【犬達を】広島ドッグパークボラOFF【幸せに】3ワン
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001エージェント・774
2006/10/28(土) 09:08:49ID:ZO5X0ONt足代を軽くするため
最寄りの駅で声を掛け合って、タクシーを乗り合い出来れば幸いです。
関連スレで出た結論は以下の通り。
・AAの募金は医療費なので、足(送迎バスなど)を確保してもらう案はNG
・沢山の人手を集めるために募集スレ(ここ)で情報交換
・現地の駐車問題対策のためにも、費用節約のためにも
駅でタクシーの乗り合い推奨
・乗り合いの人をさばいたり、誘導も
その場の空気を読んで出来る人が動こう。
アークエンジェルズ〈広島ドッグパーク崩壊〉
http://ark-angels.jp/rescue.html
前スレ
【広島】ドッグパーク崩壊ボランティアOFF 2
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1161361357/
【広島】ドッグパーク崩壊ボランティアOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1160126550/
関連スレ
■□■救おう!ドッグぱーくの犬たち4■□■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160605283/
【悲惨】広島ドッグぱーく崩壊【残酷】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160213760/
まとめスレ (ジオ)
http://ime.nu/sky.geocities.jp/dogpark_yuki/index.html
0002エージェント・774
2006/10/28(土) 09:43:47ID:ZO5X0ONthttp://www.animalpolice.net/hirosima_tangansyo/
日本にアニマルポリスを誕生させよう!
http://www.animalpolice.net/
10/27
広島県警へ管理業者告発〈ニュース動画〉
http://www.home-tv.co.jp/news/index.php?c=1
http://www.htv.ne.jp/news2/hiroshima/20061027192600_1161945206_15515_h.html
0003エージェント・774
2006/10/28(土) 10:13:42ID:IbjvZoEI初スレ立てありがと
乙かれー
0004エージェント・774
2006/10/28(土) 10:22:06ID:6OLrJT88ニュース動画でAAと弁護士さん計7人で告発とある。
ホテルでコーヒー飲んでたのは7人ぐらいとあったから
告発前の打ち合わせだったんでしょう。
0005エージェント・774
2006/10/28(土) 12:03:15ID:sfvaynOI乙!
0006エージェント・774
2006/10/28(土) 13:59:49ID:Nxl00wPQ乙
>>4
時間的流れ考えも当然でしょうね。
待ち合わせと兼ねて打ち合わせしていたのだと思う。
どこで打ち合わせしても構わないと思うが、
ホテル関係者から情報が流れたのが問題になっているんじゃない。
0007エージェント・774
2006/10/28(土) 17:17:44ID:FHd6DkOj0008エージェント・774
2006/10/28(土) 18:45:53ID:tCQIqUCm詐欺ではなく、広島に戻ってるみたいでひとまず安心しました。
私の憶測ですが、里親になられた方とアークエンジェルズさんとの話し合いが
ちゃんと出来ないまま、広島に引き取るという事になったんじゃないでしょうか?
なんか誤解がおきている感じですよね。
<気になる点>
・引取りに来られた方は福岡支部と言われた
・返して欲しいという電話をしてこられた方の対応
0009エージェント・774
2006/10/28(土) 18:45:56ID:IbjvZoEI疥癬の子の排泄物を食べたから?
なんか、納得いかないって言うか裏がありそうなんですけど
たとえば、有名人や著名人がその種類のワンコを欲しいって言ってきた
とか。
0010エージェント・774
2006/10/28(土) 18:46:33ID:MVvj8DaqAAのほうから戻される場合もあるんですね。
詐欺でなくて本当に良かった〜
ttp://nsf.jp/bbs2/sr2_bbss.cgi?107ganbare
0011エージェント・774
2006/10/28(土) 18:47:54ID:ZO5X0ONtですが逆にこれを利用するという人も必ず居ると思われますので
里親になられた方をご存知でしたらAAと名乗る人が来ても
必ず電話確認する事ですよね。
ちょっと里親さんとトラブルっぽくなってるのは残念ですが・・・
0012エージェント・774
2006/10/28(土) 18:47:58ID:tCQIqUCm引き取る理由が曖昧な感じがしますよね
里親になられた方が納得するようにちゃんと説明してあげてほしい。
0013エージェント・774
2006/10/28(土) 18:54:25ID:IbjvZoEI電話も感じ悪かったみたいだし、こんなんじゃ安心してワン達を可愛がって
上げられないだろうね。
懐いた頃に、返せだなんて・・・
0014エージェント・774
2006/10/28(土) 18:58:24ID:6OLrJT88里親さんが最初の条件に疥癬ではない子と指定したので
AAが合わないと判断して連れて帰ったんでしょう。
0015エージェント・774
2006/10/28(土) 19:12:11ID:tCQIqUCmアークエンジェルズさんもそのような理由で
引き取る事を里親さんに説明されたのかもしれないですが
里親さんは、納得してない感じですよね。
実際にされたやり取りを聞いていないのでなんとも言えないですが
もし説明不足ならちゃんと里親さんになられた方に説明してあげてほしい。
0016エージェント・774
2006/10/28(土) 20:39:24ID:ybW0Ao0Pこの件はAAの言い分も聞かないとよく分からないけど、トラブルにならないようにして欲しいです。
0017さゆ
2006/10/28(土) 21:30:31ID:CEH8gB1yA-1のわんこ4頭、新しい家族の元へ旅立ちました。
うれしい〜。のこりA-1は13頭です。(昼間での情報です)
里親希望はただいま予約制になってまして、予約しないと面談できなくなってます。
これからいかれるかたは、電話予約してくださいね!!
平日に比べ、ボランティアさんも多かったです。
でいつもできないことをしていただきました。
黄色いテント内のバリケンを各サイズ5個ずつ残し、後の残りは分解していただき、次に必要になってもいいように、ねじなど袋へいれてもらい、バリケンに貼ってもらいました。
これも午前中になんと片付きました。すごい!!!
で
隔離の部屋が移動になりました。もとA-1の倉庫だった場所へ移動しました。(部屋が狭くなったため)
元A-3の場所の物資の整理もしていただきました。
午後からは下の物資のほうへ結構な人数で整理にあたったようです。
もう少しですねえ〜。わんこたちも。
今日は天気もよくゆっくりふれあいもできましたよ〜。
いろんなことが次に行くときはかわってそうですねえ〜。
ずっと天気がいいなあ〜。気温もちょうどいいし。
あすはおやすみをいただきました。次は月曜です。
おしまい。
0018エージェント・774
2006/10/28(土) 21:36:02ID:3WTRIHZ4返還の対象になるんだろうか?
ブログのコメント読んでたら、どうも今後の先住犬の避妊に関しては消極的な様子。
ワンコは大切に飼ってくれそうな人だが、なんだかな〜。
http://blog.goo.ne.jp/lulu_mama/e/ac39a595aefee5502e88dc2391ac0c0d
0019さゆ
2006/10/28(土) 21:51:09ID:CEH8gB1y25日から4日間参加してますが、1度もそんな話を聞いたことはありません。
確かに、パークに帰ってきたわんこがいますが、直接返されているの以外は
知らないですよ〜。
うそを書いていることもあると思いますので、全部信じるのは、やめておくほうが
良いように思います。
お礼が遅くなりました。あたらしいスレを立てていただきありがとうございます。
あと家賃支払いの件ですが、実際に団体が泊まっている、物資倉庫のとなり
の建物、Oさんにいくらなら借りますか?みたいな話があり、それに使って
いるのではと思います。(Oさんがそういったというのは聞きました。)
確実ではないので、思いますと表現しました。
0020エージェント・774
2006/10/28(土) 21:54:34ID:3WTRIHZ4うっかり直リンごめんなさい。
0021エージェント・774
2006/10/28(土) 21:56:16ID:NbmU3Q7G前にAAに通報しといたけどまだ返事なし。
0022エージェント・774
2006/10/28(土) 22:05:57ID:MVvj8Daqでは、あのBBSでの話も丸呑みで聞いてはいけないってことなんですね?
色々混乱があるみたいですが、冷静に見守らなければいけませんね。。
0023エージェント・774
2006/10/28(土) 22:06:41ID:0krpn2WGさゆさん、お疲れ様です。
毎日少しずつ里親さんが決まってるみたいでよかったですね。
>うそを書いていることもあると思いますので、全部信じるのは、やめておくほうが
良いように思います。
ところで↓こちらの戻されたワン達のスレ読まれました?
ttp://nsf.jp/bbs2/sr2_bbss.cgi?107ganbare
0024さゆ
2006/10/28(土) 22:11:15ID:CEH8gB1y0025エージェント・774
2006/10/28(土) 22:27:20ID:T8qc4YsZ0026さゆ
2006/10/28(土) 23:02:50ID:CEH8gB1y今把握しているのは、3頭。(里親からパークへ帰ってきたわんこ)
その中で戻ってきたわんこのスレ見ましたがこのようなケースはありません。
ので、もし本当なら詐欺?またはうそ?ではないでしょうか。
0027エージェント・774
2006/10/28(土) 23:28:06ID:T8qc4YsZ0028エージェント・774
2006/10/29(日) 00:05:14ID:71Y8oBDV大阪事務所で直接確認を取られた方の信憑性野法が高いと思います。
0029エージェント・774
2006/10/29(日) 00:13:08ID:71Y8oBDV信憑性の方→○ですね。
>>27さん
大阪事務所、昨日は忙しかったですか?ボラ行きたいのですが今自分自身の体調が悪くて・・・
0030エージェント・774
2006/10/29(日) 00:17:40ID:78Uq+IcyあちらのBBSにニューファンの女の子って書いてありましたが居ませんでしたか?
又、他にボランティアに行かれた方でその犬見かけたって方、いらっしゃいませんか?
あちらのBBSを読む限りでは、
広島ドッグパークに戻されてるはずの犬の姿が見えないのはスゴク心配です。
0031エージェント・774
2006/10/29(日) 03:29:46ID:86Ew2lIs大阪の人が別のワンコと勘違いというのは無いですか?
ボラが気付かないうちに戻ってるかもしれないが
0032エージェント・774
2006/10/29(日) 04:10:57ID:KR7tkpWc広島に戻されてきたらしい。
だけどこの件でまたAAはまともな人の信頼を失ったんじゃないだろうか?
今後もこんな事があるかもしれないけど、里親になった人は
身分の提示を求めて、その後広島に確認電話してから引き渡して欲しい。
まともに育てるし、登録が済んでいるのに今回みたいに無理やり連れて行こうとしたら
絶対に引き渡さず、警察・法律家に相談して欲しい。
AAの契約書がどんなものかわからないけど、法的に通用しない物なら
登録をした人に所有権があった筈だから。
きちんとした話し合いをした上に、双方納得した上で連れて行くならともかく
あんな乱暴な方法を取るのはどう考えてもおかしい。
まだ虐待していたとかなら分かるけど、そうじゃないからね。
0033エージェント・774
2006/10/29(日) 04:36:03ID:JgzgrKC+0034エージェント・774
2006/10/29(日) 06:01:32ID:ltm7qKrBAAは広島に戻ってると言っている。
邪推だけど、引き取って来てそのまま
次の里親さんの所に持ってった、
なんてのは・・・ありえんかな?
0035エージェント・774
2006/10/29(日) 07:33:49ID:1qX8in5H追加情報を待ちましょう。
ただ、あまり追加情報をほじくり返すのもまずいかも。
公表するとかなり個人を傷つけるような理由で連れ戻したかもしれないし。
0036エージェント・774
2006/10/29(日) 07:37:43ID:Ud/9EwOjどんな理由だろうとAAの対応が糞なのはかわらん。
0037エージェント・774
2006/10/29(日) 07:47:15ID:3XpPE4QH金曜日はちょうどいいくらいでしたよ。
私も一日いることができないので、夕方なんかは
少ないかもしれません。
大阪事務所も一時を思えばだいぶ落ち着いたようです。
広島関係のことももちろんありますが、広島以外のワンの
世話も再開されてますよ。行く度に違うワンコがいるので、
大阪でもレスキューされてると思います。
0038エージェント・774
2006/10/29(日) 08:18:36ID:dM3E0aDCAAの悪口続きだったけどまだ懲りないの?
0039エージェント・774
2006/10/29(日) 08:41:02ID:D9cMmE7JあちらのBBSで広島に電話をして下さりニューファンの子が
広島に戻ってる事が確認出来ました。
戻ってる事が確認出来て安心しました。ヨカッタです!
>>35さん
そうですよね。
戻された理由とかはAAさんと里親さんにしか分らない事なので詮索する気もありません。
新しい里親さんが見つかりワンちゃんが幸せになれますように願っています。
0040エージェント・774
2006/10/29(日) 09:06:23ID:snZI6D9r0041エージェント・774
2006/10/29(日) 09:08:35ID:mooIYDeI0042エージェント・774
2006/10/29(日) 09:22:48ID:7DaLptsmはーだめだ。涙なくしては見れない。
いろいろ意見はあると思うけど、この状況から犬を
救ってくれたAAにはやはり感謝だよ。
0043エージェント・774
2006/10/29(日) 09:26:33ID:QcDt9KyD0044エージェント・774
2006/10/29(日) 09:28:22ID:9tmd1Hj20045エージェント・774
2006/10/29(日) 10:15:59ID:dM3E0aDC0046エージェント・774
2006/10/29(日) 10:19:11ID:knF0YuqW日テレどんな内容でした?
0047エージェント・774
2006/10/29(日) 10:37:31ID:UzQmOjWgこれは少なすぎですね。
A3だけで少なくとも3頭。A1でも1頭は確認してます。
直接返されて居るほかにも、酷い方法で返している人も居る。
0048エージェント・774
2006/10/29(日) 10:49:32ID:9tmd1Hj2酷い方法って何ですか?思わせぶりな言い方が気になります。
0049エージェント・774
2006/10/29(日) 12:16:51ID:cOUrsnMc本気であるなら、あの記者会見はなんだったの?
絶対に大前や武田を許さないと言う、気概が感じられない。
最初から負けるかもしれないなんて言うこと自体、
AAの資質に問題ありだと思う。
0050エージェント・774
2006/10/29(日) 12:44:49ID:dM3E0aDC今の動物に関する法律の限界です。
結果的に500頭が助かってるから言えるんですが
ドッグパーク運営者が保健所へ持ち込みしなかっただけよかったと思ってます。
0051エージェント・774
2006/10/29(日) 12:47:49ID:VNYFoD2D>ドッグパーク運営者が保健所へ持ち込みしなかっただけよかった
持ち込みしたくてもできなかったんだよ。
保健所に数百頭の持ち込み依頼をしたが保健所に
断られたってのが事実。
これはレスキュー当初にTVで保健所の職員が言ってた。
0052エージェント・774
2006/10/29(日) 12:48:49ID:1qX8in5H残念ながら、うちの会社の犬好き法務担当者の意見も「難しい」です。
負けるかもしれないのは事実のようです。
0053エージェント・774
2006/10/29(日) 13:14:12ID:snZI6D9r募金目的の
0055エージェント・774
2006/10/29(日) 14:02:35ID:snZI6D9r老人で飼えなくなった犬猫の引き取り
代表はすごく地味でキンピカな指輪とか付けてません。募金もTVでは理念に反するので呼びかけないと
レポーターに言ったんですって
しかし破産寸前 こういうところに寄付しましょうよ
ttp://www.doghome.jp/
0056エージェント・774
2006/10/29(日) 14:53:01ID:cOUrsnMc虐待し放題になるだろう。
ブリ-ダ-やペットショップ、テーマパークなど、動物業者は大喜び
だろうな。 要らない犬は餌を与えず餓死させてもよいことになるし
蓄犬登録も狂犬病予防注射もいらない自治体だからな。
少なくとも、広島は虐待認可都市として名を残し、
原爆の被災に関して誰も同情しなくなるだろう。
AAと広島市が今後の動物の未来を奪ったといっても過言では
ないだろう。
0057エージェント・774
2006/10/29(日) 15:31:22ID:bvN9DEbTこれなら注射をしていないという動かぬ証拠があるからな
動愛法はまず無理だろ.虐待したことを示す堅い物的証拠がないとね.今まで公開された写真やビデオだと
道義的責任は問えても,法に反するとまでいいきれるものはでていない.順当なら警察で不受理,仮にそこを
通っても検察で不起訴だろうな.感情抜きで流れを読めばそうなる
0058エージェント・774
2006/10/29(日) 15:47:48ID:I5Zs1tLQ>法に反するとまでいいきれるものはでていない
どうしてでしょう?
たぶん「みだりに」という解釈の問題かと思うけど、
金が無いから餌をやらなくて良い。
金が無いから病院にも連れて行く必要なない。
そういうのが一般的な「動物愛護管理法」解釈なのかな?
0059エージェント・774
2006/10/29(日) 17:26:07ID:Twc+3M59今回の件を機に法律を変えていかないと日本の動物達にもっと犠牲が出てしまう。
0060エージェント・774
2006/10/29(日) 18:44:25ID:cIU75zAu「水やエサをやらずに犬を殺しても動物愛護法で処罰はされない」って前例作っちゃうのかな
先進国気取ってるくせに、動物愛護に対しては後進国もいいところだ
0061p
2006/10/29(日) 18:44:52ID:uXnNz/XQ遠方からのボラ参加者
パーク内で宿泊予定者に一言
P男『宿泊費がかからんのだから働け』
同じ広島県人として恥ずかしいわ。
代りにお詫びします。ごめんなさい。
0062エージェント・774
2006/10/29(日) 18:59:26ID:71Y8oBDV有り難うございました。早く体調治してお手伝いしに行きます。
一度お手伝い簡単にしましたがその時から他のレスキューしていたのも知っております。
>>61
宿泊費より交通費の方が掛かってるでしょうに・・・
人として有り得ないですね。
0063エージェント・774
2006/10/29(日) 19:37:25ID:Twc+3M59P男さんが普通にそういう言葉が出てきてしまう方なのなら
今まで育った環境があまり良くなかったのかと思ってしまいます。
人の気持ちを考えられない方なんでしょうかね。
逆に可哀想な方だなと思ってしまいます。
彼の事については、ドックパークのレスキューが
はじまってから結構苦情が出てますよね
彼の態度や言葉遣いについてアークエンジェルズの
代表や副代表や広島支部長さんは気づかれてないんでしょうか?
気が付かれていて注意を受けていれば、いまだに苦情は出ているのはおかしいですね
やっぱり苦情が出てるって事は、上の方は気が付いていないんでしょうかね。
0064エージェント・774
2006/10/29(日) 19:44:50ID:OvVgbN15動愛法で事が進まないなら、狂犬病予防法でつついて動かせるべきでしょう。
人畜共通感染症で、法で予防注射が義務付けられているのですから、市役所も人の保険所も知らない顔はしていられません。
500頭の犬に狂犬病予防注射を打たずに飼育していたんだから、十分処罰の対象になります。
里親からぱーくに帰って来た子は全部で5匹です。
>>47さんの言うように、醜い話です。
今日はAAの人たちをあまり見かけなかった気がしますが・・・
0065エージェント・774
2006/10/29(日) 19:55:54ID:Twc+3M59上記の場合も動物愛護法違反では起訴できなかったみたいですね
でも狂犬病予防法違反では、起訴出来たみたいなので、広島ドックパークの場合も
狂犬病予防法違反の方で動くしかないのかもしれませんね。
0066エージェント・774
2006/10/29(日) 20:37:03ID:OvVgbN15水や食事を与えなくても動物愛護法違反にはならない」と市役所が判断しても、
自分の犬に水や食事を与えない人は常識から考えていないでしょうが、
「狂犬病予防注射を打たなくても狂犬病予防法違反にはならない」なんて判断したら、
狂犬病予防注射を打たない飼い主は増えます。そんなことより、大問題になりますが・・・
AA批判をするつもりはないのですが、AAは犬のことだけ考えて動いています。
しかし、こういうことは人の健康や生活を盾に戦う方が効果的だと思います。
0067エージェント・774
2006/10/29(日) 20:56:21ID:Fl//jD1Yそれはどこで確認できますか。
うろ覚えですが、狂犬病の注射を打って、ワクチンを打ってないと思っていました。
0068エージェント・774
2006/10/29(日) 22:03:14ID:q4Tg26l8広島動物管理センターでは、この事件が公けになる前から
狂犬病の未接種は確認していたと、センターの所長が認めています。
0069エージェント・774
2006/10/29(日) 22:06:36ID:OvVgbN150070エージェント・774
2006/10/29(日) 23:00:04ID:Fl//jD1Yそうですか。
ありがとうございました。
0071エージェント・774
2006/10/30(月) 01:35:49ID:yRQcO+pChttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1159680529/
犬猫を大量に虐殺し募金詐欺まがいの行為でぼろ儲け
自称ボランティア「にゃんこせんせい」が未だに逮捕に至っておりません。
マスコミにも報道されたがどこの愛護サイトでも まったく触れることが無く、
一部の愛誤はこの憎むべき犯罪者を支援しているのではないかと思われます。
Q. ニャンコ先生とは
北海道の自称鯔で彼の悪行三昧はマスコミにも取り上げられている。
虐殺された犬猫は軽く300匹を越えると複数の報道機関より報道されている。
「自称ボランティアでぼろ儲け」加えて他人の家を乗っ取り破壊し
不潔な環境を作りその中で飼育放棄で動物を殺す極悪非道な爺。
愛誤に粘着され未だ袋叩きにされているMなど比較にならない動物虐待魔、
しかし愛誤は彼を全く話題にしないばかりか一部の連中はかばっている。
>>60
日本の愛護はこういう犯罪者を黙認だから、腐ってる。
犯罪支援者は全部潰れろ
0072エージェント・774
2006/10/30(月) 08:30:13ID:nbSgs2p9なぜこれだけの犬がほかされるのでしょうか?
本に犬がすきなひとがどれだけ、飼っているのかと考えさせられました。
今のペットブームの中で、これを商売とする人があって当然の事で、
このブームが表の出来事とするなら、当然うらの商売もあって当たり前ではと
裏の社会は、どのようなものでも、おまりいいし商売がすくないのも現実ですよね。
その中で、まっとうに犬を助けようという人が出て当たり前で、しかし悲しいかな
地方、国からの補助もなく、自腹、寄付でやるしかなく、本当に、動物が好きな人しかできないのが、
げんじょうですよね、
ここで,団体、個人の批判の投稿が多々ありますが
それより、なぜ、これだけの動物が毎年捨てられているか、を考えるべきであって、
物として生き物を扱う人たちに、反省を促すことを考えるべきかと、
ここで広島の犬を助けた団体がたたかれていますが、まだ結果がでてないじゃないですか。
もう少し、大きな目で見ていくのも、大事なことではないですか。
其れより、犬を計画もなく安易に商売としていた人、犬を安易に捨てることの出来る人を
批判することだと思います。
ただの一個人の意見です
0073エージェント・774
2006/10/30(月) 08:46:18ID:+muifcrB代表も同じ臭い・・・。
0074エージェント・774
2006/10/30(月) 09:19:20ID:DntUQRoPとりあえず、ネット上で方言はヤメレ
それとも「ほかす」が方言だと知らないのか
0075エージェント・774
2006/10/30(月) 10:20:15ID:kRKkbzfO>>74に同じく
「ほかされる」「おまりいいし」って何!?
、の使い方も独特だなあ
と、意見よりもどうでもよい部分が気になってムズムズする
0076エージェント・774
2006/10/30(月) 10:27:37ID:DntUQRoP「おまりいいし」って何処の言葉?
「ほかす」=「捨てる」なのは関西の人間としてわかるけど
「おまりいいし」はマジでわからん
、の使い方は気にしないでおくとしても
なんで漢字変換しねーの?なひらがなも大杉だし
一気に打ち込んで読み返しもしてないのか
0077エージェント・774
2006/10/30(月) 10:46:36ID:EhxuGjmM七誌で書き込む際は、文章のクセをなくしたほうがいいですよ。。
「おまりいいし商売」ではなく「あまりいい商売」ってことでは?
0078ヤマナシ
2006/10/30(月) 10:59:57ID:ud6OQcTSこれくらいの会計報告は欲しい
0079エージェント・774
2006/10/30(月) 11:49:40ID:+muifcrBそうですね。
無理じゃないかと思いますが・・・。
代表は、ボランティアと朝会っても、
オハヨウの一言もなし。奥さんはそこら辺はできてますが。
社長だと思ってるんかな。この代表は。
社長出勤だし。
みんな汗流して作業してるのに、
ヤンキー座り?でたばこ吸ってるし。
これで、AAサイドとボランティアの結束が
有れば最高なんだけど。
AAサイドはボランティアを兵隊としか
思ってないしなぁ。ホントAAサイドがヘボ過ぎる。
でも、ここまで大きな事件になって、
報道もされたから、
会計とか詳細を出さないと週刊誌に叩かれるんじゃない?
だから逆に出さないとやばそうだけど。
0080エージェント・774
2006/10/30(月) 11:57:05ID:69UJ8z8B0081エージェント・774
2006/10/30(月) 13:06:35ID:Baykho0s一番良いのは、直接本人に言ってあげることだと思う。
もうボランティア行けなくなるかもしれないけど
直接感じた事は、その人が現場で直接注意・忠告してあげた方がいい
みんなのことを考えて現場にいる勇気のある方は言ってあげてください。
0082エージェント・774
2006/10/30(月) 13:10:32ID:Baykho0s言った方がいいと思う。
0083エージェント・774
2006/10/30(月) 13:25:38ID:IYnYuW/2ttp://tatou0225.blog81.fc2.com/
0084エージェント・774
2006/10/30(月) 13:47:18ID:XdmD8Z4g社長ってか、社会経験ない人みたい
挨拶できない 鯔を労えない 見られている事を意識しない
社員教育とかないような会社にいたんだね
0085エージェント・774
2006/10/30(月) 14:00:22ID:08uo7J8wそう思うなら勇気を出して鯔に行ったときに言えばいいんじゃない?
言われないと分からないタイプかもしれないし。
でもさ、代表は爺ちゃんなのに大変だな。
会見の時、ますます老けたように見えて、爺ちゃんカワイソスと思ったよ。
爺ちゃんをサポートできる人はいないのかね。
0086エージェント・774
2006/10/30(月) 14:48:24ID:EwOle2RY今さらこんな質問するのも悪いのですが、
山陽道を通って行く場合、五日市インターで降りるのと、廿日市インターで降りるのでは、どちらがいいのでしょうか?
ずっと廿日市インターで降りて行っていたのですが、五日市インターで降りた方が近いと聞き
五日市インターを利用してみました。道が違ったのかも知れませんが、結構遠かったです。
自分が思うには、廿日市インターからの方が近い機がしました。
0087エージェント・774
2006/10/30(月) 15:16:38ID:PGoeKcMX>>78ぐらいの会計報告、学校の生徒会レベルだと思うんですが。
猜疑心を持たせないって大事なことだと思うんだけど、言われなくちゃ
わからないって、どうなんだろうか・・・・
0088エージェント・774
2006/10/30(月) 16:01:36ID:1KH4wVFU今回のドッグパークの問題は一段楽した感があるし、
そろそろAAの問題点について語るスレを別途たてたほうがいいような気がする。
譲渡会後に出てきている点についてAAを全肯定することはできないし、
かといって現状のスレでの進行は
「盲目な信者」と「口うるさいアンチ」の罵りあいになってしまいそう。
どこか、適当な板はないかな?
0089エージェント・774
2006/10/30(月) 16:12:02ID:EwOle2RYここで語り合っても伝わらないし、改善にはつながらないよ。
本当にAAのことを考えて考えて言っているんならね
0090エージェント・774
2006/10/30(月) 16:16:00ID:XdmD8Z4gやっぱり犬猫板か、社会のボランティア板?
>>87
>言われなくちゃ
じゃなくてわかっているが意図的に無視なんだって
0091エージェント・774
2006/10/30(月) 16:24:26ID:1KH4wVFU語り合って伝えれば改善に繋がると思います。
>>90
ボランティア板がよさそうですね。
賛同があれば建ててみようと思います。
0092エージェント・774
2006/10/30(月) 16:27:16ID:+muifcrB山口方面から?岡山方面から?
五日市ICと廿日市ICは意外と距離があるから、
近い方のICが良いよ。
0093エージェント・774
2006/10/30(月) 16:27:41ID:3dcvg/k60094エージェント・774
2006/10/30(月) 16:41:56ID:twxNc7D3今後も関わっていかざるを得なそうでしりすぼみ。
0095エージェント・774
2006/10/30(月) 16:57:54ID:iod1qBlqボランティア板に賛成一票。
0096エージェント・774
2006/10/30(月) 19:07:36ID:NvAOgG5L五日市インターからだと藤の木団地を抜けるショートカットの道を使うとわりと早いよ
藤の木橋のT字路まで15分ぐらいかな
0097エージェント・774
2006/10/30(月) 19:44:39ID:r/eVB/f/ボラ板だと荒れそうだから難民の方が……
0098エージェント・774
2006/10/30(月) 19:50:34ID:nft/lWxkそこそこ身元がわかるmixiにも書き込めず、ボラに行って、直接意見も言えない人でしょ?
勝手にほかのスレで言ってくれ。見えないところでね
私の友人のボラは初期からドッグパークに入ってるし、
信者ではないけど、代表たちはよくやってるって言ってる。
なにもかも完璧なんてできない
できたこと、犬たちを助けてくれた事を感謝したい
広報向けの行動でもいいじゃないか
そうしないと注目があつまらないんだから
なんでいい事してるのに、こんなに酷い事をいわれるのかわからない。
0099エージェント・774
2006/10/30(月) 19:59:21ID:3dcvg/k6さくらちゃんオフスレの残党が流れてきたか、
元から情緒不安定で思い込みで文句言う人なんでしょう。
0100エージェント・774
2006/10/30(月) 20:10:57ID:3dcvg/k6里親さんのじゃまはしないでほしいです。
0101エージェント・774
2006/10/30(月) 20:16:17ID:EhxuGjmM0102エージェント・774
2006/10/30(月) 20:30:34ID:3dcvg/k6スレの1から読み返してみるといいですよ。
0103エージェント・774
2006/10/30(月) 20:47:33ID:4qv1fM8jmixiにも書き込んでますが何か?
0104エージェント・774
2006/10/30(月) 21:05:59ID:SCbAAcjdなによりも、まだボランティアを続けたいですからね。
あの人では、文句を言ったらクビですよ。社長さんですから。
それは避けたい。
0105エージェント・774
2006/10/30(月) 22:07:08ID:aXK7tsnL0106エージェント・774
2006/10/30(月) 22:27:24ID:EwOle2RYありがとう。
福山から廿日市インターを降りて通っていました。
遠くなるのは分かっていたのですが、高速走るのは苦にならないし、降りてからも簡単なので時間的には穂や伊の香奈と思っていました。
でも五日市の方が早いのですね。
>>96
ありがとう。
初めて通ったのですが、思ったより遠かったので廿日市からの方が近いかなと思ったのですが、
抜け道があるんですね。
一回しか通ってないのであまり分かりませんが、ダムまで上がらずに途中で左折する道でしょうね。
左折する車が多い交差点がありました。
左折した後道に迷うようなことはないでしょうか?
0107エージェント・774
2006/10/30(月) 22:38:57ID:tT+lloJrみんな、「パークに戻ってきてよかったね!」みたいな感じで終わってるぽい。
おかしくね?て言った人は、やたら出張ってくる人にぐだぐだ言われてる。
なんでちゃんと説明ないんだろうね。
0108エージェント・774
2006/10/30(月) 22:45:20ID:skW/XV2G募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
募金詐欺募金詐欺募金詐欺
0109エージェント・774
2006/10/30(月) 23:26:37ID:NvAOgG5Lあー,ちがうちがう.魚切ダムの道を横抜けしようとするとドツボだよ.ダムを左に見る道(県道41?)は
必ず使わないとだめ.藤の木橋は,ダムより3,4キロ手前の小さな橋です.そこに着くまでの道順は・・・・
五日市インターを降りて広島方面へ--->1キロ先,「五月が丘交差点」を右折,石内バイパスに入る--->
約2キロ先,「運転免許センター北口交差点」を右折---->ちょっと細い山道を2キロほど登って左折---->
あとは,団地の中を道なりに走ると橋のたもとに出ます.
カーナビか地図がないと団地の中は迷うかも.迷ったらだれかに「ふじのきばし」に出る道を聞いてください.
0110エージェント・774
2006/10/30(月) 23:40:29ID:EwOle2RY続いてお世話になります。
わかりました。
新幹線の高架の方まで降りなくていいんですね。
魚切りダムは通らないといけないんですね。
一旦下まで降りて上がっていく形になったので遠く感じたのですが、
教えていただいた道ならかなり楽そうです。
ありがとうございました。感謝します。
0111109
2006/10/30(月) 23:53:50ID:NvAOgG5L気をつけていってらっしゃい
0112エージェント・774
2006/10/30(月) 23:59:33ID:EwOle2RYまず乳幼児がいれば里親としての条件は悪くなる。
乳幼児がいれば落とされると聞いた。
0113エージェント・774
2006/10/31(火) 01:02:44ID:wT+sb0mcおかげで、どこまで読んだか、目安になってさがしやすくなったよ。
0114エージェント・774
2006/10/31(火) 01:47:55ID:KCfBXt2m誰もがmixiやってると思ってるなんてバカですか?
0115エージェント・774
2006/10/31(火) 02:15:30ID:3aRqZJ1Xいいことしてる???
したいことをしてるだけでしょ。
なんかカルト集団みたい。
0116エージェント・774
2006/10/31(火) 02:17:57ID:G7O1fxRk0117エージェント・774
2006/10/31(火) 03:19:40ID:OJZKWrXwハッピーラブズにレスキューされたラブたちの
医療費がふくらみ、資金不足に陥っているそうです。
AAのサイトの「報告」のページでも
『ご協力頂いた動物関連及び動物愛護団体』として掲載されている団体です。
http://www.happylabs.jp/
0118エージェント・774
2006/10/31(火) 04:16:29ID:Xsu1dFOYttp://www.happylabs.jp/piyo/syu/syusi17.html
収支報告がとても詳しい
一頭分のだいたいの初期検査費用が判るな
0119エージェント・774
2006/10/31(火) 04:48:48ID:Xsu1dFOYhappylabsがA.Aから引き取ってる犬の初期治療費一覧
新22,084
ほたる26,860
菫18,505
ビビアン11,710
メロン29,505
ベス45,370
計 \ 154,034-
1頭平均 \ 25,672-
別途移送費 \ 39,097-
これからも医療費かかるだろうね
0120エージェント・774
2006/10/31(火) 04:51:05ID:Xsu1dFOYhappylabsがA.Aから引き取ってる犬の初期治療費一覧
新 22,084
ほたる 26,860
菫 18,505
ビビアン 11,710
メロン 29,505
ベス 45,370
計 \ 154,034-
1頭平均 \ 25,672-
別途移送費 \ 39,097-
0121エージェント・774
2006/10/31(火) 05:34:26ID:oObllwGCカットした病院が違うとか??
0122エージェント・774
2006/10/31(火) 07:54:56ID:cckaNELl病院が違うか、2000円のほうはカットした断面を電気で焼いて血止めしたんでしょう。
0123エージェント・774
2006/10/31(火) 08:17:39ID:IUh4PRqRかなり痛がるよ。しかも、電気で焼くなんて・・・
ただ単に各病院の料金の違いでしょ??
0124エージェント・774
2006/10/31(火) 08:34:56ID:zNB2iRve店で集めた募金で東京に移送してもらうようです。
そのかたのブログに(協議の結果)東京への移送は11/12以降になりました。
とありました。
残っているのはかなり状態の悪い子ばかりですよね?
日程がかなり遅いのは状態がよくなってから東京に移送するのでしょうか。
0125エージェント・774
2006/10/31(火) 09:25:48ID:w5h1IdwuAAがお金まわせばいいのに
0126エージェント・774
2006/10/31(火) 09:33:28ID:ODQ0ol+L広島から大阪に搬送された犬じゃないかな。
その時点ではまだ募金もしてなかったし。
気になるなら直接聞いてみたら。
ここで待ってたって、答えは無いと思うよ。
0127エージェント・774
2006/10/31(火) 09:33:29ID:GYY12J1E黒い毛の犬は爪も黒くてどこに血管があるのかわかりません。
しかも爪が伸びるにしたがって 血管も伸びてくるで全くどこが血管かわかりません。
電気で焼いて止血することを虐待と思うんですか・・・?
それでは獣医師は何もできないですね。
0128エージェント・774
2006/10/31(火) 09:58:28ID:cckaNELlそれだけ爪が伸びてたんですよ。
0129エージェント・774
2006/10/31(火) 12:59:03ID:nxpnzAYQ「支援金は一切まわせません」
って話に了承できた団体だけが
レスキューに入れてるから、
たとえ募金余ってもまわしてはもらえないよ。
>>127
血管がどこにあるかわからないから仕方ないって
それ、本気で言ってるの?
0130エージェント・774
2006/10/31(火) 13:44:16ID:cckaNELl爪が伸びた状態だと散歩もできませんし、犬も歩きにくいでょう。
歩ける長さまでカットして焼くのは治療です。
ご近所の獣医さんにお聞きになったらいかがですか?
0131エージェント・774
2006/10/31(火) 14:07:41ID:GYY12J1E(ボラにも参加された病院です)
そこでも血管切っちゃって焼いたよ。
そういうのを虐待とか言う人って神経質すぎて嫌。
ボラ行ったときもバリケンに入るのを嫌がる犬を私が少し無理やりに入れてたら
「ちょっと!かわいそうよ!」って・・・。
もちろん賛否両論あるだろうけど・・・。
もう何か人間に対する態度よりいぬに対する思いやりの方が勝っちゃってる人多いなと感じた。
林もしかり。
>>129
>血管がどこにあるかわからないから仕方ないって
それ、本気で言ってるの?
仕方ないとは思いませんがそんなに目くじら立てること?・・・w
0132エージェント・774
2006/10/31(火) 14:11:06ID:IUh4PRqRそして次から爪切るのを嫌うようになる。
これも、犬屋が爪を短く短く切ってタバコの火で血を止めてるの見たことあるから、かわいそうだなと思って書いただけ・・・
実際、爪が伸びすぎていて爪切って出血させて焼いて止血したという根拠はないので、ムキになることもないんですけど・・・
>仕方ないとはどこにも書いてないですけどね。
でも、そういう意味でしょ?
0133エージェント・774
2006/10/31(火) 14:17:51ID:cckaNELl運動させてるとそのうち血管部分まで爪が削れてくるから
そうなる前に治療しないといけないんです。
血管むき出しだと感染症にかかりやすい、うつしやすい状態になります。
0134エージェント・774
2006/10/31(火) 14:24:55ID:IUh4PRqR目くじら立てているのは、あなたの方に思えるが・・・
たぶん、あなたもその獣医さんもわざと血管を切ったのではないでしょう。
ちょっと深すぎて血が出ちゃった程度でしょう。
世の中、血が出て痛がるのを承知で爪を短く切っている人(獣医を含め)が、いるということです。
それが、良いか悪いかは問題にしない方がいいでしょう。
0135エージェント・774
2006/10/31(火) 14:30:54ID:IUh4PRqR乙です。
そうしなければいけなくなるまで放置していた管理者が悪いということで、
この話題は終わりにしましょう。
0136エージェント・774
2006/10/31(火) 15:19:46ID:5mrBgnJCヴァヴァ様と広島痛鯔の双璧だな
0137エージェント・774
2006/10/31(火) 17:04:17ID:MDSFU6CBブログを読むと、譲渡会とその前に一回ボラに行っただけなのに
あちこちのブログで現場では云々・・と擁護レス書きまくってるね。
広島支部長の所でも
ボラが先に犬を連れて帰ったことはない、と断定してたけど
痛すぎる。
自分がリンクしているブログ読めば
そういうケースもあった事実はわかるのに。
ヴァヴァの所でも反論は書くな、とか書いてたしww
0138エージェント・774
2006/10/31(火) 17:10:13ID:aRNYFftxうちも広島支部ちょのブログでレスしてたのを読んで
こいつ痛すぎるよ。あとノラブログも。
この二人他の関連ブログ回ってるの?ってオモタ。
譲渡会で事前申請したにもかかわらず、
譲渡拒否られたボラ参加者(複数)のブログ読まずに発言してんじゃないよ!
0139エージェント・774
2006/10/31(火) 20:03:23ID:cckaNELl0140エージェント・774
2006/10/31(火) 20:47:08ID:GnLhmVK/そんなに残ってない.せいぜい60前後
0141エージェント・774
2006/10/31(火) 21:59:32ID:4k1pL7Bv客のことを吹聴する躾のなってない従業員がいるらしいので
このホテルを使う機会のある方は注意。
-------------------------------------------------------------
885 名前:現地ボラ 投稿日:2006/10/27(金) 18:41:48 ID:Dps9zeFx
こんばんは。仕事上なかなかぱーくまで行けないので現地情報は伝えられませんが、
犬以外の現地情報が来たので投下しておきます。
今日、ホテル勤務の友人(ボラ経験あり)から以下のメールをもらいました。
↓
「今日、リーガのコーヒーラウンジにアークエンジェルズのみなさんが一杯850円のコーヒーを優雅に飲んでました
犬達の面倒はいいのか!?」
とのことでした。
リーガとは、広島リーガロイヤルホテルのことです。
メールをもらった後でその友人に連絡したところ、
「今日の13時〜14時に、 7人前後のAAのつなぎ服を着た人達が
リーガのフロント奥のガーデンラウンジでコーヒーを飲んでたのを見たんよ」と。
まぁ、リーガくらいのクラスのホテルなら、800円のコーヒーも普通なんだろうけど。。
広島リーガの周りには、そごうやその他の飲食街もあるんだけどね〜
あのつなぎで・・・そら、目立つだろうね(^^;)
0142エージェント・774
2006/10/31(火) 22:00:21ID:OhtNTadh捨て台詞なんて吐かずに黙ってロムってりゃいいのになーと思ってたら、管理人が「そんなこと言わずに戻ってきて」みたいなこと言ったりしててなんかキモイ。
その後のうのうと「これだけは最後に書きたい」とのうのうと舞い戻った後、他の人の「HDYASHIさんお帰りなさい」というレスがまたキモイ。
なんであの人にみんな気つかってんの?
「HDYASHIさんを連れ戻さなくてもいいんじゃない?」というレスはさくっと消されてるし、なんか変。
0143エージェント・774
2006/10/31(火) 22:01:52ID:3aRqZJ1Xホテルスレ行けば?
0144エージェント・774
2006/10/31(火) 22:08:23ID:abgPWtWa激しく同意。
ちょっと皆と違う意見を言うと、速攻で叩かれますね。
カルト教団のようで怖いわ。
今度はなんや保証金システムだかだって???
ttp://nsf.jp/bbs2/sr2_bbss_u.cgi?action=show§ion=107ganbare&txtnumber=&mynum=859
0145エージェント・774
2006/10/31(火) 22:08:39ID:V4DNZmOG薬浴の必要な犬もまだ多く、素人では扱いの難しい大型犬もいるので。
0146エージェント・774
2006/10/31(火) 22:19:21ID:qr+qhiUx60頭ぐらいなら、広島にいるより大阪に戻ってきたほうが
里親も見つかりやすいと思う。
広島はもう満腹だろう。
関西なら、広島までいけなかったという里親候補がまだまだいそうだ。
0147エージェント・774
2006/10/31(火) 22:28:43ID:sk1jj0Sn「そう言うことはAAさんに直接聞いてください」って。
なんでもかんでもそんなんだったらBBSいらんがな〜!
lulu家(先住犬未避妊)はこのまま何のお咎めも無く飼い続けるんだろか?
ttp://blog.goo.ne.jp/lulu_mama/e/ac39a595aefee5502e88dc2391ac0c0d
0148エージェント・774
2006/10/31(火) 22:36:20ID:OJZKWrXwこの飼い主がもう一度
「うちは先住犬避妊してませんけど里親になれましたけどOKですよね。」
ってAAの代表に連絡して話して本当にOKなら誰も何も言わないと思うけど。
そんなことこの人はしないだろうなw
絶対返せって言われるの分かってるもの。
0149母
2006/10/31(火) 22:50:29ID:98WYqoo2真実を何にも知らないお前が
他人様のお名前を出して無責任なコメントを吐いて
その方がこれからどういう状況になるのか
考えも及ばないお前に育ててしまった私が情けない。
いじめの元凶は私の生んだお前のような人間なんだよ。
お前が生まれなければよかったのに・・・
0150エージェント・774
2006/10/31(火) 22:51:50ID:3aRqZJ1XHDYASHIさんとかいう人は、犬を無理やり連れ戻されたって人に
頭から疑ってかかった失礼なレスを最初つけてたくせに大人気ない。
しなこさんのブログに書き込みにくくなったカルトっぽい人たちが
そこに流れてきてるんじゃいかな。
0151エージェント・774
2006/10/31(火) 22:53:44ID:qcO+xkJJ煽るにしたってもう少しマシな文章考えろ。不謹慎。
母親なら>>149が責任取ればいいよ
0152エージェント・774
2006/10/31(火) 22:53:48ID:IUh4PRqRもう、このスレではいいでしょう。そもそもスレ違いになってしまいます。
>>143の言うようにリーがホテルスレでお願いします。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1117453671/l50
0153エージェント・774
2006/10/31(火) 23:07:05ID:aJ4barn5母ちゃんゴメンよ・・・。
0154エージェント・774
2006/10/31(火) 23:11:03ID:NNIxFZwH世間知らずの母親の馬鹿っぷりに比べれば、しごくまともな子供だな
0155母
2006/10/31(火) 23:18:06ID:98WYqoo2不謹慎???
147は、oo家・・・ブログアドレス出してまでコメントする内容ですか。
その方に限らず、ブログって本人と仲間が楽しむために
毎日アップされてるんじゃないの?
不謹慎はそのままお前に返すよ。
情けないね〜
犬たちを救おうと立ち上がったスレなのに
欲求不満の人間が犬の気持ちと関係ないところで
不満解消、暇つぶしの場にしてるなんてねぇ。
0156エージェント・774
2006/10/31(火) 23:21:03ID:oLaidx/j状態の悪すぎる子をうまく育ててあげる自信がないのですが、自分の力量で幸せにできる子がいれば里親希望したいです。
見学して、それから里親希望はできますか?
里親希望してから見学、という流れになるのでしょうか?
0157エージェント・774
2006/10/31(火) 23:31:43ID:v0eNXUIa普通トライアル期間と言ってお試し期間みたいなのが
1週間〜2週間あるところが多いよ(愛護団体)
お試し期間がなくても、自分で希望すればきいてくれると思う。
0158エージェント・774
2006/10/31(火) 23:41:32ID:NNIxFZwH>ブログって本人と仲間が楽しむために
>毎日アップされてるんじゃないの?
そんな考えならブログ止めれwwww
0159母
2006/11/01(水) 00:05:33ID:CDXvJHem誰に言ってるん?
母ちゃんはブログしとらんけど、
そんな考えなら他人さまのブログ見るな。
0160エージェント・774
2006/11/01(水) 00:06:26ID:dYfLjbY70161エージェント・774
2006/11/01(水) 00:09:43ID:icr1YGRw0162エージェント・774
2006/11/01(水) 00:22:31ID:pPKIZ87Wありがとうございます。
やっぱり直接現地へ行って、きいてみるのがいいですね。
一時期見学不可になってたけど、今は大丈夫なのかな?
0163エージェント・774
2006/11/01(水) 00:23:02ID:T2drxqZn他人さまに見られたくないならパスワードかける。
でなきゃ、誰に見られてもおkということ!
ネットの常識だろ!
0164エージェント・774
2006/11/01(水) 00:35:50ID:dYfLjbY7人を傷つけるのはいいことでないよ
0165エージェント・774
2006/11/01(水) 00:46:33ID:YjHTONQt保護された犬でも種類があって
・ペットとして飼われていたが事情で飼い主によって保健所・愛護団体に
持ち込まれた犬、
こういう犬は性格もよく健康な子が多いです 中には手入れがされていない
ため皮膚病の子や虐待されていたため怯えのひどい子もいますが・・・。
「なぜこんな犬を放棄?」と思うような性格の良い犬が多い。
鰤等で展示・繁殖用に使われていた犬、
子犬作りマシーンとしてケージの中だけで生きてきた犬が多く、
トイレも躾がされておらず、散歩もしたことのない子が多い。
病気や皮膚状態が悪い犬も多い。ただ犬種としては美形が多い。
どちらにしても年齢がはっきりしない犬がほとんどで、一時預かり先で
はトイレがちゃんとしていたのに、もらってきたらトイレを何週間も失敗
したり、夜鳴きをしたりといったことも覚悟したほうがよいでしょう。
団体によって違いますが、たいていは生活状況や意識調査等のアンケート
なり電話に応えてから、犬とのお見合いになり、やっていけそうなら、
家に団体が犬を持ってくる(これは詐欺を防ぐために実際の生活家族状況を
さりげなく調査する意味もある)
トライアル→数週間して大丈夫そうなら正式譲渡のところが多いです。
トライアルに出たのにダメだったと戻されるのは、犬の心の負担になるので、
最近は審査やお見合いの段階で判断が厳しいところが多いようです。
0166エージェント・774
2006/11/01(水) 00:48:02ID:T2drxqZn人としての常識があるなら、こんなアホな書き込みはしないだろ。
↓
>>149
0167エージェント・774
2006/11/01(水) 03:02:34ID:WjeN6YfC0168エージェント・774
2006/11/01(水) 07:17:04ID:gJYcRhtQ>状態の悪すぎる子をうまく育ててあげる自信がないのですが
広島の犬の里親になりたいと思っているのなら
色んな意味で相当の忍耐を強いられます。
覚悟ができない限り、手を出さない方がいいのでは?
折角の気持ちを萎えさせてしまったら、申し訳ないの
だけど、保健所や他の団体で子犬にした方が初心者には
いいと思う…。
0169エージェント・774
2006/11/01(水) 07:22:38ID:AyutotZk>トライアルに出たのにダメだったと戻されるのは、犬の心の負担になるので、
>最近は審査やお見合いの段階で判断が厳しいところが多いようです。
トライアルってせいぜい1週間〜2週間でしょ?
もっと長い?
それだと一時預かりの犬もストレス感じない?
それのストレスは容認するんだ。
ボラのときにも感じたけれど
人間の勝手な解釈で
流れに一貫性がないなあと思いまつ。
多分、愛護の都合の良いように
嫌な人間を近づけないために
犬のストレスを利用してる?
>>165さんを非難してるんでなく、
ボラしててもそういうの感じたので。
0170エージェント・774
2006/11/01(水) 09:41:37ID:qPbksXU1里親希望の方は予約制になっていますので、電話を入れて予約をして
から来てください。
後は犬たちを見てからでもいいと思います。
ご自分で判断されるのが一番です。
0171エージェント・774
2006/11/01(水) 12:30:42ID:hSfmRb4p里親希望される方の書き込みを見るととても嬉しいです。
でも、一度見るだけでは分からない事も多々あると思いますのでワンちゃんの為にも
お時間が許されるのなら、現地で何度かボランティアに入ってから決め手あげて下さい。
トライアル期間と言っても、やはり戻されるワン子の気持ちを思うと切ないんです。
(ダメだったら早くに戻った方がいいでしょって意見もありますが)
0172EVO
2006/11/01(水) 16:49:58ID:8Aie9R2/初めての参加だと、
犬自体の世話の作業は難しいかもしれません。
犬の世話(ご飯・散歩・里親候補さんへの説明)は、
(最低5回以上の参加の)慣れた方がすると思います。
ぱーく内での他の作業になると思うので、
それは承知で行った方がいいです。
折角来たのに「犬の世話できないのーーー」って
ならないようにして下さい。
0173エージェント・774
2006/11/01(水) 16:58:59ID:JAzZXj+pふつうに犬を飼うだけでも家族が増えるという意味でたいへんです。
ましてやドッグパークの犬は心身共に傷ついていますので、
加えてケアが必要です。
まずはこのことを覚悟してください。
病気が出ていなくても、潜在的に感染症を持っているとみなして、
少なくとも2週間は犬同志の接触を避け、
消毒などの手間をとらなくてはなりません。
必要な栄養をもらっていない時期があるということは、
その分虚弱であったり、病気しやすかったりということがあり得ます。
近所にドッグパークの犬と理解した上で、
サポートしてくれる獣医さんはいますか?
まずは電話ででも確かめてください。
ボランティアに入ってくれている病院だったりすると、
非常に理解があって、消毒薬をわけてくれたり、
治療費をおまけしてくれる場合もあります。
たいへんおどかしましたが、
わが家で引き取ってきたドッグパークの犬は、
痩せてはいるけれど絶対に人を噛まず、大声で吠えず、
言うことをよく聞く良い子で、トイレもすぐにおぼえました。
ただきびしい生活から、犬らしい生活を取り戻した反動からか、
人の姿が見えないと寂しがって情緒不安定になり、
現在は犬を置いて出かけられないといった状態です。
>>156 さんの家は常時誰かが在宅していますか?
家族の誰かがしばらくは犬につきっきりになれるというような家でないと、
飼えない犬もいるかもしれません。
これはボラとして接するだけではわからないことかと思います。
そういうことも頭に入れておくと良いかと。
0174エージェント・774
2006/11/01(水) 18:10:24ID:eoApsA4U学生が里親面談するらしいけど大丈夫か?
0175エージェント・774
2006/11/01(水) 18:46:27ID:yBCWMWgNこれも広島ブランドか
0176エージェント・774
2006/11/01(水) 19:06:10ID:ALjpHVsyもう、いい加減にしてくれ!
0177エージェント・774
2006/11/01(水) 19:06:31ID:VkVVGab3http://rinascere.blog79.fc2.com/
今まで何度もボラに行きましたが、もうボラに行くのは辞めます。
色々不満もあったけど、ワンの為に我慢して頑張ってきました。
ここまでくると呆れました…。
もう限界です。
0178エージェント・774
2006/11/01(水) 19:07:03ID:WxBUx5vQ絶句した。大丈夫か?これ…
0179エージェント・774
2006/11/01(水) 19:13:28ID:+nCtro9/一時預かりを募集して、そこの家で医療費を出させるって
もう笑うしかないね
医療費の募金はどこに行った?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0180エージェント・774
2006/11/01(水) 19:14:50ID:61Vxow7f代表も行くみたいだね。
今までも随分頑張ってくれてる人達みたいだ。
学生さんたちには事前打ち合わせや広報をしっかり統一してするよう
お願いして頑張って欲しい。
0181エージェント・774
2006/11/01(水) 19:18:34ID:+nCtro9/信者乙 AA乙
あんた犬猫板にもすぐさま書き込んでたね
でもね、もうみんな騙されないと思うよ
0182エージェント・774
2006/11/01(水) 19:24:42ID:wFO8Wrtrレスキュー当初、ドライフードに水を混ぜ柔らかくしているのを見て
ドライフードに水を混ぜてかさを増やし、餌代を浮かしているというようなことを書いてた人がいた。
ちなみにその人は、犬のレスキューをしているそうだ。
そんなに心配することはないと思う。
0184エージェント・774
2006/11/01(水) 19:30:56ID:ewqy1gyV0185エージェント・774
2006/11/01(水) 19:31:14ID:+nCtro9/0186エージェント・774
2006/11/01(水) 19:33:39ID:61Vxow7f信者でもAAでもないよ。
貼ってあるブログを見て、学生が頑張ってるのに感心しただけ。
だんだん忘れつつある人の方が多いと思うから。
0187エージェント・774
2006/11/01(水) 19:33:55ID:6sf+cCfD学生だからバカにしてるんじゃなくて、
社会的な経験が少ないから心配してるんだよ。
0188エージェント・774
2006/11/01(水) 19:39:06ID:z/4TJyry0189エージェント・774
2006/11/01(水) 19:45:03ID:tnHIrQnLドックパークの元管理者を起訴出来るように
マスコミを使って訴える事は、出来るかもしれないですね
でも犬達のことを考えるのなら近くでやってほしい。
0190エージェント・774
2006/11/01(水) 19:45:55ID:jmtTEskRTシャツに広島の犬のプリントなんて売り出しそう。
0191エージェント・774
2006/11/01(水) 19:50:03ID:uDP8AHHW再びマスコミにアピールするのが目的なら他にも方法はあるはず。
広島での里親探しが限界なら、AAのHPに残ったワンの写真や状態などを掲載して
募集をかけるなどもっとできることはあると思うんだけど。
0192エージェント・774
2006/11/01(水) 19:53:24ID:wFO8Wrtrまともな保護団体ってあるのか?
今回も他の団体がレスキューするのを断ったから
AAみたいな歴史の浅い団体にまでまわって来たんだろ。
今度また大型レスキュー、しかも怖いおっちゃんの絡んでいる場合
いったいどこに助けを求めればいいんだ。
0193エージェント・774
2006/11/01(水) 19:57:20ID:tnHIrQnL自分も同意です。
広島から東京までどれだけ犬達に負担がかかるか考えてるんでしょうか。
0194エージェント・774
2006/11/01(水) 19:58:12ID:6sf+cCfDなにがまともなのか、もうわからないよ・・・
0195エージェント・774
2006/11/01(水) 20:01:06ID:wFO8Wrtr0196エージェント・774
2006/11/01(水) 20:18:42ID:uDP8AHHW0197エージェント・774
2006/11/01(水) 20:32:44ID:wWF5nS/mもう里親決定した犬もいる。
それにしても・・・
何も東京で、しかも学生が譲渡会なんてやって大丈夫なんだろうか。
広島の譲渡会でも、里親拒否された里親希望の人が、面接の人に
詰め寄って、面接の人は泣きそうになってたって聞いたし・・・
社会経験もない若い学生達は面接もするってことだよね?
きちんと人を見極めて判断できるのか疑問。
0198エージェント・774
2006/11/01(水) 20:38:27ID:TPGjmBPS弱ってる犬を広島〜東京に輸送するなんて本当に犬の事を考えてるのかと言いたい。
そんなに早く広島のパークから引き払いたいのと思われても仕方ないのでは?
今までボラに参加されてる皆さんは犬の為と言いたい事もガマンされてきたでしょうが
本当に犬の為を思われるなら、真実は伝えるべきだと思います。
0199エージェント・774
2006/11/01(水) 20:39:03ID:z/4TJyry0200エージェント・774
2006/11/01(水) 20:44:47ID:61Vxow7fメールか何かで意見を寄せてあげたらどうだろう。
同じやるなら良い方向でやって欲しいし。
0201エージェント・774
2006/11/01(水) 20:47:48ID:ov5dGvq4東京での譲渡会のボランティアを申し出たらなれるんですか?
0202エージェント・774
2006/11/01(水) 20:50:09ID:wWF5nS/m人を集めやすいから?
東京ならボランティア団体はいくつかあるんじゃないのかなぁ。
すでに活動してる団体だったら、譲渡の面接やその後のことも
きちんと把握してできるだろうし、そっちに協力してもらったら
いいと思うんだけど。
それともボランティア団体は拒否してるんだろうか・・・。
0203エージェント・774
2006/11/01(水) 20:53:09ID:wWF5nS/m譲渡会のボランティアは募集してないかも。
それは学生がやるからみたい。
譲渡会までの一時預かりと、里親は募集してるみたいです。
0204エージェント・774
2006/11/01(水) 20:55:04ID:tnHIrQnLアークエンジェルズのHPにはその事について書かれていないですよね
現地へボランティアに行かれてる方は、東京で譲渡会がある事を知ってるんでしょうか?
0205エージェント・774
2006/11/01(水) 21:03:17ID:z/4TJyryラブの団体はドッグパークから引き取って里親さがしイベントしてますよ。
他に譲渡会を開く団体がいないだけでは。
0206エージェント・774
2006/11/01(水) 21:09:21ID:wWF5nS/mハッピーラズさんですよね。
他にも協力してくれる団体はなかったのでしょうかね・・・。
他スレにのってたけど、東京譲渡会に協力してる
学生のブログです。
ttp://rinascere.blog79.fc2.com/
0207エージェント・774
2006/11/01(水) 21:09:59ID:eoApsA4U0208エージェント・774
2006/11/01(水) 21:18:35ID:uDP8AHHWこの譲渡会は中止した方がいいと思うんだが。
里親詐欺も心配だし、犬の負担も大きいと思うし
(譲渡されなかったワンはまた広島に戻すのか??)
彼らにできることは他にもあるはず。
0209エージェント・774
2006/11/01(水) 21:34:11ID:+nCtro9/0210エージェント・774
2006/11/01(水) 21:36:28ID:wWF5nS/m犬の頭数が頭数だけに、大阪近辺だけじゃ無理とかかな?
広島の譲渡会に不安な気持ちを持った人が多いのに、
今度は学生がやるなんて、ますます不安なんだけど。
ハッピーラブズさんはどこが拠点か知らないけど、
東京にハッピーラブズさんみたいな団体はないのか???
0211エージェント・774
2006/11/01(水) 21:54:08ID:1j4sc7H0収支報告がものすごくちゃんとしてて感心した。
0212エージェント・774
2006/11/01(水) 21:56:45ID:Sjs6rtdN譲渡会だけの為に、不健康な犬を、
東京に輸送って、何を考えとるんや。。。
なんとかしてとめれんの?
署名集めてAAに出すか。
0213エージェント・774
2006/11/01(水) 22:01:18ID:6sf+cCfD某BBS、学生鯔は見てないんだろうか。
言い方悪いけど、あそこは信者というかAAマンセー的な人が多いやん?
そんな中でもAAに不信感持ってる人が増えてて、BBSも荒れ気味なのに。
なんで広島から遠く離れた東京で譲渡会開催しようとするわけ?
0214エージェント・774
2006/11/01(水) 22:04:35ID:cbma5PPwボラに行った人、募金した人、物資援助した人など
AAに協力をした人達の署名を集めて、質問状を送りたい…。
会社や親戚に署名や募金をお願いした身には、もうこの展開が
辛すぎる。
0215エージェント・774
2006/11/01(水) 22:05:10ID:JIa7Z6F1不正確な情報を元に論議するのは無駄。
0216エージェント・774
2006/11/01(水) 22:08:52ID:wWF5nS/mメールお願いします。
・・・と他力本願な自分w
でもAAがメール読んだところで東京譲渡会をやめるとは思えん。
学生さんには悪いけど、せめて経験がある鯔を集めてから
慎重に譲渡会をやって欲しい。
0217エージェント・774
2006/11/01(水) 22:08:56ID:S1CjeArx別の単犬種レスキューの団体が広島譲渡会の前に
AA→その犬種に詳しいレスキュー団体→里親
の方が里親のアフターケアもしやすいからって
申し出たみたいだけど、AAに引取りを断られたみたい。
AAはあくまでもAA→里親にこだわってたらしく。
0218エージェント・774
2006/11/01(水) 22:09:46ID:cbma5PPwttp://rinascere.blog79.fc2.com/
の学生による東京譲渡会は事実ですよね?
0219エージェント・774
2006/11/01(水) 22:09:56ID:wWF5nS/mそれって噂?事実?
0220エージェント・774
2006/11/01(水) 22:13:35ID:uDP8AHHWどう納得したのかはわからんが・・・以下抜粋。
NWT、NFTが現場にいたらこの2犬種に限っては、単犬種レスキュー団体として
引き出しを代表にお願いし、横のつながりで責任を持って里親さんを探す
私がボラに行った初日
その日来ていたNWT、NFTを知っている(オーナーさん含む)ボランティアさんにも
ご協力いただき、1つ1つバリケンをチェックしていきました
結局、パーク内にいたのはNFTが1頭
残念ながら、ま、ある意味予想通り
その時はNFTと(認定?識別?犬種決定?)把握されていませんでした
R&S家の方から、このNWT、NFTの引き出しに関しては
NWT、NFTレスキュー(団体)として現地へ行く旨を
林代表にお話しを通して出かけたのですが
譲渡会を直前にし、今、単犬種だけのレスキューはやめてほしい
というお話しを現地で代表から伺い、またそのお話しも納得行くものだったので
NWT、NFTの引き出しは断念しました
0221エージェント・774
2006/11/01(水) 22:14:57ID:wWF5nS/m納得の行く説明内容が知りたい。
0222エージェント・774
2006/11/01(水) 22:18:52ID:uDP8AHHWAAにばれると先住犬避妊しないといけなくなるし。(しないって言い張っているし)
0223エージェント・774
2006/11/01(水) 22:19:08ID:S1CjeArx>AA代表林さんも私の名前はご承知で、NFT保護の意向はよくわかったとのこと。
>そこで、我々のもつ譲渡条件などを明示してくださいとのことで、活動理念やら譲渡条件、
>里親希望さんに送るアンケート用紙などを送らせていただきました。
>その上で、林さんとお話しして、結論ノーフォークテリアは保護できません!
>
>結局、現在林さんもAAの代表という立場にありながらも、行政や獣医師会のとの兼ね合いもあり、
>譲渡会前にどこかの団体に特別に犬を出すということをできなくなっているとのこと。
>最初に私が連絡した10月すぐの時点で広島入りしていれば、引き出しできたようですが、
>今はAAさんが所有権を持っていても彼一人ではどうにもできない。
>全体の意向は譲渡会で一般家庭に引き渡すとのことになったので、それは変えられないとの事です。
>但し、当初林さんはAAが一般家庭に譲渡しても、我々NFTレスキューが一般家庭に譲渡しても
>一緒でしょと言われましたが、それは違うということは説明させていただきました。
>こちらに出していただければ、精神面および肉体面の治療を全面にしたうえで一般家庭に出すし、
>NFTレスキューとして基金も募るので、一家庭あたりの負担は少なくなると申し上げ、
>その辺りは納得いただきました。
>また、譲渡会でもしNFTが里親さん決まれば是非その方によろしくお伝えくださいと。
>もし、医療費など含め相談事があればいつでも対応するの連絡くれるようお伝えいただくということになりました。
>
>AAさんの犬種に問わず全部の犬を幸せにしたいという気持ちはよくわかります。
>ただ、私は今回のことでひとつだけ??なのは・・・
>今回パークにいた子は純血種の子ばかり。
>純血種の犬の多くはオーナー同士の単体レスキューネットワークはあります。
>そこを通じて里子に出た方が、より専門的なケアーや援助は仰げる、少なくとも期待はできると思うのに、
>いわゆる普段の保健所から引き出したミックス犬と同じように全員に平等にという里親探しのやり方は、
>実はあまり効率がよくない、ひいては二次災害の要因をばら撒いているのではないかなと・・・
>譲渡会の前に単体のレスキュー団体なり、悪徳じゃなく本質的な意味のブリーダーさんだって
>その犬種保護の立場から是非と手を上げたかった人はいるはす。その辺りから先に声をかけて、
>その間残った犬は現地でケアをして譲渡会の方が良かったんじゃないかなと思います。
0224エージェント・774
2006/11/01(水) 22:24:53ID:uDP8AHHWよくわからん
0225エージェント・774
2006/11/01(水) 22:25:11ID:wWF5nS/m単体レスキューなら、犬の譲渡後もケアしてくれる。
だけどAAは譲渡したらそれっきり?
だから東京譲渡会も学生に任せて、犬を出したらそれっきりに
したいのか?って意地悪な考え方をしてしまう・・・。
0226213
2006/11/01(水) 22:34:21ID:6sf+cCfD一緒にメールしようよー。
学生鯔とAAにメールしたいけど、今思ってることを正直に文章にすると、
多分ただの中傷にしか受け取られないと思うんよね。
自分の気持ちをどう文章にすれば、学生鯔にわかってもらえるんだろう。
正直、AAにはもう言っても無駄っぽいから学生鯔が譲渡会を
辞退してくれるのが一番いいような気がしてきた。
あーもーわけわからん。
0227エージェント・774
2006/11/01(水) 22:43:33ID:SV8Il62yハッピーラブズさんは、初期の段階でレスキューし
ているからじゃないのかな。
0228エージェント・774
2006/11/01(水) 22:50:58ID:61Vxow7f落ち着いてメールを書いて、もう一度読み返してから送信しては?
犬の輸送の精神的・身体的負担がかなり大きいので
犬が可哀想な事にならないか。
譲渡先の追跡はどのようにしていく予定なのか。
山梨でのレスキューにも関わってるらしいから
もしかしたら多少の知識や経験があるかもしれないので
学生ということで侮らずに真摯に質問をしてみると
聞いてくれたり答えてくれるんじゃないかと期待。
0229エージェント・774
2006/11/01(水) 23:00:42ID:SV8Il62y学生ボラの中に入っている某大学のサークル(東京での譲渡会に参加するか
どうかはわからないけど)は、現在、多頭飼いの里親募集を考えている。
長年、犬のボラをやってきているみたいだから、経験はありそう。
でも、果たして人を見分けられるかどうか?
10頭〜20頭の小型犬を連れて行くそうだが、何よりあちこち連れ回され
る犬が可哀想。
0230226
2006/11/01(水) 23:01:49ID:6sf+cCfDありがとう。
なんか、思いもよらない展開にびっくりしすぎてちょっとパニクってるのかも。
メール、よく文章考えて、自分で納得できたら出すことにする。
無知で申し訳ないんだけど、山梨のレスキューってのを私は知らないのです。
過去に、学生鯔がかかわったレスキューがあったのですね。
詳細がわかるサイトがあれば、教えていただけませんか?
0231エージェント・774
2006/11/01(水) 23:03:58ID:4j5As6wE場所の交渉が難航(未定)
関連の?専門学校の校長先生の説得にも失敗
もしAA公認ならお粗末すぎるよ。
動物の命の大切さを伝える事と同様に、親の金ですねをかじっている身でノートを借してとか言って鯔している場合じゃないだろうに。
専門学校の先生の言うことが大人の意見として真当だよ。
なんか、幾つか中心になっている大学や短大の名前がブログに書いてあったね。
里親詐欺・治療費の自己負担・移動にかかる負担・引き取り後のトラブル等懸念されるが、
社会問題になった事だけに二次被害を巻き起こしたりしたらさらに問題になりかねないと、学校のHPとかから書いてみたら良いのかも。
ってか、場所なんてそれこそ自分達の大学に相談して、学校でやればいいんじゃないかと。
0232エージェント・774
2006/11/01(水) 23:04:13ID:SV8Il62yではなく、226さん。ごめんなさい。
0233エージェント・774
2006/11/01(水) 23:07:47ID:Sjs6rtdNあのブログのコメントに「辞めて」と書き込む
「辞めて」とメールを送る
ぐらいしか出来ないよね。
もし近くだったら、
譲渡会当日に、横断幕でも作って、
批判したいぐらいの気持ち。
ホントひどい
0234エージェント・774
2006/11/01(水) 23:17:57ID:+nCtro9/大阪で犬の足ちょん切って寄付募っていた爺さん思い出したよ
林も大阪だもんね
0235エージェント・774
2006/11/01(水) 23:18:38ID:SV8Il62y現在のことは、
http://tatou0225.blog81.fc2.com/
あとは「山梨多頭飼育」で検索すればいろいろ出てくるよ。
0236エージェント・774
2006/11/01(水) 23:20:29ID:AiChfvWL0237エージェント・774
2006/11/01(水) 23:27:26ID:T2drxqZn山梨と言えばコレ!
しかし今回の学生さんはまだ中学生?
0238エージェント・774
2006/11/01(水) 23:28:19ID:61Vxow7f0239エージェント・774
2006/11/01(水) 23:36:22ID:T2drxqZn山梨元イベント犬を救え!
6年前のレスキューです。
譲渡会を開催するという学生さんたちは、その当時まだ中学生ということで
説明不足でm(__)m
0240エージェント・774
2006/11/01(水) 23:41:44ID:6sf+cCfD某BBSやここのアドレスをはってもいいものなのかな?
2chの関連スレが一番色んな人の本音が聞けると思うけど、
鯔!譲渡会!!って盛り上がってる人達には、2chってだけで嫌悪されそう。
メールの文章、考えてはみてるんだけどまとまらない。
0241エージェント・774
2006/11/01(水) 23:43:24ID:+nCtro9/収支がきちんとしてるねーーー
0242エージェント・774
2006/11/01(水) 23:43:43ID:/pYljrIw学生さんは学校と関係無いという感じで譲渡会を行なわれるみたいですが
231さんのアドバイスのような文面で学校(校長)宛てにメールを書いて見るのが
一番良い方法(効果的)だと思うのですが、皆さんはどうですか?
私も関連の?専門学校の校長先生の仰る事が正当だと思いました。
0243エージェント・774
2006/11/01(水) 23:58:27ID:+bPSlbIx初期の段階で、中京とか関東に移送されてきてる子も結構いるんだし。
譲渡会については、確かに未経験者では不安を感じるけどね。
0244エージェント・774
2006/11/02(木) 00:00:58ID:FpvMxhiq「山梨のイベント犬を救え!」に関わったかどうかは知りませんが、
別の事件だと思います。2001年頃の話で不動産業者が何百匹の犬を
集めて山の中で劣悪な環境の中で飼っていた事件です。今も未決着
です。
0245エージェント・774
2006/11/02(木) 00:17:46ID:4SduYyyY今んとこ、mixiでも
「いくらなんでもおかしい」
みたいな意見が多い。
今後の流れを見守る必要はありそうだけど。
0246エージェント・774
2006/11/02(木) 00:51:59ID:ANWPiUlmマルコさんが関わっていた山梨の犬捨て山ですか?
まだ決着していないとは…
今回の譲渡会は、学生さんの気持ちは大事にしたいと思わないでもないけど
あまりに稚拙でまるでイベント感覚ですね。
いかにも頼りなげな学生たちに犬たちを託そうとするAAはどう考えてもオカシイ!
0247エージェント・774
2006/11/02(木) 00:57:34ID:FpvMxhiqそうです。
0248エージェント・774
2006/11/02(木) 01:11:06ID:LZU2Q8h4東京での譲渡会の予定は事実です。
しかし、AAの意図や東京に連れて行く犬の選択なども考慮せず
憶測だけの論議となっています。
0249エージェント・774
2006/11/02(木) 01:25:57ID:d1be2Om5もし引き取られない犬がいたらその後また広島に何時間もかけて戻すの?
もしやっぱり飼えないと戻しにきたらどうする?
なんで一時預かりの人に医療費を負担させる?
AAに渡す募金があるなら医療費にまわせば
学生が頑張ることはいいことだけど
今回は命にかかわる問題だ
最後まで責任がもてるのかもう一度考えて欲しい
しかしAAも単体で無理なら他のボランティアと一緒にやれよ
0250エージェント・774
2006/11/02(木) 01:31:34ID:FpvMxhiq載っています。
0251エージェント・774
2006/11/02(木) 01:38:47ID:ANWPiUlm少し話題になっていますが、私はRINASCEREのメンバーの一員の者です。
私はRINASCEREの代表ではなく、メンバー&ブログ管理をしている者なので色々ご質問されても全てにはお答え出来ませんが、ブログの方でもアクセス数が急増していることに驚き、こちらから流れたのではないかと思いコメントさせて頂きます。
今までブログは私達メンバー以外は知ることはないはずだったので、ここまで話題になっていることに個人的に正直驚いています。(まだ表には流しておらず、連絡用として使用していたので)
そして、皆様の不安や疑問等には、只今きちんとお答えできるようにRINASCEREの代表の者が行なっておりますので、少々お待ちください。
一気に沢山の方からのコメント並びに意見に、私達は戸惑っており、きちんとご説明できるように準備中なので、お待ちください。
そして、皆様の声にはきちんと耳を傾けるよう心掛けますので、大変申し訳ないのですがこれ以上のコメントは控えさせて頂ければ幸いです。本当にあまりにもの多くの意見があり、また似たような意見も多数ありますので、それは私共にも強く伝わっております。
そして、反対意見も多いと思われますが、何故私達が東京で行なうかなど、私達側にもちゃんと考えがありますので、どうかこちらにも耳を傾けてください。
また、今回の譲渡会は私達RINASCEREのみで行なうのではなく、他の大学の学生さんと協力して行なうので、こちら側に一方的にご質問されましても全てにお答えできるかどうかわかりません。
ご了承ください
0252エージェント・774
2006/11/02(木) 02:57:05ID:ABNi9h9m231です。
寝る前に見ていたらご本人のブログに学校への問い合わせはやめてくれとの事なので。
詳細が発表されるまで、やめてあげてください。m(__)m
発表内容次第と言う気がします。
拙速で学生さんだけで決行されてしまうのであれば止むを得ない気も。
嫌がらせやしている訳でも、全否定じゃ無いわけだし
命にかかわる問題であり、且つ本人がマスコミを呼び
学校での募金をその目の前で渡すと書いているのでメールさせて頂きました。
活動自体はとても素晴らしいと思いますが、責任が持てる団体のもと、
きちんと金銭的な問題もクリアして実施した方が良いと思われます。
社会問題として取り上げられた問題だけに、イベントで更に問題が起これば、学生さんの将来への影響や貴校自体の責任も問われかねないと思います。
担当教諭を通じてご指導頂ければ幸いです。
送らないでと言うので、うぷ(^o^;
0253エージェント・774
2006/11/02(木) 03:15:23ID:KchflVit>今回の譲渡会は私達RINASCEREのみで行なうのではなく、
他の大学の学生さんと協力して行なうので、こちら側に一方的に
ご質問されましても全てにお答えできるかどうかわかりません。
これって何か問題があった時にも使われそうな返事だね。
大丈夫なんだろうか、学生諸君よ・・・
0254エージェント・774
2006/11/02(木) 03:22:42ID:7l9D743Xまだ担当も決まってないらしいし。
里親が決まらなかった子、戻される子はどうするのか
が しかし それよりも なぜ預り鯔が医療費払うんだ?
代表は金だけ貰いに来るようなもんだな
0255エージェント・774
2006/11/02(木) 03:39:37ID:6AB52j/9「辛いって1年くらい食べれなかっただけでしょ」
「毛の抜けないの居ないの?」
「しつけは全てできてるわよね?」
「病気じゃないでしょうね?」
「交通費かかってるんだからちょうだい」
「地元なのに断るとは何事?」
「すごい時間並んだのに断るなんて」
「ボラ来た事あるのに」
「連れて帰ってたいへんだったら友達にあげようと思うの」
「猫11匹居るんだけど面談では言わないほうが良いよね?」
「男の子いるから女の子連れて帰って子供産ますの」等々
あるブログのコメント欄で書かれてた一部の里親希望者達の言い草です。
こんな人たちと対峙出来る担当者をちゃんと置いてください。
0256エージェント・774
2006/11/02(木) 03:58:08ID:KchflVit恐ろしや〜
東京譲渡会するなら、ちょっとは広島の譲渡会の反省点を改善してから
開催できんものか?
ブログにちょっとコメントつけられただけであの応対。
やっぱ学生じゃだめだよねぇ・・・。
0257エージェント・774
2006/11/02(木) 05:55:42ID:ekujji9u意見はすべて批判、雑音扱いでしょう。
ブログ更新されてたけど、毛皮反対のデモ参加だって。
話題そらしたいとしか思えない。
0258エージェント・774
2006/11/02(木) 08:48:34ID:vRWhR0dk以前、広島のパークに深夜の高速を12時間かけてかけつけて下さった埼玉の獣医さんご夫妻
又、昨日いらして下さったとのこと。
今回の東京譲渡会について是非、こういう方のご意見を聞いてみたいです。
残念ですがお名前もHP等も分りません。
0259エージェント・774
2006/11/02(木) 09:07:55ID:peaslg3u善良な市民はそっとしておいて下さい。
子供を殺された両親が、被害者に賠償請求しても、
被害者側に嫌がらせの電話が来る時代です。
0260EVO
2006/11/02(木) 09:10:27ID:bUliMPs4・ブログのメール宛にメールをする
・ブログにコメントを書き込む
ぐらいでなんとかして止めたい。
学校に連絡するのが一番だろうね。
学生の暴走を大人に止めて貰わなきゃ。
電話番号わからないけど、わかるかなぁ??
0261エージェント・774
2006/11/02(木) 09:17:48ID:AJBDf+T0自爆しないようにね。
0262エージェント・774
2006/11/02(木) 09:19:48ID:ky+oYkeNそうですね。解りました(258)
>>260
今、新しいコメントで↓書いてありました。
>大学側で認めはするが、一切関与しないということで行動の許可をもらっています。
0263エージェント・774
2006/11/02(木) 09:38:19ID:uYAK5Md8たしかに若いし時間はあるし、ボランティアをやりやすいかもな。
0264エージェント・774
2006/11/02(木) 09:43:00ID:9k5SBchzやらなかった、自宅まで届けるってやり方は是非やってほしいな。
間接的にアドバイスをする関東の団体があるといいんだけど。
0265エージェント・774
2006/11/02(木) 12:29:09ID:KI0YjyQe0266エージェント・774
2006/11/02(木) 12:37:45ID:jZTl3geC>でも、今は文化祭の準備も忙しいから、そっちを邪魔
しないようにしていきます。
って書いてある・・・
文化祭と譲渡会は同じレベルで語れる話かと聞きたい。
0267エージェント・774
2006/11/02(木) 12:42:42ID:A9ZTOMInそろそろ板違いですから他の適切な板に移動お願いします。
0268エージェント・774
2006/11/02(木) 13:10:35ID:nJpEKhozパークでのボランティア未経験の人間が行って今お手伝いできるようなことって
どんなことがありますか?
犬のお世話は経験者の方が中心にやっていらっしゃると思うのですが
0269ゆき
2006/11/02(木) 16:10:25ID:4+nkkdiy週末しかボラに参加していないので、偉そうには答えられませんが・・・。
ワン達の世話自体は、頭数も減り ボラの方の人数も多いため、それほど
多くは無いと思います。
外でのんびり日向ぼっこをする時間も多くとってあるので、寂しがらないように
ふれあいに来て頂くだけでも大歓迎だと思います。
また、未経験の方でも、みなさん親切に教えていただけるので大丈夫ですよ。
0270エージェント・774
2006/11/02(木) 17:07:16ID:8HCa5X+6「広島ボラの声」
>本音ですが、現地の顔馴染みのボランティアは、AAに協力する気はありません。
>特に代表夫妻の対応には嫌悪感すら抱いているのです。
>代表夫妻は、ワンのことは何も知りません。
>本当にAA代表が許可して進められているのでしたら、現地ボランティアは
>AAと完全に決別するでしょう。
>許しがたい決断です。もう誰もAAの指示には従わないと思います。
今までAAに寄付をしてきたのですが、これが本当の声なら現場のボラさん
にお弁当代とかジュース代をお渡ししたいのですが、現場のボラさんは
受け取ってもらえるかなぁ???
お金とかダメなら、ジュースとかの差し入れもAAに取られてしまうのかな?
明日ボラに行く方で、常連ボラさんに聞けないでしょうか?
0271エージェント・774
2006/11/02(木) 17:16:22ID:nJpEKhoz遠方のため後方支援しかできないのですが、AAさんに寄付、というよりは
現地でボランティアをして下さっている方に何か支援をしたいのですが、
何かできることありますでしょうか?
また、現場から見て足りない物資があれば支援させて頂きます。
最近AAさんのHPはUPされていない気がしますし、資金はもう十分集まっている
みたいだし。
0272さゆ
2006/11/02(木) 17:22:15ID:JDh71hDUしばらく書き込んでないと、いろいろと問題とか書かれていて、
ついていけないですね。
現地は1日1日ガラット変わることもなく、のんびりわんことすごしています。
0273エージェント・774
2006/11/02(木) 17:32:14ID:5g8sWfzd他の団体に託した犬達の譲渡会についてもアークエンジェルズはHPなんで載せないのだろう。
0274ゆき
2006/11/02(木) 17:34:04ID:4+nkkdiy私自身は、AAに対して、今まで悪印象は持っていなかったし、
東京の譲渡会についても 代表の方がどのような考えで
そのような企画に協力しているのか分からないので、ボラとAAが決別するのか
今週末、行ってみてからでないと分かりません。
週明けの様子によって、これからどのように物資等を支援していくのか
考えてはいかがでしょうか・・。
きっと、決別してしまった場合には、受け取り窓口が別に用意されたりするのではないか
と思うので。
飲み物は、コカコーラ様が提供してくれているので、今のところ 大丈夫ですよ。
0275エージェント・774
2006/11/02(木) 17:47:21ID:5g8sWfzd東京譲渡会について現地へボランティアに行ってる方達はご存知ですか?
今回の東京譲渡会についてのボランティアの皆さんから何か意見は出ていますか?
言いにくい事でしたら答えてくださらなくていいので
もお答えできるのでしたらご返答お願いします。
0276エージェント・774
2006/11/02(木) 17:52:09ID:PPiGl5bA>飲み物は、コカコーラ様が提供してくれているので、今のところ大丈夫ですよ。
レスありがとうございます。
遠方の為直接お手伝いはできませんが、ボラさんに対して何かできることは
ないでしょうか?
週明けの様子を待ちます。
どうぞ気をつけてボラに行ってきて下さい。
0277ゆき
2006/11/02(木) 17:58:27ID:4+nkkdiy”さゆさん”は、いつもパークに行っている方なので、不足している物など
いろいろ質問してみると良いと思いますよ。
0278エージェント・774
2006/11/02(木) 18:03:48ID:bNyz0Xbd0279エージェント・774
2006/11/02(木) 18:14:01ID:FpvMxhiqhttp://rinascere.blog79.fc2.com/
0280エージェント・774
2006/11/02(木) 18:32:41ID:bNyz0Xbdありがとうございます。
読みました。もっともなコメントばかりです。
心意気は買いますが無謀ですね。
学生さんも反響の大きさにびっくりしているのではないでしょうか。
思いとどまるのも勇気だということに気づいてほしいです。
0281エージェント・774
2006/11/02(木) 18:59:14ID:CkywenZmさゆさんは今回の件(東京譲渡会)について、どう思われますか?
現地ボランティアさんのご意見をお聞かせくだされば幸いです
0282エージェント・774
2006/11/02(木) 19:20:32ID:un7Yhmxo東京譲渡会には絶対に反対と書いてある。
理由を読んでも納得の内容。
広島の鯔さんたちはほとんどが
そう思っているんじゃないかな・・・と勝手に憶測。
0283エージェント・774
2006/11/02(木) 19:48:18ID:nJpEKhozどうして支援金は使わないんだろう?
他の愛護団体さんの方がもっと逼迫しているので
同じ支援でもそちらにしようかと思っている
0284エージェント・774
2006/11/02(木) 20:07:28ID:nMGLALJq書いてあることにはほぼ賛同できるが,それでも「広島ボラ全員が反対!」
とはちょっといい過ぎだと思う.実際全員の意見なんて聞いてないはず.
あの人は隔離部屋のボラの意見を集約したに過ぎないのでは?譲渡会以降
隔離部屋グループはちょっと変だ.自分たちの縄張りを守ろうとしすぎる.
隔離の子達は手がかかるので慣れてる人がやったほうが手際がよいに決まっ
てるが,今の排他的姿勢を貫いてたら,一般ボラがどんどん減っていって
抜き差しならなくなるのではと危惧するね.実際,隔離部屋詰めの人が,リーダー
が過労で吐いた,とか書いてる状態なのにさ
0285エージェント・774
2006/11/02(木) 20:23:59ID:Ku4Z8xT5ボラさんのところに、AAから犬を返せと言って来たらしい。。
これからどうなるのか!?
0286エージェント・774
2006/11/02(木) 20:32:31ID:CkywenZm0287エージェント・774
2006/11/02(木) 20:34:19ID:R8eiuR6Cどこ?
なんでそんな行動とるのかなーーー。ウザイ・・・・AAのやること。
0288エージェント・774
2006/11/02(木) 20:34:56ID:d/2Vsrcl0289エージェント・774
2006/11/02(木) 20:35:19ID:un7Yhmxo読めない・・・
0290エージェント・774
2006/11/02(木) 20:36:40ID:CkywenZmですよ >>287
0291エージェント・774
2006/11/02(木) 20:40:26ID:un7Yhmxoありがとう。
飼い主さんには気の毒だけど、返すべきじゃないかなぁ。
例外を作ったらキリがないわけで・・・。
でもこの飼い主さんは、返さない気がする。あくまで予想。
0292エージェント・774
2006/11/02(木) 20:41:16ID:5g8sWfzdずっと飼っていただきたい。
0293エージェント・774
2006/11/02(木) 20:43:53ID:R8eiuR6Cサンクス
なにAAが個人のブログまで見てんの? そんなにヒマなのw 鯔は吐くまで働いてるのに
だとしたらこのスレもあのスレも見てるよね
だったら、きちんとした収支報告あげないのが不信に思われる一番の原因だって事もわかってるよね
なぜそれをしないのだろう 面倒だったら通帳のスキャンだけでもいいよ
0294エージェント・774
2006/11/02(木) 20:44:14ID:5g8sWfzdなんでアークエンジェルズは、今更言うでしょうかね。
譲渡会の翌日ならわかるけど酷い話。
0295エージェント・774
2006/11/02(木) 20:44:28ID:Vloofzsg0296エージェント・774
2006/11/02(木) 20:46:21ID:CkywenZm飼主にも先住犬にも慣れてきた様子だし・・わんちゃん。
なにより愛情が感じられるもの、飼主さんから。
0297エージェント・774
2006/11/02(木) 20:46:59ID:R8eiuR6C犬が殖えないと林の仕事も無くなるんですけどね
0298エージェント・774
2006/11/02(木) 20:47:46ID:dvJTsGeIその人も被害者だね。
規定どおり最初から譲渡しなきゃよかったのに。
この人もるるちゃんも、別れの辛さを味わわずに済んだのに。
他にも1件同じことあったよね。
しかも、「このブログAAも見てるので」って怯えた感じ。
脅されたのかな?
AAって怖い。
0299エージェント・774
2006/11/02(木) 20:51:23ID:nJpEKhozいずれにしてもトライアルだし、万が一繁殖されたらそれこそ
後々までバッシングされるからでは?
0300298
2006/11/02(木) 20:52:41ID:dvJTsGeIるるちゃんじゃなくてぴぴちゃんだ。
あれかな?東京譲渡会用の犬を調達してるのかな?
0301エージェント・774
2006/11/02(木) 20:57:56ID:un7Yhmxoいくら良い飼い主さんだとしても、返すのかスジってもんでしょ。
こっちは避妊去勢しなくてよくて、あっちはしなくちゃいけなくてなんて
差別してたら、収拾がつかなくなるよ。
0302エージェント・774
2006/11/02(木) 21:07:18ID:urbrOKhZ黙っているはずが無い。
みんなAAにメールしてるさ。
0303エージェント・774
2006/11/02(木) 21:11:27ID:dvJTsGeIそりゃそうですね。
確かに。
だからこそ最初から渡さなきゃいいのにって思うんだ。
「先住犬の避妊が終わってからじゃなきゃ渡しません」って言って渡さなければよかったのに。
そしたら犬も人も無駄に別れの辛さを味わわなくてよかったのにってさ。
スジを通すのは大事だ。
しかしAAのやってることはいまいち、なんかこうしっくりこないものがあるよね。
0304エージェント・774
2006/11/02(木) 21:12:04ID:nMGLALJq2匹目が欲しけりゃ,地域の保健所にいけばいーじゃん?
純系が欲しけりゃ,ペットショップで買えばいーじゃん?
2匹も飼えるんだから,お金持ちなんだろ?
どーもようわからんな
0305エージェント・774
2006/11/02(木) 21:14:48ID:qKfuJguTAAは譲渡時にそれを確認せず、犬を渡したってことじゃないの?
それなのにいきなり電話してきて「返せ!」はひどいと思う。
携帯に連絡しても出なかったから職場に電話までしたんだよね。
常識ある人間のすることとは思えないよ。ひどいね。
AAは多分2chも某BBSもチェックしてるよね。
鯔&里親さんのblogなんかも…。
この里親さんは、あちこちで「先住犬がヒート中なのに、なぜ犬を渡す!!」って言われてたから
保身のために回収しようとしてるんじゃないかと思う。
推測だけどね。
0306エージェント・774
2006/11/02(木) 21:17:56ID:Z6x5AA5l林がキモイのかw
0307エージェント・774
2006/11/02(木) 21:21:30ID:un7YhmxoAAは電話でいきなり「返せ!」と言ったかどうかは知らないけど、
返して欲しいなら、避妊去勢が絶対条件にもかかわらず、
それすら確認せずに渡してしまったことを
飼い主さんに謝るべきだね。
0308エージェント・774
2006/11/02(木) 21:21:57ID:CkywenZmそうだね、ブログ主さんは「譲渡時に先住犬の避妊云々という条件は知らなかった」と、
以前書かれてましたよね。
でも「そういう条件なら先住犬を避妊させるつもりです」とも、
後日書かれていた。
でも結局先住犬を避妊するのが嫌(?) ということなら、返却も仕方ないのかも。
先住犬を避妊させたらいいのに。。
0309エージェント・774
2006/11/02(木) 21:23:25ID:JMSfcMAvhttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1137443532/728
0310エージェント・774
2006/11/02(木) 21:26:14ID:iLIvgidU仕事中や職場にまで電話してくるなんて、やっぱり社会不適合者の集団なのな…(´・ω・`)
0311エージェント・774
2006/11/02(木) 21:28:01ID:nJpEKhoz場合には返却ってことになっているんだろうな・・・おそらく
0312エージェント・774
2006/11/02(木) 21:28:02ID:un7Yhmxo>「そういう条件なら先住犬を避妊させるつもりです」とも、
後日書かれていた。
じゃあ、避妊させれば返さなくてもいいんだよね?
0313エージェント・774
2006/11/02(木) 21:29:53ID:nJpEKhoz双方で見解の確認をして先住犬もパークの仔も避妊去勢すれば
返さなくてもよくなるんじゃないかな
0314エージェント・774
2006/11/02(木) 21:35:42ID:9oNf3jAxその通りだね。
近くで見ててソウオモウ。
0315エージェント・774
2006/11/02(木) 21:45:08ID:un7Yhmxoそうだよね。
ブログ主も先住犬を避妊させるつもりだったんなら、
それをすればいいだけの話。
AAも「先住犬の避妊の確認をせずにすみませんでした。」と
謝ればいい話。
これで解決しないんか?
0316エージェント・774
2006/11/02(木) 21:45:21ID:P9v8pkRH「私は面談の時、luluが現在ヒート中であることを正直に話しました
面談してくださった方は、欄外にその旨コメントを記入していらっしゃいました
面談で決して「うそ」は言っていません」
0317エージェント・774
2006/11/02(木) 21:46:28ID:NMO+4soshttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1137443532/728
0318エージェント・774
2006/11/02(木) 22:43:06ID:qKfuJguT譲渡条件をイマイチ理解してなかったにしても、面接時に「未手術の先住犬がいる」って
話してたし、後に譲渡条件を知って「それなら先住犬を避妊します」って言ってるのに。
せっかく家に馴染み始めた子を「返せ」だなんて、ちゃんと犬を大事に思ってるなら言えないと思う。
どんな感じで電話があったのかは、里親さんしかわからないけどさ。
ちょっとあんまりなんじゃないかとおもう。
0319エージェント・774
2006/11/02(木) 22:44:39ID:LZU2Q8h4かわいそうです。くやしいですね。
明日、花持って行きます。
0320エージェント・774
2006/11/03(金) 00:35:15ID:6gkzQJKV烏合の衆が2chやBBSで文句言っても届かないので、現地に行って代表と対等に話せる人物がいないと駄目だよね。
0321エージェント・774
2006/11/03(金) 00:39:26ID:3D406Kleブログ主さん、落ち込んでるみたいだったし、消しちゃったのかな?
・・・それともAAからの圧力か。
0322エージェント・774
2006/11/03(金) 00:43:25ID:354Q/zLx「返すこと無い。幸せそうなワンちゃんのためにも応援してます!」ってものでしたよね。
・・・私もちょっとそう思ってしまいました<圧力
0323エージェント・774
2006/11/03(金) 00:51:57ID:ZqSniZvK今後も反対意見が増えたら嫌だから消しちゃったのでは?
先住犬が避妊してないのに、犬を渡したAAは悪い。
ブログ主は「それなら避妊手術する」と言ってたのに、
元々手術反対だったこともあって、手術はしないと言い出した。
先住犬を避妊手術すれば済むはなしだったのに、
これでは飼い主も犬も可哀相だけれど、返して当然だと思うけど・・・。
0324エージェント・774
2006/11/03(金) 01:17:04ID:3D406Kleブログ主さん、反対意見のコメに対しても誠実にレス返してたし
先住犬の未避妊に対する考えも、筋は通ってたと思う。
犬を返す返さないは、ブログ主とAAとの話し合いが必要だろうけど
今ブログを消す理由はなんだろうな、と。
0325エージェント・774
2006/11/03(金) 01:25:43ID:ZqSniZvK先住犬が避妊してないとか、AAの譲渡条件に避妊してないとダメとか
コメントされたときに、「それなら避妊します。」って書いた事実を
消したいとか?
今になって避妊したくないなんて、未避妊の指摘を他人に書かれた時に
「譲渡条件であれば避妊します。」って書いたのは、
その場凌ぎだったように思えてしまう。
だから、そう書いた事実を消したいのかな・・・と。
0326エージェント・774
2006/11/03(金) 01:39:33ID:Y+lSk/Vr先住犬もいますが去勢してません。
それはパーク犬を連れて帰った時AAも知ってるはず。
結局先住犬は去勢せず、パークから連れて帰った犬だけ体調が良くなって去勢するみたい。
その知り合いは書類を送るだけでOK、譲渡成立みたいです。
オス同士だから先住犬は去勢しなくてもいいのか?
人それぞれ条件が違ってAAは全部把握しきれてないように思うが・・・
0327エージェント・774
2006/11/03(金) 02:06:05ID:JOzgyWqUAAや鯔へのねぎらいや感謝や情報などのレスが多くあるはずだったのに・・・
AAって正に「社会不適合者の集団」
大阪もきっと一般鯔が頑張ってるんだろうな
0328貧乏ボラ
2006/11/03(金) 02:58:38ID:aaRwAARfボランティアの皆様もワンの為だからと・・・分かりますが、
結果は利用されている一面も大いにあるという事を考えてみたらどうかと
今まで地獄を彷徨いながら生き延びてきたワンたちです。
分かってくれると思います。辛いけど・・・
「少しの間来れないけどしっかりと見張っているからね!」
と言ってあげて暫し我慢。それが結果ワンの幸せに繋がるのでは
このままでは、ワンも人もこの団体の売名行為に利用されるだけじゃない?
協力者が減った時どういう対応が出来る団体なのか?
本質を判断するのに必要な手段じゃないかな。
ボランティアのストライキって聞いたこともないけど
一度か二度AAブログで代表が「ボランティアの皆さんのおかげで云々」と
コメントしていたのは見ましたが、実情は?本音?はどうなのでしょうか?
支援金のことや譲渡条件についても、その後の対応にしても非難されて当然の状況。
常識ある団体(動物愛護に限らず)なら対応できている事が何にも出来ていない。(する気がない?)
動物愛護団体を名乗る者の資質が問われているのです!!!
そちらの化けの皮が剥がれようとしているときに
「毛は動物達の物!!」なんてデモしてる場合か!?
「捕鯨」についてはどういうお考えですか?!
0329エージェント・774
2006/11/03(金) 03:50:14ID:mXwS3fLg大阪では嫌われ者の団体ですよ。
良く言う人などあまりいないと思います。
もともと、何も知らない、ただのブランド犬好きの夫婦が、
なんの理念もなく、一年前から始めた団体です。
夫婦の傲慢な性格に嫌気が差して離れていった人たちが大勢いるそうです。
広島で挨拶もしないという話を聞いてやっぱりと思ったよ。
捕鯨について聞かれても、おいしゅうございます。 ぐらいしか
帰ってこないと思う。
0330エージェント・774
2006/11/03(金) 04:19:16ID:6gkzQJKVお前の言ってる事は、AAの復讐の為の道具にワン達を使うって事だ。
本末転倒も甚だしい。
猜疑心とか嫉妬心とか自尊心とか虚栄心とか、人間ってつくづく醜い生き物だと思う。
ワン達を見てて癒されるのは、その為なんだろうな。
0331エージェント・774
2006/11/03(金) 04:48:31ID:1CyH8mkfお前みたいな考えの、やつばかりだから
愛誤って馬鹿にされるんだよ
結局利用されるだけなのに
犬の為と単純な人は良いね
愛護団体に不信感を持つ人が増えれば
今日のパークの犬は救えても
明日からの悲惨な犬達を救えなくなるんだよ
自分こそ世の中見えてないことに気付け
このクソ愛誤が
0332エージェント・774
2006/11/03(金) 04:48:38ID:gnz1aD9dまさか本名ではないよね。
AAにいじめ出されたりしませんように。
0333エージェント・774
2006/11/03(金) 05:51:56ID:q7qZqpjLけれどひろしまドッグぱーくでひどい目にあった犬たちに
なにかしてやりたいとは思っている。
だからAAに協力して動いて犬をひきとっていて
医療費や食費に苦労しているという愛護団体に寄付をしておいた。
AAはしっかり目立って、いっぱいお金を集めたんだろうから、
いまさらわたしが送る微々たるお金なんて必要ないだろう。
地味に頑張っているところを支援したかった。
大型犬1ヶ月分くらいのメシ代程度だけれど、
丁寧なメールのお礼を見ると、喜んでくれてるんだなぁとうれしくなった。
0334エージェント・774
2006/11/03(金) 05:57:47ID:/EHpt8DRあなた、あそこでコメントしてた山本さんだよね?
他へ移動してください。
0336エージェント・774
2006/11/03(金) 07:41:38ID:354Q/zLxsageじゃなくageで書いてる人多いから。。(^^;)
メール欄のところにsageと入れてから、書いてください
0337エージェント・774
2006/11/03(金) 07:58:58ID:TZoVJkwLボランティア板かシベリアか難民板にどうぞ。
0338エージェント・774
2006/11/03(金) 11:51:40ID:742I5r1zttp://suzzy.exblog.jp/
本人のブログは見れなくなってるね
Pipiちゃん幸せそうだったのに
0339エージェント・774
2006/11/03(金) 11:56:04ID:TZoVJkwLすぐ上のレスも読めませんか。
0340エージェント・774
2006/11/03(金) 12:00:17ID:0yUHsRpKスレがまだまだ1000まで遠い状況で
今直ぐにでも移動を強いるような一方的な云いようはどうかと
せめて1000が近くなったら
「ここはこのスレを使い切って終了にして、次スレは必要でしょうか?立てるとしたらどの板にしましょうか」
とか、穏やかに提案すればいいよ。マターリしなさいな
どうしてもオフ板じゃなきゃヤダヤダ!!!なんてダダこねる人は居ないでしょう
0341エージェント・774
2006/11/03(金) 12:01:20ID:87GALJT9現地ボラの方は皆さん自家用車で来られていますか?
常連の方でタクシーなどを利用されて自己負担が増えていらっしゃる方とかいますか?
0342エージェント・774
2006/11/03(金) 12:06:58ID:TZoVJkwLいないでしょうね。
0343エージェント・774
2006/11/03(金) 12:15:10ID:/EHpt8DRAAなに考えてんのか????
ttp://nsf.jp/bbs2/sr2_bbss_u.cgi?action=show§ion=107ganbare&txtnumber=&mynum=1136
東京だけじゃあないみたい
ぼらちゃん
11月2日付けの mixi 日記より引用
------引用始め----
今回の説明会の内容は広島ドッグぱーくで生存していた犬180匹の内、
北海道では5頭の里親探しの為のスタッフの役割と説明&プチ討論会です
今回の譲渡会では全国で約30匹の里親を探すのを目的としています
その内、5頭を北海道の酪農学園大学敷地内にあるバイク駐車場にて23日に里親探しの譲渡会をします
他にも青森では北里大学、関東では日大、麻布大学などの学校も23日に同時開催で譲渡会をやる予定です
-------以上 引用終わり------
mixi会員さんは
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=258902368&owner_id=1918991
で全文確認
ほっかいどーは遠いねえ
0344エージェント・774
2006/11/03(金) 12:29:24ID:wNvshB3o>今回の譲渡会の目的は、譲渡だけでなく、これからの動物を飼っていく
飼い主達の意識向上や保健所に送られる動物の頭数を長い目で見ての
減少を目指しています
だそうです。
0345エージェント・774
2006/11/03(金) 12:33:01ID:87GALJT9なんでもできると思うんだけど。
ぱーくの仔をそのために遠方まで搬送するなんて虐待じゃないの?
0346エージェント・774
2006/11/03(金) 13:23:12ID:FMpJqXUi全て大学が絡んでるのが気になります。何ででしょ?
AAさんも協力を求めるのなら、もっと経験深い団体に求める方がいいのでは。
広島の譲渡会でさえ多々トラブルがあったみたいなので心配です。
本当に犬達の為でしょうか?
AAさんにも犬達の為が自分達の為に置き換えられないようにお願いしたいものです。
0347エージェント・774
2006/11/03(金) 17:44:42ID:4Wd6g1mE激しく同意です。
里親募集なら、パネル展って手もありますよね。
0348エージェント・774
2006/11/03(金) 17:59:22ID:vOzwEB3I日大・麻布大学などの学校も23日に同時開催する予定の譲渡会について
アークエンジェルズから何も発表がないのが疑問です。
0349エージェント・774
2006/11/03(金) 18:04:14ID:vOzwEB3I訂正
「RINASCERE*」の予定してる譲渡会の日程は、11月18・19日
0350エージェント・774
2006/11/03(金) 18:05:52ID:HrTsAtW8東京に関しては、今夜代表者が集まって開催に関して話し合いがあるみたいだけれど。
結局話題を作って、マスコミ集めてアピールしたいだけ?
風化させてはいけない問題だけれど、犬達に負担をかけなくたってやり方はあると思う。
窓口が無い?
東京と同じように、皆で意見を寄せれば中止になる?
0351エージェント・774
2006/11/03(金) 18:11:04ID:HrTsAtW8それは移送日で、譲渡会は23日になってます。
0352エージェント・774
2006/11/03(金) 18:16:48ID:vOzwEB3I訂正ありがとうございます。
0353エージェント・774
2006/11/03(金) 18:41:36ID:TZoVJkwLこのスレはボランティア参加さん向けの情報交換だけでお願いします。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1123163699/l50
0354エージェント・774
2006/11/03(金) 18:48:31ID:wNvshB3oしつこいなぁ。あんたに指図されるおぼえはないな。
みんな犬のことを本気で心配してんだよ!
0355エージェント・774
2006/11/03(金) 18:52:29ID:KBGYmffqほんと、あんた何?
そんなに気に入らないなら削除依頼出してきたら?
0356エージェント・774
2006/11/03(金) 18:58:30ID:354Q/zLx確かにもう、ボランティア参加に関する話題よりも・・、
AA(愛護団体)を是非する話題になってるね。
それについて議論するなら、オフ板ではなくボランティア板へ行くのが筋でしょうね。
2ちゃんのローカルルールをきちんと把握してますか??
また、どうしてageで書くのです?sageを知らないのですか?
0357エージェント・774
2006/11/03(金) 19:08:22ID:1CyH8mkfなぜわざわざボランティア板?
犬猫でしょ普通
なんか意図があるの?
2ch詳しそうなこと言ってるけど
あやしいおw
0358エージェント・774
2006/11/03(金) 19:09:55ID:gnz1aD9dボラさんもいたよね。当日、反対運動あるなら、ぜひ参加したい。
0359エージェント・774
2006/11/03(金) 19:17:41ID:354Q/zLx>>353がボラ板へって言ってるから それがいいのかな?と思っただけです。
犬猫板でも問題ないのなら、その板で議論されたらよかと思います。
>>353が板の管理人っぽい人なのかな?と思ったから。。
自分的にはどっちでもいいですが<犬猫板でもボラ板でも
0360エージェント・774
2006/11/03(金) 19:24:57ID:wNvshB3o糞尿まみれで犬たちを世話したボラが、無謀で不可解な譲渡会が気になるのは
当たり前のこと。イタイのはアンタだろ!
それに、いつからこの板はsage進行になったんだ?
0361エージェント・774
2006/11/03(金) 19:29:49ID:1CyH8mkf過去スレ読めば、ここと
犬猫しかないのわかるだろに
スレ違いだの言うならもっと調べてから
にするんだね
353にも言えるけどね
意図的に犬猫スレ外した様にね
0362エージェント・774
2006/11/03(金) 19:31:12ID:TZoVJkwLhttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1160605283/l50
0363エージェント・774
2006/11/03(金) 19:44:08ID:gnz1aD9d勝手にsage進行とかヘンな決まりつくらないでください。
0364エージェント・774
2006/11/03(金) 21:25:59ID:aJyKUhnd文句も言われんし、学生のほうが騙されやすくちょろいからだ。
信者にしやすいし。
かわいそうなのは、林に利用される、学生と犬たちだ。
後々、問題が起きないことを祈る。
0365エージェント・774
2006/11/03(金) 22:57:09ID:Hjmfc0voAAスタッフはどんな様子だった?
0366エージェント・774
2006/11/03(金) 23:02:41ID:K19fMgL3学生先走りすぎたな。
0367エージェント・774
2006/11/03(金) 23:05:43ID:3dAd14KqAA広島支部長のブログにコメントした人がいた。
けど 皆スルー
やっぱりあそこは○○こさん教の集団
0368エージェント・774
2006/11/03(金) 23:11:30ID:TZoVJkwLですのでこちらのペット板スレへどうぞ。
このスレはボランティア参加さん向けの情報交換だけでお願いします。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1123163699/l50
0369エージェント・774
2006/11/03(金) 23:35:00ID:Vjip+gU0>禁止事項 個人・法人への攻撃及び法令に抵触する 特定の個人叩き
どこが叩きに当たるのでしょうか?
0370エージェント・774
2006/11/04(土) 00:08:05ID:fDPW1IMC毛皮反対デモ、10月29日の大阪は、80人以上だった。
びっくりしたのは、あの広島ドッグパークでのワンちゃんの世話をされている「アークエンジェル」の林代表が来られてて、驚いた〜〜〜
他のアークエンジェルのスタッフの方とワンちゃん達と参加されてました。
今、本当に大変な時期だと思うのに・・・
テレビで「全国回って動物たちを助けます!」といわれてました!
毛皮反対の参加のワンちゃんも「毛皮反対」の服を着せられ、参加してました。
アークの人達と一緒に参加したワンちゃんは、あの広島ドッグパークで、被害を受けたワンちゃんです。
回復して、元気になって、本当に良かったー!!!
見た目は身近にいる健康なワンちゃんと変わらないぐらい回復してるけど、でも、食事も水ももらえないような虐待受けると、回復は時間がかかる・・・
0371エージェント・774
2006/11/04(土) 01:17:19ID:6A8fZB1m思い切って学校に直接意見するのはどうなのでしょうか?
東京譲渡会自体が虐待になりかねない、貴校では学生に何を教えているのかと。
あまりに学校に意見が多ければ、学校側が動くと思うんです。体面もあるし。
私も東京の大学生(動物には関係ない所ですが)ですが、
例えば大学から自分のやっているサークル活動について注意されたら、
内容を変更したり再考したりすると思います。
学校から処分されたら様々な面で普通に困るし。
そもそも学校は正式に認可していないので学校に問い合わせするなとのことなのですが、
学生の行為について、その指導・監督団体である学校に意見するのは正当なことではないでしょうか?
と思いメールじゃ返信遅くなるかもしれないから電話とか直接出向くとか
してみようと思ったんですけど
いまいち大学・短大・専門が特定できずにいるので、まだできてません・・・orz
mixiに書き込んだ人はYザキらしいけど、そこが中心なのかな?
それとも上にある日大・麻布が中心?
「他大学との共同」としか書いてなくて分からなくて。
どなたか特定できたら教えて下さい、動きます。
0372エージェント・774
2006/11/04(土) 01:34:09ID:0Ii4llVS>>231
>>252
今日の話し合いの結果がどう書き込まれるか次第ではないかなと。
ただの嫌がらせではなくきちんとした意見なら、
本人達が何といおうと、問い合わせをしちゃいけない理由はありません。
具体的な学校名まで挙げて話しているわけですから。
しかも、公表された問い合わせの窓口もない。
将来ある学生さんだから、私は今日の書き込みまで猶予を持って待ち、
コメント等への返答を含めて納得行くものでなければ、もう時間がある話ではないので、
各学校の窓口に問い合わせするつもりです。
0373エージェント・774
2006/11/04(土) 01:37:15ID:jMkylzB1すぐに説明をするんですね。
http://happy-labs.jugem.jp/
AAはどうしてそれができないのだろう???
そんなに難しいことではないはずなのに。
寄付金の第3団はこっちの団体に送ろうと思う。
広島のワンには変わらないのだから…。
0374エージェント・774
2006/11/04(土) 01:41:36ID:y2FIMI0aそこまでやると流石に引く・・・。
ちょっとヒステリックになり過ぎだ。
0375エージェント・774
2006/11/04(土) 02:05:02ID:XvDQlxQk突っ込み所満載だな
ヴァヴァ様ったらTV取材受けたんだと!
0376エージェント・774
2006/11/04(土) 02:08:40ID:/03fYZf0里親に出す事になる。
AAのルールでは再譲渡はOKなのでしょうか?
このことがOKならドッグパークでの譲渡はいったいなんだったの?
AAは再譲渡を認めた事になるし、広島から里親にだした犬が再譲渡
されても何も出来ないね。
本当に、いいかげんな団体だね。
これだけお金に汚い団体は見た事ないよ。
0377エージェント・774
2006/11/04(土) 02:25:11ID:LOhZroqw里親としてではなくて、いわゆる一時預かりみたいな立場じゃない?
0378エージェント・774
2006/11/04(土) 02:27:12ID:Yheup778そこを見る限り、AAルールに縛られるのを避けるために通常の譲渡ではなく
団体譲渡になったと書いてあるんでは?
AAって、なにかと条件つける割には状態を未チェックの犬を渡すなど
やる事がずさんで無責任だね。
0379エージェント・774
2006/11/04(土) 03:11:55ID:y2FIMI0a言ってる意味がワカンネ?
AAからハッピーラブズに譲渡された時点で、AAからは離れてハッピーラブズの所有となってるんだよ。
あとはハッピーラブズが全責任を持つって事だ。
0380エージェント・774
2006/11/04(土) 03:51:45ID:/03fYZf0だから、再譲渡は普通の愛護団体では禁止されているだろ。
そうなると、ハッピーラブズは誰にも譲渡できなくなる。
そうでないなら(一字預かりなら)、医療費はAAが出すべきだ。
もし、
(その犬をハッピーラブズが里親に出す=再譲渡)がOKなら広島の譲渡会で
里親の所有になった犬も再譲渡出来る事になる。
そうなると、あの譲渡会は何だったのかと言う事だ。
犬の事、人間関係のことを全く考えないで、お金の事だけを、考えた結果
だと言える。
0381エージェント・774
2006/11/04(土) 03:56:17ID:y2FIMI0a団体から里親に出すのと、団体間で譲渡するのでは条件が違うのが当たり前だろ。
あほらし・・・。
0382エージェント・774
2006/11/04(土) 04:26:51ID:Qk8BSAvB0383エージェント・774
2006/11/04(土) 08:14:59ID:mIEwCpSNあんた、おかしいよ。病院へ逝け。
0384エージェント・774
2006/11/04(土) 09:30:54ID:ZkmXtytRマスコミだってメーカーだって、まず学生に情報を流すとうぃうテクニックで成功したり
AAにしたら犬は商品なんだろうな
0385エージェント・774
2006/11/04(土) 10:05:48ID:JbyX44/00386エージェント・774
2006/11/04(土) 10:12:55ID:EF0Wu1PlAAの代表が参加するのは自由だが広島の犬(チャンス)まで参加させる事は無いだろう。
どうして広島の犬なんだ?
ウサギの耳の付いたいイヤーウォーマーをされてた犬も居た。
人間がするのは自由だが、犬にとってはいい迷惑。犬は商品じゃない!
0387エージェント・774
2006/11/04(土) 10:22:50ID:ZkmXtytR沢山の人から募金が来て、支持されていると思ってるんでしょ
2chやその他の批判なんて全体の1パーセント位の苦情だと考えているんだと思う
驕りの一言だと思う
0388エージェント・774
2006/11/04(土) 10:50:41ID:Yheup778行動力はすばらしいと思うけど、知識や意識のレベルは最低。
単犬種のレスキュー団体の方が知識も団体としての意識レベルも犬に対する愛情も
ちゃんとしてるな、と思った。あたりまえっちゃあたりまえだけど。
今回のレスキューって鯔の人たちの力や里親に立候補した人たちがなかったら
成り立ってないってことほんとにわかってるのだろうか?
0389エージェント・774
2006/11/04(土) 11:04:41ID:0Cc6VuVP色んな声っていうのは、2chでの声のことを言ってます?
それだったら、無視されて当たり前だと思いますよ。
まともな議論が成立してないからねぇ。
0390エージェント・774
2006/11/04(土) 11:28:38ID:u7iUiBVnいろんな大学で開催されると聞いて、大学を縦断する組織
(宗教等)の存在を嗅ぎ取ってしまう私は、
性格悪杉でしょうか。
0391エージェント・774
2006/11/04(土) 11:36:50ID:/03fYZf0AAは愛護団体ではないよ。
愛護営利団体だ。
犬はマイノリティーだと思う。
でも究極のマイノリティーはその中でも雑種だよ。
本当に、愛護精神というものがあるなら、雑種のレスキューを
してもいいはずだ。
雑種がほとんどいない(批判を避けるための申し訳程度)団体なんて、
愛護団体なんて、いえないだろう。
雑種だとお金が取れない(取りにくい)からね。
0392エージェント・774
2006/11/04(土) 11:37:37ID:ZkmXtytRそうか?
0393エージェント・774
2006/11/04(土) 12:26:15ID:t3ZwE0HD前に学生擁護のコメント付けてた獣医師かな。
電話番号も書いてるけど、学生の言う「上の人」ってこの人なのか?
以下抜粋
↓
>コメントをするのをやめませんか?
>学生の彼らと会って話をしました。
>この件の経緯、彼らの気持ち、理解しました。
>大人が学生に対してあまり冷静でない意見をするのは見てて苦しいものです。
>どうしてもであれば、大人は大人同士で話をしませんか?
>自分に連絡をください。
0394エージェント・774
2006/11/04(土) 13:36:58ID:2CZ6zY0q0395エージェント・774
2006/11/04(土) 13:38:01ID:mIEwCpSNそれ以上のレスではないな。
0396エージェント・774
2006/11/04(土) 15:05:40ID:/03fYZf0お前が行け!
0397エージェント・774
2006/11/04(土) 15:39:22ID:mIEwCpSN0398エージェント・774
2006/11/04(土) 16:13:41ID:0Ii4llVS話し合ったら書き込むとか言いつつ書き込み無しだし、逃亡か?
まっ、許可もなくいきなり板に連絡先晒す非常識な大人が近い所にいる事は判明。
0399エージェント・774
2006/11/04(土) 16:42:31ID:rixqeuaHドッグぱーくの看板とかの色の配色を見て、
もしかしたら?と・・・(黄色・青・赤)
0400エージェント・774
2006/11/04(土) 17:15:41ID:okAXoCF8こんなのが「上の人」。。。。
ロクでもない企画だっていうことが、いっそうよくわかったよ。
0401エージェント・774
2006/11/04(土) 17:21:34ID:yIcLCefI0402エージェント・774
2006/11/04(土) 18:27:44ID:ouUr61C1身分も明らかにしないで連絡先だけのせるなんて・・・。
本当に関係者かどうか分からないでしょ。
関係者ならブログ主しか書きこめない所に連絡先を載せるべき。
0403エージェント・774
2006/11/04(土) 19:18:40ID:yIcLCefIそれをコメント欄に書いてみれば?
0404エージェント・774
2006/11/04(土) 19:24:08ID:0Ii4llVS行政(保健所や環境省)は、確かに虐待にちかい状態ではあったが、「みだりに」虐待されたかは判断が難しい、
お金が底をついて餌を与えられなかったのを「みだりに」と言えるかどうか、よって行政による告発は見送ったと。
2CH有志で、再度署名や議員のHPとかに意見をよせて、告発→告訴になったらAA形無しと思ってみたりして。(他力本願、スンマセン)
ってか、ヤメ検の弁護士とか使うと若干は有利になるのかな?
エライ人教えてください。m(__)m
折角OFF板なので、
AAに期待したけれどフニャフニャなので、
きちんと立件してもらっちゃうオフに変更・・・
なんてダメだよね(>_<)
0405エージェント・774
2006/11/04(土) 20:34:47ID:6A8fZB1mヒステリックかなー、でも他に方法ありますか??
3日の夜に話し合いをしますって書いてあるけどまだ進展ないし、
例え譲渡会がなくなったとしても移送の方向に進んでしまったら
学生さん達の努力も無駄になってしまう。
それだったらパネルを作るなり
残されている犬達のプロフィール公開できるよう調査するなり
そうした努力をしてほしい。
>>372の言うようにもう時間ない話なんだから、
ネット上だけの議論だと無意味かと。
0406エージェント・774
2006/11/04(土) 21:28:42ID:0Ii4llVSそのうち危うく騙されて利用される所でした、ありがとうございましたなんてなるんじゃねぇ?
0407エージェント・774
2006/11/04(土) 21:28:48ID:rrbA63nv”トピック該当なしの話題・雑談等”を見て下さい。
本部と現地でもズレているみたい。
何考えてるんだ・・・?
0408エージェント・774
2006/11/04(土) 21:51:44ID:Yheup7780409エージェント・774
2006/11/04(土) 21:53:37ID:yIcLCefI>>393に電話してどのような立場の人なのか確かめてみてから話をしてみてはいかがですか?
AAに直接聞いてみるのもいい方法ですよ。
0410エージェント・774
2006/11/04(土) 22:30:22ID:tZ34fl2Cような気がしてきた。
たとえば、こんな展開はありそうなこと
色んな波紋を引き起こして、代表VS他のAA+ボラの構図を作る
AAが崩壊
代表:怒って(振りをして)、犬を大阪に引き上げると宣言
ボラ組:猛然と反発して引き渡さないと抵抗
代表:じゃあお好きなよーに、と犬の所有権を保持したまま、大阪へ引き上げる
ボラ組:たちまち資金繰りに困って、義援金をよこせと詰め寄る
代表:ジョー団じゃない、犬を渡さないのはおまえらじゃん。
それにこの義援金はなにも広島の犬だけに限ったものじゃないぜ
ボラ組:しょぼーん (-_-;) 代表:ウマァー (^O^)v
どーよ?
0411エージェント・774
2006/11/04(土) 22:43:57ID:rrbA63nvですね。
ただ、トップとメンバーが対立するような団体では今後が不安です。
即急に受け皿団体を募るべきか?と。
>>410
考えられなくも無いだけに怖い。汗
ただ、今回寄付された方の中には著名人もいるので、
下手に持ち逃げは出来ないのでは?と思います。
0412エージェント・774
2006/11/04(土) 23:04:00ID:VemquG5D今度はAAAが誕生すると思うよ。
アンチAA
あまりにくだらないのでサゲ
0413エージェント・774
2006/11/04(土) 23:10:15ID:0Ii4llVS受け皿ができればこころある鯔さんたちが救われそうなきがしますね。
>>410
確かにありそうで恐い。
AAってNPO法人とかじゃないんだよね。
所詮個人なら逃げられ無くはない。
次の一手は学生そそのかして更に募金集め?
http://rinascere.blog79.fc2.com/
代表者と話し合いして黙りらしいが圧力か?
0414エージェント・774
2006/11/04(土) 23:27:17ID:UqF9o0xkもう代表夫婦はいない方がワンの為だよ。
0415エージェント・774
2006/11/04(土) 23:29:54ID:zbMtxLv2お金が無くてもボランティアだけで里親・一時預かり探したり
出来そうな気がするんだけど。
0416エージェント・774
2006/11/04(土) 23:31:14ID:x89QEJUQ所有権も寄付金も物資もAAのものなんじゃないの?
ボラさんもその辺握られてるから自由にはできないのでは。
0417エージェント・774
2006/11/04(土) 23:41:51ID:tCQGuVew広島の支部長も、大事なことは耳に入らないと言っているし。
10頭の犬たちが突然広島へ戻されたり、パーク内で何かが
起きている気配が感じられる……。
0418エージェント・774
2006/11/04(土) 23:42:05ID:UqF9o0xk0419エージェント・774
2006/11/04(土) 23:48:52ID:x89QEJUQそうなんだよね。
情報出さないようにして、支部長を徐々に締め出そうとしてる気がする。
一生懸命やってるし、犬を見る見方が代表とは違うっぽいから、邪魔になったのかもね。
0420エージェント・774
2006/11/04(土) 23:52:06ID:zbMtxLv2ブログも更新されてないし、AAの対応を待ってる状態なんだと思うけど
みんなどう感じてるんだろう?ボランティアの方の考えを聞きたい。
0421エージェント・774
2006/11/04(土) 23:56:05ID:qZzz2Lak広島支部長と言う名ばかりの地位?を与えられ
その「広島支部長」って名前に答えようと
必死に頑張った し●こさん
AAにいいように利用され 利用価値が無くなったらポイ捨てされそうになってますね。
0422エージェント・774
2006/11/04(土) 23:57:44ID:qZzz2Lak>834 :わんにゃん@名無しさん :2006/11/04(土) 23:12:44 ID:HxlGzL05
832です。
記事全文UPしますね。
『広島ドッグパーク救済活動にご協力ください』
現在 ボランティア団体AAが現地に入り、病気のわんちゃん達の世話や治療を続けていますが、
ボランティアの方、医療費が足りない状況です。
下記の要領にて、ご協力をお願いいたします。
(ボランティアについて)
現地にて平日、長期(一週間以上)のわんちゃんのお世話をしてくださる
ボランティアの方を緊急で募集しています。
宿泊施設も現地にて準備されています。
お電話にてお問い合わせください。
(支援金について)
皮膚疾患 心臓病 血石等 2〜3年以上かけて治療しなければならない子が多数います。
獣医さんに診療してもらうのも、ボランティアの方々の食事にも費用が必要です。
こう書かれてて 振込先がでかでかと書かれてました。
0423エージェント・774
2006/11/05(日) 00:02:41ID:nmvpV9mG0424エージェント・774
2006/11/05(日) 00:05:24ID:BACKIHrJいだくようになったか、赤裸々に語っている。
情報を発信しないAAよりも、よっぽど信用できる。
ttp://suzzy.exblog.jp/i13
0425エージェント・774
2006/11/05(日) 00:11:32ID:a8GrkBstもうだいぶ頭数も少なくなり、
隔離のメンバーもしょっちゅう入ってくれる人たちなので
要領よく仕事が出来てる、ってあるブログに書いてあって安心してたんだけど。
それはAA 対ボラの方々 ってことなんでしょうかね。
今何頭くらい残ってるんですか? もう11月・・・
0426エージェント・774
2006/11/05(日) 00:11:44ID:BACKIHrJ東京譲渡会の話あたりから、一切ダンマリで書き込みをしなくなった。
あのBBSで、少しでもAAに猜疑心的な書き込みをすると、飛びかかって
きていた♀はどうしたんだww
0427エージェント・774
2006/11/05(日) 00:13:46ID:BACKIHrJすっかり、書き込みがない。
疑問や不信感の書き込みをすると、噛み付いてきた人々はAAと同じ
ダンマリだね。
0428エージェント・774
2006/11/05(日) 00:21:19ID:TE7s9l/dもパークの件更新したみたい。
以前の記事で相当擁護派に叩かれたらしいです。
0429エージェント・774
2006/11/05(日) 00:23:25ID:gO2KfAg+皆もう飽きたんだよw
0430エージェント・774
2006/11/05(日) 00:25:39ID:iSKGybOMボラは黙っていない」というようなコメがあった。
今後のAAの出方次第では、みんな犬のためにと我慢してきた不
満が、一気に爆発するかも。それに全国の後方支援の人たちだって、
詳しい情報を発信しないAAに不満を感じている人も多いと思う。
でも、ここでAAが手を引いたら犬たちはどうなるのか、と思うと
難しいよね。いろんな愛護団体が協力してくれるといいんだろうけど。
それぞれ考え方が違うと一致協力とはいかないのかな。
0431エージェント・774
2006/11/05(日) 00:32:58ID:n3kT9EMF0432エージェント・774
2006/11/05(日) 00:33:47ID:PPE75chPボラに行ってる人のブログ、いくつか見てるんだけど、東京の話が浮上して以来更新されなかったり、違う話でお茶を濁してる。
やっぱ殺伐としてるのか。
0433エージェント・774
2006/11/05(日) 00:52:57ID:109TMQX+昨日の時点で100頭前後です。
昨日は20人くらい里親希望の面接があり決まったのは確か5頭だったと思います。
うち2頭はボランティアさんです。
0434エージェント・774
2006/11/05(日) 01:06:33ID:4JGTI3Au「犬に負担がかかるから東京譲渡会に反対」
「知識のない学生に任せるの心配だから東京譲渡会に反対」
というのを聞いて、
正直言って一般人の感覚からずれ過ぎてると感じた。
保護しすぎ感とでもいうのかな。
だって犬だよ・・・。
人間じゃないんだよ・・・。
とまあ、こんな感じで、
ドッグぱーく事件初期にはみんな一致団結してたんだけど、
落ち着いてくると色々な意見の「違い」が強調されてきて、
バラバラになっていくんだろな。
0435エージェント・774
2006/11/05(日) 01:08:07ID:iSKGybOMボラ、ご苦労様です。
AAさんのスタッフ(?)で大阪へ帰られた方、いらっしゃい
ますよね?
それって、今回の犬の移動と関係あるのでしょうか。
0436エージェント・774
2006/11/05(日) 01:16:15ID:a8GrkBst詳しく教えて頂き有難うございます。
最近「もう大丈夫だよな」なんて、ちょっと気持ちが緩んでいた所に
危なっかしい東京での譲渡会情報だったから妙な心のワサワサ感が・・
100頭ならAAのサイトに画像と個々の状況をUPして里親募るのってダメ?
残ってる子ってやっぱり具合の悪い子が多いんでしょ?
東京なんて行ってぶり返したらどうするんだろ・・
0437エージェント・774
2006/11/05(日) 01:23:42ID:109TMQX+Yさんですかね?
関係ないと思いますよ。スタッフや長期鯔の方はかなり疲労が来ていますから一時自宅へ帰られたのではないでしょうか?
犬の移動とか譲渡会とか知っているのはAAの中でもほんの一部だと思います。
私は、東京の学生さんが先走りしてしまったのだと思っています。
0438エージェント・774
2006/11/05(日) 01:50:21ID:109TMQX+私は皆さんの意見とは反対です。
元気な子も増えてきてます。でも里親さんは決まりません。
ゲージの中で吠える姿を見るとなかなか難しいかなって思ってしまいます。
里親探しの範囲を広げることも必要な時期に来ているのかも知れません。
東京へ送るかどうかも定かではないのですが、調子の悪い子を送ることはないでしょう。
輸送に耐えれる子を送るはずです。
東京での対応が不満ではあるのですが・・・
>100頭ならAAのサイトに画像と個々の状況をUPして里親募るのってダメ?
AAにそういった技術と対応能力があるのかどうか???
私個人的にはカタログのように写真で選ばれたり、写真見ながら不特定多数の人に評価されるのは好きではありません。
0439エージェント・774
2006/11/05(日) 02:16:36ID:a8GrkBst>私個人的にはカタログのように写真で選ばれたり、
>写真見ながら不特定多数の人に評価されるのは好きではありません。
もちろん分かるけど、今どんな犬が居るかさえ分からないのでは
どんな子の里親になるかという心の準備・家族会議などもクリアしにくいし。
AAのサイトに掲載しているような感じで病状・簡単な性格など含めて載せてこそ
それをきっかけに広島なり大阪なり出かけて
実際会って、面談して、トライアルして、という手順に進みやすいのではということで。
実際ボラの方が犬達の画像をブログに載せて下さってるからこそ
「こんな子がいるなら募金しよう、里親に立候補しようか」とかいう気持ちにもなるわけで。
サイト見てカタログ販売のごとく「あっこれいいジャン」で
AAが車に乗っけて家まで来て渡して終わり。
ってのを想像されてはちょっと・・・困る。
実際今回のレスキューで犬達の酷い状態を知り、たくさんの援助をもらえたのも
不特定多数がアクセスできるネットのお蔭だったわけだし。
0440エージェント・774
2006/11/05(日) 02:16:40ID:iSKGybOM435です。ありがとう。実際に見ておられる方がおっしゃる
なら、可能なことなのでしょうね。でも、東京その他の譲渡会
で里親が見つからなかったら、またちょっと大変ですね。AA
の公式見解が発表される(?)かどうかを含めて、見守るしか
ないですね。
0441エージェント・774
2006/11/05(日) 02:40:54ID:109TMQX+ごめんなさい。個人的な感傷で書いてしまって。
私にとって犬は出会いなんです。
0442エージェント・774
2006/11/05(日) 02:53:31ID:voaVj8qR賛成 誰かAAに鯔を。
0443エージェント・774
2006/11/05(日) 03:06:09ID:XEEs9bboどんなきっかけでも、出会いにかわりはないよ。
0444エージェント・774
2006/11/05(日) 08:05:53ID:yacQ2nS4お疲れ様です。ご報告ありがとうございます。
昨日は5頭の里親さんが決まったんですね、ヨカッタ。
>>439
賛成です。昨日も20人の方の里親候補の申し出があったそうですが
HPで犬達を紹介すれば、もっともっと来ていただけますよ。きっと!
他の団体名を出して申し訳ないんですけど、
広島の仔もお世話になっているハッピーラブズさんのHP紹介なんかを参考にされたらいいなって思ってます。
ttp://www.happylabs.jp/
だれが作るとなるんですが、AAって実際は人数も少なそうですし
HPの更新とか報告も遅れ気味なので無理そうな感もします。
今、東京の大学で譲渡会とか騒がれてますが、全く地元近辺の名前がなかったのも寂しいような・・・
広島又は近辺の大学の方で、残ってる仔達の紹介HPの作成のお手伝いに名乗りを上げてくれないかな?
写真部とかの人や、若い人達の得意分野だと思うので、こういうので参加してほいです。
AAも犬の事、一番に思ってくれてたら断ることなんてありえないと思いますけど。
0445エージェント・774
2006/11/05(日) 09:27:49ID:4Qj36vVfかなり前、
HP担当者も広島入りという記事がありました。
担当者がいるのですよ!
いないにしてもAAは犬の世話などしていない。
うんこなどさわったこともないのでは?
現地AAを見ていてなにが忙しいのかよくわかりません。
ボラでさえ夜中に帰ってからブログ更新してまた次の日はボラ。
AAはやる気がないだけでしょう。
断ることはかなりありえますよ。
ていうか無視でしょう、きっと。
前に、収支報告の計算の人手が足りないのなら手伝いましょうか?
とメールしましたが無視されました。
0446エージェント・774
2006/11/05(日) 09:44:25ID:ycXUKRXWすごいね。無視するなんて。
そうそう前にP男のことでメールしたんだけどすぐ返事きた。
でも少し言い訳がましい印象だった。
「忙しいから仕方ない」という意味の言葉があった。
あのP男が忙しそうにしていたの見たこと無いけどな。
0447エージェント・774
2006/11/05(日) 09:59:33ID:2hR9GFuK0448エージェント・774
2006/11/05(日) 10:16:10ID:PZ46oYNF写真をサイトにあっぷして、それが里親のきっかけになるのはいいと思う。
けどやっぱり里親希望者は実際に犬に会わないと駄目だよね?
広島にいられるのも限度があるだろうから
結局、いずれは犬をどこかに移して
また譲渡会(犬とのお見合いの場)をもうけなきゃならないんじゃないかな。
せめて広島からも近くて、AAの拠点である関西に引き上げて
犬の体調を良くしてからの方がいいと思うけど
100頭近くの犬を収容する場所が無いだろうな・・・。
0449エージェント・774
2006/11/05(日) 11:11:28ID:HP8f4w2I852 名前: わんにゃん@名無しさん 投稿日: 2006/11/05(日) 11:10:52 ID:jLuq3GzZ
学生譲渡会更新
http://rinascere.blog79.fc2.com/blog-date-20061105.html
0450エージェント・774
2006/11/05(日) 12:05:17ID:1Z7pNo+V結論から言えば、「譲渡会をやるかどうかは検討中で、
結果は後日」ってことだよね。
連絡先もフリーメールのアドレスと苗字だけ。
どこの誰とも分からない担当者。
このブログが一般に見つからなかったら、
譲渡会は開催されてただろうな・・・。
0451エージェント・774
2006/11/05(日) 12:41:20ID:n3kT9EMFそれも間違った方向にそれでそれを指摘されるとそんなこと言ってないとか…
ボランティアの方達の考えで事を進めていった方が一番犬達の為に事が進むような気がする。
0452エージェント・774
2006/11/05(日) 13:17:22ID:PZ46oYNF大抵の団体にはワンマンな人がいそうなもんだけど。w
>ボランティアの方達の考えで事を進めていった方が一番犬達の為に事が進むような気がする。
うん。考え方はそのほうがいいと思う。
ただ実際問題として、仕事も家業もおいて
ずっとぱーくの犬たちのことに専従する人が複数いないと成り立たない。
さすがに現地に鯔で入ってる人でそこまでできる人がいないだろう。そこが一番の問題。
AAの代表がワンマンだけじゃなくて
話の聞けるきちんとした人であればいいんだけど・・・
0453エージェント・774
2006/11/05(日) 13:26:55ID:n3kT9EMF>AAの代表がワンマンだけじゃなくて
>話の聞けるきちんとした人であればいいんだけど・・・
そうなんですよね、アークエンジェルズの方達が
色んな人の意見を聞いて、それでいい事は取り入れて
事を進めていってくれたらこんなトラブルはおきてなかったように思います。
0454エージェント・774
2006/11/05(日) 15:48:35ID:UjF80aVSttp://profiles.yahoo.co.jp/japan_animal_student_nw
0455エージェント・774
2006/11/05(日) 16:16:15ID:PZ46oYNFある意味仕方がないかも。
しかし学生同士の組織に上も下も無いと思うんだけど
「上の人」というのはどういう立場の人なのかな。
単に学生の中心になってる人という意味なのかな。
0456エージェント・774
2006/11/05(日) 16:24:51ID:b0BvzfSH代表が解約したのではないでしょうか。
AAのスタッフは今迄のところ無給だそうです。
寄付金額も代表夫婦しか知らないそうです。
全ての事柄が林夫婦によって決められているみたいです。
無給スタッフのいる個人商店みたいですね。
0457エージェント・774
2006/11/05(日) 16:31:50ID:2hR9GFuKアクセスが殺到すると管理会社が勝手に止めることがあります。
なんでも代表が悪いと決め付けるのは人としてどうかと思いますよ。
0459エージェント・774
2006/11/05(日) 16:40:35ID:UjF80aVSインターネット環境が停められるのと、サイトが残ってる事は関係ないのでは?
完全自社サーバーに置いてるって訳では無いのでしょう?
0460エージェント・774
2006/11/05(日) 16:46:20ID:UjF80aVShttp://ark-angels.jp/
事務所:〒534−0014 大阪市都島区都島北通り2−20−2
電話:06−6925−8811(代表)
FAX:06−6925−8812
ARK−ANGELS
事務所運営時間 AM10:00〜PM6:00
0461エージェント・774
2006/11/05(日) 18:10:02ID:aiUaZ3oMそれを解約して.jpに変更したので
10月末で.comは解約されたと思われ。
ドメインが変更されれば、当然IDやパスは変更されている。
>>456の
大阪本部のインターネット環境が止められたそうです。
代表が解約したのではないでしょうか。
0462エージェント・774
2006/11/05(日) 18:13:28ID:AI1TZFYd・悲惨さをアピール
→ お金が集まってウマ〜
・医者やボランティアに自費で対応してもらう
→ お金かからないでウマ〜
・途中から単体レスキューに譲渡を中止
→ 自分達が主体じゃないと募金額減っちゃうからね
・譲渡会を開始
→ 文句を言わなさそうな一般人に面倒押し付け。
医療費かからなくなるからウマ〜
・他団体での譲渡会を開始
→ 5000マソも集まったし、冬になる前に面倒毎は他人へ〜
そのうちベンツでも乗り回してるAAを見ることになるのかな。
流石、大阪のクオリティ♪
0463エージェント・774
2006/11/05(日) 19:26:28ID:0jfBjNfr0464エージェント・774
2006/11/05(日) 19:31:23ID:aiUaZ3oM0465エージェント・774
2006/11/05(日) 19:36:19ID:b0BvzfSHプロバイダーを解約したという事です。
したがって大阪本部にはインターネットに繋がらないパソコンが
あるだけのようです。
0466エージェント・774
2006/11/05(日) 19:52:16ID:2hR9GFuKどこからの情報?
0467エージェント・774
2006/11/05(日) 20:15:27ID:a8GrkBstワンちゃん紹介のならAAに話して許可もらって作って!
で、1匹づついつも世話してよく分かってるボラさんのコメント
(この子は甘えん坊さん、心優しいです、とかの)も
もらって付け加えてもらう。
で、「里親ご希望の方はAAさんまで」だめかなあ。
0468エージェント・774
2006/11/05(日) 20:16:33ID:AI1TZFYdまだまだ集める気みたいだからね。
ドックパークを出汁にして。
こんだけ金が集まったのに、援助物資を要求してるのみて確信したよ。
最後の一匹まで面倒見ます!
っとかいって。2,3匹を手元に残して。
世話は全部、無償ボランティアのスタッフにさせて。
ほとんど残ったお金は、活動費という名目で・・・
0469エージェント・774
2006/11/05(日) 20:31:59ID:0jfBjNfr0470エージェント・774
2006/11/05(日) 21:31:54ID:b0BvzfSH0471エージェント・774
2006/11/05(日) 21:52:17ID:gyY0e+4NAのような施設ができるね。
広島県人のみなさん、林夫婦をよろしく。
0472エージェント・774
2006/11/05(日) 22:04:04ID:109TMQX+金も物資ももうそんなに集りません。
>>471
林夫婦があんな田舎に居座るわけない。
0473エージェント・774
2006/11/05(日) 22:12:32ID:n3kT9EMF里親募集の犬達の写真付きプロフィール作っていただきたい
ボランティアに行ってる方も自分のブログにパークの犬達の写真
載せてたりするんだから作ってしまっても良いんじゃないでしょうか
後からアークエンジェルズの方から何か言われるかもしれないけど
作ってしまっていいと思う。
それで1人でも多くの方が里親希望してくれたらいいと思う。
0474エージェント・774
2006/11/05(日) 22:13:36ID:n3kT9EMF0475エージェント・774
2006/11/05(日) 22:20:33ID:79sSvaOQ例えば画像の子を番号+性格の説明する程度なら構わないのでは?と
思うのは甘いだろうか?
この子の里親募集!と掲載するよりは、ツッコミ所が無いと思うんだけど。
0476エージェント・774
2006/11/05(日) 22:29:23ID:n3kT9EMFさりげなく写真にプロフィールを添えて載せたらいいと思うんですけど
(でも写真禁止とかなったらますます辛い状況になりますね…)
0477エージェント・774
2006/11/05(日) 22:31:24ID:109TMQX+どうして作らないの?
0478エージェント・774
2006/11/05(日) 23:03:49ID:gyY0e+4NHPつくってボランティアさんとAAの関係が悪化すればつらい。
0479エージェント・774
2006/11/05(日) 23:06:21ID:n3kT9EMF自分は、現地に行ってボランティアしてる訳ではないので
犬達のことを詳しくなく、写真もありません。
現地へボランティアに行かれて犬達の事をよく知ってる方が
作ってくださった方が一番良いんじゃないかと思います。
0480エージェント・774
2006/11/05(日) 23:17:31ID:a8GrkBstいや、行った事なくても全然OK、
サイトを作れるならそれ専門のボラさんになってもらえたらいいんだけど・・
で、実際の犬達の画像・載せる文章は現地のボラさんからメールなどで送ってもらう。
>>478
現地の方のご意見どうでしょうか?
0481エージェント・774
2006/11/05(日) 23:20:33ID:gyY0e+4N自分も現地人ではありません。
480と同じことを考えていました。
0482エージェント・774
2006/11/05(日) 23:25:41ID:PZ46oYNFそういう形の鯔があったらいいと思う。
ただし画像・コメントを現地に依頼するので
どうしても即時性は損なわれる。
外野から「うpが遅い」と罵られるのを覚悟して。
0483エージェント・774
2006/11/05(日) 23:31:06ID:n3kT9EMF>>480
ブログ程度だったら出来ますが、HPとか作ったことないです
でもブログ形式で作ったり、何か出来る事があれば協力したいです。
応援サイト作ったみたいな流れで犬達の里親さんを探すのを
応援する意味で犬達のプロフィールを作るのは全然悪く無いと思うんですけど…
現地の方々、皆さんどう思いますか?
0484エージェント・774
2006/11/05(日) 23:39:27ID:a8GrkBstこれならボラさんたちが直接書き込めそう。
でもどんなのがあるかな? ちょっと自分は詳しくないので・・
0485エージェント・774
2006/11/05(日) 23:46:34ID:gyY0e+4N先ほどあるボランティアの方に
コメント出しておきました。
返事がきたらこちらにも回答します。
0486エージェント・774
2006/11/06(月) 00:01:30ID:gsr4ekQQ早く犬が貰われていくことを考えるなら。
ページを作ることは自己満足なのでは?
他の団体、特に専門家である単体レスキューからの引き取りを断ったり。
千人を越える人が引き取り希望があっても、独善的な対応。
特に、先住犬の避妊問題については、まるで自分達の宗教観を押し付けるような対応。
かといって、東京まで移送してマスコミ集めての譲渡会。
こんな団体が頭をやってる限り、本当に全ての子達が幸せになれると思いますか?
協力することが、逆に問題を長引かせる結果になると思いませんか?
0487エージェント・774
2006/11/06(月) 00:17:28ID:qHQ5ph7pそんなこと現地で汗かいてるボラさんたちに486さんは言えますか?
じゃあどうすれば全ての子達が幸せになれると486さんはお考えですか?
AAのことは色々聞くけど現に今犬達は彼らの所有の元にある。これは仕方ない。
今は協力するしかないでしょ?
明日からストライキでも起こしてボラさんたちに「自分達に頭を譲れ」とAAに迫れとでも?
0488エージェント・774
2006/11/06(月) 00:24:42ID:k80UPwI70489エージェント・774
2006/11/06(月) 00:26:09ID:84t8tzDsどうしたら一番犬達の為になるでしょうか
>>486さん何かいい案があったら言って頂きたいです
お願いします。
0490エージェント・774
2006/11/06(月) 00:30:10ID:uhZLmEJ8簡単に早く始められる。
問題は、問い合わせがAAに行くから、AAの頭越しに出来ないこと。
事前に申し入れせねばならん。
あと、誰がやるか。一人はキツイよね。
0491エージェント・774
2006/11/06(月) 00:35:49ID:84t8tzDs写真掲載の里親応援サイトを作るにあたって
マイナスになる面、プラスになる面をみんなであげてみませんか。
コメント欄に沢山質問などがきた場合1人だときついですね
0493エージェント・774
2006/11/06(月) 00:49:13ID:qHQ5ph7p詳しく書けるだろうからイイかも。
いつも覗くボラさんのブログがあるんだけど(ウィンクちゃんのお母さんになった方)
すごくいい感じでパークの子を紹介してくれて・・・
ああいう方たちにちょっと手を貸してはもらえないかなあ・・なんて。
0494エージェント・774
2006/11/06(月) 01:04:38ID:uhZLmEJ8・AAの了承がたぶん必要。
・コメントを受け付けるなら、一貫した考え、スタンスの保持が必要。複数人が運営するならその辺の徹底をどうするか。
・現地の多数の方の協力が必要だから、結構ご負担をかけてしまう申し訳なさがある。
0495エージェント・774
2006/11/06(月) 01:18:13ID:ITAfEOPi広島ドッグパーク事件は日本のレスキューの前例となる一件。
だからこそ、金銭の流れ、犬の流れ、人の流れを明確に、ワンマン、いい加減、曖昧、隠匿、隠滅などを一切排し、全てを誰もが閲覧、PDFでダウンロードなども出来る事後報告を仕上げる必要がある。
残念ながら今のところ悪い方向に進んでるようにしか見えない。
0496エージェント・774
2006/11/06(月) 01:38:24ID:wyVomMN8反動物愛護、反動物、反ボランティアが入り乱れて、混沌としてくる
0497エージェント・774
2006/11/06(月) 02:03:41ID:P7sX+U2W皆考え方が違って、それぞれ自分の考え方が正しいと思ってるんだから。
AAも変だと思うけど、この人の考え方も全てに賛同は出来ないな。
http://suzzy.exblog.jp/
0498エージェント・774
2006/11/06(月) 02:07:47ID:rQsUB86pだったら大阪で譲渡会やればよかったんじゃないですか?
神戸でも京都でも。
東京や北海道で強行したい理由は何なんでしょう?
0499エージェント・774
2006/11/06(月) 02:12:12ID:gsr4ekQQ>そんなこと現地で汗かいてるボラさんたちに486さんは言えますか?
はい。
mixi、その他関係者のページでもAA本体(夫妻)と、本当の意味で
一生懸命頑張ってるボランティアの間で軋轢が発生しているのを見てませんか?
そもそも。
汗をかいてるか、かいてないかはこの件には関係ないのでは?
mixiでもそうですが、こういう感情的な言論封鎖をする人って多いですよね。
>じゃあどうすれば全ての子達が幸せになれると486さんはお考えですか?
まず最初に。
『全ての子達が幸せに』っという感情論からくる幻想はやめませんか。
こういう時だからこそ現実を見ませんか?
何かをすることによって、負も発生します。
マイナス、プラスの双方を考えてトータルで考えませんか?
もし、そういう判断ができないのなら。HPはやめたほうがいいと思いますよ。
>AAのことは色々聞くけど現に今犬達は彼らの所有の元にある。これは仕方ない。
本当に仕方がないのですか?
それこそ、今の状況だとマイナス面がかなり多くでていますが。
多くの子達の幸せを考えるのなら、この状況を放置するんですか?
一刻でも早く、協力を申し出ている単体レスキューや、その他の団体に
分散して、手厚いケアが受けられる状態にするべきだと思いますし、
そのようになるように声を届けるべきです。
0500エージェント・774
2006/11/06(月) 02:18:17ID:wyVomMN8本間獣医科の情報なにかありませんか?
0501エージェント・774
2006/11/06(月) 02:36:29ID:uhZLmEJ80502エージェント・774
2006/11/06(月) 02:44:50ID:qHQ5ph7p見てませんよ、私はmixiなんてやってないからその中でのあれこれは全く知らない。
>一刻でも早く、協力を申し出ている単体レスキューや、その他の団体に
>分散して、手厚いケアが受けられる状態にするべきだと思いますし、
>そのようになるように声を届けるべきです。
そう思うならここにではなくあなたがAAに直接そう言いなさいな。
でも>>497の上2行に書かれている通り、
それが可能なら初期の時点で出来ていた。
私は今の現状以内で自分が出来うる事をやってる。
(事務所の手伝い、募金やここを覗いたり周りに話をしたりホストファミリーも考えた)
東京の譲渡会にも?と思ったから
なんとか広島で里親が見つかれば、とあれこれ考えてここに書き込んだのは
以上の通り。
>じゃあどうすれば全ての子達が幸せになれると486さんはお考えですか?
これに早く答えて下さい。屁理屈はもういいから。
0503エージェント・774
2006/11/06(月) 03:23:11ID:wyVomMN8横レス申し訳ないが、もう少し穏やかに。
確かに>>499読んでいて理屈ばっかりじゃんって思っていた。特に後ろ6行はムカつくね。
>>499さんは今まで何をしたんだろうか?マジ教えてほしい。
0504エージェント・774
2006/11/06(月) 03:48:51ID:bcWzQoQiそして、どういう内情なのかを詳しく調査する。
ボラの方々にも、色々と詳しく調査する。
今、内部でも不協和音が響いてるならば、何か糸口が見つかるかも?
明らかにそれはおかしいだろう!という内容があれば、
ニュー速あたりで、お祭りに?!
運がよければマスコミに流れ…
代表夫婦 さようなら できるかも?
すみません 寝ぼけてるので、次の方↓何か良い案を…
0505エージェント・774
2006/11/06(月) 07:17:05ID:k9PUpAcm他の団体も今いる子だけで手一杯、それに常時資金不足です。
>>504
あまりの世間知らずに絶句です。
0506エージェント・774
2006/11/06(月) 07:23:43ID:uVV9UEKk0507エージェント・774
2006/11/06(月) 08:10:50ID:gsr4ekQQ>確かに>>499読んでいて理屈ばっかりじゃんって思っていた。特に後ろ6行はムカつくね。
関係者キタァ〜
0508503
2006/11/06(月) 08:44:08ID:wyVomMN8言うに事欠いてそんなレスですか?
>>499さんは今まで何をしたんだろうか?マジ教えてほしい。
0509エージェント・774
2006/11/06(月) 09:11:01ID:k9PUpAcmAAとボランティアさんとの間に亀裂があるとは思えないレスばかりでした。
また、大阪から広島に来た犬はAAが前から大阪で保護してた犬だそうです。
あまりに主観的な意見はしないでくださいね。
犬のためになりませんので。
0510エージェント・774
2006/11/06(月) 09:16:22ID:4STEp4h6広島ドッグパークから手を引けと?
林夫婦に協力するなということですか?
犬がいなければそうしたいですよ。
でも何十頭と残っている犬達はどうするのですか?
パピーや病気の犬を放っておけということですか?
そんな意見があるとは想像もつかなかった。
0511エージェント・774
2006/11/06(月) 09:29:55ID:xNRSIo8Gいや良いかもよ
AAと鯔の激突>今ならマスコミリーク喜ぶかもね?
AAはそのまま犬を放っておけないからパート募集>
誰も来なくて>鯔に折れる
鯔主導の管理なんて無理か?
0512エージェント・774
2006/11/06(月) 09:35:06ID:CuUUvSHWこれおかしくない?
パーク寒いし、冬雪が積もって環境悪いから
譲渡会をまとも(最初は全頭治療&全頭避妊後譲渡とHPで告知してましたよね)
な治療せずにレスキュー入って
一ヶ月もたたずに開催したんだよね?
これから寒くなって大変になる現場に、なぜ大阪の
犬を持ち込むの?
パークの犬を大阪に移動なら理解できるが?
パークの犬のためのボランティアかAAの為のボランティアなのか?
信じられないな
0513エージェント・774
2006/11/06(月) 09:48:39ID:k9PUpAcm広島の犬も里親さんが見つからなければ最後は大阪に行きます。
元からいた犬が広島で里親さんが見つかれば、それだけ負担が減ります。
パークの犬はかなりの子が体力が落ちてるか、複数の病気ですのですぐに手術ができません。
あそこまでの飢餓状態だと麻酔でショックをおこして死ぬ子もいるでしょう。
病気治療も薬の副作用がでやすい状態だと思いますし、一つの治療をした後でないと
他の治療ができない場合が多いんです。
これらをすべてAAがやろうとすると最低数ヶ月はかかります。
医療費も寄付金でまかなえないでしょう。
0514エージェント・774
2006/11/06(月) 09:59:11ID:CuUUvSHW別に広島に移して鯔さんの手を煩わせる必要ないでしょ?
人手が足りない物資が足りない募金が足りないって
くれくれヒーヒー言ってる現場だよ?
大阪は人手が足りてるとかで鯔募集してないよね
広島より大阪の方が交通の便も良いし
里親さん探すのも有利だよね?
常識的に考えて
おかしなことしてる団体だね
もうちょっと
広く世間みたらどう?
0515エージェント・774
2006/11/06(月) 10:06:37ID:k9PUpAcm広島には毎日、里親希望の方が来てるようですよ。
大阪もスタッフの何人かが広島に行ってるので人手は足りてるとは言えない状況です。
0516エージェント・774
2006/11/06(月) 10:11:07ID:CuUUvSHW悪いけどあなたと話を交わしても、何も得るものが無いと思います
ただ冷静に広く周りを見えるようになった方が良いと思いますよ
手遅れだと思いますが
0517エージェント・774
2006/11/06(月) 10:29:42ID:4STEp4h6批判だけで、解決策はなにもない。
それとも同一人物?
>>悪いけどあなたと話を交わしても、何も得るものが無いと思います
これそっくりそのままお返しします。
0518エージェント・774
2006/11/06(月) 10:37:45ID:9fYdPt8n元から大阪で保護してた犬?
私設応援団サイトの画像BBSのテリアは広島から大阪に送られた子だって
はっきりあるよ。預かりさんが里親希望したけれど、断られて広島に戻される
ことになったそうだ。mixiにも広島の犬を預かってた大阪の人が戻すよう
言われたってある。複数のボラさんのブログで大阪から犬が戻ってるって
報告もある。
元から大阪にいた子が来ただけって509の書き込み以外見たことないよ。
0519エージェント・774
2006/11/06(月) 10:45:33ID:XwwG41kGところであそこ、いつのまにかIP表示になってる。
AとAAの違いですね。
Aのオリバーさんは大学教授として生計をたてられ、世界最大の動物愛護が進んでいる
イギリス母国から、支援をえて、非営利団体として活動されているということです。
AAは、Aにマスコミが取材が来るようになってから、ボラに参加し、昔からの支援者たちに
自分達の食べるものまで、寄付を届けるように電話をかけたのです。
もちろん、マスコミに取材されて、ヒーロー気取りでした。
オリバーさんの知らないところで、地域で築いた信用がなくなりました。
その後、喧嘩別れですが、名前まで取られたので、怒っていられます。
Date:2006/11/06/Mon/10:17:45 [1386]
0520エージェント・774
2006/11/06(月) 11:08:42ID:Zccgk77mそのうえ堂々と自分の事は棚に上げてHPで非難してるからねw
Aにとれば事故にあったようなもん
0521エージェント・774
2006/11/06(月) 11:17:29ID:CuUUvSHW自分で率先しる!
突撃レポよろ
出来ないなら批判してるやつと同じだと思う
口先だけwwwww
>519
あのBBS管理人はもともとAA寄りで
批判とかすぐ削除してたからね
批判が続出すうるの何とかしようと思って
IP出すようにしたんだろうけど、流れは変わんないだろうね
利用者が2chに流れるだけだけでしょ
0522エージェント・774
2006/11/06(月) 11:24:32ID:k9PUpAcmじゃあ、戻ってきた子たちと一緒に広島に行ったんでしょう。
>>519
BBSには安楽死に関しての考え方の違いからとも書いてありますよ。
>>521
疑問がある人が直接メールなどして聞いてみるのが一番いいかと思います。
0523エージェント・774
2006/11/06(月) 11:29:07ID:Zccgk77m健康な犬とか助かる見込みのある犬は安楽死はしないでしょ
0524エージェント・774
2006/11/06(月) 11:46:51ID:HfR7FxM1もちろん健康面と直しようのない攻撃性とか仕方ない理由がある場合だが
Aの活動はどうかしらんが、基本理念はイギリスのレスキュー団体を
基にしてるから綺麗事だけ並べてるAAよりは現実的かも
0525エージェント・774
2006/11/06(月) 11:48:29ID:kHW5CyiF収容量は既にいっぱいでは。スタッフも殆ど広島で、
犬の世話は事務スタッフがやってるようで大変そうだし。
それよりブログによる里親探し協力の話をしようよ。
何か行動に移さないと、レスキューが進まない。
0526エージェント・774
2006/11/06(月) 11:51:34ID:kHW5CyiF>先ほどあるボランティアの方に
>コメント出しておきました。
>返事がきたらこちらにも回答します。
その返事があるのをここで待っています。ヨロシコ
0527エージェント・774
2006/11/06(月) 11:58:05ID:kHW5CyiF譲渡会を考えている学生さんにお願いしたらどうだろう?
(犬についての説明(レポ)は現地によく行っている鯔さんに取材してもらう。)
現地に何度か鯔に入ってるらしいし、代表も受け入れてくれるかもしれん。
雪が降れば鯔に入れない人も増えそう。今のうちにちょっとでも前に進めたい。
0528エージェント・774
2006/11/06(月) 12:15:47ID:uxQigKZm行ってみて自分の飼える範囲のわんこがいなかったら、って
少し遠いところの人だと躊躇うかもしれない。
だからブログでも画像掲示板でもサイトでも、
どんなわんこがいてどんな性格でどんな状況で、ってのを
紹介するのがあるのはいいと思う。
1エントリー1わんこで、性格や特徴に追記・修正のある人はコメントをつけていく。
0529エージェント・774
2006/11/06(月) 12:57:26ID:SaZ/qY0PAに近い方のようなのでお聞きしたいのですが、
Aは今回のようなレスキューを頼めばしてもらえるんでしょうか。
これからも同じこと(規模の差はあれ)が起きた場合
どこに言えばいいのでしょうか。
近くに繁殖場と思われる場所があるんですよね。
土地を貸してる人は、一人で犬の繁殖してるっていってる。
周りには民家は一軒も無く、車で通るぐらいですが
犬の鳴き声を聞いたことが無いんです。
でもペットブームといわれる最近になって
建物は拡張されているし。
あの建物の中に犬がいるとなるとかなりの数。
気になってしょうがない。
0530エージェント・774
2006/11/06(月) 13:10:33ID:84t8tzDs犬達がどのような環境で飼われているか
建物の中に入れたらいいですよね。
中は、見れない状態なんですか?
0531エージェント・774
2006/11/06(月) 13:13:56ID:84t8tzDsまず電話で状況を話して相談してみるのはどうですか
動いてくださるかもしれませんよ。
0532エージェント・774
2006/11/06(月) 13:34:51ID:wyVomMN8まず行政に連絡ですよ。
県へ届出がされているか調べることです。
県には立ち入り調査の権限があります。
事実が分からないと・・・・・
0533エージェント・774
2006/11/06(月) 13:36:37ID:8YLjgENs統括に必要ないって言われて、連れて行ってもらえなかったみたいだね。
体力がなくて、急変することもあるかもしれないのに…。
いったい、なんのための募金だったんだろう。
AAは、どうして一時預かりの募集はしないのかご存知の方いますか?
体力がつくまで一時預かりしてもらって、その間にネットに写真載せて
里親募集したらいいんじゃないの?
0534エージェント・774
2006/11/06(月) 13:39:30ID:k9PUpAcmどこからの情報か書いてくれるかリンクしてもらえるとありがたいんですが。
0535エージェント・774
2006/11/06(月) 13:43:53ID:84t8tzDs獣医さんが近くにいるわけでもないし、動物病院だって
車で行かないと行けない距離にあるんですよね
急変して手遅れになったら考えたら少しでもおかしいなと思ったら
病院で診てもらって欲しいです。
そんなに治療費を切り詰めないとお金が無いんですかね?
自分もまだ里親が決まっていない犬達のプロフィールを
作っても良いんじゃないかと思ってます
これからの季節を考えると少しでも犬達の為にプラスになる行動を
起こさなくては行けないと思います。
アークエンジェルズに許可なんかいらないんじゃにでしょうか
何か言われたらその時はその時に対応するんじゃだめでしょうか。
0536エージェント・774
2006/11/06(月) 13:47:38ID:NWS8/uS/それでもし犬になにかあったら広島支部長がタイヘンな事になる。
涙が止まらないとか言い出すね。
0537エージェント・774
2006/11/06(月) 13:48:08ID:8YLjgENsボラさんのブログです。
ttp://karo.exblog.jp/
風邪だから、大したことないってことかもしれないけど
夜間誰もいない寒い所で一晩過ごすこと考えたら
心配だと思う自分は、過保護かなあ。
0538エージェント・774
2006/11/06(月) 13:50:13ID:SaZ/qY0P中の様子は全くわかりません。
本当に繁殖をしているのかどうかさえ。。。
土地の持ち主も実際に確かめたわけではなく
犬の繁殖するから土地を貸して欲しいと来たので貸しているようです。
中の様子を見る手を模索中です。
0539エージェント・774
2006/11/06(月) 13:52:22ID:wyVomMN8どの犬?気になります。
>>535
>アークエンジェルズに許可なんかいらないんじゃにでしょうか
>何か言われたらその時はその時に対応するんじゃだめでしょうか。
それでいいと思うので、お願いします。
0540エージェント・774
2006/11/06(月) 14:00:51ID:UKt46Lpp0541エージェント・774
2006/11/06(月) 14:05:39ID:k9PUpAcmそのブログにもこうありますが。。
>自分ちの子だったら様子見にするけど
0542エージェント・774
2006/11/06(月) 14:12:17ID:8YLjgENsそっか、やっぱり私が過保護なんだね。
お騒がせして、ごめんなさい。
0543エージェント・774
2006/11/06(月) 14:31:31ID:k9PUpAcmお互いにその場にいたわけじゃないですから。
伝聞情報はどうしても尾ひれがつくことがあるので話が大きくなることがあるんです。
そのブログオーナーさんもちょっと感情で書いた部分があると思いますよ。
0544エージェント・774
2006/11/06(月) 14:44:27ID:wyVomMN8同意
確かにこのスレ見てると、プログの情報で騒いでいるケース多い。
現地の生の情報減ってきた。
0545エージェント・774
2006/11/06(月) 15:20:05ID:kHW5CyiF>何か言われたらその時はその時に対応するんじゃだめでしょうか。
「許可」とまではいかなくても
一応ここである程度形を決めてから話を通しておいた方が良くないかな?
後から「そんな話は聞いてない」とヘソを曲げられたら
元も子もなくなりそうで。
ブログ形式が早く着手できそうだけど
全頭、小さい写真でも一覧できると、もっと便利な気がする。
0546エージェント・774
2006/11/06(月) 15:40:00ID:kHW5CyiF>犬の繁殖するから土地を貸して欲しいと来たので貸しているようです。
登録もしないで勝手な繁殖をしていないか
お住まいの行政に通報した方が良くないですかね。
お住まいはどちらなんでしょう。(ここには書きにくいか・・・)
地元の人が見て、いい知恵をくれるかもしれない。
0547エージェント・774
2006/11/06(月) 15:47:02ID:HIgFlGBfこの子はイタグレだね。 寒さに弱い犬種で、夏でも毛布がお友達。
犬種によって感じる寒さが格段に違うし、体力の消耗も考えなアカン。
純犬種を主にレスキューしている団体なら、そんくらい分かるだろうに…。
0548エージェント・774
2006/11/06(月) 15:49:38ID:Zccgk77m寒さに弱かろうが、そんなことはAAにしたら問題ではないのさw
し〇こはどうしたんだろう? ブログもストップしているし
0549エージェント・774
2006/11/06(月) 15:53:42ID:wyVomMN8>>546に同意。どちらにしても個人では動けないと思う。
調査権限のある行政に通報するのが先決でしょうね。
0550エージェント・774
2006/11/06(月) 15:55:01ID:k9PUpAcm都道府県名も書かないほうがいいと思います。
ネットは公開の場です。
誰がみてるかわかりません。
個人的な感想ですが、これだけ大規模なレスキューと譲渡会を開いて、
注目されるようになった愛護団体ですから、ブリーダーやショップには
あまりよく思ってないところもあるんではないでしょうか?
この心配はAA以外の団体にも当てはまると思います。
杞憂であればいいんですが。
0551エージェント・774
2006/11/06(月) 15:55:49ID:84t8tzDsそれが出来るのなら里親が決まってない犬達にプロフィールも
載せてほしいよ〜なんで簡単な事なのに出来ないんだろう。。。
憶測になりますが、これから譲渡会控えてるから載せれないとかじゃにですよね?
0552エージェント・774
2006/11/06(月) 15:57:46ID:84t8tzDs誤>載せれないとかじゃにですよね?
正>載せれない訳じゃないですよね?
0553エージェント・774
2006/11/06(月) 15:58:35ID:uBZaWLdo学生たちがドッグパークまで行ったようだが・・・。
反対意見を無視して、まさか水面下で着々と譲渡会の
準備をしているのかな。
0554エージェント・774
2006/11/06(月) 16:02:53ID:422IyVqa「現在募集をしているワンちゃんの紹介を順次UPして参ります。」ってあるから
これから載せていくのかな?
0555エージェント・774
2006/11/06(月) 16:19:42ID:qHQ5ph7pスマソ つい・・・
gsr4ekQQ=http://suzzy.exblog.jp/ なんですよ。
ブログに載せるだけでは気が収まらずここにまでやってきた。
直接代表に掛け合えっつーの。
>>554
今見てきたら載ってた。(昨日は無かったから今日UPしたのか)
もう本当に早くしてくれ、って感じ。
0556エージェント・774
2006/11/06(月) 16:32:46ID:Zccgk77m希少価値のAA信者w
0557エージェント・774
2006/11/06(月) 16:35:25ID:uxQigKZm>gsr4ekQQ=http://suzzy.exblog.jp/ なんですよ。
には全く同意できない。主張違うと思うんだけど。
それとは別件で、mixiの
九州動物愛護学生ネットワーク
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1441312
Life Eye
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=1439533
この辺が各地方譲渡会の関係者?
>そこで「学生として何ができるのか?」と、広島で一緒にボランティアをした
>他大学の学生さんたちと考えました。
>全国の学生が協力すれば、寄生虫の有無を調べるために全頭の便検査をしたり、
>ドッグパークの犬を各県の里親さんのところまでリレー輸送したり、
>ポスターなどを掲示して里親が見つかるように働きかけたり、
>その他いろんなことができるのではないかと思います。
>そして、こうしたつながりができることによって、学生間の交流や情報交換、
>別の保護活動への協力もできるのではないかと考えています。
>10月21、22に広島にて、現地の愛護団体による動物達の譲渡会が行われる予定なのですが、
>その譲渡会が終了した辺りから、残された動物達を学生のネットワークを使い、
>全国に輸送し譲渡会を開き、里親を探したいと思っています。
>消えかかっていた動物の命に目を向け、その動物達に新しい出発を与えて
>あげたいと考え、この学生による動物愛護ネットワークのコミュニティを開設しました。
0558エージェント・774
2006/11/06(月) 16:36:58ID:kHW5CyiFほんとだ。
この作業のお手伝い鯔は駄目なのかな。
HPをいじるから、部外者では困るかな。
0559エージェント・774
2006/11/06(月) 16:42:20ID:kHW5CyiF鯔に入った人がネットワークを作ったんだね。
>>ドッグパークの犬を各県の里親さんのところまでリレー輸送したり、
>>ポスターなどを掲示して里親が見つかるように働きかけたり
きちんとすれば、これは有り難いかも。
レスキュー最初もリレーの形で他団体に渡したりしたと代表が言ってた。
0560エージェント・774
2006/11/06(月) 16:44:09ID:qHQ5ph7p残念でした、自分は一回ボラ行って色々?だったので
それ以来犬が助かれば、って願ってここ覗いてるだけ。
そんな煽りしか出来ないんだね、心がささくれてない?
0561エージェント・774
2006/11/06(月) 18:33:12ID:qvNahDzhAAがやってくれるのなら、HPは必要ないですね。
皆様色々な意見ありがとうございました。
0562エージェント・774
2006/11/06(月) 19:00:10ID:kHW5CyiFああ、本当だ。良かった。
鯔さんの協力のお陰でHPに人手をさばけるようになったんだね。
0563エージェント・774
2006/11/06(月) 20:39:12ID:BnvINil0東京譲渡会
AAや学校に問い合わせをはじめる人があらわれたぽい
相変わらず学生はダンマリ。
かなり胡散臭い。注目を集めたかっただけ?
0564エージェント・774
2006/11/06(月) 20:44:24ID:o1kWe07b東京だけじゃなくて、北海道、青森、鹿児島でも譲渡会を
開催する予定らしい。
鹿児島だけは、中止になったそうだが、その他は中止や延期の
話は一切ない。
東京は強行突破しそうな悪寒・・・。
0565エージェント・774
2006/11/06(月) 20:49:36ID:Uek1YtSz結果日程は未定だけれど、譲渡会はやるそうです。
0566エージェント・774
2006/11/06(月) 20:50:47ID:BnvINil0メールへの返事も来ないみたいだし。
0567エージェント・774
2006/11/06(月) 20:52:09ID:o1kWe07bええぇーーー!やるの???
0568エージェント・774
2006/11/06(月) 20:55:40ID:o1kWe07b東京には里親を探してあげたい犬が保護センター(処分所)に
わんさかいるのに、何も広島の犬の里親探さなくても・・・。
やっぱ広島ブランドなのか・・・。
0569エージェント・774
2006/11/06(月) 20:58:11ID:BnvINil0あくまで決行なら漏れもお願いメールしてみるかなぁ(>_<)
0570エージェント・774
2006/11/06(月) 21:07:28ID:TnkWDoIT皆気をつけてな。 あいつら変な誘導するから
0571エージェント・774
2006/11/06(月) 21:09:38ID:Uek1YtSz広島の事務所に電話で確認したそうです。
「日程・場所は決まり次第、HPに掲載するのでHPで確認して下さい」
と言われたそうです。
なので、今のところ東京譲渡会は決定みたいですね…。
0572エージェント・774
2006/11/06(月) 21:12:58ID:o1kWe07b↓のbbsで「譲渡会の経過〜」スレがあります。
ttp://nsf.jp/bbs2/sr2_bbss.cgi?107ganbare
そこにも571さんの情報を書いてあげて下さいませんか?
東京譲渡会が決定なんて、やっぱりあのダンマリは
水面下で決行するつもりだったからかもね。
0573エージェント・774
2006/11/06(月) 21:14:35ID:o1kWe07bすいみません、スレタイは
「譲渡会についての経過(東京・青森・北海道)」でした。
0574エージェント・774
2006/11/06(月) 22:04:18ID:kHW5CyiFエントリー出来る犬、輸送方法、輸送中の対策を知りたいですね。
0575エージェント・774
2006/11/06(月) 22:11:16ID:rQsUB86p事実無根って言ってた舌の根も乾かんうちに、よくもまあ。
恥知らずとはこのこと。
犬を人質にとられてるようで、どうしようもなかったけど
こんな団体をのさばらせるのは長い目でみて日本のためには
ならないと思う。私はもう関わるのはやめます。さようなら。
0576エージェント・774
2006/11/06(月) 22:20:16ID:k9PUpAcmさようなら。
0577エージェント・774
2006/11/06(月) 22:22:11ID:wyVomMN80578エージェント・774
2006/11/06(月) 22:29:37ID:pRmO0otHみんなは見れてるのかな?
0579エージェント・774
2006/11/06(月) 22:30:32ID:pRmO0otHごめんなさい。
0580エージェント・774
2006/11/06(月) 22:30:54ID:HrKZFy6q>まずはAAの代表と話をして犬さえ連れてこれれば、
>ネットで反対とか言っている人達なんてたいした事無い。
>AAとの関係を良くしてあくまで広島から犬を連れてきて、
>場所だけ見つけて決行のおつもりみたいですね。
>で他の方が書かれたように、コメントや寄せられた意見に答えるより
>見せかけだけの代表の文とかのせてお茶を濁して、
>広島に行きボランティアさんに交じってアピールですか?
水面下でこんなことになっとったらしい。現地鯔の反感買うだろうな〜。
0581エージェント・774
2006/11/06(月) 22:53:05ID:bQwETi5mttp://www.freeml.com/ctrl/html/MessageListForm/love-animal-9shu@freeml.com
0582エージェント・774
2006/11/06(月) 22:54:29ID:P7sX+U2Wネットの書き込みだし、どこまで信じられるかがポイントだね〜。
0583エージェント・774
2006/11/06(月) 22:56:05ID:FrsG0HLeこの機会にそちらの里親募集もするのかな?
広島の犬ですってことにするつもりかな?
0584エージェント・774
2006/11/06(月) 23:26:22ID:MomqzcJyあたな方 まで読んで、ゴミ投稿と判断
0585エージェント・774
2006/11/06(月) 23:34:58ID:2Wgm2DIaAAへの不満をここでぶちまけている感じがして、
何となく、可哀想になってきた。
0586エージェント・774
2006/11/06(月) 23:42:31ID:mjJaq/CI誰が可哀相?
可哀相なのは、人間に振り回される犬達ですよ。
0587エージェント・774
2006/11/06(月) 23:47:52ID:2Wgm2DIa確かに。ゴメンナサイ。
0588エージェント・774
2006/11/07(火) 00:05:48ID:pLem0rCq広島に戻されて、またあのバリケン暮らしに。
そして更にはるばる東京まで連れて行かれるのかな・・・
終の棲家を見つけるためとは言え、辛いだろうな・・・
0589エージェント・774
2006/11/07(火) 00:06:46ID:ZvqLZQ7qどうせだったら大阪-東京の方がまし。
どっちにしてももう何を考えてるのかわかんね。
0590エージェント・774
2006/11/07(火) 00:09:58ID:V+7N7Ffsディロンギタイプだと電気を食う割には暖かくならないし
電熱線のヤツは火が出ないか心配。
それに容量オーバーでヒューズが飛ばないだろうか。
0591エージェント・774
2006/11/07(火) 00:21:37ID:39MCj44t0592エージェント・774
2006/11/07(火) 00:47:02ID:3+OO1uhEそうだよ。知らなかったの?
0593エージェント・774
2006/11/07(火) 00:51:47ID:3+OO1uhE追記っす。
ボクは明日仕事の関係上ネット環境のない所にいます。
皆さん頑張って抗議のメールを送ってください。ダメ?
0594エージェント・774
2006/11/07(火) 01:40:34ID:Ik6JoThj寄付した一般人は無視。
広島では抗議のメールは無視、無視、で終わりらしいです。
病気の犬や体調の悪い犬は獣医にも見せに行かないそうです。
お金は人間を変えるのですね。
現場からの情報でした。
0595エージェント・774
2006/11/07(火) 02:02:09ID:ST4VHILB>大阪で保護した犬も広島に送ったそうだから
>>594
>病気の犬や体調の悪い犬は獣医にも見せに行かないそうです。
煽りだろうが、どさくさにまぎれてウソは書かないほうがいい。
0596エージェント・774
2006/11/07(火) 02:13:35ID:Ik6JoThj煽りじゃないよ。
広島ボラに聞いてみな。
>大阪で保護した犬も広島に送ったそうだから
583ではないけれど、正確には、広島の犬の関西のホストファミリー
のところにいる犬を、皆が反対しているにも係わらず広島に送った
という事です。
0597エージェント・774
2006/11/07(火) 02:19:23ID:Ik6JoThj送られた、温かい家庭にいた犬達は広島に送られて、ブルブルと
怯えて震えていたそうです。
ホストファミりーさんは何故そんなに急ぐのか、不審に思っている人が
大勢いるようです。
0598エージェント・774
2006/11/07(火) 02:33:24ID:ST4VHILB現場にいらしたんでしょ?
何日のどの犬のことでしょうか?
0599エージェント・774
2006/11/07(火) 02:39:44ID:wnjwcn+bだんなぁ、又聴き屋をからかっちゃあいけませんぜ www
0600エージェント・774
2006/11/07(火) 02:43:48ID:ST4VHILB>正確には、広島の犬の関西のホストファミリーのところにいる犬を
>皆が反対しているにも係わらず広島に送ったという事です。
それぐらい知っていますよ。これはプログで読んだ話ですけど・・
0601エージェント・774
2006/11/07(火) 02:44:59ID:9IegdBPs怯えて当然だろ
あんな酷い体験をした場所へ戻すなんて虐待だ
林はまだ金儲けを企んでるんだろうか
またTVを呼んで宣伝に使う為必要なのか
広島へ送り返された犬が東京の譲渡会にいたら
間違いなく金儲けと宣伝だというのが分かるだろう
いままでやってきた事は犬の為じゃない
募金が欲しかっただけだ
0602エージェント・774
2006/11/07(火) 02:52:20ID:YnQmCNrlバリケンに入るのを拒否した犬もいるみたいじゃないか。
里親になれなかった人達だって、文句があったのはAAの仕切りにだ。決して、こんなことを望んでいたわけじゃないだろ。
やっと出来た温かい家族から引き離されて、今犬達はどんな思いなんだろうな…。
0603エージェント・774
2006/11/07(火) 02:52:22ID:33tk2WWJものがupされてます。ただし、疑っている人もいる。
0604エージェント・774
2006/11/07(火) 03:02:26ID:ST4VHILB失礼しました。
ID:Ik6JoThj が、さも詳しげに大嘘たれるので、突っ込んでしまいました。
レスが返ってきません。
0605エージェント・774
2006/11/07(火) 03:18:40ID:Ik6JoThj嘘じゃないよ。
嘘と思うんなら、広島ボラにきいてみな。
あの夫婦はボラ達から悪魔と呼ばれているよ。
今のところは、これ以上、言えないがね。
ところで、広島支部長がF氏に代わったんだそうだ。
この人も上手く利用されている事に気づかないんだね。
0606エージェント・774
2006/11/07(火) 03:26:43ID:Ik6JoThj>何日のどの犬のことでしょうか?
5日に大阪から送られた犬だよ。
0607エージェント・774
2006/11/07(火) 03:27:07ID:ST4VHILB>バリケンに入るのを拒否した犬もいるみたいじゃないか。
だいたい皆そんなもんですよ。喜んで入ってくれる子は少ないです。
>>605
話をそらすなよ。
>病気の犬や体調の悪い犬は獣医にも見せに行かないそうです。
だから、いつから何匹くらい見捨てたんだ?
>今のところは、これ以上、言えないがね。
これから、調べますか?
0608エージェント・774
2006/11/07(火) 03:35:55ID:Ik6JoThjだから知っている情報で公開できる情報は書いたつもりだが。
あなたが信用できないなら、直接、広島のボランティアさんに聞いてください。
0609エージェント・774
2006/11/07(火) 03:37:19ID:ST4VHILB2日になくなったのはE.スパニエルだろ。手術後の体調が回復しなかった。何の手術?
5日は入っていなかったが、種類は何だっけ?
事なきを得たという話だったが・・
0610エージェント・774
2006/11/07(火) 03:38:53ID:YnQmCNrlおまいは何もわかっていない。一番大事なことは何だ?
0611エージェント・774
2006/11/07(火) 04:12:04ID:6p+ih6GPぱーくに戻るの、どっちが幸せなんだろうね……
先住犬の若さを理由に里親希望を断るなら
何で一時預かりしてもらったんだろう。
0612エージェント・774
2006/11/07(火) 04:35:20ID:2jZAAn1m読んできました。
じっくり読んでも・・トカゲのシッポ切りにしか見えない。
学生さん哀れ也。
0613エージェント・774
2006/11/07(火) 04:55:42ID:2jZAAn1m自己レスごめんなさい。
ホントのメールかは不明なのね、あら先走っちゃた。
0614エージェント・774
2006/11/07(火) 05:01:22ID:FJ9S+xIfmixiのコミュで、回答を貰った本人が、全文載せてるので
AAから来たメールとしては、本物なのでは?
0615エージェント・774
2006/11/07(火) 05:21:28ID:2jZAAn1mだ。。だよねぇ・・
あれが本物なら、学生さんのブログで10月30日の
内容がまるっと嘘書いた事になるよねぇ・・
0616エージェント・774
2006/11/07(火) 05:56:45ID:FJ9S+xIfだから、AAは土壇場で知らん顔したんでしょ? たぶん…
HPに里親募集の子の写真掲載するとか言い出したのも、
某巨大掲示板 (こことも言うが) で、勝手に作る案がでたからでしょ
0617エージェント・774
2006/11/07(火) 06:14:46ID:lPZmAFF3真偽のほどは、夜もあけてAAに電話確認する猛者が現れれば判明するかなと思う(^o^;
某BBSやらミクシやらブログやら情報源はばらばらやし、発信される情報も錯綜やし、素人なんで教えてください。
まとめサイトとかってどうやって作るんでしょうか?
0618エージェント・774
2006/11/07(火) 06:33:03ID:nstk4YAbhttp://atwiki.jp/
がんばって作ってくだい
0619エージェント・774
2006/11/07(火) 07:03:10ID:VRT1z5QS某BBSで東京譲渡会は中止と代表のメールが掲載されていますが
昨日、広島AAの事務所の方は、「日程・場所は未定ですが、決まり
次第HPにてお知らせしますのでHPを確認して下さい」との事は
間違いなく言われております。
最初は大阪のAAに電話をしたら、こちらではわからないので広島に
電話をしてほしいとのことで、広島AAの電話番号を教えてもらい
広島AAに電話したそうです。
大阪・広島とも話した相手は女性だそうです。
某BBSはIPが出るので、あちらには書き込みしたくありません。
でも、これは本当の話で、電話をした時間は午後2時頃だそうです。
彼女の家は2匹目を考えていて、散歩仲間に東京譲渡会の話を聞き
それなら、広島の犬を引き取ろうと考えたようです。
どこで、東京譲渡会の話を聞いたのかも広島のAAに聞かれたそうです。
中止のメールは本当なんでしょうかね?
0620591
2006/11/07(火) 07:06:54ID:39MCj44tありがとう。
学校に抗議するまえに確認したかったんです。
0621591
2006/11/07(火) 08:07:39ID:39MCj44t取りあえず「電話で抗議」は保留します。
0622エージェント・774
2006/11/07(火) 08:12:02ID:t1hZjfxL>>617
ありがとう。>>615です。礼が遅れてごめんなさい。
連続書き込みはダメなのね。
0623エージェント・774
2006/11/07(火) 08:13:44ID:TC2JZRgDただ、AA広島へ電話した人に「東京譲渡会は決定」と解答したようなので
騒ぎをなったから、学生団体を外しただけの可能性も否定出来ない。
というより、蜥蜴のしっぽ切り?
鯔の話だと移動するかもしれないからって、バリケン入れ替えさせられたらしいし、
林暗躍暴走の予感。。。。
>報告
対応の遅れにより、情報が錯綜しておりますことをお詫び申し上げます。
改めて、この掲示板はRINASCEREの内部連絡用の目的で作成されたものであり、
全ての情報が企画段階であったことをご承知頂きたく存じます。
皆様の混乱を招いてしまい、本当に申し訳ありません。
各大学の代表達の話し合いの結果、現段階では企画不足の為、1
1月23日の譲渡会は行わない方針であることをご報告申し上げます。
尚、現在各大学の代表達により、企画の立て直し、皆様のご意見に対する情報開示の
準備を進めております。今後の活動方針に関しましては、別途ご報告申し上げます。
大変申し訳ありませんが、もう暫くお待ち頂きますようお願い申し上げます。
全国動物愛護学生ネットワーク代表 高橋 理恵
0624エージェント・774
2006/11/07(火) 08:17:53ID:TC2JZRgD抗議じゃなくて
「学生は振り回されとるのと違うんか? 騙されとるんちゃうんか?」と
心配を装うのもアリかと思う。
0625エージェント・774
2006/11/07(火) 08:23:35ID:HJzcVUnJAAは、全部学生のせいにして今回の件からは逃げるんだね。
酷すぎるよ。
色々なことを見てると。
募金した5万円は授業料になったみたいです。
今後は、絶対にこういうところには募金しません。
0626エージェント・774
2006/11/07(火) 08:28:37ID:ST4VHILB>公開できる情報は書いたつもりだが。
公開してはいけない情報って、どんなことでしょう。
プログやここで書かれていることよりもっと醜いAAの実態がいくらでもあります。
推測や憶測ではなく事実です。
やはりそういう情報は出さないほうがいいですか?
>>610
スマソ
又聞き屋からのレスも返ってこない
2日に亡くなったスパ何の手術だったか分かったら教えてください。
どうも代表は知っているのか知らないのか、とぼけています。
0627エージェント・774
2006/11/07(火) 08:33:21ID:TC2JZRgD>公開してはいけない情報
うーん、>608 が誰か判ってしまう情報?
じゃなきゃ只の釣、あるいはかまってちゃん。
0628エージェント・774
2006/11/07(火) 08:34:05ID:nstk4YAb自分が知ってる情報書けば
0629エージェント・774
2006/11/07(火) 08:46:04ID:ST4VHILB>>215を読んでほしかったなぁ
0630エージェント・774
2006/11/07(火) 08:48:57ID:TC2JZRgDブログ米、結局なんだか分からんな…(例のBBS書込めなくなってる?)
>少し時間はかかりましたが
一番皆さんが気にされていた、譲渡会に関して企画不足で中止との事で。
皆さんの意見を受けとめて頂けて何よりと思います。
情報公開は大切かと思います。新しいサイトが立ち上がり、スムーズに質問への答え等が
返ってくる仕組みや態勢を整えて頂ける事を期待しています。
さてここからは、こちらのブログの管理人さんや高橋さんには一切許可を得た発言ではありませんが、
幾つか錯綜している情報に関して私が知り得た事を書きます。
実はこちらのコメント欄にVETさんが連絡先を書かれて話しませんかと呼び掛けられて、
当日よりお電話にて何度かお話させていただきました。
VETさんは広島の件を期に、学生ボランティアのネットワーク作りが出来ればと
関わったお一人であるとの事で、私の意見を述べさせて頂きました。
(計画が無理があるんじゃないかとか、レスポンスが悪いとか・・・)
あくまでも学生さん主体であり、VETさんも意見は伝えるが、
あまりこうしろああしろは言う立場に無いし、対応できるできないもまた学生の度量。
学生さん達が壁に当たりながらやっていかないと本当の意味での学生ネットワークにならないとのお話でした。
そんなお話の中でVETさんからお聞きして、私が知っている範囲の質問に上がっている点で、
現在譲渡会に関して全くアークエンジェルスさんに話もしていなかったのに、
学生さんが先走りデタラメを書いたのではとの話が出ていますが、ここに書かれる以前に
口頭ではあるが、VETさんも林代表とお話して、場所と日時が決まれば双方のページで発表し
協力するときちんと話はされていたとVETさんから聞いています。
(場所が決まらなかった為発表されず。と言うか今回中止に)
こちらのブログの管理人の学生さんがなかなか回答が書けずにいたのは、水面下で動いていたとかではなく、
高橋さんからの連絡待ちでその間こちらのブログの管理人の学生さん達も情報が無かったと。いっぱい寄せられた質問には何とか答えたいと言う気持ちはあったようです。
確かにもう沢山の方が指摘されているように、稚拙なところや組織として未熟かと思います。
今回の事を通して、まず組織や対応の仕方、計画の立て方等を再考して、成長してくれると私は信じています。
勝手な事を書いたので、迷惑であれば削除してください。
0631621
2006/11/07(火) 08:51:51ID:oK1HC3kA>心配を装うのもアリかと思う。
そうですね。
昨日からの流れを読むと「抗議」は適切でないですね。
その方向で考えてみます。
0633エージェント・774
2006/11/07(火) 09:52:23ID:6p+ih6GPスプリンガーは胃捻転だったっぽい。
あと、お尻に腫瘍もあったらしい。
0634エージェント・774
2006/11/07(火) 10:09:48ID:V+7N7Ffs膵臓も悪かったと書いてあったよ。
0635エージェント・774
2006/11/07(火) 10:18:50ID:1tXnWFPk0636エージェント・774
2006/11/07(火) 10:24:02ID:V+7N7Ffs譲渡された方がすごく心配されていた。
もし現地でおわかりの方、報告お願いします。
0637エージェント・774
2006/11/07(火) 12:22:12ID:VxuJwWTEし○この解雇って何?
0638エージェント・774
2006/11/07(火) 12:41:47ID:YnQmCNrlttp://rinascere.blog79.fc2.com/?m
0639エージェント・774
2006/11/07(火) 14:14:14ID:juFA0zat>605参照。でも伝聞で、確かな情報じゃない。
0640エージェント・774
2006/11/07(火) 14:14:33ID:ST4VHILBやはり誰も話題にしない事実(情報)は、出さないほうがいいのでは?
ただ、偏った情報で論議を進めるのはやめたほうがいいと思っただけ。
>>633 >>634
胃捻転は知りませんが、膵臓病は林が流した情報。
本当は違うみたいですよ。
この件に関しては具体的にどんな策略があるのか分からないのですが・・・
スパニエルの遺体はどこへ行ったのでしょうね?
0641エージェント・774
2006/11/07(火) 14:39:10ID:TgP0MA0lソースは?
0642エージェント・774
2006/11/07(火) 15:31:10ID:jdOEWsUO埋めたんじゃね?
0643エージェント・774
2006/11/07(火) 15:57:49ID:J3R0VQ67コメ欄にそれぞれの子達のホストファミリーだった人達が心配して書き込んでる。
切ない……
大阪で一般家庭から一般家庭への譲渡じゃだめだったのか?
なにもパークへ連れて行って里親を捜さなくてもいいんじゃないのか?
大阪のスタッフが足りないなら、足りる時まで預かってもらったらいいのに。
0644エージェント・774
2006/11/07(火) 16:37:53ID:zZP5vi/Xなんでパークに戻したいのか意味不明。
東京中止になったから、返してくれるかもよ。
恩着せがましく言われるんだろうけど。
0645エージェント・774
2006/11/07(火) 16:43:42ID:6p+ih6GP祭壇みたいなのを作って、色々お供えしてる
写真は鯔のブログでUPされてた。
その後は、やっぱり埋めたんじゃないかな?
0646エージェント・774
2006/11/07(火) 18:16:41ID:gZ6hL73Lどのブログ??
教えてほしい。
0647エージェント・774
2006/11/07(火) 18:19:51ID:8dxdoH7vttp://kubifurobo.exblog.jp/
0648エージェント・774
2006/11/07(火) 18:21:59ID:nstk4YAb942 名前: わんにゃん@名無しさん 投稿日: 2006/11/07(火) 18:20:46 ID:7O3a+i7o
IP出したり消したりしてる怪しい掲示板よりコピペ
以前本家のアークの会員でした。友人がアークの中でスタッフをしておりまして、聞いた話ですが(こういった伝聞は、このようなBBSでは信憑性に薄いことは分かっていますが)、AとAAとの分裂の致命的なきっかけは、「お金」です。
AAの代表は、すでに噂されているように、かなり金銭に不透明な部分がありますよね。そういったことがあったそうです。実際アークの広報誌にも載ったことがあります。
無職の林代表が高級外車を乗り回して暮らせるのは、なぜなんでしょうね?これはスタッフも「なぞなところなんです・・・」だそうです。実際にボラで話を聞きました。
また、寄付などのお金の流れは、代表夫婦しか知らないそうです。これも私が実際にボラでスタッフに聞いたことです。
0649エージェント・774
2006/11/07(火) 18:28:32ID:OF+RYr+Aだから出勤しなくて良いから
ボラ活動に専念できてる、だそうです。
0650エージェント・774
2006/11/07(火) 18:31:17ID:gZ6hL73Lありがとう。
広島へ連れかえされた犬のホストファミリーはみんな泣く泣く
手放したそうで、代表夫妻は何を考えてるのかわからん。
私もお金のことは代表夫妻しか知らないと聞いた。
今回だけじゃなくAAをずっと支援したいと考えてたけど、
やめてもっとまともな団体を探すことにする。
0651エージェント・774
2006/11/07(火) 18:37:36ID:kaTFCjDm1、代表は仕事(役員など)をしているが、出社しなくても良い立場で
収入がある事。だから保護活動ができる。
ほんとかなぁ???
0652エージェント・774
2006/11/07(火) 18:41:36ID:kUrNTEln収支報告書出てないですね。
必ず出しますと書いていた文字を今も思い出す。
0653エージェント・774
2006/11/07(火) 18:48:15ID:nstk4YAbAでノウハウ得たみたいだから、やること
似てるのかもね
0654エージェント・774
2006/11/07(火) 18:53:46ID:jdOEWsUO本当に会社の役員なら、すぐにわかりそうなものだけど
さんざん探しても林さんの素性はわからないのよ
0655エージェント・774
2006/11/07(火) 19:11:20ID:V+7N7Ffs現地鯔だけじゃなく、ああやってパークの犬の様子を知らせてくれてる。
預かりをしていた人は気がかりで仕方ないだろうからね。セツナス・・・
そもそも犬のテーマパークなんか作るから
犬も助けた人も他の人もみんなみんな
苦しんだり悲しんだりしなきゃならなかったと思うと
新たな怒りが湧いてくる・・・
0656エージェント・774
2006/11/07(火) 19:29:42ID:cTyaUDV20657エージェント・774
2006/11/07(火) 21:17:51ID:ST4VHILBソース聞かれてもどこまで言っていいかわかりませんが、これは事実ですから部屋担当の鯔も
AAも、そして獣医さんも知っています。
遺体が今どうなっているかが問題です。
0658エージェント・774
2006/11/07(火) 21:26:24ID:y9BzlkDr死亡原因は胃捻転です。
遺体は肉屋の冷凍庫で保存しもらっているそうです。
0659エージェント・774
2006/11/07(火) 21:26:25ID:ST4VHILBその祭壇も色々問題がありました。
0660エージェント・774
2006/11/07(火) 21:30:02ID:XMDU74/skwask
0661エージェント・774
2006/11/07(火) 21:32:28ID:ST4VHILB情報サンクスです。
肉屋の冷凍庫で冷凍保存ですか。
0662エージェント・774
2006/11/07(火) 22:19:23ID:3WAtDcXN嘘に決まってるじゃないですか!ありえない!
テレビでやってた犬ですよね。
内臓が腐敗しててすい臓摘出
>>659
祭壇の問題って?
なぜ遺体にこだわる?
0663エージェント・774
2006/11/07(火) 22:40:37ID:OF+RYr+Aえっ?先日なくなったスパニエルのことでしょ?
0664エージェント・774
2006/11/07(火) 22:42:32ID:ENTNlV8v0665エージェント・774
2006/11/07(火) 23:23:47ID:9IegdBPsブログ見た
なんで?どうして?なぜ?
誰かこの酷い仕打ちの理由を教えて
ぜったい代表の虐待だろ
0666エージェント・774
2006/11/07(火) 23:25:15ID:F1Jz1Ma9前後の書き込みの説明もなく、批判書き込みだけとりあげてる。
ここ3〜4日の書き込みって言ってるけど、それより前のもあるよね?
最初の引用にある「キモい」発言は、AAに対して批判的な書き込みがあったら
即登場して反撃する、AA代表と同じ名前の人に対して、
ずいぶん詳しいけど、AA関係者ですか?、的なコメントに逆ギレした
HAYA○HIが「引退宣言」と称して逆切れ演説をぶちかましたあとに
書き込まれた記事についてだよね。
あれは確かにキモかった。ROMってるだけでもHA○ASHはかなり異常だった。
なのに、あんだけ管理人がご機嫌伺うって事は、
H○YASHIってほんとは代表じゃねーの?って思った。
AA批判に対してやたら気を使ってたし、あの管理人もAA関係者なんじゃね?
0667エージェント・774
2006/11/07(火) 23:32:15ID:1wpZzPPk0668エージェント・774
2006/11/07(火) 23:40:09ID:zZP5vi/XAA批判が増えてきて、もうやめたそうだよね。
犬が大事なんじゃなくて、AAが大事っぽい。
0669エージェント・774
2006/11/07(火) 23:40:48ID:ST4VHILB膵臓の全摘出はウソですょ。代表がTVとかに流しただけ。
どういう意味があるのか分かりませんが・・・
かなり確信はあります。
祭壇の話はしたくありません。私にとっては非常に醜い話です。
他の人から聞いてください。
やはり遺体は丁重に葬ってあげたほうがいいと思います。
0670エージェント・774
2006/11/08(水) 00:00:26ID:sVjWjxrm同じことを繰り返すと、再び批判の嵐になる事を予想してだと思う。
冷凍庫の件は解剖して、証拠にしようとしている為。
証拠になんかならない事を解っていないことは、天然というしかない。
0671エージェント・774
2006/11/08(水) 00:21:46ID:sVjWjxrm返金してもらえばいいのでは。
メールに口座番号と名前を書いて、AAの預金通帳と合えば返金される
のでは。
0672エージェント・774
2006/11/08(水) 00:44:07ID:irkIKdzG掘り返したり、凍らせたり忙しいなw
HPにわざわざ赤字で掘り返した犬の事載せているけど、だからどうだっていう感じ
人間だって土葬する地域があんのに
それより冷凍なんてそっちのほうが可哀想じゃん
0673エージェント・774
2006/11/08(水) 00:49:27ID:MUc7ELVP天然さんは増長するだけかもしれませんが・・・
0674エージェント・774
2006/11/08(水) 01:10:30ID:uFGGL7To土葬する地域だって、埋めるには許可が必要なんだよ
0675エージェント・774
2006/11/08(水) 01:18:24ID:gbIBGGY1天然さんには、お似合いかな。
犬のことが1番とか言ってるけど信じた自分のことが実は1番大事なんだよ。
0676エージェント・774
2006/11/08(水) 01:46:42ID:Q1LlgZ+Vttp://mimichan.sblo.jp/?stq=bde5d9ad1f81
0677エージェント・774
2006/11/08(水) 01:47:48ID:sVjWjxrm管理人はAAの関係者ではないと思うけど、林夫婦がどんな人間か解らないくせに
よく、あそこまで庇えるもんだと思うよ。
書き込んでいる人も5400万でたりないと。。。。
実際には今現在で1000万円もかかっていないでしょう。
医療費は半分ぐらいの獣医が無料にしています。
有料獣医もボランティア価格で行っています。
通常の半額以下です。
薬も大量に寄付され、犬用の物資、餌等も寄付されています。
通常の4分の1以下の医療費です。
どう計算しても5400万ですごくおつりがくるよ。
パークの使用料も無料、光熱費も無料ですよ。
勿論、ボランティアも無料奉仕だし。
0678エージェント・774
2006/11/08(水) 02:24:24ID:pYj0Zkja細かい詳細を記載した収支報告を出して
これだけ使ったから足りないと言えば
寄付するやつは大勢いるだろう
どんぶり勘定で「足りません もっとくれ」と言われてもね〜
シェルターの募金も以前から集めてるけど
幾らくらい集まったんだろう
0679エージェント・774
2006/11/08(水) 02:25:56ID:Q1LlgZ+Vこういうことに金をかけずに何に金をかけるんだ?
犬にもボラにも厳しいAAって何の団体だっけ?
ttp://blog.m.livedoor.jp/momo_mikan/index.cgi
0680エージェント・774
2006/11/08(水) 03:22:05ID:pYj0Zkja性格欄のコメントってなんかさみしい
鯔のブログのほうがよっぽど分かりやすい
0681エージェント・774
2006/11/08(水) 06:47:35ID:q3OPuiivのリンク先速攻消されてる・・・・
自分たちが正しいと思うなら消す必要ないだろうに
かえって疑惑を肯定したことになるのに考え無しだよね
オウムのように「私たちは正しいのに
なぜ!世の中が認めてくれない」になるなこりゃ
世の中が認めてくれないのは理由があることに気付け信者さん
0682エージェント・774
2006/11/08(水) 07:28:11ID:gbIBGGY1この時点でここまでハッキリ書いてくれてた人っていたっけ。
ほんとお疲れさま。AA信者さんたちはご遠慮くださいね。
ttp://blog.livedoor.jp/sakuranoie/archives/cat_1261288.html
0683エージェント・774
2006/11/08(水) 07:52:56ID:gbIBGGY1その某BBS、画像つきのほう見てびっくり。
ガマンしてたのが一気に吹き出てきた感じ。
ボラさんの悲鳴が痛々しいよ・・・
0684エージェント・774
2006/11/08(水) 08:28:34ID:q3OPuiiv盲目AA鯔信者と疑問点はあるけど犬の為鯔で温度差あるね
自分でAAマンセーなのに平気で無理やり連れ去られた犬の状況
教えるって言ってる平○ボラあまりにも痛い偽善で
読んでてめまいがする
0685エージェント・774
2006/11/08(水) 08:37:51ID:iuUSasf7こういうことは思い出すと過去初期スレでも
こうなるのでは…とずっと何人もいっていたよね
そのたびに擁護があ〜でもないこ〜でもないと
うそばっかり…結局すべてうそだったみたいだね…
今ロムすると問題点浮き彫りになる
もう擁護もできない状態で現れないみたいだけど
広島の譲渡犬がきたと
昨日知り合いの獣医が言っていた
疥癬はあるが 性格はいい仔らしい
0686エージェント・774
2006/11/08(水) 09:03:06ID:TUsuqz2l2006/11/06(Mon) 23:07
ごめん、ハイジままさん、やっぱり言葉が見つからない。
ハイジちゃん>早く里親見つかって幸せになる事を祈ってるね!
このコメの人ってBBSで逆切れレス残して「もうこねえよ」って
人じゃなかったっけか?
0687エージェント・774
2006/11/08(水) 09:23:05ID:fQbFri/20688エージェント・774
2006/11/08(水) 09:30:05ID:tcBwSmAsそう。
その後反省もしたようだしその書き込みも消した(修正した?)ようだけど、
人々の記憶に深く刻まれてると思います。
0689エージェント・774
2006/11/08(水) 09:39:56ID:TUsuqz2l伝説の偉人のわりには逆撫でコメに見える。
0690エージェント・774
2006/11/08(水) 10:12:31ID:o/ByE/+wもう今は「友人までの公開」となってて見れないけど。
「若者らしくて好感を持った」って書いてる人もいたけど、大人に対する罵詈雑言にしか見えなかった。
「私たちはバカじゃない」とかBBSで皆が書いてることに対しては「妄想」って。
こりゃ全く伝わってないな。
まぁ、ある意味学生も被害者なのかもしれんが、中止で本当に良かった。
0691エージェント・774
2006/11/08(水) 10:18:13ID:Imkstw72「○○のお家です!」
って屋外に設置された犬小屋を貼ってた方がいたが、
あれは大丈夫なんだろうか……
0692エージェント・774
2006/11/08(水) 10:33:47ID:B/Wg/3ANRe: このBBSの趣旨に反します - がんばれ私設応援団 Home
2006/11/08(Wed) 09:59
今まで様子を見させて頂きましたが、この画像BBSの趣旨に反する書き込みはお控え下さい。
ここはあくまでぱーくのわんこのその後という趣旨で設置しました。
広島ドッグぱーくBBSに移動して頂けないでしょうか?
http://nsf.jp/bbs2/sr2_bbss.cgi?107ganbare
このままでは幸せになったわんこの飼い主さんが画像を貼りにくくありませんか?
もう少し、場を考えて頂けないでしょうか?
確かにハイジちゃんの事はとても残念ですが、それはAAさんとハイジちゃんの飼い主さんとの話し合いという訳にはいかないのでしょうか?
第3者がストライキを先導するのはいかがなものでしょう?
本当にぱーくのわんこが心配ならば、その様な事は考えないと思いますが?
ストライキ中、ハイジちゃんもぱーくに居るのですよ?
それ程、不信感があるのなら、直接kmさんとDDさんがぱーくに言って代表とお話し合いされたらどうですか?
今後、ぱーくのわんこ達の画像に対してのレス以外を付けられた方は、書き込み拒否や削除などの措置を取らせて頂きますのでご了承下さい。
Re: このBBSの趣旨に反します - k,m
2006/11/08(Wed) 10:17
どうぞ管理者権限でお好きなようにしてください
別に削除されても気にしませんから
ただ中立をもって良しとする
管理人が私情で特定団体を庇う文面はどうかと思いますが?
書き込み出来なくすると脅迫めいた内容でよく理解できました
パークにはいくつかの団体が入っていたはずですからね
ここも最近ボラOFFスレじゃなくなってきたな・・・
0693エージェント・774
2006/11/08(水) 10:41:53ID:q3OPuiiv元々犬猫から鯔行く人のために分離だし
犬も少なくなったし鯔も色々現地であるみたいだし
0694エージェント・774
2006/11/08(水) 10:43:20ID:irkIKdzG失礼を承知でレスしますが。。。
この書き込みの意図は、AA林代表の不信感を訴えている、と言う事ですか?
名誉棄損で訴えられても仕方が無いですよ。
それに耐えうる確証をお持ちでの書き込みですか?
不信感を持たれている、というのは理解できますが、その不信感は林代表ご本人から納得のいく答えを貰わない限り拭えない事です。
人の財布がそんなに気になりますか?
不信感を訴えると名誉毀損になるらしいw
林の集めた寄附金は「人の財布」らしいwwwww
頭のなかどうなっているんだろう・・・・
0695エージェント・774
2006/11/08(水) 10:44:59ID:zwV8iqHT0696エージェント・774
2006/11/08(水) 10:48:01ID:irkIKdzG一度里親に出してしまっている犬を
些細な事情でわざわざAA側が引き上げる目的って何?
レスキュー先でくつろいでいる犬を
パークに戻す理由って何?
AAは他のことはともかく、犬にとって最適な選択を
するんじゃなかったのか?
うちに引き取ってきた犬はもうすっかり家族の一員だ。
落ち度はまったくないつもりだが、AAの犬返せ事件の数々を見ていると、
道理が通らないことだらけで、
だからAAがうちにも難癖付けてきたらどうしようと不安になってくる。
うちの犬はもうオレを主として決めてしまっていて、
うちの家族に対する様子と、親切なご近所さんに対する態度とは
はっきり違っているんだ。終生のわが家と犬がもう決めているのに
いまさら引き離されたら犬だって深く傷つく。
やっとうちとけて、リビングの一番いい場所で
暖房でぬくぬくしながら腹出して寝てる犬を、
糞寒い湯来に戻せるか!
トラウマで吐くほど嫌なバリケン生活なんか、もうさせられねぇよ。
避妊を終えて正式譲渡を終えると少しは安心できるだろうが、
栄養状態が悪すぎて今は無理。
現在はパークから持ち込んだ病気中だ。
うちの犬はパーク出身の犬なんかじゃないんだ。
犬は不幸にもパークにいた過去があるというだけで、
もうオレの大事な扶養家族なんだ。
オレ以外の誰もこれ以上幸せにできねぇと断言できる。
食い物からうんこまで、オレがあらん限りの愛情を込めて世話してるんだ。
オレよりいいものくって、オレの膝を枕にして、寝息立ててるこの犬を、
ふがふがと寝言言ってる間抜けな犬を、今更誰にもわたさねぇ。
万が一AAが無茶なことを言ってきても、絶対にこの生活は守り抜く。
だってオレは群れのリーダーだからな。
仲間は命に代えても守るもんだろ。
0697エージェント・774
2006/11/08(水) 10:49:54ID:TVwhN1iyホストファミリーさんの気持ちを考えると切なすぎる。
トラウマの場所へ連れ戻される犬の気持ちを想像すると・・ただひたすら恐怖感だろう。
一度でも、家庭というあたたかな居場所を知った子にとっては残酷すぎる。。
AA(つうか代表)の真意を測るため一日二日でもストライキすれば。。
0698エージェント・774
2006/11/08(水) 11:01:27ID:B/Wg/3AN全権限は代表夫婦にあるからどうにもならなかった、って
ボラの人が書き込んでたな
マジ残酷すぎるよ
0699エージェント・774
2006/11/08(水) 11:04:07ID:o/ByE/+w学生団体のブログのコメントから拾ってきました。
********************************************
告発させていただきます。
始めまして。
譲渡会、中止とのご報告。心からホッとしている者の一人です。
本日、こちらに書き込みさせていただくのは、こちらに書き込みに来られている方々が、ホントに広島のワンちゃん達、
そして辛い立場に立たされているワンちゃん達のことを真剣に考えていてくださると思い、
また、今回の譲渡会を考えた学生さんたちも計画自体には幼く稚拙なところは多々あったとは思いますが、
ワンちゃんたちのことを一所懸命に考えてくださったと信じ、告発をさせていただきます。
私の友人は、大阪でホストファミリーをしています。
その友人と先週の金曜日に偶然出会いました。その友人は泣いていました。
事情を聞くとその日のお昼に、AAの大阪本部にワンちゃんの様子を見せに行ったところ突然、
広島にワンちゃんを返すように言われたそうです。(続く)
0700エージェント・774
2006/11/08(水) 11:07:23ID:o/ByE/+w7日に広島のドッグパークにワンちゃんを一度連れて帰ってから東京の譲渡会に連れて行くと・・・
何故、ドッグパークに連れて行かなければいけないのか。
そんなことをしたら、今、ホストファミリーさんの家で幸せに暮らして、心のリハビリをし、健康を取り戻したことが全てダメになってしまう。
彼ら、彼女らにとって今は天国、そしてドッグパークは地獄の日々を送ったところなのだから・・・
ホントに愛護を志している方々のする行動だとはとても思えません。
まして、AAさんとの最初の約束は、
大阪のホストファミリーさんのところのワンちゃん達は大阪で譲渡会をすると言う約束で預かったそうです。
それをAAさんの方に言っても「そんな話は知らない。とにかくドッグパークの子はドッグパークから送り出す。
大阪は一切口出し無用。」と言うお話だったそうです。(続く)
0701エージェント・774
2006/11/08(水) 11:10:39ID:FuZ9ager見つけるのに手間取ってる間に制限されてて読めなかった。
やっぱりそんな感じだったのかな。
まぁ私も大学時代で、動物関係でないけどボラやってたんで
気持ちは分かるかもしれないが、
失敗していいもんでない、命がかかってるものだからねえ。
0702エージェント・774
2006/11/08(水) 11:13:31ID:amc2xxoW学生達は必ず広島ドッグパークの犬で譲渡会をすると思う。
真剣にコメント書いてる人達の気持ちが全く伝わってない。
今の熱が冷めたころ開催すると思う。
0703エージェント・774
2006/11/08(水) 11:14:00ID:o/ByE/+wでも、ドッグパークにだけは絶対に返しません。」と突き放したそうです。
しかし、5日にドッグパークに、大阪から連れて行かれた7頭のワンちゃん達は、
2頭はホストファミリーさんが里親となって連れて帰ってきましたが、
後の5頭は、ケージの中で震えて出てこなくなり、もちろん食事もせず、水も飲めない状況になっていると
現地のボラの方からの報告が入っているそうです。
大阪の本部の方も「大阪の子を、ドッグパークに返すのはよくない。なんとか思いとどまって欲しい。」と
代表に懇願してくださっているそうです。
そしてドッグパークの中でも・・・(続く)
0704エージェント・774
2006/11/08(水) 11:16:40ID:mH70HLRkそうじゃない家庭と明らかな違いや条件はあるのだろうか?
(例えば一人暮らしだとか、先住犬が未避妊・去勢だとか、外飼いだとか)
もし何の不足もない家庭の犬も引き戻しを要求されたとしたら
その辺の話を団体に聞きたい。
0705エージェント・774
2006/11/08(水) 11:18:49ID:mH70HLRk>現地のボラの方からの報告が入っているそうです。
>大阪の本部の方も「大阪の子を、ドッグパークに返すのはよくない。なんとか思いとどまって欲しい。」と
>代表に懇願してくださっているそうです。
これが事実なら、みんなでパークに戻すのをやめるようお願いしないでいいのかな?
自分の犬がこんな不安な状態になってると思ったら、たまらない。
0706エージェント・774
2006/11/08(水) 11:22:17ID:TVwhN1iyttp://nsf.jp/bbs2/sr2_bbss_u.cgi?action=show§ion=107ganbare&txtnumber=&mynum=1494
高級車じゃなくもし高性能複合機を何台か所有する生活してるとしても、
支援物資に複合機やら人間用カッパやらがあれば ほいほいと寄付するのかな?この人
0707エージェント・774
2006/11/08(水) 11:26:36ID:q3OPuiiv詳しくはここの、キ○ママさん読んで
ttp://rinascere.blog79.fc2.com/blog-entry-13.html#comment-top
0708エージェント・774
2006/11/08(水) 11:31:13ID:ixB/LQ/Aおかしくないかな?
一時預かりさんが「里親にはなれない」と断ったなら話はわかるけど、
「このまま里親になりたい」っていってるのに、犬もなじんでるのに
なぜ広島へ連れ帰るのか?
先住犬が幼いからって理由は理解不能。
だってその幼い犬は1ヶ月まえはもっと幼かったじゃんか。
なのにワンコを預けたわけだろ。
年明けに譲渡会するって聞いたし、そっちへ回すためかなと
憶測されてもしかたないよこれじゃ。
0709エージェント・774
2006/11/08(水) 11:35:55ID:mH70HLRk>>699さんが内容を貼ってくれてるよ。
確かにホストファミリーさんから本当の里親さんに直に渡すなら
百歩譲って、まだ納得できる。
でも家庭に比べると環境も悪く、寒さの厳しいぱーくに戻す意味を見いだせない。
このことをマスコミや賛同してくれているという著名人に報せてはどうだろう?
これではあんまりだと思う。
0710エージェント・774
2006/11/08(水) 11:37:27ID:amc2xxoW広島に戻されたのは納得してた。
なぜなら飼い主が「先住犬は避妊する」と言ってたのに、
一転して「先住犬の避妊はしない」と言い出したから。
でも、今回のハ○ジちゃんの場は納得できない。
先住犬は来月手術予定を入れている。
それとも今回は、去勢避妊手術の問題ではないってこと?
0711エージェント・774
2006/11/08(水) 11:45:08ID:B/Wg/3AN>このことをマスコミや賛同してくれているという著名人に報せてはどうだろう?
これではあんまりだと思う
賛成!AAスタッフが反対してもどうにもならなかったんなら世論に
訴えるしかないと思う。
ハ○ジちゃんのことは納得できない。誰が聞いてもおかしな話だろ。
0712エージェント・774
2006/11/08(水) 11:47:55ID:irkIKdzG0713エージェント・774
2006/11/08(水) 11:47:56ID:o/ByE/+w(続き)それでも、どうしてもドッグパークに返す意味は何なんでしょうか???
今、ホストファミリーさんの下で幸せにしているのに、何故また悲しい思いをさせるためにドッグパークに返す必要があるのでしょうか???
今、大阪にいる子達は皆体力的には輸送に十分耐えられるだけの体力を身につけています。
論点はそこではないんです。
心の問題です。
一度、家庭の温もりを覚えてしまった彼らをいくら清潔になったとはいえ
自分達が地獄の日々を送った場所に返されることを彼らはどう受け取るのでしょう。
また、人に裏切られたとは思わないのでしょうか???
そんな思いを平気でさせることが「広島ブランド」のためだけにそんなことをすることが、
愛護の精神なのでしょうか???
そして、今、広島にいる子達は・・・いまだ痩せ細り、
輸送に耐えることの出来る体力など持ち合わせてはいないと聞いています。(続く)
0714エージェント・774
2006/11/08(水) 11:48:39ID:C66/kilO私は読んだ。ログとっておけばよかったな。
ブログに※つけてる人たちだって、見方や発言の温度が違うだけで、
皆犬の心配してる人たちなわけじゃん?
あの程度の批判※で情緒不安定になったとか言ってるんじゃ
譲渡会なんて当分無理って思ったよ。弱すぎる。甘すぎる。
中にはもっとひどい人だってくるよ、騙すつもりの人とか。
そういう人たちを相手に譲渡会しなきゃいけないんだってことを
理解していなかったってことじゃないか、とすごい呆れた。
被害者意識しか感じられなかった。
0715エージェント・774
2006/11/08(水) 11:50:59ID:o/ByE/+wそんな中で、何故このような企画をAAさんの代表である林さんは受けられたのでしょう。
先週の金曜日の時点では彼女は、東京で学生さんと一緒に譲渡会がある。
と、AAさんの幹部の方からお話があり、
そのためにワンちゃんを返せと言う話しだったのだから、知らなかったはずはないですよね。
全て、ワンちゃんのことを考えての行動だとは私は思えません。
皆さんはいかがですか???
そして・・・大阪に来た子達は皆、瀕死の状態で大阪にやってきました。
私もこのワンちゃんと出会ったのが保護された2週間後でした。
その時は、骨格標本かと思えるほど痩せ細っていました。
先日あったときには、骨の浮き出しもなく、
よく笑ってくれるとっても素敵なワンちゃんになっていました。
それなのに、広島の子達は未だに痩せ細り、体力の回復が十分ではない。
それは何故なのでしょう??
もちろん、環境が違うからでしょう。しかし・・・食べる量は適正なのでしょうか??
5千数百万もの寄付金が集まっているにもかかわらず、
何故、そのような状況が続いているのでしょうか???(続く)
0716エージェント・774
2006/11/08(水) 11:51:12ID:TVwhN1iy0717エージェント・774
2006/11/08(水) 11:51:32ID:q3OPuiiv向こうのブログだと消されるかもしれないから
保管の意味もこめて良いかもね
また連続投稿規制に引っかかりそうだがw
0718エージェント・774
2006/11/08(水) 11:53:01ID:C66/kilOわんこは皆雪が降る前に行き先が決まって
代表一行だけ湯来で雪に埋もれてしまうといいよ<うまいつもり
ほんとそうなってくれないかなあ…東京も昨夜は寒かった。
0719エージェント・774
2006/11/08(水) 11:53:11ID:amc2xxoW学生団体のブログの管理人のmixiの日記は読めなかったんだけど
>>690さんの
>大人に対する罵詈雑言にしか見えなかった。
>こりゃ全く伝わってないな。
って感想を読んで、だいたい想像がつく・・・。
0720エージェント・774
2006/11/08(水) 11:54:03ID:o/ByE/+wAAさんにメールをいくら送ってもお返事はありません。
AAさんの大阪本部は全員解雇だそうです。
そして、大阪本部はなくなるそうです。完全な内部分裂です。
そのしわ寄せを全てワンちゃんとホストファミリーさんが受けているこの状況を皆さんどう思われますか???
この告発文を読まれた学生さん。どう思われますか???
よく考えてみてください。愛護とは何か。
まず、何を優先させるべきだったのか。
反省してください。
そして、自分達がAAさん達にとってどういう意味を成したのか。(続く)
0721エージェント・774
2006/11/08(水) 11:55:36ID:oOqbBFK+0722エージェント・774
2006/11/08(水) 11:59:05ID:irkIKdzGパークの子だけではなく、もっと処分施設にいる死ぬ寸前のワンたちがいっぱいいます。
そのこたちも含めた譲渡会を開催するのが良いとも進言をしました。
何も決まっていないのに情報が流れているのを聞き、注意はしました。
善意から出た事なので、若い彼らにはそれ以上は責めませんでした。
勿論、謝罪は受けております。
0723エージェント・774
2006/11/08(水) 12:00:25ID:ocvfzF4Cそして・・噂で流れているような水面下での譲渡会計画などは決してなさらないでくださいね!!!ゲリラ的譲渡会を開くと言うお話が昨日の時点でまだあるとお聞きしておりますので、釘を刺させていただきます。この報告が表面だけの話になりませんように、心から祈っています。
ここで、お断りさせていただきます。AAさんの皆さんがこのような方たちではありません。あくまでも一部の方たちです。ただ、悲しいかなその一部の方がAAさんの上層部の方ではありますが・・・
長々の文章お読み頂き、ありがとうございました。
初めての書き込みできついことを書いてしまい申し訳ありませんでした。
少しでも今のAAさんの実態が伝わりますように・・・
|2006-11-08|
0724エージェント・774
2006/11/08(水) 12:08:36ID:irkIKdzG0726エージェント・774
2006/11/08(水) 12:11:33ID:o/ByE/+wなかなか書き込めなかったので助かった〜!
0727エージェント・774
2006/11/08(水) 12:18:13ID:TVwhN1iyまとめ→>>699 >>700 >>703 >>713 >>715 >>720 >>723 >>723
0728エージェント・774
2006/11/08(水) 12:40:20ID:/f/111Nsせめてこれぐらいは寄付金の中から早急に買ってあげて下さい!!
治療費を優先されているのでしょが、寒さで風邪を引いたり体調を崩す仔たちが増えたら
よけいに治療費、かかりますよ。
こんな当たり前の書き込みしてる自分がバカかとも思いましたが
書かないと気が付いていただけない相手方なので。
ボラさんがペットボトルにお湯を入れてタオルを巻いて帰られてると聞き
泣けてきました。
0729エージェント・774
2006/11/08(水) 12:44:35ID:amc2xxoW直接AAに言わないと伝わらないのでは?
でも、周りの人より先にAAが気付いて早急にエアコンを
買うのが本当なんだろうけどねぇ。
0730エージェント・774
2006/11/08(水) 12:46:32ID:7Vz4LY7dどうして、そんなデタラメが書けるのか不思議です。
0731エージェント・774
2006/11/08(水) 13:15:47ID:55lFEL6W事実ですか?
まさかトライアル中の家族さんにまで返せなんて言ってないでしょうね!?
0732エージェント・774
2006/11/08(水) 13:19:39ID:ocvfzF4C私は、AAさんからホストファミリーをお願いされたものです。
キラママさんの告発を受け、私なりに整理し思ったことをここに書き記したいと思います。
私は大阪ではないのですが、大阪近郊なのでやはり同じ日に、犬の返却をお願いされました・・・
私もはじめ、広島の犬をお預かりしたときに、私の県内で里親を探すと言うことで、お預かりを承諾しました。
しかしいきなり、大阪のAA事務所からではなく、広島のAAから、今まで預かってる犬の連携すらしたことのない人から、連絡が入りました。
不信感でいっぱいでした!!!
しかしながら、我が家の預かり君は、皮膚がストレス性の皮膚症状が出たので、
今病院にかかっているという理由でお断りしたら、「その病院の先生と話します!」と一喝されました。
そして病院の連絡先を教えました・・・
すぐにまた広島AAさんから連絡が入り、「大丈夫なので迎えに行きます」と・・・
仕方なくお渡しすることになり、6日の日に迎えに来ることになりました。
しかしそのあくる日に突然お預かり君が、大きな発作に襲われてしまいました。
我が家に来てから、しばらく広島の地獄を夢に見たのか、夜泣きが続いていたにですが、
最近は夜泣きもなく、それと平行して体力も戻ってきていました。
しかし広島行きが決定したあくる日に今までに見たことの無い癲癇のような発作に見舞われました・・・
急遽病院で診察してもらいましたが、異常がなく考えられるのは、過剰なストレスによるショック性の、発作ではないかと・・・
急遽入院する事になりました。
広島のAAさんに連絡したら、「じゃあ今回の東京の譲渡会は無理ですね」と・・・
東京での譲渡会はしないと聞いていたのに・・・
これまでのAAの活動に共感し出来ることをと考え、ホストファミリーを引き受けたのに、
私達の言葉は聴く耳を持たず、病院にまで連絡され、一方的に返還命令を下したその行為に、
第1に優先されるべき犬の命を、まるで荷物のように右から左に動かすなんて、
しかも一方では譲渡会はしないといいながら、こちらでは譲渡会の話を出したり、
誠意の無い態度に不信感しか沸きませんでした。
今回入院しています我が家の犬も、上記で記された、キラママさんのホストファミリーさん同様に、
私も里親さんにしか渡さないと決めました。
うちの子は、広島のAAさんとの話を聞き、あまりに不安になったから発作が起きたんだと思います。
我が家は大阪の方が近いので、大阪周辺でホストファミリーを探して欲しいといわれましたが、大阪のAAさんのスタッフの方が、「もう大阪では犬を扱わせないと言われ、全く代表が取り合ってくれない・・・」と・・・
AA内部の揉め事のおかげで、林代表は全く犬のことホストファミリーの心情も考えずに、今回の行動をとられています。
こんな事があっていいのか!!!
このサイトで東京の譲渡会はしないといってますが、AA広島では、いまだに譲渡会に向けての動きがあると聞いています。
季節が移り、雪深い広島に犬達を置いて置けないといいながら、これから寒くなる北海道や信州の方での譲渡会も企画されていると聞きます。
寒いところで里親が見つからなかった犬は、寒い地獄の記憶しかないパークに戻されます、しかも長い厳しい輸送手段で。
1番に考えるべきは、犬の事だと思います。
いったんホストファミリーの家で治療した犬は、家庭〜家庭への譲渡が一番いいと思います。
良かれと思った行動で、苦しめられている犬達がいることを考えてください。
大阪のAAから里親を探すことが何故いけないのか!
内部の矛盾に振り回されている犬達がいてることをどうか考えてください。
0733エージェント・774
2006/11/08(水) 13:24:57ID:2yuCBKBW毎回毎回思うが、団体ってなんでこうなんだろうね。
「命を助ける」ってベクトルはどこの団体も同じはずなのに、どこかからか
間違った道に行く。
人間って情けない生き物だとつくづく思うわ。
0734エージェント・774
2006/11/08(水) 13:38:20ID:ixB/LQ/A大阪のスタッフは給料もらってないってどこかで見たけどな。
林代表のやり方に愛想が尽きて辞めるんだよきっと。
0735エージェント・774
2006/11/08(水) 13:41:53ID:Vl7FCcrNプロバが解約されたとかなんとか。広島に居住を移すつもりなのかな?
広島は犬猫の定点回収の地点が全国でもトップの数があって、動物愛護後進地区だと言うから、
引き続き名を揚げるのに都合がいい土地って見方もできると思う。
0736エージェント・774
2006/11/08(水) 13:43:45ID:xjKTCqwM規約みたいなものがあるんじゃない?
全権が代表にあるなら、代表の一声で辞めさせられるかも。
愛想はつきてても、犬たちのことは気になるだろうし…
でも、ますます暴走するんだろうね。
0737エージェント・774
2006/11/08(水) 13:51:28ID:SUlcjSng告発されてる件とは無関係(一応ね)の場所なんだし。
かといって2chに書くとデタラメ扱いされるし、mixiは見れない人いるし、
某BBSは管理人が文句言うだろうし…。
どこか適当な場所があれば誘導してあげたいけど、思い付かないー。
0738エージェント・774
2006/11/08(水) 13:57:09ID:xjKTCqwM0739エージェント・774
2006/11/08(水) 13:58:19ID:ixB/LQ/Aそっか!
と思って定款読んできた。
代表って理事長なのかな???
だったら 反林の人が正会員の5分の1以上の人数になれば、
総会の開催を要求して役員の解任請求とかしたら
林を辞めさせられるんじゃないの?
ま、定款をきっちり運用してる団体とは思えないけどね。
0740エージェント・774
2006/11/08(水) 14:03:18ID:irkIKdzGgood news
0741エージェント・774
2006/11/08(水) 14:05:17ID:ocvfzF4C■□■救おう!ドックパークの犬たち5■□■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1162961846/
0742エージェント・774
2006/11/08(水) 14:21:50ID:mH70HLRkttp://www.ark-angels.com/ark-angels-teikan.pdf1.pdf
大阪事務所の人、いたら話を聞きたい。
0743エージェント・774
2006/11/08(水) 14:23:27ID:Od69BOfa自分達の服くらい自分達で買えや!
って思う
親切に送る人いるんだろうなぁ・・・
0744エージェント・774
2006/11/08(水) 14:24:34ID:N67EWptW乗り出すのでしょうか? 「ズバリ一言」
0745エージェント・774
2006/11/08(水) 14:26:49ID:mH70HLRk色々とわかるんだろうけど、正会員さんはこのことをどう見ているんだろうか?
0746エージェント・774
2006/11/08(水) 15:04:14ID:7Vz4LY7dその案は以前から却下されているんだけど
もうこのスレにボランティアは残ってないので、いいか。
>>715
>それなのに、広島の子達は未だに痩せ細り、体力の回復が十分ではない。
>それは何故なのでしょう??
>もちろん、環境が違うからでしょう。しかし・・・食べる量は適正なのでしょうか??
>5千数百万もの寄付金が集まっているにもかかわらず、
>何故、そのような状況が続いているのでしょうか???
広島の鯔が手を抜いているか、サボっているような書き方ですね。
やってみなけりゃ分からないのにね。
広島の鯔に喧嘩を売っているのでしょうか?失礼です。
0747741
2006/11/08(水) 15:16:30ID:ocvfzF4Cえ、そうなの?
最近の過去ログでこのスレ終わったら犬猫板、ってあったからそうかと思った。
>それなのに、広島の子達は未だに痩せ細り、体力の回復が十分ではない。
これは、飼い主付きっきりの一般家庭と、夜はバリケン保母無人のパークと環境が違うって話じゃないの?
信頼関係が出来てるのに、なんでトラウマの有る広島へって意味だと思うよ。
0748エージェント・774
2006/11/08(水) 15:19:28ID:irkIKdzGんなものAAがちゃんと見て指示してないから、痩せてるんだろ
0749エージェント・774
2006/11/08(水) 15:36:47ID:ocvfzF4C>それは何故なのでしょう??
>もちろん、環境が違うからでしょう。しかし・・・食べる量は適正なのでしょうか??
>5千数百万もの寄付金が集まっているにもかかわらず、
>何故、そのような状況が続いているのでしょうか???
広島の鯔が手を抜いているか、サボっているような書き方ですね。
実際鯔で背をしてみてください。
広島の鯔に喧嘩を売っているのでしょうか?失礼です。
2006-11-08| muramasa| URL| 編集|
も〜、なんであっちでそーゆー噛み付き方をするかな〜。
金くれくれ言っといて適正に使われてるのか? って事じゃん。
全然、鯔のこと責めてなんかないじゃん。この文章の鉾先はAA林じゃん。
行間を読めとは言わんけど過剰反応しすぎ。。
0750エージェント・774
2006/11/08(水) 15:51:56ID:mH70HLRk現地で犬のお世話をしてくださってる鯔の皆さんに対しては
どなたも不足を感じていないと思いますよ。
あちこちのブログを見て解っているでしょうし。
0751エージェント・774
2006/11/08(水) 15:52:25ID:cbG6k1Vx禿同。冷静になれ。
0752エージェント・774
2006/11/08(水) 15:58:02ID:NY9QK1Mkこれって、代表のコラムですよね?
シェルター建設への発射台のようですね。
0753エージェント・774
2006/11/08(水) 15:59:40ID:952oiMtKの文章って行間読めってったって、まだドッグぱーくにいる犬たちは
適正な世話を受けてないからやせ細ってるんだ、て言ってるようなもんじゃないか。
そら里親に貰われていったり、ホストファミリーのところにいる犬に比べれば
1頭1頭にかけられる時間は少ないかも知れないけどさ、天国と地獄みたいな
書かれ方は不愉快になるよ。
正直大げさすぎて引くな、732の文章は。
0754エージェント・774
2006/11/08(水) 16:02:24ID:cbG6k1Vxぱーくに行くこと自体までやめてしまったかどうかは不明。
周りの信者はともかく、本人は犬のために一生懸命だっただけに残念。
0755エージェント・774
2006/11/08(水) 16:04:58ID:ocvfzF4Cんなこと、2chでやりゃいいじゃん。
BBSなら兎も角 人 様 の ブ ロ グ のコメント欄でヤルなって事だよ。
0756エージェント・774
2006/11/08(水) 16:17:13ID:q3OPuiiv怪しい書き込み(2chと広島○部長米)なんこかあったけど
現実くさいな崩壊は
0757エージェント・774
2006/11/08(水) 16:22:19ID:q3OPuiivそうです、その通りなんですが、ただホストファミリーならば、規制が厳しくなく、愛護団体も簡単にお願いするのですが、里親になると厳しくなります。
里親になれないから、せめてホストファミリーとして、1日も早く家庭に慣れさせてあげるという形をとってる人もいます。
私も出来ましたら、引き取りたいのは山々なんですが、多等飼いで自分側は引き取りたいと思っていても、それを理由にAAの方が断ってきます。
本当は引き取りたいと思ってるんです・・・
ただし今回は、大阪AAと代表のいる広島AAの内部亀裂なので、代表の独断で大阪のAAには何もさせないと!!!
だから大阪でホストファミリーをしている人が、里親を申し出ても、里親になりたければいったんは広島に返し広島で審査を受けることになります。
他のホストファミリーさんはそうしたんですが、広島に戻されたことで犬がショックを受け、体調が急変したと聞きました。
しかも大阪から広島を往復する距離もそこに加算され、たった1度の輸送で衰弱したそうです。
その上にまたいつ広島に帰されるか分からない恐怖から、家の中では元気だった子が、帰ってきてからしばらくは、サークルから出ず、サークル内の水すら飲まず身を潜めているそうです。
この事実を林代表に訴えても取り合ってもらえません。
まるで、ホストファミリー・ボランティアは他にもいるといわないばかりに・・・
これが現状なんです、この事実に怒りキラママさんは、告発に踏み切ったんだと思います。
0758エージェント・774
2006/11/08(水) 16:23:32ID:q3OPuiivそして善意の行動に対し、中傷ととられたなら申し訳なく思います。
しかしながら、最初はホントに愛護精神で行動なされたはずなのに、今になって色んな疑問が出てきてることも事実で、そんな影の部分が皆さんの不安をかきたてているんだと思います。
広島から遠く離れた場所での譲渡会が、絶対にダメだとは言いません、しかしながら体力面輸送面、その後のケアー等考えたら、今のこの時期ではないですし、広島の犬でなければならない訳ではないと思います。
広島のパークにボランティアに行かれた方がおっしゃっていました、「大阪から帰された犬が震えてサークルから出てこない、ご飯を食べない、
お水を飲まない、こんな思いまでさせて広島に帰す必要があるのか!譲渡会をする必要があるのか!」と泣いて大阪のAAに連絡があったそうです。
そしてそのことも代表に訴えたが聞いてもらえなかったと・・・
マスコミ報道で確かに多くのワンちゃんたちに里親が見つかりました。
その影で名声を手にし多大な寄付金を手にした代表は、今や暴虐無人な行動に出ています。
たくさんの犬を助けてから許されることではないと思います。
そしてマスコミの前での寄付金の贈呈を行う予定だったと聞き、無心に犬を助けたいと思っている、学生達の純粋な気持ちを利用した、名声欲しさの行動に思われてまりません。
その犠牲になる犬達がいることを、忘れないで頂きたい。
広島に行くボランティアの数が激変しています。
その理由の多くが、林代表の犬第一に考えない態度を指摘した人たちが、出入り禁止になった人たちと・愛護に不振を抱いた人たちです。
その事実も知っていただきたいと思います。
はじめは信じ、やってきたのに・・・
0759エージェント・774
2006/11/08(水) 16:49:52ID:2yuCBKBW正直「それはないだろ・・」と当初は思っていましたが、最近の言動と態度見ていると確信しましたよ。(注・煽り書き込みではありませんよ)
私もホストファミリーで一頭預かっていました。
大阪で希望者さんとお見合いをし、現在トライアルです。
この話を見るに付け、トライアル先にまで「返せ」と言っているのではないかと
心配なのですが、いかんせん希望者様の連絡先が不明でヤキモキしています。
私は連絡先は本人さん達に渡しておいたんですけどね。。
巻き込まれていない事を切に望みます。。
現地の鯔さんも辞めていく現状なのですね。。
今後ネットで色々な言葉暴かれ、林氏周辺は大変なことになるような気がします。
間違いなく叩かれ倒すでしょうね。。そのほうが彼にとっても良い薬かも知れませんが。
0760エージェント・774
2006/11/08(水) 16:57:47ID:fQbFri/20761エージェント・774
2006/11/08(水) 17:09:10ID:irkIKdzG寄付したんだからね
これって詐欺じゃないの?
0762エージェント・774
2006/11/08(水) 17:22:19ID:vef0TSajでももっと募金を集めたいと…
私腹を肥やすのですね。
0763エージェント・774
2006/11/08(水) 17:55:56ID:2yuCBKBWhttp://www.mbs.jp/voice/
一通のメールでは効果無しですが、
複数集まったら動いてくれる可能性高し。
0764エージェント・774
2006/11/08(水) 18:04:29ID:P5CUCd2jみなさん、忘れていませんか??
0765エージェント・774
2006/11/08(水) 18:09:20ID:tcBwSmAs先陣をきって道を作ってくれたことは評価に値すると思うけど、
だからといってその後どんな行いをしても許されるというものではないと思う。
0766エージェント・774
2006/11/08(水) 18:11:16ID:2yuCBKBW論点そらさないように。
団体が入らなかったらこの大規模な頭数どうなっていたのか。
マスコミを使って大々的に宣伝したから世間の目が注目した。
もう既にそれはわかりきっている事。
ただし、今現在問題なのは、その団体の動き。
代表が暴走(折り込み済みかも知れないが)し、動物愛護ではなく、動物虐待に近い状態になっている現状が指摘されている事。
ボランティアの手で精神的にケアされていた犬をまた理由不明に、しかも半ば強制的に広島に戻す不可思議な態度。
そして、本来は本部であるはずの大阪AAスタッフと、広島AAとの意見の相違、亀裂。
現在の団体の現状からすると、もはや今回のワン達を「助ける」団体では既に無いと思うのだが。
こうなってくると、今回のこのレスキューに携わった、大阪、広島の鯔、そして良識をまだ持っているAAスタッフでどうにかしようという気持ちが欲しいと感じるのだが。その気持ちこそが本当の意味でワン達を幸せにできると思うのだが、如何なものだろう。
意見、議論求む。
0767エージェント・774
2006/11/08(水) 18:15:51ID:fQbFri/2このスレでネットの書き込みを元に憶測で騒いだこと数知れず。
BBS管理人さんが大阪事務所に問い合わせ中ですから
今はその返事を待とうよ。
0768エージェント・774
2006/11/08(水) 18:17:26ID:2TFOqvLrみんな忘れてないよ。だから何?
2カ月前のことがいいことだったからって、今やってることも
いいことって思うわけ??思考停止の信者さんたちが、林を
調子に乗らせてることがわかんないの?
0769エージェント・774
2006/11/08(水) 18:22:53ID:vb6jvDil大阪事務所って解雇される人たちでしょ?
広島に直接聞かなきゃ駄目じゃないの?
分裂しちゃってるんだから
0770エージェント・774
2006/11/08(水) 18:28:43ID:rr37+XAo例の黒いpipiは結局広島に戻ったの?
でもその犬友の毎日長いブログ書いてる人のところには
「自分の所も先住犬避妊去勢させてないけど里親になれたわ」という
コメントがかなり寄せられているとかいないとか。
0771エージェント・774
2006/11/08(水) 18:35:45ID:Zg+/Xcw6でも、それ以降の対応を見て「???」だらけになったよ。
どっかのblogにもかかれてたけど、私もしばらくは現地で犬達のケアをして
ある程度体力が回復してから里親募集するんだと思ってたのに、
公になって一月もしないうちに譲渡会が開催されたこと。
先住犬がヒート中でパークの子の里親になった人のこと。
病気を持ってるまま渡したのはAAなのに、一時預かりの犬達の医療費が預かり負担なこと。
「パソコン」「複合機」「冷蔵庫」「人間用衣料」の物資を募ったこと。
医療費以外に必要物資を揃えることも考えて、募金したのに。
(冷蔵庫なんて送料どんだけかかるかわかってるのか?)
そして今回の大阪の一時預かり宅からの、犬の強制奪回。
昔から愛護団体によるボランティア活動があることは知ってたけど、
知ってるだけで、街頭募金くらいにしか協力したことはなかった。
今回初めて「犬のために」遠方からでもできる支援をした。
私みたいな人は、きっと沢山いると思う。
そういう人達の気持ちを裏切るような行動をするAAは、もう信用できないよ。
代表の私腹を肥やすために協力したんじゃないのに…。
0772エージェント・774
2006/11/08(水) 18:36:09ID:mH70HLRk解雇も含めて真贋を確認してからの方がいいんじゃないかな。
>>763
MBSの「VOICE」も最初の報道のきっかけはメールだったと
放送の中で話していたから、事の次第がハッキリしたらメールしてみるのもいいと思う。
>>766
預かりをしてもらっている犬を無理な移送するのはやめて欲しいと思っている。
ただ、まだ情報が確定していないので時期尚早かもしれないけど
万一、団体が大阪を引き払い、拠点を広島に移すなら
移送はそのため仕方ないともいえるかな。
(拠点の無い大阪で活動が出来ないだろうから。)
どうもレスキュー要望が他にもあると代表がHPに書いていたし
そうなるとパークの犬だけでもシェルターに出来る
広い場所を求めるのは当然の流れなんだろうね。
今まで、大阪のあの場所でやってたのが不思議なくらいだから。
0773エージェント・774
2006/11/08(水) 18:38:55ID:vb6jvDilそれこそ他の団体にヘルプを頼めばいいと思うけどね。
広島でこの状態なのに、他のところまで手が回るとはとても
思えない。
手を広げすぎてまたまた崩壊になったらと考えると恐いね。
0774エージェント・774
2006/11/08(水) 18:45:13ID:fQbFri/2これだけあることないこと悪口言われたら
他の団体は躊躇するでしょうに。
0775エージェント・774
2006/11/08(水) 18:52:02ID:vb6jvDilPiPiちゃんの里親さんの友達のブログには、今からでも
ノーリッチテリアなら引き取るって書いてるよ。
専門の犬種でレスキューしてるとこならその犬種のノウハウも
横のつながりもあるしいいんじゃないかと思うけどね。
0776エージェント・774
2006/11/08(水) 18:52:04ID:N9FYClK7ボラさん達の多さ&戦力に味を占め、今後も良い様に使おうっていうんじゃないの?
0777エージェント・774
2006/11/08(水) 18:55:00ID:mH70HLRkその人のブログのコメントを見ると違うみたいですね。
デマだったのか?
大阪事務所引き払う話も大阪事務所の人から否定されたそうです。
何が真実なのか?
告発した人のこと、どこまで信じていいのかわからなくなってきた。
0778エージェント・774
2006/11/08(水) 19:06:02ID:mH70HLRk>AAさんの大阪本部は全員解雇だそうです。そして、大阪本部はなくなるそうです。
>完全な内部分裂です。
どこでも意見の対立でもめることはあり得るけど
「大阪本部がなくなる」・・・この一文にかなり踊らされた気がする。
0779エージェント・774
2006/11/08(水) 19:12:58ID:q3OPuiiv2chや広島○部長ブログのコメにあったのは事実だよね
大阪支部がネット解約や○こさんが苦しんでてやめるとか
0780エージェント・774
2006/11/08(水) 19:20:46ID:fQbFri/2書き込んだ人も伝聞情報だったので、どこかでごちゃごちゃになった模様。
0781エージェント・774
2006/11/08(水) 19:36:02ID:irkIKdzGその人のブログってのを教えてよ
0782エージェント・774
2006/11/08(水) 19:41:40ID:fQbFri/22ちゃんねるで時折引用される「嘘を嘘と見抜けない人には(掲示板を使うのは)難しい」という言葉は
西村が2000年に起きた西鉄バスジャック事件の際、テレビ朝日『ニュースステーション』の取材を受けた時に言った言葉。
“嘘も書かれる掲示板”である事を認めたともとれるため批判も起こった。
しかし2chに限らずどの掲示板でも嘘は書かれている可能性はあり、
この言葉はインターネット掲示板全般を利用する上での心得を示唆しているとも言われる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E5%8D%9A%E4%B9%8B
0783エージェント・774
2006/11/08(水) 19:52:18ID:mH70HLRk告発した人は預かりさんの友達のようだしね・・・
でも別の人が告発と同じ様なコメントを書かれていて
>大阪のAAさんのスタッフの方が、「もう大阪では犬を扱わせないと言われ、
>全く代表が取り合ってくれない・・・」と・・・
という一文もありましたよね。
AAのHPでも11月の大阪での譲渡会は無くなったと書いてあったし
大阪では犬を扱う余裕が無い状態なのか
0784エージェント・774
2006/11/08(水) 20:14:58ID:0M/eG56lと、代表にずっと前から言われて叱られていましたよ。
私たち鯔の話を聞いてくれて、「自分では解決できないかもしれない
けど、話だけは聞くから」と言ってくれていました。
他の人は解らないけど、私は話を聞いてもらえるだけでも気持ちが軽く
なりましたけどね。
もう、元支部長になったけど。
0785エージェント・774
2006/11/08(水) 20:16:31ID:7FibUJHtpipiちゃんは広島に戻されたかどうかは不明だよね。
でも今回の預かりさんのところから戻される犬達と、
里親希望の家にいたpipiちゃんとは事情が違うと思う。
pipiちゃんの里親さんは「先住犬の避妊手術をする」と言っておきながら
後になって「手術はしない」と言って、ブログまで消したくらいだから
犬を返していないと予想・・・。
0786エージェント・774
2006/11/08(水) 20:19:02ID:2TFOqvLrちょっと・・・彼女は林に雇われてるわけでもないのに
役立たずはないでしょう。
あのおっさん、何様のつもりや。
0787エージェント・774
2006/11/08(水) 20:22:52ID:Zg+/Xcw6それ、本当?
彼女は広島の人だけど、仕事だってあるし毎日現地にはりついてるなんて
できるわけないのにね。
「ドッグパークのボランティアに行きたいから、しばらく仕事を休みたい」とか
勤務先に彼女が言えばH氏は満足したのかな。
(現実としてありえないことだけど)
無職で気楽に動ける人間と、あくまでも善意の鯔を一緒にして欲しくないよ。
「広島スタッフ」って肩書きがあっても、給料が出るわけでもないし、
そんなの彼女にはなんの特にもならないんよね。
彼女の本業のことを考えると、解任されたのが本当なら、それで良かったと思う。
0789エージェント・774
2006/11/08(水) 20:30:42ID:mH70HLRk「やめたら?」と書かれてるのはみたけど。
0790エージェント・774
2006/11/08(水) 20:34:26ID:oJZrhMPJそれで合っているのだけど、ニュアンスが変わってると思う。
pipiちゃんの里親さんは面談の時から先住犬の避妊は犬種としての難しさ等から
獣医と相談の上しないことにしてます。と告げていたし、面談者も面談用紙に
メモしていた。ブログでpipiちゃんを迎えたことを発表したら、コメに書き込まれた
「先住犬の避妊手術がされてない場合は里親になれない」という情報を知ったそうだ。
ここの人間が突撃して質問していたよね?
それなら先住犬を避妊しないといけない…という考えに一旦はなったけれど、熟考して
出した避妊をしないという結論を思うと、やはり避妊はしないという元の考えに
戻った。だんなさんが「考えを変えたのではなく、元に戻った」と書き込んでいたし。
785の書き方だと、面談で先住犬の避妊手術をすると嘘をついたみたいなニュアンス
だと思うので、くどくど書きました。ごめんね。
pipiちゃんの件は昨日の時点ではまだ交渉中のようでしたよ。お友達のブログによると。
pipiちゃんのことは、同じように先住犬が避妊してないのに里親になった人達の
警告になったみたい。ああしてブログで家庭内情報を発信してしまうから、連れ戻される
ことになる。ならば、黙っていよう…ってことになってるみたい。面談で先住犬の不妊
手術が済んでるかどうかって聞かれなかった人は、思ったより大勢いるのかもね。
0791エージェント・774
2006/11/08(水) 20:37:03ID:rr37+XAoそう遠くない所に住んでいて、主婦か自分のような現在無職か・・・
し○こさんはちょっとセンチメンタルな所もあるけど
すごい一生懸命やってたと思うけど・・ちょっとその役立たずって。
たぶん書いてたブログが色々ややこしくなっちゃったのもあるからなのかも。
こういう愛護に携わっている人たちって他人がボランティアに来るのに対して
感謝の気持ちをあまり持ってない感じ。
(本人達がもう入れ込んじゃってるから同じ気持ちを持つのが当然って感じで)
犬達が「ありがとう!!!」って顔してボラさんのブログの写真に写ってるのを
見られるのが救いだわ。
0792エージェント・774
2006/11/08(水) 20:44:16ID:68Temq5EどちらもAAからのまともなコメントはないけど、実際にあったことですよね。
だからと言って、Sさんの解任や団体の内部崩壊が本当だという理由にはならないけど、
「火のないところに煙は立たない」ということわざを思い出してしまいます。
0793エージェント・774
2006/11/08(水) 20:53:35ID:gK1RE6VGなんだかなあ〜。
記事も記事だけどコメントもひどい。
こうやって事実が捻じ曲げられていくのか。
0794エージェント・774
2006/11/08(水) 21:19:44ID:7FibUJHt考えが元にもどったとか、その経緯も読んで知ってるけど
里親になるのに先住犬の去勢避妊は常識。
一時預かりじゃなくて里親希望だし、まだトライアル中なんだから
可哀相だけどpipiちゃんを返すのは当たり前かと・・・。
まぁ、何より悪いのはAAが統一した面談をしなくて、後になって
ああだこうだと言い出したことなんだろうけどね。
0795age
2006/11/08(水) 22:11:41ID:UuUHRQwPブログより
各大学の代表達の話し合いの結果、現段階では企画不足の為、
11月23日の譲渡会は行わない方針であることをご報告申し上げます。
尚、現在各大学の代表達により、企画の立て直し、
皆様のご意見に対する情報開示の準備を進めております。
今後の活動方針に関しましては、別途ご報告申し上げます。
って事はさ、あくまで代表の学生は企画がきちんとすれば
よるよって事なんだよね。
企画の立て直しとか言っているし。
広島→東京の移動自体が無謀だとは感じていないとも思えるよね。
しかも、なんだか学生と話したとか言う奴が擁護しているけれど、
管理人の学生からは一切記事もアップされないし、いくら学生でも
非常識だし、やっぱりやり過ごして熱を冷まして決行じゃないかと
疑ってしまう。
ただ、学校とかに問い合わせするとか言い出したから、
学生がガクガクブルブルでとりあえず一時凌ぎ&
別に学生は何か悪いことをするんじゃなければ学校に
問い合わせくらい平気だと思うけれど、されて大人が
介入してくるとマズイ影の仕掛け人がいるんじゃとか
思っちゃうよ。
とにかく、AAにしろ、この東京譲渡会にしろ公式なコメント
とか質問への回答が遅いか、全くなくて不透明過ぎ。
だから、あることないこと言われるし、
事実無根のデマなら公式に否定すれば終わるのに。
やっぱり、言われている事全部が事実じゃないにしろ、
当たらずとも遠からずなんじゃねぇ〜の。
東京譲渡会、もうやるつもりは無いのかそれとも23日は
見送って後日やるつもりなのかメールしたが返事が無いし。
0796エージェント・774
2006/11/08(水) 22:22:22ID:2TFOqvLr今見てきたけど、まともなコメントもあったよ。
まあまた信者さんたちの声にかき消されるだろうけどね・・・
0797エージェント・774
2006/11/08(水) 22:31:47ID:7Vz4LY7dおまい、なにも分かってないな
0798エージェント・774
2006/11/09(木) 00:49:21ID:CbMXIPke0799エージェント・774
2006/11/09(木) 00:51:39ID:UNYA7HIZ「支部長」の肩書きは?って書いてある。
支部長は解任って事みたいだね。
火の無いところに煙は立たない!
0800エージェント・774
2006/11/09(木) 01:22:37ID:LMQwF8tQ犬を増やす事AAはするんだろう?
0801エージェント・774
2006/11/09(木) 01:39:23ID:w9mOlRLM「里親の常識」ってなんだよ、一体?
先住犬猫の避妊去勢なんて各家庭の問題だし、未避妊去勢が嫌なら譲渡時に譲渡しなければいいだけだろ?
常識、常識って言うがな、じゃあボランティアの常識っていうのは不透明な収支や自分勝手な行動ってことか・・・?
そういうのを愛誤っていうんだろ!
0802エージェント・774
2006/11/09(木) 01:40:06ID:liVJjXl70803エージェント・774
2006/11/09(木) 01:48:26ID:gNvLE40TAAに足りないのは感謝と謝罪じゃないのか?
pipiちゃん返還要求は「先住犬が避妊してないから」ではなく、「こちらの不手際でご迷惑を
おかけしました」から始めるべきだし、預かりさんへの返還要求も、「今まで預かって頂き
ありがとうございました」から始めるべきだろうに。つくづく人に対する配慮の足りない人達だ。
0804エージェント・774
2006/11/09(木) 01:53:41ID:liVJjXl7それは違う。
AAに足りないのではなくて 林夫婦 に足りないのです。
0805エージェント・774
2006/11/09(木) 02:24:28ID:w9mOlRLMそれも違う。
同じAAという団体なんだよ。
全体責任。
0806エージェント・774
2006/11/09(木) 02:28:10ID:5X7SMeZU広島にはAAのメンバーは何人いるの?
0807エージェント・774
2006/11/09(木) 02:30:26ID:yaJMXLI6ヲトメ婆はダックス手に入れたらほなさいならかよヒデーナオイw
0808エージェント・774
2006/11/09(木) 02:38:13ID:liVJjXl7全体責任?
おまい右翼か。
0809エージェント・774
2006/11/09(木) 02:49:08ID:w9mOlRLMAAスタッフはAA(林)が嫌なら内部告発なり辞めるなりすればいいだろ?
声もあげずにAA(林)のメンバーであり続ける以上、同じ穴のムジナなんだよ。
「頑張ってるからいい」とかさ、努力で不正が打ち消せるわけじゃないからなあ。
0810エージェント・774
2006/11/09(木) 02:53:28ID:5X7SMeZU全く同意。
下が悪くて上の人間にも責任が出てくることはあるが、上が悪くて下の人間にも責任があるなんて
どんな思想なんだ?
0811エージェント・774
2006/11/09(木) 03:06:04ID:yfNis223AAに加担している事になるだろ
0812エージェント・774
2006/11/09(木) 03:07:47ID:jU+QNQUr0813エージェント・774
2006/11/09(木) 03:08:13ID:liVJjXl7だから、犬を人質に取られている状態なんだよ。
0814エージェント・774
2006/11/09(木) 03:08:38ID:w9mOlRLMお前ニートか?
働いたことあるのか?
トップが不祥事起こせば下の人間だって頭さげなきゃいけないことだってあるだろ。
同じ名前背負ってんだから。
下は関係ないとかいうけどな、ホストファミリーまで迎えに行ったりして引き離すのはスタッフだろ。
嫌なら手伝わなきゃいいのにな。
嫌なら内部告発か辞めろってこった。
0815エージェント・774
2006/11/09(木) 03:09:07ID:5X7SMeZU上の者の礼儀が悪いと<下の者もそれに加担していることになるのか?
0816エージェント・774
2006/11/09(木) 03:14:21ID:yfNis223当り前だろ
AAの鯔なんだろ?
0817エージェント・774
2006/11/09(木) 03:16:22ID:w9mOlRLM普通「人質」事件があったら、助ける為に動くのに、ここにいる奴はせっせと身代金を渡すだけなんだろうな。
>>815
すでに礼儀だけですむ問題じゃないだろ。
0818エージェント・774
2006/11/09(木) 03:19:17ID:jU+QNQUr0819エージェント・774
2006/11/09(木) 03:23:07ID:yfNis223なんでも人頼み、寄附金頼り、で、自分たちは金を作る事だけにチカラ注いでるんだから
0820エージェント・774
2006/11/09(木) 03:27:45ID:w9mOlRLM禿同。
人(犬)質とられてるからって言いなりになるんじゃなくて取り返すくらいじゃないとな・・・。
0822エージェント・774
2006/11/09(木) 03:46:47ID:E6/YANMV間違いなく犬たちは死んでいくだろう
お前が望んでるのはこれか
0823エージェント・774
2006/11/09(木) 03:47:00ID:liVJjXl7林は金のために動いてる。
いま、スタッフがいなくなれば、犬はどうなる。
林の思うようになって、犬は不幸になる。
0824エージェント・774
2006/11/09(木) 03:56:41ID:w9mOlRLM>>804の後の>>805は自分だが?
過去レス読んだ上で発言してるんだが。
つーか、スタッフの行動は結果的に林の為の行動だろ。
ほんとに犬の為を思ってるなら、なんで犬を林の管理下におくんだ?
0825エージェント・774
2006/11/09(木) 06:28:40ID:q/J+zl8t虐待で告発すればいいだろ
で有志で乗り込めば問題なし
その考えが傷口広げてるんだよ
0826エージェント・774
2006/11/09(木) 07:07:27ID:q/J+zl8t71 名前: わんにゃん@名無しさん 投稿日: 2006/11/09(木) 07:06:27 ID:dkFsTiIa
川島なお美のブログにパークに鯔いったってかいてある
そこに、元従業員が倒産後1年半ろくに世話しなかったって
書いてあるけど、実際はスタッフ4〜5名で580頭からの犬
無給で世話してきたはず、むしろ倒産後1年半よく面倒見てたなでしょ?
元管理者は従業員じゃ無く経営者だし
0828エージェント・774
2006/11/09(木) 09:28:32ID:6aS16R1Fシェルターのためにありがたく使わせていただきます。
皆さん、私を信じてください!
これって、新興宗教と同じパターンですねw
0829エージェント・774
2006/11/09(木) 10:16:05ID:W1h1JIAD物資室の様子はどんなのでしょうか?
必要無いようなら止めます。
必要なら行って片付けなどします。
ボラ状況わかる人??
0830エージェント・774
2006/11/09(木) 11:19:22ID:cb/vdEw3ナニ考えているんだろ? 鯔は忙しくしてんのに
0831エージェント・774
2006/11/09(木) 12:05:36ID:Z8z0Yaha可愛い!この仔達にも早く里親さんが見つかってほしい。
現地ボラに参加出来ない人も、一人でも多くの人に
AAのHPで里親募集の写真がある事も伝えて下さいね。お願いします。
0832エージェント・774
2006/11/09(木) 14:05:28ID:NmnHLUcq>先住犬猫の避妊去勢なんて各家庭の問題だし
その通りだと思う。不幸な犬猫を出さないならね。
でも、里親として新たに犬猫を迎える時は
里子に出す方の条件もあるから、そうも言ってられない。
>未避妊去勢が嫌なら譲渡時に譲渡しなければいいだけだろ?
だから>>794と>>803が書いてる通り、AAに配慮がないと言ってるだろう・・・。
0833エージェント・774
2006/11/09(木) 14:20:21ID:hX/Gnku0物資の整理は必要ないと思います
倉庫に種類別に山積みされており、最近は送られてくる
救援物資も少量です
0834エージェント・774
2006/11/09(木) 14:22:30ID:NmnHLUcq現地鯔さんですか?
その後、東京や各地の譲渡会の話はどうなったか
聞いたことありますか?
0835エージェント・774
2006/11/09(木) 15:26:27ID:jU+QNQUrささやかな抵抗だろーか?
0836エージェント・774
2006/11/09(木) 15:30:36ID:nHQUDrRZ自分が納得行かない団体は、人にも勧められないし
受け入れ再開されたら送ろうと思って用意していた支援物資も、他の団体に送ったよ
0837エージェント・774
2006/11/09(木) 15:47:57ID:w9mOlRLMあのさあ、譲渡条件自体は各団体が決めるものだし、それについては何とも思わないよ。
だけど、今回みたいに後から追加したりするのはなしだろう。
しかも「配慮が足りなかった」と「小さな不手際」で済まそうなんてどういう了見なんだ?
だいたいAA自体謝罪も釈明もないわけだし、人や犬をあまりに軽く見すぎてるだろ。
0838エージェント・774
2006/11/09(木) 15:56:13ID:N9QurPj1リンク外しだけはやめて欲しいと思う。
そんな事したら忘れ去られて終りになってしまう。
仮にこの代表が集金だけが目的ならば思うツボになる可能性がある。団体なんか言い方悪いが、この際どうでも良いよ。大事なのはワンコだよ。忘れ去られる行為はどうかやめて欲しい。
0839エージェント・774
2006/11/09(木) 16:24:35ID:L21CQa7Iそれまでに里親が決まるように
ブログとかHPやってる人には、
写真のページだけでもを一人でも多くの人に見てもらえるように
リンクには入れてもらいたい。
0840エージェント・774
2006/11/09(木) 16:30:09ID:w9mOlRLMなぜ「仮にここの代表が集金が目的なら思うツボになる可能性がある」と疑問を抱きながらAAを支援をしなくてはいけないんだろうか?
AAの支援をやめる=広島が忘れられるじゃないだろ。AAの支援はやめるけど、他の方法で広島の犬にアプローチしていく方法考えるとかだってあるのでは?
はっきりいって、AAは「広島ブランド」の為だけに犬とパークを独占しているようにしか見えない。
疑問があるのに支援を呼び掛けるのって一般人から見たらかなり異常だよ。
0841エージェント・774
2006/11/09(木) 16:47:09ID:N9QurPj1団体より犬の命が優先だと言ったつもりだが。
団体のこれまでの対応に怒る場面もあるわけだが、忘れ去られない意味でリンクやその他話題はネット上に残して欲しいと言ったまでですよ。
とにかく犬の命が大事。
0842エージェント・774
2006/11/09(木) 17:00:39ID:N9QurPj1色々な議論をしていきたいですな。
0843エージェント・774
2006/11/09(木) 17:28:54ID:rBHIw4m2川島なおみさんの「なお美レター」で冷蔵保存されているスプリンガーちゃんの亡骸の写真を見ましたが
いくら、ここまで追いやった悪徳業者を訴える為とは言え、亡くなってからもこんな姿、
かわいそうで私には耐えがたき思いです。
だから、今、AAがどうの募金がどうのと言うよりも優先して、犬達に一日も早く里親さんが決まるように
>>842さんの仰るようにもっと意見を出し合いましょう。
ここで画像付きのHPを作る話が出ていた時も、遅れながらもAAさんの方でHPにアップされたし
色んな意見を出してたらきっとAAさんにも届くと思うのです。
アッ!AAさん、犬用湯たんぽ(一つ2000円もしないのだから)ぐらいは買ってあげ下さいね!
0844エージェント・774
2006/11/09(木) 17:33:47ID:UNYA7HIZそうだね。
犬には罪はないけれど、AA林は肝心なことは発表もせず、信者には犬の為って一言で洗脳して。
結局元経営者も追い詰め切れず。
識者に聞きたいんですが、AAって個人事業者なんでしょうか?権利無き団体ってのでしょうか?
税金とかって、募金集めて使うだけなら非課税なんでしょうか?
0845エージェント・774
2006/11/09(木) 17:37:34ID:tlqWPucs0846エージェント・774
2006/11/09(木) 17:44:14ID:N9QurPj1あの団体がNPO法人ならば会計も明瞭にしないとダメだし、もう少ししっかり運営するはずなんですが。。
スプリンガーちゃんは火葬にされたとBBSかmixiにありましたよ。
>>845
感染症予防にうんちのついた毛布は捨てるそうなので
とにかく数が欲しいんでしょう。
毛布そのままの大きさだとバリケンに掛けて寒さよけに、
1/4に切って端を処理したものは中に入れるのに使うそうです。
端はパイピングはさみで切るか、三つ折で縫うのが犬の爪に
ひっかからないでいいとか。
エアコンも入ったそうです(全部の部屋かどうか不明)
0848エージェント・774
2006/11/09(木) 18:00:51ID:q/J+zl8tエアコンの方がよっぽど効率良いだろうに
部屋の隅々まで暖めたかったら扇風機ででも使って
空気の流れ作れば良いだろうに
11月になれば寒くなるから暖房が必要になるって
日本人なら100年前でも予測付くだろうが!
使えねぇ心底使えね本当につかえねええ
0849エージェント・774
2006/11/09(木) 18:09:55ID:tlqWPucsいや、だから使い捨てで足りないなら、それこそ募金で近くの店で買ったほうが早いじゃん。救援物資も届くだろうけど。
エアコンが入ったのはよかったけど、夜はつけっぱなしなのか?湯来の山は0度に冷え込むそうだし、寒さに強い犬ばかりじゃないんだぜ?気掛かりだよな。
0850エージェント・774
2006/11/09(木) 18:12:55ID:UNYA7HIZてことは、当然税務申告は必須でしょ。勝手にみんなが見れないにせよ、そこらへんを突けば、とりあえず問題になっている募金は少し透明になるのかな?
引き続き識者の方の意見が聞きたいです。
0851エージェント・774
2006/11/09(木) 18:17:40ID:q/J+zl8t夜が一番冷えるから点けっぱなしじゃ無きゃ意味ないよ
昼間は人もいるんだし石油ファーンヒータが
ランニングコスト低くてお勧め
0852エージェント・774
2006/11/09(木) 18:17:47ID:cIG6bBtu禿同。
AAの画像付き里親募集のページは、ボラが作ったみたいね。
その日はボラではなく、ボラたちに差し入れしに行ったら、各犬の写真を撮って
特徴を担当のボラさんに聞いてページを作る作業を急に頼まれて作ったって
ブログがあったよ。
丁度ここで画像付きサイトを作ろうという話が進んでる最中だったから、
ここを見たか教えてもらったスタッフが、急遽手の空いてる常連ボラを捕まえ、
作らせたってことだったんだろう。やればできることを外にされる前に慌てて
やるのは、、、使えねえよ、まったく。そのくらい率先してやれよ。
0854エージェント・774
2006/11/09(木) 18:28:02ID:q/J+zl8t暖房器具はレンタル出来るから借りた方が
建設現場とかで使うから数はあるし安く付く
産廃してた会社のルートで借りれれば更に安く付くだろう
0855エージェント・774
2006/11/09(木) 18:45:03ID:VFchn+t6病犬や痩せ犬に11月の寒さは堪えるだろうに…。
0856エージェント・774
2006/11/09(木) 18:46:56ID:q/J+zl8tこのスレでBP(0)付いて書き込んでるの一人しか居ないようだが
過去スレ読むと・・・
自分でスレ違いの話して、AAマンセーにもって行こうとしてる
激しくうぜええ
0857エージェント・774
2006/11/09(木) 18:52:54ID:SsJ2Crlv>スプリンガーちゃんは火葬にされたとBBSかmixiにありましたよ。
火葬されたのはその後ですよ。
川島さんの「なお美レター」より
「私が携帯カメラに収めたこの一枚の写真を見てください。
栄養失調により命をおとしたイングリッシュ・スプリンガー・スパニエルの男の子の亡骸です。
こうやって冷蔵保存されているのは、ここまで追いやった悪徳業者を訴えるため。
この子の血液からその栄養疾患、虐待ぶりが証明されれば、こういった無責任な大人たちを追放するきっかけにもなるわけです。」
と書いてありました。
0858エージェント・774
2006/11/09(木) 18:57:54ID:aRW5WURWうちの犬には使い古しの毛布。w
いいさ、こいつらは家でぬくぬくさせてやってるから。カンベンな。
0860エージェント・774
2006/11/09(木) 19:34:25ID:N9QurPj1だから鯔にやらせると。。邪魔臭いのではなくて能力が無い。
迷走暴走状態は避けたいです。
0861エージェント・774
2006/11/09(木) 21:06:19ID:XHJDyJO6死因は栄養失調じゃなくて胃捻転。
0862エージェント・774
2006/11/09(木) 21:44:53ID:5X7SMeZUAAは胃捻転だろうが他の病気だろうが起因を栄養失調にしたいのです。
0863エージェント・774
2006/11/09(木) 22:03:26ID:5X7SMeZU川島なおみが遺体の写真撮ったのが11月7日。
肉屋の冷凍庫には3日位いたのかな
当分、広島近郊では肉買いたくねぇ
0864エージェント・774
2006/11/09(木) 23:49:41ID:jU+QNQUr0865エージェント・774
2006/11/10(金) 00:01:16ID:8AIDPpOj現場の鯔さんは疑問に思わないのか不思議。
家庭の温かい心のこもった環境から、いきなり悪夢の土地に戻される事がいかに犬にとって負担を強いているのか、まともに考えたらわかると思うのだが、疑問を口にする現場の人間は少ない気がする。
それとも箝口令??
0866エージェント・774
2006/11/10(金) 01:25:49ID:xJFABSnH大きな物を食べたりした時になるみたいです。
(アニマルプラネットでやっていました)
栄養失調じゃないかもしれないけど、普通に食事が与えられていたら
胃捻転にはならなかったんじゃないかと思います。
0867エージェント・774
2006/11/10(金) 01:29:56ID:xJFABSnH>大阪から広島に強制送還された
私も疑問です。学生たちの譲渡会が中止になったけれど
広島から東京へ送還するのと同じ事をしてると思う。
0868エージェント・774
2006/11/10(金) 01:31:08ID:4HX6SzOf病気だろうと1日でも早く犬に里親見つけて
広島から出したほうがいいような気がしてきた
とにかくAAから開放しないと被害が拡大する
犬がみんな里親が見つかれば後はAAを叩き放題なのに・・・
0869エージェント・774
2006/11/10(金) 01:38:34ID:NWaACe7r早く里子に出したいから。
早く出せば、医療費が節約できる。
>868
それこそ、早く出してお金を残したい林の思う壺。
0870エージェント・774
2006/11/10(金) 01:39:26ID:T9XfDuAiこれもドーベルマンがいたと書いてあった。
あまり譲渡をあせってはだめだと思う。
最悪冬を越すならホストファミリーを広島で募集するとか・・・
0871エージェント・774
2006/11/10(金) 01:40:31ID:alvb0Dcr林に直接聞けば分かるので現場にいる人は知ってだろうが、ここでは一方的な推測しか流れてこないからなぁ。
つうか、>>865さんは、なぜ知らないのですか?
0872エージェント・774
2006/11/10(金) 01:57:21ID:4HX6SzOf今現在でも犬の為にお金を使ってないんだから同じ
0873エージェント・774
2006/11/10(金) 01:57:36ID:pzpBLD8i妊娠していたから生まれても困るし取り出したって話があったね。
レスキューに入ってからほぼ1ヶ月で譲渡会じゃ
他にも気付かれなかったけど妊娠してた子とかいるんじゃないかと心配・・・
やっぱり譲渡会急ぎすぎだったと思うよ。今言っても仕方ないけど。
0874エージェント・774
2006/11/10(金) 02:13:58ID:4HX6SzOfみんな元気そうです
ttp://kubifurobo.exblog.jp
0875エージェント・774
2006/11/10(金) 02:29:53ID:NWaACe7r写真見たけど、何か、みんな寂しそうだな。
安心できる温かい家庭から、寒いところへ。
0876エージェント・774
2006/11/10(金) 03:07:59ID:T9XfDuAiAAのサイトにUPされてるのも見たら「Oー」っていうのが
大阪からの子たちなんだね。
http://ark-angels.jp/hirosima-bosyu.html
0877エージェント・774
2006/11/10(金) 04:18:06ID:Zdr1MaSX「カ-」は隔離の子達か。
0878エージェント・774
2006/11/10(金) 06:33:11ID:BkEep4gu>ここでは一方的な推測しか流れてこないからなぁ。
余りにもAAが情報ださなすぎだろ?
そのため公式情報じゃなく個人のブログから拾い集めるありさま
個人だから個々の色々な考え方で記事にするから混乱して当然だろ
推測になって当たり前の結果でしょ
0879エージェント・774
2006/11/10(金) 08:41:45ID:IkOZlomM胃捻転は、普通にご飯食べたり水飲んだりした
後でもなる可能性は十分にあるよ。
だからこそ、ドベとかを飼う人は細心の注意を払える人じゃないと
いけないんだ。
ドッグぱーくでは当初、
栄養失調状態でご飯食べて、食後に散歩してた。
胃捻転を起こして当たり前な状況だったんだ。
0880エージェント・774
2006/11/10(金) 08:41:27ID:alvb0Dcr憶測、混乱が当たり前と思われているなら、ここでは真実は見えていないのはお気づきですよね。
まぁ、そういった掲示板ですからそういった使い方をすればいいんでしょうが。
少しでも本当のことが知りたいなら、現地で偵察するのです。生の声を拾うのです。
きれいなことも見えるが、林の魂胆や表に出せないもっと醜いものが見えます。
スプリンガーの遺体、祭壇がいい例でしょう。
個人のプログを馬鹿にしながら、その情報を真に受けて踊らされています。
>余りにもAAが情報ださなすぎだろ?
AAの出す情報を未だに当てにして信じるつもりなんですか
0881865
2006/11/10(金) 08:48:20ID:8AIDPpOj何故知らない?。
何一つ情報が流れてこない、開示されてないからですよ。
大阪でホストしていた人間は何のための存在なのか。
広島で募集をまたかけるのなら環境がまたまた変わることになり、
犬にとって相当な負担になるという事。
愛護団体なら普通わかりそうなもんだがと思うんだけどね。
自分も大阪でホストやってるが、この強制送還が起こる前にトライアルに行ったが、そこにも押しかけて取り上げているのではないかと心配だ。
AAのWEB募集欄にあの子の顔見つけたら多分ブチ切れだろうな。
犬のことを考えているとは思いたいが・・・思えなくなってきている。
現場の人は疑問持つ人は居ないのかな・・という素朴な疑問です。
本当に何も思わないの?。現場の人。
0882エージェント・774
2006/11/10(金) 08:51:35ID:alvb0Dcr当たり前な状況かどうかは分かりませんが、確かに発生率は普通より高いですね。
0883871
2006/11/10(金) 08:57:45ID:alvb0Dcr>疑問を口にする現場の人間は少ない気がする。
まで、分かってらっしゃるなら、知ってらっしゃると思いました。
0884エージェント・774
2006/11/10(金) 09:37:53ID:aYmWGf8A今回も、 >スプリンガーの遺体、祭壇がいい例でしょう。 と。。
非常に気になります。どういう状態で祭られてたのでしょうか?
0885エージェント・774
2006/11/10(金) 09:40:01ID:BkEep4gu現場にいける人間なんて、寄付や支援してくれた
人たちの1割にも満たないだろう
その人たちを安心させるためにも今現在の現場の状況を知らせるのは
パークの支援をつのったっ団体としての義務だろう
それとも、パークに来ない支援者は支援者じゃないと暴論かますのか?
>798 に代表からの返事出てるが「現場では・・・・」だから現場が
どうなってるのかぐらい説明しろってことだよ
とんちんかんだぜ笑っちまうね
現場で鯔してる人だけが支援者じゃない、その犬を治す金は全国の人たちからの
善意なんだよそれ忘れてるだろこの団体はそれを良しといている信者もな
847とかの書き込み見るとクレクレすれば集まると思って人の善意使い捨て
してるようでいやになる
0886エージェント・774
2006/11/10(金) 09:52:33ID:fj8PLt1w感謝感謝って言ってほしくて募金してるんじゃないけど、
適切に使って、それを報告して欲しいと思うのはあたりまえでしょ。
今までのお金で暖房器具ぐらい買ってほしい。十分買えるはず。
寄付した人が納得する形お金を使って、それをきちんと
報告してれば、シェルター用に新たに寄付する人はたくさんいるはず。
けど、自分はもうAAには寄付はしない。
納得できないから。
0887エージェント・774
2006/11/10(金) 11:00:17ID:8AIDPpOj肝心な犬たちには今後も沢山の人の目が注目され続ける事が大事かと。
とにかく常に常に情報交換と開示を。
0888エージェント・774
2006/11/10(金) 11:07:21ID:fj8PLt1wで、AAのやり方に改善が見られたらまた支援するつもり。
0889エージェント・774
2006/11/10(金) 11:19:17ID:V8WrgoGR福岡から戻されたニューファンちゃんは元気にしていますか?
どこかのブログで(色々見てるので覚えてなくてすみません)
最近里親さんのところでニューファンちゃんが亡くなったと読んだので気になります。
福岡から戻されたニューファンちゃんの様子、教えて下さい。
0890エージェント・774
2006/11/10(金) 12:32:04ID:i2ahIURY昔、押し掛けてその家の仏壇ぶち投げてた某宗教とやってること同じだな
0891871
2006/11/10(金) 13:00:02ID:alvb0Dcr>それとも、パークに来ない支援者は支援者じゃないと暴論かますのか?
誰に言っている?
0892エージェント・774
2006/11/10(金) 13:19:41ID:mobqwtH6もちろんAAにだろ。
0893エージェント・774
2006/11/10(金) 14:10:16ID:yod310e9祭壇がどうしたの?
0894871
2006/11/10(金) 14:36:05ID:alvb0Dcrああ、AAにね。オレに言ってるのかと思ったよ。
AAに伝わるといいね。
0895エージェント・774
2006/11/10(金) 15:50:19ID:alvb0Dcr皆さん、このことについてはこれ以上騒がれるのが嫌なのと
いうべきことでないと思われ誰も何も言われないのでしょう。
それなのに私が言うのもなんなんですが、色々ありますが要は見世物にされていたということでしょう。
大したことではないと思われるかも知れませんが、祝日で一般の来場者の多かった日なのでつらかったです。かわいそうでした。
子供連れのお母さんからは「いきなり子供に死体を見せるなんて・・」という苦情もありました。
その後、遺体がどこへ行ったか分からない状態でしょ
これぐらいにしておきます。
0896エージェント・774
2006/11/10(金) 15:59:20ID:alvb0Dcr連レスになって申し訳ありません。
普通のニューファンの半部くらいの子ですよね。
福岡の元里親さんの住所などが書いてあったので間違いないと思いますが、
先週は元気でしたよ。
今週は行ってないので分かりません。
お役に立てなくてごめんなさい。
0897エージェント・774
2006/11/10(金) 16:06:23ID:bEkt6x4F暖房なんか買うわけないじゃん。
そのうち、支援リストに載るよ。
頑張って寄付してね!
0898エージェント・774
2006/11/10(金) 16:26:08ID:x/ZMluUBttp://kubifurobo.exblog.jp
へ行ってみたら。
0899エージェント・774
2006/11/10(金) 16:29:20ID:yod310e9自分の着る服も支援要求してるくらいだからね
笑った でもありえそうで恐いw
http://mimichan.sblo.jp/article/1662535.html
0900エージェント・774
2006/11/10(金) 16:43:27ID:yod310e9ふうん。じゃあ、良い時に死んでくれたなぁ〜、これでさらに募金もアップだ!って事で
見世物にされたんだね
それもパーク内の目立つところで
林氏ねばいいのに
0902エージェント・774
2006/11/10(金) 17:45:55ID:n8GsXIq5防寒服や作業服は長期滞在のボラさん向けでしょう。
0903age
2006/11/10(金) 18:37:19ID:GPqHkazjだからさ、防寒服や作業服は長期滞在のボラさん向けってのは誰も批判しないと思うよ。
AAがココを読んでいる事を期待して
問題なのは、ハヤシ夫妻の代表としての能力でしょ
現地で購入した方が良いもの
支援を募った方が良いもの
現地で購入して繋ぎながら、支援を募るもの
リースやレンタルで賄えるもの
知恵を貸してくれている人が居ても、プライドなのかそうだよね、そうしようと乗れない!?
情報発信にしたって、現地には行けないけれどWeb作製なら出来るなんて人はたくさんいるでしょうに。
FAXや電話で情報流してUPして貰えば良いんじゃないの?
5000万Overのお金が募金として集まっているんだから。
足りないとか少ないという方は一体どんな富裕層の方でしょうか?
例えば、現地で必要な犬用湯たんぽとか分は、小口現金とかで用意し予算を一週間10万とか(あくまで例えば)決めて、現場のリーダーとか
にある程度権限委譲すればいいんじゃないでしょうか?
医療費がかかるのもわかります、であれば1ヶ月単位で常駐してくれる獣医師とかを募集してそれは報酬を払っても、毎回移送という事も
なくなるし、現場で可能な処置は現場でできるようにもなるでしょう。
(それこそ購入不能な機器や設備があるならメーカーに支援要請や獣医科で使っていない機器集めてもよいでしょう)
今の皆さんの不満は、使うなとか犬を見捨てろって話じゃなくてあくまで人様の善意のお金だから効率良く且つ皆が納得できる
ように使えって事でしょう。
現場の鯔さんはもちろん大変感謝しています。しかし、だったら現場に来いと言うのも暴論です。
募金を募って、これだけのお金が集まり、且つ署名にも協力を仰いだ以上世論にどう答えるかと言う責任をハヤシ夫妻(AA)は負っている
はずでしょう。
「犬のため」を思うなら、今回のレスキューで世論の反発を招いたら、次からは募金や署名も集まらないでしょう!!
一度は、嘆願書だけでも166.376名の民意が動き、今でも協力してくれる方がいるんですから、体制を立て直し、色々な意見に耳を貸すべきです。
でなければ、民意に対する冒涜です。ただ都合の良いように民意を利用した。
時間が経てば、指数関数的に信頼を失い取り返しが付かなくなると思います。
犬のためだから、他人の財布を気にするとか言う方は、人々の善意を
どこかに置き去りにしているんじゃないですかね?
人の意見や質問にも答えず好き勝手やるなら、自分のお金だけでやってください。
ちなみに、どこぞのBBSに上場企業でもいちいち領収書や通帳のコピーなんか公開しないし、なぜAAだけ責めるみたいな話がありましたが・・・。
上場企業はもっと厳しい法律の基準に従って詳細な財務情報を公開していますよ。
http://www.tse.or.jp/cash/stock/stlisting_a.html
広島の犬を救ってくれたことや現地でお世話をしてくれている鯔さんを批判したりダメだと言っているわけじゃないです。
長くてクドクなってスンマセン m(__)m
0904エージェント・774
2006/11/10(金) 18:44:39ID:muK/eDQ4ほんとその通り。
0905エージェント・774
2006/11/10(金) 18:55:18ID:G4pPCwdV0906エージェント・774
2006/11/10(金) 18:58:56ID:n8GsXIq5それはメールかファックスしたほうがいいよ。
一つだけ。
現場に長期滞在してくれる時間のある獣医はいないでしょう。
いたとしても経験不足で役に立ちません。
0907エージェント・774
2006/11/10(金) 19:08:08ID:aYmWGf8Aこのままだと(今までの情報が真実ならば)、
自分のところに集まった署名賛同者200名の方に申し訳なくて。。_| ̄|○
人間(同種)同士の信頼関係を築けるからこそ、動物(他種)にも優しくできると思う。
0908エージェント・774
2006/11/10(金) 19:14:05ID:Q9Vw+WiZ君は賢いナァ
>>907
これらの事が真実なら
自分のブログ見て募金してくれた人達に申し訳なくて・・・
ただワンコ達を助けたかっただけなのに
まんまと罠にかかった気分
後味が悪い
0909エージェント・774
2006/11/10(金) 19:21:04ID:PBzMutkP獣医はやっぱり移送しかないのかな?
獣医って忙しいの?
当番制で往診とか?
中の人どう言う方法が一番良いのかオセテください。
今からでもネットでAA林代表に提言書とか作って、署名集めたら集まるのかな?
0910エージェント・774
2006/11/10(金) 19:28:52ID:MJdN7Ry9ぜひ某BBSにも書き込んでやってくれ!、盲信的にAAをかばってる人に読ませてやりたい。
0911エージェント・774
2006/11/10(金) 19:33:34ID:yod310e9もう各犬の診断は出ているはずだし
それに沿って治療投薬をすればいいわけでしょ
要所要所でチエックしてもらえばいいじゃん
0912エージェント・774
2006/11/10(金) 19:36:11ID:n8GsXIq5中の人ではないが、
獣医は人間の医者に当てはめると分かりやすいと思う。
知識と経験のある腕のいい獣医が長期滞在できるかどうか。
それに獣医によって専門分野(得意な部分)があるから
あれだけの頭数がいたら獣医複数を使い分けるのが一番だろう。
0913エージェント・774
2006/11/10(金) 19:36:20ID:G4pPCwdV2ちゃんがどうこう言ってるが、こっちの方がよっぽどマシな意見出てるんじゃ?
もっとも、盲目的にAAを庇う事しか知らない連中には、此処で真実を見分ける目は無いだろうが
0914エージェント・774
2006/11/10(金) 19:46:45ID:t0z5l2s70915エージェント・774
2006/11/10(金) 20:06:12ID:8um97bYk獣医を雇うことと現金の使用権委譲は同意できないけど
他は概ね同意かな。
良い獣医さんは沢山の患畜さんを抱えているんだから
それを放棄するわけにはいかない。(自分の担当医が数日でもいなくなったら困ることから想像)
あれだけの期間、広島にいるわけだから
ある程度良い獣医さんを見つけているだろうから
地元の獣医さんの迷惑にならないよう
奉仕価格じゃなく、正当な診療費を払って診て貰うようにして欲しい。
そのために寄付をしているわけだし。
0916エージェント・774
2006/11/10(金) 20:08:41ID:79U4nmz30917エージェント・774
2006/11/10(金) 20:10:33ID:H578JuGp後半しか見れなかった・・・・残念。
0918エージェント・774
2006/11/10(金) 20:11:54ID:8um97bYk今、頻繁に通っている鯔さんが、やっと余裕が出て
鯔同志話をし、要望を団体に上げ始めたということだ。
団体も幹部もそれを受け止めてほしいし、色々な面が改善されることを願ってる。
今は犬たちのために支援をして、最後の1頭が落ち着くまで見ていく。
レスキューが終わってから、団体がきちんと報告をしてくれるか。
終わっても何の総括もなく、納得いく活動でなければ、今後は支援しない。
またレスキューを必要とするときは他の団体に頼みに行く。
0919エージェント・774
2006/11/10(金) 20:18:44ID:WEax6SNNあのオサーンのもんだろ?
しゃーないべ。
みんな騙されたんだよ。
だから、これからは、現地ボラ用の口座をドッかに開いてくれたら
そこに入金して、そっからボラは引き出して
領収書と一緒にお釣りを返すようにすればいい。
後は、それを誰かがファックスでも携帯シャメールででも、
ネットアップ係を買ってくれるヤツに送信して、
毎日の収支を出していけば、林夫婦も収支を出さざるを
得なくなるんじゃないか?
ボラ代表で誰かボラ用口座、開設してくれ。
0920エージェント・774
2006/11/10(金) 20:25:21ID:GjOxylMfきっと、鯔なのに解雇されるんじゃないかなぁ
ただで物言わずに働くのが、AAにとって理想のわけだし。
おちついてきたし、金集まったし。
もういらん! って言われるんじゃないかなぁ。
0921エージェント・774
2006/11/10(金) 20:25:21ID:PBzMutkP獣医の話は同意。
払うものはきちんと払っても誰も文句なんか言わないしね。
小口現金位なら現場リーダーに委譲は賛成かな。
だって林に握らせておいて、湯たんぽすら買えないよりマシだし。
機動性が確保できるしね。
現場責任者が領収書と出納帳管理すれば大丈夫そうだけど。
0922エージェント・774
2006/11/10(金) 20:28:34ID:UdCBUsjhよく言った。正論だよ。
0923エージェント・774
2006/11/10(金) 20:30:42ID:9/AvjZu0差額は・・・。
大量の犬を独占出来るわけだし、信者には獣医にきちんと見せましたと言い訳できるし、ウマイ仕事だよな。
0924エージェント・774
2006/11/10(金) 20:36:13ID:n8GsXIq5これだけ想像で中傷されたら他の団体もレスキューしてくれないよ。
下手したら自分ちの団体で抱えてる犬と新しくレスキューした犬と共に倒れるだけ。
0925エージェント・774
2006/11/10(金) 20:44:11ID:Jl1T3FQo来ると思う。人とお金の信用なくした集団は絶対コケるよ。
0926エージェント・774
2006/11/10(金) 20:44:50ID:MJdN7Ry90927エージェント・774
2006/11/10(金) 20:49:18ID:H578JuGpある程度の理解は得られると思うけど、皆が納得するレスキューなんてものは存在しないと思う。
考え方が100人100様だからね。
良い例が、不要物資の取り扱いだね。
0928エージェント・774
2006/11/10(金) 20:52:33ID:MJdN7Ry90929エージェント・774
2006/11/10(金) 20:57:17ID:BkEep4guID:alvb0Dcr 現地鯔かわからんがあやふや
な情報書いて混乱させる工作員か?
思わせぶりなこと書いて混乱させてるだけだろ消えろ
0930エージェント・774
2006/11/10(金) 21:00:24ID:WEax6SNN詭弁だな。
100人が全員納得するレスキューがなければ
何をやっても良いように聞こえる。
思考停止もはなはだしい。
日本にはボランティア指針というのも存在するし
また、NPOのガイドラインもある。
海外の団体の例もあるし、同様に過去の日本の例もある。
不要物資の取り扱いのような枝葉のことでゴチャゴチャいうのと
実際の犬の命に関わる部分で問題を提起するのでは次元が違う。
>>924
それがそうでもないのが思考停止人間の多い動物関係なんだなww
皿網見てみろよ。
あそこには今も100頭近くの婆のお気に入り犬wwたちが
ケージに閉じ込められ飼育されてるんだよ。
飽きるまでは里親にも出されないだろうね。
信じられないほどいい加減な会計報告しかしてないが
いまだに支援者がいる。
結局、思考停止してる連中は、人を信じる自分は良い人に
酔ってるから、いくらでも後釜はいるんだよ。
ゆとり教育の賜物だなwww
0931エージェント・774
2006/11/10(金) 21:04:02ID:H578JuGp何をやっても良いなんて言ってないよ。
ベターなやり方はあるが、ベストはないって言ってるだけだ。
99人納得する方法はあるかしれんが、100人はないのだよ。
0932エージェント・774
2006/11/10(金) 21:11:52ID:n8GsXIq5同意。
0933エージェント・774
2006/11/10(金) 21:16:38ID:PBzMutkP100人が納得するってのが難しいのはよくわかる。
けれど、納得するかどうか以前にまず情報を出すことは原則じゃないかなと。
妄想非難が多いなら、どうどうとブログなり、直筆スキャンでも反論すればいいし。
東京譲渡会ひとつとっても、すべてが妄想非難だったとは考えにくいし。
0934エージェント・774
2006/11/10(金) 21:28:09ID:BkEep4guの米より拝借
むか〜しむか〜しそのむかし
圧政に苦しむ民衆を救いに来た解放軍は賞賛と拍手で迎えられた。
民は飢えに苦しみ、その殆どは病気に罹っていた。
惨状に他国の民は落涙し、元の国王を憎み、皆は解放軍に協力を惜しまなかった。
諸国の民は解放軍を讃え、有る者は金を、無い者は力を差し出し、またある者は惨状を広く世に伝えた。
解放軍の金蔵は諸国の民の支援によりたちまち満たされたが、金蔵の財宝は民の為に使われる事はほとんど無かった。
民は病気を抱えたまま、諸国へ追い立てられるように移住させられた。安住の地に落ち着いた民の中には、理不尽な理由でまた忌まわしい記憶の国へ連れ帰られた者も居た。
しばらくすると民衆のなかに疑問を持つ者が現れ始めた。
解放軍の無茶なふるまいに異議を申し立てる民は解放軍を崇拝する民衆に袋叩きに遭い、国を追われた。
解放軍は自らの身に付ける衣服や暖をとるための薪まで要求した。民の命を心配し、いぶかしく思いながらも他国の民は金と力を差出し続けた。
力を差出しに赴いたある他国の民に解放軍のヒゲを蓄えた幹部は、その民のなけなしの路銀を置いていけと要求したという。
多くの民は傍若無人の解放軍の長の振る舞いに、囚われの身にある者の行く末を憂い、解放軍に小さからぬ疑念を抱いた。
ある民は「解放軍」という名の他国の集団もこの解放軍のおかげで
信じられなくなっちゃった。とさ。
中世をイメージしてみました。
フィクションです。実在の団体
とは関係ございません。
0935エージェント・774
2006/11/10(金) 21:28:13ID:8um97bYk一人の意見じゃなくてみんなで話し合ってあげていくわけだから
解雇?にはならないと思うけど。
今までは忙しすぎて、自分のいる犬舎のことしかわからなかったけど
やっと横のコミュニケーションをはかれるようになったそうだ。
今まで各地から集まったボラさんのお陰だね。
0936エージェント・774
2006/11/10(金) 21:32:21ID:GjOxylMf考えが甘いと思うよ。
シェルター(サテイァン)化にともない、専門のスタッフを入れるので
資格のない人はお引取りを !!
って、展開になりそうな予感。
なんとでも理由はつくはず。
0937エージェント・774
2006/11/10(金) 21:33:07ID:8um97bYkよりベターな団体をみつけ、支援していく。
それにはなにより団体側からの情報開示が必要だと思うし
同時に自分もその団体の会員になってみて
会計報告や事業報告を知って判断しようかなと考えてる。
0938エージェント・774
2006/11/10(金) 21:33:58ID:dSYHQ+iZ(○○母ちゃんのところで見つけました)
0939エージェント・774
2006/11/10(金) 21:35:27ID:8um97bYk別にボラさん達は反旗の狼煙をあげたとかじゃなくて
現場の話をあげていくのだから。
過剰に反応すると表に話が出て、団体にメリットは無いと思う。
ボラさんへの信頼は支援している側の誰もが持っているのだから。
0940エージェント・774
2006/11/10(金) 21:41:35ID:H578JuGp一般論を言ってるだけで、別にAAの擁護してる訳ではありません。
AAの事を言われても何もお答え出来ません。
0941age
2006/11/10(金) 23:24:31ID:PBzMutkPhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163003567/
某BBSでは、2chなんかとすぐ言いますが、稀にこんな事もあります。
0942エージェント・774
2006/11/10(金) 23:34:30ID:hkSHOl5y大阪の一時預かりさんのところに置いたまま、里親募集できな
かったのでしょうか?
広島に連れ戻した意味は何だったのだろう。。。
0943エージェント・774
2006/11/10(金) 23:47:45ID:8um97bYk団体の広島拠点での面接が目的だったのかなあ・・・
里親希望者はスタッフの面接と
実際に預かる犬とのお見合いをしなきゃならないんだろうから。
0944エージェント・774
2006/11/10(金) 23:51:29ID:Ai+fDsEt代表が「大阪本部の人間には犬は任せておけない。」とか言って・・・
大阪本部のスタッフが代表に「ドッグパークに返すのはかわいそう過ぎるからやめて欲しい。」
って言ったけど、聞く耳持たなかった代表。
それから・・・
23日の譲渡会には某テレビ局も来る予定だったそう。
少しでも多くのワンちゃんがいた方が見た目がよかったんじゃない???
事実、代表の口からそんなニュアンスの言葉も出てるみたいだし・・・
あくまでも「ニュアンス!!!」だけど・・・
いまや広島ドッグパークってだけど世の中飛びつくから、この際、どんなワンちゃんでも
広島ブランドで出しちゃえぇぇって感じじゃないかな???
0945エージェント・774
2006/11/10(金) 23:54:25ID:Jl1T3FQoここで話題になって、異例の厳しい判決まで持ち込めたんじゃなかった?
0946エージェント・774
2006/11/10(金) 23:57:20ID:yod310e9>代表が「大阪本部の人間には犬は任せておけない。」とか言って・・・
営業成績の悪い大阪本部ねw
TV? じゃあ林は譲渡会の件を学生に擦り付けている?
0947エージェント・774
2006/11/10(金) 23:58:01ID:NWaACe7rだから、早く出したいのです。
犬が嫌な思いをしても
お金を節約するために。
0948エージェント・774
2006/11/10(金) 23:59:13ID:hkSHOl5y>実際に預かる犬とのお見合いをしなきゃならないんだろうから。
それはわかるけど、広島じゃなくてもHPで何件か里親希望者が
出た時点で、大阪で面接・ワンとの面談もできるんじゃないかと。
いつ決まるかわからない里親を待って広島のパークに居るよりも
それまで一時預かりさんのところで暖かく待たせてあげたかった。
0949エージェント・774
2006/11/11(土) 00:07:58ID:8um97bYk代表・スタッフが広島だから大阪は出来ないってなったのかな、と。
最後の一文には同意する気持ちもあるし
現地のボラさんの暖かい活動を思うとそうは言いにくい気もしたり。複雑。
0950わんわん
2006/11/11(土) 00:10:59ID:/5LWRwP/0951エージェント・774
2006/11/11(土) 00:11:42ID:PJmvwQWqホストファミリーさんに犬を返せって言ってきたときには、23日に譲渡会をやるから
広島に犬返せって言ってきてるんだもん。
それを「オファーは入ってるけど、決定はしてない」って逃げてるんだもん。
大阪のホストファミリーさんのところにいる子達は(いた子達は)最初は
大阪近郊の人に譲渡してホストファミリーさんと協力して精神的なケアをしましょうって約束だったって。
それが1ヶ月もしないうちにこんなことに・・・
ホストファミリーさんたち泣いてるよ!!!
それで大阪の本部の人達が代表に「約束が違うから・・・」って言ってくれたら・・・
後のことは可愛そうでかけないよ・・・
ワンちゃんも人も代表に振り回されて・・・
0952エージェント・774
2006/11/11(土) 00:15:50ID:QqBYNqcjジャックラッセルテリアの♀のほとんどが妊娠中
ていうレポをよく目にしたんだけど、その子たちはどうしてるんだろう。
産まれたってレポも見ないし、妊娠したまま里子に出してるんだろうか。
それとも・・・
誰か知ってる人いませんか?
0953エージェント・774
2006/11/11(土) 00:18:29ID:nIoLaaTT>それを「オファーは入ってるけど、決定はしてない」って逃げてるんだもん。
話は聞いているが無理なのでアドバイスしたとかエラソーに言ってたなw
0954エージェント・774
2006/11/11(土) 00:19:11ID:yYH59vGTパピーは沢山生まれてるみたいですよ。
あちこちのブログに書かれてます。
ある程度、大きくなってから譲渡対象になってるようです。
0955エージェント・774
2006/11/11(土) 00:26:01ID:QqBYNqcjそうでしたか!!ありがとう!
じゃあ妊婦ちゃんは譲渡会には出されてなかったんですね。
ホッとしました。
沢山産まれてる・・・となると、この先まだまだ大変ですね。
0956ピース
2006/11/11(土) 00:31:04ID:/5LWRwP/あんな代表にだれもついていかないよ。みんな犬の事が心配で行ってるだけ!みんなが送ってくれた物資だってたくさんあるからって無駄遣いするし。
自分の飼い犬の糞尿だってまったくとらないじゃん。
さらに宿泊所近辺で放し飼い。ゲート開けっ放しの上、不妊もしてないのにノーリードで出してるよ。動物ボランテイア団体としてはずかしくないのかよ!
んでもってパークの子達、ワクチンどころかフェラリア検査、義務付けられてる狂犬病予防さえしてないよ。
長期保護してて、ワクチンくらい接種できる状態の子いっぱいいるし、所有権が、ハヤシ代表に移った時点でてめぇが飼い主だろ!!
他のボランティア施設もこうなの?今度はアークエンジェルがニュースにでるかもね。
内部の事を知ってるのはボラの人達。マスコミ関係も、ずさんなボランティア団体を調べてみては?ボラ経験者に聞けば一目瞭然!!!
寄付金だって今だ集計ができていないとかで、公開しないし、現地のボラにさえ収支報告もしないらしい。
この団体に保護されても金を使いたくないからワクチンやフェラリア検査
や不妊などまったくなさぬままパークで免許証コピーで、引渡し・・・。
普通ボラ団体だったら譲渡者宅までお届けが原則だろ!
事務所にこもってタバコプカプカ吸ってる暇があったら家まで行けよ。
0957エージェント・774
2006/11/11(土) 00:38:56ID:BFfwt4qq↓
どうしても中心となって動く人達ができる
↓
中心から外れた人達が「俺達のいうことを聞かないなんて横暴だ!何か利権があるんだ!」と騒ぎだす ← いまここ
↓
争い発生
↓
やじ馬たちが「詐欺だ!お前ら訴えを起こせよ!」と煽り出す
↓
中心から外れた人達も、訴えを起こす時間的、金銭的な余裕はないので雲隠れする。
↓
中心の人達も煽られてまでボランティアがしなくない。
↓
gdgd
0958エージェント・774
2006/11/11(土) 00:39:55ID:nIoLaaTT林は犬の世話しない
それは某ブログで見たよ 鯔がいないとスタッフは世話の手順がわからないだろうって
そんな鯔任せの愛護団体ってあるかよ
0959パパイヤ☆
2006/11/11(土) 00:43:31ID:/5LWRwP/最悪だよね。
ボランティアさんにはアークエンジェルは1円のお金も使わないし、
でも自分達は毎晩宴会のようにお酒飲んでるしね。
犬の知識は林代表達は無いに等しいよ。
掃除や散歩してるのも見たこと無い。
ボラさんにお疲れ様って一言もないし。
泊まった所に大型の犬を林夫婦が連れてくるけど、
室内で垂れ流し状態。
泊まっている人が掃除してました。
自分の犬を連れてきてるのだったら、
自分で面倒見てよねって感じ。
最低だよ。あの代表達。
0960エージェント・774
2006/11/11(土) 00:44:01ID:wa+6nJB0何処のお殿様ですか?
0961エージェント・774
2006/11/11(土) 00:53:41ID:554Yv1+O大切なのは命だという事が何故にわからないだろう。
辛い思いしている現場の鯔さん。本当にお疲れ様です。
うちはジャックラッセルの♀を大阪で預かりました。
幸い(?)うちは今回のややこしいゴタゴタ劇の前にトライアルに入りましたが・・。
今トライアルに入っている子は妊娠する以前に体がものすごくガリガリだったので
最初は驚きましたが、トライアルに入る時期には毛も生えてきて体力もつきつつありました。今はトライアルさんのところで幸せになってくれている事を切に望んでいます。
人間のゴタゴタはもうたくさんですよ。。
日本の愛護団体ってなんで人間対人間のゴタゴタ劇が表面化するんだろう。
犬を救いたい気持ち、ベクトルは同じだろうし、人間がゴタゴタすれば犬が真っ先に不幸になる事がなんでわからないのか理解に苦しむ。
あくまでも提案ですが。
肝心なのは犬です。犬の命です。
人間のゴタゴタではないし、人間のエゴなんかはもってのほか。
特に現場の鯔の人。筋の通らない事を団体がやっているのならば、怒って下さい。犬のために。犬の命のために。
イエスマンでありすぎたら、犬が不幸になります。
声を上げて下さい。告発して下さい。
ネット上や、マスコミに対しても。
0962エージェント・774
2006/11/11(土) 00:54:00ID:VG32tNCqありがとう、疑問が晴れた〜
宿泊所のわきっちょにゴミ置き場有るよね、
分別されてブルーシートかぶせてるとこ。
そこにンコ落ちてたからさ、なんでこんなとこに?て
不思議だったんだわ。奴の犬か〜
テメエで拾っとけよな。
0963パパイヤ☆
2006/11/11(土) 01:02:13ID:/5LWRwP/その辺に野良猫ちゃんが結構うろちょろしてんだけど、
林妻は猫嫌いです!!
それと、犬も雑種にはキョーミありましぇん!!
ワンコの世話すんのに、金ピカのダイヤ付のロレックスが必要なんすか?
何キャラットのダイヤの指輪は大阪から帰ってきたらついてました。
自慢?おしゃれ?みんなドロドロになって働いてるのに。
早くマスコミも気づいてよっ!!
0964エージェント・774
2006/11/11(土) 01:15:37ID:SMpL5B9xアンタの犬が垂れ流してしてるよ!って怒る人いないんですか?
てか、今は林が所有権持ってるわけだから、林のワンたちの
面倒をボラで見てあげてる状態ですよね・・・・
悲惨なワンニャンは他にもいっぱいいるし、もう手をひいたら
どうだろう。AAは集めたお金で人を雇えばいいよ。
お金なくてギリギリで活動してるところを支援したほうが
いいんじゃないかな。
0965エージェント・774
2006/11/11(土) 01:16:46ID:gLq+rxF4今はもうマスコミも来てないと思うんだけど・・
ボラさんたちに炊き出しくらいやってやれよな。
0966エージェント・774
2006/11/11(土) 01:22:55ID:nFGaRykG959 名前:パパイヤ☆[] 投稿日:2006/11/11(土) 00:43:31 ID:/5LWRwP/
夜中にかぐわしい匂いをぷんぷんさせるなよ ww
0967エージェント・774
2006/11/11(土) 01:22:56ID:9Bm7m4gJttp://suzzy.exblog.jp/
の米に面白い事が書いてある。
0968エージェント・774
2006/11/11(土) 01:27:06ID:HkR2Luudでも、代表夫婦の犬(Gレトリバーだっけな)がノーリードでパーク受付を出入りしていたのは、
私も以前見たことありましたよ。
0969エージェント・774
2006/11/11(土) 01:30:51ID:vt8r/9Xrジャックラッセルかわからないけど、
里親さんが避妊手術に連れて行ったら妊娠してたけど
生まれても困るからそのまま取り出したって話がある。
0970エージェント・774
2006/11/11(土) 01:31:36ID:2DHHAWlVこれか?そろそろ祭りかなw
やはり不動産ブローカーと元水商売の夫婦が主催する愛護団体て変ですよね。 ほとんどの噂話と呼ばれている事は本当に当たっていますよ。
Aは元々は、理念ある団体でした。 本当に動物愛護のために活動していました。 AAは何の理念もなしに最初からお金のために動いています。
0971エージェント・774
2006/11/11(土) 02:03:50ID:98z4vGme川島さんたちが帰った後、事務所から代表達の声が聞こえたそうで・・・
『年はやっぱりだまされへんなぁ〜ケツがだいぶん垂れとるで』
『せっかくの革のパンツがシワだらけやで。』
『女王様気取りはさすがに女優やなぁ』
『カメラのレンズ向けたらさすがの作り笑顔にはまいったわ』
『こんなとこ来てまで芝居せんでもええのに〜』(爆笑)
『最後に、わしに抱きついてきよったわ。異常なほどの歯の色やで』
『あんな異常な白い歯は気持ち悪いなぁ』
かわしまさん見てますか? 身に覚えがあるのでは?
林代表はそーいう人だと言ってました。
私も何度かお手伝いに行きましたが、林奥さんはつないでるわんちゃんが、
ウンチをしても絶対とりませんでした。
汚いことをするのが嫌なようです。
いっしょになったお手伝いに地方から泊まりに来てる人も、寝る部屋に林夫婦のワンちゃんが勝手に入って布団にオシッコや、食べ物をあさられたり、
するらしく、自分たちはまったく掃除しないと嘆いてました。
シャワー室の前までウンチまみれだったらしいです。
0972エージェント・774
2006/11/11(土) 02:31:52ID:TWCpOoxB大阪の一時預かりさんの所から広島へ犬達を強制的に戻したり
その辺をちゃんとなんで戻したのか説明して欲しい。
0973エージェント・774
2006/11/11(土) 03:00:39ID:2/c7XBV3もし本当なら、最悪だな。
流石は大阪・・・
0974エージェント・774
2006/11/11(土) 03:23:26ID:A4GVL0x/後から釣れた釣れたwwwww とか来たら面白いけど。
0975エージェント・774
2006/11/11(土) 03:32:02ID:A4GVL0x/パヤシ代表とうんちだけど、あそこの画像BBS<ハイジさんのスレね
>2006/11/08(Wed) 08:02
>
>代表は うんち拾われてましたよ。悲しい事にボラに来てる方には ??みたいな方も
>見かける事があります。うんち、掃除は嫌、散歩だけしたいとか
>散歩でうんちを拾わないボラらしくない格好の女子高生らしき子が散歩してて
>「うんち拾ってね」って言われながら 自分のポケットからティッシュ出して拾われてました。
>そのティシュが薄くって拾い方も汚いものって感じじゃなかったの覚えてます。
>人って言葉より行動だと私は思うんです。言葉は簡単だけど行動は大変だと思うんで。
って、外から見えるとこでは拾うのか? と思ってしまった。
0976エージェント・774
2006/11/11(土) 05:33:33ID:SMpL5B9x林もフツーのおっさんだから、好きなのは犬と金だけではない。
0977エージェント・774
2006/11/11(土) 06:22:12ID:IgIJUoUU0978エージェント・774
2006/11/11(土) 09:04:50ID:jtqsv/TC0979エージェント・774
2006/11/11(土) 09:20:11ID:98z4vGmeお手伝いに参加した時にたくさんの方と知り合いになり、現在の情報交換もし合っていますが、
代表奥さんと、事務所のパソコンに張り付いている2名の女性って2ちゃんねるを食い入るように見てるのを何度も目撃されてます。
昨日、参加している人や、スタッフの人達でミーティングらしきものをしたそうで、
ボランティアさんがかなり要望などをした所、
『うちは激励のメールにはすべて返事をすることになってるからその返事だけで事務所は事務所でとても大変なんですよ』
と代表奥さんが自信満々に言ったらしいです。
でもみんな言ってましたけど、何が大切かといえば現場ですから、ホームページ上で、(皆様の激励メールありがとうございます。現場は大変混雑しておりこの場でお礼申し上げます)とでも
十分だと思うのですが・・・。
その事務仕事にいつも3〜4人の人がかかりっきりらしくて、時間もったいなくないんでしょうか?
要するに座っていたいのかなと思いますね。
だいたい、お手伝いの人がせっせと作業しているときくらいタバコくらい我慢したら?と思います。
狭い事務所に入るとタバコの煙が充満し、そこにいつもバーニーズ、ゴールデンレトリバー、フレンチブル、ビーグルといった
例のいつもノーリードのワンちゃん達が6〜7頭いました。
それと、お泊りのボランテイアは昼間の作業を終えても夕食なしで、10時までひたすら事務仕事をさせられると聞きました。
ほぼ強制らしいです。お泊り所に帰りたくても帰れないようです。もちろんご飯も自分持ちらしく、
車のある地元お手伝いの人が買出しに連れて行ったりしてました。
私も車だったので、東京の人をコンビニまでの往復しましたよ。でも事務仕事させられてたから私も車の中で9時半まで待ってましたけど。
自分たちも食べるのだから、せめて、声かけくらいしてあげてもいいのになぁと思います。
林代表とその周りに引っ付いている信者のような人達だけ孤立し、お手伝いの人達を見下ろしています。まるで雇ってあげてるんだー!という感じで命令してきますし、
私もそれがすごく嫌で、現在行くのをためらっています。
とくに代表の奥さんの方は、超命令口調です。
0980エージェント・774
2006/11/11(土) 09:21:00ID:A4GVL0x/前は流れも雰囲気が違うし荒れるから…とかいう意見も有ったけど
今はどっちも変わらんと思うんですが、どうよ?
とりあえず、犬猫内スレへ統合に1票
0981エージェント・774
2006/11/11(土) 09:51:11ID:+vlk+V/v統合に1票。
0982エージェント・774
2006/11/11(土) 09:55:54ID:nIoLaaTTむしろこちらが辛らつだよね 統合に一票
鯔さん本当に辛い思いをしていると思う AA以外の鯔さんには感謝しています
0983エージェント・774
2006/11/11(土) 09:57:49ID:YiFBz8/Sオフスレ1号をたてた者です。
統合に1票。
0984エージェント・774
2006/11/11(土) 10:19:27ID:HDUh7Ask0985エージェント・774
2006/11/11(土) 10:24:48ID:6K1kjcoA最近はAAへの提案や批判が中心になったし向こうと話の内容も同じなんだよな
スレとしては役目は済んだと言う感じだと思う、ということで統合に賛成
■□■救おう!広島ドッグぱーくの犬たち5■□■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/dog/1162961846/l50
0986エージェント・774
2006/11/11(土) 10:30:40ID:9Bm7m4gJ削除されたみたいです。
0987エージェント・774
2006/11/11(土) 10:48:37ID:9sTNVFbM私も何回かボラに行ったから
全部うのみにしないまでも
雰囲気はわかる。
AAが運子にまみれて率先して世話をするようになるために
もうしばらく行かない。
0988エージェント・774
2006/11/11(土) 12:46:57ID:crPjloN0同じく、今はあえて行きません。
0989エージェント・774
2006/11/11(土) 13:14:54ID:gauY75LL現時点では統合でおk
でもって向こうのスレが埋まりかけて
次スレ前になったらまた考えるしかないな
(犬猫残留もしくは板移動/難民とか)
0990パパイヤ☆
2006/11/11(土) 13:31:44ID:QhpiCXAq今は寮で、同じ寮の子(ピース)とまた行く?って話になったんだけど、
林妻って、お水の世界じゃ嫌われモンだったらしいよ。ママが言ってた。
金、カネ、かね、男、オトコと、がめつい人だったなぁって。
林旦那も金融・不動産関係の間ではバブルん時はよかったらしく、
その後は小銭稼ぎでしのいで、今回のパーク事件で、一山来たぁ〜と
おもったんだってさ。だって毎日ワサワサ自分の
口座に入ってくるわけじゃん。やめられまへんって感じだったみたいよ。
昔の連れは金貸してくれって言ってこられるのが恐ろしく、
ほとんど縁が切れてるってパパが言ってた。
パークに最初に入った頃『パパ、よう考えてみ。これはおいしいで〜』って
言うたのって結構有名な話よね。
0991エージェント・774
2006/11/11(土) 13:55:32ID:nIoLaaTTまあ、驚かないが
0992エージェント・774
2006/11/11(土) 14:17:14ID:c/e+Wu6A残念!見たかったなぁ
0993エージェント・774
2006/11/11(土) 14:21:05ID:crPjloN0犬猫板の一つか二つ前スレにね、
秋に人の善意の気持ちを使ってひと儲けするやつらが出るから注意しろ
って予言(←パークのことが明るみになる前に他のスレで書かれたレス)をコピペしてなかったっけ?
専用ブラウザなら今でも見れるかなぁ? やっぱあれは予言だったんだろうか。
0994エージェント・774
2006/11/11(土) 14:37:01ID:A4GVL0x/うーんどうかねぇ? 死ぬ死ぬ詐欺の方かもよ。
まぁ、こっちだって「死ぬ死ぬ」では有るけども。
0995エージェント・774
2006/11/11(土) 15:04:11ID:nfiCN0uq0996エージェント・774
2006/11/11(土) 15:11:18ID:h3I4Sdpu0997エージェント・774
2006/11/11(土) 15:15:40ID:nfiCN0uqリーガのお友達埋め
0998エージェント・774
2006/11/11(土) 15:21:05ID:nIoLaaTT広島支部長はいずこへ
0999エージェント・774
2006/11/11(土) 15:33:40ID:c/e+Wu6A犬が悲惨なほど、頭数が多いほど
ウメ〜って話
1000エージェント・774
2006/11/11(土) 15:37:02ID:nIoLaaTT10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。