おい、今日はえらく香ばしいな。w
レスだけ読んでたら人権擁護法案が可決でもされたのかと思ったぞ。www

それはそうとKN。
お前はこの疑惑の本質的な問題点をまるで理解していないか、しようとしていないな。
ν速的フローチャートでいえばこうだ。

10数万円もかけて借りた街宣車は実は「レンタル」ではなかった。

借りた業者の名前をはっきり言わず、意味ありげにURLだけ示すイラネ(こいつが諸悪の根源)

業者も不明で、レンタルでもないとすりゃ、個人所有か? という疑いが生じる。(当たり前だな)

お前らの周りで街宣車を個人所有してそうなやつらといえば”あの方たち”しかいねー。

レンタルの振りをして、裏で右翼とか怪しげな団体にカンパ金(10数万円)を流したか、
個人から安く借りておいて適当に上前はねたんじゃねーか?

つーわけだ。問題はだな、”レンタルかどうかが怪しい”ってところからケチはついたが、
”貸し出し形態がレンタルかどうか”確認したいってことじゃねーんだよ。
要は、どこの業者からいくらで借りてのかという”確実性のある証明”をしろって話だ。

んでな、連中は、お前らが分からなきゃ、俺たちで調べて明朗会計にしてやるから
最低限の情報よこせって言ってるわけで、なんつーか親切極まりない申し出じゃないか。w