トップページoffmatrix
932コメント698KB

(暫定)鳥取県人権侵害救済条例廃止署名OFF27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A 2006/09/25(月) 22:59:46ID:LLBb1kiR
     .∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´

 ぴよぴよ

      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)

鳥取県で可決された人権侵害救済条例廃止を求める署名活動のスレッドです
【地方自治法第七十四条】
普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者
(以下本編において「選挙権を有する者」という。)は、
政令の定めるところにより、その総数の五十分の一以上の者の連署をもつて、
その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、
条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)
の制定又は改廃の請求をすることができる。

【鳥取県有権者数】
493,974人(平成17年9月2日現在)
÷50 = 9880人(必要最低署名数、小数点以下繰上げ)

◆まとめサイト
「鳥取のココロと未来」
http://heart.jinkenhou.com/

I Love Tottori (まとめwiki)
http://tottori.jinkenhou.com/

◆前スレ
【情報公開】鳥取県人権侵害救済条例廃止署名OFF26
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156591700/

(注意)現在大規模OFF板で議論されているLR変更が、運営さんの承認を得た場合、
こちらのスレは閉鎖します。
0567エージェント・7742006/11/09(木) 20:45:46ID:cJYAkgaz
日本教職員チュチェ思想研究会 総聯中央を訪問(朝鮮新報・9/12)

狂った果実:日本教職員チュチェ思想研究会(日本!正気?神通力!?)
まず、どのような組織かというと、小中学校の教諭を中心とした、日教組 ●●●
の組合員がかならず入っている組織だということです。
http://turbulent.seesaa.net/article/23819068.html

鳥取で日本教職員チュチェ研全国集会
 日朝友好親善を深めるための全国交流集会―日本教職員
チュチェ思想研究会第21回全国(鳥取)集会―(主催=日本
教職員チュチェ思想研究会連絡協議会、日本朝鮮学術教育
交流協会)が18〜19日、鳥取県鳥取市の白兎会館で開かれ
全国各地の日本教職員ら延べ200人が参加した。また来ひん
として谷口満・鳥取市議(新社)、水谷正勝・倉吉市議(社民
)、日本婦人会議の筑摩二三子・鳥取県議長、総聯鳥取県本部
の金相逢委員長と朴井愚副委員長らが参加。各地の朝鮮学校の
教職員らも多数参加した。
開会集会では、主催者を代表して日本教職員チュチェ研
の清野和彦会長と日朝学術教育交流協会の中小路清雄会
長、地元実行委員会を代表して鳥取県教組の加藤和徳委
員長があいさつし、教職同中央の蔡鴻悦委員長が来ひんあいさつをした。
http://turbulent.seesaa.net/article/23819068.html
鳥取県 朝鮮総連
鳥取県本部 683-0055  鳥取県米子市冨士見町2-62 0859-34-9641


0568エージェント・7742006/11/09(木) 21:19:23ID:RUmlorqk
>567
そのコピペたまにみるけど、
9年前の1997年の出来事がどうかしたの?
それとも30年も前の八鹿高事件を
わざと年月日はずしてあたかも
つい最近のことのように喧伝する
ネトウヨの得意技の新バージョン?
0569エージェント・7742006/11/09(木) 21:29:22ID:39knl6mH
鳥取県の総聯からも、これからは税金を取るようになったらしい。
素晴らしい事じゃないか。
0570鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 2006/11/10(金) 00:00:47ID:LvRTHXa7
こんばんは。

>>556
ミーティングオフですが、とり子さんから連絡があり、お仕事の都合で不参加との事でした。
他の県内コテの皆さんのご都合はいかがでしょう?

>>562
情報ありがとうございます。
まぁ最近あれだけ不祥事続きですし、何としても成立させないと今まで吸えていた甘い汁が
吸えなくなってしまう状況ですから、彼等も必死ですね。
と言うか.....真っ当に自分の稼ぎで生活しましょうよ>怪童の中の人達

>>569
日本海新聞の記事ですね。
サイトに上がっていないので、転載します。

〜朝鮮総連会館一部を課税へ  米子市が方針〜
 米子市は八日までに、これまで公共性があるとして固定資産税を全額免除していた同市
富士見町二丁目の在日朝鮮人総連合会(朝鮮総連)鳥取県本部の会館について、会館の
一部を課税対象とする方針を固めた。使用実態調査を行った結果、一部が住宅と同等の
施設であると判断したため、十二月納期から徴収する考え。同本部は「住宅とは違う特殊な
環境」と反発、再検討を求めている。
 市課税課によると、同本部が会館を購入した一九九〇年から、固定資産税を全額免除
している。
ただ、市は四月、総務省から、公益性を理由に税を減免する場合、施設の使用実態を把握
して厳正に判断するよう通知を受けていたため、同会館や自治会集会所など市内四百三十
の公益減免施設の利用実態を調査していた。
 会館は、事務室や集会所として使用されている建物と倉庫の二棟。市はこのうち、和室が
四部屋ある倉庫の二階部分(約五十八平方メートル)について、トイレや風呂があり、人が
寝泊りしていることなどを理由に、住宅と認定。この部分の固定資産税を徴収する事にした。
 これに対し、同本部の朴井愚(パク・チョンウ)委員長は、「二階には宿直が寝泊りしている
が、青年が集まり交流や会議をするなど、不特定多数が利用している空間。市の見解が不
当だとは言わないが受け入れがたい。再考を願う」と話している(引用ここまで)。

この朴委員長なる人物は、実は人権条例を自分の年金を受け取る為に制定させたなんて、
トンデモなエピソードを持つ人物なのだそうです。
まぁ鳥取県西部の人間としては、歓迎すべきニュースなのでしょうね。
0571鳥取ループ2006/11/10(金) 09:37:00ID:66qv6uBD
>>566
この記事面白いねぇ。
鳥取も役所には部落地名総鑑どころか、世帯名簿や企業名簿もあるよ。
さすがに情報開示請求しても見せてはもらえないけど。
公文書館に行けば、市町村別の同和地区数や世帯数、人口率くらいの資料は見られる。
0572雑種 ◆aXDlXmFKeY 2006/11/10(金) 18:41:27ID:g5KQzu6b
返事が遅れて申し訳ないですが…

>>556
ちょっと参加できないぽいです。スマソです(´・ω・`)
0573ポータル ◆.K5wtd0yKU 2006/11/11(土) 17:37:43ID:MP/0hi+z
ネット内外での宣伝おながいします

西村サソの 反日マスコミの真実 が発売されました(・∀・)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775508385
表紙画像
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4775508385/ref=dp_image_0/250-2413370-4802618?ie=UTF8&n=465392&s=books

人権擁護法案・鳥取人権条例もあります(・∀・)
0574鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 2006/11/12(日) 00:12:27ID:7zMh+Eu7
こんばんは。
今夜はまずお詫びから.....。

>>taroさん
今朝お電話頂いてありがとうございました。
ただその後、また爆睡してしまって.........連絡出来ず申し訳ありませんでした。
てか、一時間前に起きました(週末とは言えどんな生活だw)
今夜は遅いので、とりあえず明日の朝にこちらから電話しますですorz

>>572
了解です。
最近は色々と面白い動きが出てきているので、私も色々情報を仕入れてきたいと思います。

>>573
ご無沙汰しています。
明日でも本屋巡りしてきたいと思います。
それにしてもあれから一年ほど過ぎましたが、本当にこの一年は色々濃いものでした。
最近は色々と士気が落ち気味なので、この本を読んでモチベーションを高め直すとします。
0575KN ◆fBc61Yw..A 2006/11/12(日) 00:16:13ID:qMKaTn+g
>>573
今日、梅田の紀伊国屋行ったけど、無かったよ!
0576鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 2006/11/12(日) 00:58:06ID:7zMh+Eu7
>>575
おぉ、お久しぶりです!
梅田の紀伊国屋ですか.....何か懐かしいなぁ。
そこでまだ入ってないなら、こっちではまだなんでしょうね。
まぁ宣伝がてら、本屋で問い合わせてみるとします。
0577鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 2006/11/12(日) 18:02:22ID:Eifjrmrx
こんばんは、今日は少し早い時間での登場です。
今日のオフレポなのですが、参加者はINさん、ITさん、保守お嬢さん、taroさん、yosimasaさん、
そして私の6名でした。
米子市内のファミレスで現状認識の共有を行った他にですね、実は今日のオフではもう一つ
目的がありまして。
実は今日はその他に、米子市内で某県議さんに陳情をしに行ってきたんです。
オフを県内コテメンバーに限定させて頂いたのは、こう言った事情です。

この県議さんは条例の問題点についても熟知しておられ、非常に有意義な時間を頂けたと
考えています。
何より、杉根県議(住民連合)に「民主主義を破壊する圧力団体」呼ばわりされた私達と、こ
の時期に会って下さるだけあって、その誠実さ、腹の据わり方には感銘を受けました。
「自分の名前や今日の陳情の事は公表しても良いよ」とまで言って下さったのですが、や
はり会派との兼ね合いもある中で、この時期にこの方の不利益になるような事態は避けた
いと思いますので、詳細については割愛させて頂きます。
このような方が鳥取県議会におられると言う事に、本当に勇気付けられました。

それを踏まえて再度ファミレスでミーティング。
現在の議会動向や検討委員会の進捗を考慮して、今後の大まかな活動方針は以下のよう
になりました。
勿論これは現時点のもので、今後何かあれば柔軟に対応したいとは思いますが。

11月〜12月
この時期は、検討委員会による人権侵害事象の検証がなされることがほぼ確定しています
ので、委員会動向を踏まえながら月1〜2回程度のビラ配りを行いたいと思います。
また>>460でtaroさんが触れておられる、検討委員会(と言うより人権局ですねw)に対する
情報開示請求の継続は必要でしょうね。
何せ2chの私達のログを、人権局は「誹謗中傷」で片付けている訳ですし、ここは徹底的にや
っておかないと、それこそ彼等はこれ幸いと密室会議に持ち込みかねませんからね。

1月〜2月
ビラ配りは引続き行います。
それと合わせてこの時期の検討委員会は一般論的な事象の検証ではなく、個別事象の検証
にシフトしていく予定です。 
そこでは、当然怪童を始めとする推進派勢力からの横槍が予想されますので、それを口実に
私達反対派による意見陳述が出来ないか交渉していきたいと思います。
例えば情報開示請求に対して、人権局はこの条例で禁止されている「誹謗中傷」だと断定して
いる訳ですよね。
これを条例に則って手続した場合、どのような問題が生じるかと言うケースの提示は可能でし
ょうし、或いは最近騒がせている「人権?」問題なんかをモデルケースとしても面白いかも知れ
ません。

3〜4月
遅くとも2月議会には片山知事は再選するかどうかの方針を固めるでしょうから、この時期は
知事選、県議選に向けた対応が必要になります。
ビラ配りはそれまでよりペースも、テンションも上げる必要があるでしょうね。
折込なんかをするとしたら、やはりこの時期でしょうか。

5月〜6月
今のところの状況判断では、この時期が一番重要な時期だと考えています。
選挙で知事・県議は新たな陣容となり、また見直し検討委員会による議会への答申が行わ
れます。
とすると来年の6月議会、或いは9月議会が天王山になるのかも知れません。
県議・知事への働きかけを、最大限に行う必要があるでしょう。
0578鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 2006/11/12(日) 18:03:46ID:Eifjrmrx
以前から感じている事なのですが、今や人権侵害(略)条例は片山知事にとっても、議会各
会派にとっても、見直し検討委員会にとっても、そして人権局にとってさえも厄介な「ジョーカー」
になっているように思えます。
そしてそれぞれが自分の立場を悪くしないよう、ババ抜きをしている状態なのではないでしょうか。
以前からtaroさんも仰っていますが、今は「心理戦」「我慢比べ」の時期なのです。
諦めたらそこで試合終了だよ(AA略)。
これからも地味ですが、我慢強く活動を続けていきたいと、改めて思った今日のオフでした。
0579とり子 ◆qg9cmnXjXs 2006/11/12(日) 19:07:54ID:JTMFdKTM
>>577
お疲れ様でした。
地元開催オフだというのに、参加できなくてすみません。
来年でしたっけ、県議選もありますし、
米子市選出の腹の据わった県議さんのお話
また聞かせてください。

これからまた雪に悩まされる時期になりますが
ビラ配りをがんばります。
オフレポありがとうございました。
0580エージェント・7742006/11/12(日) 19:27:06ID:baXSVT3p
>>578
支援 乙
0581エージェント・7742006/11/12(日) 23:23:58ID:BqgVzEsg
>>575
おまえが来ると荒れるから来るな。うぜえ。
0582エージェント・7742006/11/13(月) 01:03:59ID:y5OgUaGw
と、荒らしが申しております
0583エージェント・7742006/11/13(月) 09:14:33ID:qgkzRmXB
>>578
ほとぼりが覚めたら あっというまに条例施行するよ。議員も今はおとなしく時がたつのを待ってるだけで実際はヤル気満々だよ
0584たろ2006/11/13(月) 09:57:25ID:cBq9WAFE
既に鳥取の名無し氏からオフレポが上がっておりますので私見をす
こしばかり。 既に指摘されているように、今現在知事、議会、そ
の他の方が、じっと堪えて動静を伺っている中、我々に面談してく
ださった県議の勇気は相当の覚悟の上だということは、話を聞きな
がら伝わってきました。本当に真摯に我々の意見を聞いてくださる
姿には非常に感銘を受けました。

但し、現時点、12月議会、2,3月議会で何らかの動きが有る可能性は
かなり低いのかな?という印象はありました。関連する質問の2,3件
は出てくる可能性は若干有るものの、廃止の議案がこの時点で出る
可能性は低い様に感じます。

やはり、正念場は議会改選以降に成りそうな情勢ですので、改選後の
臨時議会や、6月議会が検討委員会の直後に発生する事態を避けたい
ので見直し検討委員会への意見陳述の要望を行っていきたいと思い
ます。本件に関しては県内の他団体とも情報交換しながら、協力で
きるので有れば、協力して進めて行きたいところです。

名無し氏の「ババ抜き」っていう表現はぴったりというか、結構皆さ
んが食傷気味で有ることはわかりましたので、根気勝負の戦いがしば
らく続くものと思います。

情報公開に関しても、一時停戦の申し入れをしたにも関わらず、人権
局側は徹底抗戦の姿勢を崩しませんので、それならこちらも遠慮する
ことなく粛々とこちらのやりたいようにやらせていただきたいと思い
ます。まぁ、場外乱闘戦ですからこっちは結構気楽に構えていますけ
ど、彼らの主張を逆手にとって、見直し検討委員会への意見書を提出
していきたいと思います。停戦しましょうって言ったのに墓穴を掘って
いく彼らの姿を見ると、情熱を傾ける方向が一寸違うんじゃ無いの?
って気もしますが、まぁ、それも良いでしょう。
0585エージェント・7742006/11/13(月) 18:16:14ID:VPiQ9IMK
>>581
条例推進派工作員必死だなwww
0586エージェント・7742006/11/13(月) 19:14:50ID:mC0OyHfD
KNは爆弾と一緒だから排除した方がいいよ
0587エージェント・7742006/11/13(月) 20:56:14ID:mvvyGJ4r
それでKNがいると運動にとってマイナスになるって本当なのか?
05885532006/11/13(月) 21:25:34ID:bfVltS/E
おーい、
全国の市町村の怪しい条例案に目は通し切れない、
鳥取県内のぶんくらい鳥取で吟味してくれーw
>>553

斜め読みした感じでは、千葉の状況と似た、
「市民団体」と称する圧力団体が、民主主義の制度を無視して、
市の政治行政組織に横槍を入れる仕組みを大ッピラに作るよな、
トンデモ条例案に読めるんですけどね?

提出期限11月15日(水) ですよ、反対意見を集中しなくていいんですか?!
0589エージェント・7742006/11/13(月) 21:57:21ID:F0SzKfcS
>>588
誰もスルーしてるみたいだし、放っとけば良いんじゃない?
0590エージェント・7742006/11/14(火) 10:45:50ID:nS/6s5PZ
県の方が腐ってるんだから、市町村叩いたってもぐらたたきになるだけだべ。
ほら、県が既に得体の知れない審議会作って、議事録もいい加減に作って
県民が情報公開求めたり、独自に調査したら妨害してきてるだろ?
倉吉のことなら倉吉の人に任す。
このスレや2chだけで事件は起こっているわけじゃない。
0591エージェント・7742006/11/14(火) 12:53:10ID:S6vPQNLi
なんか工作員ぽい沈静化レスが続くのはアヤシイ。
ここはROMが頑張って反対意見を集めた方が良い希ガス?
0592エージェント・7742006/11/14(火) 13:13:55ID:XUOtuF5j
地元コテが誰一人相手にしていないのに、誰が考えるの?
それに穴埋ソースでしょ?
彼は他人を焚き付けるばっかりで、結局何もしないからなあw
0593エージェント・7742006/11/14(火) 13:45:43ID:nS/6s5PZ
というか、2chだけ見て誰もスルーしているとか判断するのってどうよ。
倉吉みたいなド田舎に、ねらーがどれだけいる?
確か保守お嬢さんだっけ、彼女は倉吉の人だけどねらーじゃないし。

それに、意見なら、メールでもファックスでも勝手に送れと書いてあるんだから、
そんなに危機感持っているなら今からでも送って、
「こんなの送ったよー」って、このスレにコピペすればいいじゃない。
ねらーは県の人権局と喧嘩するので手いっぱいなのに、
なんでわざわざ他人にやらせようとするのか分からない。
0594エージェント・7742006/11/14(火) 17:34:21ID:S98K7yvO
【社会】長期休暇問題の奈良市元職員を職務強要容疑で逮捕へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163442146/l50

【奈良・部落解同市職員】 "5年休んで給与2700万"DQN元職員、強要で逮捕
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163473188/l50
0595エージェント・7742006/11/14(火) 21:34:53ID:n9IEJNw8
>部落解放同盟大阪府連合会安中支部相談役の丸尾●勇容疑者(58)=恐喝容疑で逮捕

 登録貸金業者情報検索結果 
熊本県知事 (7) 第01082号 2005/10/29 法人   有限会社協業開発センター
丸尾●孜 マルオ アツシ 868-0025 熊本県人吉市瓦屋町10番地の1 0966232569 2006/10/31現在

岡山県知事 (8) 第00274号 2004/12/20 個人     丸尾●義行 マルオ ヨシユキ
 712-8046 岡山県倉敷市福田町古新田109−20 0864562318  
0596エージェント・7742006/11/14(火) 21:46:41ID:n9IEJNw8
一般に、次の漢字が朝鮮系の人の通名(仮の苗字)に比較的選ばれやすいと言われてきました。

「本●「山」●「田」「林」「原」「村」「井」「藤」「徳」「金」「伊」「白」「安」「高」「川」「星」「木」「玉」「辺」「柳」「西」●「南」「東」「青」「森」「元」「岡」「吉」●「新」「光」「清」●「松」「石」「春」

「安田」「川本」「星山」のように漢字が2つとも上記にある苗字は特に好まれます。比較的左右対称の漢字が好まれる傾向もあるそうです。

上の漢字が苗字にあっても純日本人系の人のほうが圧倒的に多数ですし、逆に、上記の漢字を使わない朝鮮系の人もかなりいますから、漢字だけではなにも断定できません。

また、近年ではコリア系を連想させる通名や苗字を避ける在日の人や帰化人が増加しています。(特に帰化者に顕著)
今後、ますます「上記の傾向」に沿わない苗字を持つコリア系の人が増えていくことでしょう。

00 :名無しさん@七周年:2006/11/14(火) 20:36:38 ID:g5dLhySw0
山本清●市議
中西●吉日出市議(部落解放同盟の幹部)
http://www.imj.ne.jp/nakanishi/
メールで意見しようとしたけど送ることができない。

0597エージェント・7742006/11/15(水) 00:20:19ID:qbP7+Uyn
また変なノリになってきたな。
とりあえず応援あげ
0598エージェント・7742006/11/15(水) 00:42:12ID:KBGie9U6

「大阪市同和事業促進協議会」役員等が旧同和地区の住所を暴露!
自作自演の部落地名総監事件、発行者の名簿を初公開!
http://www.osaka-minkoku.info/orz/index.php?e=2993

0599エージェント・7742006/11/15(水) 13:28:33ID:v0PHq/LZ

【同和の闇】 「(部落を)特別扱いしない」 大阪市、同和事業に大ナタ振るう…全国に広がるか
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163553958/l50
0600エージェント・7742006/11/15(水) 17:16:22ID:v0PHq/LZ

788 :名無しさん@七周年 :2006/11/15(水) 15:48 ID:hGVRYF910
TBSラジオのコラムの花道で勝谷氏。
http://www.uploda.org/uporg580240.mp3.html

勝谷氏の話によると、警察トップ(警察庁)まで協議は及んでいて、
「『部落解放同盟のことで会議に出す』と口にすることは、脅迫に該当する。」
という解釈で、警察庁もGOサインを出してるようですね。
0601エージェント・7742006/11/15(水) 17:56:18ID:H6kOMQxy
地方議会って知らないうちに重大な条例が可決されるから怖いわ
0602エージェント・7742006/11/15(水) 18:27:46ID:8vUlziep
470 :名無しさん@七周年:2006/11/15(水) 15:51:53 ID:L3y+7Fu60
中西吉日出
http://www.imj.ne.jp/nakanishi/
http://www.imj.ne.jp/souseikai/member_03.html


この議員の息子が、職員の談合現場に居たうえに
こいつ自身、部落開放同盟の幹部だったらしい

登録貸金業者情報検索結果

和歌山県知事 (3) 第01272号 2006/04/07 個人   M.N.ローン 中西 資育 ●
鳥取県知事 (N1) 第00305号 2005/08/09 個人   アッリヴァート 中西 郁夫●
広島県知事 (1) 第02676号 2006/07/15 個人   アドバン 中西 真規 ●
東京都知事 (1) 第28677号 2004/07/30 法人   アドバンス・パートナーズ有限会社 中西 尊司
福岡県知事 (1) 第08432号 2006/09/15 個人   ライフ倶楽部 中西 由行 ●
石川県知事 (8) 第00109号 2005/01/10 個人   ローン・エリート 中西 博志●
奈良県知事 (1) 第01109号 2003/11/19 法人   株式会社テンマ 中西 紀代子●
長野県知事 (佐3) 第01043号 2006/03/14 個人   中西商事 中西 敏治 ●
関東財務局長 (8) 第00393号 2005/11/15 法人   東銀リース株式会社 中西● 泰比古
千葉県知事 (6) 第02010号 2006/06/28 法人   有限会社日豊 中西 八千代 ●


0603エージェント・7742006/11/15(水) 18:36:30ID:8vUlziep
奈良市の「休職職員」の「同盟幹部」名刺と営業活動についての見解
奈良県部落解放同盟支部連合会
理事長 山下 力

山下くに子 / 晴れ、時々、わたし元・FM横浜アナウンサー。

2006年1月17日大阪市大による朝鮮高校生への民族差別を許さない会

山下和子、山下翔子、山下律子

酒井留美

植民地支配の責任を問う!
在日朝鮮人は発言する

山下英二

【連絡先】
住所:新宿区大京町3、新大京マンション304
   90年協議会気付
電話&FAX:03(3353)0579
e-mail:jaeil1214@ml-c8.infoseek.co.jp
http://www.jca.apc.org/~lee/zainichi/


0604エージェント・7742006/11/15(水) 18:48:02ID:8vUlziep

>この解同組織のトップは川口正志という県議

芸能家族大集合!/親子[か行]親子(か行). 芸能家族大集合! 家族で芸能活動をする人々を集めました! 投稿をお待ちしております。 2006/10/22 UP!! ... 川口松太郎(父) 三益愛子(母) 川口浩(長男) 川口恒(次男) 川口晶(長女) 川口厚(三男) ...
06055532006/11/15(水) 21:31:30ID:kvxXziAs
>>589-604
倉吉の市条例から話を逸らしたい連中が居るとしか思えん、妙な荒れ方だ。

だいたい街道だか総連だか層化だか知らんが、中間管理職が仕事してる訳で、
ある方法でうまくいかなければ別な方法を工夫しろとせっつかれるはずだ。
ある目的を達するための方法として、県条例が駄目なら、
市町村の条例て迂回策で当初の目的を達しようとする事も十分考えられる。

県条例の凍結解除だかでゴネてるのは、ある意味、目くらましのオトリかも?
06065532006/11/15(水) 21:56:22ID:kvxXziAs
↓鳥取市でも何か進んでましてね
http://72.14.235.104/search?q=cache:eAK2fEYkEngJ:www.city.tottori.tottori.jp/cgi-bin/odb-get.exe%3FWIT_template%3DAC020000%26WIT_oid%3Dicityv2::Contents::16982
みんなで考えよう!協働のまちづくり
住民自治基本条例フォーラム
★日時 平成18年11月12日(日) 13:30〜15:45
★場所 国府町中央公民館 ホール

http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=333295033
論説 : 鳥取市の自治基本条例/高めたい市民の参画意識

http://www.nnn.co.jp/tokusyu/wadai/060918.html
話題を追う
「自治基本条例」 協働のルール構築へ
...
>山陰にはまだなく、県内では鳥取市と北栄町が検討している。
...
>『住民投票のあり方』を条例に盛り込むなど、幅広く具体的に議論してほしい」

http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2693838/detail
鳥取市:住民参加のまちづくり 「住民自治基本条例」策定作業がスタート /鳥取
...
>市民の公募委員などでつくる検討委員会で約1年間、制定作業を行う。
>市は、幅広く市民の声を集めるため、12月中に募集する検討委員約20人
>のうち、4分の3に当たる15人程度を公募委員としたい考え。


↓既に何かあるんですけどね

http://www.city.tottori.tottori.jp/contents/7d630210391e09c/other/7d630210391e09c17.pdf
○鳥取市市民参画と市民活動の推進に関する条例
06075532006/11/15(水) 22:05:14ID:kvxXziAs
とりあえず倉吉市は送れる人は反対メール送ってくれないか、まだ今日中だろ?
>>553

国籍条項を求めるとか、圧力団体の横槍の危険があるとかだけでいいから。
0608エージェント・7742006/11/15(水) 22:24:04ID:qbP7+Uyn
携帯なんで協力は出来ないけど、>>553がんばれ
0609エージェント・7742006/11/16(木) 23:19:29ID:DEh4hCy5
【2ちゃんねる】TBS免許剥奪OFF【大規模オフ板で祭り発生】その2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1163375860/

KN ◆fBc61Yw..Aを引き取りに来てもらえるとありがたい。
0610エージェント・7742006/11/17(金) 00:10:50ID:EoSd4k0D
>>609
彼の功績は認めるけど、今はただの荒しでしかない。

呼ぶつもりも引き取るつもりも無い。
0611エージェント・7742006/11/17(金) 01:03:53ID:6UJfxdCj
俺は別に構わないと思うよ。
自治スレやヲチスレの連中がどう騒ごうが、彼が鳥取にもたらした功績は揺らがないもの。
もっとも今の鳥取スレの指向する方向が、彼の得意なやり方に沿うものかどうかは判らないけど。
つーか、ここのコテももっと、フォローしてやっても良い気ガス
0612エージェント・7742006/11/17(金) 09:20:19ID:LW0u0c4w
鳥取県にたくさん風車発電があるがだれが儲けてるの?知事?議員?土木課みたいな担当部署?建築会社?風車メーカー?誰も責任とらないの?
0613エージェント・7742006/11/17(金) 12:08:30ID:YEvsFR5A
K.N氏まだ生きていたか。仕事が不調で自然と離れてしまっていたが、K.N氏頑張れっ!
0614KN ◆fBc61Yw..A 2006/11/17(金) 13:05:41ID:Mzgb0xAK
>>613
応援ありがとうございます。
ちなみにK.NではなくKNです。
0615エージェント・7742006/11/17(金) 14:09:48ID:LHIPUHfu
>>612
ひたすら風力発電をマンセーしていた社民党の辻本きよみが責任をとるべき。
もともと風力発電は日本の環境じゃ成り立たない。
0616エージェント・7742006/11/17(金) 16:03:59ID:BpbZqscb
鳥取で拉致被害者認定キターーーーーー!

さーて、これで人権条例なんてますますあり得ん
0617yosimasa ◆CVMphKNeyo 2006/11/17(金) 22:21:27ID:CDDkgGKN
皆さん、御疲れ様です。

来週の23日の祝日にビラ配りOFFを開催したいと思います。
皆さんのご都合をお知らせ頂ければ幸いです。
天気予報の様子を見ながらですが、テンプレは開催前日までにはあげたいと思います。
宜しく御願いします。
0618エージェント・7742006/11/18(土) 02:27:58ID:bVew2DGE
ここって共産党関係者も見てるの?
ちょっと前まで鳥取市内の隣保館職員か民生委員かをやってた女性の息子が、
偽装離婚して児童扶養手当を不正に受け取ってると噂で聞いたことがある。
俺には調べる能力がないけど、共産党なら事実を確認出来るんじゃない?
0619エージェント・7742006/11/18(土) 04:24:39ID:NFQIm4ez
参議院:松岡徹(比例) 部落解放同盟中央書記長 【解放同盟】

松岡きっこ(岩谷紀公子)松岡充 松岡俊介 
0620エージェント・7742006/11/18(土) 07:48:30ID:fxzQdodn
776 名無しさん@七周年 2006/11/17(金) 21:24:44 ID:GetrJCNV0
部落解放同盟中央書記長 民主党 参議院議員松岡 徹氏のプロフィールより

「1951年11月26日、大阪市西成区生まれ。 1970年、初芝高校卒業。 1972年から89年まで大阪市職員。1991年、大阪市会議員に当選。」

  「プロフィール」によれば、1972年から89年までの17年間は大阪市の地方公務員であった。
ところが「私の歩んできた道」では、
公務員採用後3年経った1975年から部落解放同盟大阪府連青年部の専従職員となっているのである。
 つまり1975年から89年までの14年間は、公務員でありながら何ら公的機関でない解放同盟の専従であったのである。
この期間、彼はどこから給与をもらっていたのか。
 もし市からであれば、いわゆる闇専従である。
またもし同盟からであれば、彼は地方公務員法上どのような位置づけで同盟の職員となっていたのか。
出向・派遣であれば公務員は休職であるが、14年間も休職することが可能だったのか。
また公益法人でもない団体への出向・派遣は可能だったのか。


0621エージェント・7742006/11/18(土) 09:26:32ID:yQ5fZO9R
【政治】松本さん拉致、20日に認定へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163628389/
0622yosimasa ◆CVMphKNeyo 2006/11/18(土) 14:15:47ID:l4rQLYi9
>>614
ご無沙汰しています。
ところで、去年、鳥取で使用したサンタの着ぐるみはまだお持ちでしょうか。
もし大阪で使用する予定がなければ、貸して頂いてもよろしいでしょうか。
12月のビラ配りOFFで使用できればと考えています。
どうか宜しく御願いします。
0623KN ◆fBc61Yw..A 2006/11/18(土) 14:17:23ID:J7ogCGex
>>622
いいですよ。
ただベルトが見当たらないんですが。
0624yosimasa ◆CVMphKNeyo 2006/11/18(土) 14:27:24ID:l4rQLYi9
>>623
ありがとうございます。すみません。
いつでも良いので、着払い等で送っていただければありがたいです。
宜しく御願いします。

ベルトは見つかったらでいいですよ。
マフラー等で代用しようと思います。
0625エージェント・7742006/11/18(土) 17:47:31ID:i1moHIv3
>>623
元払いで送れよ。
0626とり子 ◆qg9cmnXjXs 2006/11/18(土) 17:58:27ID:3hdeXyZg
>>617
お疲れさまです。

いつも参加できなくてすみません。
23日も仕事なので参加できそうにありません。

突然寒くなってきました。
雪はまだ先だと思いますが、暖かい日でありますよう
祈っております。

あ、ニワトリの着ぐるみって、yosimasaさんとこでしたっけ?
0627鳥取ループ2006/11/18(土) 18:34:08ID:nIFwYbTY
鳥取県や鳥取市が出してきた資料がなかなか面白いので
しばらく同和地区の建設業特集をしています。
http://tottoriloop.blog35.fc2.com/blog-entry-160.html

解放同盟と業者が建設業を同和地区産業として
保護してきた経緯が分かってきました。
例の國歳教授の調査で、同和地区に不安定就労が多いことや、
大学進学率が低いことが分かっていますが、
こうやって解放同盟と県が必死になって守ってきた
産業構造の偏りが大きく影響していると思います。

文中に出てくる企業連というのは、鳥取市の解放センターにある、
解放同盟傘下の、土建屋さんの圧力団体です。
これから記事にしていきますが、低価格での落札を防止するよう
県に求めたり、なかなかすごい要求をしています。
多くの県職員が同和研修漬けにされて洗脳されちゃっているのも、
企業連の影響が大きいようですな。
0628鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 2006/11/19(日) 02:27:37ID:l5SVs2S+
ご無沙汰しています、先週は殆ど書込み出来ずすいません。
が、来週も平日は殆どお邪魔出来なくなりそうです。

>>579
あ、すいません。
県議さんの件、メールしてませんでしたね。
また改めて報告しますね。

>>584
情報公開の件ですが、また人権局に対する反論を叩き上げるよう打ち合わせしたいですね。
もしtaroさんの余裕があれば人権局の回答をこちらにうpして、それを皆であーでもないこー
でもないとやっていきたいところですが、書込みの様子を見る限りtaroさんも相当お忙しい
様子ですねぇ........毎度ながら人手不足の鳥取スレの悩ましいところですね。

>>553>>588
ご無沙汰しています。
私達も全ての問題に手を出す事も出来ず、お任せしてしまってすいません。
確か倉吉の保守お嬢さんがこの問題に尽力しておられたと思いますので、また状況を聞いて
みるとします。



0629鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 2006/11/19(日) 02:35:23ID:l5SVs2S+
>>616>>621
これは嬉しいニュースですね。
ニュー速+のスレにも、先程お邪魔してきました。

>>617
先日はお疲れ様でした。
23日なんですが、実はちょっと別件に顔を出そうかと考えています。
保守お嬢さんの都合次第なんで、まだ未定ではありますが。
0630鳥取の名無し ◆.dxQkvTTg2 2006/11/19(日) 02:47:53ID:l5SVs2S+
そういえば今日は、先月開催された第6回人権条例見直し検討委員会の議事録が公表されました。
http://www.pref.tottori.jp/jinken/jorei-kyusai_kentou06.10.17-gijiroku.pdf
ところどころ気になる発言がありますが、以前taroさんがオフレポに書いておられたゲストの発言だ
ったのか、委員さんの発言だったのか、どうだったんでしょうか?

それにしてもやっぱり、ライブで傍聴出来ないのは悔しいですね。

0631エージェント・7742006/11/19(日) 02:50:53ID:VlbgKybp
ちょっとスレ違いかな?

【事件】 奈良市の欠勤職員が絡んでいた談合で3業者を逮捕、11業者を書類送検へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163871390/l50
0632エージェント・7742006/11/19(日) 03:08:18ID:VlbgKybp

【政治】松本さん拉致、20日に認定へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163628389/l50

安倍首相は15日、首相官邸で漆間巌警察庁長官と協議し、77年に消息を
絶った鳥取県米子市の松本京子さん(失跡当時29)を新たに北朝鮮による
拉致被害者と認定するよう指示した。20日に開かれる関係省庁による連絡
会議を経て、首相が決定する。拉致被害者の認定は、17人(12件)目となる。

http://www.asahi.com/national/update/1116/TKY200611150539.html
0633yosimasa ◆CVMphKNeyo 2006/11/19(日) 11:43:45ID:a1QX/NxO
皆さん、御疲れ様です。

>>626
ニワトリの着ぐるみは、こちらで保管しています。
12月もOFF開催を予定していますので、また機会があれば宜しく御願いします。
0634yosimasa ◆CVMphKNeyo 2006/11/19(日) 12:27:11ID:a1QX/NxO
さて、そろそろクリスマスの時期ということもあって、鳥取ビラもクリスマス
バージョン(12月限定仕様)に改定しようと思います。

@現行のサッカー選手モナーをサンタの格好にする
Aその他、テキスト面での若干の追加・修正

変更点としては以上ですが、前回同様、@のイラストを描いていただける職人
様をお待ちしています。
ちなみに、現行のビラはこちらにて参照できます。(最新版 06年7月version)
http://heart.jinkenhou.com/pr/index.html#pr

イラストのお手伝いをして頂ける方は、このスレにてカキコしていただくか、
robert1810@hotmail.co.jpまでご一報ください。
どうか宜しく御願いします。
0635エージェント・7742006/11/19(日) 16:40:37ID:rwgLNDtu
【2ちゃんねる】TBS免許剥奪OFF【大規模オフ板で祭り発生】その2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1163375860/316

316 名前:KN ◆fBc61Yw..A [http://kn2006.blog66.fc2.com/] 投稿日:2006/11/19(日) 04:51:52 ID:Ybp36g56
保守ねらーとか言ってるのが結構痛々しい・・・
ただ、告白すると、こういう部分では俺も猛省している。
俺自身がこういう乗せられやすいねらーの特性を去年はフルに利用してたわけだから
あの時は仕方なかったといえばそれはそうなのかもしれないけど
大きな目で見れば、やはり間違ったやり方だったと思う。



鳥取コテの方々もねらーを利用しているだけですか?
0636エージェント・7742006/11/19(日) 17:15:25ID:ZFu2h2xh


朝鮮人が組織売春?








http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163921489/
0637エージェント・7742006/11/19(日) 18:44:18ID:ZyQ7hgB5
>>635
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1163375860/372
0638エージェント・7742006/11/20(月) 01:44:41ID:VBngNLsM
>>637
アレと常に同時に現れる取り巻き名無しがどうかしたか?
0639エージェント・7742006/11/20(月) 06:44:10ID:QuV/LAxP
>>638
たしかにあの「まとめサイト」とやらの暴走っぷりはひどかったからねえ。
読み物としては面白かったけどさ。
0640エージェント・7742006/11/20(月) 09:05:08ID:rd6+I0To
>>639
だよなあいつらに鳥取オフカンパのKN氏の一時私的流用や
裏でプロ右翼に土下座まがいのお願いして
TBSデモに参加してもらってたことが見抜かれてなかったら
今頃TBSは間違いなく電波停止。
イラネ氏もKN氏もその功績を認められて
安倍ちゃんの首相補佐官として官邸でバリバリ働いてるんだろな。
もちろん城内さんも民間人登用で人権擁護法案廃止特命大臣を
拝命してただろうし。
まったく、「まとめサイト」のやつらのおかげで
日本の未来が閉ざされちまったようなもんだ。
0641エージェント・7742006/11/20(月) 10:47:25ID:EL+W1Tcw
ハイハイワロスワロス
0642KN ◆fBc61Yw..A 2006/11/20(月) 14:11:37ID:yedpM2oO
>>639
まぁ力作ではあったw
あの情熱をもう少し真っ当な方向に向ければいいと思うのだが・・・
0643yosimasa ◆CVMphKNeyo 2006/11/20(月) 20:15:04ID:mTZrwWuV
皆さん、御疲れ様です。

明日の検討委OFFのテンプレです。
参加できずに申し訳有りませんが、皆様のご健闘をお祈りしています。

゜・*:.。. .。.:*・゜ 第7回見直し検討委員会傍聴OFF ゜・*:.。. .。.:*・゜

「鳥取県人権侵害救済推進及び手続に関する条例」の抜本的な見直しのための検討会傍聴OFF
議題:既存の人権救済制度の状況について 他

【日時】 11月21日(火)午前10:00時より
【場所】 鳥取県庁第2庁舎 4階 第22会議室
【集合】 鳥取県庁本庁舎 1階 県民室に午前9:40集合

鳥取駅より徒歩10分、市内を走る100円循環バスを利用されると便利です。

【現場責任者】taro氏
【参加予定者】taro氏、IN氏、IT氏、
【参加表明】このスレに書き込んで下さい
0644エージェント・7742006/11/20(月) 21:43:31ID:4KAJBDFL
>>642
KN氏は>>643のオフに参加されますか?
0645KN ◆fBc61Yw..A 2006/11/20(月) 21:56:38ID:1/Xjr/uw
>>644
火曜日じゃ無理だなぁ
0646エージェント・7742006/11/20(月) 22:28:27ID:BWyBGMv7
KNなんか相手にすんなよ。

KNも鳥取スレに来るなよ。
0647エージェント・7742006/11/20(月) 22:53:32ID:UaoHLolu
>>646
禿同。KN、お前はいるだけで迷惑だからもう来るな
0648エージェント・7742006/11/20(月) 23:03:39ID:BWyBGMv7
>>647
KNのせいで鳥取オフの信頼も揺らいでしまったからな。

今までやってきたことが無になったとは思わないが、
失ったものはあまりにも大き過ぎる気がする。

去年の今頃の雰囲気を皆は思い出して欲しいな。
0649エージェント・7742006/11/21(火) 04:34:32ID:k0sUm2LB
>>646-647
判りやすい妨害レスだなw
もっと巧妙に仕組んで書かないとバイトくびになるぞw
0650たろ2006/11/21(火) 09:58:08ID:naFlPUB0
こちらスネイク。
会場に潜入した。
0651KN ◆fBc61Yw..A 2006/11/21(火) 10:23:19ID:0UyFeB+A
乙です。
0652とり子 ◆qg9cmnXjXs 2006/11/21(火) 12:28:08ID:sV9u1SW9
たろさん、お疲れ様です。
レポお待ちしてます。
0653たろ2006/11/21(火) 17:22:01ID:naFlPUB0
拙いながらも、オフレポを
まずは、非常に環境が悪く、聞き取りが困難であったため事務局に音声を大きく
するよう依頼しましたが、対応して頂けなかったため、再度苦情を申し立てて若
干聞き取りやすくなりましたが、非常に聞き取りにくかったです。集音マイクの
使用などもう少し配慮してほしいと思いました。

1.医療機関等における実体聞き取り調査
 知的障害、HIVと結婚などの事例について説明。県外の事案では有るが、医療者
(医師、看護士)から余命が短いのだから結婚、出産は出来ない等の発言が有った。
但し、患者からの一方的な意見でしかないので、真相はわからない。

 知的障害、認知症等の場合当事者の理解レベルは様々であり、医療者であった
としてもその対応は難しい問題である。

 財産管理などの問題には踏み込めない。

 医療機関による独自の人権対応などが先になるのではないか?

 アジア地域における人権制度の遅れが有るのでは。

 コミュニティー、地域社会における対応力が必要。

 セカンドオピニオンに対する認識。そういったシステムが有るわけではない。

2.同和問題

 委員より「そもそも部落差別とは何か?」という根源的質問。

 差別落書きなどで当事者が見つかった事例は。数年前に中部で1件有っただけ。
(自分の鬱憤を晴らす為にやったらしい。)注記)記憶が曖昧です。

 インターネット上の差別書き込み。

 重大な人権侵害があったと言われる場合、それだけでない要素が有ることも有る。
例えば、行政から融資を受けた人の自宅を差し押さえた時に、その後1年間に渡り
嫌がらせの電話を受けたことが有る。融資返済と人権侵害はまったく別の次元の話
である。

 次回12月22日金曜日 会場は今回と同じ。

1月は取りまとめ会議
2月以降当事者からの聞き取り調査。被害者だけでなく広く当事者から。

人権局に対し、「当事者」として聞き取り調査に参加できるよう申し入れ。帰り際に
委員の方と一緒になったので、聞き取りへの参加を申し入れ。
0654たろ2006/11/21(火) 17:23:12ID:naFlPUB0
所感

今までの議論を聞いていて、最近思い始めたんですけど、なんか議論の対象という
か、理想の人権尊重社会っていうのは神の如き道徳律を有した国民のみを想定して
いるんじゃないか?と思えてきました。たぶんこの先に有るのは全体主義の画一化さ
れた社会でしかないのではないか?そんな神様みたいな人間ばかりであれば犯罪は0
で有るだろうし、子供の自殺なんて起こり得ないだろうし、しかしながら多様性の
無い恐怖政治が施行された社会なんじゃないかと、真剣に怖くなってきました。

しかし、そんな社会が成立し得ないことは、既に歴史上の過去を見れば明らかです。
民主主義の根幹は多様性と自由な言論に有るわけで、これを否定することは民主主
義を放棄することになるんでしょうね。いや、ここまで深く考えて反対運動をして
きたわけじゃないですけど、毎回の議論を聞いていて「なるほど」と頷くと同時に
「そんな神さんみたいな人間おらんやろ」って疑問が沸いてきて、最終的に行き着
いた私の結論は、「やっぱりこの条例は糞の役にもたたん上に、有害でしかない」
という確信を得ることができた貴重な体験でしたね。

12月は目新しい事案でなさそうですが1月の委員会は是非とも土曜日開催して多数の
傍聴が出来るように配慮してほしいところです。

あと、委員会への参加の件で、「我々は加害者ですから当事者として参加させてく
ださいね。人権局さんからインターネット上での誹謗中傷があり、委員の忌憚ない
議論の妨げになる」と言われているのですから、当然当事者でしょ?って人権局の
方にお願いしたらすごく、いやぁぁぁな顔をされました。同じように委員の方にも
お願いしておきました。これも、委員への圧力と取られるんでしょうかね?

まぁ、文書の作成も平行して進めて言って委員長に申し入れしていきます。
0655ポータル ◆.K5wtd0yKU 2006/11/21(火) 17:26:04ID:BbXwTFea
>>653

乙です ちょっと遅れますが(^^; ブログにうpしますね
0656KN ◆fBc61Yw..A 2006/11/21(火) 18:06:08ID:0UyFeB+A
>>654
大変面白い意見です。素晴らしい。
委員会への参加の件、最高です。大笑いしました。
0657エージェント・7742006/11/21(火) 20:05:04ID:ZQN+qFdi
週刊SPA! 読んでみてください。画像は見づらいので。 http://spa.fusosha.co.jp/
週刊SPA!

担当者からのコメント >>

[同和利権]大論争
公務員の優先雇用、運転免許取得補助金、就職支度金、水洗便所工事補助etc.
ならの欠勤公務員で明るみに出た解放運動の”成果”を問う!

「同和優先枠」で雇用された奈良市の欠勤職員や京都市職員の不祥事、
大阪のハンナン事件、芦原病院事件、飛鳥会事件など、同和行政がからんだ不祥事が次々と発覚し、
「同和利権」に国民の関心と批判が集まるようになってきた。事件の多くは、
被差別部落への差別解消を訴えて運動を展開してきた部落解放同盟を震源地として起こっている。渦中の解放同盟と、これを批判する全国人権連、自由同和会、ほか田中康夫前長野県知事や田原総一朗氏など識者を直撃、
行政の「同和対策事業」の成果と問題点を論じてもらった。
ttp://yhx0303.cocolog-nifty.com/blog/
0658なめ猫♪ ◆hgvFYeaQiI 2006/11/21(火) 21:33:29ID:iGmO/Ph9
明日、買って読みます。
いろんな人に薦めます。
0659エージェント・7742006/11/21(火) 22:13:51ID:givTTzxl
たろさん、GJでした!
人権局とのやり取りも最高です。
0660エージェント・7742006/11/22(水) 01:57:10ID:f0fHa5iB
【鳥取】県職員の「裏金」、新たに550万円…試験場など7か所 用途は定番「懇親会費」[11/21]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1164043384/l50
0661エージェント・7742006/11/22(水) 02:13:23ID:JyBrWHc8
>>657
鳥取市議会選共産党候補者の中に実家が隠れキリシタン集落出身の人がいます。
昔は差別があったかもしれませんが、現在では誰も差別しなくなりました。
恐らくは特別扱いしなかったことが原因だと思いますが、
鳥取県内には解同のやり方とは真反対のやり方での差別解消の
成功事例があることを訴えてみてはどう?
0662エージェント・7742006/11/22(水) 13:54:54ID:bWNP5MFP





                                       ,,,,,,iiiilll!l″
                                    ,,,,,,iiiil!!!llllll!゙°
                                ,,,,,,iiill!!!゙゙゙`,,iill!l゙’
                            liill!!l゙゙゙’  .iiiiil!!゙゜
                            `     lllllll
                    ,,iiil,,,,,,iiiillll゙′            lllllll
                    ,illll!!l゙゙゙,ill!゙′          lllllll
           .,iilll",,,,,,,ill!!llliiiiilllll,,,,,,,,,,,       .,,,,,lllll!″
          ,,iill!゚,,ill!゙゙,,il!゙’.,,lill!!!!!!!!!!!!゙′      ゙!!゙゙゙″
        ..,,iillllliiiill!゙liliiii,,.,,iill!lll,iiiiiiiiilト
        `゙”゙゙lllllliil!!゙゙゙゙lll!l゙’'゙゙゙゙゙,,,,,,,,,,,i、
        .,iiill!!゙゙llllll.lllllli,、.,iiiillll!!!!!!!!!°
        ..゙',iiii"llllll ゙!!゙"  ̄
        : ,lllll`.llllll
        ..l゙゙゙゜ .!!゙゙′
0663エージェント・7742006/11/22(水) 14:07:08ID:9wt1tc0R
質問です。
そろそろ鳥取市議選挙ですが、確か人権条例案が出たとき、
3人か4人だけ反対していた議員さんがいた記憶がありますが、
その人たちの名前をご存じの方はいらっしゃるでしょうか?
0664エージェント・7742006/11/22(水) 15:14:57ID:4o0W+Ys0
第2回京都府人権教育・啓発施策推進懇話会の議事要旨
総合的な人権相談システム構想について(資料5)(PDFファイル、162KB)
http://www.pref.kyoto.jp/shingikai/jinken-01/kekka180404.html

これがせいぜいだろう。
0665yosimasa ◆CVMphKNeyo 2006/11/22(水) 19:12:53ID:P98p5KQ5
皆さん、御疲れ様です。

たろさん、傍聴OFF御疲れ様でした。
次回は私も参加できそうなので、宜しく御願いします。

さて、遅れ馳せながら、明日のビラ配りOFFテンプレをあげさせて頂きます。
宜しく御願いします。

(n‘∀‘)★☆★☆★鳥取人権条例廃止ビラ配り&街宣OFF★☆★☆★(‘∀‘n)

【日 時】 11月23日(木) 14時〜16時 (荒天の場合は順延)
【場 所】 JR鳥取駅 北口
【現場責任者】 yosimasa
【参加希望者】 このスレにてカキコ御願いします
【参加予定者】 yosimasa氏 保守お嬢さん氏 IN氏 IT氏 

▽参加予定の方は、防寒対策をしっかりしましょう。 
▽飛び込み、短時間の参加も大歓迎です。気軽に覗いてみてください。

なお、今回のビラですが少しマイナーチェンジを施しています。
「条例廃止には賛成だけど、一県民として何をすればいいの?」という指摘を前回のOFF時に
頂戴しましたので、県民としての具体的な意思表示の方法等をD面において追加致しました。
その他、ワードアート等にて読みやすいカタチとなるよう配慮しています。

クリスマスビラについては完成予定のメドが付きましたので、それまでこのビラに頑張って
もらう事になります。
またココロサイトにてアップする予定ですので、皆さん宜しく御願いします。
0666ポータル ◆.K5wtd0yKU 2006/11/22(水) 20:57:57ID:vUCDbfrN
>>665
乙! ブログにうpします(・∀・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています