こんばんは。
議会も終わって、今夜は地元からは提供出来る情報はありません。
明日は検討委員会が開催されます。またyosimasaさんやtaroさんからレポがある予定
ですので、ご期待下さい。

>>835
恐らく>>820さんと同一人物だと思いますので、それを前提にレスします。
A4x6fcMXさんの目指しておられる解決とは、あくまで大規模オフ板のLR改正の議論であって、
貴方が考える解決とは軸がズレていますよ(勿論分かった上で書いておられるのでしょうが)。
疑問としてあげておられる内容についての説明は、KNさんが既に>>21で書いておられます。
ただこれは分量も凄いですし、きちんと読み込むのに相当の労力を必要する事は、予め
言っておきます。
(私自身、プリントアウトした資料を付け合せて読んでも、結局3日くらいかかりましたしw)
これで納得出来ないと仰るなら、それ以上の詳細な資料を求められても正直難しいでしょう。
誤解しないで頂きたいのですが、決して煽っている訳ではありません。
更に詳細な資料となると、それこそ領収書のコピー等を公開するしかないでしょう。
それは今迄協力して下さった数多くの方に迷惑をかける事になるので、応じる事は出来ません。
狭い田舎社会で商売として、政治的な活動に協力する事のリスクをご考慮下さい。

まぁ政治系のオフでカンパを募る事については、既に自治スレでも相当の議論が交わされて
います。
以前から言っている通り、自治スレ及び運営さんの結論がどのようなものであれ、それは
当然甘んじて受け入れるつもりでいます。
カンパがトラブルの原因になり易い事も、当然理解しています。
また現在自治スレで上がっている折衷案でさえ、これが成立すれば鳥取スレはLR違反に
なりますしね(自治スレの議論に異を唱える訳ではありません)。

書くのは少し悩んだのですが、鳥取スレがLR改正により2chでの活動が困難になった場合
の引越し先も、実は既に作っています(現在は殆ど放置に近い状態ですが)。
2chの皆さんの応援で頑張ってこれた鳥取スレですので、2chに拘りたい気持ちは勿論あ
りますが、そんなのお前等の感傷だろと言われれば否定はし切れませんしね。