まる)、ジャンプ系は硬直で事故るので手動でやるのが吉
エキルレすら竜出さない俺でも60取れた、竜少しでも触ってる奴ならオレンジ余裕だと思う 
侍、モで100取った報告上がってるがジョブ毎の自動回しアドオンが各1500円近くするので試してない
タンクアドオンはかなり不評、試してないから実際どうなのか分からんがスイッチとバフ関連がガバガバらしい
ヒラで使うのは超反応すぎて分かる奴に通報されたという報告が多数上がってるので注意
設定は敵の詠唱に合わせてアビ仕様とか、バーストタイム、回しまで細かく設定出来て快適
登録者専用ディスコは5000人以上いて常に賑わってるが全部英語
クエスト、ID、ギャザクラ系botアドオンも充実してるが連日ban報告出てるので買うだけ金の無駄、自動回しだけにしておけ
履歴書は綺麗になったけどやってて全く面白くないのとおそらくもう手放せないからレイド続けるモチベが保てなくなりそうなので使うのは自己責任で
灰とかオレンジとかどうでもよくなったのでこのスレも卒業するわ、じゃあなお前ら

【新生FF14】低perf晒しスレ perf18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1569326707/
0046既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:33:48.62ID:j2aVg+QA
可視化ツールとマクロを同じ土台で語るの草草
0047既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:34:17.54ID:bjYznOMK
>>45
ただのボットじゃねーかww
0048既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:34:45.89ID:j2aVg+QA
>>45
ACTからチートツールの話に変わって大草原
0049既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:36:18.29ID:FDMn+fnP
>>48
ACTを放置し続けたからツールの内容がひどくなってるんですよ。
バカには難しい話だろうけど
0050既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:36:23.83ID:9wmMO1kP
FF14モデルのゲームPCを買えば良い
で終わるはなしじゃん
0051既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:36:29.53ID:diw+L1OG
ACTって外部ツール以上チートツール未満という絶妙な立ち位置なんだよな
0052既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:37:16.82ID:FDMn+fnP
>>51
暗号化されたパケットを解析してる時点でもうアウトではある
0053既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:37:31.04ID:N36HWUzR
一番安いPS4でもACT使わせろって言う考えが逆にセコくないか
0054既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:38:01.34ID:j2aVg+QA
運営もユーザーも認めるチートツールが使えないPS4は不利とか言われても…
BANされるから鐘払う意味無いって書いてんじゃんw
0055既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:39:47.79ID:hbFmplEy
入門ではPS4だけど、
本格的にレイド攻略するならPC版になるからな
0056既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:40:05.51ID:FDMn+fnP
>>54
あの…チートツールはダメだって運営の規約に明記されてるのに
運営が認めてるって言い出すのは相当まずいんですけど、
そこからの話かなw
0057既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:40:35.98ID:j2aVg+QA
>>56
ACTの話ししてないよ?
0058既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:40:36.20ID:u15gESLh
「ありがとうです」
0059既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:43:56.73ID:yWd9jrDB
遠回しに言ってるけどPC版はズルイって言いたいだけだろ
PS4でACTが動くようにして欲しいって要望出しておけば
ワンチャンあるかもしれんぞ、まぁ無いと思うけど
0060既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:44:03.15ID:j2aVg+QA
アンチ的にはマルチモニターも不公平だから禁止しろってなるのかな
地図とか動画とか外部のツールとか確認しながらやってるけど
0061既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:44:35.07ID:FDMn+fnP
>>57
チートツールを運営が認めてる時点でまずいんだけどね。
まぁハード的にどうしようもない差をチートだとか言うなら
キチガイ乙で終わりだけどw
0062既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:45:31.43ID:FDMn+fnP
>>59
家庭用向けにアドオン出すって言った上で
逃走した歴史があるんでw
0063既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:45:45.19ID:j2aVg+QA
>>61
まあ、BOTプログラムと同じで考えてるならそうなんじゃね?
運営はグレーって見解だから察しろって事なんだけど君には無理みたいね
0064既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:46:51.60ID:j2aVg+QA
>>62
じゃあPS4にもアドオン追加できるようにしろで終わりだな
0065既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:46:52.71ID:qxmB54f3
ACTはチートじゃなくて
表示してるだけだからなぁ
0066既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:47:25.74ID:FDMn+fnP
>>63
明記されてる規約を無視して察しろって言ってる時点でまずいんだけど、
不正漬けのFF14プレイヤーにはそれが当たり前なんだろうね。
FF14=チータープールという話でしかないw
0067既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:47:50.37ID:j2aVg+QA
>>66
そうなんじゃない?
だから無理して殺らなくても良いじゃん?
0068既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:47:58.54ID:j2aVg+QA
>>67
やらなくても
0069既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:48:38.63ID:rUTzRQ2W
ずるいってPCを買えば解決する話だろ
0070既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:49:06.61ID:9Xh38wSd
ACTが規約に反してるっていう大前提があるので
ACTに問題があるという部分は不変ですね

まず、DPSチェックがパケット解析っていうマスクデータを盗撮してるかどうかが問題で
次に、ダンジョンルーレット結果を盗み見る例の機能とか各種追加機能も解析に当たるからアウトだな
0071既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:49:28.76ID:FDMn+fnP
>>67
無理してやらなくてもいい補助輪ツールを正当化しようとする
お子様の醜さ・・・w
0072既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:49:59.49ID:RII/Rlu9
PCを買ってACTをインスコすれば
同じ位置に立てるぞ
0073既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:51:03.86ID:FDMn+fnP
不正が当たり前のクソゲー=FF14ということを
テンパすら認めてしまったという事でw
0074既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:51:20.96ID:PPfAOPkM
そこまで欲しい機能で
誰でも買って使えるものなのに
使わないのは宗教上の問題かな
0075既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:51:37.47ID:9Xh38wSd
>>65
チート(cheat)とは、広義にはコンピュータゲームにおいて、
ゲームに備わっていない機能を用いることで、使用者が優位になる行為である。
狭義には、ゲームを優位に進めるために制作者の意図しない動作をさせる不正行為(インチキ)を指す。
制作者が意図して組み込んだ裏技や、改造行為そのものを含む場合もある(詳細は後述)。
wikipediaより

>>ゲームに備わっていない機能を用いることで、使用者が優位になる行為である。
はいアウト
0076既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:52:08.63ID:j2aVg+QA
>>71
いやチーターばかりで嫌ならやらなければ良いし
それでもやりたいならPS4ユーザーだけでFCやLSメンバー集めてやれば?
0077既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:53:20.66ID:bNEc/79G
>>75
みんなACTを使ってるわけだから
ACTをインスコしたぐらいでは優位に立てないじゃんw
0078既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:53:33.55ID:HKHRvByX
アンチが騒いでもスクエニ決算では漆黒が絶好調とべた褒めだったな
0079既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:54:59.89ID:vzlLk6oA
ゲーミングキーボード―の機能を使うようなもんだからな
0080既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:55:50.13ID:diw+L1OG
>>77
不利になるじゃん
0081既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:56:16.99ID:1o0QUF1D
>>75
チートなのか?

ttp://pbs.twimg.com/media/CmFP2osUkAAiySm.jpg
0082既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:56:48.34ID:FDMn+fnP
>>79
おいおい、ゲーミングキーボードがパケット解析するの?
0083既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:57:05.60ID:j2aVg+QA
>>80
優位に立ちたいならPS4選ばないでしょ
0084既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:58:02.71ID:j2aVg+QA
>>82
人の操作速度超えて何回でも同じ坑道できるのがチートじゃないと?
0085既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:58:05.06ID:JNVGhlcG
>>82
>ゲームに備わっていない機能を用いることで、使用者が優位になる行為である。

という意味では、ゲーミングキーボードも同じだろw
0086既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:58:32.34ID:FDMn+fnP
>>74
そもそもコンシューマ含めて遊ぶ環境とされてるのに
規約で禁止されてるツール使いたいなら
PC買えとか言われても死ねよキチガイで終わりだよ
0087既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:59:04.23ID:zg87RteI
>>84
G13のマクロは凶悪とな
0088既にその名前は使われています2019/11/08(金) 23:59:38.96ID:j2aVg+QA
>>86
それじゃハードマクロは良くてACTが駄目な説明にならないじゃんw
0089既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:00:31.60ID:J7oY+oCA
>>87
あれこそアンチの言うチートツールでしょw
0090既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:01:42.28ID:VKSWxj0c
>>86
CS機でも遊べてるじゃん、でも
安物のゲーム機のユーザーが100万のゲームPCと
同じ快適さをもとめたり、制限しろと騒ぐのは死ねよキチガイ
0091既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:02:01.25ID:KHZo4ry6
文句あるやつはかかってこいよ
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/2434753/
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/8696874/
0092既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:02:28.28ID:q/Bz0Fcb
>>88
そもそもマクロも禁止だからねぇ・・・
FF14の場合は何でも放置されてるけど
0093既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:03:25.38ID:J7oY+oCA
>>92
禁止されてないけど?
スクエニ推奨のキーボードやマウス知らないのか?
0094既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:03:41.67ID:wOVzYmhU
>> 92
むしろ吉田はマクロを組めって言ってなかったかな
おもいっきしスポンサーだろw
0095既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:05:05.18ID:q/Bz0Fcb
>>90
PCとの差がありますって事前に言わずに売ってる時点でどうにもならんの。
100万のPCガーとかほぼありえない話持ち出すバカは問題外
0096既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:05:11.54ID:AvwEPRB7
>>45
テンパはこれ使わないの?
あとRMTはしないの?
零式代行は?
これだけ言うなら当然全部使ってるんだろうなぁ便利だし
規約違反だけどテンパ視点では規約違反なだけだからな
テンパ視点では使わないやつがアホなんだろ
0097既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:05:47.32ID:tqL3Ltu5
>>95
PCとの差なんて
あるに決まってんじゃん
0098既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:05:49.81ID:FNTVcNLj
ロドストの日記に使っていることを書いて監獄に行かなければセーフ、行ったらアウトという簡単な仕分け方法がある
0099既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:06:16.56ID:J7oY+oCA
>>96
BANされるから買うだけ金の無駄って書いてあるの読めますか?
0100既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:07:08.75ID:UpxA2NaD
吉田プロデュースの左手テバイスでるんやろ?w
0101既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:07:34.96ID:PsstQFuB
>>100
HORIの奴が出るね
0102既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:08:04.56ID:J7oY+oCA
>>95
何から何まで説明しないとわからない出来ないってのはただの情弱だろ
そこまで説明してるゲームあるなら逆に教えて欲しいわ
0103既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:08:07.14ID:q/Bz0Fcb
>>97
この辺もちゃんと読まないといかんだろうね

自動回しだけにしておけ履歴書は綺麗になったけどやってて全く面白くないのと
おそらくもう手放せないからレイド続けるモチベが保てなくなりそうなので
使うのは自己責任で
0104既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:09:02.56ID:rF2Ef+/I
>>103
でもBANされると
0105既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:09:45.72ID:AvwEPRB7
>>104
ACTでBANされないゲームだぞ
BANされないよきっと
0106既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:10:04.48ID:w0okTgvd
ACTとBOTの違いが分からんのでは
話にならんな
0107既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:12:45.24ID:J7oY+oCA
>>105
連日BAN報告上がってるそうです
報告者は親切な奴だよね
0108既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:13:40.35ID:AvwEPRB7
両方共規約違反で通常のゲームだとどちらもBAN対象なので……
ACTはセーフ、BOTはアウトってのがそもそもテンパ独自の文化だから分かるわけがない
普通はどっちもアウトだよ

あとBOTの安全性はBOT行列が証明しているので、FF14においてはBOTは危険じゃない
0109既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:14:36.23ID:q/Bz0Fcb
>>102
規約に書いてある時点で説明も糞もないですけどね。
規約に書いてあるけど実は平等じゃありませんでいいとか馬鹿かっていう
0110既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:15:17.34ID:J7oY+oCA
>>108
規約違反なら推奨以外のマクロ使った機器も
マルチモニターで外部のツール見てもアウトですが
0111既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:17:01.20ID:q/Bz0Fcb
海外ではプロすら永久BANなんでまぁ…
FF14はワールド1st勢があからさまにACT使用してても放置だったけど

『フォートナイト』人気配信者Ninja、チート行為で永久BANされたプロプレイヤーについて独自の視点で擁護
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191108-105907/
0112既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:17:38.51ID:J7oY+oCA
>>111
BOTは永久BANだけど????
0113既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:19:12.69ID:UpxA2NaD
わざとらしくて草も生えない
0114既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:20:53.57ID:q/Bz0Fcb
>>112
はい

https://www.youtube.com/watch?v=OGWQRrm2lu0
0115既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:21:52.08ID:J7oY+oCA
>>114
この動画がBOTのBANとどう関係するのか分からないんだが
0116既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:22:39.15ID:q/Bz0Fcb
>>115
BOTが取り締まられてないですねぇ…
0117既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:27:46.02ID:J7oY+oCA
>>116
どうして分かるの?
0118既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:29:45.08ID:7SRTNKS0
その他にも以下の行為を禁止しています。
・ゲームデータの改変、結合、リバースエンジニアリング、解析等の行為
・ユーティリティの作成、頒布等の行為


ACTは解析等の行為って
規約に思いっきり名指しされてるんだよね
0119既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:30:09.10ID:KNCj+dmu
BOTは取り締まられてるよ
混雑鯖で新規作成出来ない鯖ではBOT0だったからな
けどそれ以外で消しても消しても大量に作られてるのは多分レジコ割られてるんだろう
0120既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:34:39.30ID:J7oY+oCA
>>118
むしろユーティリティの作成配布の方だと思うけど
ただし杓子定規で考えるなら左手ツールなんか不正だけどな
0121既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:34:59.63ID:7SRTNKS0
何故ACTは取り締まらないのか
BOTが取り締まられるのならば
同じく規約違反のACTも取り締まられてしかるべきなんだが

取り締まったら過疎るくらいツーラー天国だからそうなってるのは明白だが
0122既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:37:01.48ID:J7oY+oCA
>>121
広義の意味で捉えるなら
PS4ユーザー含めてほぼ全員アウトだと思うよ
0123既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:40:39.69ID:q/Bz0Fcb
>>122
他のゲームだとACTみたいなのは名指しで禁止されてるけど
FF14は放置されてるのでお前みたいなトンデモ用語が荒れることになるってだけの話w
0124既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:41:08.38ID:YTgqg3gw
>>91

俺らアンチゴミクズ同然ですいません
頭悪すぎて高校にも行けず中卒のド底辺這いずりまわってるしか能がなくてついあなたのような金持ちが羨ましくて妬んでしまいました
俺らアンチ殺して貰っても恨まないのでどうか命で償わせてください!
0125既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:41:16.67ID:q/Bz0Fcb
トンデモ擁護が暴れるですな。適当で済まぬ
0126既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:41:28.18ID:7SRTNKS0
>>122
PS4は規約違反?
凄い迷言が飛び出したな
一応PS4ソフトなのに本体が規約違反とか
0127既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:42:34.77ID:q/Bz0Fcb
広義(現実無視の比較ガイジ理論)
0128既にその名前は使われています2019/11/09(土) 00:48:24.68ID:NuyQaz+Q
"プレイして初めてわかるクソゲー"
0129既にその名前は使われています2019/11/09(土) 01:24:04.67ID:+2Tsm0ZJ
デスストランディングとFF14ってどっちがクソゲーなの?
0130既にその名前は使われています2019/11/09(土) 01:26:10.25ID:KNCj+dmu
なぜACTは取り締まらないのかは知らんが取り締まる必要が無いと考えてるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています