【LR改定議論中】大規模off板自治スレ★11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001エージェント・774
2007/03/16(金) 18:23:54ID:HKAonDVa常時ageで進行をお願いします。
◆このスレの役割
1.板の自治 2.違反スレへの警告と助言 3.ルールの運用と検討
◆前スレ
大規模off板自治(LR改定議論)スレ★10
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1169270632/
◆過去ログ
パート1 http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056357575/
パート2 http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060991856/
パート3 http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061520202/
パート4 http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1063126175/
パート5 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1066212399/
パート6 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1090734860/
パート7 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158945784/
パート8 http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1159405731/
パート9 http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1166768968/
0002エージェント・774
2007/03/16(金) 18:24:54ID:HKAonDVaパート1 http://off.temp.client.jp/1056357575.html
パート2 http://off.temp.client.jp/1060991856.html
パート3 http://off.temp.client.jp/1061520202.html
パート4 http://off.temp.client.jp/1063126175.html
パート5 http://off.temp.client.jp/1066212399.html
http://off.temp.client.jp/1090734860.html
◆違反は削除依頼して下さい
offmatrix:大規模OFF[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1059222267/
offmatrix:大規模OFF[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057979862/
0003エージェント・774
2007/03/16(金) 18:28:17ID:HKAonDVa◆保存所 (仮)
パート1 http://off.temp.client.jp/1056357575.html
パート2 http://off.temp.client.jp/1060991856.html
パート3 http://off.temp.client.jp/1061520202.html
パート4 http://off.temp.client.jp/1063126175.html
パート5 http://off.temp.client.jp/1066212399.html
パート6 http://off.temp.client.jp/1090734860.html
新LR案(現時点での最新版)
大規模なOFFやネタOFFを扱う板です
◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します
スレを立てる前にスレッド一覧を検索しましょう
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい
議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい
◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい
◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
OFFを伴わない企画 ⇒イベント板
祭り・実況 ⇒お祭り会場板
◆禁止事項
個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)
恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画
特定の個人叩き、悪質な騙り
個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿
オフ参加者以外から金銭を募る企画
必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画
個人情報収集を伴う企画(署名等)
◇参加については自己責任の原則を忘れないように
◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1169270632/272
0004エージェント・774
2007/03/16(金) 20:40:39ID:Oz69aIzfオフに来ない人を他人と定義するのは理解出来るけど、オフ板以外でやる場合、その企画が参加者の
顔合わせが重視される場合を除いて、カンパ協力者はその企画の趣旨に賛同して身銭を切っているわけで、参加者だと見なすことは
そんなにおかしな事じゃないよ
他人の金ではなく参加者が必要なお金を出し合っていると解釈は成り立つんじゃないの?
こういう解釈の下ではコテ酉さんの主張の方が非常識な言い掛かりとも言えるわけで
カンパの是非は明確な根拠に欠けるから運営さんの考えを聞くべきだというのは賛同するけど、それも
しないでカンパ=悪と主張するのはかなりおかしい主張だと思うの
0005エージェント・774
2007/03/16(金) 20:52:03ID:Moe3eddQまたリサイクルしなかったんだ、あれほど重複・・・
【自治】オフ3板再編成スレ【議論】
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147273126/l50
0006エージェント・774
2007/03/16(金) 21:13:19ID:z/DQp1P/安易にイベント企画板に誘導しようとしているみたいなので、
もうちょっと慎重にしたほうがいいと思ってるだけですよ。。。
忘れてしまっている人が多いっぽいんだけれど、
2ちゃんねるはひろゆきの掲示板であるわけなのですよ。。。
0007( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/16(金) 21:15:13ID:z/DQp1P/トリップ付け忘れてた。。。
0008722
2007/03/16(金) 21:16:16ID:++jDf6RIスレ立て乙
>>5
前スレで一度でもそんな発言したか?
このスレを立てる前に言えよ。
>>コテ酉
俺は、住み分けプランを出した名無し寄りの視点だっていうのもあるが、お前の
言い分はちょっと行き過ぎがあると思うぞ。
カンパ=非常識というのは、この板限定でなら支持できるが、名無しが言うように
賛同者が必要な金を出し合っているだけという解釈は十分成り立つはずだ。
お前が見せ金と表現した、本来手をつけられない金で企画を進めるのは問題があると
俺も思うけどな。
企画の趣旨を理解して、そのために身銭を切ってもいいというヤツはその企画の参加者
であって、他人の金だという非難をするお前の方がおかしい。金銭を扱う上で十分に
ルールを整備すべきだっていうならそれは分かるけどな。
少なくとも、お前はこの板でのカンパは非常識な行為だから、それを扱うためのルールは
不要だという考えに基づいて今のLR案を出してるんだろ? オフ企画としてカンパ募集
や運用をするわけでない場合、カンパ=非常識という指摘の方にも相当な非常識さを感じる。
明確にカンパを禁止する削除ガイドラインもなく、ひろゆきや運営がカンパ自体を問題視
したというソースもどこにも存在しない。お前と住み分け案を出した名無しの間では解釈に
相当な開きがあるが、そこに運営なりひろゆきの意見でも添えられて、どちらの意見が
正しいという見解がされない限り、どちらの意見も絶対ではないわな。
現時点で、カンパ=非常識と決めつけるのはやめにしないか? 俺は現時点ではどちらとも
言い切れないと思っている。
>>6
安易に2ちゃんねるでカンパ=非常識or悪って決めつけてないか?
お前は忘れてるのか気づいてないのか知らないが、根拠はどこにもないだろ。
少なくともお前の私物でないことは確か。
0009722
2007/03/16(金) 21:19:14ID:++jDf6RI酉つけ忘れてたか・・・ >>6はお前さんらしい発言だとは思っていた。
住み分け案を出してる名無しも、運営の意見を聞くことには賛成してるだろ?
俺もそれでいいと思っている。
現時点で、何の根拠もなく安易にカンパ=悪と決めつけたら話し合いすら成立しなく
なるだろ? もう少し落ち着いて進めないか?
0010前の300
2007/03/16(金) 21:26:17ID:Nc95fr1G>カンパ=悪と主張するのはかなりおかしい主張だと思うの
俺もそう思う。
>>6-7
>2ちゃんねるはひろゆきの掲示板であるわけなのですよ。。。
それは、ひろゆき氏自身が決める事だあって貴方が決める事ではないと思いますが。
カンパを行っている銚子電鉄OFFはひろゆき氏公認と聞いていますが。
よって貴方の論法での解釈になるとカンパは認めているとなりますが。
今はカンパ抜きでoffスレが政治参加を行うのかそれとも、イベント板があっているのかの
議論が先だと思いますが。
0011( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/16(金) 21:32:17ID:z/DQp1P/2ちゃんねるで他人からお金を集めることを非常識と言ってるんじゃなくて、
ひろゆきの許可を取るという発想が無いことを非常識と言ってるのよ。。。
0012前の300
2007/03/16(金) 21:42:06ID:Nc95fr1G人権法案活動については、運営側はあくまでも中立な立場を
とっているらしいと聞いているので、許可の取りようがないのだが・・・。
そのような論法の解釈になりますと、スレに一つ立てるのにわざわざ
ひろゆき氏の許可を取る必要があるのかな?と思ってしまいますが。
0013722
2007/03/16(金) 21:50:52ID:++jDf6RIじゃ、お前さんの主張は、>>11が全てってことにしといてくれ。
お前さんは相手を非常識だと決めつけるために、ずいぶん余計な主張を乱発したと思うぞ。
カンパはひろゆきの許可制にしたらどうかって意見は分からないではないが、現時点で
そういうルールはないから、許可を取らない=非常識というのは、お前さん個人の解釈
に過ぎないと思うけどな。
運営やひろゆきの意見が聞けるなら、それに従うって意見が出てるんだから、お前さんが
運営板にスレを立てるなり、ひろゆきが出入りしているようなスレで質問を投げてみる
なりしたらいいんじゃないか?
お前さんの理屈だけでカンパ=非常識論を展開するなら、お前さんの主張がいかに非常識
かという意見を出し続けるが、そういう不毛な言い合いがしたいか?
>>12
前スレの終わりがけに名無しが住み分けプランについてどう考えているかかなり丁寧に
説明していたけど、政治系の活動はどこかで続けられるようにすべきだと考えるお前さん
から見てどう感じた? 俺は、馴れ合いというカテゴリーに置かれているここよりは、
イベント板の方が板違いっぽさがかなり払拭されると思ったが。
0014前の300
2007/03/16(金) 22:26:31ID:8ATtnSri俺としては、あくまでもOFFがいいかなと思ってる。
もともと自分がOFFに参加したのは、2ちゃんねる以外のだったし
人権法案が出る前だった。馴れ合いも目的で参加していた。
政治の事について感心が全く無かった。
2ちゃんねるで人権法案を知り凸やデモなどの反対活動に明け暮れる日々を送った。
一昨年の衆議院選挙で民主党の日本侵略を防ぐ為に、あるOFFのビラ配りスレに参加した。
そこで衆議院の選挙、人権法案反対派や自民党の応援活動を行った。
それから、OFFスレの参加メンバーと行動を共にするようになった。
その様子を他の人から見ると馴れ合いそのもので”馴れ合いもほどほどに非難されたくらいだった。
俺は馴れ合いでも良いのではないか、なぜならば馴れ合いのカテゴリーだからと主張した。
このような活動は事務的に目的だけを推進するのではなく
その中で馴れ合っても良いのではと思っている。
しかし、それは違うと思っている人もいると思う。俺以外で政治系の活動はどこかで
続けられるようにすべきだと考える人達でイベントがふさわしいと考えている人が多く、
それで皆が円満にいくのであれは俺もその意見を考えたいと思っている。
0015( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/16(金) 22:29:50ID:z/DQp1P/「これこれこういう理由でお金を集めます」くらいのメールを送れば、
犯罪の臭いがぷんぷんしない限りひろゆきは許可すると思うですよ。。。
ひろゆきは考え方が違うくらいで企画を許可しないような
小さな人間ではないですよん。。。
0016722
2007/03/16(金) 22:41:32ID:++jDf6RIなんとなく言いたいことは分かった。
外部からは馴れ合いだって理解されにくいのは企画の性質上仕方がない面はあると
思う。馴れ合いカテなのに誰かに反対したり抗議したりケンカ売ってるような企画
だと周囲には見えるだろうから。
ただ、妥協の余地がちゃんとあるなら政治系の活動が続けられるような場所はどこか
に見つかるだろうし円満解決はできる気がする。
イベント板が本当に良いかどうかはもう少し議論をしなきゃ決まらないだろうし、
新板のおねだりが通れば、多分そっちの方が良い決着になるだろうな。
コテ酉のLR案そのものは、俺はおおむね支持しているんだが、あくまでこの板内
だけで通用する理屈だとも思っている。とりあえずこれが申請されるまでにもう少し
時間はあるから、今後どうするかって議論はしておいて損はないと思う。
新板にしてもイベント板にしても、新たにLRとか作るんなら、この板の現在のLRを
参考にできる部分もあるだろうし、それでは活動しにくい部分もあるだろうから、今後
どんなルールの下で活動したいかって意見交換もしておいたらいいんじゃないだろうか。
ある程度トラブル回避の考慮がされた案が出るなら、安易な移住って批判は多少は収まる
だろうしな。
>>15
相手を非常識だって非難しなくても、そういう意見をやんわり出すことも可能だった
んじゃないか・・・ 無駄に衝突してた気がしてならない。
いずれにしても、ひろゆきや運営が、カンパを許可制にすべきだと考えるかどうかを
聞くということについては、お前さんがアクションを起こして欲しいんだが。
勝手にやれって事じゃなくて、必要なら協力はする。
0017前の300
2007/03/16(金) 22:50:54ID:8ATtnSri許可する事自体、中立の立場から離れると思いますが・・・。
ひろゆき氏が興味を示すか、又は身の危険を感じないと公認は難しいと思いますが。
カンパについては運営を含めた議論の場を設けた方が良いかと思う。
>>16
わかりました。
0018エージェント・774
2007/03/16(金) 23:03:24ID:vQ0WxlKZ0019722
2007/03/16(金) 23:09:40ID:++jDf6RIその企画がオフそのものなら、その理屈は正しいと俺も思う。
だけど、前スレ終盤で出ていた、意見広告をカンパで出すって企画の場合はどうだ?
広告を出したいという趣旨に賛同してカンパに協力するヤツは、その企画の参加者だと
言えるだろ? 企画への賛同者が必要な金を出し合って広告を出しているだけに過ぎない
以上、それを驕り奢られと非難することは出来ない。
イベント板でやるにしても、ちゃんとルール作れっていう意見なら理解できるけど、この
板で通用する道理がよその板でそのまま通用するかと言えば、かなり疑問だな。
0020エージェント・774
2007/03/16(金) 23:10:47ID:cOmOOkuj今は誘導先について話し合ってるっぽい
0021( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/16(金) 23:25:45ID:z/DQp1P/カンパの件については新板おねだりの具合を眺めつつ、
ひろゆきに訊いてみるです。。
>>19
大別するとお金を集めてる人に使途が一任されるケースと、
予め使途が決まっているケースに分けられるですよん。。。
0022エージェント・774
2007/03/16(金) 23:33:01ID:+IauhW5f一任されるケースって例えばどんなの?
具体例を挙げてくれ
また根拠の無い中傷はやめてよね
0023エージェント・774
2007/03/16(金) 23:34:33ID:vQ0WxlKZ個人解釈だが、広告をだすのはオフとはいわんだろ
そもそも板違いで終了って認識だな
個人解釈とつけたのは、オフだと言い張る奴もいるだろうが、今このスレで言い争うつもりはないから
0024722
2007/03/16(金) 23:50:36ID:++jDf6RIそうだな。俺もそういうのはオフと言わないと思うからイベント板でやったら
どうかって意見を支持してるんだわ。
オフとして何か企画をやる場合は、参加者の割り勘でやる。オフとは言えない
ような企画は無理にオフって言わずに他板でやれば何も問題にならんと俺は
思う。それだけの話。
>>21
使途を一任っていうのは、良くないだろうな。俺はそういうのを続けろとは言って
ないのは理解してくれ。
0025エージェント・774
2007/03/16(金) 23:55:15ID:+IauhW5f「使途を一任」ってゆーと、
例えば「拉致被害者を救う会」なんかの集めてるカンパがそうなんだが
あれがどういうふうに「良くない」のか納得できるように説明してくれないか?
2chでやることが良くないという意見なら
例えば「拉致被害者を救う会」が2chでカンパを集めようとしたら
どういうふうに抗議するつもりなのか教えてくれないか?
0026( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/16(金) 23:58:44ID:z/DQp1P/> また根拠の無い中傷はやめてよね
んむ。。何でそのような発想になるのか分からなかったりする。。。
荒れるといけないから具体例は出さないよ。。
「使途を一任」というのを言い換えると、集まったお金の使い道が
集めた人の裁量に大きく委ねられているってことよん。。。
0027722
2007/03/17(土) 00:09:26ID:49lZvPtCこの板でこれまで積み上げて来た議論からすると、オフとしてやる企画は割り勘で
やるべきって意見になっているだろ? 使途一任にした場合、本来は集まった参加者
で割り勘すれば成立する企画にもなし崩し的にカンパ金を充てることが可能になる。
俺は、この板内で通用する理屈としてはコテ酉のLR案を支持しているから、こういう
ことが可能になる「使途一任」なカンパの継続は支持できない。
あくまでこの板内だけの話になるが、割り勘では成立しづらい企画として挙げられたものは
あまりオフ的でない企画が並んでいたから、そういう使途に絞り込んで、オフじゃない企画
として他板でやることについては、この板で文句を言うようなものじゃないって言ってる
だけなんだが。
カンパなしでもやれる事にカンパを利用して欲しくないし、カンパじゃないと成立しにくい
企画なら、はっきりそこに使途を絞り込んでやって欲しい。そういうこと。
0028エージェント・774
2007/03/17(土) 00:15:25ID:qysIQZmWそれなら納得なんだが
>>24の書き方じゃ説明が足りない。「良くない」なんて切り捨ててるように見える。
>>26
アンタは相変わらず説明が下手だな
0029( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/17(土) 00:16:39ID:T6jPkcqn2ちゃんねるはカンパの宣伝をする場ではないから、
ひろゆきが特別に認めた場合を除いてはお引取り頂くんじゃないかしら。。。
「拉致被害者を救う会」がカンパを募ること自体を否定しているわけじゃないからね。。。
0030722
2007/03/17(土) 00:29:18ID:49lZvPtC言葉足らずな部分があったならスマン。
>>29
気持ちは分かるけど、ひろゆきならこう思うんじゃないかなぁ的な意見は、イマイチ
説得力に欠けてるんだわ。明確にルール化されている部分で良否の判断してるわけじゃ
ないからな。
はっきりさせたいなら、直接ひろゆきに意見を聞いてここに提示するしかないだろう。
0031エージェント・774
2007/03/17(土) 00:29:49ID:Cz4uOv0sつまり、あくまで「ひろゆきが認めたカンパ以外は認めない」というスタンスなんだね
しかしそれが明文化されていない以上、居直ってカンパ集め続ける場合もあると思うんだが
そういう場合はどうするの?
ひろゆきに相談して「出て行け」と言ってもらうの?
0032エージェント・774
2007/03/17(土) 00:29:50ID:lTOw7rGt>537 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 19:42:33 ID:PW6MsavG
>ご本人様でいらっしゃいますかね。
>
> 440 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2006/12/30(土) 23:21:41 ID:ZVSINuZf
> 規制派の中に、tbsの人間に直接けんか吹っかけたやつがいたような・・・
> よく警察に捕まらなかったね。
> まさかその人プロじゃないよね。
>
> 508 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 15:39:01 ID:IjI4fud5
> >>507
> >内容に事実誤認があることをお伝えしたのですが
>651 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2007/03/01(木) 20:40:32 ID:UEVVtSwh
>>>621
>規制したい連中は一応ひろゆき混ぜて議論したんだよ。
>結果ダメだったわけで。
>むしろきっちり追い込むよう言われたんだけど、
>従わず監査オフ行かなかったんだよ。
>しかも、自らの会計の検証計算に間違いが発覚したにも関わらず。
>オフの責任にして逃げたんだ。
0033前の300
2007/03/17(土) 05:04:33ID:XlkalaeN「ひろゆきが認めたカンパ以外は認めない」と言っても
現実的に公認と取るには難しいと思うのだが。
本人いわく問題があったら、きちちと追い込めば言っているし、
基本的には中立で自己処理しろのスタンスの様だし。
俺としてはカンパは継続的な運営をする為の資金集めではなく、
目的を達成する為の一時的な必要経費と考えている。
「使途一任」なカンパの「使途一任」とはどのような内容か
もう少し掘り下げて議論したほうが良いかと思うのだが。
0034722
2007/03/17(土) 07:11:43ID:49lZvPtC「ひろゆきが認めたカンパ以外は認めない」←これは、なんとなく気持ちは分かる
けど、今のところコテ酉の個人的な気持ちが先行してる意見だから、コテ酉が運営や
ひろゆきの見解を聞いてくるまでは保留ってことでいいんじゃないか?
いくら話し合っても折り合いがつくような話題じゃないと思う。
「使途一任」についてだが・・・
>俺としてはカンパは継続的な運営をする為の資金集めではなく、
>目的を達成する為の一時的な必要経費と考えている。
こう考えているなら、割と簡単に決着すると思う。
どうしてもカンパじゃなきゃ実現が難しい企画に限定してカンパ募集して、目標額が
集まったらすぐに締め切る。その企画での支出が一段落したらすみやかに会計報告を
済ませる。そうすれば不本意なところでツッコミ入るリスクは減らせると思う。
カンパ募集するときに説明してなかった使途で支出してたりすると、そんな事に使う
金だって聞いてないぞとか言われることもあるだろうし、使途がはっきりしないような
カンパ募集だと「継続的な運営をする為の資金集め」だと解釈されて、他人の金を自分
たちの活動費に充てているというツッコミにある程度の説得力を与えることになる。
0035エージェント・774
2007/03/17(土) 07:31:12ID:U1VE7h5k証明できないことを立証せよとか、まるで堀江の判決みたいだな
0036エージェント・774
2007/03/17(土) 08:15:13ID:/HfPigER本当に常識なら、コテ酉さんが議論に参加し始めた頃にそう指摘できたはずだよ
2ちゃんねるでカンパが認められるかどうかという疑問をスッキリさせる方法の一つだとは思うけどねぇ
少なくとも、ここ数日で出て来た意見で過去のカンパ募集を非難するのは行き過ぎだし非常識だよ
今後、運営さんとかひろゆきが許可を取れと言われたらそれには従うべきだと思うけどね
0037エージェント・774
2007/03/17(土) 08:32:45ID:O+IX7oSyコテ酉は感情論が先走ってるね・・・
0038前の300
2007/03/17(土) 09:01:37ID:pMaPo24Dあまり、代弁者的な発言するのは問題だと思いますが。
下記の書き込みが良い例だと思う。
【LR改定議論中】大規模off板自治スレ★10
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1169270632/995
995 名前:エージェント・774[] 投稿日:2007/03/16(金) 14:26:48 ID:5dlPjOc/
>>993
攻撃対象がTBSだけじゃ無くて、映像関係の全員に攻撃をして敵に回そうとしてただろ。
FLASH板もそれを分かっていたから依頼を断ったんだと思うぞ。
彼らは映像業界で飯を食ってる当事者だからな。
TBSの映像による悪用
【マスコミ】 TBS、“2ちゃんねるっぽい掲示板”の「捏造」認める…「今後はイメージ映像とちゃんと表示」と釈明(?)★18
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174047024/
TBSは映像による悪用を頻繁に行っているのに、それをかわす為に、
映像関係の全員代弁的な発言にすり替えてる。
これだと、憶測論が飛び交い議論ができない状態になってしまう恐れがある。
だから、自分の意見での発言と事実確認は取る必要はあるのではないかと思う。
0039722
2007/03/17(土) 10:23:52ID:49lZvPtC・ひろゆき公認のカンパなら、「2ちゃんねるでカンパ募集して良いのか?」という非難はかわせる
・公認でないカンパに疑問を持つヤツが居るのは仕方ないが、過去のカンパを非難の理由にするのは行き過ぎ
・公認のカンパ以外禁止というルールはない/運営やひろゆきが許可制にしろ発言したとは聞いてない
・公認以外は禁止という見解が運営サイドから出たら従うべきだとは思う
コテ酉がひろゆきの意見を聞くって言ってるから、それまでは保留でいいだろ。
>>38
新板なり既存板のどこかなりでカンパを必要とする企画を継続する場合の話題に
なるが、カンパ募集時に使途を絞り込むべきか否かってあたりで議論しないか?
他の政治系の連中がどう考えてるか良く分からないが、KN辺りは繰り越しとかに
かなり固執していたから、使途は大雑把に決まっていればOKだと考えてるヤツも
多分居るんだろうとは思う。
俺は、カンパじゃなきゃ成立が難しい企画だけ切り分けて、そこに絞ったカンパ
募集をして、その企画だけで清算を済ませてしまった方が揉めないと思っている。
活動全般に使って良いカンパを募集する場合、それを他人の金で活動費を賄うと
解釈するヤツが出てくるのは仕方ないと俺は思う。
この企画に使うとハッキリしていて、それに賛同してカンパするヤツはその企画の
参加者だという解釈で通ると思うんだが、使途が良く分からなかったり繰り越しで
他目的に転用されていくようだと、そうした解釈が成り立たなくなっていく。
0040前の300
2007/03/17(土) 10:44:50ID:iQt/zZMN繰り越しについては、寄付したした人の了解は得ていると聞いている。
しかし、KN氏がそれの経緯の説明不足が問題になったのは事実。
資金の運営について明確する意見もあるようですね。
0041722
2007/03/17(土) 10:50:40ID:49lZvPtC使うことなく自前でサイト等を立ち上げて、その団体を信頼してくれる人からカンパを
募るという形にした方が揉めないと思うが。
コテ酉がツッコミ入れていた、他人の金で活動資金をまかなっているというような解釈が
モロに当てはまるから非難するヤツは結構多いだろう。
2ちゃんねるは特定の団体の活動資金を集める場ではないという反発は今後も多分出て
来ると思う。あくまで、ある企画に賛同するヤツが金を出し合ってその企画を成立させる
という範囲にしておいた方が無難じゃないだろうか?
0042エージェント・774
2007/03/17(土) 11:08:17ID:/HfPigERある企画に賛同してカンパするのと、ある団体に賛同してカンパするのでは、当事者同士が納得していても
後者にはツッコミ入りまくる気がするの
特に2ちゃんねるの場合は・・・
0043エージェント・774
2007/03/17(土) 11:13:06ID:eW496PpL不特定多数の人からカンパを集めたのってどれくらいあるんだろう…
0044エージェント・774
2007/03/17(土) 11:16:13ID:0Ubu0k2T>一昨年の衆議院選挙で民主党の日本侵略を防ぐ為に、あるOFFのビラ配りスレに参加した。
>そこで衆議院の選挙、人権法案反対派や自民党の応援活動を行った。
ずいぶんと選挙で自民党に協力しているようだが、
そういうのはちょっとおかしいんじゃないか?2ちゃんねるの集客力を利用して選挙に勝利するというのは
俺には理解できないなあ。
0045エージェント・774
2007/03/17(土) 11:16:41ID:/HfPigER自分で分かる範囲で調べてみたらどうかなぁ
0046前の300
2007/03/17(土) 11:24:07ID:iQt/zZMN2ちゃんねるの集客力とは関係ない。
人権法案に反対する民意判断だから仕方が無い。
民主党は人権法案を反対している国民の意見を無視して提出し、
今もなお公明党と協力して人権法案と外国人参政権の成立を
国会に要求している。
人権法案と外国人参政権について公明党と民主党は
国民に全く説明しないので支持されないのは当たり前。
0047エージェント・774
2007/03/17(土) 11:31:06ID:0Ubu0k2Tじゃあ何?
民主党の支持者は出ていけと言う意味か?
0048エージェント・774
2007/03/17(土) 11:34:37ID:77LP7l9oこれだから政治系は、になっちゃうでしょ。気を付けてね。
0049エージェント・774
2007/03/17(土) 11:36:37ID:U1VE7h5k郵政のマニフェストも100日プランだか300日プランだか知らんが、机上の空論ばかりで素人目で見ても無茶苦茶な内容だったし、
普段も普段で何かにつけて「首相は辞任すべき」って、そのままガ板にスレ立ってネタにされてたし…
まだ前原さんのほうが筋が通ってて好感持てたけど、内ゲバの犠牲になってカワイソス(´・ω・`)
野党で唯一マトモだったのは共産党くらいで、もう比例は共産しか選択肢が無かったしなぁ…
0050前の300
2007/03/17(土) 11:36:53ID:iQt/zZMN勝手に言うのは止めましょう。
俺は一言も民主党の支持者は出ていけとは言っていない。
煽りスレではありませんので。
0051722
2007/03/17(土) 11:37:07ID:49lZvPtC0052前の300
2007/03/17(土) 11:40:30ID:iQt/zZMN話題を戻しましょう。
今は政党の話をするレスではありませんので。
0053エージェント・774
2007/03/17(土) 11:41:35ID:0Ubu0k2T>民主党は人権法案を反対している国民の意見を無視して提出し、
>今もなお公明党と協力して人権法案と外国人参政権の成立を
>国会に要求している。
じゃあこの「国民」とは何のことだよ?
自民党支持じゃない国民は国民じゃないということか。
そうかよ、どんどん勝手に言えよ、自民党以外の支持者は日本人じゃないと。
はっきり言えばいいじゃないか。
0054722
2007/03/17(土) 11:42:58ID:49lZvPtCじゃ、カンパの使途は出来るだけ絞り込むべきか否かって辺りから。
使途がはっきりしないと、ある企画を割り勘でやっているという解釈ではなく、
ある団体の活動資金を集めてると解釈されやすいと思うんだが、どう思う?
0055エージェント・774
2007/03/17(土) 11:46:14ID:/HfPigERスレ違い
0056エージェント・774
2007/03/17(土) 11:49:55ID:0z5y0a+Mその話も自治には関係無い
0057722
2007/03/17(土) 12:08:35ID:49lZvPtC現時点ではこの板でカンパ募集しているスレはあるわけだし、コテ酉のLR案が通って
カンパがLR違反という認識が補強されれば別だが今ここでカンパの話題を出すことが
自治議論と関係ないという根拠はどこにある?
他板への誘導に先立って、誘導先にLRがない(カンパの適正運用のためのLRなんて
実際どの板にもないんだけどな)とか、どういう扱いにするのか見えないのに安易な
誘導をするなという話題を出してるのはコテ酉の方だしな。
他板でこれやらやろうとしている活動について、この板で文句言うことからおかしいと
いうんなら、それに対する答えを出そうという議論も打ち切っていいと思うけどな。
0058エージェント・774
2007/03/17(土) 12:58:06ID:eW496PpLこれまで想定されてこなかったんじゃないか?
特に特定の政党や政治団体を支援するなんてことは
全くの想定外なんじゃないか?
0059エージェント・774
2007/03/17(土) 13:08:07ID:/HfPigERこの板の住人として、ここでは板違いという認識は出せるだろうけど、2ちゃんねるとしてとか言うなら
運営板辺りで掛け合ってみて
0060エージェント・774
2007/03/17(土) 13:09:44ID:/HfPigER0061KN ◆fBc61Yw..A
2007/03/17(土) 13:22:56ID:YYHjMBBgあーもうなんか低レベルの議論ばっかりしてるからちょっと指摘しときますね
一昨年から昨年にかけてカンパを集める活動は2回やったけど
2回とも特定の企画に賛同する人から企画遂行に必要な経費への
応援金の受け皿としてカンパ口座を設置したのであって
使途も明確にしてカンパを募っていたし
特定団体の活動資金を集めたわけではない。
一昨年の総選挙の時、行きがかり上民主党批判活動をすることにはなったが
その時はカンパなどは集めていない。
皆さん、もう少し事実関係を正確に把握して議論してください。
0062722
2007/03/17(土) 13:26:56ID:49lZvPtC具体的に2回のカンパっていうのは何と何を指すんだ?
0063前の300
2007/03/17(土) 13:35:44ID:D5F/YFGt鳥取人権条例反対運動とTBS。
0064エージェント・774
2007/03/17(土) 13:45:10ID:eW496PpL0065エージェント・774
2007/03/17(土) 13:49:09ID:ZaIS8UhU>皆さん、もう少し事実関係を正確に把握して議論してください。
横から失礼。
こいつらは正確に把握する気はないよ。
何度オフ側が説明してもなかったかのように話を進めるからね。
逆にこいつらに説明釈明を求めてものらりくらりと逃げてきたことも事実。
無責任極まりないと思いますよ。
とにかく規制したい、追い出したいだけですから。
0066前の300
2007/03/17(土) 13:51:17ID:D5F/YFGt勝手に決め付けつけるのは止めましょう。
俺は規制反対派だ。
0067エージェント・774
2007/03/17(土) 13:52:02ID:ZaIS8UhU逃げないで、こっちの説明ヨロ。
説明不足ですよ。
>537 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 19:42:33 ID:PW6MsavG
>ご本人様でいらっしゃいますかね。
>
> 440 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2006/12/30(土) 23:21:41 ID:ZVSINuZf
> 規制派の中に、tbsの人間に直接けんか吹っかけたやつがいたような・・・
> よく警察に捕まらなかったね。
> まさかその人プロじゃないよね。
>
> 508 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 15:39:01 ID:IjI4fud5
> >>507
> >内容に事実誤認があることをお伝えしたのですが
>651 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2007/03/01(木) 20:40:32 ID:UEVVtSwh
>>>621
>規制したい連中は一応ひろゆき混ぜて議論したんだよ。
>結果ダメだったわけで。
>むしろきっちり追い込むよう言われたんだけど、
>従わず監査オフ行かなかったんだよ。
>しかも、自らの会計の検証計算に間違いが発覚したにも関わらず。
>オフの責任にして逃げたんだ。
0068エージェント・774
2007/03/17(土) 13:53:37ID:84R8e8lS余った金はどうするのか教えてくれ。
0069エージェント・774
2007/03/17(土) 14:00:44ID:54OzlHEkここにいろいろ載ってるな
なんかもう「2ちゃんねるの有志」とかいうレベルじゃ無いと思うんですが。
0070エージェント・774
2007/03/17(土) 14:17:46ID:U1VE7h5k0071722
2007/03/17(土) 14:21:23ID:49lZvPtCまたか。分からないヤツだな。コテハン叩きは最悪板へ。
>>61
鳥取の場合、数百万集まったんじゃないのか? それは1回の広告を出すとか限られた
用途ではなく、人権擁護法案に反対するための活動全般に使われたんじゃないのか?
そういう大雑把な目的でカンパを集める場合、カンパ協力者が納得していたとしても
実際に何に使ってるんだ?って勘ぐられたりするし、そこで一部が生活費に充てられて
いるのはどうなってるんだとか、不信が不信を呼ぶ事態になるんだと思うが。
TBSオフの場合も、主に街宣車のレンタル料に充てるけど細部は一任してくれっていう
説明でカンパを募って、スレ内で具体的に何に使ってるのか聞いたときにちゃんと答えない
から必要以上に疑われたんだと思うが。言っておくが、俺はあのカンパが詐欺だとは思って
いないがかなり説明不足な部分があって損をしたと感じている。
もちろん、大雑把な使途明示だけでカンパを集めてはいけないというルールはなかった訳で
後知恵で非難するのはどうかとも思うが、反省材料にすれば荒れにくいカンパの募り方とか
使い方ってのは検討出来るんじゃないか?
街宣車のレンタル料に充てるなら、そのためだけにカンパを使う。それ以外は極力割り勘。
意見広告を出すにしても同じようにすれば企画は成立するし、要らない勘ぐりやツッコミは
減るって意見を俺は出しているんだが。
活動全般に対してカンパを募れば、その母体になる団体に対するカンパと解釈してツッコミを
入れるヤツが居るのはある意味で仕方ないんじゃないか?
それから、コピペ厨の主張をお前が個人的にどう思うかいい機会だから聞かせてくれ。
>>65とか見ていると、お前さんと仲良しな印象を受ける。そいつに同意するなら同意、一緒
にされたら迷惑というならそう言ってくれれば、お前さんの立ち位置が分かりやすくなるから
頼むわ。
>>66
なんか、コピペしまくってるヤツの目的は、議論を混乱させたり政治系の印象をわざと悪く
することじゃないかと感じることすらあるな。噛みつく相手がかなり無差別だから。
0072エージェント・774
2007/03/17(土) 14:53:24ID:eW496PpL2chを利用しているだけだとも言っている
放置しておくのが一番いいんじゃないか?
0073エージェント・774
2007/03/17(土) 15:04:48ID:vtbS9NyHスルーするのが一番
0074エージェント・774
2007/03/17(土) 15:10:54ID:/HfPigERスルー下手くそだし
0075エージェント・774
2007/03/17(土) 17:02:21ID:U1VE7h5k〉2chを利用しているだけだとも言っている
いつそんなこと言ってた?
ずっとKN追っかけてたけど初耳だな。明確なソースをURL付きでキボン
0076エージェント・774
2007/03/17(土) 17:25:31ID:3qEWJBzIごくごく小さい括りでとらえられるような小人ではない。
たった一人で人権法案を停止させて国民を救い、
いまや安倍総理がただひとりの「師」として信奉するほどの大人にして
この国と我々国民を導く真のリーダーである。
0077エージェント・774
2007/03/17(土) 17:36:58ID:eW496PpL2chに書き込まない宣言をした時。
0078722
2007/03/17(土) 17:46:52ID:49lZvPtC再確認できた。
493 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:05:14 ID:IjI4fud5
>440 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2006/12/30(土) 23:21:41 ID:ZVSINuZf
>規制派の中に、tbsの人間に直接けんか吹っかけたやつがいたような・・・
>よく警察に捕まらなかったね。
>まさかその人プロじゃないよね。
495 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:09:49 ID:IjI4fud5
>>493
>>440の話題が出たとたん実名禁止の話になったね。
名前出せとか出すなとか言っていることがもうめちゃくちゃです。
500 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:52:12 ID:bTqeC9P/
>>495
>>440以前に>>424で実名公開に関する懸念は示しています。
501 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:54:53 ID:IjI4fud5
論点のすり替えはもういらない。
実はプロ市民が自治していました、となると問題ですね。
道理で変だなぁって思っていたんだよ。
506 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 15:23:23 ID:IjI4fud5
そして何事もなかったように都合の悪いことは無視して議論を進めていく・・・
0079722
2007/03/17(土) 17:48:13ID:49lZvPtC507 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 15:35:20 ID:XR/lBtnj
>>506
取り合ってもらえないと、あなた個人にとって都合が悪いことなんでしょうが、
個人的なご意見として拝聴しておきます。
わたしは、あなたがプロ市民が自治を主導していると主張するに先立って示した
内容に事実誤認があることをお伝えしたのですが、論点のすり替えとおっしゃる
のですから、到底議論になりません。
とてつもない論点の飛躍の末にたどり着いたあなた個人の解釈にわたしが賛同
する理由はどこにも見当たりませんので。
>>504
大変参考になります。
オフ3板が再編されたら、ネタとマジの住み分けは可能とお考えでしょうか?
525 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 18:53:30 ID:PW6MsavG
>>507
ID変わりました。
>内容に事実誤認があることをお伝えしたのですが
あなたはtbsスタッフを脅迫したご本人あるいはその知り合いってことですね。
528 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 19:06:57 ID:XR/lBtnj
>>525
すばらしい曲解をありがとうございます。
あなたの発言を要約するとTBSスタッフを脅迫した人が規制派に居るという発言が出た途端に
実名公開禁止と言い出したから、自治を主導しているのはプロ活動家だというご指摘だったと
思います。
しかし、あなたが出した結論は事実誤認に基づいたものです。実名公開に対する懸念は、
>>440以前に>>424で示しています。したがって、>>440の発言が不都合だから実名公開禁止
と言い出したというあなたの主張は、言いがかりでなければ事実誤認です。
>>440についても何も信頼に足るソースが出ておらず、その後の展開が怪しかったからという
主張も成り立たないので、あなたの意見は論理の飛躍が著しく、取り合うに足らないという結論
になりました。
今回も、全く根拠のないところから結論を導き出しておられますが、それでは賛同が得られないと
思いますよ。
0080722
2007/03/17(土) 17:53:44ID:49lZvPtC557 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 21:51:46 ID:YsUhzRtz
>>552
つまりTBSを規制しようとオフで署名集めをしていた人の中にそういう人がいたって事ですよ。
558 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 21:52:05 ID:PW6MsavG
ほら来た。
一応めんどくさいのでまとめて規制派と呼んでいるだけだよ。
説明が足らんで申し訳ない。
さて、説明をお願いします。
ご本人様でいらっしゃいますかね。
それともその方のお知り合いですか。
440 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2006/12/30(土) 23:21:41 ID:ZVSINuZf
規制派の中に、tbsの人間に直接けんか吹っかけたやつがいたような・・・
よく警察に捕まらなかったね。
まさかその人プロじゃないよね。
508 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 15:39:01 ID:IjI4fud5
>>507
>内容に事実誤認があることをお伝えしたのですが
0081エージェント・774
2007/03/17(土) 18:21:36ID:/HfPigERそれにしても、かなりつまらない名無しさん同士の言い合いを何ヶ月も引きずってるみたいな・・・
コピペさんは思い込みというか信念が強すぎて、政治系スレに反対する人はプロ市民だという結論に
ならないレスは受け入れられないんじゃないのかなぁ
そっとしておいてあげた方がいいよ
0082エージェント・774
2007/03/18(日) 06:12:27ID:VpotyJf2不足分をカンパで補おうというのは今のLRで「奢り奢られ」違反じゃん?
政治系オフの人はどうしてもカンパを集めたいみたいだけど、
それなら2ちゃんを出ていくか、カンパが出来るようなLRを作るべきだと思う。
それからオフ板以外でのオフを伴う企画スレは削除対象だぞ。
全板紹介を参照してみてくれ。
0083前の300
2007/03/18(日) 06:20:45ID:1szeoep9参加者やカンパを納めてる人が了承しているなら「奢り奢られ」ならないと思いますが。
カンパ扱いについては今はLR改定議論中であり、政治系OFFも新設板に提出している。
0084722
2007/03/18(日) 08:10:08ID:9m7d+bpd解釈によってどうとでもなるんだよ。
お金の問題を抜きにすれば、オフだって自分だけで出来ないから企画への賛同者や
参加者を集めて実行するだろ? 最初から自分たちだけでネタが成立するなら
2ちゃんねるは使わなくて済む。
カンパでやる企画も、身銭を切ってもいいという賛同者を集めてちょっと変わった
形の割り勘だが、金を出し合ってその企画を成立させていると解釈することは可能。
ただ、カンパじゃなきゃ出来ないって企画はオフと言えないようなもので、他板で
やった方がいいだろうとは思うが。
最後にオフ会やるって説明したけど削除人の判断でイベント板に移動させられた
宝探しオフみたいな例もあるから、企画の中で参加者同士が会うという要素の占める
割合が低めな企画は、必ずしもオフ板とは言い切れないな。
例えば街宣車だが、運営側が把握できるのは車を走らせたりスピーチするスタッフの
動向だけで聴衆の誰がねらーかとか全くわからないわけで、そういうものはオフと呼ぶ
必要は全くないはず。意見広告をカンパで出すようなケースなど、ほとんど誰とも
顔をあわせることなく成立するしな。
LRを作るべき論だが、この板で扱うような企画ではカンパ不要ということで、LR作り
は否定されてるわけだから、現時点でカンパを適正に扱うためのLRを備えた板はない。
非難する方がおかしい。今後、どこかに落ち着いたらルールを整備しろというなら分かる
けどな。
つまり、解釈によっては全然違う結論が導き出せる。
0085722
2007/03/18(日) 08:18:43ID:9m7d+bpdお前さんは、他人の頭数をアテにして2ちゃんねるでオフすることは非難するか?
身銭切ってもいいってカンパに協力してるヤツは、他人ではなく企画への参加者だと
言えば、それまでなんだよ。ただ、オフに来ないヤツはこの板では企画への参加者じゃ
ないとか他人とか定義することは可能だけどな。
オフという性質が薄いものなら、企画への参加方法の1つとしてのカンパという解釈は
可能。そのためにルールを整備すべきだというなら、これからやるべきなんだろうがな。
ひろゆき公認の場合だけ許可とかいう意見も出ているし、運営やひろゆきの意見を聞こう
って話は出てるから、最終的には2ちゃんねるでカンパが許容されるかどうかは運営の
裁量によるんじゃないかな。
0086エージェント・774
2007/03/18(日) 09:23:18ID:wcFJdyIeんな詭弁はお前の脳内だけで勘弁
0087エージェント・774
2007/03/18(日) 10:15:42ID:2wzJWja3コテ酉さんは確かに代弁したがってたけど
0088エージェント・774
2007/03/18(日) 11:31:09ID:VpotyJf2「奢り奢られ」かどうかは当事者の認識ではなく、
客観的な事実から判断されるもの。
当事者に「奢り奢られ」の認識が無かったからといって、
「奢り奢られ」でなくなるわけではない。
>>85
頭数と金銭とでは性質が全く違うものだから、
同列に比較するのは間違ってるでしょうが。
まぁ、参加するねらーの意思がほとんど反映されず、
頭数確保目的での利用は問題だとは思うよ。
銚子電鉄の企画では一般のねらーが運営に関与できてない面が多く、
板を利用してるのは頭数と金銭、広告目的だったと疑われる状況だよね、今。
鉄道が好きだから銚子に足を運んでるんだけど、
ねらーは邪魔者扱いだからな。
0089722
2007/03/18(日) 11:41:21ID:9m7d+bpd2ちゃんねるで金銭を扱うことの是非を抜けば、オフで他人の頭数を頼りにするのも
金がかかるイベントで、金を出していいって言ってくれる他人の頭数を頼りにするのも
大差ないと思うんだわ。
この板で、オフに来ないヤツを他人って定義するのは理解できるけどな。
ただ、お前さんが言うように他人の金を自分たちの活動に充ててると思われても
当然だと思うケースもある。
例えば、カンパ金は募るけど使途は運営側に一任されたものだから、使い道とかに
一切口出しするなと主張するような場合。カンパ協力者を同等の参加者と見なさず
財布くらいにしか考えてないと取れるからな。
今後、そういうスタイルのカンパ募金があるなら俺は反対する側に間違いなく立つ。
0090エージェント・774
2007/03/18(日) 12:03:38ID:VpotyJf2どこかのスレに書いてあったんだけど、
この種の話は2ch(ねらー)が主なのか従なのかという議論に行き着きそう。
0091エージェント・774
2007/03/18(日) 13:07:32ID:PzSHh6kHそういう議論だと、ねらーは従だろ
0092エージェント・774
2007/03/18(日) 13:29:56ID:oCVOSItM0093722
2007/03/18(日) 13:40:08ID:9m7d+bpd金や個人情報の扱いに関するルール整備とかいう話とちゃんと切り離して問題の有無を
考えて行けるなら、本質的に何が問題視されるのかうまく整理できるかもな。
ただし、銚子電鉄の場合はひろゆきが公認してたりするし、誰がそれをうまく判定できる
のかって話が出てくるんだけどな・・・
カンパの使途に口出しするなっていう主張も、金を出したヤツの口出しで企画を乗っ取ら
れるのが嫌だから予防線張ってるつもりなのが、どうも周囲にはそう見えない方向に突き
進んでたりするんだろう。企画を守ろうとする態度を強めると、ねらーの言い分は聞かない
頑固なグループが乗り込んで来てるって印象はかなり強くなるだろうな。
乗っ取る乗っ取られると言わなきゃいけないような企画の時点で、よほど覚悟が決まった
ねらー以外はそれに参加しにくいんじゃないかって心配になるけど、それは外野から助言
してもなかなか聞いてもらえんだろうな。ルールで縛れるようなものかどうかって言うと
それも少し難しいし。
すぐに対処案が出せる訳でもないが、どういう性質の企画がねらーに嫌われやすいのかって
のを挙げて行くというのはどうだ?
0094エージェント・774
2007/03/18(日) 19:16:58ID:VpotyJf2ねらーからカンパを集めてるのに企画の立案には参加させない、
立案や進行に携わるのはごく一部の人達というような企画は嫌われそう。
加えて重要な事項はオフラインで決定されてたりとか、
カンパを使っても満足とはいえない事後報告だけとなんて企画も嫌われそう。
自分達の企画を守りたいという考えから閉鎖的になるのかもしれないけど、
それが活動費用や頭数を稼ぎたいだけなんじゃないかという誤解を生むんだと思う。
0095エージェント・774
2007/03/18(日) 20:02:12ID:g6QupqaEひろゆきが公認しているってことは、それ以外は非公認ってことである。
つまり、基本的には非公認ってことでいいんじゃない?
0096エージェント・774
2007/03/18(日) 20:49:38ID:5iXFJY7r銚子電鉄応援OFF会
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1163832446/
381 名前: ◆kAMOS.w8SM [sage] 投稿日:2006/11/21(火) 14:01:23 ID:feq0gXk+0
なあおまいら。すでに話も出ているけど、
みんなでお金を出し合って、中吊り広告を出さないか?
で、ひろゆきからの返事
銚子電鉄応援OFF会2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164177180/
577 名前: ◆iUTKnsQHl2 [sage] 投稿日:2006/11/23(木) 01:25:49 ID:UZRiRRUL0
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『ご自由にどうぞー。
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 楽しんでくださいー。』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも 何をされたのか わからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 目ん玉から「キタ━(゚∀゚)━!!!!!」が飛び出しそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 条件付きだとか長考だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと凄まじいものの 片鱗を味わったぜ
というわけで、2ch名称使用に関してひろゆき氏からOKが出てますた。
これ見る限りじゃ「Team 2ch」の使用に関しての許可であって
カンパを許可したのとは、ちょっとニュアンスが違うんじゃねーの?
0097722
2007/03/18(日) 21:41:37ID:9m7d+bpdこの板で政治系活動と取れるオフがあることも、カンパ募集しているオフがあることも
ひろゆきは認識してるのは間違いないだろ?
つまり、ひろゆき黙認カンパがあるってことだな。
0098722
2007/03/18(日) 21:52:00ID:9m7d+bpd俺もお前さんに似た印象を持っている。政治系のオフやってる連中は必ずしも悪人じゃないんだろうし
いいヤツも居るんだろうが、周囲に理解されにくい行動ばかりしてしまってるような・・・
>>96
それを見ると、企画自体には公認を取りつけたが、カンパ自体はしっかり公認を受けたようには
見えないな。これも黙認って感じがするな。
0099722
2007/03/18(日) 22:05:37ID:9m7d+bpd相談は既に受けていて放置している。
ひろゆきに公認を取らないカンパは非常識という考え方をひろゆきがしていたら、報告を
受けた瞬間にそういうルールに変えることは出来ただろう。実際は放置された。
あくまでカンパ公認にすべきだという意見は最近出てきたものと考えた方がいい。つまり
それ以前のカンパが公認じゃないことを非難するのはあまり適当な主張だとは思えない。
コテ酉が、ひろゆきに意見を聞いてきた結果、今後は許可を取れって言われたら、それに
合わせた全板に通用するルールは整備されるだろうし、全てのスレはそれに従うべきだと
思う。
許可制を支持するヤツは、現時点で公認じゃないことを非難するよりは、許可制にした
方が良いという意見を集約してひろゆきにぶつける方に力を注いだ方がいいんじゃないか?
ひろゆきが納得しない限りはここでそれを主張してもあまり効力はないだろ。
0100エージェント・774
2007/03/18(日) 22:13:38ID:wcFJdyIeいくらこっちが反論しても自己完結した内容と相違が生じるから「話が違う」だの、
「そういう問題じゃない」だのわめき散らしてgdgdになる
コテトリがいなければ議論はスムーズに行くのに、あー嫌だねぇ女の腐ったような奴は
0101エージェント・774
2007/03/18(日) 22:27:31ID:2wzJWja3コテ酉さんの意見は大体の場合、理路整然としてるけど、行き過ぎた主張も混じる事があるから無条件に
同意するのも無条件に非難するのも適当じゃない気がするの
自分なりに咀嚼して判断した方がいいよ
賛同できる意見もそうじゃない意見も混じってると思うけど
0102エージェント・774
2007/03/19(月) 01:51:45ID:OW1s4PuJこれの追加で問題なくね?
0103エージェント・774
2007/03/19(月) 02:22:10ID:oI+6JThBその案だと政治系が納得しないと思われる。
街宣車のレンタル費用やビラの印刷代として、
当日参加者以外からのカンパが必要らしいから。
0104エージェント・774
2007/03/19(月) 04:46:00ID:zrD+RPW1当日の参加者のみでペイ出来ないなら、ハンドマイクにビールケースとか
身の丈にあわせたレベルでやりゃいいだけじゃね。
出来ないもを無理にやろうとすると歪みを産むだけだと思うがな。
0105722
2007/03/19(月) 06:50:00ID:M9UnNXLWこの板限定の話なら、オフに来ないヤツ=他人(参加者じゃない)という解釈が
成り立つから、そう間違ってないとも思う。全板にそのルールが適用できるかと
言うと違う気がするけど。
>>104
返さなきゃいけない金で無理やり始めるケースだと借金スタートしてるようなもの
だから、十分な賛同者が集まらなきゃ出来ないようなケースなら規模を縮小した方が
トラブルがなくていいだろうな。
街宣車を出すことをオフ企画という位置づけにしないでカンパも利用可能だと考える
場合でも、そこについては同じ考えが適用できると思う。
0106エージェント・774
2007/03/19(月) 08:28:00ID:xxtOqXsD前スレか前々スレでコテ酉さんが言っていたと思うんだけど、準備期間も含めて複数日にまたがるオフでは
参加者の何人かで準備に必要な一時金を出し合ってプールして、開催日に参加者に割り勘の協力をもらって
から前払いした人の分を精算すれば割り勘でも融通が利くんじゃないかって案が出ていたよ
1万枚のビラを5回のオフで配布するようなオフで、1万枚を一括でプリントした方が安いとかいう
ケースで割り勘を成立させるなら、こういうやり方もあるかなぁと
街宣車のレンタル料みたいな高額なもので、よほどの賛同者が居ないと割り勘が成立しなさそうな企画では
かなり慎重にやった方がいいと思うけど、数万円の前金準備なら問題なくやれるんじゃないかなぁ
0107エージェント・774
2007/03/19(月) 10:11:06ID:c8ouCF/Y0108エージェント・774
2007/03/19(月) 10:25:02ID:xxtOqXsD例えば、ビラ配りオフでカンパを募集する場合「カンパ金は印刷代以外には一切使いません」と宣言
すれば、会計報告は、カンパの入金状況と印刷会社の領収書だけで済むんじゃないかなぁ
何に使うか良く分からないとビラ配り後の打ち上げの飲み会(奢り奢られ違反)に使ってないか等の
確認をするためには、こまめに支出状況を確認する必要が出て来ると思うの
街宣車の場合も、期間中のレンタル料+保険料の見積書を数社から取り寄せて、そのためだけに使う
お金をカンパ募集するという形にしておけば要らない疑いは持たれないんじゃないかなぁ
その他の雑費は運営スタッフの割り勘で賄える範囲だよねぇ
使途を一任してくれって主張するなら色んな疑問を持たれて当然だから、その疑問を解消出来るような
情報開示は必要になると思うよ
カンパの使途に関してわずかな自由度を求めるために、細々とした会計報告を求められて、それをスルー
したら詐欺じゃないかと要らない疑いまでかけられてしまうのは、企画を外部の批判から守るという
観点で大失敗してるんじゃないかなぁ
今後、どこかの板でカンパが容認される場合は、やり方を考えた方が揉め事が減らせるんじゃないかな
>>107
当事者同士が納得していても外部の批判が嫌なら分かりやすいカンパ募集と、支出にした方がいい
と思うよ
0109エージェント・774
2007/03/19(月) 10:50:55ID:xxtOqXsD現地に来ない人はオフ企画に参加者しない部外者という認識でLR改正案が提出されそうだから、過去のカンパについてはともかく、今後はこの板の企画としてやるならNGになるかも
もちろんLR改正案を運営さんが採用するかどうかによるけどね
>>102みたいな案が追加された場合に>>106みたいな考え方が容認されるならビラ配り準備オフも企画して、
そこに参加して準備金の協力を申し出るならビラ配り当日の都合がつかなくても協力は可能になるかも
知れないけど
0110エージェント・774
2007/03/19(月) 12:08:10ID:Qxkvm9wkそれに参加する人はおかしいとか不信感とか持たないのだろうか。
誰かが言ってるとおり身の丈に合わせた道具なりを使った方がいいと思うんだが。
0111エージェント・774
2007/03/19(月) 12:19:08ID:xxtOqXsD目標額に届かない場合にレンタル期間を短縮するとか、ハンドマイクにするとか事前に決めて、無理の
ない企画にするように事前に取り決めしておくと、企画倒れはある程度避けられるんじゃないかなぁと
0112エージェント・774
2007/03/19(月) 12:27:58ID:eRSemtqe該当スレ見ましたけどぜんぜん説明になっていませんでしたよ?
解釈がおかしいと言いましょうか、論点をずらしているようにしか見えませんでした。
0113エージェント・774
2007/03/19(月) 12:47:49ID:fjKmpzwP0114エージェント・774
2007/03/19(月) 12:53:43ID:xxtOqXsD>>78>>79を見ると「事実誤認」という言葉をどういう意図で使っているかの説明はご本人様が十分すぎる
ほど丁寧に質問してるよ
>>80を見ると、>>440でTBSに喧嘩売ったのは放送免許剥奪スレの人だってコピペさんは理解してると
思うので、誰に何の釈明を求めてるのか分かりにくいかも
論点をずらしているという主張の論点が>>440の規制派が自治スレでLR改正派を指しているなら、その
人物がTBSに喧嘩を売ったという事が確認出来る証拠なりソースなりを示すのが先だと思うよ
もしその喧嘩に違法性があるならきっちち追い込んだらいいと思うの
0115エージェント・774
2007/03/19(月) 12:55:21ID:xxtOqXsD丁寧に質問してる、じゃなくて
丁寧に説明してる、ね
0117エージェント・774
2007/03/19(月) 13:02:44ID:v2ri5t55誰かがハンドマイクを用意して演台は誰かが用意してと計画を立てるなら分かるがね
それでカンパの達成金額を下げるのが賢いんじゃないか
0118エージェント・774
2007/03/19(月) 13:07:21ID:v2ri5t55ねらーが計画するのか外部の人が計画するのか
外部の人が少しでも予算を浮かしたくてねらーを利用するというのなら
なんかおかしい構図だなつう気がする
0119エージェント・774
2007/03/19(月) 13:19:41ID:oI+6JThB計画立案が杜撰といえるんだろうな。
資金が著しく不足した場合や余剰金が出た場合のことを考えてないみたいだし。
>>118
ねらーを「利用してるだけ」という主催者も少なからずいそうだな。
0120エージェント・774
2007/03/19(月) 13:20:24ID:xxtOqXsD10万円かかる企画を立てるなと言っても理解出来ない人が居るだろうから、1万円しか集まらない場合や
3万円5万円の場合とか現実的に届きそうな金額に合わせたプランも最初に決めてからカンパ募集をしたら
企画倒れ防止になるし赤字スタートも避けられるんじゃないかって提案してみたの
>>118
ねらーに限らず、他人に都合よく利用されてると感じたら誰でも相手を非難したくなるだろうねぇ
仲間同士で割り勘しているような感覚になれないカンパ募集なら距離を置くようにするのが懸命かも
0121エージェント・774
2007/03/19(月) 13:35:53ID:v2ri5t55余った金は災害援助に全額寄付するというのもひとつの案だろう
0122エージェント・774
2007/03/19(月) 13:58:10ID:0mzWNLD6過去ログパート9だお。
0123エージェント・774
2007/03/19(月) 14:31:01ID:xxtOqXsDパート9がhtml化されていれば誰でも読み返せるのにねぇ
コピペさんは、論点のすり替えを主張してるけど、どのレスでどんなすり替えがされているか説明しない
から分かってもらうの難しいのかも
あと、論点はもう一度分かりやすくまとめなおして、誰にどんな説明や釈明をしてもらいたいのかも
提示しないと、いつまで起っても意味不明なコピペ扱いされちゃうかも
今のところ722さんが貼った>>78>>79>>80の方がコピペさんより分かりやすいよ
コピペさんはコテ酉さん以上に説明下手みたいだね
112さんはコピペさんの論点がどこで、それがどんな風に変な解釈されてると感じるの?
その辺の説明をうまくしたらコピペさんへの良いフォローになると思うよ
0124エージェント・774
2007/03/19(月) 14:59:54ID:oI+6JThBコピペばかりしてる人は相手にするだけ無駄な気がする。
自治スレで議論している人達がプロ市民だという結論になるまで納得しないだろうから。
0125エージェント・774
2007/03/19(月) 15:07:37ID:3vmEjgz4どうもありがとうございます。
見てきます。
0126エージェント・774
2007/03/19(月) 15:29:13ID:xxtOqXsD意味不明なコピペが続くよりは、議論出来そうな主張がそこに含まれているのか聞いてみようかなぁと
これですり替えてるとか誤魔化してるとかいうレスしかなくて、具体的に何が言いたいのか提示がない
なら、議論する気は全くないんだろうなぁと思うことにするけど
>>125
乙です
そのスレの440の根拠が何かって質問何度か出てるけどまともなレスがなかった気がするの
見て来るなら、その辺の確認お願いするです
0127エージェント・774
2007/03/19(月) 16:29:12ID:oI+6JThBコピペさんは任せた。
ところで>>126に書いてある案は結構良さそうな気がするんだけど、
これをLRに入れれば前スレ300さんも譲歩できたりしないの?
0128エージェント・774
2007/03/19(月) 16:44:03ID:xxtOqXsDコピペさんと仲良くなれる自信はないけど意味不明コピペが続くよりは意味が分かる議論が出来るか少し
だけお話してみるね
ところで、>>126では特に提案らしい提案してないけど>>108の提案の事かなぁ?
0129エージェント・774
2007/03/19(月) 16:53:44ID:oI+6JThBそう>>108の案。
>>106の案もいいと思ったんだけど、前スレ300さんには受け入れてもらえなさそうだし。
0130エージェント・774
2007/03/19(月) 17:36:30ID:sJXih9sf0131エージェント・774
2007/03/19(月) 17:52:17ID:xxtOqXsD巻き戻るから難しい気がするよ
0132エージェント・774
2007/03/19(月) 18:44:59ID:sJXih9sfなんの意味があんの?
0133エージェント・774
2007/03/19(月) 18:53:08ID:OW1s4PuJてか返さない限り振り込んだ人がなんて言おうと奢り奢られでしょ
0134エージェント・774
2007/03/19(月) 19:26:14ID:xxtOqXsD0135エージェント・774
2007/03/19(月) 20:12:24ID:zrD+RPW1返金額や本人確認を返金希望者とやりとりして
実際に振り込みの作業する手間まで主催者が負担できるのか・・・。
人とカンパが増えれば増えるほど煩雑になるわけで。
0136エージェント・774
2007/03/19(月) 20:54:15ID:xxtOqXsD事前に余剰金の扱いは決めておいた方が揉めない と思うけど
いずれにしても余ったら主催は所有権を放棄した方がいいだろうね
0137エージェント・774
2007/03/19(月) 21:05:39ID:oI+6JThBある用途に用いることを謳って金銭を集めた場合、
余剰金を別の用途に供したら業務上横領になるだろうね。
まぁ、少額のカンパの為に告発するような奇特な人はいないだろうから、
たくさん集めた人は逃げ得になるかもね。
0138722
2007/03/19(月) 22:26:12ID:M9UnNXLW良案だがタイミングが遅かったのが残念なところだな。カンパに関するLRを整備する
ことを条件に認めようって話題があった頃ならうまい合意に達することが出来たかも
知れないけどな。
>>137
政治系の側から見た不満は、不正な流用や横領をしてるつもりはないのに疑われて
スレが荒れるという点だと思うんだが、>>106は、その辺をうまく解決する可能性は
十分にある案だと思う。
横領したり目的外流用というのは政治系から見た場合でも元々論外で、それをやった
主催者やグループは信用を失って二度とカンパ募集ができない(募集しても集まらない)
という状態になるだろうから、逃げ得ということはないんじゃないだろうか。
>>106の案を少し補強して、必要額も最初に明示、カンパの集まり具合をこまめに公開、
集まったらすぐに募集を締め切る、余ったら寄付等にまわす事を最初に決める等を
ルール化できれば、おおよその問題は片付くだろう。
ただ、明らかに提示が遅すぎた。これから他板でカンパを募集する時のルール作りの
参考にしてもらうのが一番良い形だろうな。
0140エージェント・774
2007/03/19(月) 22:59:40ID:xxtOqXsD>>138
確かに遅すぎた感じがするの
政治系の人たちにもメリットあるからもう少し練れば使える案になったかも
0141722
2007/03/19(月) 23:30:19ID:M9UnNXLW多分、この板では認める方向にならないと思うが、他板でやる場合にこれくらいの
決まりごとがあればトラブルは少なくなると思う。
(揉めなさそうなカンパの集め方使い方)
・割り勘で負担しきれない支出項目1〜2コに絞って募集(それ以外は原則割り勘)
・見積書等を提示して、使途と必要額を事前に明確にする(使途不明という疑念を持たれないように)
・カンパを最初に決めた使途以外の支出には充てない(流用防止)
・こまめにカンパの集まり具合を公開(過剰に集めないため)
・目標額に到達したらすみやかに募集締め切り(同上)
・前もって余剰金を募金等に回す等の処置は決めておき、すみやかに所有権放棄(横領・転用防止)
・同じ主催者・グループが同時並行的に複数のカンパを扱わない(問題発生時に被害が1つの企画だけで済む)
カンパ募集側の不満:詐欺・横領等をした覚えはないのに不当に疑われた
カンパ追及側の不満:使途一任では実際に何に使ってるか分からないから疑問を持ったのに、全然解消されなかった
恐らく、これはどちらにとっても不幸な状態だろう。>>108みたいな考え方をしていれば、これをうまく解決できる
可能性は十分にあったな。
>>108が言うように後知恵だから、済んでしまった分はどうにもならんのだけど。
0142エージェント・774
2007/03/20(火) 00:15:30ID:t8pV0TsN>537 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 19:42:33 ID:PW6MsavG
>ご本人様でいらっしゃいますかね。
>
> 440 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2006/12/30(土) 23:21:41 ID:ZVSINuZf
> 規制派の中に、tbsの人間に直接けんか吹っかけたやつがいたような・・・
> よく警察に捕まらなかったね。
> まさかその人プロじゃないよね。
>
> 508 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 15:39:01 ID:IjI4fud5
> >>507
> >内容に事実誤認があることをお伝えしたのですが
>651 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2007/03/01(木) 20:40:32 ID:UEVVtSwh
>>>621
>規制したい連中は一応ひろゆき混ぜて議論したんだよ。
>結果ダメだったわけで。
>むしろきっちり追い込むよう言われたんだけど、
>従わず監査オフ行かなかったんだよ。
>しかも、自らの会計の検証計算に間違いが発覚したにも関わらず。
>オフの責任にして逃げたんだ。
0143エージェント・774
2007/03/20(火) 00:33:03ID:CvmEVAZCあらら
>>78>>79>>80の方が分かりやすいよ
論点がズレてるようなら、もう一度分かりやすく論点示して欲しいの
0144エージェント・774
2007/03/20(火) 00:33:59ID:CvmEVAZC補強案ありがとです
・必要額集まらない場合、不足分を割り勘するのか、規模縮小するのか事前に決めておく(企画倒れ防止)
・必要額が集まるめどが立たないうちは、支出を伴う活動をしない(赤字スタート防止)
この辺も追加するといいかも
多分、今後カンパが容認されるとしてもこの板以外になる可能性が高いかなぁと思ってるけど、>>108を
踏まえて>>141>>142辺りをベースにルールを整備したらどうかなぁ
特にカンパ募集したい人や、これまでカンパの中身が疑わしいと感じていた人の意見を聞かせて欲しいの
0145エージェント・774
2007/03/20(火) 01:50:47ID:FkvfUK5B「スレを誘導する際は慎重に」ということだろうな。
それと、カンパがどうしても必要だという意見の人に聞きたいんだけど、
ここまで出てる案の中に受け入れ可能なものは無いの?
0146722
2007/03/20(火) 06:49:14ID:vczpGTLb「スレを誘導する際は慎重に」と主張した連中(コテ酉含む)には、他スレに政治系活動を
誘導すること、カンパや署名を含む企画を誘導する事がどう問題なのか合理的な説明が出来て
ないと俺は思っているんだが。
それを結論のように語るなら、お前さんがうまく説明してくれないか?
現時点では、「スレを誘導する際は慎重に」と考えるヤツも居るって程度だろ。
0147722
2007/03/20(火) 06:52:55ID:vczpGTLb朝からボケててすまん。他板に誘導 だな。
0148エージェント・774
2007/03/20(火) 07:30:38ID:FkvfUK5B一応、カンパなんかをやるオフではトラブルに巻き込まれるかもしれないと考えてるから、
トラブルが起きないような方法を議論してるんじゃないの?
>>141とかを読むとあなたもカンパをやることによって、
トラブルに巻き込まれる可能性は認識してるんでしょ?
他の板の住人がトラブルに巻き込まれようが感知しないというなら話は別だけど、
そうじゃないなら「慎重に」という結論が出てくるのはおかしくはないでしょ?
大規模オフ板から政治系オフを早く追い出したいだけ?
0149エージェント・774
2007/03/20(火) 07:37:54ID:FkvfUK5B華麗にスルーよろ。
0150エージェント・774
2007/03/20(火) 07:48:20ID:CvmEVAZCこの板でカンパを認めるためのルールは作れない(そういう提案は拒否されてきた)からこれからルールを
整備出来る余地がある他板の方が、ここより適してると思うよ
何のルールもない所に誘導するのは無責任って言う人も居るけど、現時点でカンパに関するルールが整備
された板はどこにもないから、ここを含めてどの板も条件は一緒だよ
せめて誘導先で揉めないための方策を考えてみようとすると、他板でやる事ならここで語るなとか、
カンパ自体を悪とみなすルールも運営の指導もないのに他板でもやるなと主張したり
誘導を認めずここで禁止して難民作ろうとする方がかなり無責任に見えるんだけどなぁ
そこまでするなら、2ちゃんねるでカンパするべきではないという言質をひろゆきから取ってくるべきじゃ
ないの?
0151エージェント・774
2007/03/20(火) 07:52:03ID:CvmEVAZCする事を容認して欲しいんだけどねぇ
0152エージェント・774
2007/03/20(火) 08:13:38ID:CkINyNBPわけじゃなくても疑われたりスレが荒れる可能性があるってこと。
実際に、これまでも「実際に詐欺が行われた」ことが問題になったケースってないよね。
詐欺だと疑われて押し問答になったことが問題になったケースはあるけど。
「何に使うか分からないから確認させろ」
「悪いことしてないからそんな必要はない」
「そうやってごまかすってことは詐欺じゃないの?」
「言いがかりつけてオフ潰ししようとしてるんだろ?」
「ほらやっぱり詐欺だ」
「やっぱり工作員だな」
要は、こんなループにはまって、そのスレだけでなく板のあちこちが荒れた感じになる
ことが問題だったんじゃないかな。
何に使ってるか分からないせいで、確認させろさせないという押し問答に流れて行く
ようなカンパをなくせばいいだけじゃないの?
詐欺なら、ひろゆきが言うようにきっちち追い込めばいいよ。
0153エージェント・774
2007/03/20(火) 08:19:48ID:CkINyNBPするに決まっていると主張する人とか、思いっきりそういう状態にはまってるんじゃ
ないかな。
詐欺なら裁判で追い込めばおしまい。詐欺かどうか分からないところで言い合いして
荒れることの方が問題じゃないの?
0154エージェント・774
2007/03/20(火) 08:48:25ID:FkvfUK5Bそもそも論なんだけど、普通のオフは自腹の枠内で運営すれば、
カンパは必要ないんじゃない?
カンパが必要なのは街宣車を出すとかいう特殊な場合だけでしょ?
0155エージェント・774
2007/03/20(火) 08:55:45ID:CvmEVAZCそれでカンパを諦められる人ばかりじゃないのが難しいところで
その特殊なニーズを満たしても揉めにくくする案として>>108や>>142>>144を出してるの
0156エージェント・774
2007/03/20(火) 09:01:17ID:CkINyNBPアンカー間違ってる希ガス
>>108や>>141>>144だよね?
カンパ=詐欺の温床というより、カンパ=疑惑を持たれやすいという問題を何とかする。
詐欺だと分かった時には裁判等できっちち決着できる程度の情報開示を主催者にさせる。
この板ではもう認めてもらえなさそうな雰囲気なのは残念だけど。
0157エージェント・774
2007/03/20(火) 09:17:59ID:FkvfUK5Bなるほど。
>>156
何かあったら裁判でとか、個人情報を出すような仕組みは論外じゃないか?
0158エージェント・774
2007/03/20(火) 09:23:55ID:IggTn5Xe>この板では
このスレではの間違いだろう
0159エージェント・774
2007/03/20(火) 10:14:43ID:CvmEVAZC詐欺かどうかはっきりしてるなら裁判で追い込むようにと言ったのは他でもないひろゆきじゃないかなぁ
本当のところは、詐欺かどうかもはっきりしない押し問答の裁定を押しつけられて迷惑だったとか面倒
だったとかって感じな気もするけど、それはひろゆき本人に聞かないと分からないね
0160エージェント・774
2007/03/20(火) 10:32:46ID:8+Hcc6eH今でも金をプールしたままのオフってある?
0161エージェント・774
2007/03/20(火) 10:36:04ID:FkvfUK5BLR議論してるんじゃなかったっけ?
何か起きたら裁判で片付ければいいなら、
こんな議論を続ける意味なんかないじゃん。
0162エージェント・774
2007/03/20(火) 10:43:54ID:b05SpK4i0163エージェント・774
2007/03/20(火) 10:47:37ID:CkINyNBPカンパ募集をするスレが、詐欺かどうか確認出来ないことじゃないの?
詐欺かどうか確認できないままひろゆきにお願いして却下されたってことでしょ。
ひろゆきは、裁判で解決すればいいって言っちゃったんだし。
使途が明確で変な疑問を持たなくて済むようなカンパか、使途にある程度の自由度を
認める代わりに、適正な使途に充てているか確認が取れるだけの十分な情報公開が
されて、詐欺かどうかの確認が取れるカンパなら問題ないんじゃないの?
明らかにそれが詐欺だという確認が取れて、それを裁判じゃなくて2ちゃんねるの
ルールで何とかするなら分かるけど、今は詐欺かどうかも良く分からないって状態
なんじゃないの?
2ちゃんねるでの制裁なんて、削除やスレストだけでしょ? 本当に詐欺なら、裁判
で解決しろって言うほうがまともな神経じゃないの?
詐欺かも知れないっていうだけで全面禁止って言うのは変じゃないの?
詐欺かどうか確認できるようなルールを作って、それで問題があった場合の対処を
考えれば解決すると思うんだけど。
0164エージェント・774
2007/03/20(火) 11:14:44ID:CvmEVAZC他板で、うまくルールを整備すればそこへ誘導というのは受け入れ可能かなぁ?
0165エージェント・774
2007/03/20(火) 11:23:03ID:CkINyNBP0166エージェント・774
2007/03/20(火) 11:23:42ID:FkvfUK5B運用板で議論したら?
0167エージェント・774
2007/03/20(火) 11:29:52ID:xOPoWYH3> ひろゆきは、裁判で解決すればいいって言っちゃったんだし。
質問・雑談スレ236@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1156322956/
619 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2006/08/28(月) 01:08:45 ID:???0 ?DIA(30718)
募金詐欺が問題なのであれば、
被害者はきっちち追い込めってとこでいいのでは。。
どこに裁判の話があるんだ?
0168エージェント・774
2007/03/20(火) 11:33:16ID:CkINyNBP失言扱いするなら、それをどう解釈してるのか>>167の意見を聞かせて。
ひろゆきが、違法行為で相手を追い詰めろと言ったと思ってるんじゃないなら
ちゃんとした解釈があるんでしょ?
0169エージェント・774
2007/03/20(火) 11:50:30ID:CvmEVAZC>>166
コテ酉さんが運営板で議論始めるかって言ってたのに何の音沙汰もないんだよねぇ
こっちにも顔出さないから少し心配なの
コテ酉さんのLR案はこの板で通用する道理としては良く出来てるから賛同なんだけど、提出はちゃんと
するのかなぁと
0170エージェント・774
2007/03/20(火) 13:06:56ID:FkvfUK5B人によっては民事訴訟で追い込むと捉えるだろうし、
人によっては刑事告発をすることだと捉えるかもしれない。
再発防止のルール作りが「きっちち」追い込むことだと捉えてる人もいると思うよ。
0171エージェント・774
2007/03/20(火) 13:11:58ID:CkINyNBPこれからも出てくることだと>>108を見て感じた。
他の人がどう考えるかは強制できないけど。
カンパを募るスレが現れること自体を再発って考える人も居るんだろうね。
残念だけど。
0172エージェント・774
2007/03/20(火) 14:16:08ID:cLj49Z1U1:全てのカンパ
2:詐欺か潔白か確認出来ないカンパ
3:明らかに詐欺だと分かるカンパ
4:全然問題ない
0173エージェント・774
2007/03/20(火) 14:47:37ID:FkvfUK5B大規模オフ板でということなら1かな。
オフにかかる費用は参加者が均等に負担すればいいんだから。
資金のメドがつかない場合は開催を取りやめるか、
資金のメドがつくまで延期すればいい。
0174エージェント・774
2007/03/20(火) 15:51:26ID:vgF7ct4iカンパ金の所有権が誰なのか不明なところが問題。
主催者にすべて譲渡しているように見えるのに返金の話が出てくるようでは
カンパじゃなくて出資や合資じゃないのかと思える。
誰かがリーマンには金を出すしか方法がないとか言ってたけど、
カンパに見返りを求めるのならそれはカンパじゃなくて投資なんじゃないの?
0175エージェント・774
2007/03/20(火) 15:54:06ID:vgF7ct4i0176エージェント・774
2007/03/20(火) 16:33:48ID:CvmEVAZCここを含むoff3板の話としてなら1だねぇ
オフに来ない人=オフ企画の部外者というのは分かりやすい考え方だし
それ以外なら2を推すけど、運営さんが公認以外まずいとか言うならそれに従うって感じで
0177エージェント・774
2007/03/20(火) 18:21:08ID:cLj49Z1Uカンパ金の所有権って個人のものじゃないだろう。それが幹事や主催者であっても。
余ったら、みんな平等に所有権を放棄して寄付にでも回せばいいんじゃねーの?
何が問題なのかよーわからんのだが。
0178エージェント・774
2007/03/20(火) 18:33:51ID:vsOGBkP0>537 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 19:42:33 ID:PW6MsavG
>ご本人様でいらっしゃいますかね。
>
> 440 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2006/12/30(土) 23:21:41 ID:ZVSINuZf
> 規制派の中に、tbsの人間に直接けんか吹っかけたやつがいたような・・・
> よく警察に捕まらなかったね。
> まさかその人プロじゃないよね。
>
> 508 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 15:39:01 ID:IjI4fud5
> >>507
> >内容に事実誤認があることをお伝えしたのですが
>651 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2007/03/01(木) 20:40:32 ID:UEVVtSwh
>>>621
>規制したい連中は一応ひろゆき混ぜて議論したんだよ。
>結果ダメだったわけで。
>むしろきっちり追い込むよう言われたんだけど、
>従わず監査オフ行かなかったんだよ。
>しかも、自らの会計の検証計算に間違いが発覚したにも関わらず。
>オフの責任にして逃げたんだ。
0180エージェント・774
2007/03/20(火) 18:55:32ID:CvmEVAZC>>78>>79>>80の方が分かりやすいよ
次回は誰にどんな釈明してもらいたいか教えてね
後半のコピペは>>152さんの発言とか見てると、どっちもどっちだなぁと
コピペさんはどっぷりループにはまってるって印象
そのコピペ何回見てもオフは全然悪くなくて追求派が全部悪いとは思わないよ
0181エージェント・774
2007/03/20(火) 19:00:56ID:cLj49Z1U名無しが注意しても噛みつかれるだけみたいだし。
0182エージェント・774
2007/03/20(火) 19:04:49ID:CvmEVAZC440の規制派の定義だけでいいからはっきりさせてみて
>>80見たらとてもまぎらわしい使い方してるみたいだから、みんなに分かりやすく提示してみて
0183エージェント・774
2007/03/20(火) 19:59:43ID:FkvfUK5Bコテ鳥さんは政治系を追い出すつもりはないと言っていたのに、
コテ鳥さんがいなくなった途端に政治系を追い出す流れになってない?
0184前の300
2007/03/20(火) 20:10:03ID:hfzsJOsU俺は非難していますが。
0185722
2007/03/20(火) 22:19:07ID:vczpGTLbすまんな。俺がコピペを構ったのが発端だわ。マジで意味不明なコピペだから何ヶ月
同じの貼られてもさっぱり分からないってのを伝えたかったんだが。
コテ酉は、カンパについては自治の範囲を超越した発言が目立ったと思うが、政治系
そのものの扱いについてはかなり穏健な主張をしていた。それが居なくなったら極端な
発言をするヤツの抑えが利かなくなるのは当然だわな。
この板内だけの道理という条件つきなら、コテ酉の意見の大半は賛同できる。
また議論に戻って来てもらいたいな。
>>184
お前さんとは対話が出来る程度まで分かり合うのにかなり時間がかかったが、コピペへの
明確な非難をした数少ない政治系のコテハンだ。その点についてはちゃんと理解してるから
心配するな。
これからも、色々ぶつかる部分はあるかも知れんが、今のゴタゴタした状況を、出来るだけ
穏やかな解決に持って行けるようにしたいから、これからもよろしく頼む。
ところで、出てきてもらって早々で申し訳ないが、>>108の感想を聞かせてくれないか?
0186エージェント・774
2007/03/20(火) 23:31:36ID:Se4zTvB0スレ9読んだ。
これが説明なの?
なんか違くね?
0187エージェント・774
2007/03/20(火) 23:50:41ID:eiJgtNakそうだよねぇ。
はぐらかしている感じ。
0188722
2007/03/21(水) 01:25:41ID:bfX+Zzkxコピペのは端折りすぎて何を言いたいか良く分からないから抜けてる部分をログ掘り
して来たんだが、足りないところがあるなら元スレから引っ張って来てくれ。
>>186>>187
コピペの言い分がどうも分からないんだが、お前さんたちはうまく理解できてるみたい
だし一体何が論点なのか解説してみてくれないか?
コピペが何を論点にしたいのかはっきり分かれば、お前さんたちが言うような、はぐらかす
というのがどのレスを指すのかも見えてくるだろう。
0189エージェント・774
2007/03/21(水) 01:54:19ID:wUHyvheUよく読んでみ。
0190722
2007/03/21(水) 01:57:29ID:bfX+Zzkxよく読んで分からないから聞いているんだが。
もう一度質問する。コピペの論点は何? それがどんな風にはぐらかされている?
分かるように説明してくれ。
0191エージェント・774
2007/03/21(水) 03:36:29ID:NyPdIJZ4荒らしにこれ以上かまう必要はないんじゃない?
彼らは「規制派」が「プロ市民」だという結論以外は受け入れないだろうから。
0192エージェント・774
2007/03/21(水) 04:58:53ID:R0pEvfev匿名の2ちゃんねるでできるはずもなく
コピペから規制派がプロ市民であることを立証することも不可能
>> 規制派の中に、tbsの人間に直接けんか吹っかけたやつがいたような・・・
2ちゃんねるの過去ログを調べれば、規制派と呼ばれている人物にけんかをふっかけたというログはなし、あるならとっくに張られている
そもそも規制派はTBSにけんかを吹っかけるという前提条件から、規制派ではなくTBSオフサイドに分類されます
オフ参加者に告知もお伺いもなくプロ右翼のオフ参加を承諾したのはTBSオフスレ主催者
政治系オフ追放には反対だけど、2ちゃんねるを利用しようって外部団体もお断り
コピペを張ることによって、一見さんに怪しい団体の勢力争いに見せかけたいだけでしょ
0193エージェント・774
2007/03/21(水) 11:31:20ID:dxwXgPbX0194エージェント・774
2007/03/21(水) 12:10:29ID:NyPdIJZ4それが十分なものかは議論のあるところだと思うが、
会計っぽいことはやってるようだよ。
0195エージェント・774
2007/03/21(水) 13:41:05ID:G5+mxtGb0196エージェント・774
2007/03/21(水) 13:52:36ID:NyPdIJZ4鳥取オフではカンパ金に余りがあるみたいだけど、
会計はブログで公開してるので透明性は確保されてる。
他のオフでは無いみたい。
0197エージェント・774
2007/03/21(水) 14:09:04ID:MZw9atX7http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158073150/
このオフでもカンパ残ってるっぽいぞ
0198エージェント・774
2007/03/21(水) 14:19:55ID:4WCkYtRL0199エージェント・774
2007/03/21(水) 14:21:23ID:4WCkYtRL0200エージェント・774
2007/03/21(水) 14:24:22ID:M4L4EzEN0201エージェント・774
2007/03/21(水) 14:57:01ID:KkbDJ0A5はい論破
0202エージェント・774
2007/03/21(水) 15:37:50ID:vxJGbSUaおけばいいんじゃないのかなぁ
疑う方が悪いと非難するよりは疑われないようにした方が荒れないんじゃないの?
カンパを受ける側と提供する側の合意につけ加えて、分かりやすくする配慮もしたらいいと思うの
よく分からないから質問されるんだし、それを非難するだけで説明しないと疑われたりして損する
だけだと思うよ
0203( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/21(水) 16:08:09ID:Sa2sc+bR0204エージェント・774
2007/03/21(水) 18:15:26ID:wUHyvheUよく読んでみて。
0205エージェント・774
2007/03/21(水) 18:35:49ID:wUHyvheU>651 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2007/03/01(木) 20:40:32 ID:UEVVtSwh
>>>621
>規制したい連中は一応ひろゆき混ぜて議論したんだよ。
>結果ダメだったわけで。
>むしろきっちり追い込むよう言われたんだけど、
>従わず監査オフ行かなかったんだよ。
>しかも、自らの会計の検証計算に間違いが発覚したにも関わらず。
>オフの責任にして逃げたんだ。
0206エージェント・774
2007/03/21(水) 20:05:40ID:LB308dyH彼らは目的が余剰金の貯め込みなんじゃないかと思うよ。
0207722
2007/03/21(水) 20:07:23ID:bfX+Zzkxよく読んでみたんだが、要はそのスレの495の主張に間違いが発覚したにもかかわらず
論点のすり替えとかごまかしとか罵倒して、プロ市民のせいにして逃げたようにしか
見えない。どう見ても500の反論の方が正しいんだが。
違うなら、よく読んだお前の意見をきっちち示してくれ。コピペは何を言いたくて、
どんな風にすり替えがされたんだ?
495 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:09:49 ID:IjI4fud5
>>493
>>440の話題が出たとたん実名禁止の話になったね。
名前出せとか出すなとか言っていることがもうめちゃくちゃです。
500 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:52:12 ID:bTqeC9P/
>>495
>>440以前に>>424で実名公開に関する懸念は示しています。
0208エージェント・774
2007/03/21(水) 20:21:27ID:LB308dyH何円貯めて敵に財力を見せつけようという考えだろう
抗議オフ基金だな
0209722
2007/03/21(水) 20:39:20ID:bfX+Zzkx世話が焼けるな。そっちも関係ありそうなところをログ掘りしてきてやったから読み直してくれ。
計算違いについては、当事者同士で和解済みのようだが? それを納得してないのは黒という人物
らしいな。文句があるなら、黒に言えばいいんじゃないのか?
これと全然違う話題のことなら、また調べなおす必要があるだろうから大元の
ソースを提示してくれ。
大規模off板自治(LR改定議論)スレ★9
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1169412768/837-839
837 名前: エージェント・774 2007/01/14(日) 16:20:09 ID:BUpaKdj2
>>834
>計算ミスを謝ってないってことですか?
そうなんですよ。
まして訂正するかどうかも一瞬迷っていたが、直さず結果オーライとばかりに逃げてしまった。
838 名前: エージェント・774 2007/01/14(日) 21:40:06 ID:wN7ybp/K
>>837
必死こいて調べてみた
../../news20_news/1158/1158804814.html#561
>561 名前:KN ◆fBc61Yw..A [http://kn2006.blog66.fc2.com/] 投稿日:2006/09/22(金) 13:13:55 ID:st84ZoYW0
>>>558
>いや、ponはその資料を見たし、疑惑は誤解だったと認めてくれたよ。
>未だに騒いでるのは君だけw
ちなみに558は黒って人
んで計算したponって人とはヤフーチャットで和解しているみたいだけど?その後でKNがPONに黒に説明してくれとか書いているし
>568 名前:KN ◆fBc61Yw..A [http://kn2006.blog66.fc2.com/] 投稿日:2006/09/22(金) 13:23:09 ID:st84ZoYW0
>>564
>ヤフーチャットのログなんだよね。
>あれって残らないんだっけ?
関連ログを全部洗いなおしていないし、2ちゃん以外のログは手に入らないから
俺には全部追いかけるのは無理だった
839 名前: エージェント・774 2007/01/14(日) 21:47:53 ID:wN7ybp/K
>>838で持ってくるレスをミスした
KNがPONに説明してくれと書いているのは
../../news20_news/1158/1158804814.html#606
>606 名前:KN ◆fBc61Yw..A [http://kn2006.blog66.fc2.com/] 投稿日:2006/09/22(金) 13:58:33 ID:st84ZoYW0
>>598
>>pon
>
>あのビデオエイペックスのキックバックの件とか7万円ネコババの件の
>疑惑解消の時の俺の出した資料なんだけど
>そっちで保管してない?
>なんかスレ上で何処にあったか分かんなくなってね。
>まぁ、元資料はこっちにあるからまたUPすればいいんだけど、
>自力でUP出来ないんで面倒くさくて。
>なんか黒が納得しなくてさ。
>ponから説明してあげてくれないか?
0210エージェント・774
2007/03/21(水) 22:00:12ID:YsLnzraO過去に大規模OFFで15万ぐらいの場所借りてクリスマスパーティやってた
そのときは会場等を借りてから会費を前売り券とかで徴収してたが
お金に関しては問題なかったはずなので
お金がかかるOFFはそれを参考にしてルール決めればよくね?
0211エージェント・774
2007/03/21(水) 22:09:47ID:NyPdIJZ4要は自腹なら問題になる可能性は低いということだなー
0212エージェント・774
2007/03/21(水) 22:49:58ID:wUHyvheUわかんないのか?それとも釣りか?
ましょうがないか。
まずはこれ。
喧嘩の話登場2回目の時だ。
この>>507の返し方はおかしいぞ。
プロ市民が自治を主導?
493 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:05:14 ID:IjI4fud5
>440 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2006/12/30(土) 23:21:41 ID:ZVSINuZf
>規制派の中に、tbsの人間に直接けんか吹っかけたやつがいたような・・・
>よく警察に捕まらなかったね。
>まさかその人プロじゃないよね。
495 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:09:49 ID:IjI4fud5
>>493
>>440の話題が出たとたん実名禁止の話になったね。
名前出せとか出すなとか言っていることがもうめちゃくちゃです。
500 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:52:12 ID:bTqeC9P/
>495
>>440以前に>>424で実名公開に関する懸念は示しています。
501 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:54:53 ID:IjI4fud5
論点のすり替えはもういらない。
実はプロ市民が自治していました、となると問題ですね。
道理で変だなぁって思っていたんだよ。
506 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 15:23:23 ID:IjI4fud5
そして何事もなかったように都合の悪いことは無視して議論を進めていく・・・
507 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 15:35:20 ID:XR/lBtnj
>>506
取り合ってもらえないと、あなた個人にとって都合が悪いことなんでしょうが、
個人的なご意見として拝聴しておきます。
わたしは、あなたがプロ市民が自治を主導していると主張するに先立って示した
内容に事実誤認があることをお伝えしたのですが、論点のすり替えとおっしゃる
のですから、到底議論になりません。
とてつもない論点の飛躍の末にたどり着いたあなた個人の解釈にわたしが賛同
する理由はどこにも見当たりませんので。
0213エージェント・774
2007/03/21(水) 22:53:51ID:wUHyvheU440 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2006/12/30(土) 23:21:41 ID:ZVSINuZf
規制派の中に、tbsの人間に直接けんか吹っかけたやつがいたような・・・
よく警察に捕まらなかったね。
まさかその人プロじゃないよね。
442 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/30(土) 23:48:02 ID:0h23qpvn
>>440
お前、自爆するの好きだな。
まぁ、そんな寝言はさておき、さっきの話をもう少々具体的に説明してくれんかね。
448 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 01:15:48 ID:YXNIpIDb
>>440
初耳だな。
てことは、規制したいやつらにプロ活動家がいるのかもしれない、ってことか。
449 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 02:07:10 ID:3Jj1EejP
偏差値37
450 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 02:13:48 ID:YXNIpIDb
げぇぇぇ、図星かよ。
0214エージェント・774
2007/03/21(水) 22:59:13ID:pqwIiuj+501の>実はプロ市民が自治していました、となると問題ですね。
てのが違うて言ってるだけじゃない?
延々とコピペを繰り返しても仕方ないんだしさ
いい加減小出しにしないで言いたいことをまとめてはっきり書くのと
>規制派の中に、tbsの人間に直接けんか吹っかけたやつがいたような
これのソースは?ソースがなくてもいいけどどこからそう思ったのか詳しく教えて
0215エージェント・774
2007/03/21(水) 23:04:36ID:wUHyvheUそれ監査オフの後だな。
494 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:07:06 ID:IjI4fud5
215 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2006/12/27(水) 19:04:33 ID:KrEHI4gU
規制派の動きの流れはこんな感じだったかな。
8月:規制派、ひろゆき混ぜて議論→きっちり追い込むように言われる。
↓
9月:規制派、ν速でカンパ検証計算ミス発覚→やばいと知るも本スレで謝罪せず、オフを叩き続ける。
↓
9月:オフ側、監査オフという会計説明会を開く→規制派、参加せず逆に参加した人間を叩く。
↓
9月:LR変更申請→変更通らず。
0216エージェント・774
2007/03/21(水) 23:26:20ID:9/r7M0Nl>偏差値37
ワロスw
0217エージェント・774
2007/03/21(水) 23:29:30ID:9/r7M0Nl>プロ市民が自治を主導していると
イヤイヤつっこみどろこだよw
あとスレ9見てくると良いと思う。
個人的には攻防が面白いスレだと思う。
0218エージェント・774
2007/03/21(水) 23:31:54ID:Wz0cri0r0219エージェント・774
2007/03/21(水) 23:32:11ID:Bla/3LZ5> http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1169412768/837-839
スレ間違ってますよwwwwwwww
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部N極東支部その3■□■
0220エージェント・774
2007/03/21(水) 23:35:42ID:9/r7M0Nl何コレ?
0221エージェント・774
2007/03/21(水) 23:36:25ID:wUHyvheU0222エージェント・774
2007/03/21(水) 23:59:06ID:wUHyvheU>>214
自治を主導と言うのはおかしい。
>>507は、プロ市民が自治を主導しているのは事実誤認と言っているよ。
0223エージェント・774
2007/03/22(木) 00:02:59ID:Kh6D8CGP>>209
0224エージェント・774
2007/03/22(木) 00:07:30ID:55Mq/QRNTBSに直接喧嘩売ったのを規制派がやったなんて話は知らない
てのを丁寧に難しく言おうとしてるだけじゃね?
主導とか事実誤認とかこの言い方とか煽りじゃないようにしたら
こうなったていう風に見えるんだけど
てかもしかしてもともとのソースが名無しの一言だけ?
0225エージェント・774
2007/03/22(木) 00:08:02ID:GAFz+NYBそれで、それがどうしたの?
計算ミスをチャラにしてくれって?
0226722
2007/03/22(木) 00:20:09ID:q9IktAuB規制派がTBSにケンカを売ったと信じるに足る根拠もソースも示されてないな。
29ch - 大規模off板自治(LR改定議論)スレ★9
http://makimo.to/2ch/off4_offmatrix/1166/1166768968.html
計算間違いというのが、どれの事を言ってるのかもソースで示してくれればログ掘り
しやすいんだがな・・・
0227エージェント・774
2007/03/22(木) 00:21:09ID:ulMkMqGlルール作りの参考になるし。
0228エージェント・774
2007/03/22(木) 00:21:25ID:WWr2UDWDプロが主導して自治しているのは事実誤認だ。
↓
じゃ、主導はしていないけど参加はしていますね?
↓
あなたはその本人?それともその仲間?
と突っ込まれるよ。
そういうコピペだろ。
0229722
2007/03/22(木) 00:25:08ID:q9IktAuB>9月:規制派、ν速でカンパ検証計算ミス発覚→やばいと知るも本スレで謝罪せず、オフを叩き続ける。 >
↑ここを詳しく。スレ9を読み返してもここの説明がちゃんとされてないんだわ。
それ以降、単なるコピペ厨と化していて、理解不能なまま今日に至る。
0230722
2007/03/22(木) 00:31:55ID:q9IktAuBそれが曲解なんだろう。「事実誤認」という言葉が何を指すのか再三にわたって説明されているのに
無視している。以下の説明で十分。何ヶ月も同じコピペを繰り返して粘着する材料に使う方がおかしい。
528 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 19:06:57 ID:XR/lBtnj
>>525
すばらしい曲解をありがとうございます。
あなたの発言を要約するとTBSスタッフを脅迫した人が規制派に居るという発言が出た途端に
実名公開禁止と言い出したから、自治を主導しているのはプロ活動家だというご指摘だったと
思います。
しかし、あなたが出した結論は事実誤認に基づいたものです。実名公開に対する懸念は、
>>440以前に>>424で示しています。したがって、>>440の発言が不都合だから実名公開禁止
と言い出したというあなたの主張は、言いがかりでなければ事実誤認です。
>>440についても何も信頼に足るソースが出ておらず、その後の展開が怪しかったからという
主張も成り立たないので、あなたの意見は論理の飛躍が著しく、取り合うに足らないという結論
になりました。
今回も、全く根拠のないところから結論を導き出しておられますが、それでは賛同が得られないと
思いますよ。
0231エージェント・774
2007/03/22(木) 00:32:19ID:V9HSf0c+そうそう。
そう言われてもしょうがないと思う。
0232エージェント・774
2007/03/22(木) 00:38:11ID:yEGzsd4tコテ酉さんは今週一杯来られないみたいだし、コピペさんの主張で分かりにくいところを整理しておく
のもいいとは思うけど、釣り合戦にならないようにね
0233エージェント・774
2007/03/22(木) 00:47:14ID:yEGzsd4t多分、>>228さんや>>231さんは、みんなと違うユニークな感性を持っているんだと思うけど、普通の人は
何回もあれだけ丁寧に説明しているのを見れば理解出来ると思うの
単純に>>495が勘違いだという指摘で「事実誤解」っていう言葉が使われているだけだよ
0234エージェント・774
2007/03/22(木) 00:51:18ID:GAFz+NYBそのレスそのものは>>212の内容から後の話だな。
>「事実誤認」という言葉が何を指すのか再三にわたって説明されているのに
されてないじゃない。
受け取り方変だぞ。
>>507=>>528はパニックってないか?
0235エージェント・774
2007/03/22(木) 00:54:14ID:V9HSf0c+ユニークなのはそちらだよん。
0236エージェント・774
2007/03/22(木) 01:00:20ID:OmR5Zazr懐かしいな、そのログ調べて貼り付けたの俺だわ
計算違いと主張しているのが今もいるが、計算違いがあったらオフ側がもっと反撃レスをつけるだろうに見当たらなかったのを覚えている
KNが最初にUPした通帳での計算間違いはなくて、KNが追加資料をだして、疑惑にされた部分の追求がなくなっただけにしか思えなかったんだよな
あとUPされた通帳がTBSオフの会計だと勘違いしている人がいるようだが、Upされたのは鳥取オフの通帳な
鳥取オフでも監査オフをやっていたから、日本語的にはおかしくないがな
0237エージェント・774
2007/03/22(木) 01:01:07ID:55Mq/QRNそんな確かめようがないものにこだわる理由がわからん
コピペ君は何がしたいの?
0238722
2007/03/22(木) 01:05:29ID:q9IktAuB曲解に基づくコピペを何ヶ月も執拗に繰り返したことがROMってる連中に再確認
してもらえただろうから、ある程度満足はしている。
>>228みたいな解釈が多くの支持を得ていたら、コピペ厨に成り下がらずに済んだと
思うんだがな・・・ 誰にも相手されなくなってたんじゃないか?
0239エージェント・774
2007/03/22(木) 01:15:01ID:WWr2UDWD528でまた"主導"って言ってる。
0240722
2007/03/22(木) 01:23:52ID:q9IktAuBまだ見つけてないけど、KNが出した資料に間違いがあったことと、それをつついて
いた側にもミスがあったらしいことは読み取れた。
最初に引用されたKNの発言がどのスレのものか分かればもう少し遡って確認が出来
るんだが・・・
KNは、自分が間違ったことも理解していて一方的な非難はしてないな。どっちも
どっちなんじゃないの?
これも29chの方で貼っておく。
【スレタイくらい嫁】TBS免許剥奪OFFニヤニヤツアー(^_^;)【本スレでやれ】★38
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/news/news20.2ch.net/news/kako/1158/11586/1158671329.dat
569 :大将:2006/09/20(水) 19:38:11 ID:1P1YsWvZ0
なんだこれは?
自分で間違えた資料をうpして疑惑を否定した?
455 :KN ◆fBc61Yw..A :2006/09/20(水) 16:42:47 ID:nOhmWQen0
まともなヤツがこのスレにいるのかどうかは不明だが
もしまともな奴がちゃんと見てれば分かってるとは思うが
俺にかけられた疑惑って、結局は俺に否定されて
で、疑惑追及側は疑惑を立証することが出来なくなって
壊れたテープレコーダーみたいに俺の悪口とか
人格攻撃に摩り替えるしか出来なくなってるんだよな。
498 :KN ◆fBc61Yw..A :2006/09/20(水) 17:01:21 ID:nOhmWQen0
>>491
ああ、申し訳ない。
それについてはこちらも気づいていて
今修正版の資料を作っている。
実はそこだけじゃなくて、以前の資料は結構間違いが多くてね。
まぁ、皆さんも最初から当然気づいておられたと思いますが。
573 :愛戦士:2006/09/20(水) 19:50:56 ID:KqLT7N/+0
修正版つくって、もう一度監査しなおすの?
574 :KN ◆fBc61Yw..A :2006/09/20(水) 19:54:16 ID:nOhmWQen0
>>572
デモ前で忙しくてやっつけ仕事で通帳UPしたら間違ってたわけだが
ごく簡単なミスばかりだったので、皆さんもとっくに気づいて修正してくれているものとばかり
思っていたんですがね。気づかなかったんですか?
道理で、「なんかおかしなことばかり言うな」と思ってたんですよね。
なるほど、それで謎が解けましたよ・・・
575 :転んでも泣かない:2006/09/20(水) 19:56:37 ID:kqmb3fi30
>>574
うわー自分が間違えてたのにー
さすがKN様
576 :KN ◆fBc61Yw..A :2006/09/20(水) 19:56:39 ID:nOhmWQen0
>>573
監査はN速でやってるような異様な方法でやったわけではないので
全く問題はありません。
N速のチェック方法では、わざわざ自分からミスを呼び込んでいるようなもの。
あれじゃあ計算ミスが起きて当然です。
0241エージェント・774
2007/03/22(木) 01:33:45ID:ulMkMqGl何も問題がないような錯覚に陥るんだよな。
0242722
2007/03/22(木) 01:38:27ID:q9IktAuBどっちもどっちって事でいいんじゃないか?
計算ミス自体は指摘どおり確かにあったんだろう。KNの資料にも訂正が必要な不備が
あったみたいだけどな。
これ以上追求したいなら、N速で検証に参加したヤツと話し合ってくれ。
ソースを示してくれないから、これ以上探すのは難しい。
0243エージェント・774
2007/03/22(木) 03:18:58ID:Ah64XcSM例えばイベント会場を借りる場合だと参加者がどのくらいでと予想すれば割り勘を考えられる。
ところが何をするのかはっきりしていないのでは金は集まっても何に使うかは決まらない。
余った金を返すのも難しい。
0244エージェント・774
2007/03/22(木) 03:26:02ID:Ah64XcSM言い出してもおかしくない。
街宣車に金を出資したい人がいるとしても、乗れないのなら
そんなに大金は出したくないというのが本音じゃないか。
街宣車に乗れるなら数万円、乗れないなら100円か千円くらい。
そんな金額では数十万円は集まるのは難しいだろう。
0245エージェント・774
2007/03/22(木) 03:30:46ID:Ah64XcSM騒ぎましょうみたいなやり方はいざこざが起きずに済むな。
0246エージェント・774
2007/03/22(木) 04:03:51ID:1vlhOuID0247エージェント・774
2007/03/22(木) 07:47:24ID:yEGzsd4t街宣車に乗りたい人が殺到するなら、オフの企画として現地で必要経費を割り勘すればいいんじゃない
かなぁ
その想定の場合、カンパの問題ではなくて、割り勘する場合に不公平感なく参加者全員に語る機会を
与える事が可能かどうかって話じゃないかなぁ
誰か一人が全額負担したら主催者と参加者の間で奢り奢られになるからアウトだよね
実際にない想定を持ち込む時は少し冷静に考えてからの方がいいんじゃないかなぁ
0248エージェント・774
2007/03/22(木) 15:40:19ID:KuZ/nPaYケンカのソース出しちゃったんだね・・・・・
0249エージェント・774
2007/03/22(木) 18:55:03ID:ulMkMqGl一人あたり一万五千円を出し合えば街宣車を借りて、
その他の費用も賄えるじゃん?
人が集められないなら街宣車なんて使わなきゃいいだけの話で、
カンパの話で揉める理由が分からん。
0250エージェント・774
2007/03/22(木) 20:18:34ID:OmR5Zazrコピペしている人は当然ログを持っているだろう
んで、大規模でもオフをしていた集団、無名の会の解散後の会計報告はないらしいが、
無名の会の話題は禁止か?
ミニフロ裁判が絡んで無名の話題は禁止つーのなら従う
0251722
2007/03/22(木) 22:28:50ID:q9IktAuB多分、TBSと人権系の話題以外はさほど反発が来ない。保証までは出来んが。
俺はコピペが釈明釈明とうるさいので検証用にログ掘りはしたが、先方が求めて
くる分については、TBSオフの話題に触れるなって反発は来ないみたいだ。
あとは自己判断で。
0252エージェント・774
2007/03/23(金) 10:53:36ID:I0R+p7S1カンパも新板を作らなければならないほどの必要性は無いみたいだし。
0253エージェント・774
2007/03/23(金) 12:17:49ID:CiMhJHuJ住み分けも要らないし、カンパを認めるためのルール作りも要らなくなるね
当事者を納得させられるかどうかが問題じゃないかなぁ
0255エージェント・774
2007/03/23(金) 12:49:48ID:o8KUHquP問題は街宣車を借りるのに一人が29万9千円出して、
残り1000円を100円ずつ10人が出す場合じゃない?
0256エージェント・774
2007/03/23(金) 13:22:26ID:I0R+p7S1その設定はそれは奢り奢られになるから…。
0257エージェント・774
2007/03/23(金) 13:49:35ID:CiMhJHuJ(記憶が不確かだし細部検証したわけじゃないから訂正が必要なら詳しい人よろしくです)
1日辺り5万円前後、ドライバーさんの日当を考えなければ4万円強かな
街宣の聴衆の動向は運営側の掌握出来る範囲じゃないので、参加者=街宣車に乗る人と考えると、車の
大きさによるけど6人前後で割り勘という事になるのかなぁ
1人辺り7千円の負担なら割り勘は可能な範囲だよね
参加希望者が多い場合は、午前午後で参加者を入れ替えれば1人辺りの負担をもっと減らせるかも
長期間走らせる場合に連日乗る人の負担が厳し過ぎるなら、単発でしか参加しない人の負担額を1万円に
するとか、停車街宣の時だけは聴衆なうち自発的に運営の掌握下に入る人を参加者と見なして割り勘に
協力してもらうか、それなりの工夫は必要だけど、割り勘で企画を成立させる事は可能かも知れないねぇ
企画の目的が、街宣する事、それを聞く事に限定されるなら、それでいいのかも
自分で街宣出来なくても、自分でそれを直接聞けなくても、世間に自分たちの主張さえ伝われば良いと
考える人も企画への参加者に含めて、カンパという形での参加をお願いしたいと
いう場合は、このスレのオフ企画としてではなく、他板で扱った方がいいと思うよ
まぁそんな感じで
カンパ以外では絶対に成立しないのかという事なら、やり方次第だから工夫してみる余地はあるね
割り勘は均等が望ましいけど、複数日にまたがる企画では1日毎に割り勘すると参加日数が多い人の負担が
異常に高くなるので、事前の話し合いで参加者が納得しているなら期間全体である程度負担が分散する
ような割り勘は認めていいかも
0258エージェント・774
2007/03/23(金) 14:19:20ID:CiMhJHuJ>>249さんの提案をもそのまま読むだけだと広範な支持を集めるのは苦しい提案かなぁという印象だったけど
具体的な数字入れてみるとそんなに無理な意見じゃない気もしてきたよ
実際に街宣車出したい人がどう感じるかは分からないけどね
0259エージェント・774
2007/03/23(金) 15:40:51ID:I0R+p7S1あとは街宣車を出したい人達の意見を聞くだけですね。
無理の無い案なので、受け入れてもらえるかも…。
0260エージェント・774
2007/03/23(金) 18:24:36ID:CiMhJHuJ非常に高くつくとかいう問題が発生する可能性もあるから、そういう事情に詳しい人の意見を聞かないと
疑いなく割り勘でやれるとは断言出来ないんだけどね
2週間通しで借りるしかなくて、節約して雑費込みで60万円で収めると仮定して、車に乗るスタッフ
さんと停車街宣する数ヵ所の会場で明確に参加表明してくれる聴き手さんまでを参加者としてカウント
して割り勘への協力をお願いする場合、期間中の参加者が60名以上集まらないと個人の負担額が1万円
越すから苦しいかも
こういう場合で参加表明の人数が少ないのに見切り発車するとトラブルの元になりそうだねぇ
あと、参加表明だけして実際に来ない人っていうのも考えないと予定よりも1人辺りの負担が大きくなるかも
0261722
2007/03/24(土) 03:41:53ID:6yMCx5tw>>260
複数日にまたがる企画の場合は特に参加者を見誤ると公平な割り勘が困難
だな。2週間とかになると、最初に参加費決めて徴収すると大幅な過不足金
が生じるからまずいだろう。
Googleで検索してみると、宣伝カーを1日単位で貸すような業者もある様だし
あまり長期間に継続した出費が出るような企画を無理に検討に入れない方が
無難じゃないかと思うんだが。
どうしても現地に来られないヤツがカンパという形で参加するというのを認める
場合は、やはりオフ板では説明がつきづらいから他板がいいな。
いずれにせよ、最大の問題は、カンパにこだわるヤツ、街宣車出したいヤツが
納得するかどうかが焦点。
企画自体が成立しないような案だと反発するだけで話が進まないだろうから、
出来るだけ揉めない形で企画成立させることが可能な代替案を示しながら
妥協点を探すってやり方は良いと思う。
0262722
2007/03/24(土) 09:41:46ID:6yMCx5twが進まないかも知れんしな・・・
恐らく、停車街宣してある程度の聴き手が集まるのは週末だろうから、フルに
活用しても4日ってところか・・・ それ以外は街宣車に乗るスタッフで割り勘
するしかないわけだな。
街宣車に6人乗るとして、うち1〜2名は主催者となると、そいつらは期間中の
かなりの日数乗ることになるから、毎日割り勘とか言ったらかなり苦しいだろう。
例えば、停車街宣4日間に参加する聞き手に60万円の経費のうち20万円を
負担してもらいたいなら、1日あたり5万円と決めて、それぞれの日に聴き手の
人数割りでこれを負担してもらう。
主催者のように何日も車に乗るヤツは、最初に2万円と仮決めして徴収。
ここでは精力的に参加するヤツを2名と仮定してみる。
これで、残りの必要経費36万円。1日あたり2万5千円強を、1日しか車に
乗らないスタッフ4名で毎日割り勘する。
毎日の割り勘で出る端数や、当初見積りと支出に差が出た分のギャップとか
をうまく調整して、最終日に2万円出してるヤツの負担が他の連中と大差
ない辺りに落ち着くようにする。
期間の半ば辺りで、大幅な過不足がありそうなら、見積りに修正を加えて、
後半の徴収額を見直す必要はあると思う。
ある程度の参加者が居れば、割り勘で企画成立自体は可能だな。
0263KN ◆fBc61Yw..A
2007/03/24(土) 11:47:08ID:Q/0XdsO4まぁ面白いのでいいけど。
0264722
2007/03/24(土) 11:48:57ID:6yMCx5tw煽りに来ただけならお引取り願いたい。
いずれにしても月末にはLR案申請というのは変わらないと思うぞ。
0265722
2007/03/24(土) 12:23:51ID:6yMCx5twてるべきじゃないんかね?
KNは、とりあえず30万貸せるから街宣車出そうぜっていう安易なやり方で走ったから、本来返さなきゃダメな金を結局回収できなかったんじゃないのか?
俺の試算は机上の空論的なものかも知れんが、ある程度は思考の過程を
踏んで参加者にも納得してもらってから企画を進めれば揉める要素は減らせる
と思うんだけどな。
お前さんは、自分を疑うヤツが悪いって今も思ってるんだろうけど、生活用口座
でカンパを扱ってしまうとか、大金がかかる企画なのにきっちりプランを立てて
スレ住人とよく話し合ってから進めるという手続きを取らないとか、そういういい
加減な部分があったことも原因のひとつじゃないか?
疑ったヤツに頭を下げるのは無理だろうけど、支持者に「疑われるような進め方
をして迷惑をかけた」って意識くらいは持った方がいいんじゃないかね。
LR案が通った場合、大金がかかるような企画を扱いたい連中がどうするかって
部分は、出来るだけ不満が出ない形で解決方法を考えたいと思っているが
煽りに来るだけなら、LR案だけ出したら後は知らないって事にするしかないぞ。
0266KN ◆fBc61Yw..A
2007/03/24(土) 14:06:19ID:Q/0XdsO4よく分からんヤツだなぁ・・・
LR案を通したいのなら感情的にならずに万人が納得する方法をとるほうがいいんじゃない?
どうして俺に脅迫めいたことを言うんだかサッパリ分からん。
俺は別にどんな結末になってもどうでもいいんだがな。
規制派も反対派も俺のためにやってるわけでもないだろうに。
まぁ不真面目な姿勢でこのスレに書き込むことを嫌ってるのは分かった。
別に722を怒らせたかったわけじゃないから消えることにします。
0267722
2007/03/24(土) 14:30:07ID:6yMCx5twないように、いい加減なやり方は反省して改めるべきだと言っただけだ。
万人が納得するやり方を目標に、LR改正によって企画そのものを潰すような
ことにならんように検討しているものを「痛々しい」なんて煽り入れに来る神経の
方がおかしいだろ。
ちゃんと議論できるような意見を持って来るならいいんだけどな。
不真面目な姿勢で発言するのは遠慮してくれ。お前さんに対して良くない印象
持ってるヤツは、俺以上に厳しい反応してもおかしくないぞ。
0268( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/24(土) 16:26:03ID:TNCnUOMk>>267
そのコテは荒らしみたいなものだから、相手にする必要はないですよん。。。
過去のオフも「リアル世界のまともな活動に2chを有効利用した」だけらしいので。。。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1163375860/200
0269エージェント・774
2007/03/24(土) 18:11:56ID:VcqOZ2OQ街宣車を企画した人に話を聞こうと言っておきながら
実際にスレに降臨したら前言撤回して荒らし扱いで聞く耳持たず
端から聞く気が無いことは分かった
何を無名之会みたいなことをやってんだか
0270722
2007/03/24(土) 18:25:06ID:6yMCx5tw復帰乙。
お前さんの不在間に思ったこと
・大金がかかる企画は事前によく話し合って先の見通しを立てるべきだが、そこが甘い企画は荒れやすい
・カンパ頼りの企画も、突きつめていくとカンパじゃないと出来ないというわけではない
・補助的にカンパなら理解できるが現地参加者の金銭負担を考えてない企画ばかり
あまり考えが変わってないこと
・カンパや署名は、オフに参加しない者がオ別の形で参加をさせろと言う事だからオフ板では板違い
(よそでやる分には問題ない)
・他板でもカンパ禁止や規制(公認とかな)を主張したり、他板への誘導に難色を示す
なら、ひろゆきや運営の意見を聞いてみるべき
・街宣車を出すなとか、意見広告出すなと主張していると誤解されないよう無理のない代替案は示すべき
・この板内のみの理屈ということなら、LR案の内容に賛同
0271エージェント・774
2007/03/24(土) 18:27:53ID:xk/7uVcj0272722
2007/03/24(土) 18:50:16ID:6yMCx5tw聞きたいのは街宣車を出したい人の意見であって、オフには当分タッチする気がないKNは該当
しないだろう。どういう結末になっても構わないとか言ってるし建設的な意見は期待してない。
街宣車の事情に詳しい人としてオブザーバー的な発言をしたかったというなら別だが、ヤツは
「痛々しい」と茶化しに来ただけだろ。
お前さんが街宣車を出したい者としての意見があるなら聞く。あるいは過去に街宣車を
出した経験等があって、何らかのアドバイスをしようというならそれも聞く。単に文句言いたい
だけなら相手をするつもりはあまりない。すまんな。
>>271
何時間も放置してるわけじゃないし、そう噛みつくなよ。コテ酉に言いたいことがあって
打ち込んでる間に>>269の発言が間に入っただけだ。
0273前の300
2007/03/24(土) 19:58:39ID:d3/WbxlB仕事が忙しくて話に加われずROMするしかなかったのですみません。
内容は大体把握したと思う。
以上から俺の考えは
・カンパや署名頼りのみの政治系OFFを主体としてはなく、あくまでも一方法の考え。
・仮にカンパや署名をが必要な時は方法(ビラ配りとか)であつめるのではなくあくまでも目的のみとする。
・あまったカンパの資金は募金に廻すか、プールしても良いのでは?
・2ちゃんねるでカンパや署名を行う事についてひろゆき氏や運営陣の意見を聞く事は賛成。
・今の状態でオフ板からカンパや署名を離脱させるのは反対。無責任ような気がする。
もともとカンパや署名はOFFに参加できないから代わりに参加している面もあるとして
俺としては認識している。
だからOFFに書き込むこと自体を含めて参加者であると思う。
顔を出さないから、板違いは少し強引すぎるのではないかと思う。
顔を出さなくてもこうやって議論しているので問題ないのでは?
あと、東京ビラ配りOFFについてはあくまでもビラ配りを目的としたスレで、
一切のカンパや署名は求めていない。カンパについては自主的に集まって
きただけであり、あとはメンバーが出している。これら一連に関連してカンパを
追及をしようとか馬鹿な書き込みを見かけだが話の流れからすると
全くの筋違いではあること付け加えたい。
また、カンパや署名などで荒れる原因の一つとして代弁者きどり的な意見の書き込みが非常に多い。
要は自分が名無しの代表みたいなことやひろゆき氏や運営陣が困る的な意見など。
まるで、今も差別で苦しんでる代表ような顔した人権擁護法案の推進派や
強制連行や従軍慰安婦で苦しんでいる代表ような顔で集ってくる特ア三ヶ国と一緒である。
何度も書き込むがこれでは全く議論にならないと思う。
本当にこのOFFスレを良くしたいと思うならば、ここでの書き込みはコピペだけではなく
自分の考えを書き込みしてもらいたいと思う。そのことを行っている代表として722氏だと思う。
KN氏ついては本人は結構気にしていると思うので悪く思わないでくれと思う。
そうでなけれな書き込みなんかしないと思う。
また口が悪いのは一種のツンデレと考えれば良いと思う。
そのような行動なのでコテハンやOFF仲間から何度も注意されているのから
以前よりはかなり良くなっているだろうと思う。
KN氏は反感を買う書き込みはやめましょう。
0275エージェント・774
2007/03/24(土) 20:14:07ID:cY+S2jxJ0276エージェント・774
2007/03/24(土) 20:17:21ID:ZT17p7AI0277エージェント・774
2007/03/24(土) 20:26:55ID:OubbLw3c自主的に集まってきたから問題ないって論理がよくわからん
カンパ貰ったからには会計報告ぐらいするもんだが
それに問題になってるのは、剰余金があるのに活動停止状態になってることだろ
自主的かどうかなんて問題の焦点じゃない
あとほんとに一切のカンパや署名は求めてないの?
これを根拠に馬鹿な書き込みと言い切ってるんだから間違ってたら
ごめんなさい勘違いだったじゃすまないよ
0278前の300
2007/03/24(土) 20:38:37ID:d3/WbxlB会計報告はしている。
俺の知っている範囲では一切のカンパや署名は求めていない。
一時期やろうかと言う話はあったが、管理運用も問題で断念したのが本音。
>それに問題になってるのは、剰余金があるのに活動停止状態になってることだろ
ここでの議論はあくまでもこのOFFスレでカンパや署名の求める事と
それによる資金の運営についての議論だと思いますが。
自主的な物については議論外だと思いますが。
0279エージェント・774
2007/03/24(土) 20:59:35ID:OubbLw3cすぐにカンパ募集のレスが見つかったんだけど?
684 :ウナー ◆GAWGElxD9w :2005/10/07(金) 12:07:34 ID:yvXvqMoR
あと
◆みなさんにご協力のお願いです◆
ビラの配布率と読みやすさ、取っ付き易さをプラスする為に
遅ればせながら東京ビラも『カラー印刷』にしたいと思っています
それにあたりカンパのお願いです
東京ビラ隊の口座をやっとやっとやっと、開く事も出来ました・・・
いままで現場にカンパを届けてくれた方、本当にご足労ありがとうございました
地方で援助を申し入れてくださってた方も本当におまたせいたしました
近日中にカンパの入金方法、他の詳細をうpしたいと思ってます
ご支援ご協力よろしくお願いいたします
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/offmatrix/off3.2ch.net/offmatrix/kako/1127/11277/1127796938.dat
0280エージェント・774
2007/03/24(土) 21:01:15ID:OubbLw3c17 :痛風 ◆fx5bXbpVDE :2005/10/09(日) 22:14:35 ID:AcHm3osm
◇◇◇東京スレよりカンパのお願い◇◇◇
今までカンパするよと仰って下さった方々、
手続きなどに時間が掛かってしまって、すみませんでした。
この度やっと、東京ビラスレでカンパ用の口座を作りました。
地方だから、時間が無くて、と、ビラ配りには参加できないけど、
カンパならできるよという方はお願いします。
お振込みいただいたお金は
・ビラの印刷代
・道路使用許可証の申請代
・ビラ配り時の駅のロッカー等の雑費
・未成年参加者の交通代
・ウチワ等のグッズの製作費
として東京ビラスレが
責任を持って法案反対の為に使用いたします。
少額でも構いませんので、よろしくお願いします。
なお、私、痛風とちくわ氏が会計担当としまして、
月に一回、収支報告をさせていただきたいと思います。
郵便口座
記号番号 10290-92459791
「東京 人権擁護法案を知ってもらい隊」
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/offmatrix/off3.2ch.net/offmatrix/kako/1128/11288/1128857346.dat
0281前の300
2007/03/24(土) 21:18:43ID:d3/WbxlB断念したと思っていたが・・・。
わかりました。俺の情報不足だった。
しかし、俺は会計のことは全くしらないからこれ以上はお答えできない。
0282722
2007/03/24(土) 22:14:57ID:6yMCx5tw久しぶりだな。ネットよりリアルの方を大事にするのは当然だ。忙しい時は無理をすることはない。
KNが発言するのと>>274みたいな名無しが発言するのとでは、同じ「痛々しい」でも重みが全然
違って来ると思うんだが。ツンデレで済む問題じゃないと思うぞ。政治系が困らないように検討
しているものを、政治系のコテが「痛々しい」と言ってしまうようでは、「もう知らない」と投げ
出されても仕方ないとは思わないか?
TBSオフの場合、街宣車を出すために必要な経費の全てをカンパで賄おうとしていたけど
今にして思えば、現地に来るヤツで割り勘するのを基本として、その負担を軽くするために
一部カンパ協力をお願いしたいということなら、もう少し理解しやすかった。
結局、金を一円も出すつもりがなくてもオフに参加することも可能だったわけで、こういうヤツは
思いっきり奢られに引っかかっているように思う。
もちろん一部は割り勘で行われたものもあるし、手弁当という発言も出ていたからオフに
参加するヤツの大半は何らかの自己負担は発生してはいるんだろうが、全く何の負担もなく
参加してるヤツも居るだろう。
現地に来る参加者で割り勘という考え方が基本にあれば、KNが大幅な赤字で30万円の
出資者に金を返せないという事態も避けられたのかも知れない。
この板でカンパや署名を板違いとするのを無責任と言うが、俺はそうは思わない。追放して
後は知らないというのは無責任だと思うがな。議論してるだけでいいというのは、オフ板の趣旨を
無視しているんじゃないのか?
意見広告みたいな企画の場合、どう見てもオフじゃないだろ? 街宣車の場合、もう少し
グレーゾーンではあるが、オフと明言してしまうなら、自ら街宣したいというヤツと街宣を
現地で聞きたいってヤツまでしか参加者には出来ないと思う。
自分で直接語れなくても聞けなくても、自分たちの主張が世間に伝わればいいってヤツの
ニーズは、もはやオフ的ではない。意見広告を出したいってのと換わらないレベルだ。そういう
ヤツがカンパという形で参加したいと言うならそれはオフじゃない企画として扱った方が説明が
つきやすいんじゃないのか?
あと、もう一度聞きたいんだが、>>108みたいな考え方はどう思う?
最初から変な疑問を持たれない分かりやすいカンパ募集をしていれば、かなりツッコミは
少なくすることが出来たと俺は思う。今後はそういう方向性でやっていくという考え方は
出来ないかね?
0283722
2007/03/24(土) 22:31:46ID:6yMCx5twあと、繰り越しだが俺は反対。
俺は>>108を見て、何に使うか分からない金について十分に説明が出来ていない事が不要な
疑いを持たれる原因になったと考えるようになった。使途を明確にしてそれ以外には使わないと
宣言する場合は、確認行為も非常にシンプルにすることが出来るし、途中で確認させろと
いうツッコミも回避できる。
最初に決めた以外の支出は会計報告時に経費に入れられないから、何に使っていようと
自腹にしかならんから外部からツッコミ入れる余地がないからな。
繰り越し容認してしまえば、使途をはっきりさせるという方向性とは正反対になってしまう。
何に使うか良く分からない繰越金を持っているとなれば、それを着服しないかとか、また要らない
ところでバッシングを受けることになるんじゃないだろうか。
わずかばかりの繰越金のために要らない疑いを持たれてスレが荒れるよりは、余らせない
ように工夫したり(必要額全部をカンパに頼らず、不足分は割り勘で決済とかすれば
変な繰越金とか返金とかいう話はなくなるはず)、万が一余った場合も寄付とかにして
所有権を放棄してしまった方が、そのスレのためだとも思うんだが。
TBSオフの「カンパの使途は一任して欲しい」という主張も、わずかばかりの使途の自由度を
確保するために際限なく疑える状況を作ってしまった辺りは失策だったように思う。
一度疑われたら、その疑念を晴らすための説明に忙殺されるし、それを言いがかりだと
決め無視すれば余計に疑われる。
最初から疑問や疑いを持たれないように、分かりやすくするという心掛けを持った方が
いいんじゃないだろうか?
0284( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/24(土) 22:34:11ID:o5Qk2VWP>>270>>273
お考えと御意見は把握しました。。
可能な限り参加者が無用なトラブルに巻き込まれないようにするのが目的なので、
政治系オフを潰したいとか考えてるわけではないです。。。
ローカルルール申請の際に誘導が必要そうな企画については、
その誘導先を申請スレに記載し、運営さんに判断してもらうというのはどうでしょ?
誘導先が適切でないとの指摘をされた場合、
改めて対応を議論するという感じで。。。
「個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画」と
ニュースをコピペするだけとなってるスレについては、一律削除依頼で。。
0285エージェント・774
2007/03/24(土) 22:38:40ID:PUbjFX4k>「痛々しい」
自分らが不利になるや話の流れを変えるのに必死なおまえらが言うことじゃないだろ。
0286エージェント・774
2007/03/24(土) 22:40:14ID:PUbjFX4k( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
タイミングを狙って戻ってきたのかな。
0287エージェント・774
2007/03/24(土) 22:49:31ID:SAw802js前スレ300氏までに嫌疑かけるなやw
0288722
2007/03/24(土) 22:51:43ID:6yMCx5tw誘導の可否を運営の判断にゆだねるというなら特に異論はないよ。安直に禁止だけして
難民を作るようなやり方をしないで欲しいだけだしな。
「個人・法人への攻撃」は、元々「個人・法人への誹謗中傷」と提案されていたものを
問題になるのはそれだけではないだろうということで、攻撃という言葉に置き換えられた
経緯がある。
まず、「法令に抵触すると思われる企画」と一緒にして一文にまとめているのが紛らわしい
し、直接破壊活動しなくても法人に文句を言うような企画も元々の趣旨では禁止する
方向だったことが分かるように見直した方がいいと思う。
今の書き方だと、打ち壊しみたいなことをしなければ抗議するのはOKと解釈するヤツも
出てくるし、削除人もLRを見て何が禁止されているのかうまく判断できないだろう。本来の
趣旨がうまく表現できていないLRだから、今のように抗議系のスレだらけでも仕方ない面は
あると思う。それでもカテゴリから見て、そういう企画は板違いだと思うけどな。
>>285
名無しが言う分には割と気にならなかったりする。発言者が政治系なのか、政治系に生き残る
余地を作られるのが気に入らないアンチなのか分からないからな。
あと、住み分けや誘導がつぶされても俺自身は全く不利にはならんよ。LR案が受理された場合に
一部の企画に行き場がなくなるだろうとは思うけどな。
0289エージェント・774
2007/03/24(土) 22:53:53ID:PUbjFX4k>537 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 19:42:33 ID:PW6MsavG
>ご本人様でいらっしゃいますかね。
>
> 440 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2006/12/30(土) 23:21:41 ID:ZVSINuZf
> 規制派の中に、tbsの人間に直接けんか吹っかけたやつがいたような・・・
> よく警察に捕まらなかったね。
> まさかその人プロじゃないよね。
>
> 508 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 15:39:01 ID:IjI4fud5
> >>507
> >内容に事実誤認があることをお伝えしたのですが
>651 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2007/03/01(木) 20:40:32 ID:UEVVtSwh
>>>621
>規制したい連中は一応ひろゆき混ぜて議論したんだよ。
>結果ダメだったわけで。
>むしろきっちり追い込むよう言われたんだけど、
>従わず監査オフ行かなかったんだよ。
>しかも、自らの会計の検証計算に間違いが発覚したにも関わらず。
>オフの責任にして逃げたんだ。
0290エージェント・774
2007/03/24(土) 23:39:41ID:zou1/Jg4ン
>>289
誰が何についてコピペさんに釈明する必要があるのか説明よろしくです
とりあえず722さんが掘り出して来たこの辺の発言はコピペさん宛てだと思うから読んでみてね
>>78>>79>>80
>>240>>242
釈明を求めるなら、自分についたレスは無視しないでお返事した方がいいと思うよ
0291エージェント・774
2007/03/24(土) 23:48:55ID:PUbjFX4k>一部の企画に行き場がなくなるだろうとは思うけどな。
もや?企画つぶしが目的だったのかな。
>>290
まずはスレ9読みましょう。
何で主導なの?
228 名前: エージェント・774 投稿日: 2007/03/22(木) 00:21:25 ID:WWr2UDWD
>>224
プロが主導して自治しているのは事実誤認だ。
↓
じゃ、主導はしていないけど参加はしていますね?
↓
あなたはその本人?それともその仲間?
と突っ込まれるよ。
そういうコピペだろ。
都合の悪いことは散々無視してきたから、君達が答える番でしょ。
0292722
2007/03/25(日) 00:14:36ID:ekey6/QZ事実誤認というのも曲解してるが、それだけで押し切れないと見たら、今度は主導に噛みつくのか。
↓こんな発言してるだろ? それを見て、主導って切り返しが出るのは普通じゃないか?
501 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:54:53 ID:IjI4fud5
論点のすり替えはもういらない。
実はプロ市民が自治していました、となると問題ですね。
道理で変だなぁって思っていたんだよ
プロが主導して自治しているのは事実誤認だ。 ←この時点で曲解スタート(こんな趣旨ではない)
↓
じゃ、主導はしていないけど参加はしていますね? ←(ほぼ言いがかり)
↓
あなたはその本人?それともその仲間? ←(理解不能)
事実誤認:TBSとのケンカの話題が出たとたんに実名公開の話題になったというのは間違いという指摘。
主導:>>501がそう取れる主張をしている。>>440の裏づけもなく、実名公開云々も順番逆で誤解してるからおかしい。
0293722
2007/03/25(日) 00:27:54ID:ekey6/QZ都合が悪いから無視っていうより、何が言いたいのか質問してもはぐらかすから
何を答えたらいいのかすら分からん状態が続いてるんだよ。
お前さんたちの論点がずーっと曖昧なままここまで来てるんだが、
「TBSにケンカを売ったプロ市民が自治している」って事でおk?
0294( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/25(日) 01:07:04ID:8llem5lN「個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画」をいくつか挙げてみる。。。
【東京】笠間ゆかりを見届けるoff【きんもーっ☆】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1127320207/
同志社浅野健一教授のセクハラ疑惑を追求するOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1135397294/
高見隆二郎運転士が死体で見つかることを祈るOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114577612/
積水ハウス不買抗議運動OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154426354/
ケツ毛バーガーに心を奪われた人のOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1163409758/
高遠菜穂子さんに年賀状を送るOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1165352450/
下関市教育委員長 にメガネを送りつけるOFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1118766792/
女子高生コンクリ殺人犯晒し上げビラ配りオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1089815601/
岩手県一関市のマクドナルドの店員の態度が悪い!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1173928332/
引っ越しおばさんを励ます
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1123301771/
【舞鶴】韓国人に乗っ取られた神社視察オフ3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1167452025/
この辺りは禁止事項に重複して違反しているものもあるし、
誘導無しで削除依頼がいいだろうと。。。
それでは布団の中で夢を見てきます。。。。。。。
0295722
2007/03/25(日) 01:20:48ID:ekey6/QZログ掘りして来たから、また貼っておく。これ以外のことを指摘しているなら、同程度のソース提示してくれ。
◆◆◆【恫喝警備】TBS放送免許剥奪OFF 動画配信のお知らせ◆◆◆8
500 :メロン:2006/08/06(日) 20:43:44 ID:NmRkzHto0
TBS 8月5日(土) TBS放送免許剥奪OFF 動画配信
http://www.youtube.com/watch?v=czp77eWp5ig
510 :黄色葡萄球菌:2006/08/06(日) 20:55:45 ID:WOvVH4Tr0
>>500
動画はリンクする時にでも注釈つけ方がいいかも
コマ送りのような動画だと言うのは見る前に分ってた方がいいだろうし
長いから視聴してもらうにしても内容も簡単に説明した方が分りやすいし
以下、過去スレから転載
裏口に着くが、警備員5人が並んで道を塞ぎバリケード
↓
仕方ないので他の入り口へ(看板の地図で、正面入り口へ向うことを説明)
↓
向う途中で、先ほどの警備員達が走って正面入り口へ向うのが見られる
↓
正面入り口到着。早速警備員とgdgd
↓
この映像は2chに流れてるのか?掲示板の仲間か、身分証明を出せなど揉める
↓
110番するぞ!数秒後に警視庁駆けつける(早すぎwwww スタンバイしてた模様)
↓
警備員の肖像権云々→「(,,゚Д゚)ハァ? 肖像権???」
↓
(今度は手を変えて)あのね、建物を映す場合は許可が居るとかわけわかめなことを言い出す警備員
(TBSは天気予報、ドラマで映ってる建物は全て許可を取ってるんだろーねwww)
↓
TBS警備員はバックに警視庁が居るので強気。893状態、オラオラ!と怒鳴りだす
↓
無理やり音声と映像を切断される
0296エージェント・774
2007/03/25(日) 05:13:15ID:urO/i+5Cとにかく来ること分かってて何かといちゃもん付けて追い返したいふいんき(ryが漂ってる
0297エージェント・774
2007/03/25(日) 05:30:16ID:xV0WymJ3PCやカメラ抱えたにーちゃんたちからなる正体不明のグループが
アポもとらずにやって来てマトモな対応されるほうがよっぽどありえないと思う。
ましてや普段からタレント追っかけの過激なミーハー&ストーカーファンを
相手にしてる放送局なら尚更。
敷地に入る手前で警備員に止められるのは当たり前だと思う。
0298722
2007/03/25(日) 10:01:39ID:ekey6/QZコピペの言い分見ると、こんな感じに見えるけど、TBSオフの連中が自分たちの活動が
やりにくくなるような自治をするとは思えないからなぁ・・・
他に何かケンカがあったのか聞いてもソースすら出さないから意味不明すぎ。
とりあえずコピペの言い分で理解できる部分だけ拾い上げると、TBSオフの連中が自治する
のは問題だって言ってると解釈しておくしかないのかな。
0299722
2007/03/25(日) 10:14:36ID:ekey6/QZ481氏のコメントもつけとく。警備員や警察の言い分も多少分かるみたいだから。
揉めたのは確かみたいだけど、これだけでプロ市民と決めつけるのは少しかわいそうな
感じもする。ただし、疑われても仕方がない集団だったようにも思うな。
578 :らいでん:2006/08/06(日) 21:25:13 ID:G40UQXv10
>481氏
怒鳴ったのは警備員の一人?
警察とはどんなやり取りしたのか教えてください
601 :481 ◆0HAMv45RT2 :2006/08/06(日) 21:36:32 ID:jVtBAKRw0
>>578
怒鳴ったのは警備員さんの中のお一人だけです。
他の警備員の方は 至って冷静。
警察とは事情説明、俺の身分照会。
警察の人にTBSの建物を映すのは違法なことなのでしょうか?
と聞いたら、違法じゃないけど、警備状況とかが不特定多数に
流れるのはマズイでしょう、って言われました。
確かに 過激な人たちの存在を考えると
それもそうだなぁ って思いました。
でも 心の中では、 テレビでよく
「見てください。厳戒な警備体制です」
って流れてるけど あれはどうなのかしらん、って思ってました。
警察はとにかく中立でした。
他に何か思い出したら 書きますね。
>>585
我々は完全に歩道しか歩いていません。
警備員さんに どこから私有地ですか?って尋ねました。
たぶん一歩でも入ったら タイーホだったんでしょうw
>>590
警備員さんをイジってないっす。
警備員さんが TBSの建物を映すなって 言ってきたのです。
役員アポは 貴殿におまかせしますw
それから、次のスレでは恫喝って言葉 やめません?
確かに現場では 物凄い勢いで圧倒されちゃいましたけど
恐怖感は感じませんでしたし。
0300エージェント・774
2007/03/25(日) 11:49:56ID:Ywp5JvMhhttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174729452/241
またこんなことしてるし。
0301エージェント・774
2007/03/25(日) 12:37:22ID:QDr+7+g6スレ9のやり取りの流れでいきなり主導という言葉が出てくるのはおかしいよ。
>>295>>298
スレ9を見ていないのかな?
0302722
2007/03/25(日) 13:00:23ID:ekey6/QZそれを受けて、プロ市民が自治を主導してると言ってるのかと切り返されただけだろうに。
どう見ても揚げ足取りにすらなってない。スレ読んだなら曲解はその辺で終わりにしとけよ。
501 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:54:53 ID:IjI4fud5
論点のすり替えはもういらない。
実はプロ市民が自治していました、となると問題ですね。
道理で変だなぁって思っていたんだよ。
507 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 15:35:20 ID:XR/lBtnj
>>506
取り合ってもらえないと、あなた個人にとって都合が悪いことなんでしょうが、
個人的なご意見として拝聴しておきます。
>>301
わたしは、あなたがプロ市民が自治を主導していると主張するに先立って示した
内容に事実誤認があることをお伝えしたのですが、論点のすり替えとおっしゃる
のですから、到底議論になりません。
とてつもない論点の飛躍の末にたどり着いたあなた個人の解釈にわたしが賛同
する理由はどこにも見当たりませんので。
>>504
大変参考になります。
オフ3板が再編されたら、ネタとマジの住み分けは可能とお考えでしょうか?
0303722
2007/03/25(日) 13:03:57ID:ekey6/QZそれ以外にケンカしたヤツが居るならソースを出すこと。
ソースがないなら、コピペの主張はTBSオフ関係者は自治に参加するなということだと
解釈する以外ない。違うなら、何を主張したいのかもう一度分かりやすく示せ。
つーか、コピペの言い分を検証しようと思ってログ掘りすればするほどTBSオフにとって
都合の悪いネタしか出てこないみたいなんだが、そろそろやめにしないか?
お前さんたちがやめない限り、またログ掘りして検証するしかないんだが。
0304722
2007/03/25(日) 13:21:17ID:ekey6/QZしている」と主張している思ったというだけで、何の脈絡もなく出てきたものではないな。
事実誤認というのは、「実はプロ市民が自治していました」の前提として提示した、
TBSにケンカを売ったという話題が出た途端に実名公開云々と言い出したってあたりが
順番逆ですよって言ってるに過ぎない。何度もそう説明しているのを無視している。
>>302は、>>301充てに編集中だったんだが、>>301っていうのが変なところに入って
しまって分かりにくいコピペになってしまった。訂正しておく。スマン。
507 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 15:35:20 ID:XR/lBtnj
>>506
取り合ってもらえないと、あなた個人にとって都合が悪いことなんでしょうが、
個人的なご意見として拝聴しておきます。
わたしは、あなたがプロ市民が自治を主導していると主張するに先立って示した
内容に事実誤認があることをお伝えしたのですが、論点のすり替えとおっしゃる
のですから、到底議論になりません。
とてつもない論点の飛躍の末にたどり着いたあなた個人の解釈にわたしが賛同
する理由はどこにも見当たりませんので。
>>504
大変参考になります。
オフ3板が再編されたら、ネタとマジの住み分けは可能とお考えでしょうか?
0305( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/25(日) 17:00:01ID:YpPg/sO4大規模なOFFやネタOFFを扱う板です<br><br>
◆<font style="color:#FF0033;">マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です</font><br>
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します<br>
スレを立てる前に<a href="http://sports11.2ch.net/offmatrix/subback.html">スレッド一覧</a>を検索しましょう<br>
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい<br>
議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1<br>
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい<br>
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい<br><br>
◆<font style="color:#FF0033;">幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します</font><br>
運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい<br>
同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です<br>
幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい<br><br>
◆以下の内容については該当の板をご利用下さい<br>
すぐに開催したいOFF ⇒<a href="http://sports11.2ch.net/offevent/">突発OFF板</a><br>
すぐには開催しないOFF ⇒<a href="http://sports11.2ch.net/offreg/">定期OFF板</a> ("すぐ"の目安は1週間程度)<br>
OFFを伴わない企画 ⇒<a href="http://etc6.2ch.net/event/">イベント企画板</a><br>
祭り・実況 ⇒<a href="http://live24.2ch.net/festival/">お祭りch板</a><br><br>
◆禁止事項<br>
<font style="color:#FF0033;">個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画</font><br>
<font style="color:#FF0033;">周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画</font><br>
奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)<br>
恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画<br>
特定の個人叩き、悪質な騙り<br>
個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿<br>
実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿<br>
オフ参加者以外から金銭を募る企画<br>
必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画<br>
個人情報収集を伴う企画(署名等)<br><br>
◇参加については自己責任の原則を忘れないように<br><br>
◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう<br><br>
</td></tr></tbody>
こんな感じでどうでしょ?
0306722
2007/03/25(日) 18:40:44ID:ekey6/QZ中身はそれでいいんじゃないかな。
政治系が継続したいと考えている企画の一部(具体的には署名とカンパ)について、他板への
誘導の可否も一緒に運営に聞いて、誘導NGなら別の方法がないかもう一度議論するという
話みたいだから、特に反対はしない。大筋ではLR案を支持。
0307前の300
2007/03/25(日) 19:32:21ID:buCLGu5Q返事がすまない。
>>108の意見ついては理想的だと思いますが
現実的な運用面では、難しい面もあるかなと思う。
2ちゃんねるで行う署名とカンパについては緊急時に最大の効果があると自分は思う。
先に目的と主旨を言ってカンパを集めながら宣伝方法を行いながら署名を行う
手順になってしまうことがあると思う。
時間があればわざわざ2ちゃんねるで行なわなくても出来る方法もあるかもしれないと思う。
その手順で上手く行ったのが人権擁護法案’と鳥取県人権侵害条例であり
間違えてしまったのがTBSと無名乃会の活動だと思う。
だから本筋として無理に署名やカンパを行うよりは、コピペやビラ配りや凸活動、
宣伝サイトなどの宣伝活動が望ましいと言える。
しかし、反日勢力は国家権力と癒着しているおり内密で活動している場合があり、
どうしても緊急的な方法を行わなければならない場合があると思う。
>>306
正直納得いかないが、署名とカンパの扱いが明確にならないうちは施行して
もらないで欲しいのが本音です。
署名とカンパの扱いが明確になればその案に従う方向で検討します。
0308722
2007/03/25(日) 20:03:59ID:ekey6/QZ署名はoff板じゃなくても出来ると思う。off板じゃなきゃダメな理由あるか?
ビラ撒き+街頭署名を募るoffとかなら分かるが、ねらーから署名を集めるのはoffじゃない。
カンパなんだが、緊急であろうが何だろうが、揉めないやり方が出来るなら認めてくれって
いうのも分かるけどその主張だったら、あきらめてくれと言うしかなくなる。
揉めないようにしっかり準備するという意識もなく、それに対するツッコミも受け入れ
られないんじゃ話にならない。
せめて、周到な準備をする時間がないなら、余計な詮索をされないように使途を1つだけに
絞ってそれ以外に支出しないから監査は最後にその部分だけっていう分かりやすい
カンパにした方が揉めないんじゃないのか?
もう少し冷静に考え直してみて欲しい。
LR案と同時に、他板への誘導等の運営の意見を聞くという条件で同意しているし、
運営はここもちゃんと読むかから、以下のいずれかの裁定が出るんんじゃないだろうか。
1)カンパ・署名を禁止するLR案の却下
2)カンパ・署名はこの板では禁止だが他板へ誘導するのは容認
3)カンパ・署名を他板も含め2ちゃんねる内で規制又は禁止
4)議論不足と見なされて差し戻しor運営なりの考えを示した上で再協議を促す
最終的には運営の裁定には従うべきだし、ここで言い合うよりは良いと思う。
LR案だけ採用して、残りは放置って裁定は多分ない。
0309エージェント・774
2007/03/25(日) 20:13:48ID:5SRXcwInていうのが見え隠れするんだけど
活動内容が正しいとか、反日との戦いとか関係ないんだよね
0310前の300
2007/03/25(日) 20:46:54ID:nE6h1YAL俺としてしては善意の押し付けて行っているわけではない。
現実に起こっている事を書き込んでいるだけである。
己の身を守る一環として考えてるだけである。
しかし、>>722氏を始め他の人の意見もその理由から来るのであろうと思う。
他の方法があれば、それを模索したいと思っているが、
正直、外国人参政権反対運動のような後味の悪い結果は避けたいし
また、ほかで宣伝効果や活動が期待できないのが現状だと思う。
だからここでやらして欲しい言いたいが公共の場所だし
立場が違う人もいるだろうと思うのでごり押しもできない。
せめて、そのような場所を残して欲しいと思っているのが本音である。
仮に2ちゃんねるや大規模OFFがなかったら、人権擁護法案は成立し
このような活発な意見の交換もできなくなっただろうと思う。
そう考えるとあくなでも中立場で活動させてくれたひろゆき氏や運営陣には
感謝している。普通の掲示板では即効で消されてしまう場合が多いと思うから。
俺のやり方が決して正しいとは限らないが、今は方法がこれしか考えられない。
そのことは心に留めてももらえば幸いだと思う。
0311722
2007/03/25(日) 21:35:51ID:ekey6/QZお前さんがやりたい事に肩入れする気持ちには正直なれないんだが、逆に全否定するのも
避けたいと思っている。だが、少しでもトラブルが起きないようにやろうという意識を持ってくれない
のであれば、妥協点を探すのはとても難しくなるということも分かって欲しいんだが。
お前さんが必要だと感じたり緊急だと感じたら、マルチコピペとかも認めなきゃならんくなって
来るんじゃないか? そうなってくるとLRや削除GLの意味が全くなくなってしまう。
トラブルを避けるとか、ルールを守るという気持ちは最低限持ってくれ。そういう意識を持ってくれるなら、お前さんたちがやりたい事が全否定されんような方向で議論を
続けることは出来る。
0312エージェント・774
2007/03/25(日) 22:34:58ID:FSfiNpbpおかしいですよ?
「実はプロ市民が自治していました」
に対して
「プロ市民が自治を主導しているのは事実誤認」
という答え方はおかしいです。
すくなくとも、
「プロ市民が自治をしているのは事実誤認」
と返すのでは?
どうして”主導している”と出て来るんだろう。
何かひっかかるものを感じます。
>>303
>それ以外にケンカしたヤツが居るならソースを出すこと。
スレの9にソースが出てますよ?
>TBSオフにとって都合の悪いネタ
逆にあなた方規制したいほうに都合の悪いネタだと思いますが?
0313エージェント・774
2007/03/25(日) 22:42:10ID:ekey6/QZどこもおかしくないな。お前がおかしいと感じるのが理解できん。
普通に読めば理解できるものを、理解できないとゴネて何ヶ月も同じコピペ貼る異常
行動に出るのは迷惑でしかないよ。お前はひっかかるものを感じても俺は全く感じない。
スレ9にソースが出てるなら、はぐらかさずに何番目のレスが言えばいいだろ?
TBSオフの連中が揉めたのはソースからも動画からも明らかだが、それと同等のソースが
あるなら公平に検証してやる。前もって言っておくが440のことを言ってるなら論外な。
0314前の300
2007/03/25(日) 22:42:13ID:1TyLWzesわかりました。
あなたの気持ちとして大規模OFFにトラブルの要素があれば、
そのスレが荒れ最悪は板のそのものが機能しなくなったり
消滅する恐れがあることは十分に解っているつもりです。
これでは本末転倒だし、皆が不快に思うのは当然だと思う。
あとカンパや署名については、大規模OFFで行うべきか否かも、
人によっては意見が分かれるかもしれないだろうと思う。
仮に他の板に移行したとしても嫌がる人もでるかもしれない。
また、カンパや署名そのものも正しく運営される保障はない。
人は高潔で正確な判断が出来る神ではなく、
欲求を満たす為だけに生きる生物だから。(生物全体がそうだから)
だから全ての人が最低限困らないように配慮しょうとする気持ちは解っているつもりです。
しかしこれだと永遠に平行線のままだから、>>308の裁定を待つ事にします。
そしてこのようにしてもらえたら良いかなと思っています。
・運営の裁定がでるまでは、LRの施行は待って欲しい。
・カンパや署名や署名が認められたら、運営方法について
>>108以外の方法もあるかもしれないので
もっと意見を出して取り入れて欲しい。
0315722
2007/03/25(日) 22:47:51ID:ekey6/QZ心配しなくても、出来るだけ板住人の広範な支持を得られる方法を運営は採用するだろうから
2ちゃんねるにおけるカンパや署名の扱いは運営の裁量に任せるという条件付きでのLR改正案
提出をしている限り、それを無視した裁定を運営は下さないだろう。
カンパや署名が認められた場合、トラブルを起こさないように運営するための方法は>>108に
限られたものではないから、他の案も出し合ってうまく決めていけばいいと思う。
自分たちだけで案が出せないなら、そこに協力するくらいのことはできる。
0316( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/25(日) 22:55:10ID:YpPg/sO4■ 差別・蔑視 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1165480403/910
910 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2007/03/25(日) 21:47:07 0 ?S★(501125)
差別・蔑視の意図があるとは言えない予感です。
>>773
0317エージェント・774
2007/03/25(日) 22:58:03ID:FSfiNpbp>何の脈絡もなく出てきたものではないな。
ただ”自治している”と言っているだけじゃないですか?
「喧嘩を売った人がいる」
「そういう人が自治をしている。」
これのどこが主導しているといえるのでしょうか?
>>313
>スレ9にソースが出てるなら
出ていますよ?
結局逃げるだけでしょ。
0318722
2007/03/25(日) 23:13:49ID:ekey6/QZ単に参加者に混じってるというだけの指摘なら、
↓ここまで過剰に問題視する必要なかったんじゃないのか?
>実はプロ市民が自治していました、となると問題ですね。
主導していると言ってるように見えて当然だと俺は思うが。
それでは聞くが、TBSにケンカ売ったヤツが自治議論に参加したら問題だとお前は考えて
いるのか?
スレ9の何番目のレスにソースが出ているかちゃんと言えないならお前が必要な
説明をしない
ために検証ができないと明言しておく。結局こんな簡単な質問からも逃げる
から何ヶ月も
決着しないんだろ。まだ逃げ続けるつもりか?
0319エージェント・774
2007/03/25(日) 23:17:08ID:W9FQF7+Cう〜ん、それ何回読んでも不自然な答え方だね。
何か心あたりでもあるのか?と聞きたくなるもん。
それから認めたくないんだろうけどソースは出てるよ。
0320( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/25(日) 23:23:06ID:YpPg/sO4>>319
何か主張したいことがあるならはっきり言えばいいと思うんですが。。。
0321エージェント・774
2007/03/25(日) 23:25:26ID:0RceRpeZスレ9の何番目なの?
0322722
2007/03/25(日) 23:26:42ID:ekey6/QZ>>320
ひろゆきの意見は聞けそうかい?
0323( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/25(日) 23:45:36ID:YpPg/sO4ローカルルール申請の時に誘導先も申請スレに記載してみて、
その結果次第でひろゆきにメールでも出してみようかと。。。
0324エージェント・774
2007/03/25(日) 23:49:00ID:5SRXcwInコピペを貼り付けるのと同じようにソースも張れば?
主導しているていいたいようにしか読めない
主導しているんじゃなくて混ざってるて言いたいならわざわざ書くことでもないし
だからなんなの?と思うんだけど2ちゃんなんかどんな人がいるかわからないのに
で結局目的はなに?自治に常駐してるのか通りすがりかもわからないのにプロ市民がいるて確証をもってるみたいだけど
仮にいるとしたらどうしたいの?
0325722
2007/03/25(日) 23:51:13ID:ekey6/QZLR案の中にもぐりこませておけば運営の意見がはっきり分かるな。
一部のみ採用ってことはないらしいから、誘導NGなら全体差し戻しになる。
ひろゆきにはメールか。了解。出来ればやりとりが分かるようにこのスレでも提示してくれ。
その方が多くの住人が納得できるだろう。
0326エージェント・774
2007/03/25(日) 23:59:10ID:W9FQF7+C>混ざってるて言いたいなら
普通に書くと思うけど?
0327722
2007/03/26(月) 00:12:40ID:U2ekSOjEこうも鼻息荒いと主導どころか「自治スレがプロ市民に占拠されてる」と憤慨しているように
すら見える。混じってるだけっていうなら、こんな過剰反応する理由が説明つかんわな。
501の主張は「自治スレをプロ市民が主導してる」なんじゃないかと取られて当然だろ。
495 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:09:49 ID:IjI4fud5
>>493
>>440の話題が出たとたん実名禁止の話になったね。
名前出せとか出すなとか言っていることがもうめちゃくちゃです。
500 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:52:12 ID:bTqeC9P/
>>495
>>440以前に>>424で実名公開に関する懸念は示しています。
501 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:54:53 ID:IjI4fud5
論点のすり替えはもういらない。
実はプロ市民が自治していました、となると問題ですね。
道理で変だなぁって思っていたんだよ。
0328( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/26(月) 00:30:08ID:taBPVYBu現行のローカルルールで「OFFを伴わない企画」となっている部分を
「OFFを目的としない企画」にしてみたらどうかしらん?
0329722
2007/03/26(月) 00:55:44ID:U2ekSOjEオフっぽいことを混ぜさえすれば何でもこの板でやれるのか、そうじゃないのかって事だな?
今の記述よりは分かりやすいとは思う。ただし、OFFの定義が定まってないから解釈は
相変わらず幅がありそうだけどな。
変更することで、別の問題が出るということはなさそうだけど、少し考えてみる。今のところ賛同。
0330( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/26(月) 01:17:23ID:taBPVYBuOFFは伴っていたのにイベント企画板に誘導された
宝探しオフを参考に考えてみたのですよん。。。
では睡眠。。
0331エージェント・774
2007/03/26(月) 10:38:52ID:gXrG1NI1501さんの主張は「自治スレがプロ市民に主導されている」に見えて当然だよねぇ
今読んでもそう見えるし
495は、やっぱり間違えてるから、間違いの指摘を論点のすり替えと非難しても根拠としては使えないし
そうなると501さんの根拠は440だけなんだけど、440の裏づけがないまま自治にプロ市民が居ると主張してる
から、冷静さを欠いた相当強い非難をしていると周囲に受け止められたんじゃないかなぁ
500さんは495が間違いだと指摘しただけなのに、論点のすり替えはもう要らないとか言われてしまって
カワイソス
いきなりこんな切り返しされたら、後に続く主張はかなり強い非難に見えるよねぇ
>>330
宝さがしでオフが伴うっていうのは、偶然参加者同士が顔合わせする可能性がある事を指すのか、最後に
オフ会するつもりというのを指しているのか、もう少し説明お願いするです
宝さがしオフが移住させられた頃は、この板にはLRがなかったみたいだけど、現行LRだと参加者の
動向をスタッフが把握出来ない企画になるかなぁと
0332エージェント・774
2007/03/26(月) 10:43:27ID:oXw+/2+7>>327
混ざっているからわざわざ書くんじゃないのかな?
主導がどうのより、
TBSの人に喧嘩を売るプロの人が自治側にいますよ。皆さん気をつけてくださいね、と。
>混ざってるて言いたいならわざわざ書くことでもないし
>混じってるだけっていうなら、こんな過剰反応する理由が説明つかんわな。
混ざっていることを否定するほうが逆に疑われるかも。
0333エージェント・774
2007/03/26(月) 11:39:59ID:gXrG1NI1500さんは議論にプロ市民が混ざってる事を否定したんじゃなくて、495が間違いだと指摘したのに論点の
すり替えだと罵倒されてるし、かなり対応がまずかったんじゃないのかなぁ
ああいう切り返しした以上は、それ以降の主張は強い非難にしか見えないよ
>>332さんの理屈を踏まえて読み直しても、やっぱり501さんの主張は「自治スレがプロ市民に主導されて
いる」と取られて当然のやり取りだったと思うよ
「主導」という表現よりは、「論点のすり替えはもう要らない」の方がすごくひっかかるよ
0334エージェント・774
2007/03/26(月) 13:07:10ID:YDKbssXUオフ側に理論的に証拠ログを持ってこられたから、単語の使い方に噛み付くやり方に変えただけか
0335エージェント・774
2007/03/26(月) 13:17:21ID:gXrG1NI1コピペさんたちは全然ソース出して来ないから722さんがログ掘りして検証してるけど、未だに逃げの姿勢
を続けてるねぇ
ところでオフ側ってコピペさんたちの事?
それとも単に言い間違い?
0336エージェント・774
2007/03/26(月) 13:30:10ID:U6TACYjQ332です。
というか507の方が事実誤認と言っているのが二つあると思います。
一つ目、プロ市民の自治で主導は事実誤認。
二つ目、喧嘩した話の後に実名公開禁止を言い出したのは事実誤認。
二つ目のほうですが、スレ8を見ると後半のほうで実名公開したほうが良い論調。
スレ9になる実名公開の話題よりも別の話題でグダグダしています。
あまり実名公開の話題は別の話題に埋もれて印象に残らないです。
そしてスレ9の450の投稿の以降に実名公開禁止を騒ぎ出しています。
それまでのカンパの話はどこ吹く風です。
急に話題を変えだした印象です。
なのでスレ8で名前を出すように言っていたんだから、喧嘩を売った人は名前を出すように。
と逆追求されてしまうと思います。
それをされたくないから名前を出すことは反対にしょうと言う風にも見えました。
0337エージェント・774
2007/03/26(月) 13:44:36ID:gXrG1NI1こじつけにしか思えないけど
495は間違いで440の元になるソースもないんだから501みたいな主張をするには根拠がないからつきあい
きれないと言ってるだけでしょ
スレ8からの印象を引きずった上での発言なら、495が間違いだと指摘された時点でそうフォローしておく
べきだったんじゃないの?
説明なしで、もう論点のすり替えは要らないなんて畳み掛けるから理解してもらえないんじゃないかなぁ
440の元になるソースも何ヶ月も説明はぐらかしてるしねぇ
やっぱり、相手に理解されない主張の展開してるのは501さんの方だね
0338エージェント・774
2007/03/26(月) 13:45:02ID:U6TACYjQ細かい話で申し訳ないけど、
440の件に対して507よりも前に既に一度は伝えたような言い方。
でも507が初めての気がする。
507 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 15:35:20 ID:XR/lBtnj
>>506
取り合ってもらえないと、あなた個人にとって都合が悪いことなんでしょうが、
個人的なご意見として拝聴しておきます。
わたしは、あなたがプロ市民が自治を主導していると主張するに先立って示した
内容に事実誤認があることをお伝えしたのですが、論点のすり替えとおっしゃる
のですから、到底議論になりません。
とてつもない論点の飛躍の末にたどり着いたあなた個人の解釈にわたしが賛同
する理由はどこにも見当たりませんので。
0339エージェント・774
2007/03/26(月) 13:46:24ID:U6TACYjQ>見えないよ
見えますよ。
0340エージェント・774
2007/03/26(月) 14:00:20ID:gXrG1NI1見えないよ〜
以下、無限ループっぽいね
金曜日にはLR案が提出されるから、その時に運営さんがここのログ読むからコピペさんの主張に説得力が
あれば考慮してもらえるでしょ
0341エージェント・774
2007/03/26(月) 16:31:34ID:gXrG1NI1>>338
細かい指摘じゃなくて曲解してるだけじゃないのかなぁ
>わたしは、あなたがプロ市民が自治を主導していると主張するに先立って示した
>内容に事実誤認があることをお伝えしたのですが、論点のすり替えとおっしゃる
>のですから、到底議論になりません
↑
どう見ても、495が間違いだと500で指摘したのに501で「論点のすり替えはもう要らない」と証拠もソースも
ない440を元にした主張を展開するなら議論は無理だという発言なんだけどねぇ
507がはじめてな気がするってずいぶん無茶なこじつけに見えるよ
このまま押し問答続けても仕方ないし、コピペさんたちが自分たちの主張に自信を持っているなら運営さんの
裁量に任せたらいいと思うよ
0342エージェント・774
2007/03/26(月) 16:33:50ID:gXrG1NI1>>338
細かい指摘じゃなくて曲解してるだけじゃないのかなぁ
>わたしは、あなたがプロ市民が自治を主導していると主張するに先立って示した
>内容に事実誤認があることをお伝えしたのですが、論点のすり替えとおっしゃる
>のですから、到底議論になりません
↑
どう見ても、495が間違いだと500で指摘したのに501で「論点のすり替えはもう要らない」と証拠もソースも
ない440を元にした主張を展開するなら議論は無理だという発言なんだけどねぇ
507がはじめてな気がするってずいぶん無茶なこじつけに見えるよ
このまま押し問答続けても仕方ないし、コピペさんたちが自分たちの主張に自信を持っているなら運営さんの
裁量に任せたらいいと思うよ
0343エージェント・774
2007/03/26(月) 18:57:50ID:UqUsbKX+コピペ厨の言ってることは無茶苦茶なんだから。
0344エージェント・774
2007/03/26(月) 19:40:48ID:LqXkucMU必死だな・・・
0345エージェント・774
2007/03/26(月) 20:48:44ID:S6ihmIAwやっぱりスレ9>>507のカキコが初めてのようかも。
主導発言とかなんだか変だぞ>>507。
0346前の300
2007/03/26(月) 21:19:23ID:UKQGg+HB【都知事選】 「1900万円足りない。誰か同情して」 浅野氏、情報公開…民主党・菅氏夫人、鳩山氏夫人はビラ配り★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174909111/
0347722
2007/03/26(月) 21:23:32ID:U2ekSOjE507は全然おかしくないけど、お前が507をおかしいってことにしないと引っ込みがつかなくなってるのは
何となく分かった。
>>342の解釈で十分だ。普通のヤツならちゃんと分かるしな。
ところで、スレ9のどこに、TBSオフ以外のヤツがTBSに直接ケンカを売ったことが分かる
明確なソースがあるか、そろそろ教えてくれないか?
0348エージェント・774
2007/03/26(月) 22:25:06ID:z74N2XErとなると、別にTBSオフとは別に喧嘩ふっかけて警察沙汰を起こした奴らがいるということだ
つまり、TBSへ抗議した奴らが少なくとも2組いるということか?
0349エージェント・774
2007/03/26(月) 23:16:31ID:BB5F+teg言ってることをまとめるとそうなるね
しかもその2組目はプロ市民であり、自治にいるていう証拠もあるらしいね
そのソースがどれなのか何回見てもわからないんだけどさ
0350( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/26(月) 23:16:31ID:yc/CQvTE最後に打ち上げOFFをやるということだったので、
「OFFは伴っていた」と書いたのですよん。。。
議論不足になりそうなので、今回の申請で「OFFを伴わない企画」を
「OFFを目的としない企画」にする案は撤回するです。。
0351エージェント・774
2007/03/26(月) 23:30:23ID:gXrG1NI1スタイルの企画はオフと見なすとLR違反になるよ
コテ酉さんの提案が、宝さがしオフみたいなのをを救済してこの板でやれるようにするものだったら、他の
LRを見直さないと破綻が出るから今回見送りでいいと思うよ
そうじゃなくて、宝さがしオフみたいな企画は板違いという認識を補強してイベント板等に誘導する性質の
ものだった場合は、よく話し合って今回の改正案に入れる事は出来るかも
見ていてどっち向きの提案かわからなくて質問したの
今回は撤回という事なら、また時間がある時にでも
0352エージェント・774
2007/03/26(月) 23:57:36ID:gXrG1NI1間違い多くてごめんね
さて、今夜は静かだしそろそろ寝ま〜す
0353エージェント・774
2007/03/27(火) 13:05:28ID:kkwUtQ1k主導 とか お伝えした とか。
こういう返しかたは変だね。
指摘
「プロが自治にいる」
「急に実名公開禁止の話になった。」
受け答え
「プロが自治を主導しているのは事実誤認。とお伝えした。」
507 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 15:35:20 ID:XR/lBtnj
>>506
取り合ってもらえないと、あなた個人にとって都合が悪いことなんでしょうが、
個人的なご意見として拝聴しておきます。
わたしは、あなたがプロ市民が自治を主導していると主張するに先立って示した
内容に事実誤認があることをお伝えしたのですが、論点のすり替えとおっしゃる
のですから、到底議論になりません。
とてつもない論点の飛躍の末にたどり着いたあなた個人の解釈にわたしが賛同
する理由はどこにも見当たりませんので。
0354エージェント・774
2007/03/27(火) 13:08:04ID:kkwUtQ1k500のbTqeC9P/と507のXR/lBtnjは同一人物なんですか?
0355エージェント・774
2007/03/27(火) 13:13:40ID:kkwUtQ1kどうして実名公開禁止の話は事実誤認返すんだろう?
日本語としておかしいような。
536 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 19:40:42 ID:XR/lBtnj
>>534
逃げずに説明お願いしますね。
>>528で2度目の説明をしました。あなたが主張した、>>440の指摘があったから
実名公開禁止と言い出したというのは事実誤認だということです。
まだ分からなければどこがどのように分からないのか示して下さい。
0356エージェント・774
2007/03/27(火) 13:26:37ID:xMXA8yT50357エージェント・774
2007/03/27(火) 13:30:30ID:7U0CCcDn500さんは440じゃなくて実名公開の話題に触れてる495が事実誤認だと言ってるだけだから、不自然じゃないねぇ
むしろ440に対して無関係な495みたいな主張(しかも間違い)を持ち出して事実認定しようとする方がかなり
不自然だけど
何で実名公開の話題が440を正しいとみなす根拠になるの?
0358エージェント・774
2007/03/27(火) 16:27:38ID:7U0CCcDn普通に読んでみたけど、507さんの返し方がおかしいんじゃなくて495さんがおかしいよ
指摘
「規制派でTBSに直接ケンカを売ったヤツが居て、プロかも知れない」
「ケンカの話題が出たら、急に実名公開禁止の話題になった。」
「規制派はプロ市民で、それが自治していました、となると問題。」
受け答え
「ケンカの話題より実名公開禁止の話題が先。」
「ケンカの話題の後、急に実名公開の話題になったという指摘は事実誤認。」
「誤りを指摘したら論点のすり替えとか言い出すので議論は無理。」
0359エージェント・774
2007/03/27(火) 18:41:36ID:f/x+0WQg>440で喧嘩を売った人がいると言われただけなのに、
はい、ダウト!!
495 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:09:49 ID:IjI4fud5
>>493
>>440の話題が出たとたん実名禁止の話になったね。
名前出せとか出すなとか言っていることがもうめちゃくちゃです。
500 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:52:12 ID:bTqeC9P/
>>495
>>440以前に>>424で実名公開に関する懸念は示しています。
501 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/12/31(日) 14:54:53 ID:IjI4fud5
論点のすり替えはもういらない。
実はプロ市民が自治していました、となると問題ですね。
道理で変だなぁって思っていたんだよ。
>どうして実名公開禁止の話は事実誤認返すんだろう?
>日本語としておかしいような。
>>495がウソついたのを指摘しただけじゃね?
日本語読めないのか?
0360エージェント・774
2007/03/27(火) 19:07:36ID:f/x+0WQgレッテル貼りしたかったのに邪魔されたから粘着してるんだろ?
>>355も同じようにウソついて自分たちの言い分を通そうとしてる。
政治系活動するときも、ウソや無理な曲解で色んな対象に抗議してるかもな。
0361エージェント・774
2007/03/27(火) 19:33:00ID:8Fpn7Tbc>政治系活動するときも、ウソや無理な曲解で色んな対象に抗議してるかもな。
それはちょっと言い過ぎだと思う。
だけど、自治=プロ市民という毎回同じコピペを繰り返していて
名無しだらけの匿名掲示板で正体を突き止めようがない発言は意味が無いと思う。
0362エージェント・774
2007/03/27(火) 20:24:24ID:FJKx//l1お金と個人情報に拘っているから創価じゃない?w
0363( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/28(水) 00:55:20ID:qQhySPDb<tbody> <tr><td>
大規模なOFFやネタOFFを扱う板です<br><br>
◆<font style="color:#FF0033;">マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です</font><br>
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します<br>
スレを立てる前に<a href="http://sports11.2ch.net/offmatrix/subback.html">スレッド一覧</a>を検索しましょう<br>
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい<br>
議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1<br>
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい<br>
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい<br><br>
◆<font style="color:#FF0033;">幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します</font><br>
運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい<br>
同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です<br>
幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい<br><br>
◆以下の内容については該当の板をご利用下さい<br>
すぐに開催したいOFF ⇒<a href="http://sports11.2ch.net/offevent/">突発OFF板</a><br>
すぐには開催しないOFF ⇒<a href="http://sports11.2ch.net/offreg/">定期OFF板</a> ("すぐ"の目安は1週間程度)<br>
OFFを伴わない企画 ⇒<a href="http://etc6.2ch.net/event/">イベント企画板</a><br>
祭り・実況 ⇒<a href="http://live24.2ch.net/festival/">お祭りch板</a><br><br>
◆禁止事項<br>
<font style="color:#FF0033;">個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画</font><br>
<font style="color:#FF0033;">周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画</font><br>
奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)<br>
恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画<br>
特定の個人叩き、悪質な騙り<br>
個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿<br>
実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿<br>
オフ参加者以外から金銭を募る企画<br>
必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画<br>
個人情報収集を伴う企画(署名等)<br><br>
◇参加については自己責任の原則を忘れないように<br><br>
◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう<br><br>
</td></tr></tbody>
意見の違いなどもありますが、まったり穏やかに議論しましょ(*´Д`)ノ
0364エージェント・774
2007/03/28(水) 08:32:33ID:IoQj7awBその書き込み以降急にスレの反応悪くなったな。
やっぱり創価っぽいw
0365エージェント・774
2007/03/28(水) 08:52:48ID:tng1tvRxプロ市民というレッテル貼りに失敗したから次は創価なの?
0366エージェント・774
2007/03/28(水) 11:40:46ID:e2DPUp0D355なんですけど、ちょっと言い方間違えましたね。
>440で喧嘩を売った人がいると言われただけなのに、
これですね"440のレスだけを見れば"という意味です。
ここだけ見れば喧嘩を売った人の話のみです。
紛らわしい書き方でごめんなさい。
そのほかは一切触れていないということではないですよ。
0367エージェント・774
2007/03/28(水) 11:48:32ID:e2DPUp0Dそれですとプロが主導しているかどうかの話が消えてしまいます。
507の「プロが主導して自治をしているのは間違い。」 がないです。
指摘
「規制派でTBSに直接ケンカを売ったヤツが居て、プロかも知れない」
「規制派はプロ市民で、それが自治していました、となると問題。」
受け答え
「プロが主導して自治をしているのは間違い。」=507
0368KN ◆fBc61Yw..A
2007/03/28(水) 12:50:37ID:MttR7639ま、匿名掲示板なんだしプロが混じっていたとしてもそれは仕方ないんじゃない?
今は知らんけど初期の頃は変なの混じってたとは思うよ。
でもそれは匿名掲示板である以上、仕方ないことだよ。
それにしても皆さんどうしてこんな話にこだわってるの?
あんまり本筋に関係ないと思うけどね。
0369エージェント・774
2007/03/28(水) 12:54:00ID:tng1tvRx500さんは、440じゃなくて495さんの発言がおかしいと指摘しただけだよ
おかしいのは全く無関係な上に間違いのある指摘で440を事実誤認しようとした495さん
>>367
また曲解してるね
指摘
「規制派でTBSに直接ケンカを売ったヤツが居て、プロかも知れない」
「規制派はプロ市民で、それが自治していました、となると問題。」
受け答え
「証拠も根拠もないところから導き出した結論だから賛同しない。」=507
495は間違いのある指摘だし、440の裏付けになるソースもないから、規制派がプロ市民だと決めつける
主張には何の根拠もないので賛同しないって言っただけでしょ
495さんって本当におかしな主張してるよねぇ
ところで、TBS免許剥奪オフ以外の人がTBSに直接ケンカを売ったソースの提示はまだ時間かかる
のかなぁ?
0370エージェント・774
2007/03/28(水) 13:05:12ID:tng1tvRx飛躍がとても大きいからってはっきり言ってるよねぇ
強引に賛同しない理由を歪曲して非難するつもりなのかなぁ
0371エージェント・774
2007/03/28(水) 18:25:27ID:dAWFYcxU(珍説:LR改正派プロ市民説)
TBSオフが警備員と小競り合いになり、警察に事情聴取されて以降、プロ市民
呼ばわりされるようになったのを、ちょっと言い換えて投下。
見事に誰にも相手されないから今度はその話題のせいで、自治スレ参加者が
議題を変えたとか言いがかりつけてみたら、その指摘が間違ってるとアッサリ
見抜かれる。
せっかく用意したはしごをいきなり外されてしまったため、何の証拠もないまま
規制派はプロ市民だと主張。
ケンカの話題の信憑性もなく議題を急に変えたという言い分も間違ってるから
賛同できないと指摘したヤツを叩く作戦に路線変更。釈明しろと言いながら、
何ヶ月にも渡って本来のやり取りがうまく把握できないようなコピペを投下。
LR改正議論の主要な討論が片付いたところで、コピペ厨の主張が正しいか
検証してやろうという流れになる。当時のスレのやりとりを普通に読めば、どう
見てもコピペ厨が言いがかりつけているだけだということが浮き彫りに。
無理な誤読や曲解、ウソを織り交ぜて自分たちの主張を正当化しようと画策
するが、通用せず、極度の粘着質であるという印象だけが強まる。
何ヶ月も前から、コピペ厨をどう思うか聞かれ続けていたKN、やっと火消し発言。
「俺は非難した」という足跡作りか?
0372KN ◆fBc61Yw..A
2007/03/28(水) 18:46:05ID:MttR7639まぁだいたい正しい観察だと思うが
最後の2行だけ余分だな。
俺としてはコピペ厨のことなんか「知らんがな」って心境だったから
コメントの仕様も無かっただけのこと。
というか、このスレ自体、あまりにつまらんので書き込む気がどうも湧かなかった。
それに、いろいろとこちらも余裕が無かったので。
質問に答えてなかったのは単にそういう理由。
最近、少し余裕が出来たのでちょっと気紛れにコメントしてみただけのこと。
ただコピペ厨の正体が何者かは知らんが
まぁ遣り口は賛同できないし言ってることもほとんど言いがかりだとは思うが
この程度の荒らしならTBSスレにもいっぱい来てたし
今は知らんが当初のこのスレにはそれと重なるような連中がいっぱいいたわけだから
まぁこういうのもお互い様ってレベルじゃないかな?
コピペ厨を肯定はしないけど、そんなに責めるほどのこともなかろう。
スルーでいいと思うんだが、自治スレの場合は何か不都合もあるのかもしれんから
まぁ対応は任せるよ。俺は自治スレはあんまり詳しくないから。
0373エージェント・774
2007/03/28(水) 18:49:06ID:dAWFYcxUおぅ まともなコメントつけるんだったら最後の2行は削ってもいいぞ。
KN的には、コピペ厨は非難はするがスルーしとけって事な。んじゃな。
0374KN ◆fBc61Yw..A
2007/03/28(水) 18:59:39ID:MttR7639ただまぁ、このスレで「政治系オフ追放すべし!」って必死で主張してた連中が
同じIDで大規模オフ板の粘着AAでTBSオフ関係者を人格攻撃するスレに
アホ丸出しのIDを貼りまくってたのは事実なんだがねwあれは笑ったw
まぁこのスレにはそういう側面もあるんだ。自分がまともだから他の奴もみんなまともだというわけではない。
だからコピペ厨みたいな異常な奴が出てくるのも俺には当然の結果としか見えないのだが。
まぁこれは俯瞰して眺めてないと分からんことだな。
0375KN ◆fBc61Yw..A
2007/03/28(水) 19:01:14ID:blQAaWsM訂正
アホ丸出しのID ×
↓
アホ丸出しのAA ○
0376エージェント・774
2007/03/28(水) 19:09:41ID:dAWFYcxU少なくとも最近の議論では、政治系オフをつぶせって言ってるヤツの主張はそうそう
通らなくなってるのはお前から見ても分かるんじゃないのか?
お前はここで大荒れしてた頃よりは色々見えるようにはなったんだろうけど、俯瞰
しきれてるわけじゃないな。煽り気質が抜けきらんみたいだし。
とりあえず、コピペ厨を抜きにして、政治系もそれ以外の住人もLR案に対して
ある程度言いたいことは言えたみたいだし、あとは運営がどう判断するか
見守ろうや。
0377KN ◆fBc61Yw..A
2007/03/28(水) 20:30:05ID:01L5Cs/lまぁ俯瞰とゆーか
あまりに遠い世界の話だな・・・
遠すぎてよく見えてないかもしれん。
まぁ頑張ってくれ。
ただ、ルールってのは合意の上で決めなければ機能はしないんだということだ。
それが分かってない奴がだいぶ減ってきたようには思える。いい傾向だ。だがまだまだだな。
0378エージェント・774
2007/03/28(水) 21:59:45ID:e2DPUp0Dスレ9
レス番 話題
400 もっけ
401 カンパ
402 カンパ
403 カンパ
404 カンパ
405 カンパ
406 カンパ
407 カンパ
408 カンパ
409 カンパ
410 カンパ
411 カンパ
412 賠償
413 別板
414 自己責任
415 舞鶴
416 カンパ
417 カンパ
418 カンパ
419 カンパ
420 実名公開禁止
421 カンパ
422 福岡ビラ
423 KNアク禁
424 実名公開禁止
425 コミケ
426 KNがらみ
427 カンパ
428 コミケ
429 KAZU
430 カンパ
431 政治オフ定義
432 カンパ
433 UFO
434 カンパ
435 UFO
436 カンパ
437 政治オフ定義、カンパ
438 板分割
439 カンパ
440 喧嘩
441 カンパ
442 喧嘩、カンパ
443 カンパ
444 カンパ
445 カンパ
446 カンパ
447 カンパ
0379エージェント・774
2007/03/28(水) 22:01:42ID:e2DPUp0D自分でやっているとはいえ結構大変です。ふー。
448 喧嘩
449 偏差値
450 喧嘩
451 おすすめ2ちゃん
452 実名公開禁止
453 実名公開禁止
454 実名公開禁止
455 実名公開禁止
456 実名公開禁止
457 コテ批判
458 実名公開禁止
459 意味不明
460 実名公開禁止?
461 KN話
462 冷静に、KN話
463 実名公開禁止
464 訂正、実名公開禁止
465 実名公開禁止
466 実名公開禁止?
467 実名公開禁止?
468 人権擁護法案
469 KN話
470 人権擁護法案
471 人権擁護法案
472 実名公開禁止
473 実名公開禁止
474 隔離
475 隔離
476 政治オフ定義
477 人権擁護法案
478 前回の申請話
479 隔離
480 実名公開禁止がらみ?攻撃
481 隔離
482 政治オフ定義
483 政治オフ定義
484 人権スレ行け
485 大規模オフ定義
486 隔離
487 政治オフ定義
488 大規模オフ定義
489 隔離
490 政治オフ定義
491 隔離
492 反論
493 喧嘩コピペ
494 規制流れコピペ
495 喧嘩の話が出たら実名禁止と言い出した。
0380エージェント・774
2007/03/28(水) 22:24:06ID:t2CbOpyZまあ、主張したいことがあったら手続きふんでやろうという
人間がそれなりにいるとわかっただけでもいいじゃないか。
納得できないから無視しますよん、じゃいかんしね、
>>378-379
ワラタww
しかし貴方根気あるなw
0381エージェント・774
2007/03/29(木) 01:39:32ID:S0qE7+9v【2ちゃんねる】TBS免許剥奪OFF【大規模オフ板で祭り発生】その2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1163375860/
804 名前:KN ◆fBc61Yw..A [http://kn2006.blog66.fc2.com/] 投稿日:2006/11/27(月) 20:58:22 ID:SJUCfJCt
だいたい印税がどうのこうの言ってるが
ムックに寄稿したぐらいで印税なんか入らないよ。
いや、そういう契約にすれば入るのかもしれないけど。
そもそも俺は今回、原稿料も貰えるとは思っていなかったんだが
発売後に西村さんから口座番号を聞かれて初めて原稿料を貰えることを知ったぐらいだ。
断る理由も無いから貰うことにしたが、どうせ大した金額ではないだろう。
既に入金されてるのかもしれないが銀行に行ってないから金額は知らん。
そんな有様だから、印税なんてありえん。
0382KN ◆fBc61Yw..A
2007/03/29(木) 04:39:04ID:rWbivvf5>>381みたいなコピペ厨に対するこのスレのまともな皆さんのスタンスについても
しばらく見物させてもらいますよ。
0383722
2007/03/29(木) 06:50:51ID:nqjIzgGUとりあえず貼られたコピペを見る限り、お前さんは金儲けなんて意図はないし、儲けたって
言うほど儲けてないんだろう。ねらーから金を取ってポッケに入れてるって事例でもなさそう
だし、特に非難には当たらないな。別にお前さんが困るようなコピペじゃないだろ。
どうしても気になるなら、当時は未確認だった、いくら入金されたかって辺りに軽く触れて
やっぱり大したもんじゃなかったですよくらいつけ足し報告しとけばいいんじゃないか?
原則スルーでいいと思うけどな。
つーか、自分に対する個人攻撃を非難しろって言いまくったお前さんが、コピペ厨はスルーしとけって
言うとはなぁ・・・ 自分に対する非難は全然スルーできず、それどころかお前さんに直接触れない
話題にまで噛みついてたというのに・・・
これはアドバイスだと思って聞いて欲しいんだが、俯瞰できるようになったんなら、自分絡みのネタが
多少出たところでwwwだらけの煽りモードとか、>>382みたいな挑発的な態度は抑えた方がいいぞ。
面白がって余計に絡まれたり、お前さんが言うまともな皆さんがカチンと来て敵に回ったりする
かも知れんし、いい事は何もない。いい加減、スルーを覚えた方がいいな。
0384722
2007/03/29(木) 06:59:36ID:nqjIzgGU煽り耐性がないKNいじって楽しいのかも知れんが、LR改正議論も終盤だし、その辺で
終わりにしといてくれ。どうしてもコテハン叩きたいなら続きは最悪版でやってくれ。
0385エージェント・774
2007/03/29(木) 07:58:26ID:M8/i9hiYここ最近は、コテ叩きは最悪板へって対応で個人攻撃は遠慮してもらって来たし、それでそこそこ平穏に
議論を進めて来たと思うんだけどねぇ
後は変に煽り入れたり過剰反応しないでスルー出来れば、ここで何ヶ月も頑張ってるコピペさんほど粘る人は
そんなに居ないと思うよ
KNさん叩きもちゃんと遠慮してもらってるから前スレ辺りから読み返してね
0386エージェント・774
2007/03/29(木) 09:47:33ID:9duNQw2w0387KN ◆fBc61Yw..A
2007/03/29(木) 11:39:03ID:74MSH7M+おいおい、いくらなんでも>>381みたいな低質な餌に釣られやせんよ。
ただ、コピペ厨には絡みまくるくせに
相変わらずこのスレの連中が>>381みたいなのはスルーするのか興味があっただけだよ。
運営の人にもそういうところは見てほしかったしね。
それなりに目的意識は持って書き込んでるよ。
ただ、ここでの議論を建設的にすることを必ずしも第一目的にする立場ではないというだけのことだ。
しいて肯定的に表現すれば、出来るだけこのスレを公平な場にしようという立場かな?
とまぁ、何を書き込んでも「煽り耐性が無い」のレッテル貼られて議論は封じられるわけだから
不毛なスレからは立ち去ることにしましょう。まぁ終盤の議論も呆れられない程度に頑張ってくれ。
0388KN ◆fBc61Yw..A
2007/03/29(木) 11:48:18ID:74MSH7M+お前こそ煽り耐性無さすぎじゃない?
いい加減スルーしなさいw
0389エージェント・774
2007/03/29(木) 12:04:39ID:M8/i9hiYいう流れになっただけで、基本路線はスルーじゃないかなぁ
特に単発のコピペは相手しなくていいんじゃないかと
自分の事になると冷静に見られなくなるというのは誰にでも当て嵌まる傾向だとは思うけど、長期コピペを
スルーしろと言った直後に単発コピペのスルーをムキになって非難するのは行き過ぎかなぁと
あのコピペ見ても、KNさんの名誉がひどく傷つくようなものじゃないと思うけど
程度の差がかなりある事例を同列に並べて対応の差を非難するのは何だか微妙な気がするの
LR改正議論じゃなくてコテハン叩きが目的の人はスレ違いだからよそでやるようにお願いしてるんだけど
KNさんもそろそろスレ違い気味な主張に片足踏み込んでる気がするので少し落ち着いて欲しいなぁ
0390( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/30(金) 00:50:06ID:icfzs9nh<tbody> <tr><td>
大規模なOFFやネタOFFを扱う板です<br><br>
◆<font style="color:#FF0033;">マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です</font><br>
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します<br>
スレを立てる前に<a href="http://sports11.2ch.net/offmatrix/subback.html">スレッド一覧</a>を検索しましょう<br>
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい<br>
議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1<br>
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい<br>
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい<br><br>
◆<font style="color:#FF0033;">幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します</font><br>
運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい<br>
同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です<br>
幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい<br><br>
◆以下の内容については該当の板をご利用下さい<br>
すぐに開催したいOFF ⇒<a href="http://sports11.2ch.net/offevent/">突発OFF板</a><br>
すぐには開催しないOFF ⇒<a href="http://sports11.2ch.net/offreg/">定期OFF板</a> ("すぐ"の目安は1週間程度)<br>
OFFを伴わない企画 ⇒<a href="http://etc6.2ch.net/event/">イベント企画板</a><br>
祭り・実況 ⇒<a href="http://live24.2ch.net/festival/">お祭りch板</a><br><br>
◆禁止事項<br>
<font style="color:#FF0033;">個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画</font><br>
<font style="color:#FF0033;">周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画</font><br>
奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)<br>
恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画<br>
特定の個人叩き、悪質な騙り<br>
個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿<br>
実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿<br>
オフ参加者以外から金銭を募る企画<br>
必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画<br>
個人情報収集を伴う企画(署名等)<br><br>
◇参加については自己責任の原則を忘れないように<br><br>
◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう<br><br>
</td></tr></tbody>
誤字・脱字等々のチェックをお願いするでござる。。
0391エージェント・774
2007/03/30(金) 01:30:06ID:miheoRJgあんたの頭の中では完結した話題みたいだし、
他人にどう言われようと俺ルール適用で聞く耳なんか持たないんだろうけど
0392722
2007/03/30(金) 07:04:30ID:do+slpw2ざっと見たところ、誤字脱字は大丈夫そうだな。
ところで、署名・カンパを含む企画を他板に誘導できるかどうか運営の意向を聞くために、LR内に
誘導する文言を入れるって話はどうなった?
LRそのものに入れないなら、申請時にその辺が分かりやすい形で提出してもらいたいんだが。
0393前の300
2007/03/30(金) 21:55:36ID:NHVj/Sas俺も722氏と同じく下記の件について知りたいのでお願いします。
>ところで、署名・カンパを含む企画を他板に誘導できるかどうか運営の意向を聞くために、LR内に
>誘導する文言を入れるって話はどうなった?
0394( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/30(金) 23:22:00ID:eDY2C1LIまずは桜でも見て和んでくれると嬉しいかも。。。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp038169.jpg
>>392>>393
>>284に書いてあるように申請スレに記載して、運営さんに判断してもらう予定。。。
> ローカルルール申請の際に誘導が必要そうな企画については、
> その誘導先を申請スレに記載し、運営さんに判断してもらうというのはどうでしょ?
こんな感じにしようかと。。。
OFFを伴わないものの、具体的な企画を予定しているもの→イベント企画板
OFFを目的としない企画(カンパ・署名活動)→イベント企画板
上記以外で禁止事項に違反しているもの→削除依頼
具体的な企画が存在せず、ニュースを貼るだけになっているもの→削除依頼
鯖の調子が悪そうなので、一日くらい延期したほうがいいかも。。。
0395( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/03/30(金) 23:53:49ID:eDY2C1LI0396722
2007/03/31(土) 16:03:26ID:BUcRMn1n了解した。その程度で大丈夫だろう。
運営が誘導を却下したらLR全体が差し戻しになるから、そのときは再協議しよう。
自治スレも見て判断するだろうし意図を取り違えられる心配は多分ないだろうし。
ゆうべは鯖の具合悪かったな。今夜あたり提出できるといいな。
0397エージェント・774
2007/03/31(土) 20:40:58ID:hEDSRHKC> OFFを伴わないものの、具体的な企画を予定しているもの→イベント企画板
> OFFを目的としない企画(カンパ・署名活動)→イベント企画板
電凸の呼びかけも含めて欲しいんだが
0398エージェント・774
2007/03/31(土) 22:51:19ID:rvRhO+kg0399エージェント・774
2007/04/02(月) 08:29:50ID:jM4UAaTL>>397
電凸のみで成り立っているような企画なら、オフとは言えないと思うけど、具体的に書かなくてもコテ酉
さん案で板違いなのは読み取れる気がするよ
0400エージェント・774
2007/04/03(火) 10:13:14ID:4iDbf8K7どしてsports鯖なの
悪い事でもしたんですか
0401エージェント・774
2007/04/04(水) 10:48:12ID:AZFhJibsoff4→sprorts11もその一環
0402エージェント・774
2007/04/06(金) 13:31:05ID:htIK0r8m0403エージェント・774
2007/04/06(金) 14:27:16ID:/uNJJduq0404エージェント・774
2007/04/06(金) 14:29:40ID:JwXxP8dfいい加減、申請するならしないとね
0405エージェント・774
2007/04/06(金) 16:25:39ID:7Ocd1VdC0406カイロオフの時のWiki”管理”者いませんか?
2007/04/07(土) 16:16:57ID:E64BUbPMいわゆるカイロオフ、2004年の新潟中越地震の時に、まとめWikiサイトが2ch運営の好意で
http://eq.maido3.com/に作られました。
かなり活躍したサイトでしたが、その後管理者が放棄し、スパムの巣窟となっていたようです。
このWikiはPukiWikiを使って構築されてましたが、今年3/14にPukiWiki公式サイトにて
「新潟中越地震 被災者救援本部@2ch」 が、ありとあらゆるスパムの標的になっています。
大変お手数かとは思いますが、復旧および保存の措置を実施して下さい。
1. 該当バージョンのPukiWikiの(略)にはXSS脆弱性がある事になっています。
(詳細略)仮に該当するのであれば、(略)ことで防止できます。
2. こちらで手を入れて良いのであれば、最新版にした上で read only の設定にする事は可能です。
(以上抜粋)と書かれるまでになりました。
これを受けて、鯖提供者のBIG鯖が4/3に垢停止を行っています。
http://www.maido3.com/server/news/20070403.html
本来ならば弊社から 新潟中越地震 被災者救援本部@2ch 管理者に対応いただくよう連絡する所ですが、
サイト管理者と連絡を取る事が出来ない状況のため、新潟中越地震 被災者救援本部@2ch メインコンテンツ
(http://eq2.maido3.com/pukiwiki.php) のアカウントを一時停止させて頂く事といたしました。
(以上抜粋)との事です。
当時私は別のオフをやってたのでよく把握してないのですが、最後の方はグダグダになってた
ように見えました。sick氏がいじめられて途中で逃げたのは覚えてますが。
管理者は仕事でも多忙で、忙しい合間をぬってやってたようですが、最後は燃え尽きてその後の
事まで考える余裕はなかったのかもしれません。気持ちは分かります。
という事で、当時の管理者、または管理者に連絡が付く人、BIG鯖と連絡取ってみて下さい。
もし今後も資料・記録として残しておきたいようなら、読み出し専用として復活させても良い
かもしれません。
もしくは、自治スレ民で復旧作業しても良いかと思うのですが、どんな感じですかね。
0407エージェント・774
2007/04/07(土) 16:20:58ID:i1jxP3yrttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/117462399%30/
東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
0408722
2007/04/07(土) 19:20:57ID:dyY/ROUsとりあえず、明日中にコテ酉が何の発言もしないようであれば、これまでに合意した内容でLR改正案を
提出しようと思う。
運営が差し戻しや却下をするようなら、再度議論ということで。
0409( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/04/08(日) 00:51:36ID:Jjm7NLU9ごめんなさい(´・ω・`)
--------------------
大規模OFF板 ローカルルール申請
1、対象となる板のURL
http://sports11.2ch.net/offmatrix/
2.板内でローカルルールについて議論したスレッドのURL
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158393470/
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147273126/
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158945784/
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1159405731/
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1166768968/
http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1169270632/
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1174037034/
3.ローカルルール本文
<tbody> <tr><td>
大規模なOFFやネタOFFを扱う板です<br><br>
◆<font style="color:#FF0033;">マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です</font><br>
◇既存スレ・突発OFF板・定期OFF板との重複スレッドは禁止します<br>
スレを立てる前に<a href="http://sports11.2ch.net/offmatrix/subback.html">スレッド一覧</a>を検索しましょう<br>
◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい<br>
議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1<br>
◇支援スレ・運営スレは本スレの了解の上で立てて下さい<br>
◇終了した企画は放置し、dat落ちさせて下さい<br><br>
◆<font style="color:#FF0033;">幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します</font><br>
運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい<br>
同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です<br>
幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい<br><br>
◆以下の内容については該当の板をご利用下さい<br>
すぐに開催したいOFF ⇒<a href="http://sports11.2ch.net/offevent/">突発OFF板</a><br>
すぐには開催しないOFF ⇒<a href="http://sports11.2ch.net/offreg/">定期OFF板</a> ("すぐ"の目安は1週間程度)<br>
OFFを伴わない企画 ⇒<a href="http://etc6.2ch.net/event/">イベント企画板</a><br>
祭り・実況 ⇒<a href="http://live24.2ch.net/festival/">お祭りch板</a><br><br>
◆禁止事項<br>
<font style="color:#FF0033;">個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画</font><br>
<font style="color:#FF0033;">周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画</font><br>
奢り奢られを目的とする企画(オフに掛かる費用は参加者の割り勘で)<br>
恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画<br>
特定の個人叩き、悪質な騙り<br>
個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿<br>
実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿<br>
オフ参加者以外から金銭を募る企画<br>
必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画<br>
個人情報収集を伴う企画(署名等)<br><br>
◇参加については自己責任の原則を忘れないように<br><br>
◇荒らしは完全無視・徹底放置しましょう<br><br>
</td></tr></tbody>
0410722
2007/04/08(日) 07:22:00ID:psk2koVsさすがに1週間音沙汰なしはキツイぞ・・・
まぁ、それは置いておくか。
>>394の内容が盛り込まれてないから賛同しない。
0412722
2007/04/08(日) 23:20:15ID:psk2koVs別にレスを分けるのは構わないが、ちゃんと規定バイト数に収まるのか?
合意内容をないがしろにするような申請をしないと約束するなら、もう申請
してもらっても構わんけどな。
0413( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/04/08(日) 23:24:59ID:5Ut++euV>>412
ローカルルールの本文に入れるってことかしら?
0414722
2007/04/08(日) 23:32:54ID:psk2koVsどこで話が変わったんだ? 別に俺は本分に入れなくても
分かりやすく申請してくれと言ったはずだが・・・
そう古いレスじゃないから少し読み返してみてくれ。
0415エージェント・774
2007/04/08(日) 23:37:15ID:psk2koVs誤解がないように・・・
本文に入れることに俺は固執しないが、お前さんは入れると言ったから
そういう案が提示されるものとばかり考えていたのに違うから質問した。
スレ2にして、本文とは別にしたいなら、それはそれで構わないが、分かり
易くしてくれ。そうでないと賛同してない案を提出されたものと見なすしか
なくなる。
あと、本来の予定よりかなり遅くなった。お前さんなりの事情はあるんだろうが
いつ、どういう形で申請するのか明確にしてくれ。
0416( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/04/08(日) 23:39:37ID:5Ut++euV「誘導先を申請スレに記載し」とは書いたけど、
本文に入れると書いたことは無いような気がするですよ。。。
0417エージェント・774
2007/04/08(日) 23:47:54ID:f6ytAOtT申請はいつになるの?
0418( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/04/09(月) 00:19:21ID:gX3fMzLX最初に>>409を記載、レス番2に誘導先を記載しようかなぁと。。
レス番2に書く内容はコレ↓
--------------------
OFFを伴わないものの、具体的な企画を予定しているもの→イベント企画板
OFFを目的としない企画(カンパ・署名活動)→イベント企画板
上記以外で禁止事項に違反しているもの→削除依頼
具体的な企画が存在せず、ニュースを貼るだけになっているもの→削除依頼
--------------------
>>417
(*´ー`)ノ
申請は10日の22時頃にしようかと。。。
0419722
2007/04/09(月) 00:30:02ID:Kk2aHx3V了解した。とりあえずここまで合意ってことでいいよ。
申請よろしく頼む。今日はもう寝る。
0420エージェント・774
2007/04/09(月) 03:20:32ID:Sjd0lI1/0421エージェント・774
2007/04/09(月) 03:43:11ID:7L/BDMU6やっぱり層化?
あのねちっこさは特有だもんな。。。
0422エージェント・774
2007/04/09(月) 13:01:56ID:OsztovEqそういうしょうもない煽りが、政治オフの首を自分で絞めてる事に気が付かないのかねえ・・・。
俺にはむしろあんたらの方から信濃町臭を感じるよ。
0423エージェント・774
2007/04/09(月) 18:09:10ID:Sjd0lI1/何をそんなカリカリしてるんだ?
0424( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/04/09(月) 22:53:58ID:NHHlAGSIローカルルール申請してみました。。
大規模OFF板 ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1176125683/
■ ローカルルール申請・変更スレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/598
意見の違いなども多々ありましたが、
比較的穏やかな議論が出来て良かったです。。
私自身、配慮を欠いた書き込みをしてしまったことがあり、
傷付いてしまった人もいるかもですが、ご容赦くださいな。。。
結果はどうなるか分かりませんが、
多くのねらーが大規模オフ板を安心して利用できるといいですね(´ー`* )
0425エージェント・774
2007/04/09(月) 23:27:02ID:8w9qHIDd乙でした。
0426前の300
2007/04/10(火) 05:49:11ID:Ih3FSyZv乙。
0427エージェント・774
2007/04/10(火) 06:32:28ID:JmdATreI乙!
0428エージェント・774
2007/04/10(火) 17:17:02ID:Q7KUwe2h乙!
0429( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/04/10(火) 23:16:49ID:R8YCt5Z2アキバの歩行者天国で大規模なハルヒダンス!
http://akiba.kakaku.com/costumeplay/0704/08/223000.php
驚異的人数でハレ晴レユカイを踊るoff in 秋葉原
http://www.youtube.com/watch?v=okeq0uuldy0
0430前の300
2007/04/11(水) 05:53:56ID:OpcHJqK2でも、これLR違反かも・・・。
> 必要とされる許可(道路使用許可等)を取得しない企画
【ネット】 秋葉原の歩行者天国で大規模なハルヒダンス…「驚異的な大人数でハレ晴レユカイを踊るOFF」本番の様子★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176230873/
0431エージェント・774
2007/04/11(水) 08:29:54ID:95nhhPVzホコ天で道路使用許可取るなんて、許可の二重申請もいいとこだろ
じゃあ何か?一般の人がホコ天参加するにも1人1人許可取れってか?
ついにゆとりもここまで来たかこのマヌケ
0432エージェント・774
2007/04/11(水) 10:15:05ID:3Kp8egM9????
0433エージェント・774
2007/04/11(水) 18:57:39ID:woJqPJDx通行以外の目的で道路を使用するときには、許可が要ったのではないかと・・・
(その場に留まって踊っていたら、他の人の通行を邪魔していそうなのでアウト臭い希ガス)
でも踊りながら練り歩いたらどうなるのだろうw
0434エージェント・774
2007/04/12(木) 00:53:56ID:3B7tN0G5http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/599
599 名前: ◆C7SY6PzlNA 投稿日: 2007/04/11(水) 08:31:56 ID:QL2Bgz250
却下します。。。
きちんとテンプレに従って申請してくださいです。。。
0435エージェント・774
2007/04/12(木) 01:13:53ID:Ns3yGlEy気長に待とうぜ。
0436エージェント・774
2007/04/12(木) 21:12:35ID:451Yeo1Qあのなぁ、ホコ天の使用許可はアキバの商店組合かどっかが取るの。だから俺ら一般参加者は許可いらないの。
それとも何か? オフ板住人だけは別に許可証必要になるのか? ならんだろうがバカ
0437エージェント・774
2007/04/12(木) 21:39:51ID:8KnT/YYDそうなのか。
警官を見て蜘蛛の子を散らしたように逃げ去る動画を見たもんだから、てっきり違法行為
でもやってて、なおかつ参加者がそれを自覚しているもんだと思っていたのだが。
煽るだけでなく、その辺の事も詳しく教えて欲しい。
言っておくがここは自治スレで、今LRについて話し合っている事を忘れないように。
0438( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/04/13(金) 00:49:40ID:T7isdrOW調べたところ、万世橋警察署に道路使用許可を申請する必要があるそうよ。。。
詳細は万世橋警察署に問い合わせてね(はぁと
>>434
却下されてないよん。。。
■ ローカルルール申請・変更スレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/602
0439433
2007/04/13(金) 07:21:50ID:x9AVw3+l>あのなぁ、ホコ天の使用許可はアキバの商店組合かどっかが取るの。だから俺ら一般参加者は許可いらないの。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
把握してないんかいw
ついにゆとりもここまで来たかこのマヌケw
ところで
アキバ総研 『アキバの歩行者天国で大規模なハルヒダンス!「驚異的な大人数でハレ晴レユカイを踊るOFF」本番の様子』
ttp://akiba.kakaku.com/costumeplay/0704/08/223000.php
>「撤収」の掛け声から1分としてかからずに、この状態。「立つ鳥あとを濁さず」といったところか。まさに、「電撃戦」の勝利…と思われたが、
>この後とらのあな本店前で行われた2回目の一斉ハルヒダンスでは、踊りの最中に警察官が止めに入り、途中解散となっていた
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
許可が要らないなら、こいつら 何 で 警 察 官 に 止 め ら れ た んだいw
>>437氏
問題のあるスレッドに対する議論も、自治スレの範疇かと思われ
0440エージェント・774
2007/04/13(金) 13:51:29ID:cPvVxkBeアキバホコ天で一回目
↓
移動
↓
とらのあな
歩行者天国じゃない公道でやったら警察来るのは又吉の演説でもあっただろ
ああごめん、ゆとりには難しかったかな?
0441エージェント・774
2007/04/13(金) 13:54:52ID:w7CsgOWm過去の参加者中心にやっていくのなら、別に大規模オフ板を拠点にする必要はないだろ。
要はだ、政治系であれネタ系であれ、やるべき事はちゃんとしろ。出来なきゃ余所へ池ってとこだな。
0442441
2007/04/13(金) 14:06:45ID:w7CsgOWmさっきのは>>436ね。
0443エージェント・774
2007/04/13(金) 19:18:37ID:IEh5+A2Yとら本店前も歩行者天国エリアだよ。
ところでLR、微妙に2kb超えてる気がするのは俺だけか?
<tbody>っていらなくない?
0444エージェント・774
2007/04/14(土) 19:12:44ID:TTTaK6xD申請が通ったらLRに則って、関東・関西いずれのハルヒオフも削除対象にすべきだな。
0445エージェント・774
2007/04/14(土) 21:07:52ID:LFXMjfPY申請が通る通らないに限らず、現状のLRに違反しているスレは削除依頼か問題を指摘して
改善を求めるのが普通
0446エージェント・774
2007/04/14(土) 21:41:22ID:0KKqk8pi0447エージェント・774
2007/04/15(日) 00:55:22ID:/O0/vneJ同感。
このままどっちの主催者もまともな対応をしないようなら、ハルヒオフは潰してしまおう。
0448エージェント・774
2007/04/15(日) 01:05:36ID:6CzRUcg7日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は9条により絶対に安全なのです。
にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.なぜ中国の良心を信じないのですか? そして、日米安保は絶対です。
知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
更に、米国は日本を守る為に戦いますが、(9条で)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。
Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安心して命を預けられる国ばかりです。
社民・辻本清美氏「首相、憲法を私物化してる」、共産・志位氏「改憲許さぬ国民の声を」
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176403113/l50
安倍船長は改憲という港へ船脚を早めようとしている…改憲論より急ぐべき問題はたくさん
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176426889/l50
0449エージェント・774
2007/04/15(日) 02:17:10ID:CTMb0mROどこぞのブログを宣伝しまくっている猫くんにも見習って頂きたい
0450水嶋
2007/04/15(日) 02:33:39ID:GCzOZA1j自信作ついに出来上がりました。
ブラック・多重債務なんてもう関係ありません。あなたの少しの勇気さえあれば・・・モテモテ間違いなし!
【使用確認済み】
*ATM
*銀行
【詳細】
・紙幣レプリカ=偽万券
・10枚―5千円
興味の有る方のメールお待ちしております。
0451エージェント・774
2007/04/15(日) 02:59:52ID:/O0/vneJそれ犯罪だから
0452433
2007/04/15(日) 11:00:58ID:xGOKlBrKoffmatrix:大規模OFF[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057979862/337
337 名前:必殺名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/10(火) 00:04:31 HOST:p2134-ipbf2003marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
削除対象アドレス
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1175068663/
削除理由・詳細・その他
実際のOFFは既に終了し、
悪質な煽り、中傷の書き込みが大半を占めるため。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(注:~~~部分は漏れが付けたw)
漏れがもしこの件で削除依頼するなら、
現行ローカルルールの禁止事項
>周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
を削除理由に絡めて提出するんだけど・・・
もうちょっと様子見するw
0453エージェント・774
2007/04/15(日) 13:43:40ID:rMC8RZKyやり逃げだとは思うが、主催者がスレを放置している以上は、自治スレは相談に乗ることも改善を求めることもできん
スレッドも800後半に突入しているし、次スレが立たなければ終了だろう。
LR違反部分は現状LRに引っかかるもので、改正議論までいきそうにないし
むしろ削除依頼スレの削除人のコメントが今まで話題にならなかったのが
335 名前:時計坂の削除屋 ★[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 00:36:53 ID:???0
政治や労働など市民運動みたいなoffスレ多いですね。
マトリクスって、市民運動も趣旨になるのですか。
とりあえず使われてないスレッドと、反社会的なスレッドは停止しました。
>>334
できればそのまま次スレに使ってください。
0454エージェント・774
2007/04/16(月) 13:02:59ID:9fj9UzeSそれどころか次スレ立ってるw
自治スレも舐められたもんだなwww
0455エージェント・774
2007/04/16(月) 18:08:44ID:Y14o2Vhzいってみたがオフ幹事が見当たらない、状況は変わっていない
幹事が現れなければ
幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
のLR違反スレとして削除依頼
幹事が現れたら前回のオフでのLR違反部分の反省をしてもらって、
次のオフでの改善を最低限約束してもらわないと荒れて板全体が迷惑する
2.3日様子見かな
0456エージェント・774
2007/04/17(火) 01:05:34ID:BX7zFqCp板全体は迷惑しないと思うが。
論理が飛躍しすぎwww
0457あっくん
2007/04/17(火) 01:11:40ID:N+E53R9Iどういう風に迷惑を被ったのか、ここに具体的に書いてみなw
0459エージェント・774
2007/04/17(火) 11:38:47ID:KlvE6wgT0460エージェント・774
2007/04/17(火) 14:32:58ID:20hx5GWm得意文句が出ましたな
0461エージェント・774
2007/04/18(水) 01:13:58ID:xTQt8cWAスレ運営でのアドバイスや相談、お互いに知恵を出し合う
LRの改善を話し合う程度のことしかできません
ここは言い負かしたつもりになっても何も変わりません
スレッド削除の権限は自治スレにはありません、運営の削除人が判断することです
住民同士で板を良くしていこうってスレです
>457
ハルヒオフ主催者さんか参加者さんかは知りませんが、まずハルヒスレで沈静化を図ってください
0462エージェント・774
2007/04/18(水) 08:22:43ID:JGbi3ywW0463あっくん
2007/04/18(水) 14:40:01ID:CuhiDyAJ>>439
>問題のあるスレッドに対する議論も、自治スレの範疇かと思われ
だそうだから、文句は>>439にいって頂戴。
0464あっくん
2007/04/18(水) 15:02:30ID:CuhiDyAJ>許可が要らないなら、こいつら 何 で 警 察 官 に 止 め ら れ た んだいw
いや、警察は止めてないのに勝手に逃げたんだよw
http://www.youtube.com/watch?v=Y_pPcdkgxts&NR=1
0465エージェント・774
2007/04/18(水) 15:45:00ID:wR95eIaj∧∧ ∧∧
< > < > あんま銚子のんな
(==\(`Д´)テ==)
>λ )(>>464) | i 丿
○ ( ) O人O ( )
∫ ∫
∫ ∫ズルズル
0466エージェント・774
2007/04/18(水) 17:16:35ID:JGbi3ywWだって晒された8分後に削除依頼出してんだぜ?
いくら何でも手際よすぎね?
助けるふりして自己アピールとか?
0467エージェント・774
2007/04/19(木) 12:39:31ID:c2WplcG4思っても言うな。確かにといえる面はあるのは事実だが
0468エージェント・774
2007/04/19(木) 18:36:37ID:nXnEL2kk0469エージェント・774
2007/04/23(月) 01:10:29ID:cRXAZQVY米の韓国人銃乱射事件の火消しでそれどころじゃないってか?w
0470エージェント・774
2007/04/24(火) 23:13:32ID:AQ7k1S6t0471( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/04/24(火) 23:55:43ID:w9ZL13Zqhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/630
これなんだけど、運営さんに判断してもらうのは
イベント企画板への誘導の可否だけでいいような。。。
0472エージェント・774
2007/05/03(木) 11:55:24ID:AsOGZ/sPTBSオフが潰れた理由。
【政治】 安倍首相に思想信条が近い超党派議連、独自の改憲提言 「天皇を元首」「皇位は男系男子が継承」、前文に「伝統的な価値観」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178144139/
568 名前:サラたん ◆SALA/VWNDI [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 11:31:29 ID:ulV4Zis90
>>529
★買ってN議の過去ログでも見てればいいんじゃないの?
それと、コテ出しているレスだけじゃないよ?
煽動の時は名無しにもなるし串も使うし、徹底的にやるほうなんで。
大規模ヲフで暴れていたバカも、大外から板を過疎化させていったら、
最後はあの人、極東に逃げたじゃない。
そういう処分はやってますよ。
こういうのを念頭において議論しましょう。
つーか踊らされるバカばっかで困る。
0473( ゜д゜)σ)´Д`) ◆VVFORsDBBU
2007/05/04(金) 01:00:02ID:A5LGRGPrTBSオフが上手くいかなかった理由は、主催者に大きな原因があるような。。。
■□■人権擁護法案反対N極東総司令部 4■□■
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1174261804/381
0474エージェント・774
2007/05/04(金) 16:27:51ID:/BS+O+9K0475エージェント・774
2007/05/04(金) 16:38:41ID:1iLxn7pO揚げ足取りとか糾弾って言うけれど、
利己的な理由でオフを開催したのはKNでしょ?
自分の願望を満たすためにやる必要もない街宣やデモをやったんでしょ?
そんなの破綻して当然だと思うけど。
0476エージェント・774
2007/05/04(金) 19:46:43ID:VoJ8TeQy0477エージェント・774
2007/05/05(土) 01:07:32ID:JuoOqg2sされても未だに開き直ってるハルヒオフには、ずいぶん寛大なんだな。
そんなダブスタぶりだと、自治スレの信用を落とすぞ。
管理するつもりがあるならきちっとしれ。
0478エージェント・774
2007/05/05(土) 15:18:45ID:jO374F9v自治なんてのは住人みんなでやるものなんだから、
問題のあるスレを見つけたらそれを提起したりすればいい。
0479エージェント・774
2007/05/05(土) 15:22:00ID:bCTSD6am別にここのコテは板の管理人ではない。
もともと政治系オフのトラブルにうんざりして始まった議論だ。
だからみんな政治系オフが嫌いなのは、お前さんにも理解出来るだろ。
でもだからと言って、LRをきちんと守ってオフしている政治系オフまで、潰すつもりはない。
お前さんがハルヒオフのルール違反を指摘したけりゃ、削除要請なりなんなり、好きに
やりゃ良いさ。
自分から進んでやる気はないが、正当な要請を邪魔する気もないよ。
0480エージェント・774
2007/05/05(土) 21:43:29ID:IGVvlxdCレスありがとう。
そうか。別にLRにきちんと則ってさえいれば俺がこれらのオフの削除
要請を出しても良いわけか。
じゃあまずどのオフがどのLRに違反しているか、検討しなきゃな。
1、幹事やスタッフなど運営陣が存在しないオフ
2、既存オフ、定期オフ、突発オフとの重複
3、個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
4、 周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
とりあえずこんなもんか。
ちょっと板を巡回してみる。
0481480
2007/05/05(土) 22:21:48ID:IGVvlxdC1、幹事やスタッフなど運営陣が存在しないオフ
「東京ネズミーランドでショッカーコスで走り回るスレ」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1148545866/
「【2chらしく】弐千円札大普及しよう【4束目】」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1174665258/
「【二期を】ハレ晴れユカイ踊ろうぜ!【願って】2」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1176682628/
・前回の運営陣は逃亡、後継者も現れず
2、既存オフ、定期オフ、突発オフとの重複
「驚異的な軍団を編成してビリーズブートキャンプするOFF」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1175324839/
「驚異的な大人数でビリーズブートキャンプを踊るOFF」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1176885666/
3、個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
「【ハルヒ】驚異的人数でハレ晴れユカイを踊る【関西】2」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1174313835/
・未成年への飲酒及び指摘に対して逆ギレ
「高見隆二郎運転士が死体で見つかることを祈るOFF」
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114577612/
・JR西日本に対してならともかく、個人(しかも故人)への執拗な攻撃
【東京】笠間ゆかりを見届けるoff【きんもーっ☆】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1127320207/
・スレそのものが個人への悪意に満ちている
こんなところかな。
ところで削除申請する前に、それぞれのスレには一応断りは入れた方
が良いんだろうか?
0482エージェント・774
2007/05/05(土) 22:39:25ID:bCTSD6am違反してるのは事実っぽいから、止めはしない。
でも本当にLRを厳密に適用したら、殆どのスレが違反なんだよな。
こんなことやってたら、板自体の存在意義を無くしそうな気がするんだけどねえ。
0483エージェント・774
2007/05/05(土) 22:52:11ID:dSqhvfx3おいおい、そんなこと言ってたらLRの存在意義なんて無いだろう!
何言ってるんだよ?
ここまでのこのスレの議論はいったい何だったんだよ?
0484エージェント・774
2007/05/05(土) 23:11:55ID:0jQR/G+s0486エージェント・774
2007/05/05(土) 23:21:27ID:bCTSD6amいや、せめて事前通告くらいは要るだろう。
このスレをみんなが常にチェックしてる訳じゃない。
法律違反の関西ハルヒ辺りは、問答無用でも良いかも知れんが。
でも今は幹事として名乗り出てなくても、通告を受けてきちんと名乗り出て、あとは
きちんと運営してくれる可能性だってある。
そんなスレもまとめて削除ってのは、さすがに乱暴だと思うんだけどな。
0487エージェント・774
2007/05/05(土) 23:29:33ID:p87Wk6Wf確かに事前通告は必要だろうね。
でも、「幹事を立ててくれないと削除申請を出しますよ」って言っても、じゃあいつまで
にそれをして下さいって言うのかな?
突発OFFと違って、スレ立てからいつまでに幹事を立てろ、なんて決まりは無いんだ
よね。
LRとまでは言わないにしても、おおまかな目安くらいは、このスレ内でコンセンサスを
取っておいた方が良いと思うけど、どうかな?
0488エージェント・774
2007/05/05(土) 23:41:21ID:0jQR/G+sスレ削除の権限は削除人にあるし、自治スレにいる住民が自発的に削除依頼するなら
ともかく、なんで自治スレ全体でそこまで面倒みなきゃいかんのよ
0489エージェント・774
2007/05/05(土) 23:51:15ID:bCTSD6am>なんで自治スレ全体でそこまで面倒みなきゃいかんのよ
おいおい・・・お前さんの言い分じゃ、このスレに自治をやる資格はないぜ。
少なくとも板の人間に対して、少しでも公正に接するよう心がける必要があるんじゃない?
たとえ最後の判断が削除人に委ねられているとしても、さ。
0490エージェント・774
2007/05/05(土) 23:54:54ID:6HsoLl2C0491エージェント・774
2007/05/05(土) 23:55:56ID:p87Wk6Wf異論はあるだろうが、>>481は出来れば各スレで削除依頼を出す旨の断りくらいは入れて
おいて欲しいなあ。
スレ削除ってのは、理由はどうあれ混乱や衝突を生むものだし、お互いの歩み寄りでその
辺りが克服出来るのであれば、それに越した事は無いと思うよ。
このスレのLR改正以来、どうも大規模オフ板がギスギスしてて、どうもね・・・。
0492エージェント・774
2007/05/06(日) 00:10:57ID:OSB91wuV公正なんかこのケースでは関係ないだろ、あほ?
スレ削除という自治スレに権限が無い問題なんて面倒みきれんと俺は
さっきのレスで主張してるわけよ
あと対応がつっけんどんなのは、>>480の人は引っ張るだけ引っ張って
結局削除依頼なんかしないんじゃないかと疑ってるから
さっさと削除依頼して俺の疑いは下種のかんぐりだってことを証明してみてくれ
0493480 ◆BvcplLXSGo
2007/05/06(日) 00:35:07ID:CAOJn1BHレス見ながら色々考えてみたけど>>492氏の言う通り、やっぱり事前通告とかそう
いうのは止める。
削除するかどうかはあくまで削除人が判断する事だし。
この後削除整理板で依頼出してきます。
0494480 ◆BvcplLXSGo
2007/05/06(日) 00:54:09ID:CAOJn1BH後は削除人に判断をお任せすると言う事で。
0495エージェント・774
2007/05/06(日) 00:57:52ID:xW1s5nfxそうか・・・。
まあ依頼を出すことは、お前さんの判断と責任でするものだからな。
何にしても乙でした。
0496エージェント・774
2007/05/06(日) 01:31:49ID:TE4jkd26http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1178298203/
31:Kseniya ★ : 2007/05/06(日) 00:52:26 ID:???0
_BBS_offmatrix_eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 規制
0497エージェント・774
2007/05/06(日) 01:39:33ID:1+/q/1C/0498エージェント・774
2007/05/08(火) 16:30:43ID:QBqf1Vcy0499エージェント・774
2007/05/12(土) 18:57:52ID:fwgiH8cj最悪板の鯖が直った。以下、このスレもご利用下さい。
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1172806919/l50
0500エージェント・774
2007/05/12(土) 22:17:31ID:H974fJah0501エージェント・774
2007/05/13(日) 00:16:51ID:bZtgLcp0調子に乗って依頼を出したは良いけど、削除人に無視されてやんの。
ざまあwww
0502エージェント・774
2007/05/27(日) 08:09:55ID:qriX7gv/↓らき☆すたオリコン1位購入イベントの本拠地である大規模OFF板のスレ
【らき☆すた】もってけ!セーラーふく購入OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1178245402/
@>>1がスレ立て→>>10でまず大阪幹事を宣言する
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1178245402/10
1 名前: ◆D4Jl7xGiU2 [sage] 投稿日:2007/05/04(金) 11:23:22 ID:3iA0kqo3
らき☆すたOP曲「もってけ!セーラーふく」を(オリコン一位に向けて)購入するOFFです
Aスレでは全く企画が動いてなかったのにいきなり参加者募集
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1178245402/38
38 名前:大阪OFF ◆/TtOqF8Hxs [sage] 投稿日:2007/05/12(土) 10:39:49 ID:6z2EtUQJ
大阪購入OFFの参加者募集です。
B誰も話し合っていないのに、いきなり準備が整ったと宣言して秋葉幹事が現れる
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1178245402/80
80 名前:3代目アキバ幹事 ◆Ux8E82NAzc [sage] 投稿日:2007/05/18(金) 18:56:02 ID:/38Cb7XF
以前ハピ☆マテ購入OFFの時に幹事やってた者です。
色々準備が整ったので参加者を募集いたします。
C>>1がmixi企画も絡める宣言。一連の流れ↓の発言で、このイベは2ch企画じゃなくmixi企画が確定
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1178245402/103
103 名前:大阪OFF ◆/TtOqF8Hxs [sage] 投稿日:2007/05/20(日) 10:11:29 ID:oCw/SLkz
実は、「ちょっとした企画」とはmixiでのダンスOFFの事です。
合同OFFという形で企画しておりました。
D秋葉幹事が参加者人数予測。mixi企画を2chを使って宣伝しただけのオフだったのがよくわかる発言
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1178245402/215
現在の参加人数予測
mixiのコミュ参加人数が90人
コミュ参加者が連れて来る人…20人前後?
コミュに参加してないけどオフには来る人…●人
2chのスレを閲覧していて参加表明していないけど来る人…●人
アキバblog等で急にこのオフの存在を知り参加する人…●人
オフの存在を知らずに偶然参加する人…●人
さて、合計何人になるでしょう/(^o^)\
0503エージェント・774
2007/05/27(日) 08:16:23ID:qriX7gv/よくわかると思う。ただ2chは人集めに利用されただけですね。
これって大規模OFF板の存続問題にかかわるぐらい重要な問題だと個人的に思う。
なんらかの意図を持った外部集団に利用されるのだけの板なら、もうここは2chじゃなくて
ただのmixi広報宣伝板にしか見えないですよ
0504エージェント・774
2007/05/27(日) 10:17:21ID:NwS9yZV70505エージェント・774
2007/05/27(日) 10:53:03ID:iQNIfou2>大規模OFF板の存続問題にかかわるぐらい重要な問題(笑)
>大規模OFF板の存続問題にかかわるぐらい重要な問題(笑)
これだかららきすた房はゆとり乙とか言われんだよ、工房君^^
0506エージェント・774
2007/05/27(日) 18:12:43ID:qriX7gv/mixi出張板って名前変えてろよ。2chの板のフリするな
0507エージェント・774
2007/05/27(日) 18:14:32ID:M8uTXtpS自治とは関係ないから
このスレはすでに死んでいる(アタッ
0508エージェント・774
2007/05/27(日) 20:14:43ID:LJ+HGhv+大阪はmixiのダンスコミュの幹事が>>1に声かけて2chで募集することになったそうですよ。
ダンスのギャラリー集めるためにね。
【らき☆すた】もってけ!セーラーふく購入OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1178245402/199
>目立つ行為をやりたい・オフで空気の読めない人は参加をご遠慮ください
…ってどの口が言うんだろうw
0509エージェント・774
2007/05/28(月) 00:38:18ID:rezvIJKOあときさまら二度とν速に顔出すなド低脳
0510エージェント・774
2007/06/16(土) 17:46:40ID:2hY3j4Mn遅レスになるけど、2ちゃんねるガイドラインをよく読みましょう
問題として挙げられたオフがLR違反をしていなければ、自治スレではなんもできません
外部団体の人集めに利用されているのが問題という指摘ならば、以前からあるがひろゆきが対応してくれないのでスルー
しかし人減ったな
0511エージェント・774
2007/07/01(日) 17:44:38ID:6DM3UAFULR違反をしていても、(削除人が相手にしないので結局)自治スレではなんもできません。
0512ホイミン ◆pH0CLR/WHs
2007/07/05(木) 02:21:19ID:quK1HvETところで通帳の説明はなされたのかい?(^^)
てか2ちゃんって何でこんなに人減ったんだ???
n+もえらい減ってたぞ。。。(^^)
0513エージェント・774
2007/07/06(金) 14:55:35ID:Q7DR3Nz4板が増えたせいで各板の密度が薄くなってるのは感じる
0514エージェント・774
2007/07/07(土) 15:09:46ID:bY/mtqn9http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1174037034/774-790
774 :ボヤッキー ★:2007/06/26(火) 00:17:44 ID:???0
>630:大規模OFF
その辺りのことを聞いてみますので待っていて下さい。
(以下の、他板に関するレスは引用から略)
790 :ボヤッキー ★:2007/07/05(木) 22:03:29 ID:???0
>630:大規模OFF
その辺りに関しては自己責任でどぞーって感じです。
このことを踏まえて文章を考えてみてください。
(以下の、他板に関するレスは引用から略)
----引用ここまで----
とのことなので、署名やカンパ(その計画や支援)を2ちゃんねるでやるのは
自己責任を明示した上ならOKぽいですが、
大規模OFF板に関しては新LRにするなら、文章練り直しが要るようです。
0515514
2007/07/07(土) 15:12:26ID:bY/mtqn9■ ローカルルール申請・変更スレッド11
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147874189/774-790
正しくはこちらです。
0516エージェント・774
2007/07/15(日) 13:24:15ID:vkChf+OLこのスレの191
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1182435883/191
191 名前:幹事(仮) ◆CItxdAkoPQ 投稿日:2007/07/14(土) 14:33:39 ID:M17PlN/u
お金足りなくなったら俺たちに頼めばいいよ。
多分「貸す」から。
払えなかったら2丁目あt(ry
0517エージェント・774
2007/07/15(日) 15:47:46ID:mOJePghcなんかPTAみたいなお花畑集団が沸いてるな
0518エージェント・774
2007/07/19(木) 22:08:23ID:o8uMheZD永久規制に巻き込まれていたんだが、もう人もいないしLR変更なんてできそうにないな
◇参加については自己責任の原則を忘れないように
寄付も自己責任の一文でOKってことで変更いらない気がする
0519エージェント・774
2007/07/27(金) 00:14:21ID:HGNoDT+L0520エージェント・774
2007/07/28(土) 21:06:36ID:w/gpXAhKはやい
おすぎ
0521エージェント・774
2007/12/03(月) 19:34:34ID:46cUfDO9世の中の影に日に存在する危険を若い人達は当然知らない。
で、衝動的に動く行為に対して当然のごとく後々、負の作用が働いてしまう。
他人のお金を当てにする活動や、2回線、3回線を駆使してスレに書き込む手法を労する
大OFF板の活動家は、スレを煽って、特に若い人達を活動に引き入れる魂胆があけすけであった。
やはり2チャンネルを使ってのOFFに、敵対する組織や団体が存在する政治活動は余りにも危険すぎると判断せざる終えない。
一番危惧するのは、OFF開催中に起こるかもしれない不測の事態ではなく、OFF終了から長い時間が経ってからの
本人が気づかない内に、不利益を受けてしまう事である。
敵対する組織が、いつも威嚇や暴力を振るうわけではない。893でも暴力など安易にふるわないこのご時世である。
邪魔な奴らだと判断したら、大人の喧嘩を静かにやるであろう。
実は、これが一番怖いのだ。
518のように「 自己責任 」の文言を安易に使用する人達は、まず「 説明責任 」を果たすのが先決である。
大OFF板でOFFやデモを画策する人達は、何とかして金づるをこしらえたいと虚言を繰り返す女衒にそっくりである。
05222chの政治系スレはもうバイト工作員の書き込みの方が多い?
2007/12/03(月) 19:38:11ID:x38jxGyR>6 :バイトネット右翼によるネット工作:2007/05/24(木) 06:08:40 ID:ds2/O36a
> ★「仕事」としての「ネット右翼」
> 都内某所の雑居ビル。ストリートにはびこる氷河期の犠牲者達の一部が、ある場所に集められた。
> 真っ黒なハローワークだ。ここでは表立って人材確保が出来ない雇い手と
> 表立った仕事に就けない働き手が互いの需要と供給を満たしあう、実に合理的なパーティだ。
> 世界中でいえることだが、本質的には、法の網目がもっともスタンダードなことが多いよな。
> 偽造口座の出し子 スピードの運びや キャバクラに因縁つける仕込み客
> やつらに斡旋される仕事はこの類がほとんどだったけど、中に興味深いものが。
> インターネットが使える環境があるやつだけ特別な仕事があるってことで、
> おれを含めた5人ほどが隔離された。 もっともおれ以外のやつはモバイルアクセスだったが。
> おれ達に与えら得た仕事は実に不思議なこと。そして実に簡単なことだった。
> ネットにある書き込みをして、それに対する反応があったら、あらかじめ渡されたマニュアルに沿って答えるだけ。
> で、あることとは、、、「韓国人になりすまして日本の悪口を書く」 だった。
> 書き込む内容はある程度は基本パターンが用意されていて、後は臨機応変でやっていいそう。
> ちなみにおれに書くように支持されたもの。
> 【サイト名】Y●HOOの知●袋 【アドレス】×××××.××× 【期日】 ●/●
> 【内容】私は日本人だが、竹島は韓国のものだと思う
> という内容で8行ほど こんなんが10項目以上あるんだ。 勿論無意味だから一つしか書かなかったけど。
> こういうことが行われてるのは知っていたけど、大事なのは依頼人について。
> 現在調査中だ。嫌韓を植えつけて得をするのは? 日本を牛耳るカルト教にぶつかるのは時間の問題だな。
> ttp://futu-banzai.cocolog-nifty.com/blog/2007/04/post_e8f7.html
>7 :膨大な機密費を使ってのネット工作:2007/05/24(木) 06:11:49 ID:ds2/O36a
> 元内閣安全保障室審議官が2チャンネルの真実を暴露
> 「2chの書き込みが膨大な内閣機密費を使って行われていることすら知らない若者が
> 多いのには驚く」 と簡単に軍需利権に煽られる単細胞な若者の無知に元カナダ大使館
> 公使が警告した。 「2チャンネルの書き込みが、当初と違って右傾化、政権擁護的に
> なってきているのは、権力者がネットの影響力に気づいて、機密費を使って役人や
> 「さくら」に書き込ませ、世論誘導をはかろうとしているからだ。
> これはもはや知る人は知っている。実に卑劣な手口だ。」 ,,,これは,もはや知る人は知っている。
> http://amaki.cc/bn/Fx.exe?Parm=ns0040!NSColumnT&Init=CALL&SYSKEY=0097
0523エージェント・774
2007/12/05(水) 04:14:31ID:1mHbt5mEお前の意見だと政治オフだけに限らず、オフ板全体のオフを否定している訳だが・・・
0524エージェント・774
2007/12/09(日) 04:07:18ID:peFOaGaDそんなことはないだろう。
政治オフは利害関係を含むが、娯楽オフは利害関係を含まない。
0525エージェント・774
2007/12/09(日) 04:11:04ID:3C6+F8CUこれはひょっとして新手のギャグか?
0526エージェント・774
2007/12/09(日) 10:25:52ID:kGWXMA0XTBSの政治オフには楽天に関係する証券会社の役員が絡んでただろ。
マトリックスのスミスに扮する娯楽オフにどういう利害関係の人間が関わってるか?
0527エージェント・774
2007/12/09(日) 23:19:58ID:ha7+3jC0どうして参加者は消え、減っていったのだろう ?
0528エージェント・774
2007/12/15(土) 19:59:53ID:uJenVG4P0529エージェント・774
2008/03/08(土) 00:19:34ID:X1S6T1kb人が多いように見せかけるのに疲れたから。
0530エージェント・774
2008/03/11(火) 10:18:29ID:sWvRZg47運動自体を風化させたいから
0531エージェント・774
2008/03/11(火) 19:26:55ID:HpTli4CU【突発OFF板】 自治スレ69 【LR変更議論中】 http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1205160665/281-282
にてこんな事がおきてる
こっちもコテハン禁止になります
0532エージェント・774
2008/03/11(火) 22:00:28ID:4LNgcBR6http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080311-00000001-jct-sci
『ドライブスルーを全力でスルーしてみた』という動画が先週末『ニコニコ動画』にアップ
されてお祭り騒ぎとなっている。
動画の内容は、ドライブスルーで注文をして受け取らずにそのまま去っていくという
いたずら動画。馬鹿笑いしながら去っていく様が撮影されている。
またドライブスルーから出る際に一時停止を行っていないとの指摘も出ている。
動画はアップロード者により削除されているが、ミラー動画がアップロードされているため
今でも閲覧が可能となっている。
※動画:
【ミラー】ドライブスルーを全力でスルーしてみた【笑】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2589266
【ミラー2】ドライブスルーを全力でスルーしてみたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2603223
0533エージェント・774
2008/03/21(金) 17:05:31ID:3WJHi+QA勝手に提出先を変更した事件が起きている。
こういう事件はリアルで個人情報保護法で告訴される危険性があるので
厳重注意した方が良いのかもしれない。
ちなみに本人達は自分たちは提出先は未定だと言っていたと恐ろしいことを言っている。
それだともっと悪質になる。
0534エージェント・774
2008/04/02(水) 19:25:54ID:PEiaftk4今チベット関係のスレが確認した所で14程あるんですが
胡錦濤来日迄に日本中をチベット旗だらけにするOFF9
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206756787/
でまた、住み分けによる新スレを建てたいという意見が出ております
これ以上は控えるべきでしょうか
0535エージェント・774
2008/04/04(金) 02:42:43ID:vexfjnyq胡錦濤来日迄に日本中チベット旗だらけにするOFF10
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1207150730/
ローカルルール違反の内容:幹事がいない
このスレでは、ローカルルールで幹事が必要な事や、政治的なメッセージ性のある活動をする以上、参加者の負うリスクを最小限にする為にも責任者が必要であるという再三のかきこみに対して、
過去にオフがプロ市民に乗っ取られた例を挙げたり、
「参加者全員が幹事で参加者全員の自己責任でいい」という論調のもとに幹事を立てる要求が却下されています。
このような無責任な行動はオフ参加者や、2ちゃんねるそのものにも多大な迷惑を及ぼすと思うのですが。
明確な幹事がおらず、「全員が幹事、全員の自己責任」を促すオフがあってもいいのでしょうか?
0536エージェント・774
2008/04/10(木) 06:37:57ID:AfhlOU2vスレ立て規制は、大規模オフが乱立していた頃に作った項目なので
この板の現状では別にいくらスレを立てても良いと思いますが
ただ、ここは過疎板なので立てたスレは数年間落ちない可能性があります。
オフが終わって落としたい時は埋める必要がありますのでご注意ください。
>>535
すっかり形骸化してるような幹事LRですが、誰かが幹事を買って出る事も
ないようなスレが、どこかに大きく迷惑をかけるほど影響あるような事が
できるとは思えません…
というか、ざっと見た感じ、何人か活発に動いてる人たちがいるみたいですが
その辺はどうなんすかね。集まった途端に仕切り始めるんすかね。
あと、オフ会では幹事=責任者ではありません。ただのまとめ役・世話役です。
幹事がいるからと言って参加者のリスクが減る事はないと思いますし、減らす
必要もないんじゃないでしょうか。
最後の行ですが、「全員が幹事、全員の自己責任」というのは名言ですね。
常にそれくらいの気持ちで集まりたいものです。でも舵取りは必要ですよ。
良いか悪いかを決める人は2chのどこにもいないので自分で考えて下さい…
善し悪しでスレやレスが削除されたり通報される訳ではありませんよ。
なんかチベット関係は、うまくやれば盛り上がるネタだと思うんですが
いまいちgdgdで残念な感じですね。
0537エージェント・774
2008/04/24(木) 09:58:45ID:mUwUYSROそれ自演だから
0538エージェント・774
2008/05/03(土) 04:11:40ID:ZsaXc/U2個人的に「2ch全板トーナメント」のスレを立てたいのですが、よろしいでしょうか?
全板強制エントリーとの事で、大規模OFFは5/9にエントリーされています。
トーナメントの事自体、詳しくは知らないのですが、
運営公認なので削除対象にはならないとの事です。
ですが、この板の場合の多くは、板の紹介≒各自の参加しているOFFの宣伝でもありますから、念のため確認です。
0539エージェント・774
2008/05/03(土) 04:12:29ID:ZsaXc/U20540エージェント・774
2008/05/03(土) 04:19:38ID:g6m3mHPK【OFFは】第3回全板トーナメント@大規模OFF1【2chの顔】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1206773949/
0541エージェント・774
2008/05/03(土) 08:56:45ID:z5Y/guaOこちらでスレ立て依頼は可能ですか?
0542エージェント・774
2008/05/03(土) 13:22:24ID:NE7z8wcsここは日本の将来を憂い、日本のために立ち上る
有志のためのオフをまとめた板だろうが。
くだらないオフのスレはとっとと削除しろよ。
0543エージェント・774
2008/05/03(土) 21:11:38ID:8ff7G6WE0544glang ◆3C/ohSdoy.
2008/05/05(月) 00:41:51ID:j/3M2l9tネタオフで楽しく気楽にやってるところに、あっという間に何十っていうチベット系のスレが乱立している現状は、
さぞかし邪魔クサイことだろうなと個人的には思っている。
ごめんなさい。
0545エージェント・774
2008/06/19(木) 12:43:49ID:nPkbjKi+こちらの自治でお聞きしたいことがあります。
こちら(OFF板)で、定期で他の板の自治の会議のオフ会をつのるのを毎回レスしても
よいでしょうか?
それとも他板ということで、そちたでやったほうがよいでしょうか?
失礼します
0546エージェント・774
2008/06/23(月) 19:09:39ID:ZMz4bCJe今はスレに来てない某コテハンさんに対し、大勢の工作員がそのコテの悪口を書き、まるでそのコテがスレを荒らしてる様に見せようと必死。
あまりに粘着でしつこい集団に辟易して、ここに避難してきた
0547エージェント・774
2008/06/23(月) 20:44:40ID:pF/iBcLOそして反論してきた奴は徹底的に叩く。それが創価クオリティ
0548エージェント・774
2008/06/23(月) 21:10:28ID:u41nUQCM提案なんですが。
自分たちで新しいチベットのグループを作りませんか?
今度は偽者に邪魔されないように本当のチベット支持者だけを集め、
真の活動をする。
でも、2ちゃんねるには誰でも書けるから工作員がいっぱい来る。
だから個人のホムペなどを集まり場にして、支持者とスパイを見分ける
訓練をしてデモの計画を立てる。
または昨日の法輪功の支援者の方たちみたいな、
真剣な活動をしてるグループに入る。
0549エージェント・774
2008/06/23(月) 21:31:09ID:OX4P4gCaここでチベット関連に限った話をするのはやめよう。ここはそういうスレじゃないんだ。
ただでさえうるさがられてそうなのに、これ以上迷惑はかけちゃいかん。
0550エージェント・774
2008/06/23(月) 22:08:50ID:ZMz4bCJe>>548
このスレ、以前に立てたんですが、途中からチベット問題を話し合うスレとしてリサイクルしてます。
こちらに移動してください。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1197215977/
0551エージェント・774
2008/07/07(月) 11:17:35ID:mp69swhKあの騒動の二の舞の予感
0552エージェント・774
2008/07/07(月) 23:12:29ID:jVzeHHaY0553エージェント・774
2008/07/07(月) 23:53:55ID:WSKqLG+70554エージェント・774
2008/08/10(日) 16:55:36ID:lf4v56k3【コミケ】毎日新聞ブース前で変態報道の抗議OFF 5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1217943200/l50
0555エージェント・774
2008/08/10(日) 17:32:42ID:D7mkadC1198 :スカーフェイス ◆UxQpjqLw1E :2008/08/09(土) 21:37:18 ID:0WzV21Ux
>>196
俺はテロなんか起こしませんよ。
そういうことには断固反対します。
テロを起こしたいのはiza0606です。
iza0606が中止した理由は「スケジュール調整がつかなかった」からであり、
毎日新聞のブースへの業務妨害に問題があるからという理由ではないから。
コミケ関係者やブログ読者への謝罪もないし、
テロを起こす意志は依然として失われていない。
200 :エージェント・774:2008/08/09(土) 21:40:45 ID:nZ9Axdac
>>198
でも自警団組織するんだろ?
持ち物検査で捕まると思うけど
201 :スカーフェイス ◆UxQpjqLw1E :2008/08/09(土) 21:42:43 ID:0WzV21Ux
>>200
当然でしょう。
0556エージェント・774
2008/08/10(日) 17:33:19ID:nmtXBFL0ざっと見たけどまともな議論が一つも無いな。LR抜きで考えてもスレの必要性を感じない。
前スレどんな感じ?そこから進展何も無いならこのスレいらないでしょ。
0557エージェント・774
2008/08/10(日) 17:49:25ID:4S8tWdmHどうやら、1スレ目は本気で実行しようとしていたが、2スレ目からは愉快犯か、
あるいは一般参加者を盾にして、当日に騒動を起こそうとしているように見える。
匿名で実体が見えないので、当局は手荷物検査という形で用心を深めているように思える。
0558エージェント・774
2008/08/10(日) 17:50:40ID:4S8tWdmH裏情報だけど、当日はこの抗議団体をネタに毎日新聞への抗議活動自体が問題だという
毎日新聞サイド(TBS含む)によるマッチポンプ話題そらし&オタク叩き作戦が実行されます。
だから抗議オフの幹事なんていないし、出てくる訳がない
0559エージェント・774
2008/08/10(日) 18:02:01ID:GqQz194qコミケ抗議デモのスレは要らない。
むしろ有害。
だから自治スレで議論して、その結果でもって削除依頼にかける。
企業への攻撃のデモなので、あきらかに犯罪の示唆のオフなんだけど、
削除依頼が通らなかったらしい。
かなり危険な状態。
0560エージェント・774
2008/08/10(日) 18:29:54ID:lomFXbJuつーかコミケ主催者と警察が、iza0606のブログの件で実力行使にでてしまった以上、
毎日新聞としてはコミケ報道とテロ予告の報道は一緒に報道せざるを得なくなったってことだろ
つまり、テロが起こるか起こらないかはすでに問題ではなくなったわけだ。
★当日の報道内容予測↓
・来場者ひとりひとりが手荷物検査される様子を撮影
過剰な警備でイベント会場に入場できない人まで出る始末
・来場者にインタビューして「ネット犯罪予告は最低」というコメントもらう
・主催者にインタビューして「安全確保のため断腸の思いの決断でした」
・出店した社員から「(犯罪予告は)本当に迷惑だと思います」とコメントもらう
・このスレをイメージ映像に使いながら
警察官から近年のネット犯罪の状況にかんするコメントをもらう
・2ちゃんねるを含んだネット取締りを支持する国会議員からコメントもらう
「近年、増加するネット犯罪に具体的な対策が求められている」とキャスターの声でしめる
0561エージェント・774
2008/08/10(日) 18:31:45ID:lomFXbJu>・2ちゃんねるを含んだネット取締りを支持する国会議員からコメントもらう
これは萩生田光一という議員さんのこと?
0562エージェント・774
2008/08/10(日) 18:39:01ID:y3HslP9X>>552
先週の説明会行ってきたけど
・東館入口、西館エントランスホール入口、屋上展示場行き外大階段下の3か所で9時半からチェック。
・東館と西館は同時4人チェック、階段下は同時2人チェック
・チェック終わった人から入場で手荷物持ってないから俺を先に入れてくれーってのはダメ
・チェック時は警備員&警察官が常に待機で無理やり抜けようとした人とか不審物所持者は特別ルームにご案内。
・不審物&暴走ヲタ発生時はチェック一時中止。警察官が見てる前でチェックしないといけないから連行していった警察官が戻ってくるまでお待ちください。
0563エージェント・774
2008/08/10(日) 18:39:50ID:rvWTEJTs・スレの>>1、自警団発言のスカーフェイスのIP抜いて
コミケ主催者に通報
これでいいんじゃないの?
0564エージェント・774
2008/08/10(日) 18:42:20ID:y3HslP9X・企業ブースを取り囲みシュプレヒコール →ルール違反、威力業務妨害
・企業ブースの入り口で人の侵入を妨害 →ルール違反、威力業務妨害
・抗議ビラをコミケ会場でワザと地面に落として歩き回る →ルール違反、迷惑行為
・写真撮影の人の目に太陽光を反射させて照射 →危険な傷害行為
・企業にコミケ参加の辞退を迫る →威力業務妨害
・企業のスタッフに当日勤務の辞退を迫る →威力業務妨害
・企業の取材行為を妨害 →威力業務妨害
・抗議ビラに氏名・住所無記入 →マナー違反
・抗議ビラを無差別にサークルに配布を依頼する →マナー違反の委託行為
・抗議活動を予定している人の中には暴力団との交流を噂されている人もいるらしい。
0565エージェント・774
2008/08/10(日) 18:54:20ID:xWEsVbxJ辞退をお願いするのは違法でも何でもないよ
「威力」ってのは、「○○しないとヒドい目に遭わすぞ!」といった具合に、相手に危害を加えることね
それを伴う「業務妨害」だから「威力業務妨害」
・企業のスタッフに当日勤務の辞退を迫る →威力業務妨害
こっちは限りなく黒に近いグレーゾーン。数値で言うなら80%グレー
個人攻撃はダメよん
0566エージェント・774
2008/08/10(日) 18:55:26ID:nCpbx7B+「同人イベント板」の手荷物検査に関するスレです。
C74で手荷物検査実施
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1218320660/l50
0567エージェント・774
2008/08/10(日) 18:58:45ID:nCpbx7B+抗議デモの人達は辞退しないと騒動を起こすと言ってますが、
それは傷害を含めた危害なのでは?
0568エージェント・774
2008/08/10(日) 19:08:03ID:xWEsVbxJhttp://www.comiket.co.jp/info-a/C74/C74CtlgNotes.pdf
P8 .コミケットのルール
P22 .取材について
P25〜28.取材について
P31 .問い合わせ時の注意
>>567
・企業にコミケ参加の辞退を迫る → コミケ参加を辞退するよう脅迫する
・企業のスタッフに当日勤務の辞退を迫る → 当日勤務を辞退するよう脅迫する
こういうことでOK?
「企業」とか「〜を迫る」という抽象的な記録だと、ROMの人や後からまとめを見る人に十分な情報が伝わらないから
できるだけ正確な記録を提供してください。 具体的には「抗議デモの人達は辞退しないと騒動を起こすと言った」ソース
0569エージェント・774
2008/08/10(日) 19:15:01ID:nCpbx7B+>・企業にコミケ参加の辞退を迫る → コミケ参加を辞退するよう脅迫する
>・企業のスタッフに当日勤務の辞退を迫る → 当日勤務を辞退するよう脅迫する
これだけ書いてあれば十分に企業への脅迫ではないですか。
↓
【活動内容(当日)】
案1:毎日新聞ブースを取り囲み、「変態報道」への謝罪を訴える。
案2:毎日新聞ブース周辺をみんなでウロウロして一般参加者が変態新聞に触れないよう守る
案3:ビラをうっかりいろんなとこで忘れて置いてきたり見せたり手渡したりする
案4:「ビラ配りは禁止!」とか言う輩には「名刺」で配る(レイヤーさんとか良く配ってるよねw)
案5:毎日変態新聞取材カメラのレンズに、うっかり鏡で夏場の日差しを反射
案6:毎日変態新聞取材カメラの被写体の後ろで、7/20の変態新聞をうっかり掲げる
【活動内容(前日迄)】
案1:毎日新聞ブース出展を辞退するよう、毎日新聞に要請する
案2:毎日新聞ブース売り子を辞退するよう、メイド喫茶『ぴなふぉあ』に要請する
案3:毎日新聞の↓こういう取材に協力しないよう、各企業ブースやコスプレーヤーにも呼びかける
0570エージェント・774
2008/08/10(日) 19:27:26ID:/wuN+j4N特に案1は悪質
取り囲む、なんて完全に脅し
0571エージェント・774
2008/08/10(日) 19:33:04ID:tZMPMcBo話が大げさになっていますが、元からスレにいた住人の主観による対策スレも紹介しておきます。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1217441734/l50
コミケでの毎日新聞抗議OFFの対策を考える 2
スレの問題としては、
・愉快犯によるスレ立てを阻止できない体制
・煽りとそれに乗る人間が存在した場合に「会話が成立している」としてスレ削除が通らない事
・上記の問題点によって、スレの存続をさせたいならば自演でも存続してしまう事
だと思います。
そのため、スレ住人の中では新風のコミケテロと大げさに煽ってスレを存続させている
スカーフェイスを問題視して、
なお、上記で検討されている活動内容に関しては、初代スレで
0572エージェント・774
2008/08/10(日) 19:42:24ID:tZMPMcBoそのため、スレ住人の中では新風のコミケテロと大げさに煽ってスレを存続させているスカーフェイスを問題視して、
コミケでのデモが出来ない理由と他スレへの誘導のコピペを定期的に張って沈静化させるという事でやっています。
>>555での引用に関しては、スカーフェイスがそういう愉快犯だという事を示すためで、彼が真剣に自警団を組織するとは考えていません。
上記で検討されている活動内容に関しては、初代スレで反論があった事を踏まえた主催側の2代目スレでの回答です。
但し、3代目スレ、4代目スレ、5代目スレに関してはスレ立ては愉快犯の仕業だと考えられます。
今までのスレの流れに関しては、3代目スレも4代目スレもまともな議論なしにスレ進行して、愉快犯が新スレを立てているだけです。
0573572
2008/08/10(日) 19:46:03ID:tZMPMcBo○上記で検討されている活動内容に関しては、初代スレで反論があった事を踏まえた主催と目されている集団側の回答だと推測されていて、2代目スレのテンプレになっています。
0574エージェント・774
2008/08/10(日) 19:52:22ID:VLIJnEiU1スレ目の抗議デモ推進側がはっきりと辞めますと言わないから
愉快犯がいつまでも騒いでるんでしょう。
警察当局も動いているのに1スレ目の>>1はあまりにも無責任すぎます。
0575エージェント・774
2008/08/10(日) 19:55:13ID:VLIJnEiU恐くないのだろうか。
0576エージェント・774
2008/08/10(日) 20:10:31ID:nmtXBFL0ありがとう。議論に参加する為にログ貰ってきた、今読んでる。
とりあえず削除整理にある依頼拾ってきた。削除議論版で議論された跡は見当たらない。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057979862/ 削除整理
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1058272525/ 削除議論
389 名前:ゆっきー ◆cUx0DKoHmo[] 投稿日:08/07/26(土) 21:32 HOST:58-190-13-76.eonet.ne.jp
削除対象アドレス:
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1216738202/
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1215535055/
削除理由・詳細・その他:
ローカルルール違反「幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します」
・スレたて以降、主催者>>1が姿を見せず、荒れています。
・主催者と思しき人物がブログで中止宣言(その部分の引用レス>>217)
390 名前:反対意見[sage] 投稿日:2008/07/26(土) 22:03:14 HOST:p4af412.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
>>389
下記の理由により、この削除依頼は暫く「却下」又は「保留」でお願い致します。
・現状、該当スレッドに書き込む住人全員の総意ではない。
・下記のようなスレがあため、「幹事が不明確」では根拠に乏しいと思われます
チベット応援長野聖火リレー単独行動【自己責任】11
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209174820/
コキントー来日 単独行動【自己責任】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209614515/
また、この大規模OFF板の頭にも記述されてる通り、
>幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい
という事で、現在スレの流れも企画練り直し中となっています。
(該当スレの>>1に記載の活動内容も全て「案」となっています)
・>>389の依頼は、抗議対象となっている毎日新聞による関係者の証拠隠滅活動の可能性がある。
・※客観的根拠に乏しい理由(ブログ主が云々)で、強引にスレッドを削除しようという意図が読み取れる。
391 名前:390[sage] 投稿日:2008/07/27(日) 09:45:45 HOST:p6e190b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
手短に。
本来この板で削除有無の議論はすべきではなく、削除議論版に移動すべきであるのは
重々承知してますので、後の議論はそちらの結果を見てから判断願います。>削除人殿
393 名前:エージェント・774[] 投稿日:08/07/31(木) 02:47 HOST:59-171-165-230.rev.home.ne.jp
削除対象アドレス:
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1217422235/
削除理由・詳細・その他:
・ローカルルール違反
◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい
◆禁止事項
周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
394 名前:ぱそねこ出品者 ◆PCCATwowYM [sage] 投稿日:2008/08/02(土) 22:41:10 HOST:KD210251008089.au-net.ne.jp
【コミケ】毎日新聞ブース前で変態報道の抗議OFF 4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1217681539/
削除理由・詳細・その他:
・ローカルルール違反
◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
運営陣は全参加者を把握の上、OFF開催中は必ず現地で動向に目を配って下さい
同時多発企画の開催は、全開催地にスタッフがいる事が条件です
幹事の適任者がいない場合は開催を延期して企画を練り直して下さい
◆禁止事項
周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
0577エージェント・774
2008/08/10(日) 21:46:45ID:bp12UDgdすでに元の>>1はいないだろ
0578エージェント・774
2008/08/10(日) 21:54:08ID:nmtXBFL0そして、>>283でOFF首謀者ではないかとiza0606のブログが挙げられる。その日の内に該当エントリは削除と。
ここから首謀者=iza0606=新風説で盛り上がってますが目が滑るので2スレ目>>228支持って事で現時点での考察は丸投げします。
抗議オフスレ2の>>1も2まで張って日付変更でIDから追えないけど宣言無し。というか何故初代>>929でスレイラネって言われて
次のレスでスレ立てましたって宣言した奴と抗議オフスレ2の>>1のID一致してねえの?
次スレのテンプレも話し合いで出た物でなく2の>>1が独自に作った物だし。
初代とスレ2の削除依頼から30分までの流れでどう見ても削除整理にある反対意見の書き込みにある
”現在スレの流れも企画練り直し中となっています。”って状況が見当たらない。
唯一>>335がこう言ってるが煽り以外入れてないぞっと。
ちょっと休憩。目が滑りまくってるので抜けがあったら補足よろ。
283 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 09:53:16 ID:jA0p95O5
この、OFFの首謀者は新風関係者と断定していいね。
このブログには、新風関係のデモが、漏れなくエントリーされてるし。
http://iza0606.iza.ne.jp/blog/entry/639079/
連中は、人が多くいる場所や、絵になる構図を好むから、コミケで
毎日変態報道への抗議活動をするのは、
うってつけと考えているのでは。
中でビラ配り許可の申請をしてるのかもしれないけど、事務局が許可を出す可能性は低い。
そしたら今度は、コミケ事務局に対して恫喝糾弾するかもな。何故、毎日の出店を認めたのかと。
何にでも噛み付く連中だから。
考えられるのは、客を装って中に入った新風連の連中が、毎日ブース前で騒ぐ事。
西村修平が来たら最悪。絶対にスタッフの指示に従う訳ないし、警察に一時拘束されたって、
プロ右翼の西村には痛くも痒くもない。
むしろ、勲章になると思ってるんじゃないかな。
新風連は、コミケなんて、どうなったって構わないのだろうから。
柳生すばるの一件もあったし。
929 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 23:53:35 ID:S1D6okCY
【コミケ】毎日新聞ブース前で変態報道の抗議OFF 2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1216738202/
そろそろこのスレ終了なので次スレ立ててみました。
現行スレを使い切ってから移動しましょう。
【コミケ】毎日新聞ブース前で変態報道の抗議OFF 2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1216738202/
1 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/07/22(火) 23:50:02 ID:riYfswOU
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080627org00m200002000c.html
>コミケ74:8月15日開幕 「まんたん」ブースは「シールオンライン」とコラボも
>企業ブースには、「毎日新聞まんたん」ブースも登場し、アニメ・マンガ・ゲームの
>無料情報紙「まんたんブロード」最新号を無料配布する。
335 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/07/26(土) 20:57:31 ID:llaA7O+h
>>333
開催を延期して企画を練り直してる段階だから問題ないよ。
0579エージェント・774
2008/08/10(日) 21:57:19ID:PPw8mfB1たしかにスレ2のテンプレは犯罪性の高い物に変わっていた。
何というか素人っぽさが無く、抗議系のプロかと感じた。
0580エージェント・774
2008/08/10(日) 23:01:49ID:nmtXBFL0おおっと。すまん、レス見逃してた。対策スレなんてのもあるのか。面白いレス見つけたんで最初から全部読むの止めてポイント絞って抜き出すよ。
スレ3以降のスレを建てたIDの発言を抜き出してみた。>>1のテンプレに関しては長いから変更部分のみ抜粋。っていうより4と5の一行目だけなんだけど。
2スレ目のテンプレから一度も変化してない上にスレを建てるだけ建てて以降議論に参加する様子も議題を持ち出す様子も無く、スレの終盤に数回書き込むだけなのも一緒。
【コミケ】毎日新聞ブース前で変態報道への抗議OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1215535055/
983 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/07/30(水) 01:05:25 ID:QO3srHve
次スレいる?
いるなら立てるけど。
>>986-1000まで埋め、改行引っかかるから省略。
【コミケ】毎日新聞ブース前で変態報道の抗議OFF 2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1216738202/
829 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/07/30(水) 01:48:50 ID:QO3srHve
折衷案として珍プウちゃんに1回だけやらしてやるってのはどうだ?
コミケも大事だがそれ以上に毎日はむかつくもんな
【コミケ】毎日新聞ブース前で変態報道の抗議OFF 3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1217422235/
1 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/07/30(水) 21:50:35 ID:QO3srHve
910 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/08/02(土) 17:55:21 ID:B9hA5Yov
埋め立て荒らし宣言してるやつって何なの、バカなの?
FOXにいいつけちゃうやつが出てくると面白いのだが。
912 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/08/02(土) 18:00:06 ID:B9hA5Yov
>>911
朝から糞スレ埋めにご執心な様子、お疲れさまです。
ホントきもいよ、しねばいいのに。
950 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/08/02(土) 21:55:40 ID:B9hA5Yov
【コミケ】毎日新聞ブース前で変態報道の抗議OFF 4
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1217681539/
957 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/08/02(土) 22:19:12 ID:B9hA5Yov
ぶっちゃけID:yWxr/x+nはスレ数伸ばしたいために頑張ってんだろ
なかなか優秀な釣り師だと思う
【コミケ】毎日新聞ブース前で変態報道の抗議OFF 4
1 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/08/02(土) 21:52:19 ID:B9hA5Yov
依頼されたので立てておきますね
799 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/08/05(火) 01:02:33 ID:IKKn7Qbr
埋め立て荒らしちゃんの今日のIDどれ?
酔っぱで把握できないおw
989 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/08/05(火) 22:34:49 ID:IKKn7Qbr
次スレ
【コミケ】毎日新聞ブース前で変態報道の抗議OFF 5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1217943200/
994 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2008/08/05(火) 23:08:34 ID:IKKn7Qbr
次スレは荒らさないでね
なかよくやろーよ
【コミケ】毎日新聞ブース前で変態報道の抗議OFF 5
1 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/08/05(火) 22:33:20 ID:IKKn7Qbr
荒らしはお断りだからねっ
2 名前:エージェント・774[] 投稿日:2008/08/05(火) 22:34:27 ID:IKKn7Qbr
これまでの経緯
もう話すべきことは終わってる
↓
コミケに迷惑かかるからコミケでの抗議活動オフやっちゃダメ
↓
コミケに迷惑がかからないコミケでの抗議活動オフを考えてみようよ
↓
怒濤の埋め立て荒らしにより議論不能状態
0581エージェント・774
2008/08/10(日) 23:38:13ID:80JCycav同人イベント板で示し合わせてるやつらにあれこれ言われても何の理解もし難い。
大規模off板の自治スレはおまえらのためにはないんだぜ。
0582エージェント・774
2008/08/11(月) 01:41:54ID:dtOn/3Kzそんなスレ放置しておけば済む話
荒らしや煽りは放置が原則
0583エージェント・774
2008/08/11(月) 07:37:17ID:SWj8pcvX残念ながらもう警察が動いてる。
放置のレベルじゃない。
0584エージェント・774
2008/08/11(月) 08:01:07ID:9yqMGalmここのスレ一覧の政治色の強さ見てるとそんな珍しいことじゃないんじゃないか。
いくつか読むと実際そういう書き込みはあるし。
該当スレは現在のところはこのままで大丈夫じゃない?
0585エージェント・774
2008/08/11(月) 09:20:15ID:S6u0r3gX乙
既出情報をまとめると・・・
・コミケスレの2スレ目〜5スレ目までは同一人物がスレを立てていた。
・そいつは、熱烈な新風支持者で新風にコミケで抗議させようと常々主張していた。
・一つ目のスレ主は立て逃げだったが、iza0606のブログが晒された途端、iza0606の
エントリーが削除された。つまり、こいつはスレを立てた後、常にコミケスレを監視していた。
・iza0606はひとりではない。10数人の新風関係者が運営している有名な極右ブログである。
そのため、このコミケスレは住吉会などの暴力団とかかわりの深い組織が企画したOFFといえる。
・彼らは直接の抗議を断念した後も、なにか代替できる抗議案がないか、いまも模索しており、
コミケ主催者や参加者、ブースにとってとても危険な存在であることに変わりはない。
つまり、こういうことだね。
0586エージェント・774
2008/08/11(月) 10:04:16ID:8okzLh+z305 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2008/08/11(月) 08:39:52 ID:QEcwFQIo
分からない人だ。自治だろうがここだろうがもう議論する事はないよ。
誘導厨も荒らしとしてスルーします。
0587エージェント・774
2008/08/11(月) 10:11:18ID:vXkV6aoP過去の経緯を見てもそれが事実かは分からないし、
過去の経緯を自治スレでどうしたいのかも分かりにくい。
0588エージェント・774
2008/08/11(月) 10:14:42ID:8okzLh+zまとめ乙です。
おおむね正しいと思います。
今のスレ立て人>>1が何者かは不明ですが、警察が動いている以上、
危うい立場に立たされているのは間違いないのですが、
なぜかオフの中止などの宣言を行わないのが不気味です。
警察がこのオフに目を付けているとすればこういう風に想定される。
・スレ1〜5の>>1が主催者として考えている。
・持ち物検査の目的は、拡声器などの抗議デモの道具を持ち込むのを防止する。
・地面に落とすつもりの抗議デモのビラを発見する。
・撮影者の目に危害を加えるつもりの鏡やレーザービームなどの武器を発見する。
0589エージェント・774
2008/08/11(月) 10:48:47ID:9yqMGalm同意。ID:8okzLh+zやID:S6u0r3gX 目的を示してほしい。
0590エージェント・774
2008/08/11(月) 10:56:22ID:S6u0r3gXコミケスレが新風企画で、奴らがいまだに抗議に固執していて
LRに違反して次スレ立て続けてるって事実を指摘しただけだから
0591エージェント・774
2008/08/11(月) 10:56:56ID:l6qjZNjSこの人が自信のBlogで、当日集合しようと呼びかけていた。
後日、「自分は都合が悪くなって行かない」と言ったものの、呼びかけた事への取り消しは行っていない。
危険な状態。
(すでに消されたエントリ)
http://iza0606.iza.ne.jp/blog/entry/639079/
(元web魚拓)
ttp://www-2ch.net:8080/up/download/1216433086270656.oB6bm0
0592エージェント・774
2008/08/11(月) 11:03:16ID:l6qjZNjSその別の人の抗議デモに対する批判へのiza0606の反論コメントは読めることから
確かにiza0606はエントリを作成して削除したことが証拠としてあげられる。
(該当エントリのトラックバック)
http://asdf123.iza.ne.jp/blog/entry/648188/
>エントリが消える?
>2008/07/18 09:56
>コミケで、毎日新聞のブースで抗議運動する、ところがあると
>書きましたが、そのブログが消えました。
>そこで昨日のコメントを見てみましょう。
0593エージェント・774
2008/08/11(月) 11:19:42ID:S6u0r3gXこの板にあのスレが存在し続けているからでしょ
あのスレで企画されてる内容は、
とてもじゃないけど準備会から許可がおりそうにないOFF企画を、
個々人が一般参加者に紛れ込んで
同時多発的に水面下で実行&成功させようという趣旨だからね。
準備会からしたら立派なテロ予告だよ。
それにiza0606は、エントリーを削除しOFF発起人としての役目を降りたというだけで、
いまの段階じゃ、彼が当日コミケに行かない保障はないわけよ。
その証拠に彼はいまも2ちゃんねるに潜伏して匿名で次スレを立て続けているよね。
スレの存続そのものがコミケ主催者に対する脅迫行為そのものになってるんだな。
0594エージェント・774
2008/08/11(月) 11:50:24ID:wzS3am/Dコミケ主催者が助言を求めてきているわけでもないようだし。
自治で話し合って出来ることって何かある?
0595エージェント・774
2008/08/11(月) 12:53:45ID:+lr/keUw・2スレから5スレを同じ人が立てた???
・iza0606は一人じゃない???
・ブースにとってとても危険な存在であることに変わりはない???
何この必死な人
0596エージェント・774
2008/08/11(月) 13:12:22ID:SvFIavbDホスト抜いて通報しちゃえばいいんじゃないのかな
0597エージェント・774
2008/08/11(月) 14:41:47ID:dtOn/3Kzだから何?
警察がその件で動いたというなら警察に任せておけばいい
それともスレを削除したら警察が活動を取り止めるとでも?
散々荒らしの相手をしてきて自業自得なくせにやることなすことズレてるよ
0598エージェント・774
2008/08/11(月) 16:02:18ID:8PNj0ALL加藤の模倣犯が脅迫状やらを送っているせい
毎年コミケには脅迫状が送られてるけど今回は加藤の影響で取締りが厳しくなっただけ
0599エージェント・774
2008/08/11(月) 16:11:10ID:Z58Al71kどういう意味?
すでに手荷物検査は決定してるんだから撤回なんかされないよ。
*。
+゚★*
゚。;*|∧ ∧
・゚** ∩^ω^`)
。*:+。・
+*:*+*・ E◎◎ゲトー♪
:*:゚・ 。
0601エージェント・774
2008/08/11(月) 17:52:22ID:dtOn/3Kzそれは>>583に言ってやってくれ
彼らが言うには>>554のスレの影響で警察が動いているから
スレを放置しておくだけではダメらしい(理屈がよくわからないけど)
だからスレが削除されるようにと自治スレに押しかけてるんだろ
0602エージェント・774
2008/08/11(月) 17:55:00ID:9yqMGalmいや本当に目的が分からなかったので。iza0606については
私もなぜ責任ある対応をしないのか理解できませんが、ここで
糾弾したところで仕方ないですよね。
>>591
exciteにキャッシュがあります。
>>596
スカーフェイスというコテハンの人は自警団呼びかけは
してないしする意思もないと表明してますよ。
0603エージェント・774
2008/08/11(月) 19:42:51ID:IVJ1ieRT俺もスカーフェイスが自警団のことを言ったのは聞いていないし、否定もしてるようだが。
0604エージェント・774
2008/08/11(月) 22:18:05ID:1mLb4am9してたじゃん
嘘はよくないよ
0605エージェント・774
2008/08/11(月) 22:34:44ID:KIXN/DyU0606エージェント・774
2008/08/11(月) 23:45:19ID:NO1owwm9本当に本当ならソース提示してみろよ。
0607エージェント・774
2008/08/11(月) 23:48:59ID:shTCYrqF会場に拡声器を持ち込みたかった人ですか?
0608エージェント・774
2008/08/11(月) 23:51:02ID:9yqMGalm該当スレで彼の発言を抽出して読み返しましたが、そのような発言はないです。
むしろコミケで騒ぎを起こすことには一貫して反対してますね。
>>605
私は別に困るわけではありませんが騒ぎを大きくしたくありませんので
無用かと思います。
>>606
公式サイトにて当局と言っていますが警察ですね。
0609エージェント・774
2008/08/11(月) 23:51:07ID:NO1owwm9すっこんでろカス
0610エージェント・774
2008/08/11(月) 23:52:11ID:NO1owwm9>公式サイトにて当局と言っていますが警察ですね。
お ま え の 思 い 込 み
0611エージェント・774
2008/08/11(月) 23:55:07ID:dtOn/3Kz議論はどうしたの
0612エージェント・774
2008/08/11(月) 23:56:56ID:NO1owwm9埋め立て荒らしが酷いから消えたんでしょ、そんなこともわからないの?バカなの?
0613エージェント・774
2008/08/11(月) 23:57:54ID:shTCYrqF同人イベント板では準備会で警察より要請があったという
書き込みは有りましたね。
匿名ではありますが。
0614エージェント・774
2008/08/11(月) 23:59:43ID:NO1owwm9要請か
じゃあoff板の当該スレが直接犯罪に関与している対象とは言えない訳ですね
0615エージェント・774
2008/08/12(火) 00:00:30ID:shTCYrqF非常に困った状況だったのだと思います。
0616エージェント・774
2008/08/12(火) 00:01:30ID:T6y7rcoNコミケは元々規模が大きいイベントですので、警視庁からも警察官の
派遣を受けています。秋葉原の事件のこともありますので警察が警備に
関与している可能性は非常に高いです。そして警備にかんして開催側が
当局と言ったら警察以外にどこがあるでしょう?
0617エージェント・774
2008/08/12(火) 00:07:09ID:aeVuicfM一連の世間を騒がす犯罪予告防止のために警察が警備に関与していると。それはわかります。
であるならば↓スレに対して特に騒ぎ立てることもないでしょう。
もしろ↓スレが犯罪のトリガとなるが如き恣意的な発言こそ問題かと。
【コミケ】毎日新聞ブース前で変態報道の抗議OFF 5
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1217943200/
0618エージェント・774
2008/08/12(火) 00:10:45ID:6VmFZi2jiza0606=抗議デモオフ → 警察がiza0606の威力業務妨害に目を付けたってことだろ。
0619エージェント・774
2008/08/12(火) 00:11:20ID:T6y7rcoN私もその意見に賛成です。該当スレは開催側の言う予告のひとつ
ではありますけど、これだけが警察が動いている理由ではないはずです。
ここの板では危険そうだなと思うようなOFFでは後でコメントを
見ると私服警官に遭遇したという話もありますんで、警察は
チェックしています。おそらく該当スレもコミケ警備の担当部署は
参考としては見ているでしょう。
でももうここで議論してできることは少ないですね。
0620エージェント・774
2008/08/12(火) 00:28:43ID:t2SPOpYT匿名で暴動を煽動する書き込みがある以上、警戒を怠るのは早計かと。
当日まんたんブース周辺で右翼団体による“予想外な”嫌がらせ行為を連発されても、
毎日新聞および毎日新聞批判者ともに無視できるなら別にいいですけれどね。
ともかく、コミケ参加者の身の安全が保障されることが第一だと思われ。
>>619
最初のスレが立った時点で警察と準備会に通報済みですからね
警察と準備会がそのスレを知らないなんてありえない話ですしね
0621エージェント・774
2008/08/12(火) 00:28:49ID:kg+6F0oX0622エージェント・774
2008/08/12(火) 00:57:43ID:Gl++2u6c埋め立て荒らし?自治スレは埋め立て荒らしにあってないけど?
自治スレで議論したいって言ってたんだよね
議論したいと乗り込んできて勝手に一言もなく消えるんじゃ、かなり無責任に思えるんだけど
0623エージェント・774
2008/08/12(火) 01:15:05ID:srG/rPCY自治に誘導したのは俺だけど。
ちゃんと何回も書き込んでいるよ。
>>592とか俺。
つかね、あのスレで埋めと言って書いてたら会話が成り立っていると勘違いされて
削除なんか絶対にされないし
下手すれば書き込んだ人が全員がグルで書き込み保守してると言われかねないよ。
だからこっちに誘導したの。
実際、今はあのスレに書き込んでいるの3人くらいでしょ。
・宣伝
・スレ妨害
・混乱を呼ぶコテハン
3人とも警察に逮捕される可能性があるよ。
0624エージェント・774
2008/08/12(火) 01:20:57ID:aeVuicfM逮捕される可能性、0.000000000001%くらいな
むしろそうやって逮捕の可能性を持って言論妨害してるおまえがやばいと思うわ
0625エージェント・774
2008/08/12(火) 01:24:16ID:srG/rPCYしつこく続けるから、準備会も警察も動かざるを得なくなってるじゃないか。
怪我人が出ることについてどう思ってるんだよと。
0626エージェント・774
2008/08/12(火) 01:28:36ID:srG/rPCY自分でサークル作って、同人誌で書けばいい。
お前の言ってることは、同人誌の作者のスペースの前で立ちはだかって
同人誌の販売を邪魔してるようなもんだぞ。
0627エージェント・774
2008/08/12(火) 01:40:52ID:aeVuicfM自治スレに話持ってくるんならそういった感情論じゃなくて2chのルールに則って話してくれないかな。
ここは2chの馴れ合いカテの大規模off板なの。同人誌の販売を邪魔云々なんて話はいらないから。
0628エージェント・774
2008/08/12(火) 01:44:33ID:Gl++2u6c議論がしたいんだよね
なんかコピペ貼りまくって、ちょろっと一方的なやり取りをして終わってるようだけど…
そもそも議論をしたいなら、何をどうしたいのか、何がしたいのか、そのためには何が必要なのか
きちんと提示した上で議論の音頭を取るべきなんでないの?
全員が全員>>554のスレの住人じゃないんだよ
大体、自治スレで話し合ったからってスレが削除されるって安易に考える方が間違ってるわけで…
果たして自治スレで話し合うことなのかどうかすら疑問
あと自分もスレは放置って意見してるんだけど
警察が動いてるから放置じゃダメなんて頓珍漢な返答しか返ってきてないな
0629エージェント・774
2008/08/12(火) 01:51:44ID:aeVuicfM板の自治スレで議論されるべき内容は板のスレに対する自治なのです。
例を挙げるならば当該スレID:srG/rPCYが行っているようなコピペ荒らし。
ここは決してoffする場所の自治を話す場ではないですよ。考えれば判ることです。
0630エージェント・774
2008/08/12(火) 01:52:52ID:srG/rPCY主催者はいるか? →いない
捨てビラ →迷惑行為(後でボランティアがゴミ拾いするんだよ?)
企業前で人の流れをせき止める →危険行為
これらのことが禁止とされたら他にできることは無いからオフは中止でしょ。
しつこくやりたがっている人はまず主催者はだれなのか明確に。
0631エージェント・774
2008/08/12(火) 01:55:56ID:aeVuicfMそれ自体off板でスレが不必要な理由には全く当てはまらないですよ。
企画を練り直している段階と判断されますから。だから削除依頼も通らないんでしょ。
0632エージェント・774
2008/08/12(火) 01:59:43ID:srG/rPCY>◆禁止事項
> 個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
> 周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
LR違反もしてるでしょ。
練り直し以前に危険な企画。
0633エージェント・774
2008/08/12(火) 02:06:09ID:aeVuicfM> 個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
> 周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
は今具体的に話されてはいないのですから全く問題ありませんね。
むしろ「コミケに迷惑がかからないコミケでの抗議活動オフを考えてみよう」的な議論がこれからなされる可能性があるなら
あなた個人の感覚で「危険な企画」と一方的に判断することの方がよっぽど問題で危険な思想であると考えます。
0634エージェント・774
2008/08/12(火) 02:07:57ID:aeVuicfM当該スレでやればいいことです。
0635エージェント・774
2008/08/12(火) 02:13:39ID:Gl++2u6cあのね、>>554のスレ住人じゃない人にいきなりそんなことを言っても、
スレの状況とか含めてまったく分からないの
「分からないならスレ読めよ」ではなくて、案件を持ち込む方に説明する義務があるの
だから「何をどうしたいのか」「何がしたいのか」「そのためには何が必要なのか」という事を説明しなければ
自治スレの人には、いったい>>554のスレをどうしたいのか理解できないの
あと勘違いしてるようだけど、自治スレで話し合ったからってデモを止めさせるとかできないの
それこそ>>554のスレ内で話し合いをすることだよ
0636エージェント・774
2008/08/12(火) 02:20:08ID:aeVuicfM多分どこの板でも>>635が言ってることがやれない人は相手にされませんよ。
ID:srG/rPCYさんもこれをいい機会だと思ってきちんと覚えて帰ってくださいね♪
0637エージェント・774
2008/08/12(火) 04:08:50ID:CvrPyuO8それに即して話をすれば、以下のような視点もあります。
スレの問題点
・本筋の議論が終了して「スレの存在自体がコミケに迷惑」と結論が出ても愉快犯による次スレ立てを阻止できない
・煽りとそれに乗る人間がいた場合、本筋の議論が終了していても「会話が成立している」ためスレ削除が通らない
・上記の問題点によって、継続スレを立ててスレを存続させる事が自演でもできてしまう
何がしたいのか
・愉快犯による継続スレと判断できる場合にはスムーズにスレ削除が通るようにして欲しい
・他板への誘導コピペ貼り付けによって新規住人を呼び寄せて議論を蒸し返す手法への制限が欲しい
そのためには何か必要か
・住人によって「スレの存在自体が迷惑」と結論が出されたスレはスムーズに削除が通るようなローカルルールの追加
・上記のローカルルールを赤字で記載するなど、愉快犯による継続スレ立てへの制限を定めて欲しい
0638エージェント・774
2008/08/12(火) 04:45:43ID:T6y7rcoN一般化すると特定の話題に関するスレ立て禁止ってことになるよね。
本気で立てたいのかイタズラなのかって分からないもん。
0639エージェント・774
2008/08/12(火) 04:54:14ID:T6y7rcoNいいんだよね。なんでそうならないんだろう?
個人的にはビラを巻くとか抗議デモするとか冷やかしOFFといった
特定の団体を攻撃するOFFは全部ルール違反じゃないかと思う。
まぁそこまでやると大変そうかな。
0640エージェント・774
2008/08/12(火) 05:31:02ID:kg+6F0oX>http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1217943200/
>8月15日から3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で日本最大のマンガの祭典「コミックマーケット74」が開かれる。
>企業ブースには、「毎日新聞まんたん」ブースも登場し、アニメ・マンガ・ゲームの無料情報紙「まんたんブロード」
>最新号を無料配布する。
>オンラインゲーム「シールオンライン」や秋葉原のメイド喫茶「ぴなふぉあ」のオリジナルグッズなどの販売を予定している。
★★秋葉メイド喫茶のメイド達が、毎日変態新聞に協力しようとしています。 ★★
当日は、このメイド達が毎日新聞ブースに出張して無料情報紙も配るようです。
彼女達が変態に協力しないよう、電凸して早急に辞退してもらいましょう!!
(もし断られたら彼女達も変態売国奴です。会場で徹底的に糾弾しましょう)
---------------------------------------------------------
メイドカフェ『ぴなふぉあ』
お問合せ:0 3 − 5 8 3 3 − 6 2 5 4 (事務所)
メ ー ル:maid@pinafore.jp
http://pinafore.livedoor.biz/archives/cat_854381.html
----------------------------------------------------------
こういったレスもあるけど、こっちは問題ないん?
0641エージェント・774
2008/08/12(火) 08:28:56ID:E2I9ppla俺も特定の企業を攻撃するのはルール違反だと思う。
0642エージェント・774
2008/08/12(火) 13:28:52ID:Gl++2u6cそこまで行くと既に1スレの問題、大規模off板の問題というレベルを飛び越えて
2ちゃん全体に係わる問題になってくるから、やはり自治で話し合うものではないと思うよ
削除がスムーズに云々というのも、結局のところ削除人の活動頻度次第なので、
大規模offだけ重点的に依頼を確認して下さいとは言えない
それに削除板見てみたけど、ただ単に削除人が回ってきてないだけで
スレの存在がアウトかセーフかの判定は出てないじゃない
あと、ローカルルールの変更ですら、住人への告知やら長い議論期間等が必要で、
ほんの数日で結論が出るものではないので、ローカルルールや板設定の変更を申請したいならそのつもりで
0643エージェント・774
2008/08/12(火) 15:34:25ID:J4erIa+b何が目的であのスレで雑談してる?
0644エージェント・774
2008/08/12(火) 17:57:17ID:BRthljSZそうなるとあきらかに板違いだから板移動してよと言っても
なぜか彼らは大規模OFF板に粘着したがる。
ビラがどうのこうのというのならイベント板でしょと、普通の人はそこで
「そうですね移ります」と素直に移るんだけど、
ああいう抗議デモ系の人は大規模OFF板に粘着する不思議。
0645エージェント・774
2008/08/12(火) 18:01:22ID:T6y7rcoNうーん削除人が活発に動いてないのは問題だな……
何か理由があるのかね。ここは他板と違って削除活動が
難しそうだが、ローカルルールに明確に違反してるものは
機械的に削除してほしいな。
>>643
スカーフェイスは新風叩きだな。あとは基本的に波風
立てたくない人が毎日抗議関連の宣伝&人流入がないか
見張りながらちょこちょこ書いてる感じじゃないか。
0646エージェント・774
2008/08/12(火) 21:35:16ID:KzMXOUHR俺は警告したからな。
0647エージェント・774
2008/08/12(火) 21:40:14ID:T6y7rcoNでも彼がいれば新風系の人たちは近づかないだろうから
いいかもよ。あそこで口論したらどう考えても新風は不利、
それくらいのことは分かる頭あるでしょ。そうでないんだと
ちと心配だな(笑
0648エージェント・774
2008/08/14(木) 02:59:40ID:iI4NfDEK新風系の右翼系プロ市民に乗っ取られたという事
0649エージェント・774
2008/08/14(木) 03:04:11ID:T//oaBb4ものっそ迷惑しています!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コミケの件、もう中止になったってのにスレは続いてて
犯罪予告レスが出ましたね。大規模オフ板は犯罪者の集まりですか?!
デモなら本社ビル前でも東京駅でも都庁ででもよりアピールできる場所でやってください!
0650エージェント・774
2008/08/14(木) 05:34:22ID:Sr9MXzn7いまさら騒いでも仕方ない もう対策も決まってるし
スレ継続の問題はここで話しているので解決したかったら
参加して
0651エージェント・774
2008/08/14(木) 07:17:09ID:Sr9MXzn7OFFスレ387
---
いまさら中止を呼びかけてもムダだぜ?
もう毎日新聞とTBSがブースの前で騒ぎを起こす役者とエキストラを準備した。
あとは当日に騒ぎを起こしてネットの暗部を前面に出し、ネット規制に持っていけばお前らネトウヨは終わりだ!!
お前らがいくら自制を呼びかけた所で絶対に止めることは不可能なんだよ!!
全ての駒と材料はこっちの管理下にある。 嫌でもネット右翼による言論弾圧を捏造してやるから覚悟しておけ!!
---
自治スレ649
---
同人イベント板から来ました。
ものっそ迷惑しています!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
コミケの件、もう中止になったってのにスレは続いてて
犯罪予告レスが出ましたね。大規模オフ板は犯罪者の集まりですか?!
デモなら本社ビル前でも東京駅でも都庁ででもよりアピールできる場所でやってください!
---
この!を多用する文章、iza0606のblogや掲示板の文体とそっくり。
意地悪な見方かもしれないけど自作自演じゃないの?
同人イベント板はもうまったりムードで新風批判がちょこちょこ
ある程度でこんなテンション高いやついないし。
0652エージェント・774
2008/08/14(木) 07:30:54ID:Sr9MXzn7まぁでも読み返してみて実際にそう思ったんで、正直な感想です。
もし>>649さんがそうでなかったらごめんね。そういうはちゃめちゃ
なのがいて、デモスレ趣旨支援表明してて撤回してないの。
だから中止になったとも言い切れないと考える人が
スカーフェイスとか。
俺はもう何もないとは思うけど、最初の>>1を立てた人が
あせってこういう書き込みをするとやっぱ騒ぎににはなるんで、
せめて次スレが立ったら削除できるようにしておきたいところ
0653エージェント・774
2008/08/14(木) 12:26:28ID:/heliFyHスカーフェイスのせいで面白がって愉快犯があつまって犯行声明まで出されたわけだが
お前はこんな風になることも予想できなかったの?
だからスカーフェイスは愚かだと言ったんだ。
はぁ、あほらし。
0654エージェント・774
2008/08/14(木) 12:55:07ID:V+v+I7Go>>646がいじるのやめないせいで面白がってスカーフェイスが居座って、それに反応して犯行声明まで出す愉快犯が出てきたわけだが
お前はこんな風になることも予想できなかったの?
>>646は本当に愚かだ。自治でも荒らしは基本放置だと言われたはずなのに。
はぁ、あほらし。
0655エージェント・774
2008/08/14(木) 13:21:28ID:iI4NfDEK雪山=自由ライオンとそのシンパ(雪山の自演の可能性が大)のこのスレや最悪板の雪山スレへの書き込みを見る限り、
既にフリーチベットの枠を出た右翼活動にこのスレの住人を扇動しようとする意図を感じるのだが、その辺りはどうお考えだろう。
自分と違う考えを全て在日呼ばわりし、スパイ防止法だので思想を縛る事を奨励する雪山。
拉致問題などに手を広げつつあるが、純粋な人権運動ではなく、特定思想にチベットや拉致被害者を利用しているだけの雪山。
こういう人を野放しにしていたら、運動は特定思想化・プロ化・尖鋭化しておかしな方向に進んでいくと思う。
たやん氏には小林よしのりの「脱・運動論」を一読して、雪山のような人物への対応を再考して頂きたい。
自分は小林信者じゃないですよ。
薬害エイズ原告団との決裂→つくる会へののめり込みを見て小林を見限ったので。
ただあの本は市民運動の在り方や市民運動との適度な距離感を考えるうえで色々考えさせられます
0656エージェント・774
2008/08/14(木) 14:00:32ID:+w2MvxAlああ、なるほど。
そういうことか。
相手の言葉をそのまま返す手法か。
返事はしなくていいよ。
こっちもお前とは話す気がない。
0657エージェント・774
2008/08/14(木) 14:12:33ID:iI4NfDEKすみません誤爆しました
0658エージェント・774
2008/08/14(木) 14:45:09ID:Sr9MXzn7俺的にはスカーフェイスがいたからあの書き込みがあったとは思ってない。
俺の発言はIDで追って。
そりゃまぁスカーフェイスもいないし新風もいない、ってのが一番平和だが
書き込みはスレが存続してる以上誰だってできる。
0659エージェント・774
2008/08/18(月) 06:07:23ID:UZqsiT9/一応報告しておきます。
0660エージェント・774
2008/08/18(月) 22:25:50ID:NHQ6g2qb「たった1スレ内での出来事が気に入らないから板のルールごと変えてしまおう」
「気に入らないことが消えそうだからもういいや」
何と自分勝手な事か!自分勝手さはiza0606と同等だな
0661エージェント・774
2008/08/18(月) 22:31:05ID:fR5cdDKwゆとりもここまで行くと腹立つわ
0662659
2008/08/19(火) 05:52:32ID:RlDEWZYd俺に言ってるのか?俺は最初からローカルルール変更には否定的だよ。
確かに変更しようって言ってた人が来てないんでフォローしたってのはあるが。
0663エージェント・774
2008/08/20(水) 04:05:57ID:1vGxww4a保守テロリストの犯罪予告は放置できないだろ
0664エージェント・774
2008/08/20(水) 21:56:14ID:hcT/0+yU0665エージェント・774
2008/08/20(水) 21:56:56ID:IeUc2T+3意味不明
放置できないならどうしたいの?何をしてるの?
自治でルール変更したいと騒いでた連中が
ぱったり姿を現さなくなった事と何の関係が?
0666659
2008/08/21(木) 05:46:58ID:/jruwei0言ってた人たちが止めたがっていた、いたずら目的でのスレッド立てに
関してはまだ問題は進行中。ここにいる人も基本的には荒れる原因になる
該当スレの継続は望んでないよね?
0667エージェント・774
2008/08/21(木) 07:02:37ID:kE9sW19oいたずら目的のスレ立てスレ継続を抑止出来るLRは2ちゃんねる全板探しても見つからないと
思うんだけど。
法人への攻撃を目的とするオフは禁止となっていても削除されないのが大規模オフ板の現状だしね。
法人への攻撃デモ禁止とより明確化しても削除されるかどうか疑問だし、既にそういう抗議系オフ
だらけになってしまったこの板でそういうLR改正を住人全体が受け入れるコンセンサスが本当に
得られる?
テロは放置出来ないというのも明らかに違法性が認められる場合は通報するくらいしか出来ない。
自治で話し合うレベルの話題かどうか落ち着いて考えてみて。
運営に掛け合って現行LRに違反しているスレが放置されてる理由とか聞いてみたら?
0668エージェント・774
2008/08/21(木) 07:21:47ID:/jruwei0全面的に同意です。というかもう変更しようって人はいないんで、
ローカルルール変更で対応しようってのは白紙でよいかと思います。
抗議デモ板を新設したらいいんじゃないかと個人的には思いますね……
現状への対応としては。
0669エージェント・774
2008/08/21(木) 11:52:16ID:b2jzEluN結果はデモ阻止できたわけで
LR変更は俺は言ってないぜ
0670エージェント・774
2008/08/21(木) 12:00:42ID:ncO+/8sj自治へ誘導したのはお前一人だけだろ
0671エージェント・774
2008/08/21(木) 16:28:02ID:/jruwei0まぁ良かったよね > 阻止できた
何か騒動があったらここだって紛糾してたと思う
とりあえずおつかれさま。該当スレは終了、次スレも今のところたってない模様
0672エージェント・774
2008/08/21(木) 19:54:49ID:iW/S7Zrc>あんたばか?
>該当するエントルは無いって書いてあんじゃん!!
いつこんなこと言い出すのか楽しみだ
>>669
「結果は」て、自治に誘導した結果、コミケでデモが行われなかったのかね?
はてさて、自治でそんな流れあったかな……
相容れない主張してた相手のフォローをしたり、そいつらのやらかした事を無理矢理に「さらっと」流してしまおうとしてるような
なぜにこうも必死なのか、勘繰っちゃうね
0673エージェント・774
2008/08/21(木) 20:20:39ID:/jruwei0方法が違うだけで。敵と味方の二種類でしか物が見られない人には
分からんのかも知れないが問題の解決ってのは意見出し合いながら
妥協点を探っていくほかあるまい?
0674エージェント・774
2008/08/21(木) 20:46:51ID:iW/S7Zrc妥協点見出そうって態度じゃないな、改定派は
つまり改定派は>>660程度の考えだったのだろうな
め・い・わ・く
0675エージェント・774
2008/08/21(木) 20:53:37ID:kE9sW19o持てないし、板住人が自発的にそれを尊重出来るように持って行くべきだと思うのですが。
問題が起こっている当該スレで自治スレで話し合う事を告知するところまでは理解出来るのですが
誘導に従わないと自治スレに逆らっているとみなそうとしたり、逮捕をチラつかせて脅すのは
明らかに自治スレの性質を理解していないのではないでしょうか。
自治スレが当事者全員引っ張って来いと命じたり助言したわけではありません。
また、自治スレで対応できる範囲を逸脱した要求をしても相手にされません。
当該スレではTPOをわきまえない抗議
が問題視されていましたが、自治スレへの誘導を強要したり
自治スレで対応出来ない要求を突き付けたりした一部の人たちにも悪意がないにしても同じ様な傾向が
見られました。
実際に問題が起こらなかったから自治スレが紛糾しなかったとか、相手にされなかったというのは
違う感じがします。
0676エージェント・774
2008/08/21(木) 21:09:46ID:/jruwei0来て一応問題として話し合ってるってことを理解して
改正には反対である旨の書き込みしたんで、誘導自体は
良かったんでないの。
LR適用がきちんとできてないという現状の問題については、
この件が出る前から指摘している発言が随所にあるし、それを
何とかするには住人の合意を得ねばならないし、それは
簡単ではないという意見もずっとあって議論は続いてる。
個人的にはこの辺がきちんとしてれば、元々のコミケデモOFFの
スレも立たなかったろうなとは思うよ。
ここは元々楽しむためにある馴れ合いカテの板で、ルールさえ
守るなら来る物は拒まないってスタンスで始まったんでしょ、たぶん。
政治系のデモのスレを立てる連中はそれを悪用してる。
やはり同じくルールさえ守れば何でも来いなコミケで
企業を攻撃する抗議デモしようってのとまったく同じだよね。
これに対する怒りみたいのは今だにあるよ。
0677エージェント・774
2008/08/21(木) 21:42:17ID:iW/S7Zrcはいいけど、その後のことはなんとも思わんのかねえ
誘導したしないなんてどうでもいいことなのに、そこで終わっちゃうのね
自治スレとは何なのかしらね
ちゅうか、問題はあるとか悪用してるとか怒ってるとか優等生ぶってる中身のない書き込みはイラン
それがどうしたって感じ
現状では議論なんて続いてないし(どこにあんだよ)、悪用してるからそれをどうしたいとも、
怒ってるからどうしたいとか何もないじゃん
なあなあで自治スレ収束させて、コミケスレも終わってめでたしめでたしってな
0678エージェント・774
2008/08/21(木) 21:51:00ID:/jruwei0現状に問題があるのは確かでしょう。
> ◆このスレの役割
>1.板の自治 2.違反スレへの警告と助言 3.ルールの運用と検討
とあるし実際LRで抽出しただけでもLR違反に関する発言は沢山でてくるよ。
板に問題があったらそれを何とかしようと話し合う
スレでしょう? そこで相手の意見がおかしかったら反対意見を言えばいい。
優等生かどうか知らんけど、コミケの件は相当頭に来たんでね。
ここ来てスレ一覧見たときも正直驚いたよ。ただそれを
何とかしようって気まではさすがにない。
0679675
2008/08/21(木) 22:41:14ID:+MnIHMZI決めたものは合意形成の産物とは言えないでしょうから。
ただ、その誘導に応じるどうかは受け手の自主性に任されるものであり、話し合いに参加
しないことによって自分の意見が自治での意見集約に反映されないというだけの話です。
自治の名前をチラつかせて強制するようなものではないはずです。
せいぜいお願いレベルの誘導までが許容される範囲であって、恫喝混じりの強要をする際
に自治の名前を持ち出すのは差し控えていただきたいのですが。
自治スレが揉めてる当事者全員引っ張って来いと言っているわけではないのに、誘導に
従わないないのは自治への反抗というような強要が見られましたが、これは自治に対する
巨大な勘違いの産物ではありませんか?
あと、どうも自治と運営を混同しているフシがあるように思えるのですが。自治の名前を振り
かざして何かを強要しようといった利用方法は根本的なところで間違っているのでは?
自治で合意形成された意向についてはスレ住人が自発的な意思で尊重すべきですが、
そういう過程を踏む前から自治という名前に何らかの威光があると思い込んでいる人が
少なからず居たように思います。
自治を尊重する気がない人が自治の名前を持ち出して暴れている。しかも自治で対応可能
な範囲を逸脱した要求をしている。これでは相手にされないのは当然ではないかと。
0680エージェント・774
2008/08/21(木) 22:58:43ID:/jruwei0あのスレをどうしようか、ということで書き込みした人の
行動全てを正当化するつもりはないです。
ただ少なくとも私がここに来たのは自由意志で強制という
感じではありませんでした。あまり応酬には参加してませんで
したので声もかからなかったですし……
私も自治は黒子に徹するもので、でなければ信用は得られない
とは思います。ですので>>679さんがおっしゃっていることは
分かります。
まぁ実際、私を含めて自治でできる議論ではどうしようもない
と思った人が反対してひっこんだわけですが、自治によって
強権的なことをしようという意見を言ったこと自体は確かに迷惑
だったかも知れませんね、代わりに謝っておきます。
ところで、ここの板はローカルルールに関してはちょっと危機的な
状況だと思います。専門板や趣味板でここまでルール違反のスレが
立っているところは見たことがないです。
いつくらいからこんな状況なんでしょう?一応これを何とかしないと
いけないという議論はみなさんしていくつもりはありますよね?
次に同じようなコミケという何十万人という人が集まる場所に
迷惑がかかるようなスレが立ったら、運営の方にかけあうことに
なるかもしれません。
0681675
2008/08/21(木) 23:15:03ID:+MnIHMZIttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171219441/5
自治スレでは確かに長期間この問題について議論して来ました。
参加者としてオフに来るわけでない人から署名やカンパを募るとか、参加者同士で合うことが
企画成立のために必要ではないものが多数存在している。しかもその大半が政治系であると
いうことは何度も取り沙汰されています。
政治系に適したスレの新設をおねだりしつつ、住み分けをしてこっちでは通常のネタ企画を
やるのに適したLRにしようという議論もしているので、前スレあたりを過去ログ変換機などを
利用して読んでみてください。
当時の議論に参加していましたが、それなりの合意に達するのに相当な時間をかけたにも
関わらず頓挫しました。もう一度それをやろうというのは相当なエネルギーが必要だという
ことを理解した上で再提案するのであれば、それを止めたりはしませんし、出来る範囲での
助力もしますが。
0682675
2008/08/21(木) 23:18:00ID:+MnIHMZI新板のおねだりは既にしていて、結局通っていません。
新板をねだるスレ@運用情報◆30
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1171219441/5
676 :大規模off722:2007/03/13(火) 06:45:30 ID:H050CwMS0
大規模off板の自治スレで話し合って、政治系と非政治系でおおむね同意が取れてるバージョンを提示しておく。
IP強制表示とかウヨ追放とかいう案で合意したわけではない。
本当はもう少し調整して3/14に提出予定なんだが、おねだりを破綻させて住み分けさせまいとするヤツが居る
みたいだから、参考に。
【板名】オフライン活動(仮)
【理由】ねらーが社会のに関わり合いを持つための企画を扱う板がないから。
これまで、オフの定義が曖昧だったために、既存のOFF3板(特に大規模off板)には、おおまかに以下の
2種類の解釈をしている住人が混在している。
・オフ=ねらー同士が馴れ合うためのオフラインミーティングやそれに類する馴れ合い目的の企画
・オフ=オフラインの活動。ねらーが現実社会で活動すること、現実社会に働きかけることを目的とする企画
現在、大規模OFF板のLR改正議論においては、この板が馴れ合いというカテゴリーに設置されている事から、
本来の趣旨に沿っているのは、馴れ合い目的の企画だという前提に立ったLR案を中心に議論が進められて
おり、この趣旨に沿わないスレはイベント板に誘導しようという意見は出ているが、居場所を失うスレの反発が
大きい。
馴れ合い目的の企画と、社会に働きかけるための企画では、必要と考えるルールも違う。オフ=会う事と考える
スレでは、オフに参加しない人から助力を請う必要はないし、参加者同士の顔合わせに重点を置かない企画は
板違いだと解釈するが、オフ=オフラインの活動と考える人から見ると、参加者同士の顔合わせには必ずしも
固執しないし、オフに直接参加しない人から助力を請うことも板違いとは感じない。この辺りで意見の刷り合わせ
が困難になっており、双方が納得するLR作りは難しい。
目的が違うスレは、それぞれ適切な居場所に住み分けて、そこで必要なルールを整備した方がトラブルは少なく
なるはず。よって、オフライン活動を目的とする企画のための板を設置して欲しい。
【需要】大規模off板ではねらー同士の馴れ合いが目的ではないスレは多数立っている。需要は十分ある。
【鯖】society6
【フォルダ】movement
【カテゴリ】社会
【名無し】リアルでも名無しさん
【ID】強制
0683エージェント・774
2008/08/21(木) 23:35:20ID:iW/S7Zrc>>554と>>553の間に一ヶ月も書き込みがなかったのに、議論が続いてるとかどういう認識持ってんだ
で、自治の名を盾にするなと言われたのに、今度は運営の名を持ち出すとは何も理解してないのな
あー運営こわい
無法地帯で悪かったね
なんかコピペバカ連中より、お前の方が腹立つよ
何もする気がないくせに板の心配する振りなんかするな
事後処理とやらで、お望み通りこの件はなかったことにしておくからとっとと消えてくれよ
まともじゃない上に、からんですみませんでした
0684エージェント・774
2008/08/21(木) 23:39:50ID:iW/S7Zrcコミケでの毎日新聞抗議OFFの対策を考える 2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1217441734/
960 名前:カタログ片手に名無しさん sage 投稿日:08/08/21 22:21 ID:???
あー、変なスレ立ってる。でも放置でいいなあれは。
つか自治スレで俺いま事後処理について話してるんだけど
あの板は無法地帯だね。あんだけローカルルールを
公然と無視したスレが乱立してる板もないよ。
事後処理モードらしいので、おそらく俺と君が黙ればなあなあのうちにすべて終了
再びローカルルールについての議論なんかはじまりゃしないよ
0685675
2008/08/21(木) 23:54:00ID:+MnIHMZI誤解を恐れず大雑把なまとめをすると、現行LRでも違反してるスレは誘導なり削除依頼
すればいいんじゃないかと運営に言われたところで自治としては力尽きたというのが前回
の顛末です。
カンパや署名の是非は2ちゃんねる的には自己責任でと言われておしまいでしたし。
そっから先について更に追求しようにも一旦議論終了してしまっているので、再び前回と
同レベルの合意を取りつけた上でその先を目指すことになるでしょう。現状について強く
問題意識を持つあなたが先導して議論を進めようというならそれを止めたりはしませんが
前回で力尽きてしまった人がもう一度頑張ってくれるかどうかというのは過剰な期待を
しない方が良いと思います。
この板自体が運営サイドから既に隔離板のように扱われているということなのか、自治の
努力が足りないということなのかは判然としませんが、相当量のエネルギーを注ぎ込んで
議論したものの解決の糸口をつかめなかったということは過去ログ等を読み返して理解
して下さい。
問題スレ1つの事後処理という軽い考えではおそらく何も出来ません。
0686エージェント・774
2008/08/22(金) 00:07:07ID:mdF6X/aq分かってると思うけど、彼の言う事後処理ってのは
ローカルルール改正議論をもう一度行うことじゃないよ(>>667)
それにこの板に対しては何もしないと明言してるし(>>678)
0687エージェント・774
2008/08/22(金) 00:08:14ID:mdF6X/aq667じゃなくて>>668でした
0688エージェント・774
2008/08/22(金) 00:13:43ID:Q6eIMkV3ございます。すでに分離するという話が進行していたんですね。
頓挫したのは現状を見るに非常に残念です。仮案はよいと思います
ので参加してたら賛同しました。
エネルギーが必要そうだというのは、ここでひとつのスレに
ついてちょっとやりとりしただけでも、うすうす分かります。
たぶん本気でやろうと思ったらこの板だけでなく2chの他の
悪い影響があった板の住人の協力も仰いだりといった大規模な
話しにしないとどうにも動かないかも知れません。ちょっと
そこまでやるのは私には無理です……すみません。
>>686
ありがとう、その通りです。
0689675
2008/08/22(金) 00:13:44ID:kx5qYF6Aそれは読んでいますが、では何をもって事後処理なんでしょうか?
唯一彼が挙げている希望らしきものは>>668にある、これではないですか?
>抗議デモ板を新設したらいいんじゃないかと個人的には思いますね……
>現状への対応としては。
既にそれは自治で話し合われ、申請もしたが通らなかった経緯を紹介しているのですが。
また、新板要望とLR改正はセットのような形で申請しているのでこの辺りの経緯を理解
した上でまだ何か意見があれば聞きますよということです。
0690675
2008/08/22(金) 00:18:16ID:Q6eIMkV3事後処理というのは、コミケデモスレの今後について自治スレに協力を
仰いだ経緯があったんで、収束後そのままでは自治の方々に失礼だろう
と思って当該スレの状況などを報告、何か話があれば読み書きする、
という意味で書きました。
0691675
2008/08/22(金) 00:21:31ID:kx5qYF6Aちょっとタイミング的に行き違いになってしまいましたが、理解してもらえたようで良かったです。
この板への不満や、そういう事態を招いた責任の一端を自治に求める人もおそらく居るとは思いますが
当時、相当な努力をしていたということだけはご理解下さい。
0692680
2008/08/22(金) 00:21:55ID:Q6eIMkV30693680
2008/08/22(金) 00:28:37ID:Q6eIMkV3了解です。今回のコミケデモの件がなければ私は知らなかった
ことなんですが、今後もここの問題については、気にとめてできることは
協力していこうかと思います。
とりあえずは、いろいろありがとうございました。
0694エージェント・774
2008/08/22(金) 00:38:16ID:mdF6X/aq>>668
事後処理
>というかもう変更しようって人はいないんで、
>ローカルルール変更で対応しようってのは白紙でよいかと思います。
>>678
希望
>ここ来てスレ一覧見たときも正直驚いたよ。ただそれを
>何とかしようって気まではさすがにない。
思うのは思うだけで、実際に行動起こすわけじゃない
思う、考えるだけならタダだし
でも、これは俺の理解だから、君の理解とあわなくてもしようがないか
>>690
ものは言い様だな
報告とやらは>>659で貰ったんで、もういりません
終了で結構
「事後処理について話してるんだけど」
そんな話どこでしたっけ?一方的に報告したじゃなくて、その件について「話してる」って進行形だよね
まぁその辺についてもなかったことにしておくからもう来なくていいよ
>>693の「今後もここの問題については、気にとめてできることは
協力していこうかと思います。」
も
>ただそれを
>何とかしようって気まではさすがにない。
だろうから無理しなくていいよ
腸が捩れるよ
0695エージェント・774
2008/08/22(金) 00:50:03ID:mdF6X/aq事後処理
>というかもう変更しようって人はいないんで、
>ローカルルール変更で対応しようってのは白紙でよいかと思います。
これだけだと分かりにくいか
ルール改正しようとした奴らが消えたこと突かれてるけど
白紙に戻すということにすれば、突かれなくなるだろうということなんだろうね
もう自治スレの事なんか忘れてしまえばいいのに
0697エージェント・774
2008/08/22(金) 10:00:21ID:0URsZaCn誰かが住所と実名を公表して責任を取るつもりでしたか。
0698エージェント・774
2008/08/22(金) 10:08:08ID:59SJQtwX0699675
2008/08/22(金) 11:38:06ID:6Yy+BjBO対して削除人が何の判断も加えない事については自治に文句を言っても解決しないという点を認識して
戴いた上で、その先どうして行きたいのかという議論に繋げてもらいたいのですが。
削除人が削除しない事については文句言えない決まりですから自治に出来る事の限界がどの辺なのかは
察して下さい。
個人的に考えつく建設的な対応は、もっと運営や削除人の目に留まる場所、削除議論板などを利用して
粘り強く話し合いながら運営の意見等を聞いて行くって程度です。
削除議論板に自治スレ住人の参加を要請するとかいう話なら応じる住人も居るでしょうが削除されない
事に対する不満や怒りのはけ口にされるなら迷惑としか感じないし早々に匙投げますよ。
自治に出来る事出来ない事、自治に言うべき事言ってもどうにもならない事をよく考えてから質問なり
お願いなりしていればそれほど冷たくあしらわれなかったんじゃないでしょうか。
0700エージェント・774
2008/08/22(金) 20:53:15ID:mdF6X/aq相手のあからさまな矛盾を無視したり、
上辺だけの空疎な発言を鵜呑みにしておけば良かったよ
0701エージェント・774
2008/08/22(金) 23:17:34ID:Q6eIMkV3については運営カテゴリにて継続的に話したほうがいいというのは
賛同です。
本当は例のコミケデモスレに関してはスレ立て人と直接話したいところ
ですが……
また本板でLR違反のスレッドを立てている人にも本当は声かけするのが
筋でしょうね。
0702675
2008/08/23(土) 09:00:08ID:he4eEEJ1例えば、馴れ合いカテゴリーのネタオフ板であるという性質から誰かを攻撃する企画は馴染まないと
いう結論が出たとします。この板から政治色が強い抗議系オフは一掃されるかも知れませんが、LR
に違反しているだけで2ちゃんねるの削除ガイドライン等に抵触しているわけではないので、他板で
やることまで否定することは出来ません。
結局は、そういうオフをやりたがる人たちが居て、2ちゃんねる全体としてそれをお断りするようなことに
ならない限りはダメじゃないでしょうか。
リアルで周囲に迷惑をかける企画についても、LRで禁止していてもスレ削除は実質されていないので
実効性には乏しいですね。逆を言えば、現行LRで十分規制可能と思われるものが放置されているのは
自治レベルではどうにも出来ません。
開催日の2週間前を目安に主催者を決めてください。主催者が決まらない場合は開催を延期してください。
といったように現行LRにある程度の指標を追加したら削除人さんがもう少し削除しても良いかという判断を
下しやすくなるかも知れません。
問題点を指摘しても、企画の練り直し中だからという言い訳が結構多いのは事実です。
0703エージェント・774
2008/08/23(土) 10:57:45ID:MKBxQzOy適切かなと思います。スレ立てにもっと重い責任が生じる状況に
してその前提でやってもらうのが必須ですね。さすがに2ch全体から
追い出すのは2chの精神からも反してますね。
ただコミケデモのスレはblogにも引用があって、「にちゃんねらーに
加えてオタクも立ち上がった」というような表現をしていたんで、
板として歓迎していないスレをこういう紹介する人がいるのは
板にとっても良くないですね……
もちろんちゃんと読み込めばそうでないという事は分かるんで
嘘を嘘と……の範囲内ではありますが、そこまで読まない人が
いるのも事実で、難しいですね。
0704675
2008/08/25(月) 01:36:07ID:ydIGr/il・IP強制表示板にする
・スレ立てに制限を設ける
・厳しいLRを課す
・運営や削除人が重点監視してもらえるようにする
こんなところでしょうか?
前回LR改正議論では、新板をIP強制表示されるものにという意見もありましたが、締め付けが
きついと政治系スレが自発的に移動してくれないだろうということで、新板が出来た時点で適切
なLRを該当スレに人達に考えてもらう程度が限度だろうということで落ち着きました。
大規模off板板がLR違反等では削除されないままだった場合、厳しい規制のある板には移動せ
ず、相変わらずこちらにスレを立て続けるということが容易に予想され、何の解決にもなりません。
LRについては、オフ主催者側が自発的に厳しい条件を呑むということはあまり期待できません。
(前回のLR改正議論では、とにかく少しでも規制が強まるのには猛烈に反発しましたので)
参加者が安心して参加できるようなオフにしてくれという要求をして行く中で、主催者が信頼を得る
ために必要な範囲の規制を受け入れて行くという形でしか自治的な話し合いレベルでは協議が先
に進んで行かないと思います。
オフに参加する気が全くない人がいくら心配して忠告しても、主催者はそれを聞き入れるという気
にならないし、一歩間違うと、敵対勢力の妨害とか訳の分からない反発をしますので。
オフによって迷惑を蒙る人や、部外者的に心配している人の意見については、なかなか聞き入れる
気になってくれないので、こうした視点に立つ意見は運営サイドを通して伝えて行かないとなかなか
難しいものがあります。
0705エージェント・774
2008/08/25(月) 11:05:46ID:HNQC/yfaところが新風に関係したオフはほとんどが拒否するんだよ
不思議なことに
0706675
2008/08/25(月) 18:23:41ID:ydIGr/il当事者だと思うんですが、どうも主催者側の視点や都合だけで押し通そうとする人たちが居ます。
特に政治系抗議デモを企画する人達にそういう傾向が顕著です。政治系だから悪いというより、他人
の意見を一切聞き入れないから悪いということがどうしても理解してもらえません。
参加者が安心できるような配慮や、周囲に迷惑をかけないことも考えて欲しいんですが、そういう視点
に立った助言を敵対勢力の工作だと非難して頑として聞き入れない人たちが多いので話し合いをする
こと自体が難しく困ってしまうというのが前回LR改正議論に参加した際の正直な感想です。
0707エージェント・774
2008/08/25(月) 19:04:14ID:c/bHxBow周囲に迷惑をかけないというのは必要だよな。
言いたいことがあって、それを安全な場所でやることに関しては結構だと思うんだが、
イベントの企業ブースでやるとか言うのは常識外れだろう。
盆踊り大会やチャリティバザーに乱入して暴れるチンピラと変わらないんじゃ不味いでしょ。
やっちゃいけない場所はある。
0708エージェント・774
2008/08/25(月) 21:02:36ID:+Vv6SMK5全部反対。
・IP強制表示板にする・・・工作員がたむろっているニュー速+方が望ましい。
・スレ立てに制限を設ける 厳しくし過ぎると恣意的な運用になりがち。人権擁護法案や児童ポルノ法単純所持案と同じ。
・厳しいLRを課す これも同上
・運営や削除人が重点監視してもらえるようにする 内輪もめ関することまで行う必要はなし。運営も暇人の集まりではない。
0709675
2008/08/25(月) 23:13:51ID:ydIGr/ilあくまで例示ですし、そのまま強制的に押し付けようなんて言ってませんけど、反発の仕方が尋常じゃないので少しだけ
補足しときます。
>・IP強制表示板にする・・・工作員がたむろっているニュー速+方が望ましい。
工作の有無の問題ではなく、リアルで行動するなら責任感を持てということなので趣旨が違うのではないかと。
>・スレ立てに制限を設ける 厳しくし過ぎると恣意的な運用になりがち。人権擁護法案や児童ポルノ法単純所持案と同じ。
運用レベルではなくシステム的に何らかの制限を設ければ平等じゃないかなと。
>・厳しいLRを課す これも同上
押し着せのLRじゃ守らないっていうのはあるでしょうが、本来LRは板やスレの円滑な進行のために自発的に守るものです。
>・運営や削除人が重点監視してもらえるようにする 内輪もめ関することまで行う必要はなし。運営も暇人の集まりではない。
内輪もめに関することを監視しろとは誰も言っていません。周囲に迷惑かけるような企画を強行しないか見てもらうってことで。
いずれにしても自治レベルじゃ大したことは出来ませんよ。あまりに無茶な抗議オフが乱立するようなら運営に掛け合おうって
人が今後出てくるでしょうということです。
個人的には押しつけにならないよう穏やかな話し合いの結果としてうまい方法が選択されるといいなというところで。
0710エージェント・774
2008/08/25(月) 23:56:16ID:+Vv6SMK5押し付けではなければ、今のままで問題ないと思いますが・・・。
0712エージェント・774
2008/08/26(火) 01:07:59ID:cnP8t0Y9>>675さんが言うように迷惑を顧みない傾向のある人たちは、すでにOFFの
呼びかけでさえない内容のスレッドも平気で立てたりしてますし、現状は
問題が多いかと思いますよ。板荒らしと考える人がいても仕方ありません。
荒らしは基本的に何を主張しようが、正当性があろうがなかろうが、
すべて排除という方針でよろしいかと思います。
0713エージェント・774
2008/08/26(火) 02:43:27ID:gFANksWD変わるわけが無いけど考えてみるのは面白い。
・新風オフ板
・犯罪予告オフ板
・企業ゆすりオフ板
・ネット右翼オフ板
・LR違反でも強行オフ板
・説明を求めても主催者が拒否するオフ板
・主催者がいないオフだらけ板
0714エージェント・774
2008/08/26(火) 02:47:33ID:gFANksWD0715675
2008/08/26(火) 06:03:07ID:32VgMLqh今のままで問題ないなら、以下のLRを守っていただけますか?
◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
◆幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止します
◆禁止事項
個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
赤字で特に強調されている部分のみ抜粋してみましたが違反スレが相当あります。
抗議系オフをやりたい人は、現行LR遵守じゃ企画が成り立たない部分もあるような。
一定のルールに則って抗議行動をすることが認められる新板をおねだりした方が良いと思い
ますよ。この板でやるなと言われてる企画をやりたがる人が居座ってるから問題視されて
いるんですから。
「今のままで何も問題がない」とは認識していない人が多いのは当然ではないかと。
0716675
2008/08/26(火) 06:12:32ID:32VgMLqh犯罪予告を見つけたら、規制議論板への報告、および警察等への通報をお願いします。
そのレベルまでは行ってないけど胡散臭いなという発言を集めてみたいなら、他板にスレを
立ててみてはいかがでしょうか。自治スレでやると確実に荒れそうです。
0717エージェント・774
2008/08/26(火) 07:02:53ID:j39HbwN+違反が多いからといって包括的にとりしまえば良いと言う考え方には賛同できません。
違反していたら、運営に判断してもらえば良いだけであって過度な罰則は良くないと思います。
自分が気に入らないからといって人も同じだろうと判断されては困ります。
0718エージェント・774
2008/08/26(火) 07:56:59ID:NvPDXBFiそうだろ?
0719エージェント・774
2008/08/26(火) 08:22:20ID:XWEd8H3Q大規模キチガイ板
0720エージェント・774
2008/08/26(火) 08:33:03ID:j39HbwN+やりたい放題ならパンツさんとか金バエさんは逮捕されませんけど?
一概にはそう思えませんね。
【ネット】 "2ちゃん殺人予告常連" 逮捕の「パン○」32歳の人となり…暗くて怖い性格・色白・小太り・メガネ・高校中退無職★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217527298/
【ネット】「名古屋駅で大量殺害」2ちゃんねるに書き込み 愛知県春日井市の無職男(○バエ)を逮捕★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217520255/
0721エージェント・774
2008/08/26(火) 09:15:47ID:skq2Wbdy逮捕されるかどうかは警察の判断であって、
運営が逮捕していいとか判断してるわけじゃないよね?
それとも>>720は運営が逮捕しろと言ってると考えてるのかい
0722エージェント・774
2008/08/26(火) 09:22:08ID:skq2Wbdy22 名前: エージェント・774 [sage] 投稿日: 2008/08/26(火) 07:08:52 ID:mjpAPqM5
> ※なお、本OFFは常に【単独行動】【自己責任】で各自活動お願いします。
>【主催】各自の単独行動&自己責任。つまり行動を起こす皆さんが『主催者』
OFF板のローカルルールを有名無実化させる気か。
運営陣がいなけりゃ却下だ。
0723エージェント・774
2008/08/26(火) 09:32:19ID:j39HbwN+運営には逮捕権はありませんよ。
法に違反しているものに対して通報しているだけ。
即ち、やりたい放題ではないってこと。
0724エージェント・774
2008/08/26(火) 09:45:10ID:skq2Wbdy法には違反してないけど
LRには違反してるのは運営はシカトしていると
0725エージェント・774
2008/08/26(火) 09:52:18ID:j39HbwN+LR違反していると思うなら、運営に削除依頼だけば良いだけのこと。
動かない運営にたいしてはひろゆきさんに直訴すれば良い。
動かないからと言ってLRを規制を厳しくして自分の首を絞めるような
馬鹿な自殺行為には賛同できないと俺は言いたいだけ。
0726エージェント・774
2008/08/26(火) 12:05:33ID:cnP8t0Y9気に入らない、とかじゃなくて実際に迷惑をこうむってる人がいるからねぇ。
これに問題があること自体は、認識してるよね?
運営からは隔離板のような扱いになってるんじゃないかというコメントも
あったし、LRは守っている人もいるけどそうでない人が好き勝手やってる
んだから、何か打開案が欲しい。
確かに規制を厳しくすれば弊害もあるんだが、それは当然分かった上で
検討はしようということじゃないの。
0727エージェント・774
2008/08/26(火) 20:23:32ID:ar2D5ma60728エージェント・774
2008/08/26(火) 20:57:43ID:gyhlueFq0729675
2008/08/26(火) 23:17:24ID:32VgMLqh>LR違反していると思うなら、運営に削除依頼だけば良いだけのこと。
削除依頼以外何もしてはいけないという決まりはないです。自治スレは、住人同士で
うまい決着を模索して行く場でもあります。
あと、削除は削除人さんにお願いするものです。
>動かない運営にたいしてはひろゆきさんに直訴すれば良い。
動かない削除人に対してと読み替えて判断するにしても、やはり問題あります。
削除議論板のLRを見てもらえば分かりますが、削除人が削除しないことについては
文句を言えないことになっています。
以下を読んで削除人の立場や役割について少し考え直してみてください。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1105437986/548-549
>動かないからと言ってLRを規制を厳しくして自分の首を絞めるような
>馬鹿な自殺行為には賛同できないと俺は言いたいだけ。
現行LRすら守らない人が問題視されているわけですから、LR改正によって何らかの
解決を図ろうとする場合、そういう迷惑な人たちのLR違反がより明確化するような方向
でLRの定義を模索することになるでしょう。
つまり、現行LRを守って利用しているまともな住人の首を絞めるようなものではないので
あなたが猛反発してるのを見ると、あなた自身もまた現行LRを尊重しない側の人かな
と思えてしまうのですが。
仮に、まともな住人まで巻き添えにする過度の規制にならないか心配しているのだとしても
議論自体をするなというような反発の仕方は、やはり尋常ではないように感じます。
0730エージェント・774
2008/08/27(水) 03:39:55ID:psq+AKRs>削除依頼以外何もしてはいけないという決まりはないです。自治スレは、住人同士で
>うまい決着を模索して行く場でもあります。
それは初耳ですね。
OFFスレでは、いつも名無しが住人気取りをして主催者やスレを攻撃しているのは
良く知っている。そんな連中に実際に話し合おうとしても、真摯に対応したことを見た事がない。
だから、削除人が運営がいると俺は思っていますがね。
>削除議論板のLRを見てもらえば分かりますが、削除人が削除しないことについては
>文句を言えないことになっています。
それなら、そのスレに対しては問題ないってことですね。
>現行LRすら守らない人が問題視されているわけですから、LR改正によって何らかの
>解決を図ろうとする場合、そういう迷惑な人たちのLR違反がより明確化するような方向
>でLRの定義を模索することになるでしょう。
>つまり、現行LRを守って利用しているまともな住人の首を絞めるようなものではないので
>あなたが猛反発してるのを見ると、あなた自身もまた現行LRを尊重しない側の人かな
>と思えてしまうのですが。
>仮に、まともな住人まで巻き添えにする過度の規制にならないか心配しているのだとしても
>議論自体をするなというような反発の仕方は、やはり尋常ではないように感じます。
俺は今のLRについて十分に尊重していますがね。
現行LRすら守らない人が問題視されていると声を大きく言っているわけですが
あなたの主観的なものもあるのではと思いますよ。
本当に問題であれば、確実に運営が動きますし、>>720ような例もありますしね。
自分が正しいと押し切って反対意見を封じ込めよう態度は全く持って賛同できません。
それにこの掲示板は、あくまでも管理人のひろゆきさんのものであって、貴方だけのものではありません。
反対意見がある限り、ローカルルールの変更については
運営や管理人のひろゆきさんに最終的な判断するのがスジだと思いますけど。
0731エージェント・774
2008/08/27(水) 04:46:14ID:d2S8W9p2この認識のずれがすごいですね……
私はコミケデモの件でこの板の惨状を知りましたが、十分迷惑受けましたよ
コミケ参加者は。専用の対策スレまで立てて対策を講じてました。
途中から私も参加しました。
0732エージェント・774
2008/08/27(水) 04:56:24ID:d2S8W9p2それは、どこのスレッドでしょうか? > 攻撃
OFFまたはスレッドの内容に問題があるから、攻撃を受けるのでは。
そういう抗争をここに持ち込まないで欲しいと私は思いますね。
ただこれは希望ですのでこの議論とはちょっとずれます。
削除人が削除しなくても文句が言えないというのは
スレに問題があるなしは関係なく、削除人という立場を
保護するためのルールです。削除はボランティアであって
義務ではないということです。
LRを守っているスレッドについては、ここでは問題とはして
いませんよ。問題にしているのはLRをあまりに逸脱している
荒らしスレッドです。
確かに改変で影響を受けるLRを守っているスレッドは
あるかもしれませんので、そのようなスレッドを立てている人も
議論へは参加して欲しいですが代案が欲しいですね。
あとひろゆき氏は荒らし行為についてはすべて否定しています。
0733675
2008/08/27(水) 05:51:01ID:0nKICXPt>現行LRすら守らない人が問題視されていると声を大きく言っているわけですが
>あなたの主観的なものもあるのではと思いますよ。
>本当に問題であれば、確実に運営が動きますし、>>720ような例もありますしね。
犯罪予告以外は一切問題ないという基準なら大概のLR違反は無視されるわけで、
あなたがLRを十分尊重しているというのは、運営が乗り出して来ない程度にという
板住人の迷惑というレベルは完全無視する甘い基準を敷いた場合ではないかという
風に見えてしまうわけです。
裁判沙汰になってもひろゆき氏が動かない事例もあったりするので、あなたの説こそ
主観的すぎないでしょうか?
>自分が正しいと押し切って反対意見を封じ込めよう態度は全く持って賛同できません。
そういう態度はよくないですね。だから議論しようと言っているわけで、議論する事を
一方的に否定しようとするあなたの態度が賛同されないのは当然だと思います。
0734エージェント・774
2008/08/27(水) 07:49:22ID:6L4pdERWまだいたのかw
嵐は放置するという原則も守れない自業自得な結果だろwww
0735エージェント・774
2008/08/27(水) 08:09:06ID:d2S8W9p2まぁもう乗りかかった船なので……あまり
入れ込むつもりもないですが、いなくなる
つもりもないです。
あのスレに関しては対処の結果は良かったんじゃ
ないですかね。
勝利宣言を出すようなことは誰もしませんが
事件、事故は未然に防げましたんで。ただそれは
コミケというイベントの参加者が非常に多かったんで
中止に追い込む圧力が高かったからですね。
本来はあのような違反スレが立たなければ
ただ荒らすだけの目的の人も来ないし、
スレッドで迷惑を受ける側がいろいろ対処する
必要もないですね。
できるだけそういう板にしようというのが、ここでの
議論の目的ですね。
0736675
2008/08/27(水) 08:42:40ID:BBp1D6ni当初は自治でカバーしきれない要求を部外者的なスタンスで押しつけて来るコミケ抗議オフに反対な
人たちが迷惑だと感じたのは事実ですが、自治議論に当事者意識を持って参加するなら歓迎しますよ。
お前らの板が無法地帯だから迷惑かけられた。俺は板のために何もする気はないけど自治は何とか
しやがれ。と言われているように感じる人も居るだろうなと当初は感じましたので、その辺は気をつけて
下さい。他人に丸投げでは反感を買うだけです。
自治で対応しきれない範囲を理解して戴いた上でなら、運営にどう持ち掛けて行くかという相談に
乗るのはやぶさかではありません。
迷惑なオフ企画の場合、放置すれば実行されてリアルに迷惑を被る可能性があるので完全スルーが
難しかったのだろうと酌量する余地はありますが、実行の可能性がかなり低くなった後については
スレ継続や保守は他板の駄スレみたいな扱いでも良かったんじゃないのかなと思いました。
0737675
2008/08/27(水) 09:11:06ID:BBp1D6ni当初は自治でカバーしきれない要求を部外者的なスタンスで押しつけて来るコミケ抗議オフに反対な
人たちが迷惑だと感じたのは事実ですが、自治議論に当事者意識を持って参加するなら歓迎しますよ。
お前らの板が無法地帯だから迷惑かけられた。俺は板のために何もする気はないけど自治は何とか
しやがれ。と言われているように感じる人も居るだろうなと当初は感じましたので、その辺は気をつけて
下さい。他人に丸投げでは反感を買うだけです。
自治で対応しきれない範囲を理解して戴いた上でなら、運営にどう持ち掛けて行くかという相談に
乗るのはやぶさかではありません。
迷惑なオフ企画の場合、放置すれば実行されてリアルに迷惑を被る可能性があるので完全スルーが
難しかったのだろうと酌量する余地はありますが、実行の可能性がかなり低くなった後については
スレ継続や保守は他板の駄スレみたいな扱いでも良かったんじゃないのかなと思いました。
0738エージェント・774
2008/08/27(水) 09:27:12ID:d2S8W9p2確かに3スレ目、4スレ目となると単なる駄スレでしたね。
現在もあるようですが、これはもう当のイベントが終了しており
害がないので個人的には読んでいません。
正直最初は私も自治はどうなってるんだ、と思ったんですが
いろいろ読むと窮状が分かってきましたので、今はそういう
ことは思っていません。
ただやはり同人イベント板の対応スレを見ていても、ここの
板はひどい、という感想が散見できます、2chの平均的な
意見かと思います。
まぁ拙速に結論を出してもうまく運ぶかどうか微妙ですし、
解決にはしばらくかかりそうですね。
0739エージェント・774
2008/08/27(水) 18:23:00ID:Kb1TZMJv分かりやすく例えるならば、
「盆踊り大会に乱入して、踊っている個人を捕まえて関係のない言い争いを始める」
こういうことです。
たしかに法律に反しているとは言えないかもしれませんが、
やっていることはものすごく迷惑なことではないですか。
盆踊りはめちゃくちゃでを楽しみにきていた人はがっかり。捕まえられた個人も当事者じゃないから意味がわからない。
抗議をやるのだったら盆踊り会場は避けてほしいところです。
直接、本人の事務所に抗議すべきでしょう。
食堂でケンカを始めるチンピラじゃないんですから。
0740エージェント・774
2008/08/27(水) 22:49:05ID:DQX83ENOもうお前さんの勝手にしてくれや
お前みたいな口だけのカスに付き合うのは余りにも馬鹿馬鹿しいから
0741エージェント・774
2008/08/28(木) 06:40:54ID:Ev9+PA9Qもとから勝手にやってますよ……話をする以外議論では何すれば
いいんでしょう? 参加しなければ意に沿わない結果になっても
後から文句を言うのはだめですよ。
0742エージェント・774
2008/08/30(土) 03:25:27ID:+eJ4h8hV書き込みが二週間くらいないものは過去ログ行きになるように
したら?って話があった。
OFF板の性格から考えてもわりと妥当じゃないかと思うけど
どうかね?
0743エージェント・774
2008/10/30(木) 14:00:33ID:7GtfJoPfだんだん、標的も広く現地の日本人自身が迷惑をこうむるようなOFFを
しようというスレまで出てきてますね。
どうにもならないのでしょうか?
他の趣味板でOFF板は新○の巣窟になってる、という発言をちらほら
見かけます。
0744エージェント・774
2008/11/06(木) 18:26:22ID:sM4f/4aWhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1174274348/
もうめちゃくちゃですね。板の自治機能してないと考えるしか、
ないんでしょうか。
0745エージェント・774
2008/11/29(土) 12:16:54ID:MN2KMOLF板の名称を新風OFF板に変えればしっくりくるよw
0746エージェント・774
2008/11/29(土) 13:53:57ID:lOn+2oGT0747エージェント・774
2008/11/29(土) 14:22:55ID:lnKKlhBYなんかあったときに責任取れる人いるんですかね……?
0748エージェント・774
2008/11/29(土) 19:09:06ID:NMNMidRdあちこちの板で起こった騒動で、多額の賠償金を請求されている事実を知らない訳じゃあるまい。
現時点で削除人が出来るのは、ルール違反を削除する事だけ。
今まで放置されているのはおそらく、それほど特殊な状態ではないからだよ。
0749エージェント・774
2008/11/29(土) 20:08:24ID:JGazdWwFここ(大規模オフ板)は日本の国防の最前線なんだ
この板の戦士たちこそが日本国民の命を守ってる
この板がなくなるとすべての日本人の命がたちどころに失われるんだぞ
0750エージェント・774
2008/11/29(土) 21:08:16ID:twElp9Me本当にそのつもりでテンパってる人間もいそうで怖い。
某団体みたいに、自演がばれた時にパソコン四台で書き込んでると自己申告する間抜けはともかく。
今回の国籍法反対キャンペーンにしろ、法学的にはデタラメなことでも、
自分たちに都合がいい右翼政治宣伝が出来れば何でもいいと思ってるんだろうね。
金銭問題のトラブルが多かったのも、右翼系のチンピラヤクザならでは。
踊らされて、使命感溢れてビラ撒いたりOFFしたり、デマやヘイトスピーチを正義だと思って、
打ち上げと称して飲んで親しくなり、いつの間にか取り込まれ、中のスパイに個人情報ダダ漏れ、
右翼担当公安にバシャバシャ写真取られてる人生棒に振るガキどもも自業自得ってことかな。
0751エージェント・774
2008/11/29(土) 21:42:31ID:JGazdWwFどこがシャレなんだ? お前、ねらーじゃないな
ねらーなら人権擁護反対法案を阻止して国民の命を守るために
どれだけ多くのオフ板のネットレスタンスが敵と戦い、
命を落としていったのか知らないはずがない
あれ以来、すべてのねらーはオフ板のネットレジスタンスをリーダーとして認め
どこまでも付いていくことに決めたんだ
オレたちの戦いは死んでいったレジスタンスたちの遺志を継ぐ弔い合戦、
そう聖戦なんだ
0752エージェント・774
2008/11/29(土) 21:50:53ID:lnKKlhBYはいはい聖戦聖戦
0753エージェント・774
2008/11/29(土) 23:11:26ID:54nEUaUI念のため聞くが。
0754エージェント・774
2008/11/30(日) 00:07:40ID:KndXc+z1http://www.itmedia.co.jp/news/0212/26/njbt_04.html
ひろゆき氏はメールマガジンで上告する方針を表明。
ただ「高裁での敗訴によって匿名掲示板の違法性がほぼ確定という感じなので、
IPを記録して、揉め事は当事者同士でやってもらうことにします」と
アクセスログの記録の実施を示唆した。
-----------------------------------
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1170593729/
↑この件で検索すれば、どうなったか分かると思う
0755エージェント・774
2008/12/01(月) 13:23:03ID:OXcWN5Zqと公言してるんで、ある意味この板の扇動に乗るやつは、そっちも悪いっていう
スタンスだろう。
0756エージェント・774
2008/12/01(月) 21:26:50ID:OuiQG9V1>>749と>>751はギャグだろうけど、君、政治運動なんだと思ってんの?
世間知らずで突き進むトンデモ坊やたちは、そのうち痛い目みるよ。
0757エージェント・774
2008/12/02(火) 05:50:12ID:2eUzbmSdこの板で扇動していると噂がある団体には、逮捕歴があってそれを
何とも思っていないような人もいますし、遊び用の板にごちゃまぜ
で政治運動スレがあってそこを安易に読んで運動に参加するのは
非常にあぶなっかしいことだと、自覚して欲しいですね。
政治に関わりたいなら、もっとまともで効力の高い方法がいくら
でもあります。
0758エージェント・774
2008/12/02(火) 23:28:02ID:5UQVLwhqさらには系列下部の青年なんたらとか、こっちは政治団体としての右翼団体、
既成街宣右翼含め有象無象さまざまだろうね。
さらにそこからも逸脱するようなトンデモな珍風とかwだろーねー。
とりあえず政治スローガンの宣伝だね。とにかくネット街宣してるという自己満足。
時々に右翼業界的にトピックとなるものをデッチあげ、マッチポンプ。
法案反対なら反対で、法律的には嘘、デタラメでも構わないという、人権擁護法案反対の場合の大嘘パターン。
0759エージェント・774
2008/12/03(水) 11:29:38ID:9mKkcb1Tなんか病院への集中電凸とかっていう人命にかかわりかねん洒落にならんことや
ろうとかいうのも国籍法絡みで出てきてるみたいだし。
幸い、今のところ乗っかる動きは無さそうだが。
0760エージェント・774
2008/12/03(水) 13:16:12ID:8QSVjAib相手が悪い奴らだから何やってもいいってのは犯罪者の発想だわな。
0761エージェント・774
2008/12/03(水) 15:27:05ID:QMMxSWrTオフ板のデモスレから生まれたとかほざいてる若○ 会講塾とかってどうすんの?
LR、違反してね。
前のFTNとかの時にも、売名目的の講演会とかのボランティアスタッフ募集したり、キャンドルに金集めの募金とか、もうね、まともな幹事もいないのに名無しでポストとか、オフ板なんだと思ってるのかと。
名古屋のゼリの街宣でいっしょに叫んでるとか、
珍風の黒シャツ隊かと、腰抜かした。
ネタなら許せるが、マジなら他のまともな政治系オフに迷惑。
0762エージェント・774
2008/12/03(水) 22:09:37ID:Vz5r515Xネットで告知しつつやる以上、ガイセン右翼がわざとバッティングとかもあり得るんだよ。
主催者がうまくそこらを切り回せる人物なら問題ないけどね
0763エージェント・774
2008/12/04(木) 00:43:43ID:H3IykVlf一生公安監視だし、どんどん仲間増やして安心したいだけ。
0764エージェント・774
2008/12/04(木) 12:21:57ID:chFGVoqt0765エージェント・774
2008/12/04(木) 17:19:26ID:wIdRkDzZまあアレはバックは怪議系だっただろうけど。
あとまあ、金銭トラブルの右翼でも無名之怪とかさ、今なにやってんの。
鬼女とか男女板とかは珍虱だけじゃなくて、反フェミ反ジェンフリのやついるじゃん。
あれは憂国のなんたらとかの系列?岡本とか。
まあホント、ネトウヨってデフォで馬鹿だし、2ちゃんを街宣に悪用するだけでウザイ。
0766エージェント・774
2008/12/04(木) 22:46:46ID:H3IykVlf新風の組織化運動じゃねえか。笑っちまう。バカじゃねえの、こいつら。
0767エージェント・774
2008/12/13(土) 00:40:30ID:u9yBlLlzhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1228730618/
【メリクリ】麻生総理にクリスマスカードを送るオフ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1228911026/
【メリクリ】麻生総理にクリスマスカードを送るオフ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1229064932/
これらも本来は板違いだよな・・・。
0768エージェント・774
2008/12/13(土) 01:10:09ID:+F+HiCT9しかしそのスレのまとめレスだかなんだか、タモと皇室を同列に
並べるのは大変失礼なのでやめてほしいな。
0769エージェント・774
2008/12/13(土) 02:52:27ID:1p3Akcq90770エージェント・774
2008/12/17(水) 00:15:39ID:4K99pP70クリスマスカードねえ…。
世の中わかってる大人が、麻生にクリスマスカード出すわけないだろ。
幼稚さと、右翼の政治宣伝の無様さがはっきりわかるこの板の悲惨ぶりは、
初期のネットをみている人間からすれば、ネット言論の凋落そのもの。
もともと2ちゃんに何かを期待なんて出来ないわけだが。
0771エージェント・774
2008/12/17(水) 05:31:44ID:mZMa5O7Q冷静に考えて字面からしておかしいな、冷静なつっこみ吹いた。
あったかい部屋の中で椅子にすわって、日本のためにすごいことやってるんだ
っていう満足感が得られるから、こういうのにむらがるのは、分からんでもない。
ただ2chでもこことかnews+やvip以外で同じことやろうとすれば、総スカンだわな。
たまに見かけるが……
0772エージェント・774
2008/12/18(木) 20:18:50ID:yA9GustB本来のOFFとは違ってる。
0773エージェント・774
2008/12/18(木) 23:56:46ID:UGn+U32Jそれはそれで問題がありそう。運営が動かないのもそこでひっかかってるんじゃないの。
0774エージェント・774
2008/12/20(土) 01:00:51ID:U6TN2eHY政治活動板も、雑誌のイベント告知みたいなもんだと思えばいい。
運営なんて誰も責任なんてとりゃしないんだから。
むしろ積極的に右翼活動応援してるような奴もいるらしいしなw
0775エージェント・774
2008/12/20(土) 12:49:10ID:1OsUi82cムリだろう。2chないの論理でOKでもさぁ、公安とかとの関係がこじれるのは
困るんじゃないの?今は一応掲示板ジャックしてる連中が勝手に政治活動
してるって言い訳が通るから、運営としては。
0776エージェント・774
2008/12/20(土) 21:07:06ID:U6TN2eHY盗聴法乱用で、非合法にIP寄越せとか言ってくるわけ?
まあチヨダ=サクラみたいな公安内非合法組織ならやりかねんけどw
0777エージェント・774
2008/12/22(月) 07:23:10ID:iNXi+OC6公安としては現在のグレーの状態の方がむしろやりやすいんじゃないかと
思う。しかし公式の板ができるとなれば、そりゃ運営側も一応どういう体制で
いくのか質問があったら回答くらいはしとかないと、いけないべ。
合法的な捜査には全面協力するわけだしね。
0778エージェント・774
2008/12/25(木) 11:04:23ID:aLtDF2ndhttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakukb/1230170084/
21世紀になってからパソコンを始めた人や新参の2ちゃんねらーも増えて、
ベテランユーザーに代わって、それらの人が自治に加わることも出てきました。
近年、気になるのがローカルルールやスレッドの>>1に記載されている
荒らしへの対応方法です。
2ちゃんねる公式である「2ちゃんねるガイド:基本」には、
ルール違反、削除ガイドライン違反の書き込みを見かけたら、
削除依頼にご協力くださいとの旨が記載されています。
参考URL http://info.2ch.net/guide/faq.html#B3
つまり、荒らしやガイドライン違反が発生した場合は、
まず「削除依頼を出した上」で、お決まりの無視なり放置なりをしろというのが
公式の見解となります。これは意外に知られていないことです。
この原則を飛ばして、どこの板のガイドラインでも無視しろ無視しろの
一点張りで出来上がっているので、最近のユーザーが無視が唯一絶対の解だと
思い込んでいるフシがあり、ひどいことに2ちゃんねる以外のサイトでも
この論理が広くまかり通っている姿を見かけます。
荒らしが楽しい思いをして、他のユーザーはひたすらに我慢を強いられるのです。
しかしながら、各板のローカルルールでも、少しずつ変化を見せてきて、
比較的2ちゃんねるに精通した人が多い板では、
「荒らしが出たらまずは削除依頼しましょう」などの文言も増えてきました。
自治に興味のない一般のユーザーだけでなく、自治マニアと言われる層でも
大原則を知らない初心者が出てき始めたので、
改めて、こうしてスレッドを立てて啓発にあたりました。
ローカルルール等の策定の一助となれば幸いです。
0779エージェント・774
2008/12/28(日) 03:22:55ID:/byPzhFI結論として最初か最後にちゃんと削除依頼しろ、とまず言わないと駄目だろ。
で、各板の運営がちゃんと機能してるかはまた別問題だしなw
笑わせるだろ。この板の現状じゃ。
0780エージェント・774
2008/12/28(日) 11:30:37ID:/+/005uM特に文章はおかしくないでしょ。削除依頼しろ、に対して無視しろって
話になってるけど、そうじゃないだろうという趣旨なんだから、これで
いんじゃないの。
0781エージェント・774
2009/01/02(金) 22:01:46ID:/h31f4KZ想像が現実になることはあるが、妄想が現実になることはない。
一部右翼団体、ネット右翼の運動拡大のための、妄想の法律解釈、OFFはいらん。
馬鹿は死んだ方がいい。
0782エージェント・774
2009/01/03(土) 06:12:24ID:rBDmfC4D影響はあるかな。
0783エージェント・774
2009/01/05(月) 16:08:13ID:UXG1uxvW0784エージェント・774
2009/01/06(火) 12:40:57ID:YMVxRail0785エージェント・774
2009/01/09(金) 10:13:52ID:iPUzkjfh0786エージェント・774
2009/01/09(金) 17:42:32ID:4+IHT7VE訴訟対策とか税金対策じゃないの。
サーバーはもとからアメリカだし。シンガポールの会社がどういうシロモノか正体不明だし。
また中尾氏が噛んでるのかな?
>>785
以前ならありえたかもねw
でも、ここには既にウルトラライトの狂信者とそれに踊らされるガキしかいないんじゃないの。
0787エージェント・774
2009/01/09(金) 20:14:35ID:iPUzkjfh感じだろうな。
個人なら、ある意味裁判所に行かない、とかアクロバティックなことできるけど
法人格でできるかしらん。特にシンガポール本国で提訴とかあったら、どう
対応するのかな、とか。
0788エージェント・774
2009/01/10(土) 11:27:12ID:0V6AapfA10周年スレがあるからおじさん呼んでねぎらってあげるといいよ
0789エージェント・774
2009/01/10(土) 14:50:35ID:ew7c86Qa0790エージェント・774
2009/01/10(土) 22:38:26ID:VL33L6Z+0791エージェント・774
2009/01/16(金) 04:36:45ID:H651DOfZ政治というか宗教臭くなっちまったなー
前はダンスオフばっかで楽しそうだったのに、
今じゃきな臭い奴らしかいないわ
0792エージェント・774
2009/01/16(金) 07:41:00ID:Gl5psknD身内ばっかりになってそうだが。
0793エージェント・774
2009/01/21(水) 23:09:20ID:i/0Xs/1S0794エージェント・774
2009/01/22(木) 07:35:55ID:HMqNyEsj0795エージェント・774
2009/01/22(木) 10:10:19ID:LvoSVA9Y別に方針転換じゃないぞ
麻生さんと自民党議員が死に物狂いでミンス勢力を封じ込めてくれたおかげで
最悪の事態を免れることができたから
今後は水間さんとオレたち運動の本来の目的である
次期衆院選での自民圧勝および野党の議席ゼロ実現に向けて
全力を尽くそうというだけのことだ
0796エージェント・774
2009/01/22(木) 11:29:54ID:V7Ze8pWI0797エージェント・774
2009/01/22(木) 12:16:29ID:8vsb03udここまでタコツボにすんのヤメレ
0798エージェント・774
2009/01/22(木) 16:42:07ID:oiit8O03野党の議席0か…
どこの北朝鮮だ?
告示日当日朝に民主党他の立候補予定者を逮捕でもして
自民党(と公明党)だけが立候補→無投票当選でもすれば
次の衆議院選挙で野党の議席0が達成出来るだろうな。
その場合日本は世界からそっぽを向かれて最貧国まっしぐらだけど。
0799エージェント・774
2009/01/23(金) 15:11:25ID:ZyGqSydB自民党からはお呼びじゃないって。
0800エージェント・774
2009/02/07(土) 18:32:28ID:rEp4o0kq0801エージェント・774
2009/02/07(土) 18:33:04ID:rEp4o0kq0802エージェント・774
2009/02/08(日) 06:14:06ID:ELMH5ZSxここにもいた奴だろw
完璧に馬鹿にしてるが、それに釣られて同調してる馬鹿ウヨが結構いるわけだ。
幼稚な2ちゃん脳の妄想馬鹿はどこまでも馬鹿だな。
0803エージェント・774
2009/02/08(日) 22:54:45ID:aWL+1/S+思うけど人に迷惑かけるのは困るよなぁ
0804エージェント・774
2009/02/11(水) 15:36:41ID:bGKpVngw誰も不都合はないと思う。うん。
0805エージェント・774
2009/02/12(木) 01:14:27ID:WzORJyrdnicoみたいにID必須で特定の連中を指定あぼーんできれば、だいぶん
快適になるとは思うんだけどね。まぁこれはもうLRのレベルは超えてるが。
0806エージェント・774
2009/02/17(火) 06:10:05ID:BP6PkqKy誰も不都合はないと思う。うん。
0807エージェント・774
2009/02/17(火) 20:37:39ID:E9fnL404政治活動板と従来どおりのoff板分ければいいだけだと思うけど。
0808エージェント・774
2009/02/17(火) 21:44:26ID:ny68d+aF誰かしら管理しなきゃならん。使うほうは好き勝手やるだろうし。
0809エージェント・774
2009/02/18(水) 01:37:22ID:V7YXd2Sz2ch運営の人が昔と違うのかね?
0810エージェント・774
2009/02/18(水) 04:23:48ID:TrdBf69V0811エージェント・774
2009/02/18(水) 08:05:31ID:V7YXd2Szhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9A%94%E9%9B%A2%E6%9D%BF
0812エージェント・774
2009/02/18(水) 18:20:20ID:TrdBf69V政治活動板ってなるとちょっと板内で追い出すとか追い出さないという
レベルとは毛色が違うでしょ。議論するだけなら、>>811の隔離板
一覧に載っている政治思想板でいいだろうし
0813エージェント・774
2009/02/18(水) 18:58:27ID:V7YXd2Szそれでいま大半しめてる人らがおとなしく出て行くとでも?
現実味の無い話するなら、何もせずに彼らが出て行くことを願ってるわw
今隔離しないとそのうちこの板の名前が変わってしまうかもね。
0814エージェント・774
2009/02/19(木) 03:07:21ID:wmvke1FI普通のオフは定期と突発でやればいいんだし
0815エージェント・774
2009/02/19(木) 07:14:44ID:62fDywu0そもそも人が多い板だから、ビラまいたり扇動したりしにきてるわけだからな。
0816エージェント・774
2009/02/19(木) 07:16:48ID:62fDywu02ch運営サイドとしては、設置した趣旨と違う使い方をしてる勝手な人たちってことで
つきはなせるし、現状が妥協とはいえいいのかもね……
心配してるのは、現在はいた違いだって指摘をあまりにひどいスレにはできるけど
隔離板ではできないよね。それは運用サイドの負担になるんじゃないかと。
スレたてに●必須とかにしたら、別だが……
0817エージェント・774
2009/02/20(金) 23:17:58ID:1bcQ6KyQごっちゃになってないか?これらを隔離と呼ぶならもっと列挙できるだろう。
この板自体も、他の板から隔離されてできた隔離板だし。
当時は大規模イベントを実地で行う為の板がなかったし、人数も多く勢いもあったので
新しい板(この板)ができたけど、結局すぐに過疎ったよね。
板を分割するには人が多くて書き込みも多くて一つの板ではおさまらないっていう状況が
必要だけど、今の過疎っぷりじゃ分割も隔離もできないよ。
せいぜいできるとしたら板名変更くらいでしょ。
大規模off(ネタオフ)→ネタoff(大規模オフ)
に変えるだけでだいぶ違うと思うけど。
0818エージェント・774
2009/02/21(土) 09:46:28ID:3Avi/ZR30819エージェント・774
2009/02/22(日) 01:15:04ID:Z+Y8FJrV大規模off(ネタオフ)→ネタoff(大規模オフ)
この発想はなかなかないわw
わずかながらでも、背後のプロの扇動者たちへのけん制の意味を持つかもな。
0820エージェント・774
2009/02/22(日) 05:09:14ID:565Dq5g4ここで政治系OFFを隔離したいようだが残念ながら諦めた方が良い。
運営はやる気ないから。
ここで書いているみんなも日本国の明日のために政治系OFFに参加した方が楽しいよ。
0821エージェント・774
2009/02/22(日) 18:37:03ID:suggPOqi0822エージェント・774
2009/02/22(日) 20:56:26ID:GEqfkeUS何が国のためだ。
0823エージェント・774
2009/02/23(月) 00:29:30ID:IZpYvs2U0824エージェント・774
2009/02/23(月) 00:44:44ID:qZVWham9何かあって巻き込まれたらアウトだろ。
0825エージェント・774
2009/02/23(月) 01:11:50ID:WGFPSheNとりあえず放置しかないのね。
昔のOFF板が懐かしいよ;;
0826エージェント・774
2009/02/23(月) 04:37:47ID:OakWzKDvことが非常に不本意な人もいるということは記録しとかないとなぁ。
0827エージェント・774
2009/02/23(月) 13:51:18ID:A+qoU582マトリックスオフから発生した当掲示板ですが、当初はMatrix板と仮称されていましたが
折り鶴オフ、24時間テレビマラソン追跡、24時間吉野家などのオフイベントが立て続けに
行われ、自治スレでの話し合いにより板名が「大規模off(ネタオフ)」と決まりました。
大規模というのは大人数・多開催地に対応した、一種類のイベントで複数のスレを立てても
良いというキャパシティの広さ、ネタオフというのは、純粋な出会い・遊びに特化した
既存のオフ2板と違い、おもしろいイベントの企画を出し、オフ開催までの期間にこだわらず
そのネタに惹かれた人が集まる場を作るという意味がありました。
しかし実は当時、板名決定よりも問題になっていた事があります。
「大規模オフを行うには他板へのコピペ宣伝が必須→コピペで荒らされた板が反撃に来る」
という悪循環です。
できたばかりの板なのに、当板はすっかり悪者扱いされており、祭りの後の自治スレは
苦情の嵐でした。
決定打となったのは、うまい棒買い占めオフでした。
「そんなローカルルールを作ったら大規模オフが開けなくなるじゃないか」という規制慎重派を
押し切って、他板へのコピペ禁止というLRが作られました。作らざるを得ませんでした。
せっかく板名が大規模offとなったにも関わらず、宣伝を控えろというのでは大規模イベントは
開けません。もはやこのLRが決まった時点で、「大規模」という名前を捨てても良かったのです。
それ以降に行われた大規模イベントにカイロoffがありますが、これは2ch運営陣の協力で
2chトップページに当板及びまとめWikiへのリンクが貼られ、2ch外のWebニュースや口コミで
話題が広がり、積極的な宣伝をする必要がなかったという特徴があります。
その後数年経ちますが、2chの空気や住人も当時からは様変わりしました。
もはや2ch中を巻き込んだ大規模イベントなど、誰も必要としていないように見えます。
自治スレでは今までにも板名変更案が何度か提案されて来ましたが、さすがにこれだけの年月
大規模offが行われていないという事もあり、再度の板名変更の議論を行っても良い時期なのでは
ないでしょうか?
って感じですかね。どうなんですかね。
0828エージェント・774
2009/02/23(月) 14:05:00ID:A+qoU582運営が見に来て住人が納得してるようなら管理人に話を上げて、おkが出たら変更って感じだっけ。
議論は議論してるスレをage続けて板の住人に分かりやすくしておくとか、どうしてもと言うなら
名無しを一時的に「板名変更議論中」に変更して貰って意見を募るとかして、一定期間して話が
まとまってたらいいんだったような気がする。
まぁやるとしても時間かかるし、納得しない人がいたら議論もしないといけないし、経験から言うと
熱心な人の中で一番ヒマな人が通そうとする案にまとまるか、もしくはまとまらずに流れると思う。
0829エージェント・774
2009/02/23(月) 14:38:54ID:A+qoU582いいような気はする。ほっといてもいつか変わると思うけど。
この板ができた当時は、何と言うか海外でもフラッシュモブが流行ってたし、吉野家祭りも何度かあって
ネタさえあれば2ちゃねらは大人数で集まるのが好きなさびしんぼが多いんだぜという事が分かってた。
しかも実は集まってるのは2ちゃねらの皮を被った初心者が多かったんだよね。
ネタのおもしろさ+2chという匿名性が敷居を下げたんだと思うけど、吉野家でもマトリクスでもカイロでも
実は2chは初めてなんです、とか2chって怖い所だと思ってたけど違うんですねとか、そういう人がめっさ
多かった。
ひろゆきもそういう人達を歓迎してて、2chにやってくるきっかけになるなら良いと言ってたよね。
だからそもそも、以前のような大規模イベントを開くには、2ch外からも呼び込まないと集まらんのよ。
でも、もう2ch以外にも大きなネットコミュニティが出来てるし、2chの求心力なんて落ちる一方だし。
ちょっと前に、ロンドンの駅で大人数でいきなり踊り出すとかいうフラッシュモブやってたじゃない。
ああいうのはいま日本ではMIXIで募ってやってるよね。
昔集まってたようなさびしんぼう達は、今みんな他のSNSやブログやマイクロブログやなんかの新しい
コミュニティを上手に使い分けてるから、もう2chのこの板がいつまでも「大規模」を掲げてる意義は
ないんじゃないかな、と思う。
長文連続レス失礼…
0830エージェント・774
2009/02/24(火) 11:31:57ID:i573aMlB現在だと弊害しかない感じですし、いんじゃないでしょうか。
プロ市民系の左右の人たちは大規模という単語には魅力を感じて
そうですし、上?に報告するときももっともらしい感じがするから良くないですね。
0831827
2009/02/25(水) 00:14:26ID:3CYUr40U過去の経緯を踏まえた上で、板の実情に沿った名前に変えてはどうか?というのが提案の趣旨なので
政治活動をやりたい!という人が大多数なんだったら、政治活動off板とか、そういう名前に変えても
いいと思うんですよ。
2chなんて移ろい行くものなんだから、住人のノリで変えちゃってもいいんじゃない?と。
そうすればネタ系は大手を振って突発・定期に移動できるし。
本来なら、ネタ系のオフ企画を立てて人が集まったら大規模開催も可能、もしくは他の板で企画が出て
大規模になりそうだったらこの板に移動して来る、という使い方を想定してたと思うんだけど、
現状ではネタが出ても人を集める事ができないし、他の板で出た企画はその板で完結してるっしょ。
ただ、もし板名変更を話し合うとしても、半年とかそのくらいのスパンの仕事になると思います。
何せ過疎板だし、住人も安定して居着いてる人って少ないだろうし、幹事連中も忙しいだろうし。
やります?どうします?正直疲れますよ?めっさめんどいですよ?
まず、そもそも板名変更案を議論するかどうかをレス頂きたいと思いますが、どうでしょうか。
0832827
2009/02/25(水) 00:27:41ID:3CYUr40Uそうえば、カイロoff以降でけっこう盛り上がってたイベントにVIPとmixiとコピペブログで協力して
アニメのCDを買ってオリコンランキングに入れようってのがありましたね。
オフ会って訳じゃなかったけど、あぁもう大規模オフ板なんていらないんだと感じた出来事でした。
吉野家はラウンジ、マトリクスは就職板、湘南ゴミ拾いはN速でしたっけ。
そういう時って、一瞬で燃え広がる、大勢で共有できるノリがあるんですよね…
0833エージェント・774
2009/02/25(水) 11:46:43ID:lB66gCwU政治系に関しては自分の応援する勢力を盛り上げようとかそういう常識の
範囲内のoffならいいんですけど、対抗勢力をみんなで攻撃しようとかストーキング
しようとか、そういうネタになりがちなんで2chとしては重荷じゃないかなと思いますね。
0834エージェント・774
2009/02/25(水) 13:57:16ID:DRxKQD7n板の名前を「活動板」にしたらどうだろう。政治と区切っているわけじゃないし。
実際今のここはOffよりも活動ばかりだし。
0835エージェント・774
2009/02/25(水) 15:14:04ID:5Xn7+uEY板名変更と分割を申請して運営の判断に任せるのも悪くない。
0836エージェント・774
2009/02/25(水) 15:51:15ID:pSpsuiRO自民党応援とマスコミ批判。
しかも関係ないはずなのにお互い呼びかけてる。
ただの重複。統合してくれ。まともなオフスレがみつからない。
【元気玉】麻生総理にイースターカードを送るオフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235018275/
766:エージェント・774
2009/02/25(水) 09:05:08 ID:5pjN0/FA
オカ板に塩まじForマスコミってスレがたったよ。「葉書はもう書き尽くした…もっとなんかないんか」と思うひと、オカルト、嫌いじゃないわ〜(ハァト)な人は覗いてみては。私も参加したいと思ってます。決行は今夜。
779:エージェント・774(sage)
2009/02/25(水) 13:06:11 ID:u1Tg4cFI
>>766
探してきました。今夜だね、私もやるよ。教えてくれて有難う。
5 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2009/02/24(火) 14:44:12 ID:ZJz9w6bW0
塩まじない
注意:これは、困っている事・消し去りたい要因を御祓い・解決に導く目的でやるものです。
やり方
(以下略)
0837エージェント・774
2009/02/25(水) 18:33:27ID:lB66gCwU多いんだよな。それはまだマシなほうで、ただ○○をやっつけろ、みたいな
行動のともなわないスレもあるな。
0838エージェント・774
2009/02/25(水) 18:38:29ID:pSpsuiRO軽い気持ちで板を見にきた人は嫌になると思う。
0839エージェント・774
2009/02/26(木) 00:41:49ID:emytk2p6おかしいのはお前の頭だろってw
世間知らずの自意識過剰だから、自分だけが知る真実、が欲しくて陰謀論に走るんだろうけどな。
0840エージェント・774
2009/02/26(木) 03:09:13ID:p/MDpOo2大規模OFFというより、政治活動の巣窟になってるスレもあるんだから、切り離すべき。
0841エージェント・774
2009/02/26(木) 03:14:07ID:EulVSskD大規模イベント板とか。
0842エージェント・774
2009/02/26(木) 03:29:31ID:Exc1kbzY新しく作るなら、大規模オフを政治活動禁止にして政治オフ板って名前の板をつくればいい。
それなら勝手にローカルルール作るだろ。
0843エージェント・774
2009/02/26(木) 03:37:21ID:p/MDpOo2戦争国防板なんか良い例。
あまりにも低レベル、軍板の劣化コピーで自治すらできなくなって
LRも名無しすら決めることができなかった。
0844エージェント・774
2009/02/26(木) 07:39:06ID:TQJotxgg追い出したいという意向から出来たから、ここと似てるな。
>>839
最近もあちこち呼びかけてるのがあるな。ネットユーザの意見とか言ってるけど(笑
むしろああいう無作為抽出でない、こういう偏った場所で投票呼びかけるようなものは
アンケートというレベルにも達してないわな……
0845エージェント・774
2009/02/26(木) 09:32:39ID:Exc1kbzY537:エージェント・774
2009/02/26(木) 08:58:04 ID:g4Q5uKPh
マスゴミにNO!のスレにも書いたのですが
ふと、思ったのですが
今朝のニュースで「中高生の携帯依存」のことをやってましたよね。
携帯を使うことが多い中高生に「マスコミの異常さ」「民主党の危険度」などを
知らせることは出来ないでしょうか?
瞬く間に広まるような気がしますが・・・
例えば、チラシにQコードをつけて中高生が多そうなところに配布、とか。
チラシの内容に、中高生の好みそうな話題も入れたりして(ジャニーズやファッションなど)・・・
自分ではなかなか作れないので、もしそういう方面が得意な方がいらっしゃいましたらお願いします。
0846エージェント・774
2009/02/26(木) 10:17:15ID:OMYX34/6∧_∧ . . . .: : : ::: : : http://p.pita.st/?szv2l8mx :::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
0847エージェント・774
2009/02/26(木) 13:08:59ID:i0x3o98B今や若年層にまで狙いをつけて事を起こそうとしてたりとか
政治系のあいつらはもう完全にヤバイだろ、タチ悪すぎだ
しかもこの板のスレを発信元にして趣味系の板や女系の板に行って活動の宣伝や扇動だぞ
最早明らかにレッドゾーンだろ
0848エージェント・774
2009/02/26(木) 13:14:33ID:Exc1kbzY0849エージェント・774
2009/02/26(木) 14:03:08ID:tdcqOnOO通報自体は何の問題も無いと思う。
ペット大嫌い板の事件は当事者の逮捕と板名変更だけだった。
0850エージェント・774
2009/02/26(木) 14:05:50ID:p/MDpOo2軍板は結果として、被害担当艦が減った。
でも新たに板を作ると、2ちゃんねるの運営にも負担が増えるよね?
0851エージェント・774
2009/02/26(木) 14:32:01ID:xLepVuGzそれでマルチポストは原則禁止、その政治専用スレ以外に一つでもマルチコピペしたら即アク禁
これなら運営に負担がかからないんじゃない?
0852エージェント・774
2009/02/26(木) 14:51:55ID:tdcqOnOO政治スレのマルチポスト厳禁はアク禁明言しても守られそうもないのでは?
コピペ規制の度、運営へ「国の為なのに規制だとは云々」と苦情ばかりだし。
板分割を素直に進言しても良いのでは?
もし運営から無理と言われた場合、議論再開。
0853エージェント・774
2009/02/26(木) 17:02:37ID:Exc1kbzY0854エージェント・774
2009/02/26(木) 17:58:27ID:TQJotxgg軍板はよく見てるけど戦争板は見てないなぁ。見なくても察しがつくというか。
でもたしかに運営は一応管理しなきゃなんないわけだからな。
0855エージェント・774
2009/02/26(木) 19:41:12ID:i0x3o98BそもそもこんなもんOFFカテゴリーでやる事かよ
今でさえこのザマなら選挙期間とその前後はもっと酷い事になりそうだな
麻生太郎首相の本購入イベント 作戦会議スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235641173/
0856エージェント・774
2009/02/26(木) 20:31:12ID:Exc1kbzY麻生に手紙書くスレでも中川に手紙書くスレでも自民党議員に手紙書く話してるし。
マジで切り離せないかな。
0857エージェント・774
2009/02/26(木) 23:08:56ID:UBd1lVtV前回は自民党と共産党に投票しようというコピペがすべての板でマシンガンのように書き込まれていて。
どこが司令部なのかと思っていたら後日ここだということが分かった。
0858エージェント・774
2009/02/26(木) 23:52:31ID:EulVSskDもはや、新興宗教の教祖本買い支えみたいだな。
off板どころか、2ちゃん以外のどこかでやっててほしい。
あいつら、自分たちで維新ちゃんねるとかでも作って、そこに籠もってりゃいいのに。
0859エージェント・774
2009/02/26(木) 23:58:31ID:umi59+7F正直、ここ一年で著しくカルト化した
0860エージェント・774
2009/02/27(金) 00:38:38ID:osIeGyBV0861エージェント・774
2009/02/27(金) 06:07:22ID:jso6yDlz始めるなら、年末大掃除するつもりでかからないと。
0862エージェント・774
2009/02/27(金) 09:14:55ID:XpG1tzbL0863エージェント・774
2009/02/27(金) 14:05:26ID:KBN/AlvA止めてもレッテル貼りして無視されるだろ?。
581:エージェント・774(sage)
2009/02/27(金) 13:16:43 ID:UCkfxlf6
「チラシをペラッと裏返したら恐怖の侵略系ニュース」
…とか企画的には面白いけど、スレ違いになりそうなので
「日本侵略新聞」という別のスレを立てたほうがいいかもねw
585:エージェント・774(sage)
2009/02/27(金) 13:44:50 ID:2hCA2Tm7
>>581 別スレがいいかも、
週刊誌や昼ドラ見てる人らって、刺激が欲しいんだろうから、ぜひくれてやって
0864エージェント・774
2009/02/27(金) 14:07:15ID:KBN/AlvA何が違うかわかんないっす。
日本前向新聞配達員活動報告スレ 2枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234941495/
0865エージェント・774
2009/02/27(金) 15:18:20ID:J3sfbLxsこんな調子であちこちにスレを乱立させてるんだから度し難い
>221 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/02/26(木) 16:23:56 ID:IpPhTw5E0
>>>216
>作戦決行する場合はまずどこか人がたくさん集まる板にスレを立てて、
>テンプレみたいなの作って他のスレの人を集めるって形にしたいんだよね
>まずこのスレで「麻生太郎の本を購入するイベント」に参加してくれる人が何人くらいいるのかな
>3〜5人くらいいればぼちぼち動きたいと思うよ
0866エージェント・774
2009/02/27(金) 16:03:33ID:jso6yDlz後ろにいる、実益を伴う見返りを計算して指示出してる人たちでしょ。
実際に2chに書いてる連中は、ぶっちゃけどうとでもなると思う。
0867エージェント・774
2009/02/27(金) 16:08:33ID:7lWF9M84【元気玉】麻生総理にイースターカードを送るオフ 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235631464/
【Tibet】今後のチベットオフの抗議行動を考える8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1231551909/
麻生太郎首相の本購入イベント 作戦会議スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235641173/
フリーチベット 関西 3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1219995691/
【中国民主化】若宮会講塾オフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1226740283/
マスゴミにNO!のムーブメント起こしませんか?2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235320621/
【東京三多摩地区】人権擁護法案反対運動!3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143022444/
【中川昭一】功績と辞任を無駄にさせないためのスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234877857/
人権擁護法案、外国人参政権、反対連携 part5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1221149098/
【東トルキスタン】グルジャ事件追悼デモ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1232252242/
日本前向新聞配達員活動報告スレ 2枚目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234941495/
内モンゴル国旗旗をつくるオフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1209775926/
【全国各地】フリチベTでウロウロ禁止!8【けしからん!】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1231554912/
【名古屋】フリチベでGO!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234656058/
麻生を倒せ!ないかくだとうデモ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234002858/
中川昭一氏に応援の葉書を送るスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234886812/
オレたちねらーで中川昭一財相を守り抜くスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1234758464/
≪告知≫ チベット関連総合資料室3 ≪コピペ≫
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1227716458/
【都内】国籍法改悪反対 一般人向け宣伝オフ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1228739737/
麻生太郎を応援するオフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1230967799/
【行政】国籍法改悪問題・裁判スレ2【訴訟】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1231047731/
【関西】国籍法改悪反対 一般人向け宣伝オフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1227188979/
【亜流スレ】国籍法改悪反対請願書テンプレスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1227011721/
【元気玉】麻生総理にイースターカードを送るオフ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235018275/
【東京】人権擁護法案反対運動 ビラ配りオフ19
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1203325439/
カルデロン一家 両親を叩き出せ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1231933943/
★★外国人参政権反対運動OFF part10★★
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1217717576/
0868エージェント・774
2009/02/27(金) 16:11:39ID:7lWF9M84異常だろこれ。もうOFF板じゃなくてデモ板じゃん。
つーかデモですらなくて、雑談スレだったり報告スレだったりしてるし。
隔離スレなのはしょうがないとしても、せめて通常のOFFは別のところに移動させられないものかね。
0869エージェント・774
2009/02/27(金) 16:49:16ID:jso6yDlz0870エージェント・774
2009/02/27(金) 16:53:39ID:7lWF9M84隔離してる意味がなくなるwいいんだよもうここは好きにさせて。
・通常のオフスレは他の板に移動させる。
・ここは雑談・報告を含めた○○オフ板にする。
これで全ておk
0871エージェント・774
2009/02/27(金) 17:06:55ID:jso6yDlz0872エージェント・774
2009/02/27(金) 17:07:44ID:PU/8BcMWそれ乗っ取りと言わないか。
0873エージェント・774
2009/02/27(金) 17:16:02ID:KBN/AlvA政治オフ板作ってほかで政治関係禁止がベストだと思う。
0874エージェント・774
2009/02/27(金) 17:19:43ID:7lWF9M84別に板ごとあげちゃってもいいんじゃね?という事。
そのかわり通常のオフスレは移動する、という。
そしてここ以外で政治系のオフ・デモ・活動・報告スレたてんじゃねーぞ、と。
とにかく政治厨は隔離してほしいわ。ここでもどこでもいいから。
0875エージェント・774
2009/02/27(金) 18:19:03ID:jso6yDlz一般人が多いところに出てきちゃったら元も子もないね。
0876エージェント・774
2009/02/27(金) 18:21:04ID:PU/8BcMW隔離は良いにしても、板ごとあげるというのは乗っ取った政治団体に実績あげるのと
同義だから他の板でも同じ事されては困ってしまう。
例えば、既婚女性板が政治スレだらけだからくれてやって、他でちゃんとした板作ろう
なんて無いよ?
0877エージェント・774
2009/02/27(金) 19:18:40ID:J3sfbLxs0878エージェント・774
2009/02/27(金) 20:44:15ID:KBN/AlvA既婚女性板は既婚女性同士の雑談以外は板違いだから、別に政治活動したスレ全面禁止にしても構わないとおもうが、この板はむずかしいなぁ。
確かに手柄になるのかもしれないが、個人的には選挙までだけでも隔離したいな。
選挙終われば落ち着くだろうし。
0879エージェント・774
2009/02/27(金) 21:51:53ID:PU/8BcMW>個人的には選挙までだけでも隔離したいな。
期間限定の隔離例なんて初めて聞くけど前例はあったっけ?
>選挙終われば落ち着くだろうし。
チベットの頃からおかしかったし政治団体の運動の度スレ出来たら
選挙終わっても落ち着かないと思うよ。
0880エージェント・774
2009/02/27(金) 21:56:40ID:/c7ZOayz380 エージェント・774 sage 2009/02/27(金) 21:32:28 ID:6GdglEpr
とりあえず ニュー速中心にこのスレを宣伝してるよ。
お時間のある方はご協力よろしく。
麻生太郎首相の本購入イベント 作戦会議スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235641173/
0881エージェント・774
2009/02/27(金) 22:52:57ID:KBN/AlvAじゃあ板あげていいからずっと隔離して下さい。
あと自民党議員のスレがやたら多いのは何故なの?
少数の人が乱立させてるってこと?
0882エージェント・774
2009/02/27(金) 23:44:12ID:I3OK9F/A同一人物がハシゴして活動してるような書き込みも幾つも見かけるのに
あんなにいろんな種類のスレ立てる必要あるのか?
板隔離が無理なら強制的にスレ統合とかやっちゃえばいいのに
0883エージェント・774
2009/02/28(土) 00:24:35ID:YlVAzZziだからOFF板でやるお。
だからなぁ・・・・・
0884エージェント・774
2009/02/28(土) 00:45:42ID:8L5xo/X5少しは反論めいたものぐらいすればいいのに。全くないし。
0885エージェント・774
2009/02/28(土) 01:24:24ID:CEXAX2mK確かに、我々の書き込みによって橋頭堡が一個できた、もっとがんばろう
みたいなことにしかねんな。
既婚女性板は前にちょっと騒動があったときに見てたけど、かなり住民同士で
ここみたいな議論はしてるね。むしろ早すぎて付いていけなかった。
0886エージェント・774
2009/02/28(土) 12:44:17ID:x/4Xx5YH日本侵略新聞配達スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235762550/
0887エージェント・774
2009/02/28(土) 12:53:29ID:CEXAX2mK政治っていうのか知らないけど、こういうの。
どっちかというと幼稚園児の正義の味方ごっこ?
0888エージェント・774
2009/02/28(土) 14:19:03ID:e8pkq1s00889エージェント・774
2009/02/28(土) 14:45:40ID:OzK8R/SU板放棄も真剣に選択肢に入れる時かもしれん。
0890エージェント・774
2009/02/28(土) 15:24:33ID:zI6/6oRs鬼女とか軍事とか、同じく困ってる板多いみたいだから、
連名でひろゆきにメールでもだしたらどうだろう。その上で板隔離。
さすがにひろゆきから一言あればあいつらも少しは大人しくなるんでないか。
0891エージェント・774
2009/02/28(土) 15:31:59ID:x/4Xx5YHオカルト板の方も状況は酷い
0892エージェント・774
2009/02/28(土) 15:39:19ID:CEXAX2mK所有権は移ってるんじゃなかったっけ。
0893エージェント・774
2009/02/28(土) 15:51:54ID:E6ily9u1鬼女とオカルトにも呼びかけて具体的にメール送る相談しようよ。
麻生太郎首相の本購入イベント 作戦会議スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235641173/
605:エージェント・774
2009/02/28(土) 15:38:24 ID:7VQG6up/
>>603
じゃあ良い方法をカルトが先に使っちゃったら
普通の前段善女は使えないんですか?
おかしいでしょそんなの。
手段に関係なく、日本のためにやればいい事
カルトがやれば悪い事って考えるべきでしょ。
0894エージェント・774
2009/02/28(土) 15:53:13ID:CEXAX2mK利害関係が複雑にからまってたりすると、安易には対処できないです。
しかしやるからには徹底してやったほうが、いいですね。
0895エージェント・774
2009/02/28(土) 15:57:21ID:zI6/6oRs相手の主張とか利害関係とか、考えても仕方ないだろ。
正直どうでもいいんだよ、連中が誰嫌いで誰が好きだろうが。
ただRL守れない、マルチポストするアホは、まとめて隔離する。んでひろゆきに一言蓋してもらう。
0896エージェント・774
2009/02/28(土) 15:59:15ID:x/4Xx5YH>>865で既出だがオカルト板の麻生スレでもネタが上がってるからなぁ
>221 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/02/26(木) 16:23:56 ID:IpPhTw5E0
>>>216
>作戦決行する場合はまずどこか人がたくさん集まる板にスレを立てて、
>テンプレみたいなの作って他のスレの人を集めるって形にしたいんだよね
>まずこのスレで「麻生太郎の本を購入するイベント」に参加してくれる人が何人くらいいるのかな
>3〜5人くらいいればぼちぼち動きたいと思うよ
0897エージェント・774
2009/02/28(土) 16:03:14ID:CEXAX2mKいや、こちらは手弁当でのやりとりになるが、もし向こうの背後に
利害関係によるお金の動きがある程度あるなら、手ごわい話になる、という心配。
mixiなんかだと、結構このあたりが透けて見えることがあるな。こわいから
近寄らないけど。
0898エージェント・774
2009/02/28(土) 16:12:14ID:E6ily9u1でもそうじゃないなら、そういうややこしいのと関わるのは運営のお仕事。
粛々と意見を纏めて粛々と運営にお願いするだけ。
手強くもなんともない。
0899エージェント・774
2009/02/28(土) 16:13:40ID:zI6/6oRs774の俺たちからすれば、もし金が動いていたとして止める方法はないし、
やれる最大限のことは抗議文を出すくらいのものだ。
やれることをやれるだけ、しかないと思うけど……。
つか嫌なんだよな。ああいう連中は反対意見があるとすぐ工作員認定するけど、
俺はネットの工作員なんて実在しない派だから。金が動いてる、とか背後関係が、とかあんまり考えたくないわ。
って話は変わるけど、ここに鬼女っている?連名に加えるとなれば特使が必要だからな。
0900エージェント・774
2009/02/28(土) 16:13:43ID:Vi/GhAye0901エージェント・774
2009/02/28(土) 16:16:59ID:CEXAX2mKまさか、それはないでしょう。> 2chに献金
ただ2ch上で論戦になったとき、それ自体が生活の糧になるひとと、週末や
帰宅後の時間しかさけない人では、どうしても前者が有利になる。
食い扶持がなくなるという危機感で末端が自暴自棄になっても困るし……
俺はどっちかというとこういうことは心配性なんで、まぁそういう意見もある
くらいで流してくれていいけど。
0902エージェント・774
2009/02/28(土) 16:22:44ID:E6ily9u1でも、お仕事でしてる人以外に困ってる人がいることを運営に伝えて、改善案を提案する位は良いんじゃないかな?
0903エージェント・774
2009/02/28(土) 16:24:56ID:CEXAX2mKそうでなきゃ2chなんか続いてない。
mixiだと相手の背後関係ってのはうっすら分かっちゃったりしますけど、2chだと
ちょっとつかみどころがなかったりしますんで、そこが難しいかなと。たたくなら
完全に殲滅しないと、意味がないです。
0904エージェント・774
2009/02/28(土) 16:27:42ID:KJkym3qv何年も前からこの状態なんだから普通にオフする人は突発・定期に流れてる
0905エージェント・774
2009/02/28(土) 16:33:38ID:zI6/6oRs連中だけの家を建ててやるかの二択だよ。
とりあえずメール内容の焦点を定めよう。この板の現状からして、
・板違いのスレが乱立している。その内容も似たり寄ったり(具体数、具体例)
・さらにXX板や●●板にも同様の動きが見られ、運営に対処を求めたい(板名を記載する前に各自治板に許可、実態調査)
・具体的には隔離板の作成、もしくは大規模offをデモ、政治活動off(仮)化して隔離とか。
・できればひろゆき等から自制を求める一声plz
ほかにあるか?
0906エージェント・774
2009/02/28(土) 16:37:33ID:CEXAX2mKまぁある意味蛸壺になっちゃうから成立しないのか。
0907エージェント・774
2009/02/28(土) 16:39:59ID:OzK8R/SU■既婚女性板自治スレ 25@ローカルルール議論中■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1234889796/
オカルト超常現象板 自治新党19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1207529348/
0908エージェント・774
2009/02/28(土) 16:44:18ID:zI6/6oRs政治板では逆風厳しすぎて居つかなかったからな。
まぁ専門板に素人扇動家程度が挑めばああなるのはあたりまえだが。
>>907
俺は髭が生えているから鬼女のほうは無理だ。オカルトの方を覗いてみる。
RLを語る以上、現行RLを厳守しなくては話しにならんからな。誰か既婚女性はいないものか。
0909エージェント・774
2009/02/28(土) 16:48:14ID:CEXAX2mKボッコボコというパターンは多いな。
あとRLじゃなくて、Local Ruleね。
0910エージェント・774
2009/02/28(土) 16:50:26ID:zI6/6oRs0911エージェント・774
2009/02/28(土) 16:51:46ID:OzK8R/SU2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
0912エージェント・774
2009/02/28(土) 17:02:32ID:x/4Xx5YH俺も髭付きなので鬼女には書き込めない
ただ、一通り自治スレ見た感じだとあっちは今ローカルルール改定議論のまっ最中の様だから
お邪魔するのは差し控えた方がいいかも
0913エージェント・774
2009/02/28(土) 17:04:23ID:E6ily9u1一般人の集まりってことで一般人に布教したいから、政治板ではなくここってのもあるんじゃないかな。
だからただ板をあげても他に出てくると思う。
他で禁止しないと。
これ自体が大学とかにあるカルトサークルのやり口なんだけど。
0914エージェント・774
2009/02/28(土) 17:07:10ID:KJkym3qv下手に分散されるよりも蛸壺は蛸壺として置いといた方がいろいろと楽だったりする
0915エージェント・774
2009/02/28(土) 17:07:35ID:zI6/6oRsVIP臭いのシステム流用できないかなぁ
0916エージェント・774
2009/02/28(土) 17:12:48ID:OzK8R/SU0917エージェント・774
2009/02/28(土) 17:20:30ID:zI6/6oRs同時に行わねばなぁ。
0918エージェント・774
2009/02/28(土) 23:39:36ID:YlVAzZzi0919エージェント・774
2009/03/01(日) 00:04:19ID:OzK8R/SU今のところ、大規模off、既婚女性、オカルトの3板かな?
0920エージェント・774
2009/03/01(日) 00:28:09ID:KZLFOUg2あれは戦争板に隔離成功したな。
0921エージェント・774
2009/03/01(日) 01:14:04ID:BSCIXTfm0922エージェント・774
2009/03/01(日) 01:59:35ID:/c6aTB900923エージェント・774
2009/03/01(日) 02:03:50ID:QiTNQWOrようこそ。
お手数ですが、とりあえず、LRと最新100レスくらい読んだら、麻生本購入スレについての趣旨と意見を書いておいて下さい。
明日あたり、いくつかレスがつくと思います。
0924エージェント・774
2009/03/01(日) 02:05:14ID:T7wEBMi5すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
OFFを伴わない企画 ⇒イベント板
祭り・実況 ⇒お祭り会場板
0925エージェント・774
2009/03/01(日) 02:14:12ID:/c6aTB90趣旨はそのまま、麻生の本を購入することで首相を支持しようといったものですよ
意見ですか? 自分が提案した当初はこんなに乗ってくれる人が多くなると思わなかったので正直驚いています
明日当たりってw
あなたが相手してくれるわけじゃないのですか
0926エージェント・774
2009/03/01(日) 02:16:24ID:Ok0rDtpXあのスレってoffじゃなくてイベントなんですよね。なら
イベント企画板 http://gimpo.2ch.net/event/
っていうここよりふさわしい板があるんですけど、なんでこの板に立てたんですかね。
0927エージェント・774
2009/03/01(日) 02:20:57ID:QiTNQWOr別に板の代表でもなんでもないからね。
個人的見解を述べよと言われたなら、明らかにoffの伴わないLR違反のスレだし、あ
る公人でもある特定個人の利益をはかることに繋がる懸念もあるから、正直不快だよ。
0928エージェント・774
2009/03/01(日) 02:21:13ID:T7wEBMi5LR違反くさいスレなんて他にいっぱいあるから別に無視してもいいと思った
とかじゃねえの
0929エージェント・774
2009/03/01(日) 02:21:23ID:/c6aTB90なるほど 特に理由はないです
こういう企画を立てたいんだけどどのスレにする?
と住民に聞いて「大規模off板でいいよ」という声が上がったのでここにしたんです
別にこだわりがあるわけじゃないです
都合が悪ければもう少ししたらあのスレも埋まると思いますし、その板に移ることにしますよ
すみません微妙にアク禁食らっててなかなか書き込めないのです
0930エージェント・774
2009/03/01(日) 02:29:36ID:/c6aTB90正直、あれ俺はほとんどやってないのですw
最初の頃は何件か回りましたが、今頑張ってもらってるのはもっぱらスレ住民ですね
俺から住民に注意を促しておくって形でどうですか
というかそろそろ今挙げていただいたイベント企画板に移ることになると思うんですが
0931エージェント・774
2009/03/01(日) 02:32:40ID:Ok0rDtpX移住のほうはそうして頂ければ自治スレの関与することではなくなるので
ありがたいです
住民の声が上がったとのことですが、住民とは誰を指しているのかちょっと
よくわからないのでどのスレの住民か良かったら教えてほしいんですけど。
0932エージェント・774
2009/03/01(日) 02:44:25ID:mC4yQo2qオカルト板の麻生支持率が上がるスレです
パート11の中頃に「麻生の本買おうぜ!」って俺の発言がありますよ
そこからですね 話が出たのは
0933エージェント・774
2009/03/01(日) 02:44:27ID:Ok0rDtpX主催者にしろ誰がやるにしろ、大規模オフ板のLRには
◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、
及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
とあるので、はっきり言って注意を促す程度の表現じゃ不十分ですね。
イベント企画板に移ってもらえれば、こっちの知ったことじゃないんで勝手に
してくださいって感じなんですが、
2ch規制議論 http://qb5.2ch.net/sec2chd/
ここに報告する人は出てくると思いますよ。
0934エージェント・774
2009/03/01(日) 02:46:17ID:mC4yQo2q0935エージェント・774
2009/03/01(日) 02:56:21ID:Ok0rDtpXそうですね、具体的って言われると言いづらいんですけど
LRで厳禁とされている行為を行ったことへの非難
かつ迷惑をかけた大規模オフ板板住民への謝意
これぐらいと意図が感じられるぐらいの表現が必要なんじゃないですかね。
0936エージェント・774
2009/03/01(日) 02:56:36ID:mC4yQo2qこちらからそのように注意を促しておきますよ
あとですね、どうやら荒らしがマルチポストによる宣伝活動を行ってるようだという声もありますが、こういった場合はどうしたらいいですか?
0937エージェント・774
2009/03/01(日) 03:01:02ID:QiTNQWOr規制議論板へ粛々と通報されればよいのでは?
0938エージェント・774
2009/03/01(日) 03:02:20ID:V/KecSXYこれらはよくて麻生は駄目って基準は?
【表参道】大坊珈琲店でオフッ【DB】
http://orz.2ch.io/p/1!+1snC-+red..red/schiphol.2ch.net/offmatrix/1161717492/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1161717492/
札幌】45リットルのパフェオフ【雪印パーラー】 2
http://orz.2ch.io/p/1!+1snC-+red..red/schiphol.2ch.net/offmatrix/1159147887/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1159147887/
0939エージェント・774
2009/03/01(日) 03:03:03ID:Ok0rDtpXそう感じるなら宣伝コピペを探し出して
2ch規制議論 http://qb5.2ch.net/sec2chd/
ここにマルチコピペとして報告してみてはどうでしょうか?
あとは運営が対処してくれますよ。
最近は政治系コピペに厳しい姿勢をとっているみたいですし。
0940エージェント・774
2009/03/01(日) 03:07:08ID:/c6aTB90それじゃまあ、そういうことで持ち場に帰りますよ
0941エージェント・774
2009/03/01(日) 03:11:18ID:V/KecSXY0942エージェント・774
2009/03/01(日) 03:20:34ID:Ok0rDtpXちょっと斜め読みをしただけなので、それと麻生スレとやらが比較される意味が
わからないんですけど・・・
どっちのスレもオフの幹事らしきレスはありますよね。
それにそれらのスレほとんど止まってるんですが。
>>941
提案しようと誘導しようと、マルチコピペと運営が判断したら駄目ものは駄目なん
ですけど。
規制議論板にいっぱい例がありますよ。
0943エージェント・774
2009/03/01(日) 03:27:08ID:jqEpRH1a大規模offに参加しようと思ってる人、かつ麻生さんを応援したい人
もしくはたまたま大規模off板を開き、かつ麻生さんを応援したい人しか集まらないわけで。
うちは後者なんだけど、これだと"大規模"の名に反して閉鎖的な板に見えるね。
0944エージェント・774
2009/03/01(日) 03:28:55ID:jqEpRH1aイベント企画板見てきたけどLR書いてなかったから、
心置きなく案内できてちょうどいいかもね。
0945エージェント・774
2009/03/01(日) 03:31:38ID:jssoyQ0bもう勘弁してくれませんかね
0946エージェント・774
2009/03/01(日) 03:32:03ID:/c6aTB90麻生本の>>1だが
コピペ誘導の件はここに言うことではなくて運営に直接言うことだと思うよ
ここの人に運営の方針を覆す権限はないはず
0947 ◆AOIMAD.NZM
2009/03/01(日) 04:18:09ID:jXyOG7ga0948エージェント・774
2009/03/01(日) 04:49:56ID:QiTNQWOrあちらにしても、企画板に集まってた方がやりとりしやすいでしょ。
0949エージェント・774
2009/03/01(日) 04:53:53ID:J78IL2/r取り急ぎイースターカードスレと前向新聞スレにて注意をしましたが、
予想通りのレスが返ってきました。。。
これマジで疲れそう。
0950エージェント・774
2009/03/01(日) 04:55:42ID:QiTNQWOrお疲れ様です。気長にやっていきましょう。
0951 ◆AOIMAD.NZM
2009/03/01(日) 04:55:56ID:jXyOG7ga0952エージェント・774
2009/03/01(日) 04:57:52ID:J78IL2/r移転を依頼する前に、とりあえず声をかけてみる、という感じです。
もし完全に話が通じないようならそれからまた検討するしかないかと。
0953エージェント・774
2009/03/01(日) 05:01:09ID:QiTNQWOr一応、あちらさんの趣旨に合致する板は企画板では?という結論に落ち着きました。
現状
麻生本購入スレ:次スレにて企画板移転
麻生カードスレ、前向:勧告
他非off実施型スレ:未勧告、おそらく、国籍関連に移転等の勧告か?
0954エージェント・774
2009/03/01(日) 05:02:56ID:yfvLoV16あんなケンカ腰じゃしょうがないよ…
0955 ◆AOIMAD.NZM
2009/03/01(日) 05:03:27ID:jXyOG7ga板違いは確かだろうから、移転を呼び掛けるのは結構
だけど、どこか特定の場所に移動を呼び掛けるのではなく
候補としていくつか挙げる程度に抑えた方がいいかなと思った
0956 ◆AOIMAD.NZM
2009/03/01(日) 05:06:55ID:jXyOG7ga0957エージェント・774
2009/03/01(日) 05:39:12ID:V/KecSXY0958エージェント・774
2009/03/01(日) 08:49:51ID:M+jhwwEl最低限忠告したら削除議論に出せばいい。
本の集団購買や応援の手紙を集団で出す運動はスレでもカルト宗教との手口の類似性が散々指摘されてるし、指摘しても無駄な可能性もある。
本は2ちゃんねるの広告禁止とも抵触するし。カードもどこも自民党全員に出してる重複。
カルト被害の片棒担ぐと板が危ない。
粛々と削除議論すればいい。
819 エージェント・774 sage 2009/03/01(日) 05:10:19 ID:/c6aTB90
ま、行ってみた感想だけどとりあえず自治はレベルの低い人間が多いですねえ
まともなのもいるけど昼間にここ荒らしてたのも一部自治の人間だったみたいですよ
自治が荒らしとかシュールですねw
麻生太郎首相の本購入イベント 作戦会議スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235641173/
0959エージェント・774
2009/03/01(日) 09:10:07ID:BSCIXTfmマスゴミは捏造だから教団だけを信じろってのも常套手段だ。
そういう意味ではすっかり宗教Off板ですね。
0960エージェント・774
2009/03/01(日) 11:31:52ID:QiTNQWOr麻生本購入スレ:次スレがこちらに立った場合、削除依頼
イースタースレ:削除依頼
前向新聞スレ:様子見
ってとこかな?
0961エージェント・774
2009/03/01(日) 11:41:24ID:QiTNQWOr削除議論
http://same.ula.cc/test/p.so/qb5.2ch.net/sakud/?guid=ON
0962エージェント・774
2009/03/01(日) 11:41:38ID:T1O+8L1Lどちらのスレも読んでみて、当該スレがLRに違反している部分があるのは分かりましたので
板移動、違反行為はこまめに注意していく方向で話しかけていこうと思います。
ただこちらの方にも一つ提案なのですが、一方的にカルトのレッテル貼りをしてスレにこられると、
かえって話しづらくなる、自治への反感も強くなるのではないでしょうか。
今回のように代表の方をスレに読んで話したり、
あくまでLR違反という事実だけをスレで呼びかけて参加者に話し合いを促すのではダメですか?
0963エージェント・774
2009/03/01(日) 12:17:18ID:BSCIXTfm板を建てた方のここでの書き込みや、スレに戻っての煽りを見ても自浄作用を信じられますか?
0964エージェント・774
2009/03/01(日) 13:05:29ID:/c6aTB90だからと言って荒らしていい理由にはならないでしょ
俺がレベルが低いと言ったのは、そういった無意味な荒らしやレッテル貼りなどの煽りに対してですよ
あえて反発を生むような行動を取るのが正しいとは思えません
0965エージェント・774
2009/03/01(日) 13:16:45ID:jssoyQ0bLRの事を言い出すのは荒らしニダw
ウリのレッテルはきれいなレッテル張りニダw
0966エージェント・774
2009/03/01(日) 13:23:22ID:/c6aTB90基本的なネチケットができてない人間がそんなこと言ってなにが自治だと
あんたらは仮にも自治だろう 規律を正す側の人間が率先して荒らしやってちゃ救いようがないんじゃないですか?
だからレベルが低いと言ったんです
まあとりあえず今日中に別の板に行きますのでよろしく
0967エージェント・774
2009/03/01(日) 13:35:08ID:J78IL2/r大きな勘違いをしてるようだが、自治スレにいるのはただの板の住人だぞ?
別に「自治」っていう役職でもなんでもない。お前らも自治する義務があるんだよ。
今まで自治スレに参加もしないでやりたい放題。
んで注意されたら捨て台詞吐いて板移動。もしくは当該スレで工作員扱い。
なんだそりゃ。もう勝手にしろ。話が通じないにも程がある。
0968エージェント・774
2009/03/01(日) 13:35:20ID:QiTNQWOrスレ流しを意図したコピペ連投だの、特定個人の誹謗中傷をやってるわけじゃないし。
それに申し訳ないが、著書の買い支えとか、やっぱり何か気味が悪いけどな。
カード送るとかにはそういうの感じないけどさ。
0969エージェント・774
2009/03/01(日) 13:41:11ID:/c6aTB90新興宗教っぽくてキモいだとかいう煽りが注意なんですねw ずいぶん丁寧な注意だと思いますが
自治スレでこういったことになっているのを知ったのは昨日の夜だし、呼ばれてからはすぐに行きました
注意されたから捨て台詞吐いて板移動するわけでもないです
俺はあなたたちのことを工作員だとか陰謀めいた組織の人間だなんて思ってないですが、
本スレでは俺なんか工作員どころか中国人扱いされてますよw
0970エージェント・774
2009/03/01(日) 13:44:50ID:Kimf74THスレ住人に宣伝コピペ連投も注意できなかった人がネチケットだ?w
笑わせるなっての
0971エージェント・774
2009/03/01(日) 14:14:13ID:R7hLhLGh0972エージェント・774
2009/03/01(日) 14:26:55ID:fKorxAXjマトリクス、踊る、ゴミ拾い、鬼ごっこはオフだと思うけど、
FAX、手紙、ビラ、カード送るとかスカイプとか書籍購入は板違いだと思う。
0973エージェント・774
2009/03/01(日) 15:03:41ID:ipyZwK8lとりあえず、一番酷かった書籍購入スレが移転するなら、残りの政治板をの乱立への対策を考えよう。
他板との協力なんだけど、政治板のヲチスレには、ネトゲ実況、も挙がってた。
ネトゲ実況住人の人とかいる?
0974エージェント・774
2009/03/01(日) 15:37:06ID:G0/5WHL8あまりに酷いようなら荒らし報告
淡々と作業するのが遠回りに見えて一番の近道だと思う
0975エージェント・774
2009/03/01(日) 15:48:08ID:G0/5WHL8直接スレで指摘する場合は客観的事実だけを述べるにとどめた方が賢明
そうすれば反論できないから
0976エージェント・774
2009/03/01(日) 17:24:48ID:QiTNQWOr勧告済みスレ
麻生本購入:次スレで板移転
麻生カード:勧告無視
前向:検討中
TBS:?
0977エージェント・774
2009/03/01(日) 18:04:51ID:KRM/zzYR★対馬に上陸した韓国右翼に血の雨を降らせるOFF
★中国・韓国等の反日組織へ抗議するOFF
【朝鮮人】在日外国人部落民特権を剥奪しよう
竹島OFFを本気で企画する
も違反
0978エージェント・774
2009/03/01(日) 18:18:36ID:QiTNQWOrもし宜しければ、ご利用下さい。
誠に恐縮ですが、本スレはLRに違反しているおそれがあります。
善後策につき、議論のほど宜しくお願いします。
なお、意見があれば自治スレまでお越し下さい。
◆以下の内容については該当の板をご利用下さい
すぐに開催したいOFF ⇒突発OFF板
すぐには開催しないOFF ⇒定期OFF板 ("すぐ"の目安は1週間程度)
OFFを伴わない企画 ⇒イベント板
祭り・実況 ⇒お祭り会場板
スレ汚し失礼しました。
0979エージェント・774
2009/03/01(日) 18:51:04ID:V/KecSXY他人厳しく、自分に甘い!朝鮮人みたいだなwww
0980エージェント・774
2009/03/01(日) 19:13:11ID:KRM/zzYR0981エージェント・774
2009/03/01(日) 21:48:52ID:UO8VFbmnこちらからの呼びかけに対して、スルーはしていませんので。
367 エージェント・774 [sage] Date:2009/03/01(日) 18:15:41 ID:P9ekIDIQ Be:
自治スレから何か言って来てた?
オフ板にある応援関係のスレが板違いと言うことで問題にしている人がいるんだけど。
本購入スレは次スレでイベント板に移動するらしいよ。
369 エージェント・774 [sage] Date:2009/03/01(日) 18:26:02 ID:slwlM9iK Be:
>>367
板違いなんじゃということは前々からうっすら思ってた。オフしないし
思うんだけど、板違いにならないようなテーマで色々な板にスレを立てて
各板の住人に宣伝というか問題提起してくのもいいんじゃないかな?
ねらーでありながらいまだにマスゴミに踊らされてる人って結構いるよ
特に特定の板しか見ない人とか。自分もそうだったけど
0982エージェント・774
2009/03/01(日) 21:49:26ID:UO8VFbmnただ問題提起するとスレ違いになったりマルチ荒らしと見なされてスルーされる可能性もあるかと…
371 エージェント・774 [sage] Date:2009/03/01(日) 18:57:59 ID:P9ekIDIQ Be:
自治スレの人達ってどういう人が集まってるのか分からないけど、
スレストされたり急に削除されると困るからね。
これから来る御新規さんの背中押しの為や、情報交換の為にもカードスレはまだいる。
麻生応援関係のスレに人が集まって来てから話が出だしたのは
何だかなと思うけどね。
次スレは移動して「…送るスレ」にしたらいいと思う。決まったら誘導も必要だよ。
0983エージェント・774
2009/03/01(日) 22:03:51ID:UO8VFbmn移転先はイベント板でいいのかな?
374 エージェント・774 [sage] Date:2009/03/01(日) 19:22:34 ID:1XYIb5Nd Be:
おk
このスレ使い切ってから移動ね
0984エージェント・774
2009/03/01(日) 22:04:26ID:QiTNQWOr了解しました。
但し、残りスレ消費には時間がかかりそうなので、可能ならば可及的速やかに移転していただければ幸いです。
0985エージェント・774
2009/03/01(日) 22:06:14ID:UO8VFbmnありがとうございます、とりあえず伝えてまいります。
0986エージェント・774
2009/03/01(日) 22:14:50ID:AZmGEjOu0987エージェント・774
2009/03/01(日) 22:37:36ID:43OBqs+m最近になって活動的になってきたよな、本当
0988エージェント・774
2009/03/02(月) 05:06:29ID:qWOebnE1とりあえず、かなり乱立してる状況だから目に付くところからでいいかと。
現在では麻生系が活発で目立つしね。
0989エージェント・774
2009/03/02(月) 10:40:05ID:mE8pReHXあとLRって誰が決定するの?
0990エージェント・774
2009/03/02(月) 10:45:12ID:qWOebnE1LRは板自治スレでみんなで決める感じかと。
0991エージェント・774
2009/03/02(月) 10:59:57ID:qWOebnE1あと、そろそろ勧告があったにもよらず、住民が無視を決め込んでいたり、自治スレ
に議論に来ないスレはピックアップの上、GL6で削除依頼出してもいいかもね。
0992エージェント・774
2009/03/02(月) 11:55:27ID:Z0KeKBs/現時点で削除対象であれば何をした所で削除対象であることは変わらないんだから
0993エージェント・774
2009/03/02(月) 12:12:27ID:xB/uTJuR中川昭一氏に応援の葉書を送るスレの住人です
現在次スレでイベント板に移動という方向でまとめ中ですので
もうしばらくお待ち下さい
0994エージェント・774
2009/03/02(月) 12:15:12ID:qWOebnE1一応、今まで放置してた負い目もあるからね…
0995エージェント・774
2009/03/02(月) 12:18:47ID:+PI0wEh5読み返してないが。
0996エージェント・774
2009/03/02(月) 12:34:59ID:qWOebnE1了解しました。早急な対処のほどよろしくお願いします。
次スレはとりあえず現行踏襲で良いかと。
0997エージェント・774
2009/03/02(月) 12:38:18ID:+PI0wEh5http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1235965013/
立てました。テンプレ変更などは、していません。
0998エージェント・774
2009/03/02(月) 12:50:19ID:qWOebnE1ありがとうございます。
0999エージェント・774
2009/03/02(月) 13:16:42ID:xE9O/NRPありがとうございます
うめ
1000エージェント・774
2009/03/02(月) 13:21:45ID:Z0KeKBs/乙
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。