トップページogame
214コメント51KB

ダニに悩んでます。痒い;; [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 09:18:50.43ID:PGbK7G+y
朝起きたら痒いの。5月入ってから。ゴールデンウィークでお出かけしたときに持ってきたんかな。

こないだ掃除したけどダメだったので
今回は取りあえず掃除してダニアースかけた。

ダニって、どこから来て どこへゆく?ダニを殲滅するための暗闇の雲状態なんだけど。
0002既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 09:20:46.71ID:CQc5q7QT
   ( ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   \_|_____○/
  / //ノノノ人ヽ   ヽ
  | /  -‐'  'ー-' \ヽ |
  ||  (●), 、(●:ヽ /
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  
   \  .`ニニ´  .:::/
   /`ー‐--‐‐ー´´\
0003既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 09:22:45.24ID:VD27MF/z
Q.痒いのは体のどの部位ですか。下半身などの蒸れやすい場所ですか。
0004既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 09:28:06.20ID:8ushKW8U
ダニに悩んだことはないけどいないはずはないよな
布団カバーからは必要以上にホコリ出るし
0005既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 09:30:14.25ID:tUzWgIL/
かゆかったら言ってくださいねー
0006既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 09:31:14.02ID:tUzWgIL/
ダイソンのハンディでハイパワーモードにしたらいっぱい吸えて楽しいぞ
0007既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 09:33:01.41ID:/Ymi0p/G
疥癬じゃないのか
0008既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 09:51:57.20ID:LV94hU5W
プラモやフィギュア作りまくれ
接着剤と塗料に毎日まみれろ
部屋のダニが激減するぞ
0009既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 09:54:48.71ID:FhBOG69B
夏ーは股間がかーゆくなるー!
0010既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 09:55:22.39ID:fwyg9yhx
ダニは家主を噛まないコレ豆ね
0011既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 10:10:09.71ID://jB3uXa
ダニの大半はフケなどを食うタイプだからな
人間に食い付く奴は少ない 害があるとすればダニの死がいでアレルギーになることくらい
0012既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 10:20:38.77ID:00f4Wrj3
あなたの落としたダニはヒゼンダニですか?それともマダニ?
0013既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 10:45:20.35ID:pR+ODAp/
ファブリーズ撒いとけ
0014既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 10:45:24.27ID:hj7twp60
お出かけが中国とかだと南京虫拾ってくる
0015既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 10:49:55.45ID:Be8FB28y
リケッチア持ってるダニに刺されるとえらいことになる
0016既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 10:51:08.58ID:L9kYWkAI
布団にダニ除けシートが欠かせないわ
0017既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 10:52:55.17ID:p7mkaw1o
バルサン焚きなさい
0018既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 10:54:20.73ID:bxG9UtYh
ダニーッ!
0019既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 10:54:47.67ID:26iippQW
基本布団干しても無駄
それくらいじゃガチな奴は死なない
0020既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 10:57:45.22ID:tMj8O7Yy
ダニ除けハーブジェルみたいなの置いてる
0021既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 11:02:02.18ID:L9kYWkAI
布団のダニは、とりあえず掃除機で表面のだけ吸っておけば数日は大丈夫って聞いた
0022既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 11:37:50.20ID:PGbK7G+y
蚊に刺されると痒いけどすぐ直る。ダニは全然治らない;;
腕とか背中とか咬まれてる。咬まないのが大半らしいけど、やっぱメスが咬むらしい。1日一カ所だから一匹?
なんなんでしょね。
0023既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 11:53:59.53ID:fwyg9yhx
ダイソンのマットレス用ハンディクリーナー毎日かけてたらアレルギー性鼻炎がかなり改善したぞ
0024既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 12:04:20.00ID:PGbK7G+y
ダイソンぽぴぃ;;
でも、シャープのかパナソニックのスティック掃除機のがもっとぽぴぃ;;
0025既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 12:06:08.12ID:PGbK7G+y
脇の下とか刺されると、おっさんなのにブラジャーして紐が群れて痒いみたいに見えて恥ずかしい。
0026既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 12:08:46.50ID:PGbK7G+y
乳首かまれたら大災害やな。痒くて掻いたら変態やん。
0027既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 12:09:58.58ID:26iippQW
柔らかくて体温高いところから噛まれるから乳首はなかなかない
0028既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 12:15:52.77ID:I96J+F7R
バスタブに熱いお湯入れて布団をダニ退治するといいよ
50度で死ぬらしい
0029既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 12:23:05.99ID:p7mkaw1o
布団は暑い日の車の中とか
黒いポリ袋に入れてベランダに置くとかも効果高い
0030既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 12:29:40.61ID:btin9WPn
パポナ置いてもだめ?
0031既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 12:30:09.15ID:btin9WPn
バポナ(´・ω・`)
0032既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 12:30:43.70ID:fWOMXy/T
ダニをどうにかするよりアレルギーに対して手を打った方がいいんじゃないの
0033既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 12:34:46.34ID:PGbK7G+y
アレルギーはないとおもう(`・ω・´)
咬まれると咬まれたところが痒いの。
0034既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 12:38:25.09ID:2mUlsn0/
アイロンかければよくね?
0035既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 12:39:57.80ID:LDPRMxhy
USAピョンだに
0036既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/05/31(火) 12:41:24.18ID:p7mkaw1o
バポナは人にも効く場合があるから注意な!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています