ボクシング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています
2019/11/07(木) 18:50:42.30ID:18a0bdut0603既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 20:54:40.04ID:wjBXP8pAまあ最高20%なら…でもそんなもんなのか〜
0604既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 20:57:04.18ID:PRuDCG4l他に糞みたいなバラエティしかなかったらもっと行ってたろうな
0605既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 21:01:21.73ID:khGKqhGD>>602
ドネアは普通に去年までフェザーでやってたからな
そういう選手と互角以上の打ち合いしたんだからちゃんと準備すればいけるやろ
0606既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 21:03:27.42ID:uGqe527Mお前はどこでやってほしいんだよ
しょうもない煽りはいらん
0607既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 21:06:10.09ID:bRGznRpgバンクーバーオリンピックも上村愛子より国母和宏のほうが視聴率良かったし
ヒールはやっぱり数字持ってるね
0608既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 21:08:39.72ID:wjBXP8pA亀田も演出が過ぎて生きにくそうではあるけれど
0609既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 21:09:14.87ID:yoOMOgWXさすがにネ実と同世代のオッサン相手の試合は勝って当たり前みたいに思ってたんじゃないの
0610既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 21:18:18.18ID:vaqeQeA0試合が近くなってようやく情報番組で五階級制覇のレジェンドって言われてもピンとこないんだろうな
0611既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 21:55:48.25ID:wXK9+mUF10歳若かったら井上壊されてたやろこれ
0612既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 22:10:23.08ID:+Tltn9PBネリはもうドーピング野郎に加えて重量オーバーのイメージでもういいわ
ライアンは惜しかったな
0613既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 22:10:57.03ID:5vQPmr/j同じ世代にドネアがいなかったのも運
運も実力のうち
0614既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 22:13:57.04ID:5vQPmr/jhttps://www.youtube.com/watch?v=pJQJVRAp8ng
パンチ強すぎ!全盛期マイク・タイソンのトレーニング【ボクシング】
0615既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 22:26:28.34ID:yoOMOgWX人類のスポーツと比べてはならない
0616既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 22:28:20.38ID:TbfPAPFU今回も右目やられたけど徐々に順応して11Rでダウン取るくらい優位に進めたし
スタミナも順応性も耐久性もあることが証明されてしまった
0617既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 22:29:49.78ID:TbfPAPFU全盛期のタイソンはゴリラ型の精密機械だった
まあ全盛期くっそ短かったけど・・・
0618既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 22:38:06.61ID:bRGznRpg総合格闘技が発展してる今はジョンジョーンズだろうけど一般人に言ってもまず知らないだろうし
0619既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 22:47:41.47ID:+Tltn9PB0620既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 22:51:54.91ID:UGM98Yap0621既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:18:44.61ID:wXK9+mUFピーカーブーは普通の人がやってもリスクの方が大きい
邪道という訳ではないけど相当に人を選ぶスタイルだと思う
0622既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:20:04.72ID:5ecadEk8これベビー級かよっていう早さなのはわかるけど
パンチ力がこの動画ではわからんかったなめてるね
腹筋練習ばっかりじゃん
0623既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:21:12.60ID:5vQPmr/j0624既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:23:03.97ID:5vQPmr/jめっちゃ速いよな。でも俺は正直、ラドックのスマッシュの方が好きやw
0625既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:25:27.02ID:5ecadEk8K−1しかほぼしらんので
こんな速さしんじられん
0626既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:28:36.73ID:5ecadEk8初めて存在しれたわ
これ使う人みたことない
0627既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:29:28.38ID:5vQPmr/j速い動きしてるだろ。ウソみたいだろ。ジャッキーチェンみたいに早回ししてないんだぜ。それで。
0628既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:31:19.99ID:+Tltn9PB突き上げパンチがかっこいい
0629既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:31:33.90ID:5ecadEk8ここまでとは思わなかったよ
0630既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:31:35.30ID:XuUU6pHy0631既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:31:43.73ID:wjBXP8pA0632既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:32:39.43ID:XuUU6pHy0633既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:34:00.48ID:+E0zrXyM0634既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:34:09.90ID:5vQPmr/j0635既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:35:28.30ID:5ecadEk8未だに具志堅とかがでかい顔してるのがわからない
井上の方すごそうな気がするんだけど
歴代日本人も、動画みればすげーーー てなるもんかな
0636既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:36:07.76ID:5ecadEk8バッグって黒いブルブル震えてるやつのことかな?
ぶんぶんぶんぶん
0637既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:39:46.72ID:wjBXP8pA1つ大人になった…
0638既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:39:50.96ID:khGKqhGD世界戦で14連勝は普通に化け物だろw
0639既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:42:02.20ID:+E0zrXyM0640既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:46:37.19ID:5ecadEk8いまいちそれがよくわかりません
キックボクシングで8年間無配のモーリススミスがアーツやホーストに勝てないとかみてるから
8年間て無敗って何十戦もしてそうなイメージがするし
イマイチピンとこないんだよなあ
0641既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:50:01.56ID:OaHRy7CV具志堅は名チャンプだが格が違うね
0642既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:52:41.14ID:5ecadEk8いろんな部署ごとのチャンピオンぽいのが勢ぞろいしてる大会で
無双してた井上がまだ歴代のひとらとり格下なんかなあと不思議だった
0643既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:54:30.66ID:5vQPmr/jシステムそのものが違って比較しようもないだろw極論8年間よわいやつとだけやればいい
BOXはそうもいかん
0644既にその名前は使われています
2019/11/08(金) 23:57:34.38ID:5vQPmr/jその時代のボクシング理論、トレーニング技術だった世界でそれだけの偉業を達してたって事。
昔に比べて進歩した技術と近代トレーニングもできる人間が劣ってたらおかしいから比較すんなってw
0645既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 00:12:00.08ID:BmXoXFvWうそーんwしらんかったwww
0646既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 00:14:07.12ID:EZLog8/o0647既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 00:25:35.32ID:2p5deyaOでも具志堅ディスるのは間違ってる
具志堅は間違いなく日本のレジェンドボクサー、マジで強かったし凄かった
0648既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 00:27:37.47ID:dYJYxknu0649既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 00:34:22.21ID:hVvU/MBOK−1とかWBSSみたいにいろんなとこごちゃまぜの方すごそうに思えてしまった
モーリススミスは8年間で何戦したのかわからないけど
帝王呼ばわりもされてたし、タイソンみたいにすげーって思えるものないか動画探したがみつからんかったw
0650既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 01:32:08.87ID:PF3xySJ40651既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 01:59:49.71ID:BmXoXFvWUWFで鈴木みのるボコボコにしてたな
0652既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 02:03:41.84ID:PF3xySJ4UFCとかと同じように勝敗表書かれてるとなんかモヤっとする
0653既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 05:14:19.74ID:6BY0QpE1試合前にオナニーしたせいで負けたガッツさんはどうですか?
0654既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 05:27:15.01ID:6BY0QpE1ムエタイのガチチャンピオン勢がキックの試合なんかにも出てて、今まではムエタイの本物ってほどんど来てなかった
って思えるぐらい強いんよね
0655既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 08:05:24.01ID:sXysJLV5ブックもあったかも知れんが
0656既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 08:52:14.73ID:tp+yhIj7K-1の隆盛でキックは3ラウンドで力出し切る系になったのは解せぬw
0657既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 10:38:25.62ID:bmzVPebxしかも、ムエタイは賭け要素があるからその5ラウンドのうち
最初2ラウンドは客に調子見せるため勝負に行かない実質3ラウンド
キックは蹴りがあるぶん疲れも溜まりやすいだろうし
あんまり長丁場でヘロヘロになるのみても面白くないだろ
0658既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 10:53:37.76ID:EZLog8/o0659既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 11:19:01.86ID:hVvU/MBOそのアーツもちょくちょく負けてたけど
アーツをスミス状態にしたシリルアビディは結局全然だったな
ボビーと戦ってたりした
K-1だとそんな風に無敗なんてほぼないのに
ボクシングのトップは殆ど負けないよね
わずか何戦で世界王者とかまでいわれてるしすげー謎だ
プライドでいうヒョードルみたいな状態でいる感じなんだろうか
0660既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 11:47:46.36ID:QvkRzu+P日本語が下手くそで何言いたいのかわかんねえ
0661既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 11:50:11.87ID:HVm4l3Fgおなつよ以下を選びレベルキャップまで辿り着けるからな…
0662既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 12:14:46.95ID:+8d8cK53鷹村のあれもとネタがあったんか
0663既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 13:03:53.20ID:7hUrMqTzアマだとメイさえ何敗かしてる
0664既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 13:07:16.86ID:PF3xySJ40665既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 13:46:12.15ID:bmzVPebx稼げる相手、勝てそうな相手選ぶのは当然ちゃ当然だろう
どんな雑魚とやっても相手もプロなら一発も貰わずに倒せるとかないわけだし
そのダメージは確実に人生を縮めている
戦っても特にならないような相手と戦えとか、負けてるからKO覚悟で打ち合えとか
関係ない観客だから言える事だろう
0666既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 13:47:39.73ID:bmzVPebx出来るだけ楽に勝てて、ランク上げられる相手選ぶのは当然
観客を一瞬楽しませるために命削れるかと
0667既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 15:10:41.29ID:fZkx+F2T0668既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 16:00:31.52ID:YafzX/6b0669既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 16:36:14.78ID:N2URiPwW総合格闘技のUFCは雑魚狩り禁止で強豪同士が潰し合うマッチメイクにしてるけど
そのせいでトップ選手が負けるのを恐れて試合頻度があまりにも低くなってるし
0670既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 17:40:57.41ID:2lPqcjLT0671既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 19:58:14.38ID:+CL4vOp90672既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 20:09:49.77ID:JztOHkS20673既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 21:06:01.26ID:2p5deyaOその状態であのあと戦ってたんかw
ほんとモンスターだな、井上の骨折ったドネアもモンスター
0674既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 21:52:51.37ID:JNN44zT5メイウェザーも途中からは避けまくって判定狙うボクシングしだしてたな
メイウェザー曰く、後遺症残るような試合をする奴はアカン言うてた
0675既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 23:11:50.33ID:gbrbfzbr挑戦者がすぐ枯渇するしk-1じゃ絶対王者無理よ
井上めっちゃ重症やん…そりゃダブルビジョンになって鼻血も止まらんわ
後遺症が心配やなあ
0676既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 23:37:39.39ID:mcZBx6/k0677既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 23:40:08.45ID:PF3xySJ40678既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 23:44:11.28ID:mcZBx6/k体格がK1勢の中でもデカいのとフルコン空手やってたから、空手譲りの前蹴りや三日月蹴りで距離を取る戦い方
強いけど撃ち合わないから嫌われていた
0679既にその名前は使われています
2019/11/09(土) 23:46:39.42ID:tp+yhIj7館長おらんくなったのを良いことに速攻でシュルト出して大失敗した無能共w
0680既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 00:01:12.19ID:Y+K3zvul格闘技では割と起こる怪我だけど間違いなく重傷だよ
手術が必要な場合もある
視力に影響出たり眼が動かせなくなったり
0681既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 00:10:21.41ID:Y+K3zvulシュルトもキックボクシングが得意な訳ではないけど体格を生かしてルールの隙間を使うクレバーさがあった
0682既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 00:16:15.38ID:MQZrBkOEは正直笑った
0683既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 00:27:48.75ID:Lj9083h30684既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 00:38:11.66ID:hIAY7qpt0685既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 00:51:33.10ID:8guJOfIz0686既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 00:56:57.20ID:NPFZRUtt一応空手やってた一茂がマサトにワンパンKOされてたし素人じゃ無理
0687既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 00:58:33.28ID:yt/iipLk0688既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 00:59:10.82ID:9xOaxI5c接点なんてなさそうなのに
0689既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 02:56:25.90ID:guGaN330そしてそのハリトーノフはまさかのハイパー ダッチ() サイクロンにやられた
ハリトーノフVSリオの沈まぬ太陽や、皇帝
が見たかったよ。
ミルコでもいい
0690既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 11:01:33.86ID:2qtWsUZjもはや試合じゃなかったな、公開処刑
あそこまでいっちゃうと見るのきつかった
0691既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 11:07:10.86ID:yt/iipLkシュルトみたいな比較的細身の長身はキックでこそ生きる
0692既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 12:31:49.97ID:FnvvFyBA0693既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 12:58:34.22ID:6MdLgFLfまぁマウントを返されそうになる度にロープ掴んでたからそこがなあロープ掴みが反則でないルールにするべきだった
0694既にその名前は使われています
2019/11/10(日) 20:49:57.38ID:MQZrBkOEバダハリも十分すぎるくらい巨人のカテゴリ
0695既にその名前は使われています
2019/11/11(月) 13:08:11.80ID:loWik2uIもう出てる話ではあるけど実際のインタビュー
後半のドネアの語りだけど、人柄が尊敬できて泣ける
0696既にその名前は使われています
2019/11/11(月) 16:30:29.33ID:EDlu4yLl井上との試合は一撃必倒のパンチが交錯してて刀で斬り合ってる感じだった
0697既にその名前は使われています
2019/11/11(月) 17:04:39.29ID:xtc05fuS0698既にその名前は使われています
2019/11/11(月) 17:30:08.17ID:EVn6azzI0699既にその名前は使われています
2019/11/12(火) 16:31:25.47ID:+COqbUpQ耳目を集めるには賢いやり方にも思えるし美味しいとこどりのような気もする
0700既にその名前は使われています
2019/11/12(火) 17:35:51.56ID:z8atgVqY0701既にその名前は使われています
2019/11/12(火) 17:42:52.40ID:/ZyfOD060702既にその名前は使われています
2019/11/12(火) 18:57:31.33ID:zb4ObiZ6■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています