>>725
例えば、相手の煽りに、まんまと乗せられてしまう「具体例」を、下記にカキコします。
このコピぺは、>>727のソース元になりますので、よろしくお願いします。

>>757  私は鳥取スレで確かに、嫌われていました。アナタのご指摘は素直に認めます。
    (約1名の方ですが)
-----
462 :KN ◆.E2Y/4Nums :2005/12/22(木) 15:12:39 ID:9hZCA3L20
あのなぁ・・・
マジで勘違いしてるみたいだから教えてやるが
俺が播州に対してムカついてるのは、播州の主張する方針が間違ってると思うからではなく
むしろ播州の方針には賛同してるからなんだよ。
てゆーか、播州の主張してる方針は俺の目指す方針とほぼ同じなんだよ。
そこまではいい。
ただ播州のワケわからんところは、俺らが播州とは真逆の方針を突き進もうとしているかのように誤解してることなんだ。
その無理解に呆れ、ムカついただけのことだ。
いや、無理解というか、なんか播州固有の変な2ちゃんねる哲学みたいなものの定理に無理矢理現実を当て嵌めて現実を捻じ曲げてしまった結果なんだ。
俺はそういう教条主義的な硬直思想が大嫌いなんだ。だからムカついた。
頭ばっかり使ってる奴はすぐにそうなるんだよな。実践が伴わない奴は、だからダメなんだよ。使えない。
まぁ播州が使えないってのは、ニュー速+に昔からいるやつなら皆知ってるだろうからどうでもいいが。
今回は方針としては正しいこと言ってるから、俺としては最初は珍しく播州を褒めたつもりだったんだが。

播州に言われるずっと前から、県弁護士会とのパイプ作りの努力は重ねてきた。
だから、今回の集会の結果がある。松本会長の登壇交渉したの誰だと思う?
播州が交渉したんじゃないんだよ。俺だよ。自慢と思われるのはイヤだが言わせてもらうよ。
俺が播州に言われるずっと以前から、播州の言うような方針で動いてきたからこそ今回の結果になったとどうして気づかない?
俺は愚かな失敗ばかりしてきたのに、結果だけが偶然上手くいったとでも言うのか?世の中そんなに甘いわけないだろうが!
その他いろいろ言いたいこともあるが、全部言うと今後の反対運動に支障をきたすからこれぐらいにしておく。
ただ一言断っておくが、俺は一度たりとも不買運動を否定したり非難したことはないぞ。

それから、俺のことはいいが、カンパを揶揄するのだけは許さん。
お前のような奴を許していては、なけなしの金をカンパしてくれた人達に申し訳ない。