政治・カンパOFFをオフ板から追放する投票スレ【1人1票】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001|ω・`) ◆SYOBONNjyM
2006/09/16(土) 16:57:50ID:mK8bwTcb運動の長期化によるスレの特殊性の発生、金銭トラブル、特殊な団体の介入、スレの大乱立、
同じ人間が同種スレに書込む事によるマルチコピペの展開(他板含めて)
弊害ばかりです。
・カンパ・募金を募る大規模オフでの活動
・思想を持った集団の政治系のオフ活動
上記をローカルルールで規制する事に、賛成の方は投票をお願いします。
過疎板なので原則一人一票、ある程度スレが進んだら運営に報告します。
0002エージェント・774
2006/09/16(土) 17:08:08ID:ivv2vR8w0003エージェント・774
2006/09/16(土) 17:12:44ID:Ag7CrnaR0004エージェント・774
2006/09/16(土) 17:33:05ID:ZHiSh9Qy0005エージェント・774
2006/09/16(土) 17:37:08ID:JX3zqoh60006エージェント・774
2006/09/16(土) 17:40:17ID:V4qIKWd10008エージェント・774
2006/09/16(土) 17:42:49ID:dDi9WmaP0009エージェント・774
2006/09/16(土) 17:43:49ID:jC1TX9rq0010エージェント・774
2006/09/16(土) 17:44:13ID:ND2d9kA80011エージェント・774
2006/09/16(土) 17:46:30ID:i7YI3jG/0012エージェント・774
2006/09/16(土) 17:47:13ID:HasdyoBD0013エージェント・774
2006/09/16(土) 17:48:40ID:y+BY7Ouk0014エージェント・774
2006/09/16(土) 17:49:06ID:LgIcWxQT0015エージェント・774
2006/09/16(土) 17:49:32ID:/+3lgzAp集計していくほうがいいなら現在
反対1
賛成11
0016エージェント・774
2006/09/16(土) 17:50:21ID:/+3lgzAp反対1
賛成13
0017エージェント・774
2006/09/16(土) 17:51:48ID:YCnaOw6C0018エージェント・774
2006/09/16(土) 17:52:14ID:6awcMCcB0019エージェント・774
2006/09/16(土) 17:53:41ID:bBeQ0HoN0020エージェント・774
2006/09/16(土) 17:54:52ID:oSUIoUwn0021エージェント・774
2006/09/16(土) 17:59:41ID:TLc3mGIk0022エージェント・774
2006/09/16(土) 17:59:57ID:fZa3h3bg0023エージェント・774
2006/09/16(土) 18:02:17ID:TLc3mGIk署名についても考慮した方がいい。
最近は署名の取り消しに高額の手数料を取る人が出てきている。
カンパよりも署名の手数料の方がとんでもなく莫大な金額になっている。
0024エージェント・774
2006/09/16(土) 18:04:52ID:TLc3mGIk\1000 × 1万人 = \10,000,000 (1千万円)
集めたことと同じになる。
0025エージェント・774
2006/09/16(土) 18:06:39ID:13uG2lI70026エージェント・774
2006/09/16(土) 18:08:09ID:pUHIub/Nだけど、災害支援ともしかして2ちゃんねるに直接かかわる問題は除外してください。
0027|ω・`) ◆SYOBONNjyM
2006/09/16(土) 18:10:11ID:mK8bwTcb1.思想を持った集団の政治活動系のオフ活動
2.カンパ、募金、署名活動を募るオフでの活動(柔道殺人スレ等,特例を除く)
上記をローカルルールで規制する事に、賛成の方は投票をお願いします。
反対2
賛成21
それには同意。
だけど署名やカンパをまともに管理しない運動は潰すべきなので賛成。
0029エージェント・774
2006/09/16(土) 18:21:19ID:hMa5JBEg0030エージェント・774
2006/09/16(土) 18:30:23ID:JRNoiGqo0031エージェント・774
2006/09/16(土) 18:35:54ID:U9W/UUqv0032エージェント・774
2006/09/16(土) 18:38:13ID:/+3lgzAp0033エージェント・774
2006/09/16(土) 18:42:04ID:6hCxbTBv0034エージェント・774
2006/09/16(土) 18:43:52ID:1HtSU/bh0035エージェント・774
2006/09/16(土) 18:45:45ID:ZwImIYFw排他的であいつら、おもろくない。
0036エージェント・774
2006/09/16(土) 18:54:33ID:+piOLXNU>>32
マルチポストは禁止じゃ?
0037エージェント・774
2006/09/16(土) 18:56:02ID:rkirmFWCここまで
反対 5
賛成 27
0038エージェント・774
2006/09/16(土) 19:03:52ID:/+3lgzApLRの制定はかなり周知してないと運営に蹴られるよ
板の問題だからマルチにあたるかは微妙だと思うけど
0039エージェント・774
2006/09/16(土) 19:06:27ID:6X9dGD+0政治厨のスレ乱立うぜぇ
0040エージェント・774
2006/09/16(土) 19:24:51ID:JX3zqoh6板住民の大多数の了解も取らずに、自治厨が勝手に運営にLR申請することはよくあることだからねぇ。
タイムリーな問題だからここは周知活動したほうがいいと思う。
0041エージェント・774
2006/09/16(土) 19:45:59ID:6bXqvM38板分割か追放が妥当
0042エージェント・774
2006/09/16(土) 19:47:25ID:+piOLXNU>>40
あいつらはだめで俺たちはオーケーって自分勝手にならねーか?
反対派に口実を与えるんじゃ?
自治厨と同じレベルに落ちてしまう気もする。
うーむ。
0043エージェント・774
2006/09/16(土) 19:56:17ID:/+3lgzAp知らなかったから無効だと言いだすやつも出てくるだろうし
このスレをマルチだ!て運営に削除依頼が出ても蹴られるでしょ
0044|ω・`) ◆SYOBONNjyM
2006/09/16(土) 20:00:38ID:mK8bwTcb0045エージェント・774
2006/09/16(土) 20:03:30ID:77EAYqs0あいつら西尾
0046エージェント・774
2006/09/16(土) 20:03:44ID:+piOLXNUどっちにしろまずい気がする。
投票しておいてあれだが、せっかく議論スレがあるから、
まず議論してから投票のほうが手続き的に良かったかもしりょん。
せっかく立ててくれた|ω・`) ◆SYOBONNjyM には悪いんだけどいきなりすぎた気もする。
0047エージェント・774
2006/09/16(土) 20:07:13ID:/+3lgzApオフ宣伝じゃないから問題なしじゃない?
0048エージェント・774
2006/09/16(土) 20:13:15ID:Twk7/BbR我慢の限界来てるよ
0049エージェント・774
2006/09/16(土) 20:14:03ID:pUHIub/N自治スレで議論
このスレで投票
投票結果は定期的に自治スレに投下では?
0050エージェント・774
2006/09/16(土) 20:25:28ID:h9JyTt0o0051Mr48 ◆Mr480ldsAM
2006/09/16(土) 20:33:42ID:9tVnYZLI0052エージェント・774
2006/09/16(土) 20:36:36ID:pUHIub/N突発を追い出されて大規模に来たと思う。
あとは2ちゃんねる外しかないだろう。
0053エージェント・774
2006/09/16(土) 20:39:57ID:Twk7/BbR彼らの目的は人集めだから、人が多い所を狙っている。
本拠地は、vip、大規模off。
そこからメンバーに指令が出て、ほとんどのスレに無差別でコピペ爆撃とスレ誘導をおこなっている。
0054エージェント・774
2006/09/16(土) 20:43:27ID:Twk7/BbR0055エージェント・774
2006/09/16(土) 20:44:15ID:JX3zqoh6自らの行いが招いたことだろ。因果応報だ。
「カンパ集めても、何に使ったか公表する義務は無い!」なんて破廉恥もいいところ。
>>53
本当かどうかわからないがVIPは閉鎖らしい。
■ VIP閉鎖のお知らせ
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1158404462/
0056エージェント・774
2006/09/16(土) 20:45:18ID:SzxZ8mlDオンライン限定政治活動とかやりたいネタあるから別に政治活動板が欲しいしな
0057エージェント・774
2006/09/16(土) 21:07:59ID:Twk7/BbRあらら、そうなんだ。
0058エージェント・774
2006/09/16(土) 21:18:03ID:xwJXfM4l0059エージェント・774
2006/09/16(土) 21:33:56ID:YCnaOw6C釣りと確定されました(´・ω・`)
0060エージェント・774
2006/09/16(土) 21:47:58ID:We3dSyMO0061エージェント・774
2006/09/16(土) 21:57:30ID:4zHgkJ910062エージェント・774
2006/09/16(土) 22:55:24ID:nyzATIDt0063エージェント・774
2006/09/16(土) 23:46:26ID:SyR81Jb0騙されてもいいと思うからカンパするだけのこと。
むしろ、カンパもせずにカンパを攻撃するヤツの方がおかしい。
カンパが不正だと騒ぐヤツの方が金目当てなんだと思う。
0064エージェント・774
2006/09/16(土) 23:47:13ID:pUHIub/N0065|ω・`) ◆SYOBONNjyM
2006/09/16(土) 23:54:18ID:mK8bwTcbそうですね
しかしLR制定とは関係無いです。
0066エージェント・774
2006/09/17(日) 00:34:03ID:gofhquQG0067エージェント・774
2006/09/17(日) 01:28:55ID:O1vsbX+Jそんなの作っても過疎るだけじゃね?
0068もっけ。 ◆U.FlFSg2r.
2006/09/17(日) 01:34:45ID:/jjG13eO0069エージェント・774
2006/09/17(日) 01:41:40ID:6oSitZ0gどこのスレ住民ですかね?
ひたすら1分置きから15分でスクリプトを毎日回してるようですがね・・・・・・!
実況ch 番組ch(TBS)板
【反日歪曲】免許剥奪までageるスレ【ヤクザ興行】036
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1158422512/l50
43 名前: 渡る世間は名無しばかり [保守age] 投稿日: 2006/09/17(日) 01:26:51.70 ID:Q/jiYTUO
age
44 名前: 渡る世間は名無しばかり [保守age] 投稿日: 2006/09/17(日) 01:27:54.82 ID:Q/jiYTUO
あげ
45 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2006/09/17(日) 01:27:57.69 ID:v/Xizsr+
age
46 名前: 渡る世間は名無しばかり [保守age] 投稿日: 2006/09/17(日) 01:28:35.04 ID:Q/jiYTUO
あげ
47 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2006/09/17(日) 01:29:07.14 ID:v/Xizsr+
age
48 名前: 渡る世間は名無しばかり [保守age] 投稿日: 2006/09/17(日) 01:29:28.03 ID:Q/jiYTUO
あげ
49 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2006/09/17(日) 01:29:31.54 ID:v/Xizsr+
age
50 名前: 渡る世間は名無しばかり [保守age] 投稿日: 2006/09/17(日) 01:30:07.76 ID:Q/jiYTUO
あげ
51 名前: 渡る世間は名無しばかり [保守age] 投稿日: 2006/09/17(日) 01:31:13.46 ID:Q/jiYTUO
あげ
52 名前: 渡る世間は名無しばかり [保守age] 投稿日: 2006/09/17(日) 01:32:32.24 ID:Q/jiYTUO
age
53 名前: 渡る世間は名無しばかり [保守age] 投稿日: 2006/09/17(日) 01:33:10.86 ID:Q/jiYTUO
あげ
54 名前: 渡る世間は名無しばかり [保守age] 投稿日: 2006/09/17(日) 01:34:16.98 ID:Q/jiYTUO
あげ
0070エージェント・774
2006/09/17(日) 01:44:36ID:6oSitZ0gだと思うんだが違うのかな?
0071エージェント・774
2006/09/17(日) 02:31:39ID:MJGetCP80072エージェント・774
2006/09/17(日) 04:32:16ID:s2nHeK85人権擁護法案が成立すれば、2ちゃんの中の人が変わり、
下手すれば、韓国のように匿名から住民番号入力が
必要な掲示板に変わるかもしれん。
せめて、政治系OFF板でも立ててくれれば良いかな?
0074エージェント・774
2006/09/17(日) 07:50:48ID:drpR7o80隔離施設は必要
0075エージェント・774
2006/09/17(日) 08:44:24ID:9Esyn7e1荒しだね。
0076エージェント・774
2006/09/17(日) 09:03:14ID:chcPElSL0077エージェント・774
2006/09/17(日) 09:12:12ID:CKRvDNRm0078エージェント・774
2006/09/17(日) 09:16:56ID:v2T4aXbI0080エージェント・774
2006/09/17(日) 09:35:12ID:ymW+xgI+条件:政治・抗議系オフ板増設
0081エージェント・774
2006/09/17(日) 09:38:04ID:oGZGeZ+U0082エージェント・774
2006/09/17(日) 09:42:16ID:z5YUHBPV黒はOFFに来た事ない
0083エージェント・774
2006/09/17(日) 09:49:42ID:0Ug97Qqb0084エージェント・774
2006/09/17(日) 10:03:59ID:BMH7dwTO偏った思想はどうにかならないの?
0085エージェント・774
2006/09/17(日) 14:12:09ID:QGWBgYvx有田芳生の今夜もほろ酔い
http://www.web-arita.com/sui066b.html
安倍晋三官房長官などが統一教会系の「天宙平和連合(UPF)祖国郷土還元日本大会」 に
祝電を送ったことが話題となっている。総裁選前に、これを政治問題化させようという動きも
あるが、過大評価である。安倍氏からの祝電を報じたのは韓国の「世界日報」5月14日付。
統一教会系の新聞である。大会は5月後半に国内12か所で開かれており、13日に福岡で
行われた集会で安倍氏の祝電が披露された。この「天宙平和連合祖国郷土還元日本大会」
は、統一教会の文鮮明教祖と妻の韓鶴子が共同総裁で、合同結婚式の儀式も行われている。
霊感商法を行い、最高裁でも違法と認定された合同結婚式を催す統一教会は、反社会的集団だ。その集会で本人が挨拶したのなら国会でも問題となるだろう。
しかし、祝電となると問題はまた違う。国会議員の地元事務所が依頼を受けたならば、祝電を
送るかどうかはそこで判断するのが通例だ。結婚式や葬式への電報とほとんど同じ水準の
判断だろう。祝電を送った安岡興治元法相の事務所が「出席依頼があったので電報を送った」
というレベルのこと
統一教会と安部を必死で結び付けようとしてるのは「工作員」。
もちろん統一教会もその一味です。
2chでもその勢力を急速に拡大中・・・。
最近、2chねるでレッテル張りコピペが盛んではありませんか?
”またネットウヨかよww”
”石原さんはあなたたちのことが嫌いだよ”
”国士きどりのニートうぜえええ”
統一教会、共産党勢力、在日勢力、反日ブロガー、中核派ネット対策部。
すでにその影響力は2chの主流になり始めている。
見てわかるだろ。日本人はもう負けてるんだよ。m9(^Д^)プギャー!!
0086エージェント・774
2006/09/17(日) 17:03:21ID:9Esyn7e10087エージェント・774
2006/09/17(日) 17:12:31ID:G6c1zvyaついでにカンパも公益法人に限って欲しい
0088エージェント・774
2006/09/17(日) 17:28:54ID:tiKNucPRどこか政治団体の出張所になっているような活動、
都道府県別に建てられ続ける活動
責任者が消えた活動
参加者が一人のいない活動
毎日増えていっててこわい
0089エージェント・774
2006/09/17(日) 18:04:42ID:IXrOGMUN0090|ω・`) ◆SYOBONNjyM
2006/09/17(日) 19:37:56ID:f1HRqKqz反対 10
賛成 41
その他 3
板作れはその他に入れときます
2.カンパ、募金、署名活動を募るオフでの活動(柔道殺人スレ等,特例を除く)
賛成。
2のカンパ、募金に関しては一定のルールを設ければいいのでは?
0092|ω・`) ◆SYOBONNjyM
2006/09/17(日) 20:05:54ID:f1HRqKqzそれじゃあ、
現在において板の迷惑になるので、
LRの禁止事項に1の文を暫定的に追加してもらう
その後別スレにて議論してから、2を含めて本提案をもう一度するって事にしようかな
でもこれだと他板への移動について言われたら困るな。大丈夫かな・・
0093エージェント・774
2006/09/17(日) 20:18:16ID:VtIf+BK0はっきり言って特例なんてつくらん方がいい。
悪いけど柔道オフも活動の臭いがするし、やるなら別の場所で願いたい。
0094エージェント・774
2006/09/17(日) 20:27:22ID:fbNGJGtU0095エージェント・774
2006/09/17(日) 20:27:58ID:fbNGJGtU0096|ω・`) ◆SYOBONNjyM
2006/09/17(日) 20:32:18ID:f1HRqKqz0097エージェント・774
2006/09/17(日) 20:47:22ID:4VtwTYNB0098エージェント・774
2006/09/17(日) 20:49:35ID:yk6yg3s10099エージェント・774
2006/09/17(日) 21:15:47ID:07Nj7voAカンパは、カンパする人とされる人との間の問題であり、他人がとやかく言うことではない。
むしろ他人のカンパにとやかく言うレスを禁止すべき。
どのような理由で「他人のカンパにとやかく言うレスを禁止すべき」だと思うの?
0101エージェント・774
2006/09/17(日) 22:00:32ID:252gWLP1政治活動系オフは2ちゃんの空気には合わんと思う、キモい
笑える馬鹿をやってこその2ちゃん
0102エージェント・774
2006/09/17(日) 22:05:45ID:9WPgtOcOどうなんだろ他に行く板あるのかなあ
0103エージェント・774
2006/09/17(日) 22:20:11ID:x/JSxFau0104エージェント・774
2006/09/17(日) 22:55:16ID:i9TBS6/8そんなに乞食やりたいのならw
0105エージェント・774
2006/09/17(日) 23:11:42ID:62yhC0Fj政治活動・反対運動系のはできれば別板作ってほしい
0106エージェント・774
2006/09/18(月) 03:06:32ID:Y16TFkn/0107エージェント・774
2006/09/18(月) 03:09:37ID:ScnAWhkD宗教活動と一緒だろこんなの
0108エージェント・774
2006/09/18(月) 03:17:32ID:DtumYPyM票は既に投じた。
0109エージェント・774
2006/09/18(月) 03:23:08ID:xxb9Z85tプロウヨがネットウヨを煽るw
0110エージェント・774
2006/09/18(月) 04:41:02ID:ojMbK+S2てか板違いだろこのスレ。
0111エージェント・774
2006/09/18(月) 08:22:47ID:lcEJcBd50112エージェント・774
2006/09/18(月) 09:31:48ID:RpVPoPmr0113エージェント・774
2006/09/18(月) 09:53:50ID:1oW3YZyE完全に塞がないといかんな。
0114エージェント・774
2006/09/18(月) 10:57:28ID:l2iqY8SR0115エージェント・774
2006/09/18(月) 11:02:46ID:Cyzo+nxcタバコの煙がよくないから禁煙車と喫煙車にわけるような感じ。
0116エージェント・774
2006/09/18(月) 11:18:05ID:oRKRQbqN実際、参加者も多いわけだし。。
よくわからん。。
0117エージェント・774
2006/09/18(月) 11:20:17ID:E//AcQ0D0118エージェント・774
2006/09/18(月) 11:24:07ID:g7f0zXma2chから、政治 カンパOFFの追放なら反対
0119エージェント・774
2006/09/18(月) 11:30:39ID:a+AdU7gmこちらもお願いします。
皆で●を買ってもらい政治系OFF板を立ててもらおう
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158546458/
0120エージェント・774
2006/09/18(月) 11:34:34ID:8h6xg5vL2ちゃんねる乗っ取りですか?www
0121エージェント・774
2006/09/18(月) 12:34:21ID:W1HeGjc5vipだったら文句言われないよw
LR守らないし、反省しないみたいだし。
0122ばね ◆BANE100Bdc
2006/09/18(月) 12:53:00ID:x23JXee8追記すると、>>26さんの意見と板分割に関して賛成。
笑えてどこかバカバカしいと、突っ込める内容のオフを、
結構な人数でやることの出来る場所だと、最近認識。
人権擁護法案反対のビラ配りはまだ良かったと思うんだけどなぁ…
最近はちょっと嫌な空気というか雰囲気を、個人的に感じております。
0123エージェント・774
2006/09/18(月) 13:13:20ID:Ma5CQqGA2001年 8月29日 - ひろゆきは、インターネットラジオ「2ちゃんねるラジオ」2001年8月29日放送分にて、
職業右翼による工作が有る事を認める。これによって、2ちゃんねるには政治的な意図による組織的な工作も有る事が解る。
http://ja.wikipedia.org/wiki/2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2
0124エージェント・774
2006/09/18(月) 13:18:00ID:Ma5CQqGAほぼ毎号2ちゃんねるを中心にした内容であり、進んで2ちゃんねるとの連携を図っている。
後述する他のネット等の反応の、中道〜右系の思想の政治系サイトと類似していると言えよう。
逆に、政治系の掲示板やblogでは2ちゃんねらーと連携して情報収集をしたり(上記「メディアの反応」も見よ)、
情報の補完をする例(スレッド・レスの完全引用から、あくまで「参考資料」程度にとどめるものまで、補完のパターンは数多い)もある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%EF%BC%92%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AD%E3%82%8B#.E6.AD.B4.E5.8F.B2
0125エージェント・774
2006/09/18(月) 13:28:49ID:eeINfuPMちょっとまずいんじゃないか。
0126エージェント・774
2006/09/18(月) 13:35:10ID:S4g7HXKX0127エージェント・774
2006/09/18(月) 14:24:14ID:KytfWK/2見えない敵
0128エージェント・774
2006/09/18(月) 16:19:35ID:uC0MzWgZ見えない敵=日本会議
0130エージェント・774
2006/09/18(月) 17:24:31ID:9fYHIbzohttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1155099767/
http://www.pit-crew.co.jp/
http://news.80.kg/index.php?plugin=ref&page=%A5%D4%A5%C3%A5%C8%A5%AF%A5%EB%A1%BC&src=pit003.jpg
ピットクルー株式会社
1 :桃沢 隼人:06/08/09 14:03 HOST:p43080-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155073754/86
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155073754/102
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155062105/196
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155073754/137
削除理由・詳細・その他:
当社社員の顔写真が公開され、ひどい中傷を受けています。
写真自体は求人媒体に掲載されたものですが、
肖像権の問題等含め、社員の生活の安全を脅かす危険もありますので、
削除をお願い致します。
なお、当社は亀田選手、TBS様とは一切関係御座いません。
0131|ω・`) ◆SYOBONNjyM
2006/09/18(月) 17:41:31ID:vhwFFaYS反対17
賛成50
その他6
ローカルルールの、
禁則事項に以下を追加
1.政治活動系のオフ活動の企画をする事
2.カンパ、募金、署名活動を募るオフの活動を企画する事(カンパの募集は他板でお願いします)
0132エージェント・774
2006/09/18(月) 17:52:20ID:PCs99wM00133このスレはピットクルーの自作自演.
2006/09/18(月) 18:56:25ID:eCDTWFA4■□■■■■■■□■□■■□■□■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■■■■□□□■■□■□■■■□■■■□■■■■■■■■
■□□□□□□□□■■■■□■□■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■□□■■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■□■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■□■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□□□□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■□□■■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■□□□□□□□■■■
■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■□■■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■
■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0134こんなスレ、フシアナしなきゃ。自作自演し放題だろうが!!!
2006/09/18(月) 19:00:45ID:eCDTWFA4■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■□■□■■□■□■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■■■■□□□■■□■□■■■□■■■□■■■■■■■■
■□□□□□□□□■■■■□■□■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■□□■■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■□■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■□■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□□□□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■□□■■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■□□□□□□□■■■
■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■□■■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■
■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0135●
2006/09/18(月) 19:45:36ID:uIsOnwr10136エージェント・774
2006/09/18(月) 20:00:01ID:or1HoTeZ同意。
まぁLR無視は続くだろうけど。
0137エージェント・774
2006/09/18(月) 20:09:03ID:3gfdEcXu立派な言葉で人を集めて銭を集めるオフにはもううんざり。
カンパを何に使ったかも明らかに出来ないような胡散臭い連中には出てってもらったほうがいい。
0138エージェント・774
2006/09/18(月) 21:09:25ID:AygTX+my0139エージェント・774
2006/09/18(月) 21:25:03ID:zjnMpIip0140エージェント・774
2006/09/18(月) 21:54:30ID:Y9+XT+Yeフシアナしないと無意味だな。
0141エージェント・774
2006/09/18(月) 22:04:30ID:359NSqsMだが、場所を改めて仕切り直すべきでは?
投票所とかに移動とか
0142エージェント・774
2006/09/18(月) 22:19:45ID:IF8wsjwk興味がある。
あまりに多ければ広告業者と同じ扱いになるんじゃねえか。
0143エージェント・774
2006/09/18(月) 22:22:01ID:aO/6Ydti0144エージェント・774
2006/09/18(月) 22:26:42ID:IF8wsjwk0145エージェント・774
2006/09/18(月) 22:30:07ID:IyPobhKvBBS−PINKで引き取ってもらえないだろうか
0146エージェント・774
2006/09/18(月) 22:36:46ID:IF8wsjwkvipでいいんじゃないか
0148エージェント・774
2006/09/18(月) 22:40:26ID:yuA8+m8K追放するんじゃなくて、大規模オフ板を隔離板にして「ネタスレ板」を新規に作ってもらうってのはどう?
で、嫌気がさした住人がそちらへ移動。この方が両者にとって都合いいし、住み分けもスムーズに進むんじゃないかな?
0149エージェント・774
2006/09/18(月) 22:40:46ID:IF8wsjwkOFF主催者が自作自演しまくって信用失ったのも原因なんだから
IP強制表示の板でやればいいんじゃね。
0150エージェント・774
2006/09/18(月) 23:03:34ID:mCG+t7g5って提案をひろゆき降臨の時にしたが、駄目だったみたいよ。
01519 ◆V//9///kDw
2006/09/19(火) 00:09:56ID:gbk8yH/v0152エージェント・774
2006/09/19(火) 00:49:06ID:PVxUk75P主催者はそのあたりのあいまいさについて説明する義務がある。
まさかこんなに疑問だらけの投票結果をそのまま適用するわけないよな?
そのあたりどうなのか説明を要求する。
0153|ω・`) ◆SYOBONNjyM
2006/09/19(火) 01:03:26ID:rgT956/m>>152
それは反対も賛成も同条件です
求職人の言うような
団体と話せるような方が集まるスレはにちゃんには要らないです
0154エージェント・774
2006/09/19(火) 01:19:24ID:OA5w4tpvhttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1157625391/
こう言うボランティアもどきのスレもいらない。被害者の関係者は非常に気の毒
だとは思うけど、何でおまいらが必死になってんだよ?
0155エージェント・774
2006/09/19(火) 01:43:14ID:PU+ch9LqOFFスレ責任者に説明義務を設けないと
金の流れが異常なのか正常なのか判別できない。
01569 ◆V//9///kDw
2006/09/19(火) 01:57:26ID:gbk8yH/vじゃあ政治思想板は2chには不必要になるね。
>>日をまたいでの複数回の投票
こんなもん、同条件でもなんでもフシアナしてない限りは無効でしょうw
0157エージェント・774
2006/09/19(火) 02:00:04ID:WXrsUmjH有効か無効かは運営が判断する事じゃないんですかね?
なんでそんなにあせってるのですか?
http://etc4.2ch.net/vote/
ここでの結果を添えてRL申請すれば放置ってことは無いと思う。
そのための板だしね。
01599 ◆V//9///kDw
2006/09/19(火) 02:04:12ID:gbk8yH/vうーん、 特に焦る訳じゃないけど。そこまで焦ってるように見えるかなぁ? そ
んなに焦ってるように見えるとは思わないけど、、、、
こうしてまともに回答してる訳だし、、、
0160エージェント・774
2006/09/19(火) 02:08:13ID:PU+ch9Lq彼らはLR守る気無いんでしょう。
0161エージェント・774
2006/09/19(火) 02:22:54ID:PU+ch9Lq疑惑出てくる可能性があるので要注意です。
0162エージェント・774
2006/09/19(火) 08:34:30ID:CyjUpQ9S■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■□■□■■□■□■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■■■■□□□■■□■□■■■□■■■□■■■■■■■■
■□□□□□□□□■■■■□■□■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■□□■■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■□■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■□■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□□□□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■□□■■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■□□□□□□□■■■
■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■□■■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■
■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0163エージェント・774
2006/09/19(火) 08:43:47ID:ITiuF98K0164エージェント・774
2006/09/19(火) 08:57:47ID:OgB9QslpKNおはよー
0165エージェント・774
2006/09/19(火) 09:52:10ID:9k4oH59o右翼 → カンパ
↑ ↓
右翼系の業者 ← 大規模OFF板
0166エージェント・774
2006/09/19(火) 16:24:26ID:OgB9Qslp0167エージェント・774
2006/09/19(火) 20:04:28ID:XNcACwPf政治系の新板が出来れば、強制移動になるから問題無い。
0168エージェント・774
2006/09/19(火) 20:08:29ID:C4DBo3H+こちらもよろしくお願いします。
皆で●を買ってもらい政治系OFF板を立ててもらおう
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158546458/
0169|ω・`) ◆SYOBONNjyM
2006/09/19(火) 20:41:14ID:rgT956/m反対17
賛成56
その他6
ローカルルールの、
禁則事項に以下を追加
1.政治活動系のオフ活動の企画をする事
2.カンパ、募金、署名活動を募るオフの活動を企画する事(カンパの募集は他板でお願いします)
オフの為のカンパは禁止しますの方がいいかな
>>158
過疎板だから時間かかるからね・・
しかもまだ議論してないし・
0170エージェント・774
2006/09/19(火) 20:52:39ID:C4DBo3H+こっちも協力お願いします。
皆で●を買ってもらい政治系OFF板を立ててもらおう
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158546458/
0171エージェント・774
2006/09/19(火) 20:58:03ID:a9frPuer0172エージェント・774
2006/09/19(火) 21:31:51ID:Qp1e4PRMあいつらに自浄能力なんて皆無。
政治OFF企画は業者荒らしと同じく徹底駆除すべし。
0173エージェント・774
2006/09/19(火) 21:38:12ID:aR5Fyn38業者の宣伝以上に姑息な手段を使ってるとしか思えない
0174エージェント・774
2006/09/19(火) 21:48:23ID:1iCIHKIC何か問題でも?
0175エージェント・774
2006/09/19(火) 22:19:50ID:MTOaCCca気に入らないから追い出すってのは2chぽくない。
0176エージェント・774
2006/09/19(火) 22:23:24ID:V5KdbQIf0177エージェント・774
2006/09/19(火) 23:00:36ID:1iCIHKICお前の頭の中のにちゃんは花々が咲き乱れる
地上の楽園なんだろうなw
0178エージェント・774
2006/09/19(火) 23:06:50ID:ffKz6xIB0179エージェント・774
2006/09/19(火) 23:23:39ID:spOsGIMrTBSとかは見てておかしいと思うが、その他のOFFまで一くくりにして追放とかはねーだろ
0180エージェント・774
2006/09/19(火) 23:29:34ID:l0IxLPLN【困ったときは】カンパしてください2【お互い様】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1158453200/l50
0181エージェント・774
2006/09/19(火) 23:31:37ID:j+oUl73p0182エージェント・774
2006/09/19(火) 23:40:03ID:8pyxPzPo>>126
そうかそうか
0183エージェント・774
2006/09/19(火) 23:40:05ID:tlLAiFWh0184エージェント・774
2006/09/19(火) 23:40:43ID:OgB9QslpそこはLR違反じゃない。
0185183
2006/09/19(火) 23:44:10ID:tlLAiFWh0186エージェント・774
2006/09/19(火) 23:46:20ID:vYbc3WZS0187エージェント・774
2006/09/19(火) 23:50:55ID:EI8+ca65別に2ちゃんでしなくてもいいだろうと思う。
0188エージェント・774
2006/09/19(火) 23:51:30ID:DrmW1am/0189エージェント・774
2006/09/19(火) 23:53:11ID:1iCIHKIC理解していないアフォが涌くスレはココですか?
019080&167
2006/09/20(水) 00:08:07ID:FfQ0ixi/しかし、残念ながら一部の方々の正義感による暴走は、賛成出来ません。
している事は正しい事かもしれませんが、2ちゃんねるの空気を読んでいない。
完全廃止も2ちゃん的ではないので、>>80の意見です。
0191エージェント・774
2006/09/20(水) 00:18:36ID:wa85g0+g0192エージェント・774
2006/09/20(水) 00:18:47ID:BN8hu2eG今の大規模OFFの腐敗状況をまとめるとはこうだ!
・日本会議の出張所
・マルチコピペの発信基地
・カンパの右翼団体のマネーロンダリングと迂回献金の疑惑
・カンパの着服疑惑
・反対意見の住民は全て排除
・都合が悪くなると責任者が雲隠れ
・疑惑への質問は精神病のふりして答えない
・特定の企業を攻撃して2ちゃんねるを隠れ蓑がわり
・特定の企業を攻撃して、株のインサイダー取引
こんな犯罪だらけのひどい板は見たことがない!
0193エージェント・774
2006/09/20(水) 00:20:31ID:BN8hu2eG今の大規模OFFの腐敗状況をまとめるとはこうだ!
・日本会議の出張所
・マルチコピペの発信基地
・カンパの右翼団体のマネーロンダリングと迂回献金の疑惑
・カンパの着服疑惑
・反対意見の住民は全て排除
・都合が悪くなると責任者が雲隠れ
・疑惑への質問は精神病のふりして答えない
・特定の企業を攻撃して2ちゃんねるを隠れ蓑がわり
・特定の企業を攻撃して、株のインサイダー取引
・荒し保守スクリプトの指令基地
こんな犯罪だらけのひどい板は見たことがない!
(保守スクリプトの項目を追加した)
0194エージェント・774
2006/09/20(水) 00:23:06ID:N6M6ZyUL0195エージェント・774
2006/09/20(水) 00:23:29ID:BN8hu2eG今の大規模OFF板の腐敗状況をまとめた!!!!
・日本会議の出張所
・マルチコピペの発信基地
・カンパの右翼団体のマネーロンダリングと迂回献金の疑惑
・カンパの着服疑惑
・反対意見の住民は全て排除
・都合が悪くなると責任者が雲隠れ
・疑惑への質問は精神病のふりして答えない
・特定の企業を攻撃して2ちゃんねるを隠れ蓑がわり
・特定の企業を攻撃して、株のインサイダー取引
・荒し保守スクリプトの指令基地
・署名の取り消し手数料が超高額という詐欺
こんな犯罪だらけのひどい板は見たことがない!
(署名の手数料の項目を追加した)
0196エージェント・774
2006/09/20(水) 00:26:32ID:xFQcL+Mh0197エージェント・774
2006/09/20(水) 00:33:04ID:BN8hu2eG運用板に相談しようかと思うんですが、もう相談中ですか?
0198エージェント・774
2006/09/20(水) 00:47:55ID:3/ZfL+L80199|ω・`) ◆SYOBONNjyM
2006/09/20(水) 01:04:28ID:HtduHtQ6いや全然やってません
荒らし保守は酷いですね
mixiでTBS抗議オフの旗持ちをやっているプログラマーの99円さんも
保守プログラムについては考え直して欲しいです
0200エージェント・774
2006/09/20(水) 01:17:46ID:s731XED8運用のローカルルール設定議論スレに、
大規模OFFがこんな状況なんだけど他の板の人達はどう思う?
と意見を聞いてみようか。
俺はもともと放任主義なほうだけど、それでも今の大規模OFFは
ちょっと暴走気味に見える。
でもまずは第三者の冷静な意見を聞いてみたほうがいいかもしれない。
0201エージェント・774
2006/09/20(水) 01:19:48ID:s731XED8人権スレの保守プログラムは運用に直接報告されたのを
一昨日見た。
0202エージェント・774
2006/09/20(水) 01:32:30ID:9vCwSUoi0203エージェント・774
2006/09/20(水) 01:58:44ID:UNQn4AqI□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
0204エージェント・774
2006/09/20(水) 06:16:08ID:FFmJO8H3OFFやめると在日や部落や創価学会を喜ばせるだけだしなぁ。
というわけで、反対
0205エージェント・774
2006/09/20(水) 06:44:46ID:QIU4Ej3Iつーか素直に分割すりゃいいじゃん
隔離にもなる
0206エージェント・774
2006/09/20(水) 06:59:08ID:F8hefx6Tどのスレ?
削除依頼もしくはスクリプト報告してる?
TBS実況スレは削除依頼出てるけど。
0207エージェント・774
2006/09/20(水) 07:45:25ID:u9snQF35保守スクリプトの発祥地と保守スクリプトを24時間交替で誰達がやってる
と書いてありましたよ。
0208エージェント・774
2006/09/20(水) 09:09:42ID:e8E5h9D30209エージェント・774
2006/09/20(水) 11:31:57ID:cUAK3ZKX0210エージェント・774
2006/09/20(水) 11:36:28ID:j3vUNuFW反対と賛成が同条件だからといってこのスレの透明性が証明されるわけではない。
片方がきっちりルールを守って片方が守らなかったらどうなるか。
正直者が馬鹿をみるルールの投票で、なおかつ一人一票の前提が守られている保証もない。
こんな曖昧な投票を条件が同じだからと強行する必要性があるのか。
主旨以前に投票のしかたに疑問が感じられるので俺は反対。
主催者はきちんと説明する義務がある。
0211エージェント・774
2006/09/20(水) 11:37:51ID:2xaiylYE運営にはIP丸見えだから
0212エージェント・774
2006/09/20(水) 12:30:42ID:Vk/EkZ3I0213エージェント・774
2006/09/20(水) 12:42:00ID:6GjWlwYu追放反対の人に聞いてみたいんだけど、
他板へのマルチコピペ、保守スクリプト、企業攻撃は2ちゃんねるに
ふさわしい行動だと思いますか?
ぜひ回答をお聞かせください。
0214エージェント・774
2006/09/20(水) 12:54:11ID:M1pktkHB0215エージェント・774
2006/09/20(水) 12:58:54ID:2l7uSYYz0216エージェント・774
2006/09/20(水) 14:40:26ID:7+0oX7X5どれも2chだけじゃなくて全部のネット上で厳禁だっての。
守らなきゃならん最低限の事であって
反対派に聞くまでもない。
0217エージェント・774
2006/09/20(水) 15:21:55ID:89L5LAjq0218エージェント・774
2006/09/20(水) 15:27:37ID:kgRRraVsこんなことをやってる人達もいますからね。
誰とは言わないけど。
83 名前: エージェント・774 投稿日: 2006/09/17(日) 10:48:19 ID:BKc9WgZ+
>>82
マス板のスレで見かけたコビペではサヨが全国障害者団体に入り込んで
エセ署名、意見を殺到させたって書かれていたけど・・・
>>80
もう一度乳即スレ立て依頼したほうがいくね?
あとここのリンクつき突撃先のコビペを乳即の関係ないけど伸びているスレ
に怒られない程度に貼ってもいいと思う。
0219エージェント・774
2006/09/20(水) 15:29:57ID:fQvAQabM0220エージェント・774
2006/09/20(水) 15:30:30ID:kgRRraVs荒らしスクリプト。
2 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2006/09/18(月) 09:55:45.84 ID:NyQzZGem0
テンプレ
みんなが自動保守スクリプト入れないとダメだな・・・
ひどいときは3分で 保守書き込みが入るくらいだから
【提案】
あと みんなに提案なんだけど PC(保守終了)から離れる時は
その旨をカキコする様にすれば みんなわかりやすいと思うんだけど
0221エージェント・774
2006/09/20(水) 17:20:42ID:nn1qBaZh0222|ω・`) ◆SYOBONNjyM
2006/09/20(水) 17:46:16ID:HtduHtQ6賛成64
その他6
ローカルルールの、
■禁則事項に以下を追加
1.政治系オフ活動の企画をする事
2.カンパ、募金、署名活動を募るオフの活動を企画する事(カンパの募集は他板でお願いします)
もう締め切って報告しようか
0223エージェント・774
2006/09/20(水) 17:55:53ID:1s+MKF0H締め切り反対
0224エージェント・774
2006/09/20(水) 18:22:16ID:NmkRydal0225エージェント・774
2006/09/20(水) 18:23:52ID:uz5n01eV一度締め切って報告してもいいかも。
0226エージェント・774
2006/09/20(水) 18:27:02ID:de/PgSQZどなたか反論を言える人はいらっしゃいますか?
0227エージェント・774
2006/09/20(水) 18:30:06ID:de/PgSQZそうですね。
とりあえずやっておいた方が良いかも知れませんね。
何かリアクションがあるかもしれない。
0228エージェント・774
2006/09/20(水) 18:33:30ID:Q9Q3w2+g政治・カンパOFF追放賛成に一票
0229エージェント・774
2006/09/20(水) 18:38:09ID:M1pktkHBだからKN・イラネ一派をアク禁にすれば問題ないだろ
困るのは奴らだけなんだから
0230エージェント・774
2006/09/20(水) 18:41:41ID:1s+MKF0H事前告知もなしにやるのは問題だよな
KNイラネと一緒になっちまう
0231エージェント・774
2006/09/20(水) 18:43:40ID:1s+MKF0Hいきなり打ち切りと実質変わらない
0232エージェント・774
2006/09/20(水) 18:43:42ID:AtwN65lp>>226
ここって議論スレ
>>1
特殊な団体の介入
見てる限りじゃ団体が介入してるっていうより団体に介入してるんだが。
あと、>>222はなんでそんなに急いで締め切ろうとすんの?
まだ5日じゃん。
0233エージェント・774
2006/09/20(水) 18:47:23ID:8e81qkcBテンプレの迷惑行為をおこなっているのはその2人だけではありません。
その2人がルール違反の推奨をおこなった結果、
他の人まで平気でルール違反を行うようになってしまったのです。
迷惑行為をやめるつもりはあるのでしょうか?
0234エージェント・774
2006/09/20(水) 18:51:19ID:8e81qkcB・政治団体の催し物を告知するのは、政治団体の宣伝活動ではありませんか?
・政治団体のホームページに2ちゃんねるOFFの参加を募集した人がいます。
・政治団体の人がOFFへ参加するのを許している人がいます。
0235エージェント・774
2006/09/20(水) 18:52:42ID:M1pktkHB一派を って書いてるのが読めないの?
結構いるぞ
0236エージェント・774
2006/09/20(水) 19:09:36ID:AtwN65lp逆に聞きたいんだけど、PS3関連のスレでソニーのプレスリリース貼るのは特定企業の宣伝活動?
政治団体のHPでもザ・BSSでもいいんじゃない?TPOに合えば。
政治団体の人間かOFFに参加しても別にいいんじゃね? 個人参加ならね。
OFFとして団体を受け入れるんだったらどうかと思うけどさ、
2chのルールに
「政治団体に入ってる人間は書き込み禁止!」
ってルールでもあれば話は別だけどww
で、このスレは議論スレなの? 投票スレなの?
0237エージェント・774
2006/09/20(水) 19:15:25ID:PbEDVenj俺は反対派なので、反論も含めて意見を書き込みます。
政治系のOFFで有名なのは無名乃会と呼ばれる人達が
発端と聞いています。活動内容等で批判する方々に
攻撃されていました。
今のTBSのOFFの状況と似たような感じです。
それから、人権擁護法案が人権板に書き込まれてから、
2ちゃんねる、日本の危機だと言う内容のマルチコピペが
書き込まれ知れ渡りました。俺もこのコピペを見た人の一人です。
その中の人達がネット以外にも多くの人に知らせたい、できれば
反対の協力をお願いしたいとの思いでビラ配り活動で大規模OFFに
スレが立ってから急激に増えたのだと思います。
なんであの時は、異論が少なかったのに今回はこんな状況になったのか?
1.緊迫している状況ではなかった。
2.沢山の人達に賛同される根回しをしてこなかった。
3.目的よりも手段方法(意思表示)が目立ってしまった。
その為に莫大な経費がかかってしまった。
KN氏やイラネ氏が行った方法は危機的状況で皆が理解しているのであれば
絶大な効果を発揮しますが、今回はその手法では通用しなかったのではないかと思います。
人権法案反対運動の当初は、マルチコピペでもできるだけ最小限にそしてタイミングと
適切な場所に貼られていたと思います。できるだけ不快を与えないように配慮していたと
思います。当初の反対活動をしている人達はできるだけ敵を作らないように
注意していたことは確かです。
(途中から参加したKN氏はついては結構皆振り回されたし喧嘩にもなりました。)
よって全ての人達が思想を持った集団ではないし、カンパ・募金を募ることに反対している人もいます。
要は、政治家や献金している人達、選挙権を持っている全ての人達がしっかりしてくれれば、
やめても良いと考えている人が多いのではないかと思います。しかし、長い年月が掛かってしまうことでしょう。
今回の事だけで単純に追放して良いのかと俺は思っている。
運営に行って追放するよりも、話し合いや議論することが必要ではないかと
もんぎりに、あいつら言っても判らないから話する必要はないでは
あまりも一人よがりではないかと思います。
誠意を見せれば、誠意で答えてくれる、対応が必要ではないかと思う。
0238KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/20(水) 19:50:25ID:vpmKOVWAそのために私はまずは議論の場を設けていただきたいと思います。
このような問題点が生じないようにする方策を探っていけると思っています。
このような重大な決定をする前に、そのような真摯な議論の場が用意されないというのは
あまり公正ではないのではないでしょうか?
「あれは話の通じない相手だから当事者の話など聞かずに多数決で決めてしまえばいい」では
あまりにも乱暴ではないでしょうか?
活動の最中ではどうしても対応も悪くなることもあります。
活動中のレスのみ採り上げて非難するのはあまりフェアではありません。
このような投票の前に、しかるべき話し合いの場を設けて参加を呼びかけていただくべきではなかったでしょうか。
早急に話し合いの場を設けていただくことを切に希望いたします。
0239|ω・`) ◆SYOBONNjyM
2006/09/20(水) 19:52:17ID:HtduHtQ62chでsiranganaツールを乱用するのも仕方ない
適切で不快感を与えない方法だと言う事ですか??
0240エージェント・774
2006/09/20(水) 19:53:21ID:J05WnNp/>マルチコピペでもできるだけ最小限にそしてタイミングと
>適切な場所に貼られていた
マルチに適切な場所も最小限も無い。
それにローカルルールを守れないのは排除されて当然。
OFFにだって禁止されている物がある。
そこに政治的OFFが加わって何の不思議も無い。
ルールを守れないなら去れ。
0241エージェント・774
2006/09/20(水) 19:59:15ID:JHE1XYfVLR改正案も出てるけどどうなのて質問を散々スルーしてきて
いざ議題にあがってからいうのはフェアではないと思います
今までの経過を見てきてどうするか考えるのは住人一人一人です
その結果をもとにどうするかは運営です
あなた個人の問題でなくなってる事はわかっていたはずです
多数決で決めるのがフェアでは無いと運営が判断するなら運営が却下するでしょう
0242エージェント・774
2006/09/20(水) 20:01:21ID:yRLUR5aiどんな運動においても、2ちゃんねる全体の住民の中で賛成派と反対派の
2つが存在しているのは事実だと思います。
片方しかいないということはありえません。
望ましいのは、その2つの派の人が会話をして意見交換した上で、
利害が一致すれば協力しあうでしょうし、一致しなければお互いで
隔離しあうことになります。
後者を具体的に言うなら、アンチの人が生まれると言うことです。
アンチの人が生まれると言うことは、マルチコピペは他の板でも
嫌われる可能性が高いと言うことです。
主催者はアンチの人が生まれた時点でマルチコピペは
確実に反感を生むであろう事実を認めなければいけません。
また、もっと根本的な話として、この政治活動OFFをおこなうことで
2ちゃんねるに危害が及ぶ事はないかを考えてみることも
必要ではないでしょうか。
0244エージェント・774
2006/09/20(水) 20:14:44ID:otUMarOMいい歳こいて大学に寄生してる奴らみたいでウザい
0245KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/20(水) 20:16:11ID:vpmKOVWAただ、関連のある内容のスレッドに情報提供という形でレスを貼り付けるというのは
OKなのではないかという考えも持っているのですが、こういうのもマルチポストに含まれるのでしょうか?
また、私の場合、スレッドに新規で来た人にも分かりやすいように
情報をテンプレ化しておく作業を多く行ってきたことについて弊害もあったということは感じています。
それをマルチコピペであちこちのスレに貼るということになってしまったからです。
テンプレには「マルチコピペ禁止」や「不快に感じられた方は運営へ通報ください」などの
但し書きを入れておいたほうがいいかもしれませんね。
0246KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/20(水) 20:22:49ID:vpmKOVWA>運動の長期化によるスレの特殊性の発生
ちょっと抽象的で意味がよく分かりません。もう少し具体的にお願いします。
>金銭トラブル
会計の明朗化、透明性の義務づけの方策をLRに盛り込んでいくことで解決するのではないでしょうか。
>特殊な団体の介入
団体としての参加と個人としての参加の線引きの明確化が必要でしょうね。
>スレの大乱立
これについては削除基準のハードルを下げていくしかないかもしれませんね。
>同じ人間が同種スレに書込む事によるマルチコピペの展開(他板含めて)
マルチコピペは定義を明確にして規制していくべきでしょう。
0247エージェント・774
2006/09/20(水) 20:26:45ID:M1pktkHBKNよ−ブログの更新まだ−
0248エージェント・774
2006/09/20(水) 20:28:08ID:6sXrDJFWもう君の出番は終わったんだよ
だれも信頼してないんだから、いい加減に書き込むの止めた方がいいよ
荒れるだけ
0249エージェント・774
2006/09/20(水) 20:30:30ID:p5ye4xqOVIPのことであれば、スクリプト使いを抱きこんでないと思いますし、
自主的に行っていたと思います。
俺はあえて使っていませんでしたが。
>>240
マルチコピペについては、最初はOFF宣伝ではなくて、
法案の危険性を訴えたものです。
ルールを守っていないかもしれません。
しかし、人権法案についてマルチコピペが
2ちゃんねるを救ったのしれません。
そのことについてはどうでしょうか?
2ちゃんねるがなくなっても良いと思っているのでしょうか?
>>237
人権法案ついては、2ちゃんねるが
なくなるかもしれない状況でしたので
アンチは極端に少なかったかもしれません。
その他については、あなたの言う通りでしょう。
0250エージェント・774
2006/09/20(水) 20:30:39ID:mnInnK+Oこと、メッセージ性や政治色が強い事柄は自分のトコでやれ、と。
よそ様の場所を借りてやるもんじゃあない。
0252エージェント・774
2006/09/20(水) 20:36:06ID:stX/3mMq>>特殊な団体の介入
>団体としての参加と個人としての参加の線引きの明確化が必要でしょうね。
金銭や権利の利害関係が生まれる場合は、組織や個人を問わず
一切関わりを持ってはいけないと思います。
なぜなら、活動方針について他の組織から影響を受けてしまうからです。
2ちゃんねるのOFFを冠するならば、メリットもあればデメリット(行動の制限など)も
あることは考慮すべきだと思います。
0253エージェント・774
2006/09/20(水) 20:36:46ID:9aqTJkpa>しかし、人権法案についてマルチコピペが
>2ちゃんねるを救ったの(かも)しれません。
>そのことについてはどうでしょうか?
頭になんか沸いてるよ。
つーかタラレバカモ論はいらない。
0254エージェント・774
2006/09/20(水) 20:37:06ID:J05WnNp/>法案の危険性を訴えたものです。
なるほど、コピペ荒らしだったと認めるわけだ。
ならば尚更荒らしの張本人達は排除されてしかるべき。
それに、
人権法案についてマルチコピペが許される事によってあらゆるスレに
あらゆるマルチコピペが氾濫して他の掲示板の様に
2ちゃんねるが機能しなかったかもしれません。
そのことについてはどうでしょうか?
2ちゃんねるがなくなっても良いと思っているのでしょうか?
後、
マルチコピペ程度で法案が廃案になるなどと付け上がるとは。
実際の運動してる人々も随分と愚弄されたものだな。
0255エージェント・774
2006/09/20(水) 20:41:14ID:uz5n01eVこの根拠は?
しかし、人権法案についてマルチコピペが
2ちゃんねるを救ったのしれません。
人権法案ついては、2ちゃんねるが
なくなるかもしれない状況でしたので
0257エージェント・774
2006/09/20(水) 20:45:54ID:JHE1XYfV自分達の考えが2ちゃんの為だと考えれば
他板の関係ないところも巻き込んでいいということですか?
みんながそう思えばマルチだらけになって機能しなくなると思いますけど
どんな理由だろうと運営が許可したわけでもないのにマルチをしていい事にはならない
そんなにしたいならLR改正どこらか2ちゃんのルール改正してからにしろよ
0258エージェント・774
2006/09/20(水) 20:47:15ID:M1pktkHB人権擁護法が必要な詳細な状況と対処を教えて下さい
0259KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/20(水) 20:47:23ID:vpmKOVWA一切関わりを持たないというのは実際問題として難しいですね。
ただ利害関係、特に金銭関係については出来るだけスレ上で明確にしていくということで
なんとか抑止力になりませんかね?
利害関係抜きで何らかの外部のものに影響を受けること自体は
内心の自由にも関わるので規制は難しいでしょうね。
基本的には、おかしなOFFには人が寄り付かないという自浄作用に期待したいものですが。
じゃ、まずおまえを追い出さなきゃな。
0261エージェント・774
2006/09/20(水) 20:49:01ID:M1pktkHB人権擁護法が必要な詳細な状況と対処を教えて下さい
0263エージェント・774
2006/09/20(水) 20:51:18ID:M1pktkHB聞きたいから
0264エージェント・774
2006/09/20(水) 20:52:21ID:heW+Oq3z俺はスレ立てられなかった。
0266エージェント・774
2006/09/20(水) 20:53:06ID:JHE1XYfV難しいなら規制するしかないでしょ
関係者がコンタクトを取ってきても住民に説明しないで隠していた主催者とかもいたみたいですし
ひっそりとやっていてくれれば寄り付かないのですが、
ワラワラと関係スレだ!て出てこられたから今の状況になってるんだしね
0267エージェント・774
2006/09/20(水) 20:57:26ID:M1pktkHB言えないからの間違いだろw
0268エージェント・774
2006/09/20(水) 21:01:44ID:p5ye4xqOこれについては決して自分達だけの考えではなかったと思います。
人権法案当初はマルチで問題にはなってなかったはず。
問題になってなかったといって正統化できるとは思っていません。
だから、話し合いをするべきではないかと思います。
さぁねぇ。
ν速にきて人権擁護法の何が危険か説明したら、
俺もなぜこの法案が必要か教えてやるよ。
0270エージェント・774
2006/09/20(水) 21:05:34ID:NmkRydal投票前に議論されててしかるべきだったともおもいますけどね。
また、賛成にせよ反対にせよ、その理由もあきらかにせずの投票も
少し安直だとも感じました。
で、とりあえず期日きっていただけませんか?
0271エージェント・774
2006/09/20(水) 21:05:55ID:M1pktkHB俺はただ無駄だからいらないだけ
0272エージェント・774
2006/09/20(水) 21:06:21ID:+PDTHivC具体的な例を出します。
会社員や公務員の中の一部の人には会社の規則で政治団体とは
交際しないように決められている場合があります。
利害関係が絡むOFFには政治団体も絡んでくる可能性が高いので、
できるだけ政治団体との接触は避けるべきです。
0273エージェント・774
2006/09/20(水) 21:07:27ID:SqQmkwAF> 人権法案当初はマルチで問題にはなってなかったはず。
いつの話?去年の3月ごろには運営に人権専門のスレ乱立&コピペ報告スレ、ってーのがあって問題になってたよ
0274エージェント・774
2006/09/20(水) 21:07:30ID:d4+jP/5q0275エージェント・774
2006/09/20(水) 21:08:18ID:uz5n01eVマルチポストはネットのルール違反。
今までの注意や話し合いをスルーしたのは誰だ。
それよりこの質問に答えて。
255 名前:エージェント・774[] 投稿日:2006/09/20(水) 20:41:14 ID:uz5n01eV
>>249
この根拠は?
しかし、人権法案についてマルチコピペが
2ちゃんねるを救ったのしれません。
人権法案ついては、2ちゃんねるが
なくなるかもしれない状況でしたので
0276エージェント・774
2006/09/20(水) 21:09:24ID:JHE1XYfV最初からうざいと思ってるやつも多いんだよ勝手に賛成派
と思い込んでいる人もいるだろうけど
どうでもいいと思ってるやつからしたら、自分のテリトリーに来られる時点で文句が出るんだよ
話し合いも何もマルチは禁止なのは当たり前だろ?
それをどう隙間を縫っていくかなんてどうでもいいんだけど
・まず関係スレを作ってから張りましょう
・自ら話題を振って食いついてきたら張りましょう
こんなことを言って抜け道を探ってまでマルチを推奨してきて、話し合いましょうてなに?
話してきた結果がLR改正しなきゃダメだてなってると思うけど
0277エージェント・774
2006/09/20(水) 21:10:19ID:wFHDGMWj0278エージェント・774
2006/09/20(水) 21:11:03ID:+PDTHivCルール違反をどうやって防ぐか、あなたも案を出してはいかがでしょうか。
0279エージェント・774
2006/09/20(水) 21:13:38ID:M1pktkHBアク禁にすればオッケー
0280エージェント・774
2006/09/20(水) 21:15:14ID:p5ye4xqOそうですか、わかりました。
>>275
法案推進派は2ちゃんねるを目の敵にしているようです。
法案の運用しだいでは、その可能性もあることで危機感があったのでしょう。
あとは成立されていないので、なんともいえません。
0281エージェント・774
2006/09/20(水) 21:22:58ID:F/jYL1Ka0282エージェント・774
2006/09/20(水) 21:26:52ID:uz5n01eV根拠なしの個人的な想像だったんですか?
>法案推進派は2ちゃんねるを目の敵にしているようです。
>法案の運用しだいでは、その可能性もあることで危機感があったのでしょう。
>あとは成立されていないので、なんともいえません。
0283エージェント・774
2006/09/20(水) 21:27:29ID:M1pktkHB追放(されるの)に反対
だろw
0284TBSのため人権法案大賛成 !!!
2006/09/20(水) 21:28:51ID:bR2WQunn■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■□■□■■□■□■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■■■■□□□■■□■□■■■□■■■□■■■■■■■■
■□□□□□□□□■■■■□■□■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■□□■■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■□■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■□■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□□□□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■□□■■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■□□□□□□□■■■
■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■□■■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■
■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0285エージェント・774
2006/09/20(水) 21:34:11ID:vcLsCq930286エージェント・774
2006/09/20(水) 21:38:21ID:JHE1XYfV単発で投票だけしに来てくれるみたいでいいことだね
反対の後の語尾が違うだけで違う人が投票してくれているてわかりやすいし
0287KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/20(水) 21:47:09ID:vpmKOVWAまぁ、投票をストップして議論に絞ってほしいのが本音ですが
どうも投票も止めないようなので、一応1票投じておきます。
しかし、やはり話し合ってから投票開始が当然だと思いますが。
0288エージェント・774
2006/09/20(水) 21:47:20ID:M1pktkHBルール無視がデフォルトの馬鹿には
どんなルール決めても無駄
アク禁にするのが唯一の対処方
0289エージェント・774
2006/09/20(水) 21:47:24ID:+PDTHivCそれとも防ぐ案があるでしょうか?
0290エージェント・774
2006/09/20(水) 21:50:35ID:HG5NzWVg0291エージェント・774
2006/09/20(水) 21:51:08ID:+PDTHivC人権関連は都道府県別にスレを建てるつもりですか?
50件以上もスレが立つことになるのですが。
お答えください。
0292エージェント・774
2006/09/20(水) 21:53:26ID:uz5n01eVアクセス禁止にしてもプロバイダを変えたら最初からやり直しになる。
で、今になって自分の風向きが悪くなると知るや「話し合おう」ってか?
おまえら漫画に出てくる質の悪い悪役かよw
0295エージェント・774
2006/09/20(水) 21:57:30ID:M1pktkHBルールだけで解決するの?
>>293
教えて(はあと
0297エージェント・774
2006/09/20(水) 21:58:16ID:UVQvpvBZ0298エージェント・774
2006/09/20(水) 21:59:03ID:HG5NzWVgここはこの板のローカルルール追加を決めるスレです。
2ちゃんねる運営にかかわることでしたら運用板へ。
2ちゃんねるへの批判なら批判要望板へ。
ローカルルールが定められると、それに違反したスレッドは
LR違反報告や削除人独自判断で削除されます。
それが無駄だとの主張となると、これはもはや運用の問題ですので削除議論板での話題になります。
最低限の2ちゃんねる利用に当たっての常識は2ちゃんねる入り口から
自分でGL等を辿って読んで確かめなさい。
0299エージェント・774
2006/09/20(水) 22:04:54ID:HG5NzWVgあなたのレスも荒らしはローカルルールなど決めても無駄との主張にしか読めません。
スレッド削除に関しての疑問はスレ違いです。
削除議論板でどうぞ。
また、2ちゃんねるの各板自治の出発点でもあるローカルルール自体の批判は
荒らし宣言ともいえます。
非常識な板住人は他所のコミュニティを利用することをお勧めします。
簡単に言えば国連人権委員会からこう言われたから。
「委員会は、人権侵害を調査し、不服に対し救済を与えるための制度的仕組みを欠いていることに懸念を有する。
当局が権力を濫用せず、実務において個人の権利を尊重することを確保するために効果的な制度的仕組みが要請される。
委員会は、人権擁護委員(訳注:原文ではCivil Liberties Commission)は、法務省の監督下にあり、また、その権限は勧告を発することに限定されていることから、そのような仕組みには当たらないと考える。
委員会は、締約国に対し、人権侵害の申立てに対する調査のための独立した仕組みを設立することを強く勧告する。 」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/kiyaku/2c2_001.html
それはそのとき考えればいいだろ。
後は自分で調べて。
0303エージェント・774
2006/09/20(水) 22:09:26ID:M1pktkHB無責任じゃね−の
ここまで悪化するまでほっておいて
0304エージェント・774
2006/09/20(水) 22:11:39ID:+EaSqjfR本当に推進派は必死だな。
政治・カンパOFFをオフ板から追放する投票スレ【1人1票】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158393470/
0306エージェント・774
2006/09/20(水) 22:13:58ID:M1pktkHBパリ宣言と法案の内容は真逆じゃない
0307エージェント・774
2006/09/20(水) 22:15:31ID:+EaSqjfR反応いいねw
0308エージェント・774
2006/09/20(水) 22:17:07ID:HG5NzWVg一つだけ注意。
ローカルルール変更の提出はそれを議論したスレと住人の意思を示すスレが必要になります。
このスレで十分です。
しかし、議論と投票期間は最低でも一週間は必要です。
慌てて変更を提出すると差し戻されて混乱を招きかねません。
最低でもこのまま一週間は続けるように。
また、書式が整っていてもローカルルールが必ず変更されるとは限りません。
最終的には2ちゃんねる管理人であるひろゆきの判断になります。
どんな結果が出ても運用板を荒らすことはしないように。
運用板の荒らしは荒らし本人への厳しい処分に直結します。
また、板が運用に完全に放置されスレ乱立で荒らされても放置されたり、
各設定を徹底的に絞り上げられたりします。
そうなると板そのものが機能しなくなり死に板となります。
以上を踏まえ、>>1さん、がんばってください。
0309エージェント・774
2006/09/20(水) 22:21:37ID:Ir/rjIZj0310エージェント・774
2006/09/20(水) 22:25:52ID:A/BkXWXj適切な助言ありがとうございます。
0311270
2006/09/20(水) 22:29:15ID:NmkRydalまず、外部団体がどういう不利益を2CHとその住人に与えたか具体的にわからないうちは
なんともいえない。
そしてマルチ推奨するカキコはつつしむべき。
0312|ω・`) ◆SYOBONNjyM
2006/09/20(水) 22:42:40ID:HtduHtQ6土曜日までが期限でいいですかね
0313エージェント・774
2006/09/20(水) 22:45:46ID:JHE1XYfV審議が甘いなら運営から差し戻されるし、あとは判断を任せれば
0314エージェント・774
2006/09/20(水) 22:53:01ID:M1pktkHBいきなり投票なんて順序すっ飛ばしすぎ
改めて内容決めるべき
0315エージェント・774
2006/09/20(水) 22:53:08ID:BN8hu2eG今回依頼するローカルルールとその反論を
箇条書きにまとめる必要がありそうです。
議論が漏れている項目は無いかをチェックするためです。
0316エージェント・774
2006/09/20(水) 22:55:30ID:BN8hu2eGルール違反を無くすためにはどのような方法が良いか、
具体的なご提案をお願いいたします。
0317ばね ◆BANE100Bdc
2006/09/20(水) 23:03:14ID:hwxtlUd+その投票が締め切られてからでも、議論は遅くないんじゃないかな?
ざっと見た感じ、反対派の方が一方通行で意見を述べてるだけにしか感じられないッスよ。
色々細かい投げかけあるのに、キャッチボールが出来ていないように見受けられますが。
どう?
0318エージェント・774
2006/09/20(水) 23:07:36ID:+EaSqjfR0319エージェント・774
2006/09/20(水) 23:07:42ID:M1pktkHB問題点は分かっているんだから
蹴ればいい
ポリープ摘めばいいのにワザワザ抗癌剤飲んで
副作用に悩まされる必要が無い
0320TBSのため人権法案大賛成 !!!
2006/09/20(水) 23:08:29ID:e3kGihhJ■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■□■□■■□■□■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■■■■□□□■■□■□■■■□■■■□■■■■■■■■
■□□□□□□□□■■■■□■□■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■□□■■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■□■■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■□■■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□□□□□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■□□■■■■■■□■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■□□□□□□□■■■
■■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■□■■■■■■■□■■□■■■■■■■■■■
■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■□■■■■■■■■■■■
■□■■■■■■□■■■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0321エージェント・774
2006/09/20(水) 23:09:47ID:lyNGicUC1年前から議論されてる
0322エージェント・774
2006/09/20(水) 23:11:22ID:M1pktkHB>>314
0323|ω・`) ◆SYOBONNjyM
2006/09/20(水) 23:17:58ID:dfLfpxDN0324エージェント・774
2006/09/20(水) 23:19:18ID:4u4l1SM70325|ω・`) ◆SYOBONNjyM
2006/09/20(水) 23:19:49ID:HtduHtQ6ありがとうございます。
土曜日17時に締め切りで
依頼のローカルルールと
その理由
反論意見 のまとめをして提出しないと。
>>321いつからネタオフ板は政治活動の場に
そのスレ>>1へ貼っておくべきでしたね。
0326エージェント・774
2006/09/20(水) 23:22:43ID:M1pktkHB問題の解決をしたいのか?
それとも目的の達成がしたいのか?
0327|ω・`) ◆SYOBONNjyM
2006/09/20(水) 23:25:25ID:HtduHtQ60328エージェント・774
2006/09/20(水) 23:26:46ID:4u4l1SM7そうですかね。
俺自身は、マルチコピペが2ちゃんねるを救ったと思っている。
こんな事を書くと電波人間扱いさせるがな。
決して良くないことも判っているつもりだ。
うざたい人にとってはあくまでもうざたいでしょう。
でももんぎりに包括的に政治OFF全体が悪いと
レッテル貼りされるのは問題だと思う。
活動内容を制限してみてはどうでしょうか?
0329エージェント・774
2006/09/20(水) 23:27:23ID:Zo6nRdkh議論すっとばしの個人意見をいきなり投票なんて聞いたことがねぇよ
カンパ募金スレッド禁止のみなら賛成だが、手順は大事
そもそも>1の文章だと賛成票を投じてくれってあるが、反対だとどーすんだよって手順もない投票スレだしよ
んでもってオフ板再編の話し合いスレッドなら
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1148051730/
もある
投票スレ作る前に自治スレを復活させるのが先じゃねぇか?
0330エージェント・774
2006/09/20(水) 23:31:24ID:M1pktkHB>>319
0331エージェント・774
2006/09/20(水) 23:32:11ID:4u4l1SM71.ビラ配りのみとする。
2.カンパ募金は禁止にする。
3.マルチコピペは・・・思案中
0332エージェント・774
2006/09/20(水) 23:35:40ID:SkC45sxC0333エージェント・774
2006/09/20(水) 23:36:42ID:M1pktkHB意見聞く気は無いのか?
0334エージェント・774
2006/09/20(水) 23:39:53ID:4u4l1SM7俺のこと?それなら政治OFFの追放ではなく、
LRである程度制限したほうが良いかと思いますが。
0335エージェント・774
2006/09/20(水) 23:41:54ID:JHE1XYfV今後こういうことが起こるのを前もって対処するためのLRだと思うけど
アク禁は解決にならないし、いたちごっこになるだけでしょ
0336エージェント・774
2006/09/20(水) 23:42:19ID:XcQ3t+Ap人権法案関係がマジでなくなってしまうかも・・・。
どうすれば良いのやら。
315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/09/20(水) 22:44:13.55 ID:uS0ykX0Y0
>>314
ひろゆきさんはどう考えているのかな?
たしかにマルチコピペはLR違反といわれているらしいが、
人権法案を救ったと思っていると書くと電波扱いになるがな。
---------------------
似てるよね
0338エージェント・774
2006/09/20(水) 23:49:18ID:M1pktkHB個別対処できるだろ
0339エージェント・774
2006/09/20(水) 23:50:05ID:4u4l1SM7誤爆、誤爆でもKNさんではないですよ。
0340エージェント・774
2006/09/21(木) 00:25:46ID:XUADxhvuマルチコピペが思案中ってお前
2ちゃんねるの中でもネットの中でも
これが一番問題だろうが
0341エージェント・774
2006/09/21(木) 00:53:39ID:nzdrYsQD今回のように緊急性が低い上にローカルルール抵触の危険が存在するもの。
また政治と関連はあるが、問題とされている内容は一般社会でも社会問題として認知されていて、抗議対象も政治的権限を持つ官庁、関連団体というもの。
機能していないにも関らずすごい勢いで続きスレが立てられるようなものはもちろん排除すべきだが、スレ住人が活動をスレ内部だけで完結させ、関連ス
レッドへの情報提供も控えめであるもの、活動終了ないしは別の場所への以降後は放棄され、住人も他に迷惑をかけていないというものも少なくない。
人権擁護法関連なら三多摩地区、福岡、千葉、京都のスレッドなどは必要なとき、状況が動いたときにしか書き込みがなされておらず、スレ住人の関連スレへの出張なども少ない。
そうしたものまで排除する必要はないと思う。
政治系、とひとくくりにするよりは内容の当否で判断すべきであると思う。
0342エージェント・774
2006/09/21(木) 01:06:22ID:nzdrYsQDまた提灯行列OFFのように政治色があると見えなくもないが中身は単なる祝い事、お祭りの企画というものもある。
千差万別であるかと。
政治系OFFとして認知する基準も分からない。
官公庁の姿勢や決定が原因となって引き起こされた社会問題に関して抗議する、というのは政治系に入るのか、また皇室に祝い事があった場合にお祝いのお祭りをするのも政治系に入るのか、と。
PSEや特定アジア留学生給費など社会問題と政治とどちらのカテゴリーに判別したらいいか分からないものの扱いをまず決めるべきだろう。
0343エージェント・774
2006/09/21(木) 01:07:04ID:+kildFCY同意です
答えはとうに出ているだろう
投票が続けられても一切関心が無かったものが
アク禁と書き込まれて、血相を変えて飛んで来る時点で
0344エージェント・774
2006/09/21(木) 01:19:33ID:nzdrYsQD提灯行列を企画するような人物は尊皇思想が他の一般の日本人よりは強いだろう。それが三人集まれば思想を持った集団のできあがりだ。
だがやっていることといえば極めて穏健。
単なる思想ではなく反社会的な思想、に限定することを求めたい。
0345エージェント・774
2006/09/21(木) 01:47:10ID:nzdrYsQD今回は主催者に非難が集中し、実質活動停止状態となったことでもあるし、現行LRの厳格適用要請でいいのではないか。
政治系OFF排除となると内容の当否で見て問題ない多くのOFFを排除してしまいかねない。
もう一度要約します。
政治系をどうしても排除するというなら、
・政治系と見なす基準
思想を持った集団の活動を禁止というなら、
・どのような思想を持った集団の活動がいけないのか
このあたりをまず確定してからにすべきかと。
それから人権擁護法関連に関しては、問題なく運営、活動終了ないしそれに近い状態になった後は休眠状態にされているスレッドが多数あるということで、TBSスレと一視同仁にする必要はないかと。
確かにTBSの主催者は人権擁護法阻止に関連して大きな功績を立ててはいるが、全体を指揮していたわけではなくあくまでも一派にすぎない。
彼らの支援を受けていた活動があるにしても、完全に彼らの傘下、部下として取り込まれたわけではない。
現に鳥取スレは彼らの活動停止後も活動継続、機能している。
これらを一緒にすると、一時期彼らといっしょにやった、同じスレに彼らの書き込みがあったというだけで多くのスレ及び住人を排除することになり、板全体のためにも良くないだろう。
0346エージェント・774
2006/09/21(木) 01:50:39ID:Ops736/e政治系の判断は運営に任せればいい事では?
LR違反として運営に報告→運営が政治系と思えばサクられるしそうでなければ続くでしょ
それが2ちゃんのやり方だと思うけど
0347エージェント・774
2006/09/21(木) 01:52:08ID:vOhAHX36あのさ、オフ板でやってる政治関連オフの是非を問うことについてなんだけど、
反対運動の政治色を消すことにアイディアをしぼってみないか?
例えば、条文のある部分を撤回させるために活動をするとか、
人権問題を社会問題や政治問題として深く掘り下げていくんじゃなくて、
提出される法案の条文そのものについて、不備を理由に撤回を求めるというのならば
焦点を絞れるし逆に大勢の人たちの興味を引きやすいんじゃないだろうか。
「●●法案の条文の〜〜〜〜〜〜という部分を撤回させるオフ」
理由:〜〜〜〜〜〜の部分が非常にあいまいで、施行されたときに悪用されるかもしれない。
こんな法案を成立させる△△は信じられない。
つまり政治活動そのもののカテゴリーを件のスレで設定して禁止にする議論には無理があるので
限定的に個別に対処するという意見に同調し、カテゴライズの作業そのものにストップをかける。
限定するのは条文以外でもいい。
------------------------------------
いたちごっこktkr
0348エージェント・774
2006/09/21(木) 01:55:57ID:+kildFCYでは、まずKNとイラネのアク禁の是非の採決を提案します
0349エージェント・774
2006/09/21(木) 01:57:16ID:nzdrYsQDまあそれはそうかもしらんけど…。
最終的に運営に任せるとしても、フリーハンドで任せるとハン板だったかの削除人・海王の一件みたいになったりもしかねないと思うんだよね。
だからさ、俺らも「ここまでは我慢できる」みたいなラインを示して、それを超えたら削除に提訴、で削除してもらうみたいな形があったがいいと思うのよ。
それに政治系っていまいち、言葉の指し示す範囲が広すぎないかい?
解釈次第ではちょっと困ったことにならないかな。
0350エージェント・774
2006/09/21(木) 02:03:14ID:nzdrYsQDイラネ氏に関しては宣言したとおり監査をやったし報告もきちんと済ませた。
それ以外の書き込みは自粛しているふしもあるのでアク禁までいくのはどうだろうか。
0351エージェント・774
2006/09/21(木) 02:05:39ID:qWQch3cM一括りにしようとしちゃダメだよ。
0352エージェント・774
2006/09/21(木) 02:11:01ID:+kildFCYカンパ詐欺だと言われても否定の確証が無い状態だけで
問題なのですが
0353エージェント・774
2006/09/21(木) 02:14:48ID:1/7Yj5gR0354エージェント・774
2006/09/21(木) 02:14:52ID:SLdqonHc政治系の定義なんて結論出ないでしょ。
不毛な議論を呼ぶだけ。
カンパと署名(現金と個人情報)を取り扱うオフについて議論した方が明確でいいんじゃないすか。
0355エージェント・774
2006/09/21(木) 02:19:04ID:E6UODC8gカンパを使い込んだんじゃないかって問われて、領収書はなくしたので証拠はありませんなんてことを
平気で言ってしまえるオフはおかしいと思う。
0356エージェント・774
2006/09/21(木) 02:22:26ID:Ops736/e業者名は出せませんとか抜け道が多すぎるよ
会計なんか全部終わってからだからどうとでもなる
終わった後に言ってもあとの祭りでしょ
0357エージェント・774
2006/09/21(木) 02:22:42ID:yP95sNe3あと署名も2ch内だけで署名なんて無理で、結局2ch外を使う。
署名サイトへの宣伝スレと考えれば、業者の宣伝スレと同じく禁止しても問題ない。
マルチ宣伝については語るまでもなく禁止。
そもそも宣伝しなきゃならんOFFってOFFじゃねーだろ。
OFFって物をもっと学んで来い。
0358エージェント・774
2006/09/21(木) 02:24:47ID:nzdrYsQDうーん、俺はもう少しはっきりさせたほうがいいと思うけど。
議論が不毛になってまとまらなくなるならその1点に絞るべきかもしれないね。
政治系と社会問題系の境目はけっこう分かりにくいし。内容の当否でいいと思う。
今回のTBSの件も、対象が国の機関に近いNHKで番組内容への抗議だけなら、ここまで大事になったかどうか。
政治系のOFFについては住人判断、運営状況と内容の当否を見るってことでいいかも。
提灯行列OFFは批判もなく何事もなく終わったし、花束OFFは中止にされた。
基準を決めないならこれまでよりいっそう中身を注視するってことにするのが一番いいと思う。
0359|ω・`) ◆6Apx.iVLls
2006/09/21(木) 02:27:22ID:pMg5Mk/f自分もはっきり言って政治オフ活動はオフ会では無いと思う
PSE問題とかはまた政治と別の問題であって、ビラ配りとかは只の活動
果たしてオフ会と言えるのか
仕切っている固定の人が違っても、スレ上には同じコテが参加していて
怪しいインターネット有志の会がそこから次々生まれては困る。
0360エージェント・774
2006/09/21(木) 02:32:45ID:+kildFCYで、どうしたいの?
0361エージェント・774
2006/09/21(木) 02:34:20ID:nzdrYsQDそれなら、なぜ二階大臣の名前が取り沙汰されたりしたのかな。
政治が絡んでると思うけど。
記憶違いだったらなんだけど、あっちでもビラとか配ってなかったっけ。
それで問題なく運営されて、問題があったとしてもスレの中だけで消化されてるみたいだよね。
政治、社会問題を扱うOFFでも問題なく運営されてるものはされてるって証拠だと思わないかい?
0362エージェント・774
2006/09/21(木) 02:46:44ID:s3MwWX2zすでにオフではなくなってるとは思わないか?
そこらへんはすでにはっきりしている事だとは思うが、
ビラ配りをオフだと言い切る連中に聞いてみたいもんだ。
「ビラ配りをオフ会でやりました」というのは聞いたことがない と言えば、
「でも、オフ会なんです(^^;)」とでも切り替えされるんだろうな。
パソコン通信やネットの黎明期にオフ会がどんなものだったかを
思い出してほしい。政治色のビラ配りをオフと言ったか?
掲示板を通じて出会い、意気投合して飲みにいく、
そんな程度のものだったんじゃないか?
オフってこんなにハードなものだったんだろうか?
「私たちは人権擁護法案反対のために活動しています。
署名お願いします」ってどんなオフだよ?
こんなこと言って憚らないだろう人たちは
いったいオフの意味をどう捉えてるんだろうな。
0363エージェント・774
2006/09/21(木) 02:49:52ID:+kildFCYオフラインの事だが、何か?
0364エージェント・774
2006/09/21(木) 02:50:46ID:nzdrYsQDマルチはともかくとして…宣伝しなきゃならんOFFはOFFじゃないって…そう、身内以外来るなっていうふうにも取れるのはどうかなあ…。
そういう意図じゃないならごめんけど。
>>359
よかったら、君の言うOFF会とはどういうものか話してくれるかい?
0365エージェント・774
2006/09/21(木) 02:53:36ID:LAAktzdW定義が分からない…>政治云々、思想云々
うんと、>>1さんの「政治」「思想」の定義ってどこからどこまで?
そもそもオフって同じ趣味とか考えとかの人が集まるものだと思っていたから
別にいいんじゃないの??
怪しい怪しくないの基準も分からないや。
2ちゃんそのもの、というかインターネットそのものが怪しい品笑
でも結局これ博之さんが決めるんだよね。
0366エージェント・774
2006/09/21(木) 02:53:59ID:s3MwWX2zオフの意味をはっきりさせようぜ。それとも
あいまいにしたままずるずる引き延ばして
うやむやにするつもりじゃねーだろうな?
まぁ言いたいことは分かる。とりあえず
>363を言ってみただけ だろ?
失せろとは言わないから、
オフの名前を借りた活動だとはっきり言ってみようよ。
0367|ω・`) ◆6Apx.iVLls
2006/09/21(木) 02:54:21ID:pMg5Mk/f一部の方を崇め
チャンネルさくらに応援を求めるようなビラ配りをするオフ活動は
2chでやって、有志名乗る必要無いと思うんですが
そういうのは他でやって行って欲しい。
0368エージェント・774
2006/09/21(木) 02:54:33ID:nzdrYsQDまあ、住人が増えてくれば考え方もいろいろ出てくるわけだしね。
明らかに違法行為やってるわけじゃないし、そこまでカリカリしなくてもいいと思うけどなあ。
スレッドの内だけでとどまってて、他所に迷惑かけてないのまでそう悪し様に言ってしまうと、いわゆる政治系じゃないOFFやる人もやりづらいんじゃないの?
0369|ω・`) ◆6Apx.iVLls
2006/09/21(木) 02:55:32ID:pMg5Mk/f0370エージェント・774
2006/09/21(木) 02:56:23ID:+kildFCYうせろ
0371エージェント・774
2006/09/21(木) 02:56:34ID:XUADxhvuどういう場合、やりずらくなるんだ?もう1つ
>身内以外来るなっていうふうにも取れるのはどうかなあ…。
とあるが、そもそも身内などありえんのだがな
0372エージェント・774
2006/09/21(木) 02:56:37ID:LAAktzdW政治云々の前にさ。
ゴミ拾いオフとかもハードっちゃハードだ。笑
オフ、ってオフラインミーティングだっけ。
0373|ω・`) ◆6Apx.iVLls
2006/09/21(木) 02:57:36ID:pMg5Mk/f他と協力したいなら
なんでここで活動するんですか
0374エージェント・774
2006/09/21(木) 02:58:01ID:nzdrYsQDそうねえ…じゃあ、NHKに協力を求めるのであったらいいのかなあ?
ちょっとバイアスかかってない?
名無しを馬鹿にするなんて、少なくとも、大半のコテはそんなこと考えてないと思うけどなあ。
鳥取スレのコテさんたちとか、名無しの話も真剣に聞いてたと思うよ?
0375エージェント・774
2006/09/21(木) 02:59:21ID:s3MwWX2zまたそういう。他人を出しにつかいなさんなってw
「オフという言葉の意味は個人個人で違うよ」と言えば
なんだってアリな状況になってるんだ。
問題の焦点の絞り方として、オフ自体の意味は
あいまいにしていいのか?いけないなら じゃあ
もう一度考え直してみようと提案しているんだよ。
2chとしてのオフの意味を定義してみるのもありか。
0376KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/21(木) 02:59:24ID:zOwqCssMあまりカリカリしたことを言うのは2ちゃんっぽくないと思います。
他板や参加者に具体的に迷惑をかけた点を指摘していただければ、
それについては真摯に改善策を考えて実行を約束しますから
どうか出て行けなんて殺生なことは言わないでください。
私が改善するといって信用できないのなら、誰か他の人に改善策を実施してもらえばいいですから。
0377エージェント・774
2006/09/21(木) 02:59:27ID:+kildFCYだからアク禁で問題ないだろ
0378エージェント・774
2006/09/21(木) 03:02:03ID:LAAktzdWこういうのって全部禁止しているのかなあ。
0379エージェント・774
2006/09/21(木) 03:02:11ID:nzdrYsQDうーん、あれはダメだこれはダメだってルールで決めちゃうと、何かしようと思ってもそれにひっかかるんじゃないかってビクビクすると思うのよ。
特に決めるときの空気が荒れた感じだとさ。
ねらーだって一般人なんだし。
それから身内ってのはスレ住人とか、板住人のことね。言葉足らずゴメソ。
まあ廃墟スレまでばらまくマルチはとんでもないとして…宣伝するなっていうと口コミでもいけないのかってふうにもきこえなくもないし。
なるべく一見さんも来やすいほうがいいと思うんだよね。
0380エージェント・774
2006/09/21(木) 03:02:22ID:Ops736/e散々指摘されてきて今更て気がしてならないんですか
あなたの場合は対話の機会はいくらでもありましたよね?
それでどうにもならないから運営にあげるしかないという結果がいまですよ
0381エージェント・774
2006/09/21(木) 03:03:33ID:s3MwWX2zかりかりするなって人の気持ちを分かってるのかよ?
政治活動をしていること自体がキモイんだよ。
オフの看板を借りて活動する その根性が汚いんだってば。
いい加減に、個人の掲示板上で勝手なことを言っていると言うことに気づけよ。
場所を提供している管理人や運営の人たちの善意に付け込んでいるその厚顔さが気にいらねえ。
0382エージェント・774
2006/09/21(木) 03:03:43ID:XUADxhvuローカルルールは板ごとルール
他は関係ないよ
0383|ω・`) ◆6Apx.iVLls
2006/09/21(木) 03:04:40ID:pMg5Mk/f活動している人たちを、言いくるめたいわけではありません。
2chをだしに使ってる人をLRで規制したいだけです
0384エージェント・774
2006/09/21(木) 03:04:59ID:nzdrYsQDそれやったらこの板ものすごく過疎ると思うけどな…。
2ちゃんとしてのOFFっていうけど、板の数は軽く百以上あるし、ねらーはものすごくたくさんいるわけでそ?
まとめきれないと思うし、無理にまとめたらそっちが総スカン食うと俺は思うよ。
0385エージェント・774
2006/09/21(木) 03:06:06ID:s3MwWX2zごろにゃ〜ん(^^;)
0386エージェント・774
2006/09/21(木) 03:07:22ID:nzdrYsQDそれじゃ、アク禁を要請するだけでいいんじゃないの?
LRで決めたら巻き込まれる人のほうがずっと多くなると思うけどな。
0387エージェント・774
2006/09/21(木) 03:07:46ID:XUADxhvu0388KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/21(木) 03:09:07ID:zOwqCssM私に対するお腹立ちもご尤もな部分もあるのですが・・・
それにしても、ちょっと今回は事の運び方が性急ではないですかね・・・?
普通は、ここまでの厳しい処分は
1回か2回は反省の猶予を与えて、それでもダメな場合に下すべきものではないですかね?
百歩譲って、私だけの処分ならそれでもまだアリかもしれないが、
これはOFF板にいる人全員に関係してくることだし・・・
もう少し慎重に事を運ぶべきだと思いますよ。
0389エージェント・774
2006/09/21(木) 03:09:07ID:s3MwWX2z「これ間違いじゃないか?」という問いかけがまっとうじゃないなら
総スカンを食らうかもしれんが、それなりに問いかけをする理由はあるはずだ。
0390エージェント・774
2006/09/21(木) 03:11:14ID:LAAktzdWそれもどうかと…;>キモイから
0391エージェント・774
2006/09/21(木) 03:12:12ID:+kildFCY政治じゃないだろ?
宗教だろ!
0392エージェント・774
2006/09/21(木) 03:12:52ID:Ops736/eいつからネタオフ板は政治活動の場に
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1126621663/
はいどうぞ
引き金はあなた達かもしれないが前からおかしいと
思われていて離れていった人たちも多いんだよ
0393エージェント・774
2006/09/21(木) 03:15:08ID:nzdrYsQDしばし、外されてくださいな。
君が出てくると場が荒れる。今は、落ち着いて話がしたい。
>>ALL
みんなもそう怒りなさんな。>>388は風の音。
彼を叩くよりもっと話すべきことは他にあると思うけど、違うかな。
とりあえずお茶でも飲んで落ち着いてから話をしようよ。
彼のせいでたくさんの住人が窮屈な思いをするのはちょっと、やりすぎだと思うけど。
0395KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/21(木) 03:16:29ID:zOwqCssM結局、政治活動っぽいものに偏見とかアレルギーがあって追い出そうとしている人も多いのかな?
という気もしてきますね。
0397エージェント・774
2006/09/21(木) 03:17:39ID:y5PdKfRV偏見は人に付いてくる言葉だお
0398エージェント・774
2006/09/21(木) 03:18:43ID:+kildFCY正当防衛と言う言葉を贈らせていただきます
0399KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/21(木) 03:18:58ID:zOwqCssMそうですね。
どうやら私が意見すると荒れるようです。
しばらく離れます。
どうか皆さん、有意義で冷静な議論をされることを願います。
どうか2chの住人の皆が窮屈な思いをしないで済むような方向で話し合ってください。
では、おやすみなさい。
0400エージェント・774
2006/09/21(木) 03:19:14ID:vOhAHX360401エージェント・774
2006/09/21(木) 03:19:32ID:Ops736/eカンパ署名を有する活動の禁止
同じような内容の重複スレ禁止
オフが目的であって、活動の温床にしないようにすることだと思うけど
0402エージェント・774
2006/09/21(木) 03:20:07ID:nzdrYsQDほとんどの政治とか愛国っぽいOFFは問題なく運営されてると思うよ。問題にすることないと思う。
鳥取スレとかの住人、他に出てこないでそ?
鳥取の名無しさんとか、ν速に出てきて暴れたりしてないよね。
なんでも大げさにするとずっこけるってのは、TBS免許剥奪OFFで証明済みなんじゃない?
0403エージェント・774
2006/09/21(木) 03:20:59ID:s3MwWX2zみんなで対等に楽しむ機会のはずが
他者の利益のために利用され対等ではなくなったのなら
そんなオフ会には参加したくない。
オフの名前を借りてある者が意図に動かされる活動は
すでに俺のもつオフのイメージからかけ離れているんだ。
それに対して生理的嫌悪感をもってもおかしくないだろ?
俺以外にも嫌悪感を漠然と持っている人たちがいると思う。
おそらく、反対運動をオフだと言いとおすことにも嫌悪していると思う。
おかしいと思うものに対しておかしいと言うのは
いけないことか?
>395
いいかげんに他者が自分たちを理解しない現状を認めたほうがいいぞ。
カルトは自分たちがカルトだとは思わないからな。
不法占拠を不法だと気づかない者がいるし
気づいても何か理屈をこねて現実逃避するやつもいるし
いろんなのがいるな〜。
0404エージェント・774
2006/09/21(木) 03:21:46ID:+kildFCYきえうせろ!!!!!
0405エージェント・774
2006/09/21(木) 03:22:29ID:y5PdKfRV0406エージェント・774
2006/09/21(木) 03:23:43ID:OVXiDvdB政治オフとカンパオフを別けて議論する必要もあるんじゃないか?
政治系オフがカンパ募集をしているのだが、議論点は別だし
0407エージェント・774
2006/09/21(木) 03:23:49ID:nzdrYsQDうーん、重複スレはどうかなあ。
重複っぽいけど違うよってスレもあるし、地域別にスレが分かれることもあるだろうし。
そこは内容見ってことでいいと思うよ。
署名も、鳥取スレのときは締め切った後、すぐ運営が窓口閉めたよね。
あれぐらいしっかりした運営の前例もあるんだし、しっかり運営しろよでいいんじゃない?
0408エージェント・774
2006/09/21(木) 03:23:57ID:vOhAHX36KNが荒れる元
おそまつ(´・ω・`)
0409エージェント・774
2006/09/21(木) 03:24:53ID:Ops736/e政治系が全部とは言わないがオフとは言えないのに建て続けてるのはなに?
0410KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/21(木) 03:25:09ID:zOwqCssM寝る前にそれについては意見言わせてください。
私がN速に行ったきっかけは
N速で「KNが600万円を横領した」という事実無根の噂を立てられたからです。
それについて抗弁しに行っただけのこと。
ただ対応が悪くてgdgdになったのは良くなかったとは思いますが。
私だって鳥取スレにいた頃は、N速に行って暴れたりはしなかった。
あの時だってカンパも署名も集めていたのに。
無責任な噂を流した側を糾弾しようとは思いませんが
少しは自分たちにも原因はあるという自覚は持ってください。
では今度こそ本当におやすみなさい。
0411エージェント・774
2006/09/21(木) 03:25:25ID:KRT9csMEそんなこといったら重複だらけになるだろ
スレ建て主が違うんだと言い切れば
いくつ立ててもいいことになる
0413エージェント・774
2006/09/21(木) 03:27:17ID:nzdrYsQDまあまあ、それならもうちょっと落ち着こうよ。
あれが出てきて、気が立ってるのは分かるけどさ。
0414エージェント・774
2006/09/21(木) 03:28:36ID:KRT9csMEコテが弄られるのなんかどこの板でも日常茶飯事だろ
もっとスルーを覚えろよ
0415エージェント・774
2006/09/21(木) 03:29:04ID:+kildFCY原因をアク禁にすればいいだろ
0416エージェント・774
2006/09/21(木) 03:29:07ID:Ops736/eもともとのきっかけはあなた達がν速に出張したのが原因で目をつけられたんでしょ
スレ内でおとなしくやってればこうはならなかったと思うけど
0417エージェント・774
2006/09/21(木) 03:29:50ID:nzdrYsQDだから、内容見だって。
ある程度進んで、それでも内容かぶってるなーって思ったらまず誘導して、それから削除依頼ってことで対応できないかなあ。
0418エージェント・774
2006/09/21(木) 03:30:17ID:OVXiDvdB同じような問題が定期自治で議論されたことがある
そのときに問題視された団体は解散宣言をだし
政治オフ禁止はLRに盛り込まれることは無かった
0419エージェント・774
2006/09/21(木) 03:31:49ID:s3MwWX2zあれのせいだけじゃないんだけどね。
汚いものは汚いと言ってあげねば分からない人たちもいるし。
なんか俺もかなりスレを荒らしちゃったね。
すんまそん。
0420エージェント・774
2006/09/21(木) 03:32:06ID:Ops736/eオレ個人からしたら人権擁護は全部同じとおもうけどね
地域ごとにやるて言っても内容同じだろ
他で話をしててオフの時だけ立てればいいと思う
それを完全に排除することは出来んだろうな。
カンパを募る際のガイドラインを作れば、
ある程度のトラブルは解消できるんじゃないかな。
0422エージェント・774
2006/09/21(木) 03:36:09ID:nzdrYsQD・他所さまのスレに出張して騒がない
政治OFFはこんな感じでやってもらったらそれでいいんじゃない?
アレだって、ブログで事細かに会計について語ってたらそんなに叩かれてないと思うし。
>>418
それだったら、今回は大騒ぎしたアレとイラネ氏に板の雰囲気を悪くしたことに対して公式の謝罪を求めるってことでいいんじゃないかな。
>>420
うーん、どうだろう?
けっこうばらばらにやってるみたいだし、中身は全部同じってわけじゃないと思うよ。
福岡スレと三多摩スレは見たけど、やってることも対象も違うし。
0423エージェント・774
2006/09/21(木) 03:36:13ID:+kildFCY譲歩案としてブロックに纏めるのはどうかな
0424エージェント・774
2006/09/21(木) 03:41:08ID:Ops736/e地域ごとにマンホールの形状や環境など中身を見たら違うて言うんだろうけどさ
今の政治系てオフをいつやって何をするかて話より
それに関連する講演会の情報とかでしょ
0425エージェント・774
2006/09/21(木) 03:41:43ID:KRT9csMEその自治は誰がやるんだ?お互い監視か?
0426エージェント・774
2006/09/21(木) 03:42:24ID:y5PdKfRV>>1
賛成
「人集め」、「金集め」の宣伝をしたいからだよね。
0428エージェント・774
2006/09/21(木) 03:48:34ID:+kildFCYまあ感想でも妄想でも自由だからな
0429エージェント・774
2006/09/21(木) 03:49:07ID:nzdrYsQDそれはいるかもしれないね。
・会計責任者がいないカンパOFFの開催は禁止します
ここんとこははっきりしたほうがいいかも。
>>423
今でも結構まとまってると思うけどなあ。
最初のころの乱立してたときと比べて、今は新スレもほとんど立ってないし、無理することないと思う。
>>424
その程度の違いなら削除依頼しても問題ないと思うよ。
タイトルはゴキブリオフで似たような感じでも、中身がゴキブリ捕まえて保健所に持ってくOFFと、その場でやっつけるOFFとじゃかなり違うと思うけどなあ。
よく見ないでやったらまたもめると思うよ。
>>425
前にもちょろっと出てたけど、自治スレ復活させたらいいんじゃないかなと思う。
お互い監視かって言うけども、お互い気をつけてたほうがうまくいくと思うけどなあ。
LRだと解釈次第ってことになるけど、自治だったら変なのが出てきたときすぐ対応できるでそ?
0430エージェント・774
2006/09/21(木) 03:52:14ID:KRT9csMEそのルールがガイドラインなりLRなわけで
自治スレの住人の判断に委ねるほうが危険だろ?
0431エージェント・774
2006/09/21(木) 03:54:06ID:OVXiDvdB● 基本項目
→ローカルルールに準ずる。
● スレッドの進行に関するルール
1項 幹事は年齢問わずスレ住人から信頼されて幹事として任せられていること(幹事の心得参照)
2項 意見レスとアンチや煽りを一緒にしない
3項 基本的にスレ住人全体での話し合いを第一として閉鎖的な進行は避けること
4項 強行進行しないこと
3項 宣伝としてマルチポストは極力自粛して別な方法での宣伝法を考慮すること(基本項目に相当)
6項 金銭が絡むオフは特に慎重かつ纏まって進行させ、金銭の使用目的(明細等)及び
事後処理を不足なく公開すること
7項 致命的な進行ミスやスレの荒れを招いてしった場合・大多数が反対する行為を行う等
した場合は運営陣に対して解散要求可
8項 反対派の意見を無差別に排除しないこと
9項 個人や不特定団体での責任を負いきれないようなイベントについては十二分に検討する
自治スレテンプレより・・・http://makimo.to/2ch/off_offmatrix/1063/1063126175.html
0432エージェント・774
2006/09/21(木) 04:00:24ID:xIu5HkU40433エージェント・774
2006/09/21(木) 04:01:17ID:nzdrYsQDそうかなあ…。
今でもLRなしでうまく機能してると思うけどなあ。もちろん今回のアレは別としてだけども。
その都度話し合える場を設けることのほうが先なんじゃないかなあ。むやみやたらにLR増やして管理できなくなったら元も子もないと思う。
人権擁護法スレはLR通り運営されてるし。
>◇関連スレは以下の範囲で立てて下さい
> 議論スレ・実務スレ各1、地域スレ×都道府県or地方単位で各1
>>431
それだ!
0434エージェント・774
2006/09/21(木) 04:03:14ID:KRT9csMEはい?>>431ってLRに出すために過去の自治スレで議論されたもんだぞ?
お前の
>>LR増やして管理できなくなったら元も子もないと思う。
とめっさ違ってるが
0435エージェント・774
2006/09/21(木) 04:03:52ID:+kildFCY3項が重複っていうか5項が3項になってる
0436エージェント・774
2006/09/21(木) 04:05:38ID:SLdqonHc歴史は繰り返す?にくちゃんねるで見つけた書き込み
977 名前: エージェント・774 03/10/14 16:28 ID:ubNt/f9e
なんつーか・・・空気読めてなくて悪いんだが。
N速の住人が行った大規模な叩きのお陰で
「一般に迷惑の掛かるOFF」がかなり減少したように思われる。
社会的倫理の枠から外れたOFFが淘汰され、
自然と「皆で楽しめるOFF」が残りつつあるような気がする。
そんな現状をいいなと思ったりしてるのだが、どんなモンだろうか。
0437エージェント・774
2006/09/21(木) 04:06:16ID:Ops736/e>>431をもとに自治スレの容認てのもありかと思う
0438エージェント・774
2006/09/21(木) 04:07:31ID:nzdrYsQDゴメソ。ちょっと喜びすぎたかも。
説明不足スマソ。
でもさ、ここに出てることってもうほとんどが暗黙の了解になってない?
俺はこういう感じで自治スレを運用したらそれでいいと思うけどなあ。
0439エージェント・774
2006/09/21(木) 04:10:54ID:KRT9csMEこういうことになってるんだと思うが
つか突っ込み合いは不毛だな
賛成・反対含め投票終わった奴は
>>431がいいかどうか考えたほうがよさそうだ
このルールがまともに守られてりゃ
問題は発生しなかったろうになあ。
ってかカンパ集めるOFFには会計責任者必須ってやっても
KNみてえに使えねえ会計責任者なんざ邪魔なだけだしなぁ。
0441エージェント・774
2006/09/21(木) 04:14:52ID:Ops736/e部外者は介入するなとか右とか左とかの不毛な戦いも
自治テンプレで解決できるし
0442エージェント・774
2006/09/21(木) 04:15:11ID:+kildFCY0443エージェント・774
2006/09/21(木) 04:21:08ID:rztdsNc/1つのスレがずっと同じ話題で同じペースで続く方が稀なんだよ
それを波風立たせず上手くもっていくのが運営の手腕
荒らしぐらいで潰れるようなスレはいつか寂れるだろ
コピペ荒らしはそれこそ規制依頼だしちまえばいい
同様に宣伝しないと人が増えないスレもいつか寂れる
0444エージェント・774
2006/09/21(木) 04:24:17ID:+kildFCYお祭り系ならそうかもしれないがな
0445エージェント・774
2006/09/21(木) 04:29:08ID:nzdrYsQDそうかなあ。
あくまでアレだけの特殊なケースだと思うけど。
他のスレはきっちり迷惑かけないようにやってると思うし、みんなわかってるんじゃない?
>>440
うーん、じゃあカンパ集めた目的の活動が終わったらその都度報告してもらうってのはどうかなあ。
まあ問題になったのはTBSと人権関係で、よーはKNとイラネか。
それ以外は結構ちゃんとしてるわけだから、
かなり特殊な例として扱っても良いかもしれんが
ああいうのが発生しないようなLRを作れたら良いがなあ。
会計に関しては、会計板にいる会計士に相談してみるのも良いかも。
会計士がいなくても、きちんと会計処理できるうまい方法を教えてくれるかも。
0447エージェント・774
2006/09/21(木) 04:43:23ID:rztdsNc/それじゃなんにもならんだろ。続けたいならきっちち考えろよ
0448エージェント・774
2006/09/21(木) 04:43:37ID:SLdqonHcこの3年前当時のLRはどうだったのか、
当時の自治スレ議論がLR改訂にどのように反映されたのか、興味がありますな。
あと、当時はカンパはさほど問題になってなかったように見えるね。
0449エージェント・774
2006/09/21(木) 04:46:39ID:xIu5HkU40450エージェント・774
2006/09/21(木) 04:48:07ID:+kildFCYスマンがそれ以外の問題点を挙げてみてくれないか
0451エージェント・774
2006/09/21(木) 04:56:24ID:rztdsNc/どこで間違えたのか考えるのが必要だろ?
あのコンビの人格がおかしかったからといいたいのか?
0452エージェント・774
2006/09/21(木) 05:00:59ID:nzdrYsQD人権擁護法関係は今回関係ないと思うよ。
もめたのはTBSスレと、鳥取のアレの関った一部だけで、アレだけの責任のようなもんだし。
イラネ氏ダメ出ししてたよね。
他の人権擁護法スレは適正に運営されてるし、一緒にされたら迷惑だと思う。
LRもいいけどさ、それはとことん手を尽くしてそれでもだめだったときの最後の手段にしとかない?
0453エージェント・774
2006/09/21(木) 05:03:45ID:OVXiDvdBhttp://makimo.to/2ch/off_offmatrix/1060/1060991856.html
http://makimo.to/2ch/off_offmatrix/1061/1061520202.html
http://makimo.to/2ch/off_offmatrix/1063/1063126175.html
にくちゃんねるで見れる自治スレ
手持ちのログには自治その6が途中までしかないが、政治系オフは問題、板にそぐわないと自治スレに持ち込まれている
0454エージェント・774
2006/09/21(木) 05:07:03ID:Ops736/e最後のきっかけはKN、イラネだろうけど
それ以外にも様々な原因は蓄積されていたと思うよ
右だ左だてオフ以外の活動をずっとやってるのも多い
オフ板に本部を作っててたまにオフを開いているだけてのは出て行って欲しいて人も多いでしょ
0455エージェント・774
2006/09/21(木) 05:12:42ID:nzdrYsQDそこまで話を大きくするのはどうかなあ。
ほかにもそういう問題のあるスレッドがあれば、こんな具合に取り上げられると思うけど。
今のところそれはなさそうだし。
自治スレができてからでも個別に対応すればいいと思うけどな。
話を大きくしすぎてまとまらなくなってもよくないと思うよ。
0456エージェント・774
2006/09/21(木) 05:26:05ID:Ops736/e投票結果でわかるとは思うから、意見を出すのはいいと思うよ
ただそういう考えの人も多いてことは理解しておいてね
0457エージェント・774
2006/09/21(木) 06:41:12ID:33/OvfJs0458エージェント・774
2006/09/21(木) 06:52:26ID:wL3pfhql0459エージェント・774
2006/09/21(木) 07:57:07ID:r8TN7G+O0460エージェント・774
2006/09/21(木) 08:34:22ID:nzdrYsQD今投票の話はよさない?
議論がなされていないうちに話が始まったわけだし、運営に持ち込んでも投票が額面どおりに扱ってもらえるとは思えないと思うけど。
手順すっとばしていきなり投票始めたのには反発した住人もいたし。
このスレを他のOFFスレに貼り付けて顰蹙買ってるのもいるし。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154659022/79-80
運営に上げるんだったら、投票は一回仕切り直しにして、改めて一からやるべきじゃないかなあ。
0461エージェント・774
2006/09/21(木) 08:44:39ID:w+ZpU9T9このスレ自体がマルチポストされてたわけね
0462エージェント・774
2006/09/21(木) 09:10:09ID:kKIiyFRd反対 (・∀・)ノ"
0463エージェント・774
2006/09/21(木) 10:01:45ID:nzdrYsQDうん。
あのコピペ他にも貼られてるみたいだよ。
0464エージェント・774
2006/09/21(木) 10:08:48ID:QpkTjqkqつか、このスレのgdgdっぷりにワロタww
0465黒
2006/09/21(木) 11:42:31ID:pXtNwDayどこも適切に運動されてる・・・かなぁ?
今、まともに機能しているのは東京と名古屋位、大甘な見方をして+大阪じゃないの?
後のスレはテンプレ置場になってるし、『特に千葉の条例』。
去年、一旦手を引くときにやらない活動スレは落としたら?って言ったけど
全然改善されてないし(苦笑)そんなことをよく言えるなぁって思うよ
0466エージェント・774
2006/09/21(木) 11:44:47ID:QKEQsJsA賛 成
0467エージェント・774
2006/09/21(木) 11:57:23ID:+kildFCY0468エージェント・774
2006/09/21(木) 12:19:16ID:vOhAHX36352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/09/21(木) 05:55:24.46 ID:nYDjIRCJ0
それと例のオフ板のスレだけど 最初に書いてあるとおりLRで政治関連スレ禁止を盛り込んでるから
賛成票が多かったらそのとおりになってしまう。KN氏といらん氏の首だけ差し出せば
事が終わるというのを最初から見越してたてられてる。スレの趣旨に反対する人は
もっと人権法案反対運動の利害そのものについて突っ込んで、意見したほうがいいんじゃないかな?
危険だから特別あつかいしてよと甘えてみたりしていい。というかなりふり構ってる余裕あるんかね?
このままスレが進行すると、賛成多数で自動的に決まっちゃうよ。
--------------------------------
かといってここで大暴れしないでくださいね、人権擁護法案反対のみなさん。
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その188■□■
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158540887/
0469エージェント・774
2006/09/21(木) 12:32:29ID:dh82Qjwt0470エージェント・774
2006/09/21(木) 12:39:00ID:rgHkK+V60471エージェント・774
2006/09/21(木) 12:43:40ID:+kildFCY会計資料の全公開か会計士等による監査ではどうかな
0472エージェント・774
2006/09/21(木) 12:47:55ID:kfVAwveXそれいいね
0473エージェント・774
2006/09/21(木) 12:49:54ID:OVXiDvdB今している投票って>1に対してか?>27に対してか?>133に対してか?
>27と>133はトリップ騙りの偽者なのか?
0474エージェント・774
2006/09/21(木) 12:52:25ID:rgHkK+V6会計担当者じゃ不明確だな、「会計責任者」だ。
0475473
2006/09/21(木) 12:52:37ID:OVXiDvdB領収書なんかは必須だわな。まあ完全に出すのは難しいかもしれないけど。
会計士は金がかかるから、ちょっと難しいかと。
0477エージェント・774
2006/09/21(木) 12:58:35ID:+kildFCY使途が簡潔なら格安で可能かもしれないし
太っ腹な人が現れるかもしれないし(会計士
0478エージェント・774
2006/09/21(木) 12:59:14ID:QKEQsJsAここ大規模板だぜ?
会計士の金をけちるようなしょぼいカンパを集める奴なんかいねーよwww
0479黒
2006/09/21(木) 13:01:10ID:pXtNwDay正当な理由が無く断った場合は、強制解散+スレッドあぼーん
とかってどう?
どーなんだろ。ちゃんとした会計士に会計監査やらせるとどんくらいかかるか分からんが
まあ、ただでやってくれるやつは、そうとう奇特なやつだろうなあ。
OFFに会計士が自主的に参加してくれるなら、やってくれそうだけど。
>>478
いるんだから困ったもんだwww
ぜんぜん大規模じゃないじゃん。
TBSで30人集まったのがせいぜいだろ?
そもそもが板違いじゃん。
0482エージェント・774
2006/09/21(木) 13:03:31ID:QKEQsJsA0483黒
2006/09/21(木) 13:05:07ID:pXtNwDay絶対にやんないだろうから_。
0484エージェント・774
2006/09/21(木) 13:05:53ID:vOhAHX36tbsだって、完全に領収書などが出されてないから不透明会計と言われ続けてるじゃん。
そもそもカンパが必要なオフってどんなオフ?
0485エージェント・774
2006/09/21(木) 13:06:42ID:kfVAwveX無駄に放置される富田メモオフとかの抑止にもなるんじゃね?>会計士
問題はやってからやっぱ全公開も会計士もやりませんって
ごねた場合・・・
0486エージェント・774
2006/09/21(木) 13:07:28ID:+kildFCYミソとクソを混ぜるのが好きだな自宅だけで済ませてくれ
0488エージェント・774
2006/09/21(木) 13:09:11ID:Ryh7NJL/政治系オフ自体が板違い。
災害援助系オフはひろゆき公認だからこの板にある。
災害があった時になにかしたかったら、大規模オフ板にくればオフがあるのが2ちゃんの慣習となってる。
0489エージェント・774
2006/09/21(木) 13:12:18ID:vOhAHX36・政治系または政治に関わるオフ
・政治系または政治系に関わるオフでカンパを必要とするもの
以上のスレ立て禁止で
0490エージェント・774
2006/09/21(木) 13:13:24ID:+kildFCYレッテル貼りは巣に帰って励んでくれ
自前のフィルター越しでないとものが見えんのなら
0491黒
2006/09/21(木) 13:14:51ID:pXtNwDay全部削除するってのはどうかな?
0492黒
2006/09/21(木) 13:16:42ID:pXtNwDay名無しで潜伏しててもバレバレですよ。
04939 ◆V//9///kDw
2006/09/21(木) 13:18:06ID:2mbWb6IK見えないKNと戦うスレはここですか?w
0494エージェント・774
2006/09/21(木) 13:20:42ID:QKEQsJsA高度な釣りだなw
0495エージェント・774
2006/09/21(木) 13:20:51ID:+kildFCY誰も言わないようだから言っておいてやる
あんたの目は節穴だよ
0496黒
2006/09/21(木) 13:23:41ID:pXtNwDay今、主軸を張っている貴方に聞きたいんだけど、活動してないビラ配りオフスレについてどう思う?
04979 ◆V//9///kDw
2006/09/21(木) 13:28:14ID:2mbWb6IK今までに何度も言ったはずだけど、、、
落とすべきじゃない? 変な延命せずに。
いや、レッテル張りとかじゃなくて、
このスレで訴状に上がっているどっかの政治系オフの活動員だから反対してるんだろ?
少なくともこの板の住人ではあるんだろ?
住人として、なぜ政治系オフを排除することに反対なのか意見を言ってくれ、と。
0500黒
2006/09/21(木) 13:38:21ID:pXtNwDayじゃあ何で削除依頼を出さないの?
ダラダラと引きのばしてテンプレばっかり貼って・・・
そんなことをするから嫌われるんだよ。
05019 ◆V//9///kDw
2006/09/21(木) 13:39:02ID:2mbWb6IKあくまで私見だけど。
【人権擁護法案】第2回目の4・4集会実現に向けて
人権擁護法案反対派議員を応援するOFF
【愛媛】人権擁護(言論弾圧)法反対運動
【奈良】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
人権擁護法案賛成スレ
【石川】人権擁護(言論弾圧)法反対運動
【札幌】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
人権擁護法案言語弾圧法)案反対デモ2
【兵庫】人権擁護法案反対ビラ配りOFF【神戸】
【横浜】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
自民党を追い出された人権擁護法反対派議員当落0ff
人権擁護法案反対運動
【富山】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
【静岡】人権擁護法案反対運動OFF
【集会】人権擁護法案反対【開こう】
【沖縄】人権擁護(言論弾圧)法反対運動
☆人権擁護法に反対してくれてる政治家、文化人
【香川】人権擁護法案反対運動OFF
【周南】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動
【京都】人権擁護(言論弾圧)法反対運動
人権擁護法に反対するためだけの立候補者募集
【全国】民主党講演会場前で人権擁護法案のビラ配り
以上のスレは不要だと思う。
その地域でまたOFFをやりたいっていう人が居たら新たに立てるかもしれんけど、
現状は機能してないし。
05029 ◆V//9///kDw
2006/09/21(木) 13:39:42ID:2mbWb6IKすればいいんじゃない?
0503黒
2006/09/21(木) 13:42:31ID:pXtNwDay思いっ切り他人事だねw
支持者が減ってくのがよく分かるわ。
0504エージェント・774
2006/09/21(木) 13:42:40ID:+kildFCY必要な時に使えなくなるのが最大のポイントだな
手足を縛って喜ぶマゾではないからね
2chの外ならローカルルールに縛られずに好きなだけ活用できるじゃん。
何で2chでやらなきゃいけないの
0506エージェント・774
2006/09/21(木) 13:46:56ID:Ryh7NJL/なぜそんなにこだわるの?
ブログかmixiのほうが政治系オフ自体のイメージうpになるのに。
0508エージェント・774
2006/09/21(木) 13:50:02ID:+kildFCY人権擁護法案の必要な詳細な状況と対処を教えて下さい
自分は答えたから回答して下さい
05099 ◆V//9///kDw
2006/09/21(木) 13:51:18ID:2mbWb6IK理由
名古屋スレも最初のオフから一ヶ月程度、誰も居なくなった期間があって、それから人が増えてった。
万が一上記のスレに人が戻ってくるかもしれんと思うと俺の私見で削除依頼を出すなんてのは元来の住民に失礼。
一つ聴きたいんだけど、なんで自分では出さないの?
もう出してたらゴメンね。
0510黒
2006/09/21(木) 13:52:12ID:pXtNwDay回答に困ったらからと言って議論のすり替えをすんなよ、屑
質問の日本語が意味不明だから回答できない。
それになぜ2chでやらなければいけないか回答していない。
0512エージェント・774
2006/09/21(木) 13:56:33ID:QKEQsJsA0513エージェント・774
2006/09/21(木) 13:57:09ID:+kildFCY別に貴方の主観は聞いてないのだが
0514エージェント・774
2006/09/21(木) 13:57:50ID:TGuIMnXx他の政治系オフに乗り込んでオフでやめるよう説得するとか?
オフ板なんですからこここそ板違いですよね^^
0515黒
2006/09/21(木) 13:58:19ID:pXtNwDayそれは最初からキッチリとした幹事がいたからでしょ?
どう見ても勢いだけで立てたようなスレッドに情けなんてかける必要無いじゃん。
0516エージェント・774
2006/09/21(木) 13:59:09ID:QKEQsJsA半年ROMれ!
その通り。
そんなことは聞かれていない。
俺が、お前に、この板に政治系オフが必要な理由を聞いている。
0518エージェント・774
2006/09/21(木) 14:00:30ID:TGuIMnXxどんなオフやるんですかー?
この板の自治に関して投票、もしくは話し合いをするためのスレです。
オフをしなくても板違いにはなりません。
0520エージェント・774
2006/09/21(木) 14:03:33ID:+kildFCY>>508
0521エージェント・774
2006/09/21(木) 14:03:43ID:TGuIMnXxそれはどこから判断したんですかー?
脳内裁判ですかー?
05229 ◆V//9///kDw
2006/09/21(木) 14:04:56ID:2mbWb6IK必要な理由。
ねらーの政治的欲求を満たすため。
じゃね?
2chには色々な思想を持った奴が居る。 それを実現するための行動を何かしたい。
しかし既存の組織に入るのは嫌だ。
そういう人がOFFで協力しあってやっていくためにその場所を必要としてる。
それじゃ理由として弱い?
0523KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/21(木) 14:05:44ID:zOwqCssM投票はOFF会でやるってことにしませんか?
そうじゃないと板違いって言われそうで心配・・・
0524エージェント・774
2006/09/21(木) 14:06:37ID:QKEQsJsAガキがいつ?どこで?何時何分何秒だよ!というのと変わらんレスだなw
そんな初心者のあなたでも参加できるスレはこれ
【調査】 あなたは「ばんそうこう」を何と呼ぶ?…呼び名で分かる"出身地"★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158811439/
05259 ◆V//9///kDw
2006/09/21(木) 14:06:43ID:2mbWb6IK名古屋で投票するのならそれも受け入れますw 東京なら拒否w
0526エージェント・774
2006/09/21(木) 14:07:51ID:TGuIMnXxあなたからは汗混じりのロリヲタ臭がするので話しかけないでください><
0527エージェント・774
2006/09/21(木) 14:08:07ID:Ryh7NJL/みなさん、遠慮なく投票なり議論なりしてください。
05289 ◆V//9///kDw
2006/09/21(木) 14:10:56ID:2mbWb6IKつ【自治スレ】
【自治】オフ3板再編成スレ【議論】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147273126/l50
0529エージェント・774
2006/09/21(木) 14:11:30ID:QKEQsJsA.. ,へ、 /^i
| \〉`ヽ-?ー--< 〈\ |
.7 , -- 、, --- 、 ヽ
.ni 7 ./ /__,,,,,.ノ ヽ、,,,_ ヽ ヽ
l^l | | l ,/)| (-=・=- -=・=- ) |
', U ! レ' / 彡 / ▼ ヽ ミミ
/ 〈彡彡 (\__/) ミミミ ヽn
ヽ ヽ-っ \/ .ミミ彳..l^l.| | /)
>'´ ̄ ̄´ \ /' | U レ'//)
/ヽ、_ィ-r?‐< \` ー一'´_| ノ /
.\ 丁‐イ ヽ、 ヽ=/ ヽ rニ |
レ' ̄7 ヽィ'.ト、 / ̄ヽ、 `ヽ l
. !/ ̄7 /::::/ `'´ /_>、匸ニ/|
/厂~/ /::::/ __、 .∧__厂 !jlヽ,/ |
0530政治系オフを排除することに賛成
2006/09/21(木) 14:18:58ID:OXuzspiy■□□□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■
■■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■□■■■
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□■■■■
□■■■■□■■■■□■■■■■■□□□□□□□■
□■□□■□■□□■□■■■■■■□■■□■■□■
■■■■■□■■■■■■□□□■■□■■□■■□■
■■□□■□■□□■■■■■□■■□□□□□□□■
■■■■■□■■■■■■■■□■■□■■□■■□■
■□□□□□□□□□■■■■□■■□■■□■■□■
■□■■■□■■■□■■■■□■■□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■■■■□■■□■■□■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■□■■■□■■□■
■□□□□□□□□□■■■□■□■■■■□■■□■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■■■■■
■■■■■□□□□■■□□□□□□□□□□□□□□
0531エージェント・774
2006/09/21(木) 14:20:09ID:5fLmuAkw反対です。
板分割という手段がとれるならそれもありなのですが
ムリそうだから反対。
まあ、いろんなオフが共存してる板ですから、どのオフも
他オフによけいな迷惑はかけないように気をつける、という
意識をもってやっていくことが大事でしょうか。
0532黒
2006/09/21(木) 14:20:17ID:pXtNwDay本日のお前が言うなお前が言うな大賞確定です!
おめでとう
05339 ◆V//9///kDw
2006/09/21(木) 14:21:19ID:2mbWb6IK二回目
一つ聴きたいんだけど、なんで自分では出さないの?
もう出してたらゴメンね。
0534エージェント・774
2006/09/21(木) 14:21:37ID:TGuIMnXxオマエモナー
初めてつかっちゃった><
0535黒
2006/09/21(木) 14:23:53ID:pXtNwDay悪いが出してるよ♪
削除依頼って名前で、携帯から
05369 ◆V//9///kDw
2006/09/21(木) 14:25:20ID:2mbWb6IK頑張ったね。
まぁ認められれば削除されるでしょ。
0537エージェント・774
2006/09/21(木) 14:27:55ID:TGuIMnXx何でこの人こんなに痛々しいんですか?><
0538黒
2006/09/21(木) 14:28:10ID:pXtNwDay本当は君達がやらなきゃいけない事なんだけどね。
疑惑潰しに必死のようだから代わってあげたって訳。感謝しなさいよ♪
05399 ◆V//9///kDw
2006/09/21(木) 14:29:28ID:2mbWb6IKまぁ、 お疲れ。
0540エージェント・774
2006/09/21(木) 14:34:45ID:OVXiDvdBそこは突発・定期を含めた板再編を話し合おうってところ
結局運営板にスレが立てられて、使われなかった
大規模自治スレも一時期同時にあった
大規模の自治スレはその6が落ちたか1000にいったかして、次スレが立てられていない
0541政治系オフを排除することに大賛成
2006/09/21(木) 14:35:14ID:jgC6Mbxy■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0542エージェント・774
2006/09/21(木) 14:45:26ID:TGuIMnXxこの人が何したいかよくわかりません><
0543エージェント・774
2006/09/21(木) 14:52:21ID:9W+iN1cJそんなやつらが2chで政治活動なんてやってほしくないね
よそへいけ
0544黒
2006/09/21(木) 14:56:50ID:pXtNwDayそっちへ移転したら?
板名【中西さんと政治を語る板】
名無し 喜平隊
カンパ金・5万以上で削除キャップ進呈
みたいな感じにすれば流行ると思うよ♪
0545エージェント・774
2006/09/21(木) 15:25:24ID:TGuIMnXx0546黒
2006/09/21(木) 15:28:34ID:pXtNwDay明日は病院行こうな。お兄さんと約束だぞ
0547|ω・`) ◆6Apx.iVLls
2006/09/21(木) 16:06:09ID:pMg5Mk/f反対48
賛成75
その他6
1
ローカルルールの、
■禁則事項に以下を追加
1.政治系または政治に関わるオフ活動の企画をする事
2.カンパ、募金、署名活動を募るオフの活動を企画する事(カンパの募集は他板でお願いします)
このスレがここまで荒らされると言う事は、
此処のTBSオフスレのみで無く、人権法案スレも同じ集まりの方々がやって居るとしか
思えない
やはりローカルルールで排除または>>423さんの意見の様に、政治オフの規模を縮小させるべき
0548エージェント・774
2006/09/21(木) 16:07:01ID:TGuIMnXxキモイです><
怖いです><
0549エージェント・774
2006/09/21(木) 16:10:08ID:Ryh7NJL/土曜日締め切りでよろしくお願いします。
0551エージェント・774
2006/09/21(木) 16:17:03ID:Ryh7NJL/379 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/09/21(木) 08:52:49.23 ID:V4WDCFNR0
>>375
だな、これだけ俺達が応援・支援してきたのに
もし安倍ちゃんが平沼さんを入閣させなかったりしたら
2ちゃんに喧嘩を売るも同然。
そうなったら鳥取の人権条例みたいに俺達に潰される。
そのくらいは安倍ちゃんもわかってるだろ。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158393470/
0552エージェント・774
2006/09/21(木) 16:18:26ID:Ops736/e動いていない(オフをやる日にち)も決まってないでいつかやるかも知れないから残しておこう
なんてスレ自体がおかしいと思わないの?
ネタ置き場、宣伝としか見えないんだけど
0553政治系オフを排除しよう
2006/09/21(木) 16:22:05ID:7bL9LbHR■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0554黒
2006/09/21(木) 16:27:48ID:pXtNwDayスレッドを立ててから1ヶ月以内に実行しないor1ヶ月以上活動してないに該当するスレッドは強制削除なんてどう?
0555エージェント・774
2006/09/21(木) 16:34:03ID:Ryh7NJL/>>554
2−3ヶ月に一度開催のネタオフもあります。
LRがそのまま通ればいいので期限を区切るのは棚上げにしませんか?
0556エージェント・774
2006/09/21(木) 16:35:42ID:+kildFCY期限が切迫している訳でもないので
十分に話し合う事が重要だと思うがどうでしょう
0557黒
2006/09/21(木) 17:08:32ID:pXtNwDay確かに1ヶ月はキツいですが、政治的なオフに関してはある程度の期日は設定しとくべきです
ビラ配りオフばかり槍玉に上げるようですが、
明確な方針を立てずに勢いだけで立て、迷走したあげく放置され
最後はテンプレの墓場になってしまっている
そうならないようにも規制を設けるべきです
懲罰的な意味も込めて
0558エージェント・774
2006/09/21(木) 17:19:32ID:/Qaoafwu賛成
0559政治系オフをヤメロ
2006/09/21(木) 17:46:20ID:OyHa8f8f■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0561エージェント・774
2006/09/21(木) 18:12:16ID:2cWEHXH/0562エージェント・774
2006/09/21(木) 18:15:45ID:NZGriNED黒 ってやつは、OFFなりビラ配りなり一回もした事ないだろ?
自分が中心じゃないと、むかついてるだけだと思う。
普通の感覚だったらこういうのを削除するだろ?
【ドクロちゃんFC】TBS免許剥奪求めるOFFオルタナティブ34
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156327501/l50
0563黒
2006/09/21(木) 18:20:17ID:pXtNwDayオフやるヤツが偉いと思い込んでるんだね、可哀相に・・・
0564エージェント・774
2006/09/21(木) 18:27:23ID:Ryh7NJL/ここは自治すれ。
相手するな。
0565エージェント・774
2006/09/21(木) 18:34:47ID:kXcTUo9o>>560
TBS社員必死だなw
0566エージェント・774
2006/09/21(木) 18:41:31ID:xmPPlr820567エージェント・774
2006/09/21(木) 18:48:39ID:NZGriNEDオフやるヤツが偉いと思ってもらって結構。
黒 って奴は、いちいち地方の人権スレを見回ってる様だが、
普通だったら下の様なスレを削除しようと思うはず(人権法案関係だったら)
これこそ一回もOFFしてないだろ?(してたらごめん)
人権擁護法案反対運動
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111753774/l50
人権擁護法反対ポスティング活動OFF板本部
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114164043/l50
☆人権擁護法に反対してくれてる政治家、文化人
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122995622/l50
【ビラを】人権擁護法案反対運動【配ろう】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114212554/l50
隔離についてよりも 黒 って奴の言い方が気にくわなかっただけの事。
2chも楽しいだろうけど、外にでてみてはいかがですか?
だいたい 黒 は、OFFなんて来ないし興味ないんだろうに
そこまで人権法案の地方スレをみているのが気味悪かっただけ。
気にしないでくれ
0568エージェント・774
2006/09/21(木) 19:04:05ID:e030P/mB馬鹿
0569エージェント・774
2006/09/21(木) 19:06:08ID:b/5dbEdq0570エージェント・774
2006/09/21(木) 19:06:35ID:NZGriNED俺はOFF参加、1回ぐらいしか参加経験ないけれど、
1回でも参加するとお前みたな事は思わなくなると思う。
人権法案に関してどう思ってるかは、しらないが、
なにか自分の好きなOFF会とかにでも参加してみてはどうでしょう
568と一緒に
0571|ω・`) ◆6Apx.iVLls
2006/09/21(木) 19:15:00ID:pMg5Mk/f他でやってください
05729 ◆V//9///kDw
2006/09/21(木) 19:17:29ID:2mbWb6IKスレ削除の話を持ち出したのは黒w
0573エージェント・774
2006/09/21(木) 19:19:29ID:+kildFCY残念だろうがすでに自治スレになっている
自治に関する提案なら問題ない
0574エージェント・774
2006/09/21(木) 19:23:29ID:Ops736/eなってねえよw
誰が言い出してもいいけどさ、削除人でもない黒に文句言ってどうなるの?
0575エージェント・774
2006/09/21(木) 20:00:32ID:m39KepjF0576エージェント・774
2006/09/21(木) 20:01:43ID:WR0V4Kwd0577エージェント・774
2006/09/21(木) 20:13:13ID:UrN5UAToガイドライン、板の新設、分割からコピペ
掲示板に関する要望は批判要望板でお願いします。
新しい掲示板は、おいらのきまぐれで作ったり作らなかったりします。。。
ただし、どの程度の利用者が望んでいるかわからないので、適当に話題の似通った掲示板で、スレッドをたてて反応をみてください。
掲示板の分割については、その掲示板の中で十分に話し合い、結果を出してください。
どちらも、「どれだけ欲しいか」より「どうして必要なのか」「なにを話すところなのか」が、おいらを説得する重要な要素ですです。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
ラスト1行注目。運営を動かしたかったら数じゃなくて理論で武装しろ。
一人一票?リアルの1人が何10人何100人を演じられるネットで誰が何を以って投票の正当性を担保するんだ?
アクションを起こしただけで満足ってんなら構わんけど
0579|ω・`) ◆6Apx.iVLls
2006/09/21(木) 20:27:27ID:pMg5Mk/f私はあなたのような2ch初心者によって
大規模オフ板で政治活動が行われ、知らない人を巻き込んで大事になる前にLRで防ぎたいだけです
0580エージェント・774
2006/09/21(木) 20:45:01ID:UrN5UATo0581黒
2006/09/21(木) 20:50:18ID:pXtNwDay確かにやった貴方達の勇気や頑張りには感動するが、何をやってもいいとは違うのでは?
特にローカルルールを破ったり、停止したスレを思い込みだけで延命しつづけるのは
他の人達からの批判や反感を浴びるってことが分からないのですか?
そしてそれが続けば自分達が孤立していくということも。
手伝ってきた一人として今の状況は酷く残念だ。
0582エージェント・774
2006/09/21(木) 20:54:06ID:5Wy0tKwZ賛成 賛成 大賛成
0583エージェント・774
2006/09/21(木) 20:55:09ID:/Qaoafwu0584エージェント・774
2006/09/21(木) 20:56:54ID:e030P/mB建てられたら削除する手間もあるしね
政治活動・デモ板でも作って隔離されるのがいいけど、どうなんかな?
もう投票した後だからどうしようもないけど
0585エージェント・774
2006/09/21(木) 20:57:51ID:Ryh7NJL/もう投票した?
まだだったら賛成か反対か投票してね。
警察沙汰だったらTBS免許剥奪オフの本社突撃で警備員にからんで警察よばれて事情徴収されてるよ。
0586エージェント・774
2006/09/21(木) 21:17:16ID:5ZLRyEyr俺は反対に入れたが、2ch暦3年です。
レッテル貼りはやめましょう。
結局、ここはお互いのレッテルの貼り合いスレですか?
0587黒
2006/09/21(木) 21:18:47ID:pXtNwDayひろゆき次第。
だけど、多分、十中八九やらない
0588エージェント・774
2006/09/21(木) 21:27:48ID:+kildFCY話し合うのが有意義だと思うのだが・・・
0589エージェント・774
2006/09/21(木) 21:32:42ID:5ZLRyEyr残念ですがお互いにレッテルの張り合いをしているので進まないでしょう。('A`)
正直、私怨を感じる。
0590エージェント・774
2006/09/21(木) 21:52:25ID:e030P/mBそれこそレッテル貼りじゃねぇの?
0591エージェント・774
2006/09/21(木) 22:05:32ID:5ZLRyEyr補足
お互いの間に私怨を感じる。
>>590
正直、感じたことなので・・・。
建設的な意見の潰し合いをしている感じがする。
0592エージェント・774
2006/09/21(木) 22:13:08ID:ZWjfKXaSこれはマルチポストでしょうか?
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1158540887/60,292,312
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1110786639/850
0593エージェント・774
2006/09/21(木) 22:32:49ID:rgHkK+V60594エージェント・774
2006/09/21(木) 22:36:42ID:+kildFCYガス抜きにいいかもしれないな
出来るだけ建設的にね
0595エージェント・774
2006/09/21(木) 23:04:54ID:jkN5JIAx0596エージェント・774
2006/09/21(木) 23:51:04ID:YdWBz3SN黒は今や何のためにオフ板に居るんだろうね?w
0597エージェント・774
2006/09/21(木) 23:54:41ID:rHDEPwHO0598エージェント・774
2006/09/22(金) 00:13:57ID:CKOjCfyC0599エージェント・774
2006/09/22(金) 00:19:19ID:9u1Bbd61http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158398401/680
こっちも同様
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154671233/635
政治系オフは最後の最後にきて実名晒さないとだめぽらしい。
これはひどい。賛成票を投じておいてよかった。
0600|ω・`) ◆6Apx.iVLls
2006/09/22(金) 00:36:10ID:Ppd2AFK5行き着いた先が>>595のような人ですから
0601エージェント・774
2006/09/22(金) 00:38:59ID:CwwvvFj2だからそいつらはこのスレ関心無い
アク禁以外効果が無い
0602エージェント・774
2006/09/22(金) 00:41:07ID:CwwvvFj2>>592
0603KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 01:01:05ID:ODhUeidv>オフに懐疑的な人を、個人情報を使って脅して追い出してきた人達
悪質なデマを流す理由を教えてください。
お願いします。
0604エージェント・774
2006/09/22(金) 01:18:05ID:SjdVAr/l十文字氏のAA脅迫事件のことだね!
0605KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 01:20:45ID:ODhUeidvその事件の詳細は知りませんが
私やイラネ氏は関与していません。
>>600のニュアンスでは私やイラネ氏がそういった脅迫行為をしていたかのように書かれていますね。
これは事実と違うので、悪質な捏造ではないでしょうか?
0606エージェント・774
2006/09/22(金) 01:21:58ID:994hWOT6で、南米院は住所とか電話番号とか書いて送ってるの?
スレで晒していーい?wwwww
◆TBS免許剥奪OFFが自演工作活動で内部分裂寸前【着服疑惑?】◆12qqq
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155277890/424
南米院は協力者だっけ?
0607KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 01:25:56ID:ODhUeidvこれは冗談だよw
南米院氏とは良好な関係だよ。
それに南米院氏はOFFに懐疑的ではない。
0608たぶんこういうよ
2006/09/22(金) 01:27:16ID:SjdVAr/l実際は晒してません、もともと晒すつもりはありませんでしたし。
冗談を理解できない読解力のない方がいるようですね。
まあいいですけど。
0609エージェント・774
2006/09/22(金) 01:28:27ID:S4dz1wQq0610エージェント・774
2006/09/22(金) 01:33:13ID:SjdVAr/lが冗談で済むという意見もアリでしょう。
私はそれは
脅 迫 以 外 の 何 物 で も な い
ように感じてしまいますが、
それは私がKN氏が仰るところの「読解力のない人間」だからなのかも知れないですね。
0611エージェント・774
2006/09/22(金) 01:34:34ID:9u1Bbd610612KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 01:39:33ID:ODhUeidvで、印象操作はもういいから、
実際に俺が個人情報を使ってOFFに懐疑的な人間を脅迫して追い出したっていう事例を挙げてくださいね。
0613エージェント・774
2006/09/22(金) 01:43:44ID:SjdVAr/l0614エージェント・774
2006/09/22(金) 01:43:59ID:9u1Bbd610615エージェント・774
2006/09/22(金) 01:44:50ID:GiyQaFqb仮に冗談だとしても平気でこういうことを言う主催者がいることが問題として見ている人がいるんだよ
0616KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 01:45:07ID:ODhUeidv南米院氏は逃げ出さなかったよ
0617エージェント・774
2006/09/22(金) 01:45:16ID:MxaBeNEOすみませんがKNさん、黒さん、9さん、ponさんも、他所へ行ってくれますか。
>>600さん
このスレは、LR変更のための手続きをきちんと踏まずに始めてるから、一旦閉じるべきだと思うけど、どうかなあ。
>>1の内容も、反対意見は受け付けません、みたいな含みがあったみたいだし。
あとさ、マルチポスト禁止を話し合うってスレなのに、他所のスレや板にマルチポストで貼り付けて住人に迷惑かけてるし。
『ネットのゴキブリを退治しませんか?』なんて、明らかにマルチによる宣伝行為だよ。
自分に賛成する人のマルチは放任して、嫌いな人はマルチだって言って叩くって実態が明るみに出たら、板全体が荒らしの巣として制裁措置を受けるんじゃないの?
0618KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 01:47:48ID:ODhUeidv俺が個人情報を使ってOFFに懐疑的な人達を脅して追い出してきたと
断定してるよね?
その根拠を示してください。
追い出された人は誰なのでしょうか?
答えが無ければ、>>600は悪質な捏造ということになりますが
いいのでしょうか?
0620エージェント・774
2006/09/22(金) 01:49:16ID:GiyQaFqbどこにもあなたとは書いてませんが、どこが断定的なのでしょうか?
自分のことだと思う心当たりがあるのですか?
0621エージェント・774
2006/09/22(金) 01:49:42ID:9u1Bbd61あれは予想だよって返事されておわり
0622KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 01:50:02ID:XTtSUlqmすいません。
お邪魔いたしました。
0623|ω・`) ◆6Apx.iVLls
2006/09/22(金) 01:50:43ID:Ppd2AFK5スレに否定的な人を排除するのは現行のLRにも違反してます。
オフ参加者が偉いみたいなのもどうかとおもいます。
0624エージェント・774
2006/09/22(金) 01:51:11ID:7hanhesE>自分に賛成する人のマルチは放任して、嫌いな人はマルチだって言って叩くって実態
相手にしなくていいわけだなw
0625エージェント・774
2006/09/22(金) 01:51:29ID:tL4Daywj悪いんだけどセクハラにはでっち上げがありますよんw
0626エージェント・774
2006/09/22(金) 01:51:57ID:MxaBeNEOあなたたちは出て行ってください。
失礼ですが、昨日の正午あたりからのスレの流れはめちゃくちゃです。
黒さん、あなたも人権擁護法スレに関する話題はPR戦略室ででもしてください。
9さん、ponさんも。
他所に来て騒がないでください。
0627エージェント・774
2006/09/22(金) 01:53:33ID:SjdVAr/lここで意見を集約するのはいいんだけど、それを運営に伝えて改訂を依頼するのはどういうプロセスなのかな。
具体的な事例を知ってる方、教えていただけると助かります。
0628エージェント・774
2006/09/22(金) 01:54:41ID:GiyQaFqbマルチポスト禁止を話し合うってスレではないですよ
LRちゃんと読んでます?
◆マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
LR改定の周知は認めらていますよ。試しに削除依頼を出してみてください
0629|ω・`) ◆6Apx.iVLls
2006/09/22(金) 01:54:57ID:Ppd2AFK5マルチポストはLR議論だから良いんじゃないですかね
私はゴキブリ退治のレスはしてません
確かに>>1の書き方は主観入れて間違いました
投票は参考程度だから、運営に報告する時に
その旨書いておけば大丈夫だと思います
0630エージェント・774
2006/09/22(金) 01:56:44ID:MxaBeNEOえーと、>>1さん、あなたも私の>>617の問いに答えていただけますか?
昨日も言いましたが、彼らは風の音ということでお願いします。
自分の支持者のマルチを止められないで、あるいは止めないでおいて人のマルチを叩くのであれば、ダブスタと批判されても仕方がないと思います。
失礼ですが、このスレが立ってからしばらくの間、各板に宣伝と思われるリンクのコピペがなされていましたが?
レスの中でリンクを紹介しているというレベルならまだしも、このスレの政治OFFに否定的なレスをそのままコピペして、そこにリンクを付け加えた内容であったかと思います。
記憶違いであれば申し訳ありませんが、これは立派にマルチポストにあたると思いますが。
0631エージェント・774
2006/09/22(金) 01:59:00ID:SjdVAr/l0633エージェント・774
2006/09/22(金) 02:00:52ID:9u1Bbd61きれいなマルチは2ちゃんにないぞwwwww
某自治厨がそれでアク禁になったから気を付けろよ
0634エージェント・774
2006/09/22(金) 02:04:09ID:LXJqLX/n現在の投票、追加されるLRが1と変わっているんだけど、
内容が変更されているにも関わらず、変更前の投票も数えていることにも問題がある
0635エージェント・774
2006/09/22(金) 02:06:05ID:9u1Bbd61そういうの問題ないから大丈夫
0636エージェント・774
2006/09/22(金) 02:06:16ID:MxaBeNEOはい。ですがマルチポスト禁止も意見として出ていて、議論されていましたので問題を提起しました。
自分もマルチポストをしながらマルチポストを叩くというのはいかがなものかと。
>>629
それなら、あまり機能していない岐阜県庁にお金をもらいに行くOFFのスレなどに貼る必要はなかったと思います。
貼った人に忠告すべきです。
ゴキブリ退治のレスはこれですね。
明らかにバイアスのかかったレスをして、住人に忌避されています。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1154659022/79-80
周知のためのコピペなら、リンクだけを貼るにとどめて、レス内容をコピペする必要はないと思いますが。
0637エージェント・774
2006/09/22(金) 02:06:43ID:tL4Daywj最初はまともな印象だったが、
トリップ変えてから徐々におかしくなったような気がしないでもない。
0638エージェント・774
2006/09/22(金) 02:06:51ID:xNCuxVDx一概にマルチポストとか宣伝に対して罪悪感が無いよな。
普通にネットやってりゃ身に付くだろ?宣伝ウザイってのは。
0639エージェント・774
2006/09/22(金) 02:08:32ID:GiyQaFqbいわゆる政治オフは活動内容がほとんど無いものが多く
活動の宣伝、コピペ置き場となっています
あたカンパや署名活動を2ちゃん外のサイトでやっているものが多く
そのサイトの宣伝のための主張所としてオフ板を使っているようにも見受けられます
過去にそのような話が出ても、活動の反対派のスレ潰しとしてしか思っていないで
まともな話し合いはできていませんでした
よってLR改定をもとめて運営に判断を仰ぐのが一番だと思います
0640|ω・`) ◆6Apx.iVLls
2006/09/22(金) 02:08:47ID:Ppd2AFK5自分はこの板に、10箇所程度しか貼ってませんよ。
大規模オフの投票を、何で他の板に貼るんですか。(貼りたかったけど
それに、そのレスより政治オフ賛成派の人のマルチポストの方がたぶん多いです。
0641黒
2006/09/22(金) 02:10:55ID:+qNYu0Ee自分もやっていたので余り偉そうな口は聞けませんが同意です
2ちゃん内へのマルチにをする位ならスレッドの質を上げ、検索の上位に持ってくることの方が
有効性が高かったのではないかと今更ながら感じています
0642エージェント・774
2006/09/22(金) 02:12:30ID:SjdVAr/l以前TBSオフスレで議論があったのだが、
「主催者側がマルチは禁止である旨を随時明示しておけば、
勝手にコピペして廻るヤツがいても直接の責任は問われないだろう」という意見があった。
私もそれでいいと思った。
しかし当のTBSスレは数スレ経たない内にマルチ禁止の注意書きはいつのまにかテンプレから消えていたのであった・・・
0643エージェント・774
2006/09/22(金) 02:14:57ID:9u1Bbd61マルチポストは一人いくつとかじゃないよ
簡単に言えばトータルでと思えばいいかと
0644エージェント・774
2006/09/22(金) 02:21:44ID:MxaBeNEO・>>431の内容を暗黙の了解事項として自治スレ復活
問題のあるOFFが発生した場合の対処を検討する場として自治スレが必要であると思います。
問題あるOFFの幹事に自治スレに来いといって説明を求めることもできると思うので。
・TBSOFFの不始末に関して、KNイラネ両氏に板住人への謝罪を求める
OFFそのものに関しては彼らがギコバーで『総務省への抗議が目的』だと言っていたという情報もありますので、LR違反というよりはスレタイミスの放置、違反まがい行為として厳重注意を提案します。
ただし会計疑惑が生じた際、KN氏がニュース速報板に出張して暴れたことは、板住人及び先方への迷惑行為であり、厳重に対処すべきであると考えます。
彼が身内から説得されて説明に出てきたにもかかわらず暴言を吐き続け、板住人及び説得に当たった関係者に反感を持たせた行為についても、板の空気を悪化させたということで謝罪要求を提案します。
・政治系OFFについては内容の当否、運営状況で判断
問題なく運営されているものが多く、他所に出張して迷惑をかける者も少ないですので、今回のKN一派の行動は特殊例として判断すべきであると思います。
・カンパオフについては、カンパを募った活動が終わるごとに報告を義務付け
以上、抜けてるのがあったら追加お願いします。
0645エージェント・774
2006/09/22(金) 02:27:37ID:SjdVAr/l自己レスです。
どうやら他板でローカルルール申請がされたようです。
この手順を踏襲すればいいようですね。
質問・雑談スレ238@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1158714896/64
心と宗教板 ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1158858197/
0646エージェント・774
2006/09/22(金) 02:28:21ID:MxaBeNEO回数は問題ではありません。
自分はやっておきながら、人は叩くというのでは公平ではありません。
逸脱した賛同者の行動をたしなめたふしも見当たらない。
他板にもしっかり迷惑をかけています。検索していただければ分かりますが、イベント板のTBS問題スレに出張してリンクを貼った者がいます。
該当スレのレス573番です。内容もここのレスをコピペしたものです。
わざわざここから離れてやっているスレに貼りに行く者も、止めない者も問題がある。
0647エージェント・774
2006/09/22(金) 02:31:16ID:9u1Bbd61コピペとマルチコピペの区別ついてる?
0648エージェント・774
2006/09/22(金) 02:33:42ID:MxaBeNEO目的達成のために煽っているとしか思われない発言です。
しかも放置すればいいKN氏らにわざわざレスして、混乱に拍車をかけている。
これは政治OFF参加者に醜態を晒させて目的達成のための宣伝にしようとの意図がうかがえます。
疑えば。
自分はそういう態度でいながら、人を糾弾するのは良くない。
はっきり言い切れば資格がないと思われますが。
0649エージェント・774
2006/09/22(金) 02:37:03ID:GiyQaFqbあなたはだいぶ論点ずれてますよ
LRが申請の議題について反対ならその中身を反対
賛成ならその中身を賛成
その議論の場ですよ?やり方が気に食わないのはわかりますがその感情は別問題ですよ
0650エージェント・774
2006/09/22(金) 02:39:24ID:7hanhesE議論の場としての設定が、うまく出来てないと言ってるのでは?
0651エージェント・774
2006/09/22(金) 02:41:24ID:9u1Bbd61もう議論になってるから
0652エージェント・774
2006/09/22(金) 02:42:38ID:SjdVAr/lLRを申請するのが目標ならこれは当てはまるでしょう。
>>648に同意します。
0653エージェント・774
2006/09/22(金) 02:45:06ID:9u1Bbd61納得したり同意するのは勝手だと言う意味わかる?
0654エージェント・774
2006/09/22(金) 02:46:37ID:MxaBeNEO貼り付け先のスレに参加もせず、ここのレスをコピペしただけの内容のレスを貼り付けてレスを消費する。
これは十分迷惑行為であると思います。
1000が近い状況なら文句も出ていたかもしれません。
マルチでないとしても、悪質な宣伝コピペには該当するのではありませんか。
>>649
昨夜来の議論がここ十時間ばかりでめちゃくちゃになっていたようでしたので。
真剣に考えた身としては落胆を禁じ得ません。
>>650
場の設定の仕方もよくありませんでしたし、主催者の方の姿勢にも疑問があります。
スレタイもよく吟味されておらず、感情まかせで失敗したKN氏らの失敗を踏襲しています。
本当に問題解決をしたいというのでしたら『政治・カンパOFF問題議論スレ』とでもつけるべきかと思います。
0655エージェント・774
2006/09/22(金) 02:53:13ID:SjdVAr/l勝手と言われれば・・・まあそれまでだけど。
このスレを糾弾スレにしたい人がいれば止めてもそうするだろうし、
私はそれは他スレでやるので、ここでは個人の問題よりシステムの問題を話し合いたいと言いたいのです。
0656エージェント・774
2006/09/22(金) 02:55:55ID:MxaBeNEO変更するLRが最初の状況と変わってきていることを踏まえ、一旦投票を白紙にしましょう。
>>644の私の提案なども読んでみてください。
0657KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 03:37:59ID:XTtSUlqmスレタイミスとは思っていませんし違反まがい行為とも思っていませんが
私に関しては会計問題でのN速での対応が悪くOFFスレやN速スレに迷惑をかけたことについては
謝罪することは吝かではありません。ただイラネ氏にはそういう問題は無いと思います。
しかし、私に謝罪を要求する場合、そもそも私がN速に行って説明をしなければならなくなった原因として
私の全く与り知らぬところで、既に平和裏に締められていた鳥取会計について
「600万円詐取」などという荒唐無稽な誹謗中傷がなされて広められていたという事実から
目を背けないでいただきたいと思います。
結局そのような事実は無かったにもかかわらず、まるで犯罪者扱いをされたのです。
こういう行為を不問に付した上で、私への謝罪のみを求めるというのでは、あまりに片手落ちではないでしょうか?
私の暴言などが槍玉に上げられていますが、もちろん暴言は反省しますが、
その時の私に対するN速住人からの暴言もまた、負けず劣らず酷いものだったのです。
私は謝罪をしたくないなどというつもりはないのです。相手の謝罪を求めているわけでもありません。
自分のやってしまったことについては、ちゃんと責任はとらなくてはいけないと思います。
むしろ私が謝ることでこの場が収まるのであれば、進んで謝りたいとも思います。
ただ、私に対する言われなき誹謗中傷について全く検証しないまま、ただ私だけが一方的に謝罪させられるというのでは
あまりにも一方的であり、アンフェアではないかと申し上げたいのです。
やっぱり>>1の通り
・カンパ・募金を募る大規模オフでの活動
・思想を持った集団の政治系のオフ活動
の禁止で行くのがいいだろうね。
まず、自身に向けられた「疑惑」や「暴言」を引き起こした原因が
どこにあるか考えてみたらどうですか?
「600万円」というのは根拠の無い数字だろうけどさ、
「詐欺」や「横領」、「使い込み」といった捉えられ方をされても
仕方のないことをあなたはやりましたよね?
40間近の大人なのですから、相応の対応ができる人間になったらどうですか?
> 結局そのような事実は無かったにもかかわらず、まるで犯罪者扱いをされたのです。
そのような事実がなかったことは今のところ確認されていない。
結局会計が合わなかった事は今となっては変えようのない事実なわkだしね。
0661KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 03:53:33ID:XTtSUlqm謝るのが嫌だとは申し上げていません。
ただ謝るのなら、私のそうした非難されるべき行為がどういう経緯で行われたのか
ちゃんと検証していただきたいと申し上げているのです。
現実社会の裁判でも、犯罪行為を処罰する場合には
一方的に犯罪を処罰するのみではなく
何故そういう犯罪行為が生じたのかについて徹底的に検証するでしょう。
それと同じようにしていただきたいと申し上げているのです。
今のままでは、まるで一方的な魔女裁判のようなものです。
OFF板の秩序をちゃんと正したいという崇高な目的があるのなら、
正当かつ公正な裁きを行ったうえで、私への謝罪要求をするべきであろうと申し上げているのです。
その上でなら、私はいくらでも謝罪いたします。
これは決して謝罪を拒んでいる態度ではありません。
OFF板や2ch全体のためにも、そうして手続きを踏んだほうがいいと思うから提案しているわけなのです。
0662エージェント・774
2006/09/22(金) 03:53:55ID:GiyQaFqbスレの管理ができていないと思います。
今後同じような問題が起きる場合もありますし
も自治スレができてもこのような開き直っている主催者はどうすることもできません
LRで縛る必要があると考えます
> 正当かつ公正な裁きを行ったうえで、私への謝罪要求をするべきであろうと申し上げているのです。
> その上でなら、私はいくらでも謝罪いたします。
そんなことは誰一人やりません。
であるならば、KNが謝らないと。
じゃぁやっぱり>>1の案で進めるしかないだろうね。
0664KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 03:58:12ID:UDvw0Pgh>「詐欺」や「横領」、「使い込み」といった捉えられ方をされても
>仕方のないことをあなたはやりましたよね?
やっておりません。
>>660
>そのような事実がなかったことは今のところ確認されていない。
>結局会計が合わなかった事は今となっては変えようのない事実なわkだしね。
会計は合っております。
それについてはブログで説明いたします。
ブログが完成していない状態でこんなことを言うのは情けないのでイヤなのですが
貴方達がそれを待たずにこうやってどんどん既成事実を作っていくのだから反論せざるを得ない。
もう少し待っていただきたい。
あくまで待とうとしないこと自体、私を犯罪者扱いしている証拠ではないか。
0665KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 04:00:04ID:UDvw0Pgh>そんなことは誰一人やりません。
やるべきです。
そんなことばかり言っているから>>1には説得力が無いのです。
0666エージェント・774
2006/09/22(金) 04:03:51ID:GiyQaFqbこういってはなんですが、やっていようがいまいがこのスレではどうでもいいのですよ
問題はスレをまともに管理できないような政治オフの主催者がいて
炎上したまま問題の解決に努めようともしていなかったてことです
人やお金や署名を集めている活動がこのようなままではいずれ問題がおきるのは目に見えています
そうなる前に対策を取る必要があると住人は考えた結果ここまでのことになってるのです
ここは2ちゃんねるなんだからさ、
謝罪を求めてる人間なんてほとんどいないと思うよ。
ただ、最低限のルールやマナーを守れない上に、
常識を欠いた行動を繰り返す連中は出ていって欲しいだけ。
どうしても謝罪したかったら、
2ちゃんねる以外で協力してくれた人に謝罪したら?
>>664
何も分かってないみたいだけど、
最終的に帳尻を合わせれば問題ないという話じゃないんだよ。
0668KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 04:10:52ID:UDvw0Pghもちろん、そいう意味では反省していますし
混乱を引き起こしたことについて謝罪したいとも思っています。
ただ、今後もこのような事態を防止するためには
主催者側のみを処罰するだけでは完全な再発防止には繋がらないということを申し上げたいのです。
荒らされて対処を誤った側ももちろん原因を提供しているのですが
荒らした側もまた原因を提供しているのです。その部分も検証しておいてこそ
今後の同様の事態への対処もよりスムーズではないかという提案なのです。
>>1のように政治系OFFスレ自体を無くしてしまうというのならそういうことも考えなくてもいいのでしょうけれども
>>644などは政治系OFFスレそのものは存続という方向性のようでしたから、
その場合ならば、今後の再発防止という観点は必要になってくるのであり、
そのためには事態の徹底検証は不可欠であり、私へに一方的処断によっては根本的検証にはならないのです。
0669エージェント・774
2006/09/22(金) 04:13:52ID:MxaBeNEO何度も言いますが…ここで騒ぐのはやめていただけませんか。
話がまとまらなくなりますので出ていってください。
いい加減にしていただかないと、他の方に迷惑です。
ponさん、その他の方も、いい加減スルーされてください。
> やっておりません。
ROMの誰もが「やった」と思っています。
それが事実。
> 会計は合っております。
> それについてはブログで説明いたします。
ブログで説明するのは自由。
ただ疑惑を感じている人間にそんなものを読む義務はない。
大体今からブログで必死に辻褄合わせたところで、
過去において会計が会わなかったという事実は、今さらどうやって否定しようが
変えられないわけだなうん。
>あくまで待とうとしないこと自体、私を犯罪者扱いしている証拠ではないか。
その通り。
スレの誰もがお前のことを犯罪者扱いしてるね。
それが何か問題でも?
>>665
> やるべきです。
お前がそう主張するのは自由。
単に住人がそう思っていないだけ。
> そんなことばかり言っているから>>1には説得力が無いのです。
説得力があるかないかは最終的には運営が判断すること。
そんなに頭下げたくないなら下げなくてもいいよ。
別に誰も下げろとは言ってないんだからさ。
頭下げないからといってどうなるわけでもない。
大体今更KNの評価がどうなろうが関係ないだろ?
もはやこれ異常ないくらい地に落ちてるのにさw
>>668
お前が2chからいなくなるのがもっとも有効な再発防止だよw
それが難しいから>>1の提案が出てきてるわけだな。
0671KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 04:16:10ID:3zFG/zTZ>ただ、最低限のルールやマナーを守れない上に、
>常識を欠いた行動を繰り返す連中は出ていって欲しいだけ。
これについては、私だけでなく、N速にもそういう人達はたくさんいたと思います。
そういう部分も検証すべきだと申し上げているわけです。
>最終的に帳尻を合わせれば問題ないという話じゃないんだよ。
最終的に帳尻というわけではなく、
そもそも最初にN速に私が渡した資料が間違っていたのです。
これから示す資料でしか帳尻はそもそも合わないのです。
間違った資料を基にした話などしていても無意味なのです。
0672エージェント・774
2006/09/22(金) 04:17:39ID:MxaBeNEO>>671
よそでやってください。
これ以上板の空気を悪くすることになれば、まごうかたなき荒らしと見なされますよ?
0673エージェント・774
2006/09/22(金) 04:17:46ID:GiyQaFqb2ちゃんでやる以上荒れるのは多少は仕方ないと思います
ひどい場合は削除依頼すればいいだけです
LRを守らなければ荒れるのは当たり前です
>>431のように普通は言わなくてもわかるようなことを
考えることのできない主催者がいることがTBSの場合は問題です
その他政治オフにもさまざまな問題があるということでLR改正を求む声が多いのです
ホントに分かってないみたいですね。
通帳外の話を持ってきて帳尻を合わせても意味無いんだってば。
何で?
いいじゃん別に。
住人もほとんど投票し終わったみたいだし、
議論は議論でやったってかまわないだろう?
別に騒いでいないし、
何を根拠に「騒ぐな」と言ってるんだ?
>常識を欠いた行動を繰り返す連中は出ていって欲しいだけ。
> これについては、私だけでなく、N速にもそういう人達はたくさんいたと思います。
人は人。
お前はお前。
少なくともν速の連中はマルチポストはしてないし
カンパを横領してないわな。
> そもそも最初にN速に私が渡した資料が間違っていたのです。
最初に出した資料が真実で、これからKNが出そうとしている資料が
”間違い”でない根拠はどこにあるんだろうね?
つまり、KNが好き勝手に資料の内容を操作できるってことだろ?
0676KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 04:21:00ID:3zFG/zTZ分かりました。
私としては今後政治系OFFスレを存続する場合も見越して
建設的提案というつもりでレスしたわけであって、
pon氏と論争することが目的であったわけではないのです。
ですから、言うべきことは言いましたし
これにてこの話は止めたいと思います。
お騒がせしました。おやすみなさい。
0677エージェント・774
2006/09/22(金) 04:22:46ID:HMbKZBIHおまえが立てたスレじゃないだろ?
0678エージェント・774
2006/09/22(金) 04:23:12ID:MxaBeNEOこのようにgdgdになったスレを運営に上げたらまず、LRの変更が通ることはないでしょう。
それでは問題をそのままにすることになります。
最悪荒らしの巣とみなされて板全体が制裁を受ける可能性も出かねません。
用が済んだスレだからと、荒らしまがいの水掛け論の場に使っていいというわけでもないでしょう。
「お前の話は気に食わないから今すぐやめろ」と言ったって、
自治と何にも関係ない話をしてるわけでもないし。
0681エージェント・774
2006/09/22(金) 04:25:01ID:5TnSW0lxKNがうだうだ騒ぐことじゃねーだろ。
しかもID変わってるし。
議論の発端となる問題を起こした人間が
どのような認識でいるのかを知る上でいいと思いますが。
0683エージェント・774
2006/09/22(金) 04:35:52ID:4IkwymlHどれも対策しないという回答になっています。
活動をローカルルールで縛らずにスレに自粛を望むことはできないのでしょうか?
>運動の長期化によるスレの特殊性の発生
ちょっと抽象的で意味がよく分かりません。もう少し具体的にお願いします。
=未回答
>金銭トラブル
会計の明朗化、透明性の義務づけの方策をLRに盛り込んでいくことで解決するのではないでしょうか。
=対策しない
>特殊な団体の介入
団体としての参加と個人としての参加の線引きの明確化が必要でしょうね。
=対策しない
>スレの大乱立
これについては削除基準のハードルを下げていくしかないかもしれませんね。
=対策しない
>同じ人間が同種スレに書込む事によるマルチコピペの展開(他板含めて)
マルチコピペは定義を明確にして規制していくべきでしょう。
=対策しない
0684エージェント・774
2006/09/22(金) 04:43:27ID:SYBV4n76特定の一人を処罰したところで
政治系OFFに関する問題が
解決するということはないだろう
原因は多面的かつ複雑な要因が絡み合っている
KN氏一人を攻撃している連中は
N速での行状を追及されると困る連中なのかな?
gdgdになったと言うのなら、その一員はお前だろう。
本来>>1の提案に対して粛々と投票するだけのスレなのに、
そもそもの前提の>>1を必死でひっくり返そうとしたのは誰だい?
自分でgdgdにしといて何が
> LRの変更が通ることはないでしょう。
だよ。
大体RL議論で揉めに揉めるのは当たり前。
揉める理由になるからからと言って特定の人物、特定の意見を排除したりしたら、
そっちのほうが運営に提出する際の悪要因だよ。
と言うかお前初心者だろ?
勝手もわからん癖に一人で仕切るなよ。
> 最悪荒らしの巣とみなされて板全体が制裁を受ける可能性も出かねません。
馬鹿馬鹿しい。
運営はそんな阿呆らしいことをしません。
初心者だからって運営を都合よく持ち上げるのはやめなさい。
>>683
言ってることが矛盾している。
本人達に自粛を望むことができないからRLで縛るしかないと言う話でしょ。
0686エージェント・774
2006/09/22(金) 04:52:55ID:MxaBeNEO>>1の方の姿勢があまりにも中立的でないように思われましたので。
一方の意見を最初から排除するような姿勢で臨んだり、わざわざ、混乱を大きくするように振舞うのはスレ主として、議題を提案した方としてどうかと思います。
KN氏に出て行ってくれといったことでしたら、私は彼が出てくることでスレに参加されている方々が感情的になり、議論がその体をなさなくなることを嫌っただけです。
スレ立てした人が中立である必要は全く無いと思いますが・・・。
0688エージェント・774
2006/09/22(金) 05:00:08ID:4IkwymlHTBS放送免許剥奪の運動にを賛成の人と、反対の人の、2通りがいます。
現時点で反対の人がかなり多いということは、
もしも、2ちゃんねるが主体となっている運動とする場合、
TBS放送免許剥奪に反対の人の署名も同時に募集しないとおかしいのではありませんか?
KN氏とイラネ氏が主催している、「インターネット有志の会」が主体ならば
2ちゃんねるが主体になっているように見せかけるのはおかしいと思います。
0689エージェント・774
2006/09/22(金) 05:08:35ID:qri+PASqごめん
ちょっとお前が何言いたいのかワカランw
スレ間違ってないか?
処罰するかどうかはともかく、
本人がそうされるような言動をしてきたのは事実。
名無し工作とかね。
名無し工作とかね。
名無し工作とかね。
>>686
> >>1の方の姿勢があまりにも中立的でないように思われましたので。
当たり前。
何を持って「中立的」とするかのスタンダードを決めようと、そういう議論だ。
大体なんでがお前のスタンダードに従う必要があるんだ?
俺がお前の立場が中立的でないと判断したら、お前は参加できなくなるんだぜ。
> 私は彼が出てくることでスレに参加されている方々が感情的になり、議論がその体をなさなくなることを嫌っただけです。
お前を除いて誰も感情的になってないよ。
みんな冷静に議論している。
0691エージェント・774
2006/09/22(金) 05:09:40ID:4IkwymlHこういう人はいったいどうすればいいのですか?
ぜひこの質問にお答えください。
0692エージェント・774
2006/09/22(金) 05:52:43ID:b9fCpx1vローカルルールを増やさずに問題が解決できるならば
それも一つの方法だと言うことです。
強制力を持って断じれば、あとでそのことが自分にも跳ね返ってきます。
0693エージェント・774
2006/09/22(金) 05:54:00ID:j/DV4WExマルチポストの定義を考えたらどうかと思う。
定義の曖昧して強引に決めるあたりは、法務省の某局みたいだな。
LR、LR、言っているが、実はOFFを良くするよりも、
ルールで処罰したい連中もいるようだな。
無理かと思うが客観的に考えて見てはどうか思う。
0694KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 06:23:37ID:xvMwa72hそうですね。こんなgdgdではせっかく提案してもLRの変更は通らないでしょうね。
ということは、現状は何も変わらないということです。
それが私にとって幸いかというと、そんなことは決してないわけであって
私としては政治系OFFスレとN速スレとがこのようにいがみ合った状態というのはなんとしても解消したいのです。
出来ればお互いに不干渉で平和裏に共存していきたいのです。
そのためには先ほど申し上げたように、今回の一件の原因を公平な立場で検証していただきたいと思っています。
ただ、やはりそういうことをお願いする以上、まずは私のほうでも誠意を示さなくてはならないとも思います。
それはやはり、政治系OFFのほうにも例えばN速を刺激してトラブルの原因となった行動があるわけであり、
まずはそういう部分の改善策を現実的視点で提案していく必要があると感じたのです。
それは下記のようなものです。主眼はOFFスレが他の板にあまり関与しないようにすることと
政治系OFFスレの信頼性の確保です。
・カンパ募集テンプレや署名募集テンプレの他スレへのコピペ禁止(自スレを盛り上げるほうが大事)
・OFF板以外におけるカンパや署名を集めるタイプのスレ立てや関連スレ立て禁止(実況板は除く)
・署名募集時におけるパブリックステートメントの義務化
・カンパ会計の透明化(最低週1回の会計報告、基本的に通帳や領収証などはやむを得ない事情の情報の黒塗り以外は事後公開のこと)
・カンパが一定金額を超えた場合は監査を義務づける
・個人情報漏洩、カンパ金横領などが発覚した場合は厳罰とする
・上記不祥事による被害者救済を進めるために自治スレを設置し有効活用する
・自治スレにおいては上記ルールが守られているか相互監視する
これらは一案です。やや思い切った提案なのかもしれません。詳細はまだ検討するとして、
こんな感じのルールを決めて、政治系OFFを存続させる方向で検討していただけないでしょうか?
そしてそのうえで、今後のトラブル防止のために、
今回のそもそもの原因を公平な目で検証していただきたく思います。
それが、今後のOFF板や2chを真により良くしていく方法なのだと信じます。
0695エージェント・774
2006/09/22(金) 06:25:37ID:ND1f2kQy0696エージェント・774
2006/09/22(金) 06:39:58ID:j/DV4WExKNさん、今回のTBSのOFFは実名参加はLRの触れると思われますがどうですか?
もしそのような内容でないと参加できないのであれば予め書き込んでおく事が必要では
なかったのでしょうか?唐突に進めたらまた混乱を招くと思いますが。
>>695
レッテル貼りはやめましょう。
お前は綺麗事言う前にとっとと腹を切れ。
というか消えろカス。
0698エージェント・774
2006/09/22(金) 08:03:54ID:SjdVAr/lせめて俺だけでも今後このスレでは煽り耐性モード100%でやってみよう。
直接絡まれても嘘を書かれても一切スルー。
スルーを呼びかけるのも他スレに誘導するのもナシだ。
まあ名無しがこんなこと言っても仕方ないけどね。
0699エージェント・774
2006/09/22(金) 08:08:08ID:sQckx8rYではその私案をTBSオフから実行してみてください。
0700エージェント・774
2006/09/22(金) 08:09:44ID:vpk7HAb80701エージェント・774
2006/09/22(金) 08:14:16ID:XyUutRRw突発OFFとかでやって、そのOFFが済んだらとっとと畳む。
そういうスマートなやり方は全く考えられんのかねぇ?
長期間、大規模OFFスレに居座ってgdgdとOFFもしないのにいがみ合ってて何かいい事
あるんか? 政治ゴロにとっても良くないだろ。
とりあえず、>>1に賛成を1票。
特にカンパを自分から募るのはいただけないな。現地でジュースでも飲んでって千円とか
もらう程度ならカンパと認めるが、数十万以上集めて何かやらかそうってのは違うと思う。
0702KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 08:24:01ID:xvMwa72hスレ違いの議論はやめましょう。TBSOFFスレでどうぞ。
>>697
そういう罵倒レスは賛成派の損にしかなりませんよ。
>>699
TBSオフはもう会計監査も終わってますし実質的活動はほぼ終わりです。
レトリックとしては気持ちいいのかもしれませんが、実質的に無意味なレスです。
そういうのは控えて、もっと未来志向で議論していきましょう。
0703エージェント・774
2006/09/22(金) 08:24:52ID:SQssVO4M0704エージェント・774
2006/09/22(金) 08:44:53ID:sQckx8rY無意味かどうか判断するのは板住民であり、最終的には2ちゃん運営となります。
これからでも遅くないですよ。
0705KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 08:48:13ID:TuMeoVzw次に私が幹事をやるOFFスレでは
ここでの議論がどうなったとしても
>>694の方針を徹底することは
固く約束しますよ。
0706エージェント・774
2006/09/22(金) 08:52:19ID:sQckx8rY27日の署名提出で終わりでしょうからオフ開催中です。
これからでもできるはず。
0707エージェント・774
2006/09/22(金) 08:53:34ID:N/ONLdhT反対
昨日の地裁判決の様に、左翼の盛り返しが来そうな今
自ら、対売国の窓口を狭めるべきでは無い
0708エージェント・774
2006/09/22(金) 08:55:47ID:TS89uVwt0709エージェント・774
2006/09/22(金) 09:02:20ID:u1mgED5AネタOFFと政治活動OFFは根本的に違っていて、
ネタOFFは笑いを取るのが目的、政治活動OFFは利益を取るのが目的です。
政治活動は笑えないから叩かれるのです。
ネタOFFとは何かというと、創造的な活動で笑いを取ると言うことです。
ゴミ拾いOFF、牛丼屋OFF、マトリックスOFF
それぞれ笑いがあります。
KN氏がやっていることは笑いが取れる活動ですか?
TBS放送免許剥奪は真剣な破壊活動であり、笑いは取れないと思います。
笑いが取れない限り、周りから痛くないところを何度も何度も突つかれ続けます。
今、会計が突かれている理由はそういうことです。
2ちゃんねるのネタOFFというのは笑いが取れる創造的なOFFではないかと、
私は個人的に思っております。
0710エージェント・774
2006/09/22(金) 09:13:49ID:ALf7J4/t利益ってたとえば?
0711KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 09:13:55ID:TuMeoVzwなんかN速ではだいぶ笑いが取れてるようなんですけど。
0712エージェント・774
2006/09/22(金) 09:16:25ID:a/Me+1ZWみんなで使う掲示板を半ば私物化しているような気がしますが?
この点についてどう思われますか?
0713エージェント・774
2006/09/22(金) 09:18:42ID:a/Me+1ZW笑うと笑われるって意味が違いますよね?
0714エージェント・774
2006/09/22(金) 09:22:17ID:u1mgED5ATBSにプレッシャーを与えることで株価にも影響が出ますし、
企業活動でもマイナスイメージが付いてライバルのテレビ局には
仕事を奪う良いチャンスになっています。
今この時でもTBSは不利益を受けているでしょう。
だから政治活動は利益追求の活動だと言えます。
0715エージェント・774
2006/09/22(金) 09:27:12ID:ALf7J4/tそれって「吉野家オフは吉野家の利益誘導だ」「ごみ拾いオフはその地域の自治体の経費削減だ」
と同じ理屈だろ。
てかそれほどまでにこのオフで影響出てるのか?
もしも明らかに株価誘導のためだけにオフスレが立ってるならおかしいかもしれんが
犯罪になるようなことなら警察が動くだろ。
全く動いてないってことは問題ないってことだ。
0716エージェント・774
2006/09/22(金) 09:31:25ID:u1mgED5Aハハハ。
でも真剣な話、免許剥奪は笑いを取れるような活動ではないですよね。
笑いを取るのだったらもっと違った活動にするべきじゃないでしょうか。
0717エージェント・774
2006/09/22(金) 09:32:19ID:g4TVQOeiはっきりいってTBSオフの連中はやりすぎだ。
目に余る。
マルチコピペをはじめローカルルールも守れない、自制できない、反省しないでは
規制されても仕方あるまい。
0718エージェント・774
2006/09/22(金) 09:42:10ID:1PCq3atSあなた自らが笑いをとってるんじゃなくて、嘲笑とか失笑されているでしょう。
それともあなたはあんな風に笑われることを望んでやっているんですか?
そもそも現行のローカルルールも守れないあなたが、>>694のような約束をするからローカルルールを
変えないでくれと言ったところで、あなたが守れるかは非常に疑問です。
0719エージェント・774
2006/09/22(金) 09:42:58ID:u1mgED5Aそうですね。
当然そういう見方はあると思いますし、必要な視点だと思います。
そこで、主催者はそのような疑いを掛けられないために
吉野家の例であれば場所をランダムに決定したり、あえて吉野家が困るであろう行動を
するなど工夫をするのではないかと思います。
ネタは一発芸でギャグを取ったら後にだらだら続けない、そのことも重要じゃないかと思います。
0720エージェント・774
2006/09/22(金) 09:52:09ID:Cck8olZ2こういうレスを時々見かけるけど詭弁だよ。
0721エージェント・774
2006/09/22(金) 09:53:33ID:u1mgED5Aこう書いてあります。
「大規模off(ネタオフ)」
「笑い」は重要だと思いませんか。
0722エージェント・774
2006/09/22(金) 10:01:49ID:5BuXPEO8KNからそんな殊勝な提案がなされていたとは意外だな。
是非TBSオフの反省会スレでも同じ提案をしてもらいたいところだ。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158398401/
で、今まで俺らがさんざん指摘してきたのに無視しまくってきたことを自分の活動が
終わるからといって他人事のように提案するっておかしくねーか?
つーかLR違反、OFFスレからの追放議論も随分あったのにスルーしまくってたし、
以前、TBSオフスレの大規模OFF板からの追放議論について俺とやり取りしたときに
大規模OFF板の自治でNG認定されても自分の手で継続スレを立てるよなことを明言
してたよな?
建設的な話を本当にしたいのであればその場その場で適当な話すんな。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158163022/
の>>137と>>155のやり取りはいったいなんだったんだ?
0723エージェント・774
2006/09/22(金) 10:11:26ID:1PCq3atSこれか。従うつもりはないと明言しているね。なんとも場当たり的な発言だな。
>137 エージェント・774 2006/09/14(木) 12:51:18 ID:XuQGquLw
>>131
>揚げ足をとるためではなく、議論をはっきりさせておきたいから、もう一度だけ確認を願いたい。
>それは、「立っていてほしい」という願望という理解でOK?
>署名やカンパをしてくれた人のため、ここの住人、大規模OFF板住人や自治スレの意思とは
>無関係に「立てる」つもりはないってことだな?
>
>つまり、スレ継続を否定する決定がでたときには主催者は素直に従うということかどうか。
>そこが一番大事なところなんで、その点だけはっきりさせてもたいたい。
>
>何故そういうところにこだわるのかというと、”このスレは主催者がいなければたてられない”からだ。
>この辺を明確にしておけば、後になって主催者不在論という間抜けな議論を蒸し返されることも
>なくなる。
>
>
>155 KN ◆fBc61Yw..A http://kn2006.blog66.fc2.com/ 2006/09/14(木) 13:21:53 ID:t3OvF/98
>>137
>主催者としてスレ継続が望ましいという見解です。
>「主催者がいなければ立てられない」ということが
>「主催者がいれば立てられる」という意味であるならば
>私としては9/27までは、たとえ多数決等の方法でスレ継続を否定する決定が出たとしても
>素直に従うということにはならないと思います。
>その場合は私はスレ継続を主張すると思います。
>あるいは私自身が継続スレを立てるかもしれません。ただホスト規制で難しいとは思いますが。
>前スレでも実はスレ継続を主張するレスをしたのです。
>ただ昨晩は2chを覗いたのが深夜で、その時前スレがまさに終了する直前で
>急いで書き込んだのですが、その前に1000いってしまったのです。
0724エージェント・774
2006/09/22(金) 10:14:21ID:XyUutRRw・オレはオレのやりたいようにやる。文句言われてもスレ立てはやめない。
・オレの後にやるやつは、きっちりRL守ればいい
0725エージェント・774
2006/09/22(金) 10:14:23ID:PWl6xOsVスレタイも読まずにこんな事書いてる奴がローカルルール守れんの?
2chをよくしたいとかウザイよ
0726KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 10:25:09ID:TuMeoVzwそういう事情もあって、なんとか最後までやってケジメをつけたいと思い、あのような発言となりました。
この頃はまだ>>694のような考えが私の中ではまとまっていなかったのです。
マルチポスト等については本当に頭を悩ませていたのであって
その解決策を考えるまでに、やはり一定の時間は必要であったと思います。
皆様のご厚情によってOFF板で続けてこられたからこそ、あのような結論に達したのであり
本当に感謝に堪えません。
0727エージェント・774
2006/09/22(金) 10:32:15ID:5BuXPEO8>個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
これはずっと前から一貫して言われているLR違反だがな。w
0728エージェント・774
2006/09/22(金) 10:34:02ID:a/Me+1ZW申し訳ない、貴方の発言を見てると余りにも腹立たしいので一言言わせていただきます。
ここは公共の場です。そんな場渡り的な意見を繰り返していたら誰からも信用されませんよ
0729エージェント・774
2006/09/22(金) 10:45:37ID:1PCq3atSケジメをつけるためには少々のルール違反も許される、ということですか。
現状で>>694の結論が出ているとしたら、あなたの現在主催しているスレで自ら模範を示すことを
お薦めします。
0730エージェント・774
2006/09/22(金) 10:48:25ID:5BuXPEO8あとこれだけは確実に言えるが、そのときの判断において>>694のプランがあったかどうかの問題
ではなく、”自治による裁定は受け付けない”という考え方をする主催者であるという問題なんだ。
そこは非常に重要なポイントだから>>723に至るまでのやり取りも含めまどろっこしいほど細かく
確認したわけだ。
>>726のレスはその辺の問題意識が欠落しているからこその言葉なわけだろ?
もう一度ルールとは何か、モラルとは何かを考え直して見るといい。
0731エージェント・774
2006/09/22(金) 11:00:44ID:XyUutRRw0732KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 11:12:16ID:TuMeoVzwそれは誤解です。
私達はTBSの放送法違反を指摘して総務省に働きかけることを企画していたのであって
TBSそのものを直接攻撃するつもりは全くありませんでしたし
そのような行為に及んだこともありません。
何度もその点は説明しているのですが、
何やら、どうしてもそういう誤解を温存しておきたい人達がいるようで困っています。
0733エージェント・774
2006/09/22(金) 11:17:14ID:YjykdO0+発案したのはイラネ氏ですか?
0734エージェント・774
2006/09/22(金) 11:18:22ID:NM3W2TSM0735エージェント・774
2006/09/22(金) 11:20:05ID:Cck8olZ20736エージェント・774
2006/09/22(金) 11:21:12ID:XyUutRRwデモは、署名と切り離して実施したから直接攻撃じゃね?
0737エージェント・774
2006/09/22(金) 11:24:59ID:5BuXPEO8>何度もその点は説明しているのですが、
活動の”手段の一つに放送免許剥奪を含む”と明言していたのに、何でこの場における
説明ではそれを隠す?
>何やら、どうしてもそういう誤解を温存しておきたい人達がいるようで困っています。
すぐにレッテルを貼って話をうやむやにしようとするな。
”放送免許剥奪”は放送局としての営業を事実上不可能にするものなので、法人攻撃
にあたる可能性が高いという指摘もあった。
抗議ビラに書かれたTBSを糾弾する文言に事実を誇張しているものや不確かな情報が
まじっているのではないかという指摘もあった。
TBSが権利を有する著作物である豚マークをパロディ化したイラストを使って糾弾して
いたのは、TBSの著作物の権利を侵害するとも指摘されていた。
こういう事柄に対して一つ一つ、論理的に説明をしてこその”説明”だ。
”私は法人攻撃とは思いません”とオウムのように繰り返すのは説明とはいわん。
0738エージェント・774
2006/09/22(金) 11:27:42ID:1PCq3atSあなたの主催しているスレのタイトルをもう一度読み直してください。
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF45
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158413281/
放送免許剥奪を求めることは、TBSへの攻撃ではないと仰るんですか?
0739エージェント・774
2006/09/22(金) 11:31:22ID:vq4gWJ2D0740政治活動OFF反対ニダ
2006/09/22(金) 11:35:28ID:BgB+hihU━━━━┓ ┃ ┃ ━━━━┓ ━━━ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┣━┛ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
━━━━┛ ┃ ┃ ━━━━┛
0741エージェント・774
2006/09/22(金) 11:36:51ID:5BuXPEO8「”法人の営業停止を求める”署名提出って攻撃なのか・・・」
であれば議論の余地があるが・・・
0742エージェント・774
2006/09/22(金) 11:36:58ID:S4dz1wQq放送免許を剥奪しない総務省に対して抗議するならOKかもしらんが
0743KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 11:38:07ID:TuMeoVzwそうした方向性を発案したのは私ですが、最終的にはスレ上で皆で話し合って決定しました。
>>734
あれは全くの偶発的事件でした。
TBSは見物しに行っただけで、こちらとしては攻撃する意図など無かったです。
むしろいきなり攻撃されたようなもの。
ただ、こちらの対応もマズい部分はあったと思う。しかしそれは謝罪しました。
>>736
デモは署名活動の宣伝として行いました。
>>737
隠してはいません。先ほどの文脈ではそれに触れる必要が無かったので。
放送免許剥奪を含む重い処分をすべきであると、総務省に強く働きかけたかったわけです。
レッテル貼りと誤解されるような発言は余計でしたね。申し訳ありません。
0744エージェント・774
2006/09/22(金) 11:38:54ID:vq4gWJ2Dそうだねスマン。
0745KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 11:39:42ID:TuMeoVzwこれぐらいにしませんか?
私もこれからまた仕事なんで・・・
もう少し未来志向の話し合いをしておいてください。
0746エージェント・774
2006/09/22(金) 11:40:54ID:S4dz1wQq0747エージェント・774
2006/09/22(金) 11:41:34ID:XyUutRRw今のKNを見ていて余計にそう思った。
政治系OFFのない明るい未来のために議論をしたいところだ。
0748エージェント・774
2006/09/22(金) 11:42:13ID:YjykdO0+>そうした方向性を発案したのは私ですが、最終的にはスレ上で皆で話し合って決定しました。
参加者全員で決定したということですね。
ご回答ありがとうございます。
0749エージェント・774
2006/09/22(金) 11:42:23ID:5BuXPEO8いやだから未来志向の話し合いをその場しのぎの話でぐだぐだにしてるのが・・・
0750エージェント・774
2006/09/22(金) 11:43:18ID:1PCq3atS署名提出自体は攻撃ではないけど、TBSの放送免許剥奪という目的はTBSへの攻撃にあたるんじゃないかと。
>>745
現在も続いているスレの話をしているのに、未来志向ではないと仰るんですか?
0751エージェント・774
2006/09/22(金) 11:50:22ID:5BuXPEO8ここではちょっと・・・
今はちょっと・・・
といって放置するってことを延々繰り返してきたから今があるんじゃないのか?
>>737の具体例はLR問題を考えるこのスレにおいては、スレ違いってほどの話題では
ないから、後でいいから明確な見解を示してもらいたい。
それは政治系オフスレのLR違反問題を検討するうえでも有用だと思うしな。
あとこれはTBSスレの最初のほうから繰り返しされている質問だから、
意図がちょっと分からないとか、具体的にどの辺りが問題なのですか? といった
例の如くの質問返しの返答もなしにしてもらいたい。
0752エージェント・774
2006/09/22(金) 11:50:44ID:Cck8olZ2翻訳前:もう少し未来志向の話し合いをしておいてください。
翻訳後:もう少し私の未来志向の話し合いをしておいてください。
0753エージェント・774
2006/09/22(金) 11:53:24ID:NM3W2TSM攻撃する意図はなかった。(攻撃したが)謝罪したから問題ない
ってことっすか?
0754エージェント・774
2006/09/22(金) 12:11:31ID:XyUutRRw0755エージェント・774
2006/09/22(金) 12:15:52ID:LXJqLX/n現在進行形のLR違反として、
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158398401/
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158413281/
と二つのスレを利用されています
どちらか片方を使用してください
また破棄されるスレに対しては誘導及び削除依頼を忘れないようにお願いします
0756エージェント・774
2006/09/22(金) 13:10:38ID:YjykdO0+スレを建てた本人がいないのでどっちが正しいスレか判断できないと思いますよ。
0757エージェント・774
2006/09/22(金) 13:10:51ID:CwwvvFj2普通にアク禁にすればいいだけの事だろ
0758エージェント・774
2006/09/22(金) 13:11:23ID:Cck8olZ2???
0759エージェント・774
2006/09/22(金) 13:29:29ID:YjykdO0+もう一方のスレはイラネ氏が建てたという意味です。
イラネ氏は先週の土曜日から姿を見せておられません。
>11 名前: 人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc 投稿日: 2006/09/16(土) 22:43:22 ID:gY+U21yh
0760エージェント・774
2006/09/22(金) 13:36:22ID:LXJqLX/nイラネ氏が来ないのは考慮する必要を認められません
どちらのスレを使うかはスレ主要コテ、オフ幹事、オフ主催者で判断できることです
0761KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 13:48:19ID:TuMeoVzwでは、仕方ないですね。
【反省会】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF45
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1158398401/
こちらのスレを削除することにします。
ただ、私は手続きなどがよく分からないのですが・・・
0762エージェント・774
2006/09/22(金) 13:53:58ID:CwwvvFj2荒らしとしか言いようが無いな
0763政治活動OFF反対ニダ
2006/09/22(金) 13:55:14ID:Rl8/hes/━━━━┓ ┃ ┃ ━━━━┓ ━━━ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┣━┛ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
━━━━┛ ┃ ┃ ━━━━┛
0764エージェント・774
2006/09/22(金) 14:01:53ID:sQckx8rY削除要請板へ
0765KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 14:02:39ID:TuMeoVzwあのですねぇ・・・
私は質問に答えているだけですよ。全くの受身です。
このスレの本来の目的である、OFF板全体をどうやって良くしていくかという議論を忘れて
私への個人攻撃や同じような質問ばかり繰り返しているのは他の人達でしょう。
こういう人達がこのスレを荒らしているのです。
私が質問に律儀に答えなければ、この人達はずっと荒らし続けますよ?
それでもいいんですか?
0766エージェント・774
2006/09/22(金) 14:09:12ID:+r23xVrGそれがいいと思う。
ちゃんと真摯に答えてこなかった自己責任。
>私が質問に律儀に答えなければ、この人達はずっと荒らし続けますよ?
>それでもいいんですか?
0767エージェント・774
2006/09/22(金) 14:11:04ID:LXJqLX/n2ちゃんねる総合案内の削除依頼ガイドラインをよく読んで処理してください
大規模の削除依頼受付はこちら
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1057979862/
>では、仕方ないですね。
仕方なくありません、明確なGR・LR違反です。
健全なスレ運営のためにも対処をお願いします
0768エージェント・774
2006/09/22(金) 14:18:29ID:CwwvvFj2レスの数が多い方を依頼する根拠はなんだろう・・・・
0769エージェント・774
2006/09/22(金) 16:10:15ID:FpiRAAGW上のやり取りを見て、賛成しようと強く心に思いました。
政治系もしくは政治に関わるオフで、カンパを集めるオフ会の全面追放
(ひろゆき公認のカンパを除く。会計の一本化や会計担当を置いても一切認めない)
政治系もしくは政治に関わるオフのスレ立て禁止
(署名を集めるだけ・ビラを配るだけなど一切の活動の例外を認めない)
例外や穴を作ると、そこにつけ込みまた元の木阿弥になると思うので、認めない方向で
お願いいたします。
0770エージェント・774
2006/09/22(金) 16:12:01ID:hEFWJsxC0771エージェント・774
2006/09/22(金) 16:15:35ID:XqgJTb/N0772エージェント・774
2006/09/22(金) 16:19:32ID:65jWQ78H0773エージェント・774
2006/09/22(金) 16:21:09ID:CwwvvFj2>>601>>757
0774エージェント・774
2006/09/22(金) 16:25:45ID:eVYz+xb2とりあえずオフ板なんだから好きなオフやりゃいいじゃねーかw
参加者は自分が行きたいオフに行きゃいいんだ
オフに強制参加なんかねーんだしよ
まぁあくまでもルールを守ることは大前提なわけだが←これ重要
まぁ俺は個人的にカンパには抵抗があるんで、カンパはしないけどな
でも自己責任でカンパしたい奴にはやらせとけよwwwww
あと、きへいたは大真面目でレスしてるかふざけてんのかわかんないけど
お前の書き込みは燃料投下してるようにしか見えない人が多いと思うぞ
お前はどっちかっていうと実行部隊なんだからやることやって結果を出せばいいんじゃね?
お前とは別にスポークスマン立てたほうがいい>きへいた(レス不要)
0775エージェント・774
2006/09/22(金) 16:32:20ID:FpiRAAGWアクセス禁止は非現実的でしょう。
・ログを辿るのが面倒
・ピンポイントでのアクセス禁止措置は、IPアドレスが変わってしまったら
全くの違う他人が被害を被ることになる
・広域アクセス禁止はプロバイダとのメールでの遣り取りが面倒
面倒なことを好まない2ちゃん運営が腰を上げるとは思いません。
0776エージェント・774
2006/09/22(金) 16:52:36ID:GiyQaFqbただ悪意があるかは別にしてLR違反も解釈の問題と解決する気も無く
自分がやったわけではないので知りませんというような活動はどうかと思います
政治系のオフは現状のLRでは意味のないことがわかったと思います
よってLRの改正を強く願います
0777エージェント・774
2006/09/22(金) 16:52:43ID:CwwvvFj2荒らしの犯人が特定出来ているなら
他を巻き込む理由が無いですね
やはり解決よりも目的の達成がしたいようですね
0778エージェント・774
2006/09/22(金) 17:01:24ID:Wnvladtu0779エージェント・774
2006/09/22(金) 17:05:23ID:eVYz+xb2>よってLRの改正を強く願います
カンパ活動の禁止に一票
0780エージェント・774
2006/09/22(金) 17:08:13ID:5BuXPEO8結局>>751は”荒らし”認定されてスルーされたわけだ。
LR違反の話や論拠はこのほかにもまだ多数あって、その中の代表的なものをいくつかピック
アップしたに過ぎない。
しかも、こちらは説明をしているのに対して”荒らし”とかは何だ?
もし、俺のレスも含めた発言であれば謝罪はいらないが、訂正だけはしてもらいたい。
で>>730で書いたとおり、この板の自治による決定に従わないという主催者にはそもそも
ここの議論に参加する資格はない。
議論に参加したい、自分の意見を聞き入れてもらいたいと思うのであれば、最低限、自治議論の
結果、自分に不利な決定がでても素直に従うという意思表示をすることが求められる。
不都合な決定には従いませんが、私の語る建設的な提案だけは聞いてくださいでは
話にもならない。
0781エージェント・774
2006/09/22(金) 17:10:57ID:FpiRAAGWKNさんは固定IPなのでしょうか?
また、KNさんは2回線お持ちでいらっしゃるようですが、両方とも
固定IPなのでしょうか?
0782エージェント・774
2006/09/22(金) 17:12:36ID:CwwvvFj2協議も無しに強行採決ですか?
短絡的な思考の持ち主ですね
0783エージェント・774
2006/09/22(金) 17:12:41ID:HMbKZBIH荒らし呼ばわりされてるが、その人物はつい数週間前まで大規模オフ板の
いくつかの政治オフを取り仕切っていた中心人物だろ。
これからそういった人間が大きな影響力を持たないようにLRで縛って
いきましょうという議論してるんだべ。
0784エージェント・774
2006/09/22(金) 17:15:15ID:eVYz+xb2ばっかおまえたった一意見で採決もなにもねーだろwww
俺にはそんな権力ねーよwww
0785エージェント・774
2006/09/22(金) 17:27:23ID:3ARchlzp0786エージェント・774
2006/09/22(金) 17:42:30ID:+nXLfy1Pたかが2ちゃんねらーが何えらそうに・・・・
0787エージェント・774
2006/09/22(金) 18:03:53ID:5BuXPEO8ある”TBSスレ住人の”意見は下記の通り。
俺個人としてはいささか的外れと思うものもあるが、スレ住人の意見をまとめて自治議論で
代弁することはTBSスレで事前に説明してあるから、その辺はKNも理解してくれるものと思う。
で、このようなLR違反(の疑い)に対する指摘に対して、十分な説明をしてこなかった。
その上で、自治でLR違反と認定されても、その意向には従わず、継続スレを立てる方向で
あるという見解を先週示していたという問題も忘れてはいけない。
そもそもがここでの議論で問題視されている点の大部分に該当し、議論の”きっかけ”とも
なっている主催者の一人であるKNの運営における問題点がこの議論に紛れ込むのは
しかたないのではないか?
「LR違反の疑いを指摘されたもの」
1.個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
2.周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
3.マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
4.幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止
5.重複スレ立て(※現在、削除依頼中)
6.個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
<1〜5で問題とされた点・補足>
1)・放送免許の剥奪を目指す目的の一つとしている点
・誤報や虚報を指摘される放送局はいくつもあるが”TBS”だけを狙い打ちにしている点。
・主催者の一人が楽天証券と関係する投資顧問業者であった点(※ご存知の通り、TBSと
楽天は証券市場で争っており、こういった活動は法的に問題があるのではないかという指摘)
・事実かどうか不確かな文言がビラに含まれていいてTBSの名誉を毀損する可能性がある。
・著作権の侵害等で企業に経済的損失や損害を与えている。
2)・未成年者参加問題(政治デモで未成年者にアジ演説をさせる問題、オフの打ち上げで
未成年者を飲み屋に連れて行った問題など)
・活動開始直後に活動資金の”借り入れ”を行い、その後にカンパで補填しようというプロ紛い
のシステムで活動が行なわれている点(他の同系活動でも同じ手法を取っている)
・反対派に個人情報や顔写真などを公開するかのような書きこみで圧力をかけた。
3)・主催者自らマルチポストを推奨し、実際に多数のスレッドにマルチポストがなされた。
4)・一時期、KN謹慎、イラネ行方不明状態にあり主催者不在ではないかという指摘があった。
5)・>>726、>>761で分かる通り、LR違反という意識が低く、文句を言われるから「仕方なく」
削除するという程度に認識している点。
6)・LR解釈の問題もあり明確な論拠となり得るものは見当たらないがそのような指摘もある。
<LR違反以前の問題として、スレ立ての最低条件を満たしていないとする意見>
・参加人数が最大で20、30人程度で大規模OFFとはいえない
・既に大規模OFFと呼べる活動は終わっている
・残務処理状態で長期間のスレの維持は必要ない
0788エージェント・774
2006/09/22(金) 18:03:57ID:BTFzwqjWKN氏もそろそろ相手するのやめたらいかがですか?
0789エージェント・774
2006/09/22(金) 18:09:09ID:5BuXPEO8つーわけで、賛成に一票。
0790エージェント・774
2006/09/22(金) 18:22:09ID:TuBFYI/h0791エージェント・774
2006/09/22(金) 18:28:29ID:CHvlvo550792エージェント・774
2006/09/22(金) 18:30:12ID:q1OfTXYx0793エージェント・774
2006/09/22(金) 18:33:39ID:LIl99uAs同意です。
TBSスレの問題点を網羅してうまくまとめていると思います。
0794エージェント・774
2006/09/22(金) 18:41:59ID:+kTFh3Rq0795エージェント・774
2006/09/22(金) 18:44:27ID:PIfWLYxh書き込んでください。
0796エージェント・774
2006/09/22(金) 18:48:18ID:CwwvvFj2なぜ?
協議して対策を立てるためですか?
0797KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 18:50:25ID:TuMeoVzw大変乙です。
中には頷けない部分もありますが、耳に痛い部分もあり、
TBSスレについて非常によくまとまっていて素晴らしいです。
大いに参考にさせていただきたいと思います。
0798エージェント・774
2006/09/22(金) 18:51:14ID:Cck8olZ2ブログと削除依頼はどうしたんだ?
0799エージェント・774
2006/09/22(金) 18:54:57ID:+BGlgDbM0800エージェント・774
2006/09/22(金) 18:57:05ID:GiyQaFqbこれからオフをやるなら従いますではなく
今のTBSスレをあなたが言ったとおりにやってから言ってください
ここは弁解の場ではありませんので自スレでお願いします
0801エージェント・774
2006/09/22(金) 19:00:28ID:j09j4B5cあと上でも言われてるけどKNはもう少し自重しろよ
0802エージェント・774
2006/09/22(金) 19:01:05ID:ZeHSFJum0803エージェント・774
2006/09/22(金) 19:06:12ID:5BuXPEO8まるで他人事だな、おい。
その辺に対する説明を放棄するから(してきたから)LR違反でOFF板追放という今の議論が
あるわけだろ。
何がどうLR違反ではないのかを論理的に説明されて、それで納得できれば、指摘している
側が考えを改めることもあるし、自治の決定がKN有利になされることもある。
つまり、”耳に痛い”とかいう曖昧な言葉でもなく、個人的なアドバイスとして聞いて欲しい
というつもりもなく、”LR違反かどうか?”についてこちらは問うている。
さらに”自分に不利な自治の決定に従わない”というスタンスは変えないのか?ともな。
それがこのスレの重要な論点である、「現在LR違反とされている問題を自治でどのように
判定するのか」、「現行LRの不備をどのようにフォローすべきか」という議論の土台にもなる
と考えてこの話をしているんだ。
個人的な感想も言い訳もいらないから、問題性を指摘された点について、そのLRの文言は
(KNの解釈では)このような意味であるから問題ないという説明だけすればよい。
それが自治で通れば今後の”判例”ともなるから、そういった意味で話す価値のあるテーマなんだ。
で、結局”荒らし”認定の解除はされなかったようだな・・・。
0804エージェント・774
2006/09/22(金) 19:10:57ID:sdVR7/zz大規模OFFで苦情となっていることを解決するために、
>>1の提言がされているわけですが、
このまま苦情を放置すると、反対派の人の意見はこのように主張している事になるのです。
(反対派の主張)
・マルチコピペを許せ
・OFFの掛け持ちを許せ
・都道府県別にスレを建てるのを許せ
・会計が使途不明でも許せ
・反対意見が多い活動を強行しても許せ
・同じような活動の内容のスレ同士で、テンプレをマルチポストしてスレ消費しても許せ
・2ちゃんねるを代表したような言い方の意見を相手に電話やメールでおこなっても許せ
0805KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 19:11:27ID:TuMeoVzwなるほど。ではここでお答えしたほうがいいのですかね?
>>800のように自スレで答えてほしいという意見もあるので迷うところです。
私としては>>787で示されたような論点もブログでお答えしていくつもりではいたのですが
簡潔にここでもお答えしたほうがいいのかもしれないという気もしています。
どうしましょうかね?
ところで荒らし認定ってなんですか?
0806エージェント・774
2006/09/22(金) 19:12:30ID:HMbKZBIH0807エージェント・774
2006/09/22(金) 19:14:42ID:Cck8olZ2>ところで荒らし認定ってなんですか?
口から出任せばかり言って場を乱すこと。
例えば>>761
0808エージェント・774
2006/09/22(金) 19:15:04ID:5BuXPEO8「つまり、”耳が痛い”とかいう曖昧な言葉を聞きたいわけでもなく、」の誤りだ。
話を3行でまとめると、問題があると指摘されている主催者がLRをどう解釈しているかの
話をしたいわけだ。現状の問題を考えるときに”LRに不備があるという問題”なのか
”LRが守られていないことが問題”なのかを明確にさせることは非常に重要だ。
0809エージェント・774
2006/09/22(金) 19:15:32ID:sQckx8rYこのままオフ板に政治オフを残したいなら
ここで答えたほうがいいでしょう。
0810エージェント・774
2006/09/22(金) 19:17:37ID:CwwvvFj2>反対派の人の意見はこのように主張している事になるのです。
それはギャグで言っているのですか?
0811エージェント・774
2006/09/22(金) 19:18:27ID:GiyQaFqbあなたは何か勘違いされていますが
答えたくないなら現状で各個人が判断して投票していくだけです
あなたの意見を待つ必要はないですし、ブログに書いたからと言っても
ここのLR改定には何も関係ありません
意見があるなら書けばいい、ないならそのままで構いませんよ
ここではあなたの意見も只の一意見ですからね
0812KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 19:20:51ID:TuMeoVzw削除依頼の件ですが、
実は私は最初、どっちのスレが本スレかよく分からず、両方に書き込みをしてしまっているのです。
しかも一時的に両スレともに本スレであるかのような意見も述べてしまっており、
主催者としては全く情けない限りで本当に面目ないのですが、どうも削除依頼が非常にしづらいのです。
まぁ両スレともに結構既にレスが進んでおりますし、【反省会】のほうはもうすぐ800番台にも入ろうかという状況です。
そこで今回は、【反省会】のほうを現時点での本スレとして、そちらを早く終わらせるように両スレ住人に呼びかけ
【反省会】スレが終了した後はとりあえず継続スレは立てず、【署名提出】スレを継続スレとして活用するように
私が責任をもって両スレ住人に呼びかけます。
そして、もしその呼びかけを無視して更に重複スレを立てる人が出れば、その当人に責任をもって削除するよう諭します。
申し訳ないですが、今回はそれで了解いただけませんでしょうか?
0813エージェント・774
2006/09/22(金) 19:22:13ID:Cck8olZ2荒らしであることを認めますまで読んだ。
0814KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 19:22:31ID:TuMeoVzwじゃあ、お言葉に甘えてここで>>787について回答させていただきます。
ただ、その前にちょっと食事をしなければいけませんので、回答は食事後にさせていただきます。
0815エージェント・774
2006/09/22(金) 19:24:36ID:sdVR7/zz>>804に書いたようなことを、他の住民に不快感を与えないように
抑えて自治することが望ましいのですが、
その抑えが欠落しているのが政治活動スレで、集中して苦情が起きています。
抑えが効かない原因として、主催者が国のためと2ちゃんねるの
ためなら何をしても許されるというような言動で煽っていることはないでしょうか。
これだとそれぞれの人が暴走するきっかけになるので、
そういう意味の内容で煽るのは避けるべきではないかと思います。
0816エージェント・774
2006/09/22(金) 19:28:35ID:GiyQaFqbスレが重複した当初からそのことは言われてきたはずです
dat落ちを目的にあえてスルーしてきたのでしょうか?
言われても基本的なルールを守らず、時間稼ぎをして終わったことだからというのはどうなのでしょう?
現状のLRではどうにもならないと思います
>>814のように議論とは関係ないことを書くのは荒らし行為です
それさえも認識してないような人が今後も主催者として出てくるのは危険です
0817エージェント・774
2006/09/22(金) 19:29:22ID:sdVR7/zzそれでは、反対派の方はマルチコピペを一切いたしませんと宣言しますか?
0818エージェント・774
2006/09/22(金) 19:32:56ID:5BuXPEO8了解。
ただあくまでここでの主題は>>808で書いたとおりLR解釈の問題だ。
こちらとしてもいわゆる”KN叩き”がしたいわけではなく、今後の政治系オフの存続を
検討するうえで、”どういった行ないがLR違反はあたるのかどうか?”を論じたい。
崇高な目的のためであるからとか、”そのようなつもりはなかった”といった曖昧な話
ではなく、LRの条文と実際のTBSオフの行動を照らし合わせた上で、どこにどのような
形のLR違反があったのかどうかだけ明確にする形での返答をお願いしたい。
0819エージェント・774
2006/09/22(金) 19:36:52ID:CwwvvFj2貴方の答えが組織&団体の総意になるかもしれませんが
私の答えは誰かの総意にはなりません
0820エージェント・774
2006/09/22(金) 19:37:14ID:5BuXPEO8あまりにしつこいと本当に荒らしになるから、いい加減答えてもらいたい。
”自治の決定に従うつもりがない”と、つい先週示していた見解を変える気はないのか?
この見解を変える気がないなら返答は”反省会”スレのほうでお願いしたい。
0821817
2006/09/22(金) 19:48:52ID:tKaho9Uxたしかにそうですね。
私の方が極論に走ってしまってしまいました。
申し訳ない。
0822エージェント・774
2006/09/22(金) 19:57:16ID:+L6Bw7PLTBSの方でOFFカンパとは別に個人的なカンパのやりとりがあったようですが。
それも少額ではありますが、OFF実施真っ最中に
(他の参加者にはカンパがあったことを伝えていない)
大問題ではないですか?
0823エージェント・774
2006/09/22(金) 19:59:24ID:nDh0fPdIマルチポストの定義についてスルーされている。orz
0824エージェント・774
2006/09/22(金) 20:06:37ID:tKaho9Ux一瞬だけの祭りのマルチポストは風物詩としてある程度、
出てくるものかなと思います。
しかし、政治活動のマルチポストは長期間で常態化したマルチポストで、
「緊急警報」「非常事態」こういうタイトルでいつも煽り、
しかも「ニュース速報+とVIPに人が多いから集中ポストしろ」という命令が
計画的におこなわれています。
ちょっと異常ではないかと思います。
0825エージェント・774
2006/09/22(金) 20:06:58ID:CwwvvFj2場面が何度か有ったと思いますが
存在自体が荒らしにはルールでは対処出来ないことをorz
0826エージェント・774
2006/09/22(金) 20:11:59ID:tKaho9Ux主催者を別の方に交代というのはありえないのでしょうか。
もう一人の主催者のイラネ氏は病気または自分の著作物の執筆中で忙しいという噂ですが。
0827エージェント・774
2006/09/22(金) 20:14:28ID:CwwvvFj2素直に代わってくれると思えますか?
0828エージェント・774
2006/09/22(金) 20:16:27ID:XyUutRRwこのまま署名提出で終了して、二度と2ちゃんねるに来ない。
それしかないんじゃないかね?
あとは、KNが何と言おうが政治系OFFを追い出せば良い。
引退者がどうこう言ってもな・・・
0829pon ◆fzKDcww9Sc
2006/09/22(金) 20:17:47ID:NZwtaZhxどうせ奴の主催するオフなんか以降人が寄り付くはずもないんだから。
んで、奴の主催するオフには参加したくない、けどオフはやりたいという人間が
同趣旨の別の人間が幹事するオフを企画すればいいんだ。
そうすれば実質”幹部交代”になるじゃん?
0830エージェント・774
2006/09/22(金) 20:19:44ID:nDh0fPdIそれ一個人だろうと思うけど・・・。
それは具体的には千葉の条例ですか?
0831pon ◆fzKDcww9Sc
2006/09/22(金) 20:22:09ID:NZwtaZhxあれは確実にLR違反だろうね。
オフやってねぇもん。
0832エージェント・774
2006/09/22(金) 20:22:50ID:HMbKZBIHだからこれからKNみたいな主催者が表れるのを防止するために
LR改正したほうがいいと思ってる
0833エージェント・774
2006/09/22(金) 20:22:56ID:tKaho9Uxせっかく高額の金を使い、一人は何が原因かは不明ですが職を失っている。
だから最期まで遂げさせてほしいということではないでしょうか。
出費で大赤字になってしまっているのは気の毒なことではあります。
今後の反省としては、高額な出費は慎むべきということにもなるでしょう。
0834pon ◆fzKDcww9Sc
2006/09/22(金) 20:24:22ID:NZwtaZhxマルチポストやらカンパがどうとかに加えて、
「大規模でもネタオフでもない」ことをあげたいね。
政治系オフが大規模だったことが一度でもあるかね?
大規模って言うのはマトリックスオフ並みの規模を言うんだぞ。
0835エージェント・774
2006/09/22(金) 20:24:48ID:HMbKZBIH大赤字になったのは50万円を提供した人だから2人は気の毒じゃないよ
KNとイラネが責任者になって署名を集めてるから。
0837エージェント・774
2006/09/22(金) 20:27:22ID:CwwvvFj22ch全体に影響が及ぶと容易に想像できますが
0838エージェント・774
2006/09/22(金) 20:28:56ID:nDh0fPdI0839エージェント・774
2006/09/22(金) 20:29:39ID:HMbKZBIHまったく想像つきませんがどのような影響が及ぶんでしょう?
大規模板のLRの話をしてるんですが
他板でのスレ乱立の方が酷かった。
あれに比べればTBSは穏やかに感じるくらい。
0841エージェント・774
2006/09/22(金) 20:33:13ID:XNwFEQkCイラネは自ら進んで実名晒したんだけど
同情する必要無い
0842エージェント・774
2006/09/22(金) 20:33:34ID:5BuXPEO8その辺については、>>722の後半で出したスレでKNにと直にやり取りしていた流れを
読んでもらえれば分かりやすいだろう。
自治でLR違反と認定されても従わないということはつまり、LRにも自治の決定にも
従うつもりはないという意味にしかならないわけだから、その点で言えば限りなく
”荒らし”に近い思考回路を持っていることだけは確かだ。
一応、自治スレの決定に従わないのであれば、スレ継続反対を主張する側は”削除依頼”
で対抗することもKNには通知してある。
というわけで、このスレもしくは別の自治議論スレでTBSオフスレのLR違反認定がでれば、
削除依頼を出してしまっても構わないと思う。
まぁ、こういう考え方をする主催者が今後も現れないとは限らないから、LRに
「主催者はLRと自治の決定を尊重する」という条文を加えたほうがいいのかもしれないな・・・。
0843エージェント・774
2006/09/22(金) 20:33:57ID:CwwvvFj2この板さえよければ、それでいいと言う考えですか?
0844KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 20:35:10ID:TuMeoVzw了解しました。>>787への回答をしたいと思います。
その前に、まずは>>820に回答します。
自治の決定には従います。
0845エージェント・774
2006/09/22(金) 20:35:57ID:HMbKZBIH839 名前:エージェント・774[sage] 投稿日:2006/09/22(金) 20:29:39 ID:HMbKZBIH
>>837
まったく想像つきませんがどのような影響が及ぶんでしょう?
大規模板のLRの話をしてるんですが
↑このレスがなぜ>>843につながるのか不思議です
そのまえにどのような影響がおよぶのか教えてくれませんか
0846エージェント・774
2006/09/22(金) 20:37:50ID:GiyQaFqb正義の行動が邪魔になるわけがない反対するやつは工作員とか
正義の為には多少の他者の犠牲も仕方ない
正義の為にはルールを破るのも仕方ない
こういう考え方を変えろとは言わないが、ルールが嫌なら他所でやればいい
ルール、倫理を守るのが大前提
0847エージェント・774
2006/09/22(金) 20:38:50ID:nDh0fPdIアンチ特アの人達が多いからなぁ・・・。
北朝鮮なので反応が異常だったからでしょう。
他にありますか?
0848エージェント・774
2006/09/22(金) 20:40:04ID:5BuXPEO8ようやく同じ土俵にのってもらえたようで何よりだ。
というわけで>>842のレスは撤回する(もちろんLR違反認定が出た場合の誠実な対応が前提だが)。
なので、>>842はスルーしてもらいたい。
0849エージェント・774
2006/09/22(金) 20:40:27ID:vq4gWJ2Dマルチポストは物理的に防ぐのは厳しいだろう。
仮にオフスレ住人がマナーが良くても、いたずらとかで張られてしまって
いちいち弁明もやってられないだろうと思う。
オフスレだけRock54みたいな規制ができれば良いんだけどね。
しかもマルチポストはオフだけの話ではないから、頭の痛いところかも。
0850エージェント・774
2006/09/22(金) 20:41:42ID:mR1efsJY2ちゃんねるの外でも活動はできるはずです。
0851エージェント・774
2006/09/22(金) 20:45:14ID:CwwvvFj22ちゃんねるの内でも活動はできるはずです。
0852エージェント・774
2006/09/22(金) 20:47:57ID:nDh0fPdI参考に他のスレを貼った場合でもマルチ認定されたことがあった。
範囲が定まりにくく、どんな人達が貼っているのか判りにくいですから。
”緊急事態何とか汁”では良くないですがね。
0853エージェント・774
2006/09/22(金) 20:49:09ID:ucZnPDA7この板でアク禁を適用すると巻き添えも多数でそうなので、
●持ち専用板かBE板に移動してもらうのがいいと思いますがいかがですか?
結果として>>1に賛同することになると思います。
0854政治活動OFF反対ニダ
2006/09/22(金) 20:49:46ID:LRoGf4L4━━━━┓ ┃ ┃ ━━━━┓ ━━━ ┃
┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃ ┣━┛ ┃
┃ ┃ ┃ ┃
━━━━┛ ┃ ┃ ━━━━┛
0855|ω・`) ◆6Apx.iVLls
2006/09/22(金) 20:49:55ID:GAShUEL7・大規模ではないウチワでのビラ配りオフ、
大規模でやる事を抑制するような個人情報が必要であるオフ が多い
・管理者自らが人集めのためのマルチポストを推奨
自分はオフやってる俺たちかっこいい みたいなオフ住人が大嫌いです。
バイアス掛かっているのが嫌で、代表をやって下さる大規模オフの住人の方
居られましたら、交代して下さい。
それで、このスレでの結果とまとめをLR提出して下さい。
0856政治活動OFF反対ニダ
2006/09/22(金) 20:52:38ID:LRoGf4L4自分はオフやってる俺たちかっこいい みたいなオフ住人が大嫌いニタ。
0857エージェント・774
2006/09/22(金) 20:52:51ID:5BuXPEO8まぁ少なくともTBSオフスレのように主催者がマルチポストを推奨したというのは明らかに
アウトだろうな。
あとはそれ単体では判定できないが、条件を複合的にして判定するしかない。
・スレ宣伝のみの一発レスや反復レス
・同種の宣伝が多数のスレで行なわれている
・スレのトピックと無関係の宣伝
・宣伝元となっているスレの主催者や住人が自制を促さない
などの様々な条件から、冷静に判断するほかない。
明確な基準は作れないし、作ったとしてもすぐに”抜け道”的な言い訳や手法が生み出されて
最終的には”いたちごっこ”になる。
0858KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 20:55:01ID:TuMeoVzw「LR違反の疑いを指摘されたもの」
1.個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
・放送免許の剥奪を目指す目的の一つとしている点
・誤報や虚報を指摘される放送局はいくつもあるが”TBS”だけを狙い打ちにしている点。
・主催者の一人が楽天証券と関係する投資顧問業者であった点(※ご存知の通り、TBSと
楽天は証券市場で争っており、こういった活動は法的に問題があるのではないかという指摘)
・事実かどうか不確かな文言がビラに含まれていいてTBSの名誉を毀損する可能性がある。
・著作権の侵害等で企業に経済的損失や損害を与えている。
これについては、あくまで総務省への陳情というスタンスですので、
特定法人への攻撃ではなく法令にも則っていると解釈しています。
よってLRには違反していないという解釈でございます。
放送免許の剥奪がTBSにとって致命的打撃になるとの指摘ですが、それはあくまで二次的な結果であり、
私達が目指しているのは総務省に「電波は国民のものだ」という原則を理解していただくことです。
そのための1つの材料として今回はTBSの一連の問題報道を使わせていただいただけのことです。
つまり、TBSだけを狙い撃ちにしたわけではありません。
ただ総務省向けに論点を絞るために今回はTBSを題材にしただけのことです。
主催者の1人が楽天証券と関係する投資顧問会社役員であった件については
これはあくまで個人の資格で活動に参加したわけで、会社の意向を受けてのものでもありませんし
彼自身が会社の利益を考えて活動に加わったわけではありません。
実際、この会社も、また彼自身も、この活動の前後も最中も、
TBSの株の買いや売りなどを顧客や市場に対して示唆する等の活動は行っておりません。
よって法的には全く問題は無いと思います。
事実かどうか不確かな文言がビラに盛り込まれていたのではないかという指摘ですが、
これについては私達はビラの内容に不確かなものは含まれていないと解釈しています。
ただ、これはあくまで私達の主張であり、見る人によっては違う意見もあるのかもしれません。
これについては、実際にTBSから名誉毀損の訴訟でもあれば誠実に対応するつもりではあります。
その際に法廷において事実確認をしっかる行い、そこで生じた法的責任は、全て私が負う覚悟であります。
あくまで私達が製作したビラですから、2ch運営には迷惑かけることなく、私たちが責任を負います。
著作権の問題も、おそらくビラやウチワに描かれた豚のマークのことだと思いますが、
これも同様に、もしTBSからの訴訟があれば誠実に対応し、裁判の結果生じる法的責任は全て私が負います。
0859エージェント・774
2006/09/22(金) 20:55:13ID:HqZgSBUrわかりたかったら半年ROMればいいよ。
0860エージェント・774
2006/09/22(金) 20:56:16ID:vq4gWJ2Dそれを言うならこのスレもそうでは?
立ててもらったコてには悪いんだが特に最初のほうはそういう印象があったよ。
>>852
本スレで以前書いたんですけど、
別スレで貼らないでくれと言っても貼られてしまった経験がある。
Rock54みたいな規制ができるならその導入希望。
0861エージェント・774
2006/09/22(金) 20:59:44ID:+r23xVrG炎上した他スレも火消し出来ないのにwwwwwww
0862エージェント・774
2006/09/22(金) 21:02:28ID:GiyQaFqb法的には・・・
裁判をすれば・・・
そういうことは勝手にやってください
そんな話は関係ないので自スレでどうぞ
ここは釈明する場所ではありません
0863エージェント・774
2006/09/22(金) 21:04:00ID:mR1efsJY罰則があればいたちごっこは少し防げるのでは。
・一定回数違反したら主催者交代、交代がいなかったらOFF活動停止。
・常態化した似たような内容のマルチポストは警告
・他人に行動を促すような内容のマルチポストは責任者が不在なので警告
0864エージェント・774
2006/09/22(金) 21:04:05ID:nDh0fPdI沢山の支持を得なければならない時は何らかの大義名分が必要でしょう。
しかし、その大義名分が多くの人に支持されるようにする努力が必要でしょう。
>>860
物理的な方法での規制も必要かもしれませんね。
「私たちが責任を負います」って軽々に言うなよ。
あなたみたいな半ニート状態の人間が負える責任なんて限られたもんだろ。
0866エージェント・774
2006/09/22(金) 21:10:38ID:5BuXPEO8一通りの説明が終わってからの回答で構わないけど、
>個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
というLRは、実際に裁判で法的責任を問われた時点でLR違反となるのではなく、
”〜思われる”とあるように、後に裁判沙汰となるような法的リスクを持った企画が
LR違反という意味なんじゃないのか?
また”署名提出”と、”抗議ビラ配り”、”抗議デモ(街宣活動等)”、”2ch・ネットでの抗議活動”
を一緒くたにして”総務省への陳情”という言葉に置き換えるのも詭弁だから、以後気をつけて
もらいたい。
こちらはKN叩きがしたいのではなく、LRの厳正な適用という原理原則の話をしたいだけだ。
>>818の繰り返しになるが、実際の活動内容とLRの条文を照らしあわせた回答を再度希望する。
0867エージェント・774
2006/09/22(金) 21:17:06ID:sQckx8rY2ちゃんで罰則だとアク禁とスレ削除ぐらいしか有効な方法はないです。
0868KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 21:19:47ID:TuMeoVzw「LR違反の疑いを指摘されたもの」
2.周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
・未成年者参加問題(政治デモで未成年者にアジ演説をさせる問題、オフの打ち上げで
未成年者を飲み屋に連れて行った問題など)
・活動開始直後に活動資金の”借り入れ”を行い、その後にカンパで補填しようというプロ紛い
のシステムで活動が行なわれている点(他の同系活動でも同じ手法を取っている)
・反対派に個人情報や顔写真などを公開するかのような書きこみで圧力をかけた。
未成年参加問題ですが、まず基本的に未成年とはいえ政治活動に参加する自由はあります。
ですからこちらであまり過度に制限することは出来ないし、すべきではないと思います。
もちろん安全対策などはきちんとすべきでありますが、それは未成年に限らず、
成人でも同じように守るべきであろうと思います。
そういう意味で今回のTBSオフが万全の態勢であったかというと、必ずしもそうではなかったと思います。
それについては率直に反省材料とすべきだと思います。
ただ、それがLRに抵触するほど致命的なものであったとまでは思っていません。
未成年の演説についても、本人の言論の自由ですので問題は無いと思います。
また打ち上げに未成年者が飲み会に来た問題についても、アルコール類は口にしておりませんし
実際、居酒屋には未成年を伴って訪れる方も多いので、さして問題にはあたらないと思います。
むしろ成人と偽って未成年が参加して飲酒などの行為に及ぶほうが問題だと思います。
特に個人情報を秘して会う2chのOFF会ではそうしたリスクが高くなります。これは政治系に限ったことではありません。
しかし今回のTBSオフではそうした不祥事は無かったと思います。
活動開始直後の活動資金借り入れについては、それは活動をしていく上で必要であったことであり
それが「プロ紛い」という印象を与え、それを不快に思う人もいたのかもしれませんが、
実際は最初の「借り入れ金」といっても、銀行や他の団体からの借り入れというわけではなく、
イラネ氏の個人資産や、イラネ氏が以前に人権擁護法案関係のカンパを集めた際の余剰金に過ぎないのであり
ほとんど「イラネ氏がとりあえず立て替えていた」というだけに過ぎないのです。
ですから、「プロ紛い」や「システムで」というようなものではなく、あくまで素人の手弁当の活動に過ぎないのです。
反対派に個人情報や顔写真などを公開するかのような書き込みで圧力をかけたという指摘ですが
これは私による南米院氏への暴言や、Mr48氏による書き込み、
十文字氏のAA疑惑などについてのことだろうと思いますが、
個々のケースで色々とこちらにも言い分もありますが、詳細を把握していないものもあります。
とにかく、こちらとしては組織的にそのような脅迫行為によって
反対派を黙らせようという意図のものに行動したわけではないのは確かです。
「売り言葉に買い言葉」であったり、何らかの誤解であった場合が全てです。
ただ、こちらがそういうつもりでも、相手がそれを脅迫と受け取って圧迫を感じたというのなら
それはこちらとしては、自らの軽率な対応について率直に反省し、相手に謝罪すべき部分は謝罪すべきだと思います。
0869エージェント・774
2006/09/22(金) 21:22:54ID:a16UmWtr物理的な罰則はそうなりますね。
あまりローカルルールで縛ると真面目にルールを守るように努力している人も
影響を受けますから、ルール違反と言われたOFFは自制するのが望ましいです。
0870エージェント・774
2006/09/22(金) 21:30:30ID:iuAtwJIO0871エージェント・774
2006/09/22(金) 21:30:39ID:+r23xVrG0872KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 21:30:44ID:TuMeoVzw「LR違反の疑いを指摘されたもの」
3.マルチポストやチェーンメールによるOFF宣伝、及びそれらを呼びかける投稿は厳禁です
・主催者自らマルチポストを推奨し、実際に多数のスレッドにマルチポストがなされた。
これにつきましては、確かに私はマルチポストを想定してそれを推奨していたわけではなく
あくまで関連スレへの宣伝を自分の言葉でやってほしいと思っていたのですが、
結果的には無差別にマルチポストがなされ、多くのスレッドに迷惑をかけてしまったにもかかわらず
それに対してほとんど有効な対策を講じることも出来ず、放置するような状況になってしまったことは
大変申し訳なく思いますし、これはLR違反と指弾されても仕方ないと思っています。
こうしたマルチポストが他スレの反感を買い、それが結局TBSスレそのものを荒廃させていったのです。
ですから、私は特にカンパと署名に関するテンプレのコピペは他スレには一切出来なくさせるのがいいと思っています。
そうすれば、妨害目的で反対派が名無しでマルチポストをすることも防止することが出来ます。
どうでしょうか?スレの主催者が自ら運営に対してNGワード指定をして他スレにコピペできないようにすることは可能でしょうか?
実際、鳥取スレではカンパのテンプレは原則として他スレへのコピペはしないようにしていましたし、
それでも多くのカンパは集まりました。結局、宣伝に躍起になるよりも自らのスレッドの質を高めて、
より多くのROMを呼び込む工夫にこそ労力を割くべきなのです。
0873エージェント・774
2006/09/22(金) 21:31:29ID:XyUutRRw徒然が十文字に身分証明書をうpしろとまで言ってるのを主催者として止めもしないで
個人情報保護に留意しているとは到底言えないと思うが。今からでも明確に非難したら
どうだ? 出来ないなら、容認してると理解するが。
お前は日中、問題ないと言ったな?
0874エージェント・774
2006/09/22(金) 21:35:02ID:2WaPsz8n0875エージェント・774
2006/09/22(金) 21:36:16ID:GiyQaFqbKN氏
長々と論点と違うことを語るなら自スレでお願いします
これ以上続くのならスレ違いと認識してお書きください
それは荒らし行為です
0876KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 21:37:05ID:TuMeoVzw「LR違反の疑いを指摘されたもの」
4.幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止
・一時期、KN謹慎、イラネ行方不明状態にあり主催者不在ではないかという指摘があった。
これにつきましては全く私の不明でありまして、申し訳なく思います。
私の個人的事情によって謹慎することになってしまい、ほぼ同時期にイラネ氏が体調不良となってしまい
スレッド参加者に不安を抱かせてしまいました。
その際に謹慎解除になかなかふんぎれず、優柔不断な対応をしてしまいました。
今思えば、全く慙愧に堪えません。
この時期、LR違反によりスレッド閉鎖という流れになっていたとしても、
全く申し開きをすることは出来なかったでしょう。
今後は、このような無様なことは無いようにしますし、もしこのような事態となった場合は
スレッド内で代役を立てられなかった場合は、自ら運営にスレッドの削除を願い出たいと思います。
0877エージェント・774
2006/09/22(金) 21:40:17ID:42jLLU/M>(ひろゆき公認のカンパを除く。会計の一本化や会計担当を置いても一切認めない)
そのひろゆき氏が失踪したらしいぞ
【ネット】 ひろゆき氏失踪で、2ちゃんねる閉鎖?…本人は「やっぱ、失踪してんじゃね?」とレス★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158926762/l50
0878政治系OFFなんて無駄
2006/09/22(金) 21:41:24ID:k/+piPs+■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■■■■
■■■■■□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■■■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□■■■■■■□■■□■■■■■□■■
■■■■■□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0879エージェント・774
2006/09/22(金) 21:41:58ID:vq4gWJ2Dまだやってんだ。
ネタじゃないのか?
0880エージェント・774
2006/09/22(金) 21:43:06ID:1PCq3atSそれ夕刊フジの誤報でしょ。
0881エージェント・774
2006/09/22(金) 21:43:35ID:zEN+PyVlzakuzakuのmixi宣伝だね
0882KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 21:45:35ID:TuMeoVzw「LR違反の疑いを指摘されたもの」
5.重複スレ立て(※現在、削除依頼中)
・>>726、>>761で分かる通り、LR違反という意識が低く、文句を言われるから「仕方なく」
削除するという程度に認識している点。
「仕方なく」というのは言葉尻であって、決して誠意が無いというわけではありません。
ただ、今まであまり積極的に動いてこなかったことも事実ですので、誠意が無いと思われても仕方ないと思っています。
重複スレが立つこと自体は、これは妨害目的で立てられる場合もあり、こちら側だけで防止できるものではありません。
やはり重複スレが立った場合は即座の削除依頼が不可欠だと思います。
そういう意味で、私達はやるべきことが出来ていなかったことを率直に認めたいと思います。
今後は重複スレ防止を最重要事項として取り組んでいきたいと思います。
ただ、今回の事態に関しては>>812で述べているような事情で、>>812の対処であたらせていただきたく思います。
次のスレッドからは、そして今後他の政治系OFFを主催した場合も、
即座の削除依頼をスレ立て人に求めていきたいと思います。
0883エージェント・774
2006/09/22(金) 21:46:55ID:LXJqLX/nまた、自治スレでできることは助言止まりです
KN氏へ
削除依頼を出せないというのならば、片方のスレへ誘導、使いきった後にもう一方を使用するという方法もあります
同時進行は明確なLR・GR違反であることをご理解ください
スレ主・オフ主催者であるならば、重複をしてしまった場合はどちらを本スレとするかの決定
及び重複スレへの誘導を心がけてください
2ちゃんねる初心者の方のようなのでさらに助言、通常重複スレとは後から立てられたスレのことです
今回の場合では先に建ったスレで問題なくスレ進行がされていますから、
後から立てられたスレが重複として処理されるでしょう
削除依頼スレを覗いたところ、後から立てられたスレッドには削除依頼がなされています
0884エージェント・774
2006/09/22(金) 21:48:22ID:XyUutRRwまた後付けの言い訳で約束を反故にするんか。ウソつき。
>>812なんてお前が主張してるだけだ。約束を守れ。
0885エージェント・774
2006/09/22(金) 21:48:51ID:sQckx8rY> ただ、今回の事態に関しては>>812で述べているような事情で、>>812の対処であたらせていただきたく思います。
> 次のスレッドからは、そして今後他の政治系OFFを主催した場合も、
> 即座の削除依頼をスレ立て人に求めていきたいと思います。
削除依頼はだれでも申請できますからKN氏か参加者がやるべきです。
0886エージェント・774
2006/09/22(金) 21:50:32ID:vq4gWJ2Dそれなんだけど、いたずらと仮定して先にスレを立てられてしまった場合はどうなのでしょう?
一時期乱立しましたし。
0887エージェント・774
2006/09/22(金) 21:51:42ID:vq4gWJ2D追加。
これも議論したいと思いますがいかがでしょうか?
0888エージェント・774
2006/09/22(金) 21:54:17ID:a16UmWtrそれは主催者が2人とも行方不明だったのが原因と思います。
0889エージェント・774
2006/09/22(金) 21:54:53ID:5BuXPEO8それは主催者あるいは運営側が、ここが正当な本スレですと宣言して、重複スレに削除依頼
出すだけでよいと思うが。
んで、それでも執拗に重複スレを立てられるなら、そりゃ嫌がらせだから重複問題とはまた
違う問題になるだろうな。
0890エージェント・774
2006/09/22(金) 21:54:54ID:GiyQaFqb2ちゃんねる案内を読んでください
自分の気にくわない内容なら削除依頼して立てればいい
削除依頼するほどではないなら我慢して使えばいい
どんな内容でも重複乱立は問題外
0891KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 21:55:08ID:TuMeoVzw「LR違反の疑いを指摘されたもの」
6.個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿
・LR解釈の問題もあり明確な論拠となり得るものは見当たらないがそのような指摘もある。
これについては、TBSスレにおいては私とイラネ氏に関する個人情報の断片程度が投稿されているのだと思います。
これらは本人自らが投稿しているのであって、問題にはあたらないと思います。
ただ、あまり頻繁にならないようにしたほうがいいのかもしれません。LR違反ではないと思いますし
スレ閉鎖などに結びつくような重大事とも思えません。
ただ、これらとは別に、名無しによる誹謗中傷レスの一環としての
個人情報晒しのようなことが行われることもいくらかありました。
そういうものはもっぱらN速スレのほうに多かったのですが、OFF板のTBSスレでもいくらかありました。
こういうものこそ、厳罰をもって処すべきではないかとも思います。
そういうレスによってOFF板が荒廃してしまった責任は、主催者としては大いに感じていますが
これは主催者やスレ住人だけの努力で防止できる場合と出来ない場合とがあります。
後者の場合は、出来れば運営のご協力をいただいてスレッドの健全化を図っていきたいと思っています。
0892エージェント・774
2006/09/22(金) 21:59:48ID:pmG84m/Kよって>>1に賛同する。
0893エージェント・774
2006/09/22(金) 22:00:03ID:+qNYu0Ee個人情報の晒し行為自体はいけないと思いますが、
貴方達が行ってきた行為にも原因があると思いませんか?
0894エージェント・774
2006/09/22(金) 22:01:57ID:sQckx8rY> こういうものこそ、厳罰をもって処すべきではないかとも思います。
> そういうレスによってOFF板が荒廃してしまった責任は、主催者としては大いに感じていますが
> これは主催者やスレ住人だけの努力で防止できる場合と出来ない場合とがあります。
> 後者の場合は、出来れば運営のご協力をいただいてスレッドの健全化を図っていきたいと思っています。
削除要請板でレス削除を申請してください。
0895エージェント・774
2006/09/22(金) 22:02:00ID:vq4gWJ2D行方不明?
はげゆきみたいにネタじゃないの?
>>889
特に一時期の乱立はおかしかったと思う。
それを含めて言っています。
マルチポスト同様に、マルチに立てられてしまうことも議論の対象だと思います。
ちょうどいいきっかけですよ。
0896エージェント・774
2006/09/22(金) 22:04:22ID:XyUutRRwまず、スレ内で個人情報を盾に南米院を脅したKNと、執拗に十文字の個人情報開示を求めた徒然は
厳罰に処されるべきではないのか? お前は日中、徒然の行為を容認するレスをしたが、今も考えは
変わらないのか?
0897KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 22:05:06ID:TuMeoVzw<LR違反以前の問題として、スレ立ての最低条件を満たしていないとする意見>
・参加人数が最大で20、30人程度で大規模OFFとはいえない
・既に大規模OFFと呼べる活動は終わっている
・残務処理状態で長期間のスレの維持は必要ない
大規模OFFの参加人数の定義が明確化されているのかどうか不明ですが
私は政治系OFFしか知らないせいなのかもしれませんが、
私の知っている「大規模OFF」企画は、だいたい多くて20〜30人の参加人数でした。
もし定義が明確化されていないのならば、それぞれの人の判断でいいのではないでしょうか?
もし明確化が必要というのであれば、LRにおいて明確に定義されればいいと思います。
また、上記理由により「大規模OFF」の定義はイマイチ曖昧ではあるのですが、
確かにTBSスレは活動としてはほとんど休止期間に入っているとは思います。
ただ、まだ終わってはいないわけであり、それも延々と続ける予定ではなく
9/27で終了するという方針も明確にしている以上、慌てて板を換えるよりも
同じ板に存在したほうが、署名やカンパをした方に対して親切ではなかろうかと思って
あくまで大規模OFF板でのスレ立てに固執したのです。
ただ、これが他のほとんど活動していない他のOFFスレにまで話を広げるというわけではなく、
私としては、実質的に活動していないOFFスレに関しては、政治系・非政治系問わず
思い切って削除していったほうがいいとは思います。
ただ、そのボーダーラインをどこに設定するのかについてはじっくり議論すべきだとは思いますが。
0898エージェント・774
2006/09/22(金) 22:05:52ID:LXJqLX/nGR・LRで削除依頼が出せるようなら、いたずらで立てられたスレを削除依頼
削除人はボランティアです、すべてのスレを見ているわけではありません
いたずらで立てられたスレというのがわかりませんので、場合によるとしか答えようがありません。申し訳ない
いたずらでスレッドが立てられるということは、荒れているスレだと思われます
そのつどGR・LRを遵守する姿勢を見せることが、スレッドの荒れを収めることに繋がります
0899エージェント・774
2006/09/22(金) 22:06:13ID:5BuXPEO8まぁさすがにそれはスレ違いだな。スレタイ嫁としかいえん。
0900エージェント・774
2006/09/22(金) 22:09:15ID:vq4gWJ2D荒れているから必ずしも乱立と言うことにはならないでしょう。
荒れているのか、荒らされているのかは別だと思います。
0901エージェント・774
2006/09/22(金) 22:09:44ID:a16UmWtr具体的にいつのことでしょうか?
現在のTBSスレで言えば、先に立ったのは【反省会】スレで、
その後に、イラネ氏が【署名提出】スレを重複して建てられました。
0902エージェント・774
2006/09/22(金) 22:12:35ID:pmG84m/K同じことだとわかんないのかなあと
0903エージェント・774
2006/09/22(金) 22:13:50ID:XyUutRRwKNは煽られたくらいでスレに乗り込んで来るν速住人の方が一方的に悪いって思ってるんか?
俺はKNがスレを荒らした様なものだと思ってる。
今も、KNが関与しているスレはここを含めて全部荒れまくっている。
0904|ω・`) ◆6Apx.iVLls
2006/09/22(金) 22:14:21ID:GAShUEL7反対67
賛成88
その他7
運動の透明化を求めた意見の固定を排除したように、
内輪で進めているような政治オフを規制するのが、今の意見。反論はありますか?
住人の批判を受けるスレは出て行くのが2ch。
政治オフスレと違う、他の長期オフスレは批判受けていないので別問題。
スレ立てもLR制定と別問題です。
0905エージェント・774
2006/09/22(金) 22:16:49ID:LXJqLX/nLR・GRを尊重する姿勢を見せることにより、荒れる・荒らされている原因の一つとなる
『LRを守れ』『GRを守れ』といった主張を封じることができます
私の説明不足・言葉不足。申し訳ありません
0906KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 22:17:33ID:TuMeoVzwビラ配りやデモ、街宣は「総務省への陳情署名活動の宣伝」という意味合いで実施しました。
ですから、これらは「総務省への働きかけ」の一環ということになります。
決してTBS叩きを目的としたものではありません。
2ch・ネットでの抗議活動というものは、私達運営側としては推奨はしていません。
私達はあくまで署名活動および署名活動の宣伝だけに絞って活動したつもりです。
ただ、結果的にTBSへの攻撃的な動きがスレを支配することになってしまい、
それに私達は有効な対策も打てなかったし、時には私自身もその流れに流されることもありました。
そういう局面では、LRを逸脱していたということは認めざるを得ないでしょう。
0907エージェント・774
2006/09/22(金) 22:18:02ID:vq4gWJ2D8月の下旬ごろだったと思います。
>>902
別ですよ。
別板でやられたことがあるし。
まあ両方のときもあるでしょうが。
0908エージェント・774
2006/09/22(金) 22:18:09ID:pmG84m/Kおkおk
ところで肝心のローカルルール本文の変更もここでやるの?それとも別スレ立てる?
TBSオフスレでの自分の書き込みを全部見直してきたほうがいいよwww
0910エージェント・774
2006/09/22(金) 22:21:34ID:vq4gWJ2Dいえいえ、そのとおりですね。
ただ、スレがマナー良くても一方的に荒らされる可能性もあるということも
言いたかったんです。
0911KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 22:21:43ID:TuMeoVzwいや、その頃は私はいました。
イラネ氏もいたと思います。
私も>>886の件は非常に問題だと思います。
LR遵守のためにも、この問題はよく話し合っておくべきと思います。
0912エージェント・774
2006/09/22(金) 22:22:56ID:GiyQaFqb特別に回答て・・・
何様のつもりですか?
あなたが釈明するのは自由ですが、釈明しなくても構わないのですよ
あなたは上の立場から釈明してあげると思われているのかもしれませんが
スレを円滑に進めるなら疑問には答えるのが主催者の務めではないですか?
そのような考えが今の現状になっているとわかっているのでしょうか?
何度もいわれていることですが、言ってもわからないような方に自浄を求めるのは無理だと思います
0913KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 22:24:01ID:TuMeoVzwそういう意見は全く間違っていると思います。
LR違反があったからといって、個人情報晒しで報復することが正当化されるわけではありません。
全く論外です。反省してください。
0914エージェント・774
2006/09/22(金) 22:24:35ID:nei4DMaJ自分はオフやってる俺たちかっこいい みたいなオフ住人が大嫌いです。
おれはそう思っていないがね。
なんで反対意見を一まとめで決めつけようとするのかな。
0915エージェント・774
2006/09/22(金) 22:24:39ID:UQjNBOhd皆がチヤホヤするから
神様と勘違いしちゃったんじゃねw
0916エージェント・774
2006/09/22(金) 22:25:15ID:a16UmWtr異議有り。
>「LR違反の疑いを指摘されたもの」
>1.個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画
>
>ただ総務省向けに論点を絞るために今回はTBSを題材にしただけのことです。
それならば、なぜ署名の内容を「すべての放送局へ放送法の厳守徹底を求める署名」に
しなかったのでしょうか。
また、街頭演説で「反日勢力」という言葉が出てくるところから、
放送法よりも反日勢力との戦いに重きを置いた活動のように思います。
したがって、TBS以外は目標とすることが不可能ではありませんか。
0917エージェント・774
2006/09/22(金) 22:27:22ID:XyUutRRw主催者に都合の悪い追求されたからと言って、参加者の個人情報晒しで報復することが正当化されるわけではありません。
全く論外です。反省してください。
0918KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 22:28:02ID:TuMeoVzw確かに閉鎖性はあると思いますね。
今後の重要な改善点だと思います。
今後は、活動内容や活動の成果を追求するよりも
まずは誰もが参加意識を持てるようなスタイルを作ることを重視していきたいですね。
0919エージェント・774
2006/09/22(金) 22:29:00ID:vq4gWJ2D>スレ立てもLR制定と別問題です。
いえぜひ議論をお願いします。
0920KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 22:32:08ID:TuMeoVzwいえいえ・・・「特別に回答」というのは思い上がって言っているわけではなくて
このスレで一連の長文への質疑応答をするとスレ違いになるのでやらないつもりだったのですが
>>866の人がそもそも私に>>787への回答を促した当の本人だったというのと、
>>866の内容を読んで、私の説明が言葉足らずだったことに思い至ったから答えておきたくなったんです。
それで「特別に」と書いたわけなんです。
別に私が皆さんを見下しているわけではないのですよ。
0921エージェント・774
2006/09/22(金) 22:33:27ID:nei4DMaJ政治系OFF全てが悪いと言い切ってしまうのはどうかと思う。
0922エージェント・774
2006/09/22(金) 22:33:36ID:YdKaIwSEこんなの客観判別できるわけがない。
反対。
0923エージェント・774
2006/09/22(金) 22:34:27ID:iBx4+IhGここで反論するよりブログで釈明の方が先なんじゃないのか?
0924エージェント・774
2006/09/22(金) 22:34:29ID:XqgJTb/N0925エージェント・774
2006/09/22(金) 22:34:53ID:a16UmWtr異議有り。
>「LR違反の疑いを指摘されたもの」
>2.周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画
>
>未成年参加問題ですが、まず基本的に未成年とはいえ政治活動に参加する自由はあります。
>ですからこちらであまり過度に制限することは出来ないし、すべきではないと思います。
たしかに未成年の安全対策についてはあなたの言われるとおりきちんとすべきだと思います。
しかし、今回は特定の企業への攻撃という性質を持った運動のため、
未成年は参加することにより就職活動に支障が出ることも考えられます。
放送法を遵守することが企業のコンプライアンスにつながることは確かですが、
特定の企業だけを攻撃することは間違いです。
それを未成年に正しく伝えられるかというと、私は今回の運動ではなぜTBSだけを
攻撃しているか説明できず自己矛盾してしまい不可能だと思います。
0926エージェント・774
2006/09/22(金) 22:35:31ID:nei4DMaJ0927エージェント・774
2006/09/22(金) 22:36:02ID:XyUutRRw参加者は、色々アドバイスしようとしてたのに、イラネとKNが一蹴した。
0928エージェント・774
2006/09/22(金) 22:36:43ID:vq4gWJ2D0929エージェント・774
2006/09/22(金) 22:37:31ID:XyUutRRw0930エージェント・774
2006/09/22(金) 22:37:46ID:1PCq3atS要するにTBSに対する放送免許剥奪を求めるつもりはなく、TBSへただ抗議するためだけに署名を集めたんですか?
署名活動によって達成されるべき目標は「TBSへの放送免許剥奪」ではなかったのですか?
それは看板に偽りがあるということではないんですか?
0931エージェント・774
2006/09/22(金) 22:37:53ID:vq4gWJ2D横からスマン。
選挙活動じゃないから良いのでは?
0932エージェント・774
2006/09/22(金) 22:38:26ID:nei4DMaJ人の話は聞かなかった事は俺も思う。
0933エージェント・774
2006/09/22(金) 22:38:41ID:+qNYu0Ee確かに貴方の仰るとおりです。
ですが貴方自身も、ご自分の胸に手を当てて考えてみてください。
貴方の無思慮な行動のせいで被害にあった方がいないと言い切れますか?
0934エージェント・774
2006/09/22(金) 22:38:54ID:vq4gWJ2Dはい大げさだと思いますよ。
もう平行線かなぁ・・・
0935エージェント・774
2006/09/22(金) 22:42:23ID:XyUutRRw平行線というか、無理のある抗弁聞かされてる気分。
あんたの主張は世間で通用するとは思えん。
双方折れる余地はなさそうだから、このやり取りを見てる連中に
勝手に判断してもらおうや。
0936エージェント・774
2006/09/22(金) 22:42:38ID:pmG84m/K◆禁止事項<br>
<font color=red>個人・法人への攻撃及び法令に抵触すると思われる企画<br>
カンパ・募金を募る大規模オフでの活動<br>
政治系のオフ活動<br>
周囲に多大な迷惑が掛かる企画など一般常識を逸脱した企画</font><br>
奢り奢られを目的とする企画<br>
恋愛関係・肉体関係・異性(同性)との出会いを目的とした企画<br>
特定の個人叩き、悪質な騙り<br>
個人を特定できると思われる情報(住所氏名、電話番号等)の投稿<br>
実況、及びイベント進行とは無関係なage荒らしの投稿<br><br>
0937エージェント・774
2006/09/22(金) 22:44:29ID:GiyQaFqbそれでいいと思います
乙です
0938エージェント・774
2006/09/22(金) 22:44:59ID:nei4DMaJ早すぎw
0939エージェント・774
2006/09/22(金) 22:45:03ID:iBx4+IhG個人でサイト作るなりmixi行くなりすれば円満解決なんだけど
0941pon ◆fzKDcww9Sc
2006/09/22(金) 22:46:20ID:NZwtaZhxLR申請用のスレがいいんじゃないかな。
投票はこのスレ1000で締め切りってことで。
0942エージェント・774
2006/09/22(金) 22:46:50ID:nei4DMaJ0943エージェント・774
2006/09/22(金) 22:47:01ID:u9nEP+WP異議を申します。
>「LR違反の疑いを指摘されたもの」
>4.幹事やスタッフ等運営陣が存在しないOFFの開催は禁止
>・一時期、KN謹慎、イラネ行方不明状態にあり主催者不在ではないかという指摘があった。
今回の活動が他人に迷惑を掛けないボランティアなどの活動で
あれば、不在であっても社会への影響は少ないと思いますが、
今回の活動は特定の企業への攻撃という特徴をもっているため、
反対の運動が考えられます。
それになかなか対応できないというのは、社会への影響を
軽視していることと考えられます。
0944エージェント・774
2006/09/22(金) 22:47:09ID:pmG84m/K0945KN ◆fBc61Yw..A
2006/09/22(金) 22:47:31ID:TuMeoVzw投票結果も結局は運営にとっては参考意見程度の扱いなのでしょう?
むしろこうした議論の内容のほうが重視されるらしいから、どんどん議論したほうが有意義ですよ。
0946エージェント・774
2006/09/22(金) 22:48:29ID:VnAlNGs8運営を煩わせることもないからそれでいいと思います
0947エージェント・774
2006/09/22(金) 22:48:59ID:+qNYu0Ee貴方が言っているのは議論ではなく弁解!
0948pon ◆fzKDcww9Sc
2006/09/22(金) 22:49:17ID:NZwtaZhx政治系オフを排除するべき理由は今まで散々挙げられてきたが、
なぜこの板に政治系オフを残すべきかに関しては一言もない。
これについて政治系オフの住人はどう思う?
0949エージェント・774
2006/09/22(金) 22:49:47ID:pmG84m/K煩わせるもなにも、申請するときはタグ付きでないと受け付けてくれませんです。
色とかフォントの大きさでも揉めるんだよねw
0950エージェント・774
2006/09/22(金) 22:50:19ID:5BuXPEO8このスレの主旨にしたがって意見を述べれば、LRの定義が曖昧であることにつけこんだ
拡大解釈ではないかというのが俺の感想。
結局、言っていることは>>>868の一部を除けば、”自分にはそのような意図がなかった”
というような内容ばかりで論理的な説明がなされているとは思えない。
また、自らLR違反を認めているに等しい発言も多々あるので、LR違反認定をだしても
問題ないのではないか。
つーわけで、問題多発の政治系オフ主催者の認識がこの程度である限り、LRの定義を
より明確にするか、自治による判断で政治系オフ主催者の拡大解釈を抑制すべきというの
が俺的な結論。
で、個別の内容については、1の問いに対する、>>858、>>906は結果として行なった”行動”と
行動を行なうための”目的”の区別がついていないので、こちらの立場としては詭弁であると
指摘したい。
また、著作権法違反の疑いを何度も指摘されながら、TBSの豚マークをパロディ化した
ウチワを配布するに至った経緯には、違法でないとする論理的な説明はなかった。
主催者としては、”違法とされれば法的責任を取る”という、半ば違法である可能性を前提とした
スタンスであり、LRにあるような法令に抵触する危険性を排除しようとする行動が見られなかった
ことも指摘したい。
これはビラの文言等においても同じことで、法的に問題があるのではないかという指摘を
否定するのではなく、”責任は取るから”といって実行していたので、法的リスクは念頭に
おいた上での行動であったと考えるのが妥当。
この点についての俺のLR解釈を述べると、法的なリスクを負う活動は控えるべきであり、
法的なリスクが避けがたい場合はその旨を参加者に伝えるべきというもの。
それ以外については、俺は客観的な評価をする立場にいないので、自治による判断に
任せたい。
また以下のことはTBSオフスレの問題だが、この議論の結論によって副次的に生じる結果なので
一言書いておくと、このスレ、あるいは別の自治スレでLR違反ではないかというアドバイスが
あればLR違反として削除依頼をするかもしれない。(”かもしれない”というのはその時には既に
活動が終わっているか、終わる直前である可能性があるため)
0951エージェント・774
2006/09/22(金) 22:50:21ID:iBx4+IhG当事者は理解できないんだぜ?
0952エージェント・774
2006/09/22(金) 22:50:21ID:CwwvvFj2このスレ自体がLR違反です
0953エージェント・774
2006/09/22(金) 22:51:18ID:XyUutRRw十分議論は尽くしたし、>>1000まで埋まるの待って
投票結果と>>936の案をもって運営に報告すりゃいいんじゃね?
KNがのらりくらりと自分の言いたいことだけ言ってるログも十分たまったし、
運営には迷惑かも知れんが、一読してもらうのもいいかも知れん。
KNがちゃんと議論したかどうかは運営が見りゃ一目瞭然だろ。
0954pon ◆fzKDcww9Sc
2006/09/22(金) 22:51:38ID:NZwtaZhxんなことはない。
どんな板であろうが自治スレ、RL議論のスレは存在を許されている。
0955エージェント・774
2006/09/22(金) 22:51:59ID:pmG84m/Kそれ2ちゃんルール違反w
0956エージェント・774
2006/09/22(金) 22:53:26ID:HMbKZBIHそのまえに2ch全体に及ぼす影響について教えてくれませんか
容易に想像できるんだから説明も楽にできますよね?
0957エージェント・774
2006/09/22(金) 22:53:54ID:u9nEP+WP異議を申します。
>「LR違反の疑いを指摘されたもの」
>5.重複スレ立て(※現在、削除依頼中)
> ・>>726、>>761で分かる通り、LR違反という意識が低く、文句を言われるから「仕方なく」
> 削除するという程度に認識している点。
現時点の重複スレは、先に立てられたのは名無しによる【反省会】スレで、
その後に建てられたのはイラネ氏による【署名提出】スレです。
イラネ氏がなぜ重複スレを建てられたのかご本人に伺わなければ
分かりませんが、すでに前のスレのタイトルが【残務処理】で2回続きましたので、
スレタイが気に入らないのでしたら、ご指摘をされるべきではなかったかと思います。
0958エージェント・774
2006/09/22(金) 22:55:08ID:vq4gWJ2Dまあ決め付けていると言うことであればお互い様でしょうね。
ただね請願ってのがあって国に対してお願いすることは認められていると思う。
このオフ→総務省→tbsってながれでしょ?
国にお願いすることは大丈夫なはず。
ちょっと自信がないんだけどね。
>>954
すでに自治スレがあったべ。
0959エージェント・774
2006/09/22(金) 22:55:33ID:znBvHzrR早く気づけよKNは
なんとか食い止めようとしてる奴には邪魔者以外のなんでもないし
逆にLR制定に賛成してる奴の得になってるんだから
弁解するのも論議するのも遅すぎたんだよ
KNはとっととされよ。まな板の上の鯉なんだから
0960エージェント・774
2006/09/22(金) 22:55:46ID:CwwvvFj2全ての板でルール改正するつもりですか?
0962エージェント・774
2006/09/22(金) 22:56:11ID:nei4DMaJ0963936
2006/09/22(金) 22:57:39ID:gkbnzpxwそれとも誰か次スレ立ててくれる?
0964エージェント・774
2006/09/22(金) 22:57:45ID:VnAlNGs8しょうがないでしょ、弁解しかしないんだから
0966エージェント・774
2006/09/22(金) 22:58:21ID:vq4gWJ2Dスレタイには議論もついていたよ。
もう少し議論してから投票のが印象が良かったと思う。
0967エージェント・774
2006/09/22(金) 22:59:01ID:HMbKZBIH大規模オフ板のLRについて議論しているのに、なぜ全ての板の改正に
飛躍するのか理解できません
0968エージェント・774
2006/09/22(金) 22:59:13ID:GiyQaFqb一応土曜の17時が締め切りになってたかと思うけど
ちょうど1週間てことで
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147273126/
これか?
これだいぶ昔に立てられたまったく違う趣旨の奴だろう。
こんなのdat落ちさせないと。
0970エージェント・774
2006/09/22(金) 22:59:56ID:vq4gWJ2Dすまん。
そんなつもりじゃないんだが。
0971エージェント・774
2006/09/22(金) 23:00:20ID:XyUutRRwいいんじゃね? 次スレ立てても同じ流れが続くだけだよ。こんなもん。
0972エージェント・774
2006/09/22(金) 23:01:03ID:LXJqLX/n靖国神社はいうまでもなく宗教施設です
参拝という行為も宗教です
同時に政治的意味合いも持っています
政治系オフという書き方では範囲が広くあいまいすぎませんか?
現在オフ三板は専属削除人がいない板です
巡回削除人が判断できる事柄でしょうか?
LR追加によって新たな論争を呼び、削除人への負担となっては本末転倒ではないでしょうか?
0973エージェント・774
2006/09/22(金) 23:01:15ID:znBvHzrR本末転倒だと思うがね。このLR議論は「追放」するための議論
論議したいなら追放したくない奴らがスレを立てて対策を練ればいい
追放したい奴らが反対する奴の延命のために何故知恵をしぼらねばならんのか
0974エージェント・774
2006/09/22(金) 23:01:23ID:vq4gWJ2Dそうそうれです。
もったいないのでリサイクルしたかったです。
0975936
2006/09/22(金) 23:01:29ID:gkbnzpxw運営には印象が大事だからね。
>>968
わかってるけどスレ立たないと締め切り時間がくるから言ってみた。
立てられるかどうかやってみましょうか?
新しく立てずに、それを使ってしまえばいいんじゃないか?
0977エージェント・774
2006/09/22(金) 23:02:58ID:nei4DMaJKNさんが来ると追っかけの人達もくるかなぁ。
これでは議論と言うべきものなのか・・・。
気持ちはわかりますが。
0978936
2006/09/22(金) 23:03:49ID:gkbnzpxwそれを転用しましょう。
0979エージェント・774
2006/09/22(金) 23:04:10ID:UQjNBOhd0980エージェント・774
2006/09/22(金) 23:04:10ID:5BuXPEO8議論をしていない人がそれを言うのもどうかと思うが。
こちらの言い分に何か反論があればどうぞ。
0981エージェント・774
2006/09/22(金) 23:04:47ID:sQckx8rY災害救援募金、ごみ拾いオフ、のまネコ問題広報オフ、折鶴オフなどが
LR違反にならないのであれば賛成です。
>カンパ・募金を募る大規模オフでの活動<br>
これから募金は抜いてくれたら大賛成です。
0982エージェント・774
2006/09/22(金) 23:04:53ID:vq4gWJ2Dつまり最初から議論する気もなかったということですな。
0983エージェント・774
2006/09/22(金) 23:05:38ID:tc0W1XZ4賛成派で「反対派反論言え」って言ってる奴さぁ、
反論が出てもスルーしてるくせに何言ってんの?
アーアーキコエナイ(ry か?w
0984936
2006/09/22(金) 23:06:14ID:gkbnzpxw次スレ
【自治】オフ3板再編成スレ【議論】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147273126/
こっちは落とさないようにしましょう。
0985エージェント・774
2006/09/22(金) 23:08:11ID:znBvHzrR反対する奴は反対の理由を書けばいい
なぜなくさなきゃいけないのか突っかかればいい
これからどうしていくなんて展望なんかしらねーよ
0986エージェント・774
2006/09/22(金) 23:08:18ID:sQckx8rY明日土曜日の夜で投票締め切りになってたよ。
0987エージェント・774
2006/09/22(金) 23:08:26ID:UQjNBOhd1レス
983 名前:エージェント・774 投稿日:2006/09/22(金) 23:05:38 ID:tc0W1XZ4
反対に入れとく。
賛成派で「反対派反論言え」って言ってる奴さぁ、
反論が出てもスルーしてるくせに何言ってんの?
アーアーキコエナイ(ry か?w
0988エージェント・774
2006/09/22(金) 23:09:48ID:nei4DMaJすぐにTBSの話題になるからなぁ。
確かに強引に進めたために反感を
買ったのは認めますが、
他に良い例や悪い例を上げて
議論してみてはと思う。
0989エージェント・774
2006/09/22(金) 23:12:35ID:iBx4+IhGその悪い例が問題なんだろw
0990エージェント・774
2006/09/22(金) 23:13:55ID:5BuXPEO8KNスタイルのオフ運営が政治系オフ追放の流れを作っているのだから、そのスタイルについて
議論をするのはおかしくはない。
もちろん、議論のすべてであってはならないが、その一部としては論ずるに値する。
今までのKNと俺のやり取りを見れば、主催者にLRの解釈を委ねる部分が多すぎるのは
非常に危険であるという話は理解してもらえると思うが。
0991エージェント・774
2006/09/22(金) 23:14:45ID:sQckx8rY良い例をあげてみてください。
0992エージェント・774
2006/09/22(金) 23:15:06ID:GiyQaFqb━━━ ここまで 次スレに移動です ━━━
0993エージェント・774
2006/09/22(金) 23:15:43ID:nei4DMaJ俺は正直KNスタイルは推奨していませんがね。
0994エージェント・774
2006/09/22(金) 23:16:27ID:vq4gWJ2Dマルチコピペは議論しないといけませんが、
批判している人たちの言い分の信憑性はどれくらいあるのでしょうか?
批判している人たちの言い分も鵜呑みにはできませんよ。
0995エージェント・774
2006/09/22(金) 23:18:50ID:sQckx8rYマルチコピペは議論する必要はないネットのルール違反です。
0996政治OFFなんてやめとけw
2006/09/22(金) 23:19:32ID:GKY3ZwY4■□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■
■■■■■□■■■■■■■□□□■■■■■■□■■■
□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□■■■■
□■■■■□■■■■□■■■■■■■□□□□□□□■
□■□□■□■□□■□■■■■■■■□■■□■■□■
■■■■■□■■■■■■■□□□■■□■■□■■□■
■■□□■□■□□■■■■■■□■■□□□□□□□■
■■■■■□■■■■■■■■■□■■□■■□■■□■
■□□□□□□□□□■■■■■□■■□■■□■■□■
■□■■■□■■■□■■■■■□■■□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■■■■■□■■□■■□■■□■
■□■■■□■■■□■■■■□■■□■■■□■■□■
■□□□□□□□□□■■■□■■□■■■■□■■□■
■■■■■□■■■■■□■□■■■■■■■■■■■■
■■■■■□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0997エージェント・774
2006/09/22(金) 23:19:35ID:vq4gWJ2D議論していますが・・・
0998エージェント・774
2006/09/22(金) 23:19:35ID:LXJqLX/n例としてあげた靖国参拝オフはまずい例でしたか?
宗教施設に参拝するという行為には政治的意味は含まれません
オフに参加される方々は宗教行為であると主張されるでしょう
削除依頼スレに持ち込まれ、ボランティアである削除人には判断できない事柄であると予想されます
政治系オフという書き方では、削除人の削除目安であるLRとして曖昧であり、不備があると指摘しているのですが
反論、議論していただけないでしょうか?
【自治】オフ3板再編成スレ【議論】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1147273126/
ヽ(´ー`)ノ
( へ)
く
1000エージェント・774
2006/09/22(金) 23:20:31ID:znBvHzrR初っぱなから間違ってる。マルチコピペは議論の余地はない
最初からルール違反。ちなみにマルチポストもルール違反
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。