(暫定)鳥取県人権侵害救済条例廃止署名OFF27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0131たろ
2006/10/03(火) 16:44:08ID:SB/X8U95れて来たそうです。
>鳥取県弁護士会では、今度の10月13日に鳥取県民会館梨花ホールで
>市民のための公開シンポジウム「地方における人権救済制度のあり方を
>問う」を開催します。
いや、このタイミングでシンポジウムとは弁護士会さんも抜かりのない対
応をしておられて、頭が下がりっぱなしです。ただ、開催日が13日の金
曜日で平日の為、17日火曜日の見直し検討委員会の傍聴も重なる為、出
来れば手分けして対応したいのですが、何方か、何れかへ出席可能な方が
いらっしゃいましたら手を挙げて頂けませんか?
実は他にも重要案件が重なっており、東部の人員だけで捌ききれなく成る
可能性があり、かなり焦りが出てきております。
情勢は一気に動き出した感がありますが、この流れに付いていくだけでなく
こちらとしても何らかのアクションを起こしたいところですが、流れが速す
ぎてちと、パニック状態です。
それと、情報公開関連で県庁を訪問して打合せを行う必要も有ったりで、な
んだかイッパイイッパイに成ってきてしまって・・・・。
9日のOFFの件ですが、yoshimasa氏が幹事でOKなんでしょう
か?もし宜しければテンプレのアップをお願いできませんか?
それと、カンパの件ですが、後で再開するにしても、現時点で一時中断する
のは全く問題ないのではないかと思います。現地が上の様な状態で、現時点
では「資金」よりも「人材」の不足の方が頭の痛い問題になりそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています