差別の被害者から3回ほど聞き取りを
するようだが
人権局が選任するのか。
委員会で誰をよぶか、どう選択するか、県民に呼びかけるのかなど
議論してほしい。
このスレ管理者のかた
しりあいの弁護士で委員のかたに
ご相談願えないですか?

局は事務方に徹すべきで、都合のいい結論を導き出す誘導は許されない。