【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
2006/08/09(水) 23:27:04ID:DWIV5mMG放送免許という特権を振りかざし一般国民を見下す悪行三昧のTBS許すまじ!
いくらなんでも常習が過ぎる!悪質も極まる!反省が無さ過ぎる!
「仏の顔も三度」とは言うが、もう三度などとっくに過ぎている!
私達ネット有志はTBSの放送免許剥奪を求める署名を大々的に集めて総務省に提出したいと思います!
TBSの放送免許剥奪を求める陳情署名受付フォーム(携帯からでもOK)
http://www.powup.jp/sign/tbs.aspx
TBSの放送免許停止を求める署名用紙(プリントアウト→記入→郵送用)
http://www.powup.jp/tbs/files/tbs_sign_v1.0.pdf
TBS放送免許剥奪バナー(署名数リアルタイム表示機能付)
http://www.powup.jp/sign/tbsbanner.aspx
問題の「イブニングファイブ」動画
http://www.geocities.jp/arznk/TBS/HOUSOU.htm
http://www.geocities.jp/arznk/TBS/20060721-TBS.wmv
YouTube - 20060727 ズームイン新聞のミカタ 辛坊治郎「あれはわざとでしょう」
http://www.youtube.com/watch?v=rpXSK4VGVXk
TBS放送免許剥奪署名ビラ(A4分割版カラー)
http://www.powup.jp/media/tbs/files/TBS_A4_4P_v1.0.pdf
8・13新宿ビラ配り案内プレスリリース拡散用(上記ビラと合わせて送付のこと)
http://www.powup.jp/media/tbs/files/20060813_press_release_v1.0.pdf
TBS問題資料集v1.3
http://www.powup.jp/tbs/files/report_v1.3.pdf
TBS偏向報道まとめ
http://news.80.kg/index.php?TBS%CA%D0%B8%FE%CA%F3%C6%BB%A1%CA%A4%DE%A4%C8%A4%E1%A1%CB
TBS関連ビラ配り・デモ(OFF会関係の情報のまとめ)
http://news.80.kg/index.php?TBS%B4%D8%CF%A2%A5%D3%A5%E9%C7%DB%A4%EA%A1%A6%A5%C7%A5%E2
アンケート:報道の在り方を考える(予備調査)
http://www.sun-a.co.jp/004utvam/
署名受付団体・管理責任者連絡先案内、カンパ受付口座案内、プライバシーステートメント
(カンパは振込人名欄を記入する際、頭にTの文字を付して振込んでください)
http://www.powup.jp/tbs/about.html
TBS放送免許剥奪OFFmixi支部
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1160063
前スレ
【署名提出】TBS放送免許剥奪を求める署名OFF13
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1155061127/
0612エージェント・774
2006/08/10(木) 23:09:13ID:XA4Ar2Zi議員会館の前でビラ配りなんていうのも面白いと思います。
議員会館にはいろいろな方がいらっしゃいますので、中には国会で取り上げて
いただける先生もいらっしゃるかと思います。
すべての先生方や秘書の方有力支援者の方に平等に配らせていただくことで
特定政治色の排除もできます。いまでも興味を持っている先生もいますよ。
0613エージェント・774
2006/08/10(木) 23:10:13ID:vsfmoinb0614KN ◆.E2Y/4Nums
2006/08/10(木) 23:10:33ID:w/eMTDcn「文章を半分に」というのはブロック数はそのままで、各ブロックの文章量を半分にするという意味です。
0615エージェント・774
2006/08/10(木) 23:11:23ID:eXr8dA69↓
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2300697/detail
ということで、ネガティブな意見に過敏にならないようにお気をつけ下さい。
反対派に噛みつきまくってる名無しの人の何割かは、実は反対派ですw
釣られることなく、スルーしながら身のある話題にだけ参加するのが吉です。
0616千葉県人
2006/08/10(木) 23:11:49ID:OOr5lZNc客観的に見ると、これだと長すぎませんでしょうか。
これだけ聞くと、ちゃんと内容わかるスピードなら3分掛かる。
街宣車用ではなくて街角演説用原稿な感じがします。
>>593さんの「マスコミ交換」はウケタ。これなら内容もわかるし。
興味を引くためにも、もう少しパロディ化してもいいくらいだと思う。
これくらいの長さと内容にするべきなんじゃないでしょうか。
選挙カーも公約を順にしゃべって走ったりしません。
極端に言えば、名前しかいってないような感じだと思います。
0617エージェント・774
2006/08/10(木) 23:12:36ID:4gdwgRYGまともな視聴者対応受けたことないからな。
0618マカ
2006/08/10(木) 23:13:18ID:hxlJRluSイモ屋かと思って聞いてたら全然違う事言ってる、
何だろう?と興味を惹かれると思います。
綾小路きみまろチックなナレーションの人がいればグー。
何日かあるのなら、シチュエーションで堅い文と使い分けてもいいのでは。
と言う訳で廃品回収案追加
毎度おなじみ、マスコミ回収でございます。
テレビで不要のウソ報道 、ニセ情報 、ヤラセ番組などにご不満が御座いましたら
量の多少に関わらずお声をおかけください 。
0619エージェント・774
2006/08/10(木) 23:13:55ID:7ftVPgo8そういうのってありなのかな?別にビラ配り自体は良いと思うけど
議員みたいに国の政治に直に関わってくる人に直接渡したりするとかは
何か(理由も確証もないけれど)禁止されてたりしないかな?
0620481 ◆0HAMv45RT2
2006/08/10(木) 23:14:11ID:D2x1fHZ6宣伝カーとかにしたほうがいい。
で、宣伝カーの目的は、説得することではなく
注意を喚起することなんじゃないかと思う。
だから要点を絞って、1フレーズか2フレーズを
ゆっくり繰り返したほうが良い。
「私たちは公正中立な報道を求めています。」
「テレビ局の押し付けは まっぴらです。」
「私たち国民にテレビを返してもらいましょう」
これくらいでいいんじゃまいかな
0621KN ◆.E2Y/4Nums
2006/08/10(木) 23:14:17ID:w/eMTDcnそうですね。あんまり説明的になりすぎず、キャッチフレーズをうまく使えば文章短くなりますよ。
0622エージェント・774
2006/08/10(木) 23:14:57ID:eXr8dA69きっと、そこにわざとらしく突っかかるヤツが出てくる。
自作自演は静かにスルーです。
0623エージェント・774
2006/08/10(木) 23:15:25ID:MOvomBSH唐突に思いついたんですが、CM風にしてはどうでしょうか?
ビラのマンガみたいに、
2人の登場人物が件のTV番組を見て会話する。
そして第三者が過去の事例を挙げて問題点を述べる。
で「TBSに免許剥奪を」と全員(録音スタッフ含むw)で唱和。
0624エージェント・774
2006/08/10(木) 23:16:33ID:jmp1RqKq0625エージェント・774
2006/08/10(木) 23:17:30ID:WiXz/kMn0626エージェント・774
2006/08/10(木) 23:17:47ID:+csbMtb4みなさんも頑張ってください!
0627エージェント・774
2006/08/10(木) 23:18:03ID:3PsMZO76韻を踏むのもアリだと思います。
0628流石 ◆SaSuGacSo2
2006/08/10(木) 23:19:17ID:e1+1TWUJとうきょ〜〜〜とうきょ〜〜〜〜 ほうそうだよ〜〜〜
0629エージェント・774
2006/08/10(木) 23:19:53ID:eXr8dA69特定の議員さんの力添えとかもらっちゃうとややこしくなるんじゃないかな。
例えば、安倍さんが強力に支持してくれたとすると、このOFFが安倍さんの
子飼い集団の活動じゃないかというツッコミにさらされるわけで・・・
コネもなく、既成の団体の組織票みたいなものに頼るでもなく、今こうして
見てる僕らが自分たちで作る活動だから意味があるんじゃないかと・・・
0630481 ◆0HAMv45RT2
2006/08/10(木) 23:19:55ID:D2x1fHZ6廃品回収案、
真面目に良いと思う
0631エージェント・774
2006/08/10(木) 23:20:33ID:+csbMtb40632エージェント・774
2006/08/10(木) 23:20:42ID:PLMfYwRU同意。彼らこそ専門家だ。巻き込まない手はないよ。
0633KN ◆.E2Y/4Nums
2006/08/10(木) 23:22:47ID:w/eMTDcn鳥取県民が人権条例のことをほとんど知らなかったからなんです。
あれで結構簡潔にうまくまとめたほうなんですが、それでもあの文章量になった。
でもTBSの悪行については、あそこまで説明的にならなくても伝わるんじゃないだろうか?
街宣連呼ファイルで勘違いしないでほしいことは、「伝える」ことが目的なのであって
「説明」や「説得」まで求めてはいけないということです。
「ああ、なんかTBSってけしからんのだな」という印象さえ与えることが出来ればOKなのです。
それ以上の説明や説得はスピーチのほうでやるしかありません。
そして、その「伝える」ために必要な文章量は、その問題の世間での認知度の高さに反比例します。
鳥取の場合は認知度低かったから文章量増えた。
TBSの場合は、オウム事件にしても白インゲンにしても基本的な認知度は高いのです。
だから文章量は短くていいはず。
例えば白インゲンなら、あの事件自体を覚えている人は多いのです。
ただ、あれがTBS絡みだったことを忘れている人は多い。そこの部分だけ思い出させればいいのです。
必要最小限の情報量とはどれくらいか把握して文章を組み立てていけばいいのです。
0634エージェント・774
2006/08/10(木) 23:23:03ID:XTRnp1bSいや、市民だけでやってるから意味があるのでは
0635エージェント・774
2006/08/10(木) 23:23:02ID:eXr8dA69じゃないかな。
年配の人たちには、大音量でシュプレヒコールより、穏やかに話した方が受け
入れてもらえるんじゃないかと。
その場のアドリブで使い分けられるなら、それでもいいけど。
あと、相手によって語り口は変えても主張したい軸はブレないようにしないと
ツッコミ入れたくてうずうずしてる人も居るから要注意。
0636エージェント・774
2006/08/10(木) 23:23:45ID:WiXz/kMn0637エージェント・774
2006/08/10(木) 23:24:16ID:cBdMCTmi0638エージェント・774
2006/08/10(木) 23:26:02ID:EWZ1OeI2で、このスレ見てもらうわけね。テラワロス
総務省の担当者さんー、見てますかー?
笑いすぎで腹痛くないですかー?
他のスレッドもよかったらご覧下さいー。
代表者さん達があらゆる政治活動やってるのでそっちもヨロ!
活動ゴロじゃありませーん!!
もちろんカンパも大募集中!
0639エージェント・774
2006/08/10(木) 23:26:40ID:WiXz/kMn特定の政治団体にからまなきゃいいじゃん
0640エージェント・774
2006/08/10(木) 23:27:25ID:+csbMtb4これが噂のピックルですか?
0641エージェント・774
2006/08/10(木) 23:27:54ID:MhNAB0xhマスコミ批判川柳なんかも流したりとか。
0642エージェント・774
2006/08/10(木) 23:28:22ID:EWZ1OeI2そうだよ。フシアナさんしたろか?
0643エージェント・774
2006/08/10(木) 23:29:02ID:eXr8dA69>>637
政治に限らず特定の団体が絡むと利益誘導云々って話になりかねない諸刃の
剣だね。ここの活動の露出度を上げる効果は期待したくなるけど。
0644KN ◆.E2Y/4Nums
2006/08/10(木) 23:29:13ID:w/eMTDcnそういう芸の細かいことは、実際に音声を吹き込む人の制約などあって、難しいと思います。
>>624
固定演説用の決まった原稿も作っておいてもらえれば、演説未経験者でも、それを読むだけで演説できるので
イラネ氏や私がいない時でも停止街宣が可能になり、学生の人などがそれをやってくれれば、
平日の停止街宣も可能になります。
原稿棒読み演説も、内容がちゃんと練ってあれば、下手な即興演説などよりもよほど相手の心を打ちます。
0645エージェント・774
2006/08/10(木) 23:29:45ID:T9nKqO8M0646エージェント・774
2006/08/10(木) 23:31:45ID:luNh5+rI>>638
アワレー
0647エージェント・774
2006/08/10(木) 23:32:29ID:jOwjfpbk腐ったマスコミの末期症状が現れていたなwww
0648エージェント・774
2006/08/10(木) 23:32:29ID:+csbMtb4フシアナはいいんで時給教えて!
0649エージェント・774
2006/08/10(木) 23:33:05ID:bTZPmBSx>>620の「街宣車」て名前を変えたほうがいいてのは同感。
政治的なイメージを持ってしまう。
実際は軽自動車であってもね。
反対派のレッテル貼りに利用されてるわけで。
0650KN ◆.E2Y/4Nums
2006/08/10(木) 23:33:11ID:w/eMTDcn演説原稿を何パターンも用意するのはいい事ですが
連呼ファイルは何パターンも用意していても、結局移動しながらでは慌しくて
切り替えるということはあまりありません。
だから連呼ファイルのほうは1パターンだけでいいです。
演説文ならバリエーションは多ければ多いほうがいいです。
0651(゚д゚)ノあぃ ◆QgrsCAkNXU
2006/08/10(木) 23:33:43ID:3magDAi9しかも4行にこだわって文をつけ足したりして・・・
遊び心を足すということ これは叩き台なので
みなさん 全文じゃなく1文句でもいいので叩いて鍛え上げてください
0652流石 ◆SaSuGacSo2
2006/08/10(木) 23:33:59ID:e1+1TWUJ――はい赤の方「TBS!」正解
0653流石 ◆SaSuGacSo2
2006/08/10(木) 23:34:52ID:e1+1TWUJ↓
○ひみつけっ車
0654エージェント・774
2006/08/10(木) 23:34:56ID:MOvomBSHざんねん。輪ゴムさんも只者じゃあないってことか。
>オモシロ系推奨。
つ ハ○ヒ効果
http://adon-k.seesaa.net/article/18421170.html
0655エージェント・774
2006/08/10(木) 23:35:12ID:EWZ1OeI2研修期間だから900円だよ。
ボクも宿泊費12マンとか使えるようになりたいYO!
>>646
谷岡ヤスジかてめーはwww
0656流石 ◆SaSuGacSo2
2006/08/10(木) 23:36:41ID:e1+1TWUJこの辺りはガ板が幅を利かせてるから、改変は18番だぜ?
0657エージェント・774
2006/08/10(木) 23:39:09ID:EWZ1OeI2そんなことしたらイラネが黙ってないよ、マジで
0658KN ◆.E2Y/4Nums
2006/08/10(木) 23:39:15ID:w/eMTDcn「〜号」みたいな愛称つけよう。
0659エージェント・774
2006/08/10(木) 23:39:59ID:3PsMZO76TBS 視聴率だけが たよりです
0660エージェント・774
2006/08/10(木) 23:41:09ID:uJlH0xc7どっからハルヒが沸いてきた?
0661エージェント・774
2006/08/10(木) 23:41:17ID:XA4Ar2Zi国民の代表である先生方にこんな活動があるということを知っていただくこと
そこに意味があると思います。
政治記者たち役人たちには最高のプレッシャーですよ。
0662エージェント・774
2006/08/10(木) 23:42:19ID:luNh5+rIピットクルー号
0663エージェント・774
2006/08/10(木) 23:42:47ID:bTZPmBSx黒豚号とかw
0664エージェント・774
2006/08/10(木) 23:43:06ID:EiJN2ncQ応援するよ。
日本は日本人のものでいいんだよねって思わせるね。
0665流石 ◆SaSuGacSo2
2006/08/10(木) 23:43:11ID:e1+1TWUJ0666流石 ◆SaSuGacSo2
2006/08/10(木) 23:44:12ID:e1+1TWUJ素敵な街宣軽自動車「無名号」
0667エージェント・774
2006/08/10(木) 23:44:40ID:MOvomBSHhttp://adon-k.seesaa.net/article/18421170.html
>愛称
(゚∀゚)「非難GO号」
0668KN ◆.E2Y/4Nums
2006/08/10(木) 23:45:01ID:w/eMTDcnって、無難ってこともないかw
0669ドクロ@携帯
2006/08/10(木) 23:45:44ID:C60HlWXb0670phantom
2006/08/10(木) 23:47:29ID:XTRnp1bS賛成です。特定の政治団体や政党、政治家とかに協力を求めると色々面倒みたいですし。
0671流石 ◆SaSuGacSo2
2006/08/10(木) 23:47:30ID:e1+1TWUJ0672KN ◆.E2Y/4Nums
2006/08/10(木) 23:50:36ID:w/eMTDcnまぁ、知ってもらうぐらいならいいと思いますけど
それならビラ配りじゃなくて、議員会館に行って各部屋に置いて回ればいいのでは?
0673エージェント・774
2006/08/10(木) 23:50:47ID:luNh5+rI俺も賛成
0675エージェント・774
2006/08/10(木) 23:51:18ID:T9nKqO8Mきもいと思われたくないなら止めるべき
0676エージェント・774
2006/08/10(木) 23:53:10ID:EWZ1OeI2そんな常識あったら最初から騙されねーよ
0677人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/08/10(木) 23:53:33ID:3gJqwrv7どこを切り取っても10秒内にキーワードとスタンスを可能な限り入れるようにする
逆に信号などの停車時には同じ文章だけ続くとうざいだけですので
主張のバリエーション切り口のバリエーション含め全体が3分ぐらいは必要です
その点、鳥取の連呼原稿はよくできています
上のほうでも色々出てきているみたいですので、期待してます
本来の連呼は「[候補者名]よろしくおねがいします」
の3バリエーションぐらいの繰り返しです
なお、今回のTBS戦にうぐいす氏が参戦してるか不明ですので
取り急ぎスレの中で録音担当を募集します
0678人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/08/10(木) 23:54:35ID:3gJqwrv7いざという時のために選択肢は潰さない方がいい
基本的にはフリーハンドのほうがいいですよ
0679流石 ◆SaSuGacSo2
2006/08/10(木) 23:55:10ID:e1+1TWUJ0680エージェント・774
2006/08/10(木) 23:55:11ID:IfG7inL2以前は、テレビがサッチー報道を煽り、始末が付かなくなり
(普通はその程度で、告発はないが????)
抗議の電話で、国税庁までを動かした
今度は逆だ、民衆が、テレビ局をこき下ろす
TBS署名、省への抗議がんばってほしい
0681人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/08/10(木) 23:55:22ID:3gJqwrv7議員会館全部屋に置いてまわるOFFとか企画しますか
0682KN ◆.E2Y/4Nums
2006/08/10(木) 23:55:53ID:w/eMTDcn了解。じゃあキーワードとスタンスを決めよう。
0683エージェント・774
2006/08/10(木) 23:56:40ID:eXr8dA69作って衆参の国会議員全員にアンケート出したらどうかな?
放送法を遵守しないメディアをどう思うか問えば、少しは現状を見直そうと
いう議員も出てくるんじゃないかと。
アンケートの末尾で、ここの活動趣旨とか添えてもいいし。ただし、支持を
仰ぐんじゃなくて、こんな活動してますという紹介程度に。
0684KN ◆.E2Y/4Nums
2006/08/10(木) 23:58:34ID:OhcdE6+Hいやぁ、あんまり本気じゃなかったんだが。
0685人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/08/10(木) 23:59:16ID:3gJqwrv7いや大体入ってると思うが、要は不自然すぎない範囲で
キメフレーズの出現頻度をあげればいいわけです。
1文置きぐらいに
0686エージェント・774
2006/08/10(木) 23:59:21ID:MOvomBSHT9nKqO8M号と命名! ぃぁ、撃墜マークみたく工作員認定IDを車体広告の余白
に晒しとくとオモロイかも。
Tokyo Broadcasting System,Inc.が正式名称らすい。これを捻ってなんかできないかな。
0687人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/08/10(木) 23:59:57ID:3gJqwrv7Q
B
K
0688エージェント・774
2006/08/11(金) 00:00:18ID:/ElhtU4o俺だけはお前の言いたいことに気付いたぜ!
いう
も と
0689エージェント・774
2006/08/11(金) 00:01:29ID:EWZ1OeI2あーあ、今日もやっちゃったよ
0690エージェント・774
2006/08/11(金) 00:02:28ID:R4ZdghVJ頑張れピットクルースタッフ!!
で、彼らを応援するみんなは、
グーグル ttp://www.google.co.jp で「ピットクルー」を検索。
次にスポンサーサイトで登場している
「ピットクルー株式会社(掲示板、SNS、ブログ等サービス)」、←をクリック
「ピットクルーへ転職「キャリアアップ転職サイトの@type。ピットクルーの募集要項を詳しく紹介」←をクリック
こつは、クリックしたらもう一度検索をすること!
ピットクルーにグーグルお布施をしてもらおうぜっ!
「ピットクルー」なんて単語は恐らく7円落札だから、1クリック7円。
7円×10万クリック=70万円
これを10日続けたら700万円!!!!あくまでも最低ラインだ。お布施額はみんなの努力次第っ!
0691エージェント・774
2006/08/11(金) 00:08:28ID:zN6NHeUz輸入権に反対していた人達は、それをやっていたので、
政党を問わず陳情に行く程度だったら大丈夫だと思います。
但し、ダイレクトメール等では無く、あくまで「じかに」会いに行くべきです。
0692〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q
2006/08/11(金) 00:08:54ID:lyrmTGvPhttp://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1153995659/403-n
「なにか」あれば立てる 以 上
0693食料自給率4割農林水産省HP参照
2006/08/11(金) 00:12:10ID:rQ6pHiMp0694エージェント・774
2006/08/11(金) 00:12:38ID:gb0krMjFごめんなさい
特定の政治団体や政党および政治家の先生と協力いただいておりません。でした。
その建前がないと立場上先生を動かすわけにはいかないのです。
0695KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/08/11(金) 00:18:45ID:VS8kdSbaお昼はお騒がせしてしまってすみません。
結論から言うと、とりあえずビラは両方とも置かせてもらえました。
0696人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/08/11(金) 00:19:58ID:heqRZo8Iキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ってことは13日新宿分のビラはこっちから供給しなくちゃ駄目だね
0697人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/08/11(金) 00:20:21ID:heqRZo8Iシャボーン生きてたw
0698食料自給率4割農林水産省HP参照
2006/08/11(金) 00:21:52ID:rQ6pHiMpだから難しい文章とかはあまり作れません。
等身大の文章しか出来ない。
ただ、今回の活動は、ぢぶんのように
あまり難しい事とか苦手な人も
取り込んで行く事も大事だと思います。
なるべく簡単で柔らかい文章の方が受け入れやすいと思います。
自身、街で街宣車見ると「またやってるよ」くらいに思わないし。
面白い、て思ってもらえる事も大事かも。
遊び過ぎもいくないですけどね。
まず、人の気を引かないと、話にならんから。
サッキニューソクデチリガミネタヲゴバクシタノハナイショダorz
0699ドクロ@携帯
2006/08/11(金) 00:22:22ID:74XAMQLI乙
で、ぶーちゃん号に言わせる原稿は結局普通系でいきますか?
焼き芋はともかく廃品交換系はいけそうな気がするのだけれど
0700KN ◆.E2Y/4Nums
2006/08/11(金) 00:23:37ID:8ibwtc0p鳥取のときはHG系とかあったなw
0701エージェント・774
2006/08/11(金) 00:28:41ID:kTTmGv+10702481 ◆0HAMv45RT2
2006/08/11(金) 00:30:44ID:Sczv1LT0■8/13(日)新宿ビラ配りOFF参加者募集中!!■
13日のビラ配りオフは、まずビデオ(めざせ!24時間放送局氏製作)を見てください
http://video.google.com/videoplay?docid=5827036897963371841&hl=en
現場の映像
http://www.youtube.com/watch?v=-e0tNSKE-Qw
・8月13日 チラシ配りの概要(日時、場所、参加人数、規模)
→8/13 12:00〜16:30
JR新宿駅東南口改札出て階段を下りた場所
8/5の秋葉オフではビラ配りに参加してくださった方は15名
カンパ差し入れなどでお越しいただいた方も含めると25名
飛び入り大歓迎。5分だけ配る!もOKです。
現場でお声をかけていただければ、赤いバンド
http://www.stand-up.jp/
を無料で差し上げます。
・スケジュール(開始、終了)
→集合時間11:30(現地)
配布開始時間12:00〜
配布終了時間16:30
もしくはビラが無くなるまで。
・参加表明方法
このテンプレートの文末に自分のHNを書き加えて
スレッドに書き込んでください。
スレッドに書き込む勇気がない人はメールにて。
legrief@gmail.com
【参加表明(HN)】
・481
・ドクロ(昼過ぎから)
・ファントム
・Junk
0704KN ◆.E2Y/4Nums
2006/08/11(金) 00:34:22ID:8ibwtc0pんじゃ
「ぶーいんぐ731号」
0705食料自給率4割農林水産省HP参照
2006/08/11(金) 00:34:26ID:rQ6pHiMp0706KAZU ◆vVe.Z3fuuw
2006/08/11(金) 00:37:19ID:VS8kdSbaそちらへいってチラシの現物をお見せしました。
内容については特に支持はありませんでしたが、チラシの山は一種類で一山にして
持ち帰る時は最終日の2時半までに取りに来るように言われました。
そんな訳でチラシそのものは置かせていただけたのですが、現物を持っていってお話を聞かせてもらうつもりで
会場に予備の分を持っていったので、こっちのチラシは100部ほどしかありません。
とりあえず明日はロッカーに預けてあるビラを補充しに参りますが、
ただまあ、他のスレで何がしかの指摘を受けたように、
内容に問題があるとスタッフの方が判断したとすればその時点でビラは処分されるかもしれません。
その点だけはご了承願えれば、と思います。
0707エージェント・774
2006/08/11(金) 00:39:53ID:2neD8gYA0708流石 ◆SaSuGacSo2
2006/08/11(金) 00:39:58ID:roCwV9rb0709食料自給率4割農林水産省HP参照
2006/08/11(金) 00:41:57ID:rQ6pHiMp0710エージェント・774
2006/08/11(金) 00:42:02ID:gPszpBj50711食料自給率4割農林水産省HP参照
2006/08/11(金) 00:45:47ID:rQ6pHiMp今度からファブリーズ持参でいく〜♪
つー事で、寝る
0712エージェント・774
2006/08/11(金) 00:46:02ID:xmo3lUJLずいぶんお金が掛かるみたいだけど、効果あるのかなぁ…
むしろ逆効果な気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています