あたしも電脳世界に住んで20年になります。
いろんなネット運動に参加してきましたが運動原則のようなものがあります。
誰でも自由に出来ることを出来る範囲で出来る時間にやるということです。
そして誰も排除しない。
意見の違い政治的立場宗教の違い人種的違い性別の違いをすべて認めるということ。
運動はたった一点で共感出来るなら成立します。
今は人権擁護法案が否定する言論表現の自由を守ることです。