---------
849 :エージェント・774:2006/12/14(木) 02:12:24 ID:hQKjpAgV
>846
なめ猫♪さん、これであってるってこと?

---------

こんな書き込みが、もし昨年鳥取活動していたコテの誰かにされていたら、現地組は運動が思うようにできなくなっていただろう。
KNのカンパ使途不明疑惑が昨年判明していたら、KNに集中砲火が浴びせられたと思う。

それからすれば播州の現地組批判レスなど些細な問題で、播州が書かれている危機感を持っていたというのは、
今のなめ猫バッシング騒動に見られる人格攻撃とか、あの頃にまだ無かっただけと思う。

TBSオフのイラネ叩きとか、KNの鳥取カンパ使途不明疑惑追及とか、たかが数万円の金額でしかないのに、
イラネにしても会社経営にまで突っ込んで叩くのは、それなりの輩どもが猛攻撃バッシング仕掛けたからと思える。
とうとう最後は イラネ KN 今のなめ猫まで追い込まれ散り去った。

バッシングのやり方はルールマナーなど一切関係ないし、人格攻撃するのは最大の効果があるとヤツラは考えてるくらいだし、
2ちゃんねるのローカルルールなど気にするヤツラじゃないし、そんなヤツラに仕掛けられたら、
脆弱な運動母体は危ういと播州は考えてたのだろう。

鳥取の時はまだヤツラがどう反撃すれば良いのか分かっていなかっただけのことで、
その後のTBSオフとかの執拗で陰湿なバッシングを読んだら皆も分かったと思うが、
まさしくヤツラのお家芸だ。

そのようになる危険性を危惧していたから、播州はKNとかイラネにネットの匿名性を使って誰でも参加が出来る
運動母体を早急に確立する戦略を言いたかったのじゃないの。
でも現地組批判と言われて罵られたら、なにも言うこともできず立ち去るしかなかったと播州氏のメールで聞いたような。